第2話「ブラッディ・バタフライ・エフェクト」ほか

『いかん心臓が痛い…完全に寝不足の症状ね…。居眠りからの吊るし上げだけは回避しないと…』

<またやっちゃった…。徹夜でゲームのネット対戦、30分だけで終わろうと思ったのに…>

『ん?さっき戦ってた外国の人だ。えーっと翻訳サイトで…』


『うっさ!サクラなの!?チートだ!バーカバーカ!』
<外国人に煽られて気付いたら朝>

『あぁいかんいかん、ついついやっちゃうんだよね…』

『あ…』

(な、なにあれ…察するに走り明けの暴走族って感じかしら?)

(まぁああいうお方も大人しく歩いてる一般人には絡んでこないよね…?ましてや私みたいな中の下の女子高生に)

(はっ!まさか!この親父怖いからって女の私にヤンキー側を歩かせる気だ!嘘でしょ!?部長みたいな風体してるくせに!…って人の肩書気にしてる場合じゃない。なるべく静かに穏便に)

(ってかバイク邪魔…って課長のおじさん押さないで!)

<ジュー>

<車両等の排気管のことをマフラーと言いますが走行後はとっても熱く200度を超えたりします。もし触れると…>

『ぬわぁぁあああああ!』
<こんな声が出ます>

『なんだ嬢ちゃん?大声出して』
(うわデカっ!)
『喧嘩売ってんのか?』
(いや違う違う!なんか熱い部分に触れて…うわぁ喋れねぇ…)

『あははは…』

『ガンくれて笑ってるとは余裕だな』
(違う!これは私の悪い癖で!)
『悪いがうちの族の掟で喧嘩売られたら相手は選べねぇんだ!』
(嘘っ!?足浮いてる!?)

(おじさん助けて!)
『ぐっ!』


『あぁ…』

『勝ったー』

『じゃあ起きないうちにさっさと…ちょっと危険ね、私みたいに火傷する人が出るかも』

『少しだけ端っこに…ちょっと重い自転車みたいなもんでしょ』

『おぉ、動く動く…』


(ちおぉぉお!どうしていつもやっちゃうの私はぁぁあああ!最悪最悪!もう完全に私の方が悪い人になっちゃってるぅぅ!)

『うぅ…』
『はっ!』

(やばっ!意識が戻っちゃう!どうしようそもそも本を正せばあの人が!)

『はっ!』

『よぉ、目覚めはどうだ?』

『なっ…お前俺のバイクを何すんだテメェ!』

(制服で私が鮫島学園の人間だって割れてるはず。もし逃げても見つかるのは時間の問題)
『地面汚ねぇから敷いてみた』

『はぁ!?テメェ自分が何をしてるか分かってんだろうな?』

(引くも地獄、引かぬも地獄。ならばいっそ開き直ってここで決着をつける…!)
『理解してないのはそっちだ。さっきお前が死なないように手加減したんだぜ。アンタまさか堅気の女に不覚を取ってたまたまやられただけなんて勘違いしてないか?』

(あぁ?こいつ何の冗談…いやでもコイツ最初から笑ってやがった)

『お前何者なんだ!?』
『ふっ、名か』

『いやー初めてのゲームはやっぱり緊張するなぁ。自分の名前はいつも通り…』

『ブラッディ・バタフライ』

『ブ、ブラッディ・バタフライなんて聞いたことねぇ!ふかしこいてんじゃ…』

『そりゃそうだ、アンタらとはステージが違うんだよ。アンタらがバイクで仲良しごっこしてる間にこっちは夜な夜なチャカ持ち出して外国人相手に殺し合いやってんだ』

『そんなの誰が信じるって…』
『いいかこれは忠告だ。このダサい改造バイクなんて降りて今すぐ暴走族を辞めろ。時間の無駄だ』

『いきがって他所と争って争って争って何を目指してんだ。その先に何があるんだ?こっちに足を突っ込みたいのか?』

『こっちは朝まで殺し合って日が昇れば後悔して、それでももう普通に戻れないとこなんだぜ』

『廃人になった奴も腐るほど見てきた。若いうちからオムツ穿いて小便垂れ流したいか?』

『は、廃人!?』


『ただのお節介さ。私みたいになるな。中の下だ。普通を目指せ。平穏が最も素晴らしく最も難しい』

(な、なぜだ…!?こんな荒唐無稽な話に何故か説得力がある…!)

『そもそも女にタイマンで瞬殺された事実と半分潰された改造バイク引っ提げて張れる意地が1mmでもあるってのかい?』

『あぁぁああああああ!』

『俺の負けだ…もうアンタには関わらない。でも最後に1つだけ願いを聞いて欲しいんだ』

『アンタの学校まででいいから俺の引退走行に付き合っちゃくれねぇか』

(あっれー?なんか大事になってるー)



『ありがとよ!ブラッディ・バタフライ!』

『ブ、ブラッディ・バタフライ!?』

『待て。今の名前、お前うちの生徒だよな?』

『ハイ、ワタシ留学生デスヨー』

『そうか』

『ちおちゃん、なんか最近カップル多いと思わない?』

『あ、そういえば真奈菜の言う通り急に増えたような…』

『しかも1年生カップルばっかり。これは名付けるなら恋愛ヌーブね』

<ヌーブとは素人・初心者を示すゲーム用語。高校生活への理想を抱いている1年生は相手の吟味もせず入学時の勢いで交際を始めがちである>

<しかしそのような恋愛ヌーブによるカップルの多くは高校入学という魔法が解けてくる夏休み中に破局する>

『まるで初めて戦場に来た素人のよう。作戦も戦略も考えずはっきり言って見苦しい。ちおちゃんはどう考えますか?』

『12月』
『ほぅ、聞かせて』
『高校生の間に異性と付き合うのは一度でいいのよ。大人になった時に高校時代に彼が2人いましたって言ったらちょっと遊んでる風じゃない?』

『高校生活は終盤に近付くと恋愛が邪魔になる。だからイベントが充実する1年生の冬頃から2年生の夏にかけ集中して恋愛を楽しむ。その後は気持ちを切り替えて勉強に集中、これが私の中の下的恋愛計画!』

『ちおちゃんこの図どこかで見覚えが…!』

『大トロ!』

『まさに』
『恋の美味しいとこどりってわけね』
<以上、恋愛経験皆無な2人の与太話でした>

『嘘です!強がりです!みんなみたいに青春したいでーす!』
『真奈菜声デカい』
『いいの!どうせみんな相手に夢中だし!』

「あ、すいません」

『はいあのカップル3秒別れたー物理的にー』
(相変わらず性格悪い…)

『ちおちゃんは恋愛どうなの?ほんとはどうせゲームばっかりなんでしょ?』

『むっ…!』
(ぐうの音も出ない)

『あ、前のカップル細川さんだ』
『知ってる。陸上部の有名人』
『あれ?突撃しないの?』

『はぁ?あんな上位次元の存在に触れたらこっちが消滅するわ』
『くっはー、この小市民感やっぱ気が合うぜぇー』

『いやーでもあの2人サマになってるなー。さすがに美男美女だと嫌味が抜けてくるわ』

『なんか俺手デカいみたい。先輩にベースやらないかって言われてさー』
『へぇーほんとだー!指長いねー!』
『え、じゃあちょっと比べてみる?』

『あー全然違う!ほんとに楽器やってみるの?』
『嫌々俺不器用だもん、絶体無理だってー』
『挑戦してみればいいじゃん!きっと楽器似合うと思うし!』


『で、出たー!伝家の宝刀”車道側危ないよー”!』

『もうやめてくれ!次にペットボトル回し飲みなんかされたら私はもうこの姿を保てんよ…』


『健康的ないけてるカップルが…』
『路地裏へ入っていった…』

『これはエ□い予感…!』

『ほな、おじゃましまんにゃー』
『躊躇無っ!?』

『止めないでちおちゃん。私この奥に何あるか確認しないと』

『だって有名人のゴシップって価値があるじゃない?それで私なりたいの、話題の中心に』
(うわぁ…ダメ人間だ…)

『真奈菜待って私も行く。だってクラスメイトが不純なことをしているなら止めないといけないし。それに怒られるなら2人の方が辛くないもんね』

(自分の動く理由を他人のせいにして保険をちゃんとかけてくる感じ、三谷裳ちおコイツ本当にゲスくて…)

『最高だな!』


『位置情報出ました!』

(なるほど2つ先にT字路か、2人はまだ先のようだ)


『うっひょー!細川さんゴメン!』

『私今すっごく楽しいー!』

『ゴメン!』

『私、陸上に集中したくて誰とも付き合わないって決めてるの!』
(告白のために連れ込んでたのか)

『走るの好きだから…』

『分かった。ハッキリ言ってくれてありがとな』

『ワガママ言えばねハルキ君とは友達でいたいと思ってる。また数学とか教えて欲しいし…』

『分かった。そういう形でなら応援できるかもな、細川の部活』

『じゃあお礼に細川の友達紹介してくれよな。友達多いだろ?』
『なにそれ!私のこと本気じゃないじゃん!』

『おぉ、告白断るのがこんなに爽やかになるもんなのか。さすが細川さん』

『でも最近ね、今までと違うタイプのこと仲良くなれそうかも。同じクラスの三谷裳さんっていう人だけどね』

(細川さんが私のこと…)


『ちょっと!私聞いてないんだけど。なに?アンタ細川さんの友達なの!?』
『あ、いや…時々登校が一緒になるっていうか…』
『それはさっき言ってたけど何がきっかけなのよ!?』
『え、あの…ゴミ捨て場に突っ込んだら仲良くなって…』

『分かった!アンタ私見捨てて向こうのグループに入りたいんでしょ!あぁそうですかそうですか』
『違っ…』

『うぉ…!』

(細川さん私のこと褒め…このタイミング最悪…)

『えっ!?』

『あぁ…』
『あら…』


『ぷはぁー!』

『危なかった…バレてないよね!?』

『ってかキスするときってみんな息どうしてんだろ?あれ?唇触れた?触れてないよね?ね?』

『た、多分…』

『しおらしくしてんじゃねぇ!』

『なにすんのよっ!バカっ…!』
『あは、あははは』

『おーっすちおちゃん』
『三谷裳さんおはよう』

『なにこの組み合わせ!?新鮮!』

『なんで真奈菜が細川さんといるのよ?』
『いやそれが…』

<ちおちゃん待ってたら細川さんが通りかかって…>
『あ、有名人だ』

『あの、三谷裳さんのお友達の方ですよね?』
『あ、はいっ!』
『私も一緒にいいですか?』
『あ、はいっ!』
<なんか気付いたら一緒に登校することに…>

(すげぇ細川さん、さすがの人懐っこさ)


(すごい、ほんとにこの3人で歩いてる…!)

『そういえば細川さんに聞きたいことあるんだけど』
『いいよ、なんでも聞いて』

『細川さんって処女なん?』

『うわぁぁああああああ!』

『ちょ、ちょっと!なんてこと聞いてんの!?こんな酷い質問!』

『私、今まで付き合ったことないから…』

『えぇーすっごいモテるって聞いたよ!バスケ部のハルキ君に告白されたって』
『えぇ!?その話そんなに広まってる!?』
(その噂広めたのお前だろ!)

『じゃあ2人はあるの?そういうことしたりとか…』
『『こいつはないでーす!』』

『えぇーじゃあチューとかは?』

『うっ…!』

(あ、あれは2人の間では唇が触れてないことになってる…)

『あります』
『えぇ!?真奈菜あれは…!』

『中学の時だけど相手は男子大学生』
『中学で?すごーい!』
『まぁきっかけはネットだけど…』

(えぇ…し、知らなかったぁ…ずっと隠してたって…)

(なんだこの感情…真奈菜を急に遠く感じるような…)

<3人集まればそれは社会>
(この3人の中で私は中心の存在でこの社会では選ぶ方であると確信していた)

『ねぇねぇ今日何して遊ぶ?』
『今から学問の時間ですぞ』
『えぇー興味なし』
『学問は人格に移るといいます故』
『知らねぇー』

『冥府の書簡、オウディウスですね』

『そなた文学に造詣がおありか?』
『身を落とす前はラテン文学を専攻しておりました』
『なるほど。メタモルポーセースは?』
『私はイカロスのエピソードが』

『ナルキッソスは?』
『その後の文学に与えた影響が…』
『いやだー!難しい話やだー!』


『ふっ』

(あ、あのガキ私を踏み台にして細川さんに取り入る気だ!)

(これはまさに…裏切り!)

『おのれぇ!奴隷の分際でー!』

(気付いたようね ちおちゃん。あなたなかなか便利だったわ)

(このまま私は細川さんの交友関係を利用して学園の上位グループへ旅立つの)

(もう二度と話すことはないと思うけど今まで楽しかったわ。さようなら ちおちゃん)

『すごいね野々村さん、大人なんだね』
『まぁ若かったから?苦労はしたけど男を見る目はついたわ』

『例えばあそこにいる男性だけど将来性のない平社員で終わるタイプね』

『自分がどう見えてるか分かってない男ってやっぱり社会的地位が低い…』
「雪ちゃんおはよう」
『おはようございますー』

『こちらは学校の近くの会社の方で牛田さんです』
「いやぁ雪ちゃんはランニングの師匠でね」

(交友関係広すぎ!)

<ダイエットによる走ってたら声かけてもらって…>
『あのその走り方、膝に悪いですよ』

「いやー会う度に色々教えてもらって靴も専用だと違うねぇ」
(あの格好って細川さんのオススメなんだ…ちょっとセンス疑…)

「社長が太ってると社員に示しがつかないからね」
(社長!?)

『うっ…』

『ニィ…』

『あれ?あれれ?あれー!?リア充グループの野々村さんだー!』

『あ、すいません私みたいな下の者がいきなり話かけてー』

『あれ?あれ?』

『いやん!お顔が超キレイ!すみません思わず吸い込まれちゃいましたー!』

『いやーやっぱり上位グループの人って骨格レベルで美形なんですね!合コンしまくりなんですよね!?すごいなー!』

『あ、もしよろしければですね野々村さんのですね、お中学時代のですね大学生に接吻かましたご経験をですね、後学のためにですねお聞かせ願え…』

『嘘だよ、全部嘘だよ』

『男とキスしたことなんてねぇし、ファッション誌にあった体験パクっただけだよ』

『そっか、よかった。中学生に手を出すようなロリコン野郎が真奈菜のファーストキスの相手じゃなくて』
『ちおちゃん…』

『真奈菜おかえり』

『そういえば前のオジサン社長だって』
『うん聞こえてた』
『あんまり偉そうには見えないね』
『だよね!』

<自分がオジサンだとしてももし急に細川さんに話しかけられたらそれこそ舞い上がって…>
「仕事ですか!?あ、僕実は一応社長でして…」
『あ、見えた』

『すいませーん!』
『なんか社長さんって聞いたんですけどー!』

『お仕事の内容とか伺ってもいいですか!?』
『すいません、この子経済とかに興味あってー』
『あ、お名刺とかないですかね―!?』

「すいません嘘ついてましたー!実はただの平社員なんです!なんていうかカッコつけてました!」
『うんうん分かりますよ。世の中には恋愛遍歴を盛る女とかもいますからねー』
(ドキッ)

『大丈夫ですよ。私も大会の時わざと調子悪いフリとかしますもん』

『牛田さん、大事なことは1つだけ。走った距離は嘘をつきません!』

『というわけで落ち込んだ時はみんなで走りましょ!』

『え、細川さん!』
『なんで走ってんの!?』

(細川さんが走りたいだけでは?最初はそう思ったけどなんだか本当に楽しくなってきて…)

(自分が人からどう見られているかなんて本当はどうでもいいのかもね)


『ふっ、広がって走るなって言いたいとこだが』

『何やらいい顔して…』

『真ん中のオッサン誰だー!?』


<次回ちおちゃんの通学路は「ブラッディ・バタフライ・エフェクト2」「カバディックフォー」の2本になります。お楽しみに!>
『最高だぜ!』





「ちおちゃんの通学路」第2話、細川さんはやはり天使だった……誰であろうと分け隔てなく接してくれて、我々教室のすみっこぐらし一同が言わずもがな恋に落ちてしまう素敵な女性、クラスにいたなぁ……ちおちゃんの回避スキルは相変わらず突飛で面白い。モテない二人の恋、"アリ"ですね
2018/07/13 22:30:09

先週の†アサシン†は面白かったけど今回の†ブラッディ・バタフライ†も良かった。でも今回もちおちゃんの動きの軽快さは†アサシン†っぽかったな。そしてまななが良いな。ちおちゃんと息ぴったりなゲスさが面白かった。あとちおちゃんとチュー♀した後の表情はその気のある顔でしたね。
2018/07/13 22:30:23

ちおちゃんの通学路 第2話観た。やっぱり真奈菜ちゃんのガチ百合っぷりが好きです。あと途中の話はわりとぐだぐだなんだけど、各話の最後のオチが勢いあって笑えるのでずるい
2018/07/13 22:27:10

ちおちゃんの通学路 2話。ブラッディ・バタフライはまだ序章。やはり真奈菜参戦からが本領発揮です。二人ともゲスなもんで合わさると劇薬注意。一気にアガってきました。
2018/07/13 22:28:32
みんなの感想
465: ななしさん 2018/07/13(金) 22:18:33.47 ID:EKHm2eVB.net
二話クソワロタw
470: ななしさん 2018/07/13(金) 22:26:38.41 ID:wKZ/Tgz6.net
無茶苦茶面白かったw
472: ななしさん 2018/07/13(金) 22:28:06.61 ID:+9C/lDo3.net
1話ではまだ確信持てなかったけどこれ面白いなw
468: ななしさん 2018/07/13(金) 22:24:30.43 ID:eZ9Q+ItR.net
1話も結構好きだったけど2話でかなり面白くなった気がする
473: ななしさん 2018/07/13(金) 22:28:34.05 ID:eZ9Q+ItR.net
テンポが上がったのも大きいな
500: ななしさん 2018/07/14(土) 00:05:35.87 ID:52Pl41Pu.net
1話見た時は駄目かと思ったが2話面白かった
やっぱこれくらいのテンポがちょうどいいわ
やっぱこれくらいのテンポがちょうどいいわ
512: ななしさん 2018/07/14(土) 01:18:09.91 ID:D53WdIF2.net
こういうのでいいんだよこういうので
間延びしないショートギャグでさ
間延びしないショートギャグでさ
478: ななしさん 2018/07/13(金) 22:33:11.68 ID:eZ9Q+ItR.net
こんな省エネ的キャラデザなのに皆結構可愛いと思ってしまうのはなぜだろう
所々生っぽいリアリティあるからか
所々生っぽいリアリティあるからか
509: ななしさん 2018/07/14(土) 00:42:20.65 ID:OzhlEbPv.net
真奈菜のパートわろうたw
475: ななしさん 2018/07/13(金) 22:30:51.70 ID:dSyRIpkq.net
まなな良かったわ
513: ななしさん 2018/07/14(土) 01:22:26.86 ID:+BypEl9s.net
ちおちゃんとまななの掛け合い最高だったわ
どっちの声優もいい仕事してる
どっちの声優もいい仕事してる
504: ななしさん 2018/07/14(土) 00:18:22.40 ID:W6w95UgU.net
大トロは草
503: ななしさん 2018/07/14(土) 00:13:38.35 ID:zR2e4xZ6.net
ぐるぐる周りながらウスッウスッ言ってたのなんなん?w
あれ笑えた
あれ笑えた
517: ななしさん 2018/07/14(土) 01:33:32.13 ID:zR2e4xZ6.net
あのウスッ、ウスッウスッ!って煽るとこだけ抜き出して永久保存したいくらい気に入ったわ
534: ななしさん 2018/07/14(土) 04:31:44.11 ID:qoWP3zIz.net
>>517
あれわろた
所々でキレがあるわ
あれわろた
所々でキレがあるわ
508: ななしさん 2018/07/14(土) 00:30:46.66 ID:FPEy2FR6.net
バイクはワロタ
476: ななしさん 2018/07/13(金) 22:31:11.36 ID:qmQurYM7.net
不良を一撃で倒したのは
やはり何かの殺人技が無意識に出たということなのか
無駄に身体能力高いなちおちゃん
やはり何かの殺人技が無意識に出たということなのか
無駄に身体能力高いなちおちゃん
482: ななしさん 2018/07/13(金) 22:44:21.57 ID:eZ9Q+ItR.net
>>476
偶然顎にクリーンヒットして脳を揺らした
偶然顎にクリーンヒットして脳を揺らした
494: ななしさん 2018/07/13(金) 23:46:59.03 ID:Jl+bUSGd.net
細川さん夜中にあの格好でランニングするのかw
つぶやきボタン…
ちおちゃんと真奈菜ちゃんの絡みがよかった!
公式HPによるとお互いに蹴落とし合う仲ってことらしい…
すごく気が合うのに隙あらば裏切ろうとするの面白いw
そもそも真奈菜ちゃんの脱オタ・リア充志向はどこから…
あと、ちおちゃん煽り耐性無いのに煽りスキルは高いw
それにハッタリとかアドリブとか結構強いよね
メンタルそこそこだけど喋らせたらかなりの強者かも
公式HPによるとお互いに蹴落とし合う仲ってことらしい…
すごく気が合うのに隙あらば裏切ろうとするの面白いw
そもそも真奈菜ちゃんの脱オタ・リア充志向はどこから…
あと、ちおちゃん煽り耐性無いのに煽りスキルは高いw
それにハッタリとかアドリブとか結構強いよね
メンタルそこそこだけど喋らせたらかなりの強者かも
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1530791184/
「ちおちゃんの通学路」第2話
ヒトコト投票箱 Q. クズ度でいうと… 1…ちおちゃんが上!
2…真奈菜ちゃんが上!
3…どっちもどっち
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ちおちゃんの通学路について
-
- 2018年07月14日 08:46
- ID:ZwmQAYnD0 >>返信コメ
- カバディ先輩楽しみ
-
- 2018年07月14日 08:55
- ID:N0D7pyJI0 >>返信コメ
- 1話はどうかと思ったけど2話面白かったわ
-
- 2018年07月14日 09:00
- ID:L2Ckz7Cy0 >>返信コメ
- 真奈菜ちゃんがで、
嵐山歩鳥を思い出してしまった。
-
- 2018年07月14日 09:01
- ID:sRnHYDs.0 >>返信コメ
- 個人的には前半微妙で切ろうと思ってたら後半はクソ面白かった
-
- 2018年07月14日 09:02
- ID:EW0aqEYc0 >>返信コメ
- 面白かった!外人からの暴言メッセージウケたw
-
- 2018年07月14日 09:04
- ID:lDZrmN6B0 >>返信コメ
- 小見川さんのバカキャラってそれ町の歩鳥以来の感じなんだけど
はるかに進歩している感じがすごかった
-
- 2018年07月14日 09:05
- ID:dE6raF7Z0 >>返信コメ
- これ面白いね! 今期は当たりが多くて嬉しい! 今回もちと荒唐無稽だがテンポの良い煽りとキャラも立ってて気持ちいい。マナナちゃん良いわ〜
-
- 2018年07月14日 09:05
- ID:7QAbrWzS0 >>返信コメ
- ちおちゃん1年前の冬に見た悪魔より悪魔の性格してるわ。
-
- 2018年07月14日 09:13
- ID:o1Q2yec10 >>返信コメ
- インパクトで掴む系のギャグアニメは2話こそ勝負どころ。これはそのハードルをクリアしてきた
世評やここでの評判に釣られて1話切りすると早計だよ、自分の体質に合わなきゃ仕方ないけどね
自分としては初回から気に入ったので嬉しい
-
- 2018年07月14日 09:17
- ID:mxfg.NqC0 >>返信コメ
- >『アンタらがバイクで仲良しごっこしてる間にこっちは夜な夜なチャカ持ち出して外国人相手に殺し合いやってんだ』
>@dallaire023dk
>※ゲーム上の話です
>@monogokoro79
>間違ったことは言ってないんだよなぁ
ガヴリールドロップアウトで天界に帰省したガヴリールが「地上で何を成し遂げた?」と聞かれた時にゲームの話で誤魔化したエピソードを思い出した
ネットでこのアニメが「サターニャドロップアウト」と言われるのも納得だ
-
- 2018年07月14日 09:19
- ID:xf1giEd40 >>返信コメ
- おいおいカメレオンまで混じって来たぞ。
その内ちおちゃんは裏カーストで上位になるなw
-
- 2018年07月14日 09:21
- ID:N0D7pyJI0 >>返信コメ
- まななって上に上がっていくイントネーションだと思って読んでたのに
バナナのイントネーションでショック…
-
- 2018年07月14日 09:23
- ID:lSQ6wc2.0 >>返信コメ
- まななチョーかわいいw
ちおちゃんもゲスいかと思ったら
引きどころをわきまえてるイイ子じゃねーかw
-
- 2018年07月14日 09:30
- ID:mxfg.NqC0 >>返信コメ
- >@5l45y19MsIB5QGX
>ちおちゃんの友だち、さすがちおちゃんの友だちだったwwww
>そして細川さんはちょっとずれてるけど天使
前回は「このちおちゃんって主人公、ワタモテのもこっちみたい」と思ったが
今回を見てて途中で「むしろ親友枠の真奈菜の方がもこっち的クズ(いい意味で)じゃないか」と感じた
でも最後まで見たら「違う二人ともクズだ、もこっちが二人いるみたいだ」と、さらに意見が変わった
細川さん今のところ天使だけど、OPで奇行に走ってる(スッポンポンになってる)くらいだから、少し今後が心配だ
(スッポンポンも視聴者サービス的な意味では天使な行動なんだろうけど)
-
- 2018年07月14日 09:35
- ID:xIfnUTHJ0 >>返信コメ
- 暴走族のバイクが名古屋ナンバーw 名古屋は暴走バイクより世界で最も最低な名古屋走りの煽り車だろ。
-
- 2018年07月14日 09:38
- ID:H9CQ7HRe0 >>返信コメ
- 名誉ハチナイ声優小見川さん
-
- 2018年07月14日 09:39
- ID:vy.SMx1a0 >>返信コメ
- ちおちゃんがヤンキーの心を折るくだりで流れてた魔王っぽい曲、あれこみっくがーるずでも流れてたけどどゆこと?
-
- 2018年07月14日 09:39
- ID:vbMv4BRF0 >>返信コメ
- 暴走族のエピソード、ちおちゃんでなくてサターニャちゃんの通学路にみたいだw
-
- 2018年07月14日 09:46
- ID:RJnQcg6T0 >>返信コメ
- >>6
ネトゲやってるとあるあるだよねホント
-
- 2018年07月14日 10:00
- ID:Lkw.7ar.0 >>返信コメ
- 1話で切った人多そうだな....笑
2話でグンと面白くなった!
っていうか、小見川さんの素なのか演技なのか分からないところが本当に最高です。
-
- 2018年07月14日 10:15
- ID:u.2c7VGa0 >>返信コメ
- めちゃ面白い! 2話まで見てよかった!
マナナのクズ度に比べたら、ちおちゃんはまだ可愛いww
-
- 2018年07月14日 10:30
- ID:p3ardavO0 >>返信コメ
- >>7
けものフレンズ見てなかったのか....
-
- 2018年07月14日 10:33
- ID:SxSq1lzt0 >>返信コメ
- 前半の間延び感がテンポ合わなかったけど後半は噛み合った
話によって賛否が分かれる作品なのかな
今期はギャグ枠があそびと邪神ちゃん他と多くわかれているのでどれ捨てるか迷うな
今のところあそび邪神ちよの順
-
- 2018年07月14日 10:35
- ID:yqob35A60 >>返信コメ
- ヤンキーまさかの準レギュラーかよというかよく見たらEDにいるのな
-
- 2018年07月14日 10:48
- ID:5oyMBmUp0 >>返信コメ
- 2話で化けたって書かれているけど、1話と同じくらいつまんないよ、相変わらずモブは汚いし、作画が汚いのか原作絵自体が下手なのか知らんけど画面が汚くて、殺伐した内容で見ていて楽しくないし
-
- 2018年07月14日 10:56
- ID:iFC4ah7h0 >>返信コメ
- メガネ外したちおちゃん可愛い
-
- 2018年07月14日 11:04
- ID:.GeHElD00 >>返信コメ
- まだだぞ
面白いのは新聞配達だ
-
- 2018年07月14日 11:12
- ID:.ZdaFnY90 >>返信コメ
- 力也がバカを演じるとなぜこんなに面白いのか
-
- 2018年07月14日 11:21
- ID:g7SU9uol0 >>返信コメ
- >>26
(だったらなんで見てるんだコイツ…?)
-
- 2018年07月14日 11:22
- ID:EzfZranm0 >>返信コメ
- ストーリーそのものの感想じゃないが…
角川アニメのBDってMF原作のヤツは同じMFから
出してるけど,この作品に関しては角川書店から
出すことにビックリ。
逆にもうじき放映の「つくもがみ貸します」は
原作角川書店(角川文庫)だけどBDはMFから出すのね。
-
- 2018年07月14日 11:29
- ID:SxSq1lzt0 >>返信コメ
- ※26
ま、キャラデザが不快な部分は改善しようがないのでキャラ売りや萌売りやアクション売りでないギャグアニメでそれが気になってしまうなら【合わない】んでしょうコレばっかりは仕方ない
わざわざコメントするぐらいのちょびっと期待してた人ならばちょびっと引っかかってくれたら嬉しかったけど
なんにせよ中途半端感ダダ漏れやねコレ今のところ
今話後半ちょびっとテンポ良かったので期待して後でまとめて見ます(暇だったら
-
- 2018年07月14日 11:37
- ID:EzfZranm0 >>返信コメ
- てか今期の角川アニメって角川書店製作物が結構多いけど
MF製作物のほうは少ないような(気のせいか)。
-
- 2018年07月14日 11:39
- ID:Ed3NySo00 >>返信コメ
- >>30
いや途中から面白くなるとかやたら騒いでたら確かめに来たくなるじゃない?それでなくとも明らかにやばくなきゃ3話まで見るって人も多いだろうし。まあ個人的にもこれはちょっと持ち上げが強い印象だけど
-
- 2018年07月14日 11:39
- ID:QlCLHxl30 >>返信コメ
- 小見川千明が良い味出してた
クズとクズの駆け引き最高だな
-
- 2018年07月14日 11:44
- ID:XRwZL7Cp0 >>返信コメ
- アニメを見るのに世間の話題とか他人の評価いちいち気にするなんてアホくさすぎて草
アニメなんか自分が楽しめりゃそれでいいっしょ
-
- 2018年07月14日 11:45
- ID:ElcaD8g80 >>返信コメ
- 私的には1話から十分面白かったのだが・・・
-
- 2018年07月14日 11:45
- ID:SxSq1lzt0 >>返信コメ
- ※36
だな
-
- 2018年07月14日 11:49
- ID:sYFYRUAm0 >>返信コメ
- 細川さん、この二人と友達になったばかりにおかしくなって行くんですね。
-
- 2018年07月14日 11:53
- ID:SxSq1lzt0 >>返信コメ
- ※39
細川ご誰かわからんが多分初めからおかしい
-
- 2018年07月14日 11:54
- ID:2ALxCGfW0 >>返信コメ
- 声優ドンピシャ感ある
-
- 2018年07月14日 11:54
- ID:TxQuNSaR0 >>返信コメ
- バイク触ったことない人あるある;ちょっと重い自転車
→大体130kg~200kg以上はあります。かろうじて持ち上げられて原付です、気を付けましょう。
バイク初心者の半ズボン君あるある→マフラー根性焼き
-
- 2018年07月14日 12:13
- ID:am0e6.tl0 >>返信コメ
- ※26
最後のは完全にお前個人の感覚の問題じゃないか
-
- 2018年07月14日 12:38
- ID:uoDppXkd0 >>返信コメ
- 中の下コンビの息ピッタリで大草原。
まなな雌の顔になっててこれまた大草原。
盛り上がって参りましたw
-
- 2018年07月14日 12:41
- ID:EXUn2fvF0 >>返信コメ
- 結構面白いなこのアニメ主人公が眼鏡なこと以外
-
- 2018年07月14日 12:45
- ID:y.3rVw9g0 >>返信コメ
- 大空ちゃんの煽り演技ほんとすこ
ちおちゃん、あそびあそばせ、奴隷魔術
他にも面白いギャグアニメ多くて今期は楽しいクールになりそう
-
- 2018年07月14日 13:05
- ID:zVbQ93vz0 >>返信コメ
- この2人の女の友情、稲中の前野と井沢感あって良いなw
-
- 2018年07月14日 13:17
- ID:a287fZWd0 >>返信コメ
- ギャグはテンポとリズムだね
キャラもたってるしサクサクアホらしく進むのは心を無にして楽しめる
-
- 2018年07月14日 13:55
- ID:QiL7XdOG0 >>返信コメ
- どちらが相手でもいいからこの調子でもっと百合百合お願いします
-
- 2018年07月14日 13:58
- ID:.AkGbw..0 >>返信コメ
- 原作はヒナまつりやあそびあそばせより面白いと思うんだけど、この二作に比べて圧倒的に低予算っぽい
-
- 2018年07月14日 13:58
- ID:UK9vFbdW0 >>返信コメ
- 今期マンガ原作のギャグ漫画多めだよな
-
- 2018年07月14日 13:59
- ID:7Kk60bD90 >>返信コメ
- 1話から面白いと思ってた俺は異端なの?
-
- 2018年07月14日 14:05
- ID:zSiEoaUy0 >>返信コメ
- 大トロワロタw
久々のプロの棒声も良かった!
-
- 2018年07月14日 14:16
- ID:.cvKf0Im0 >>返信コメ
- 思春期ってレベルじゃねーぞwww
-
- 2018年07月14日 14:33
- ID:nNBBlb5s0 >>返信コメ
- 今期は登場人物が総やべー奴アニメが多い気がする。
-
- 2018年07月14日 14:51
- ID:Yhp5VUsE0 >>返信コメ
- 暴走族の声はほそやんで充分だろ
-
- 2018年07月14日 14:52
- ID:OKK7C2BK0 >>返信コメ
- このサイトはまとめも親切だし良心的だけど、コメ欄の評価はあくまで目安みたいなもんだからなw
文句言いながらも観てるって事はどっか心に引っ掛かりがあるからなんだよ
本当に自分の体質に合わなければ10秒とさえ観てられない
他人がどう言おうが面白いと思った自分の主体性を信じろ
-
- 2018年07月14日 15:21
- ID:ao3rMCkJ0 >>返信コメ
- おかしいな。一時期普通に聞けてた小見川がいつの間にかマカ棒に戻ってるぞ。
-
- 2018年07月14日 15:40
- ID:1zdwXiiE0 >>返信コメ
- なんていうか すごい!友達、いや親友をもっているね。
それから、細川さんを演じる本渡さんのちょっと天然がいい!
-
- 2018年07月14日 15:43
- ID:1zdwXiiE0 >>返信コメ
- >>26
批判と暴言の区別ぐらいつけましょう。いい歳相応の大人の言動をしましょう。荒らしとして通報しました。自分の言動を顧みないと友人も失いますきっと。
-
- 2018年07月14日 16:02
- ID:nDNVQvVk0 >>返信コメ
- やっぱこういうアニメはテンポが大事だよな
テンポいいほうが全然面白い
-
- 2018年07月14日 16:16
- ID:2AkKgJEB0 >>返信コメ
- 今の所、映像化された事によってテンポが落ちている部分と声や音楽、動きが付いた事によって良くなった部分とで差し引きゼロという感じかな。
個人的に原作で面白かったエピより、そうでもなかったエピの方がアニメでは面白かったりしている。正直どのエピが面白く化けるかは予測不能。
出来れば、テンポの部分の問題はクリアしていって欲しい。此処までは制作サイドも手探りだったと思うから。
…とか何とか偉そうな事を書いたけど。現状、漫画のアニメ化作品として必要なレベルは十分クリアーしていると思うので満足はしているよ。
-
- 2018年07月14日 16:34
- ID:hX2Wr4WK0
>>返信コメ
- 今週も良かった!面白かった!来週も楽しみです!
-
- 2018年07月14日 16:39
- ID:gw8ZglcL0 >>返信コメ
- ちくしょう!録画ミスった!
-
- 2018年07月14日 16:48
- ID:PdrIqYxC0 >>返信コメ
- 暴走族のバイクのナンバーが名古屋って名古屋に喧嘩売ってるのか?
テレビ愛知が放送しないのはこれが原因だったりしてw
テレビ愛知で放送してたら暴走族の兄さんもヘルメット被ってますw
-
- 2018年07月14日 17:22
- ID:uhqPgAoB0 >>返信コメ
- 声が絶望的にあってない
メイン二人とも違和感がすごい
-
- 2018年07月14日 17:42
- ID:LUUD.GaF0 >>返信コメ
- 全員キチガイ版「やがて君になる」だったのか…。
-
- 2018年07月14日 17:52
- ID:O7hhbV6Z0 >>返信コメ
- >>26
負け犬っての合わないくせにはまわりの反応気にして見続ける お前だよお前!!
うわっ臭せッこっちみんな
自分で決められないような最低級ド低脳キョロ充の※臭せぇってんだよ!
うわ~…っ 犯罪者ってこんな顔してるんだ…
お願い!呼吸をやめて!モニターに息がかかって臭いんですけど!
うわっコイツこの年で童貞だっ
臭っさ逃げろ
ハイっこの話終わり早くブラウザ閉じてっ
-
- 2018年07月14日 18:01
- ID:t3vKAru70 >>返信コメ
- クズ歩鳥が出てきて最高に面白くなったな!
-
- 2018年07月14日 18:30
- ID:JkCvKjK70 >>返信コメ
- 爽やかスポーツ少女に処女かどうか確認するゲスっぷりがいい。
もし処女じゃなかったら作風が変わってしまうほど危険な質問だけど。
-
- 2018年07月14日 18:41
- ID:G.gQEo960 >>返信コメ
- マフラーほんと熱いから注意ねw
子供の頃、素足で当たったら皮がめくれる位火傷して泣いたのは嫌な思い出w
-
- 2018年07月14日 19:46
- ID:.YiKPYSZ0 >>返信コメ
- ダメなキャラが増えた事で、面白みが増したな。
-
- 2018年07月14日 19:50
- ID:WxAvHtYH0 >>返信コメ
- やっぱりちおちゃんはまななが出てからだな
原作でもそうだし
ちおちゃん単独回よりまななとの絡みがあって面白いって思える作品
細川さんはそのまななでさえドンびくことをするし、嫌味がない分性質が悪い存在
安藤さんは正直キャラとして微妙なんだよなあ……
ちおちゃんとああなるけれど、終わりが近い気がして不安になる
-
- 2018年07月14日 19:52
- ID:WxAvHtYH0 >>返信コメ
- 細川さんは露出に関してガチ勢だから
軽い気持ちで乗ると大変なことになる
-
- 2018年07月14日 19:59
- ID:.tRbGyeE0 >>返信コメ
- 正直、1話は今一つだったけどおみんちゅキャラが登場してからが本番だって意見を信じて2話を観て本当に良かった
-
- 2018年07月14日 20:01
- ID:WxAvHtYH0 >>返信コメ
- 今期アニメ枠をみて思った感想はヒナまつりを前クールに観た後だからか欠点が目についてしまうなあ
ちおちゃん、ゴクドルズは作画が微妙すぎる
あそびあそばせは原作を読んでる分話の展開が今後心配
ぐらんぶるは声優がイマイチ、蛇神ちゃんは原作未読者置いてけぼり……
まあ、完璧につくったところで売れないってのはヒナまつりが証明してしまったからこれぐらいの欠点は目をつぶるべきだと思うがやっぱりヒナまつりは近辺でやるギャグアニメのハードルをあげたな
ただどの作品もその欠点らがなければ大化けしそうな気もしただけに少しだけさびしい……
-
- 2018年07月14日 20:14
- ID:GDvq5y5A0 >>返信コメ
- セクシィジャガー「ブラッディ・バタフライ・・・良いイックネームじゃないか」
-
- 2018年07月14日 20:16
- ID:HqBKJ5LF0 >>返信コメ
- 先生面白いな。でも通学というテーマがある以上オチにしか使えないのか
-
- 2018年07月14日 20:33
- ID:YkivlVIc0 >>返信コメ
- この作品はやっぱりマナナだな。
あとは「おしっこがしたいでごわす」が見られれば満足。
-
- 2018年07月14日 20:38
- ID:h6KNI0kE0 >>返信コメ
- >>76
母ちゃんのおっぱいを基準に女のおっぱいを評価している
という理解でよろしいですか?
-
- 2018年07月14日 20:44
- ID:X.XIJdf10 >>返信コメ
- CV直美ちゃんじゃなかったら見れないな
-
- 2018年07月14日 21:15
- ID:D9Tc9WG.0
>>返信コメ
- これじゃあダメだと思います。
-
- 2018年07月14日 21:30
- ID:SkYy9Vni0 >>返信コメ
- 類は友を呼ぶか…。
しかしそうなると細川さんも実は…という可能性が。
まあ質が悪いという意味では同類かもしれないが。
-
- 2018年07月14日 21:44
- ID:Ii68O.bs0 >>返信コメ
- スクールカースト上位の爽やかスポーツ少女(露出狂)
-
- 2018年07月14日 21:56
- ID:yv7qVlPg0 >>返信コメ
- ちおちゃんのニィの顔が完全にヘルシングの少佐
-
- 2018年07月14日 23:02
- ID:DFcxLR4a0
>>返信コメ
- このアニメホストひなまつり枠かw
-
- 2018年07月15日 01:09
- ID:nYnl9Ntn0 >>返信コメ
- ちおまななクズいなw
牛田さん出てきた直後まななを煽ってるちおちゃんが
所々つぶやいてたの自分は「ブス」ってサブリミナル入れてるのかと思った。
(さすがにそこまでえげつねぇことはしないか・・・)
3本入れたらテンポよくなって俄然面白くなった。
この手のやつはやっぱ勢い欲しいね。
-
- 2018年07月15日 01:32
- ID:dHF2.alp0 >>返信コメ
- 見事だよな
こう言う連鎖的に見当違いな方向に転がってく展開とか
どうやって思いつくんだろ?
関心しちゃうくらいお馬鹿な展開で面白かった
更に、ちおちゃんと双璧を成すほどの小者&ゲスいまななちゃんが居ると、更に加速を付けて明後日のっ方向に転がって行くとか
更にそこに細川さんが、全くのゲス成分無く爽やかに
-
- 2018年07月15日 01:33
- ID:dNjwtcCd0 >>返信コメ
- まさかこの時点ではこのヤンキーがちおちゃんの彼氏になるとは思わなかったよ
むっちゃお似合いだし
-
- 2018年07月15日 01:35
- ID:dHF2.alp0 >>返信コメ
- ごめん88の続きです
間違って送っちゃったんで続きです。馬鹿でごめんなさい
細川さんがゲス成分無く爽やかに対応してるのに
変な方向に転がったちお&まなながまともな方向に戻らず
細川さんのせいで更に予想出来ない方向に転がり始める所とか
凄え笑った
-
- 2018年07月15日 01:45
- ID:miY.aBSY0 >>返信コメ
- 脳の揺れ方がまるでバキwww
>>86
それを言うなら“ポスト”かと
-
- 2018年07月15日 02:39
- ID:OGLqqBcK0 >>返信コメ
- 漫画よりアニメの方が映えてる気がするわ
-
- 2018年07月15日 03:17
- ID:w.y.Mv5s0 >>返信コメ
- 前半のヤンキー周りは1話と同じく正直つまらなかったけど、友達の子が出た辺りから面白くなってきたな
後半のランニングおっさんのくだりとかは良かったw
ただ次回予告を見る限りヤンキーがまだ出張るみたいだし、うーんこの後の展開がどっちの方向に行くか気になるので、もう少し見るか
-
- 2018年07月15日 04:28
- ID:Y49sC.sW0 >>返信コメ
- 次はちゃんと(*´з`)しなさい
-
- 2018年07月15日 05:15
- ID:bTNrC68s0 >>返信コメ
- 前半は原作屈指の人気エピで後の二本は別にって感じなんだが、アニメだと真逆の評判になるんやな
ギャグ漫画のアニメ化って難しい
-
- 2018年07月15日 06:20
- ID:mDbIOL.q0 >>返信コメ
- 通学路か・・・
俺、自転車で家出るのも早いから誰とも会わないなぁ・・・
-
- 2018年07月15日 06:28
- ID:mDbIOL.q0 >>返信コメ
- ※77
まだマシかもね
-
- 2018年07月15日 07:04
- ID:xNkFAg2w0 >>返信コメ
- ヤンキーのバイク、俺と一緒の車種。240㎏くらいあるから重い。
-
- 2018年07月15日 07:20
- ID:YGp2gr8i0 >>返信コメ
- 正直、1話見たら個人的に微妙だったし、今期作品が多いから切ろうか迷ったけど、ちおちゃんの親友が出て俄然面白くなった。三ツ星カラーズの時も1話で一旦切って途中から再度見たら逆に大ハマりしたから、解らないものだな。
-
- 2018年07月15日 07:37
- ID:HSmfIHgR0 >>返信コメ
- ドスケベな格好で夜にランニングしてオッサンに話しかけるヤベー奴
-
- 2018年07月15日 07:39
- ID:OGkAbWnR0 >>返信コメ
- 小見川さん、今期はアニメが多くて嬉しい
(と言っても、ここの他は邪神ちゃんくらいしか知らんが)。
ついこの前まで、MXの昼のワイドショーで、せんだみつおと一緒にリポーターやってるくらいしか知らなかったから、尚更。
-
- 2018年07月15日 11:35
- ID:8Bxja0J50
>>返信コメ
- 程良いゲスさがクセになる。騙し合う関係だけどどこかで…、と思わせておいてやっぱり裏切るこの絶妙さ。後ランニングおじさんが妙に愛機があって好き。
-
- 2018年07月15日 11:53
- ID:ORyre.2T0 >>返信コメ
- >>100
露出狂潜在犯だからね、仕方ないね…
-
- 2018年07月15日 13:43
- ID:oy2JSjqL0 >>返信コメ
- >>60
あにこ便の連中が言っても説得力ないけどな
ダリフラの感想欄なんてまさに批判と暴言の区別できない
連中のたまり場になってたし
-
- 2018年07月15日 15:31
- ID:Z5fS82WD0 >>返信コメ
- えーでちゃんコミュ力お化けの役多くない?
-
- 2018年07月15日 15:48
- ID:JI8l1EmH0 >>返信コメ
- ブラッディバタフライ、魔王ディアヴロと気が合いそうだ
-
- 2018年07月15日 16:43
- ID:OpfJiQ340 >>返信コメ
- 面白い。声も良い
-
- 2018年07月15日 17:23
- ID:onhfNkqa0 >>返信コメ
- 2話は面白かった
-
- 2018年07月15日 17:35
- ID:snrpVU7.0 >>返信コメ
- 大空さん、福田、ゆまちん、サターニャ、プレーリーと確実にステップアップしてるな
ギャグ路線の
-
- 2018年07月15日 20:30
- ID:IwsPpm5e0 >>返信コメ
- まななは常に顔っていうか鼻?が赤い子なの?
-
- 2018年07月15日 21:29
- ID:3OxkdT880 >>返信コメ
- メイン二人の声がキャラとあってない
ちおちゃんが喋ってるんじゃなくて、大空が喋ってるようにしか聞こえない
-
- 2018年07月15日 22:33
- ID:HfDKrohY0 >>返信コメ
- 前半のヤンキー話は微妙だったけど後半のクズ二人の攻防ほんと面白かった
ちよちゃんのまななへの煽り上手すぎんよ
-
- 2018年07月15日 22:55
- ID:blDnujy30 >>返信コメ
- >>78
先生いいよね。好きだわ。
-
- 2018年07月15日 23:10
- ID:dHF2.alp0 >>返信コメ
- 私もかつては
ちおちゃんが常識知らずの酷いゲスな娘と思っていた次期がありました
でも、2話を見て
いきなり処女かどうか質問するまななちゃんを見て
ちおちゃんはまだまだ常識人なんだなと
いやあ、ゲスの世界ってまだまだ上級者が居るんですね
-
- 2018年07月15日 23:22
- ID:qHu8PSyV0 >>返信コメ
- 稲垣隆行監督を信じて良かった。
この人の作品のゲスヒロインは本当によい。
byジュエペサンシャイン信者
-
- 2018年07月16日 00:58
- ID:pvpvIj0v0 >>返信コメ
- 主人公アホすぎて好きww
-
- 2018年07月16日 06:51
- ID:mvpvfGSg0 >>返信コメ
- 結局百合ルートに進むのかどうなのか
-
- 2018年07月16日 07:35
- ID:9bC.h5LR0 >>返信コメ
- >>104
ここはダリフラのコメ欄じゃないし、そもそも荒れてるからもっと荒らしても良いなんてことにはならんだろ
-
- 2018年07月16日 08:13
- ID:haBOHtPK0 >>返信コメ
- 1話で切った人多いだろうな
損したな
-
- 2018年07月16日 10:22
- ID:K..YFJf00 >>返信コメ
- >>111
いやーやっぱり声優に詳しい方って中の人が分かるレベルに詳しいんですね!
クレジットなんか見なくても分かるんですよね。すごいなー
あ、もしよろしければですね、うっす
111さんのですね、うっす
お耳の中のですね、うっす
原作と声が違うというご理由をですね、うっす
後学のためにですね、うっす
お聞かせ願え…
すでにちおちゃんボイスで再生できるんだがw
あ、返信ひっかけてごめんね。この煽り使ってみたかったんだ
-
- 2018年07月16日 12:48
- ID:ahKk6oXP0 >>返信コメ
- あれウスウス言ってたのか
サブリミナル的にブスブス言ってんのかと思ったw
-
- 2018年07月16日 12:51
- ID:ahKk6oXP0 >>返信コメ
- ごめん、上にまったく同じこと言ってたひといたわw
-
- 2018年07月16日 14:30
- ID:01VcwdU70 >>返信コメ
- JK怖い
-
- 2018年07月16日 19:00
- ID:vrdwpGkJ0 >>返信コメ
- 1-Aみたいにひたすら通学路に障害が立ちふさがる話が続くのかと思った。
ひたすら通学中ではあるけど。
-
- 2018年07月16日 20:41
- ID:MbvtXwg70 >>返信コメ
- 見栄張ってたヒラ社員を自白させた時の、ちおちゃんの嬉しそうなあの顔!あんな気持ちいい、そして清々しい「悪魔の笑顔」、見た事ない!
-
- 2018年07月17日 00:09
- ID:bUWUo17t0 >>返信コメ
- 原作読んでるから余計に気になったけど、何でバイク名古屋ナンバーにした?
大阪も東京もそうだけど、下らない対立煽りに乗せられて地域叩きしてる奴ら軽蔑してるんだけど、そういう奴ら呼び込むなよ…
それで一気に冷めたおかげで、原作通りのはずの後半までイライラして見てたわ…もう止めるわ
-
- 2018年07月17日 04:22
- ID:tgCgS6o60 >>返信コメ
- >>126
作者が名古屋に住んでるからだろ。
そんなしょうもないアニメとは無関係な事でギャグ漫画なのに何をカリカリして視てるんだ?止めろ止めろ。
小見川ははまり役。2話はめっちゃ笑ったw
-
- 2018年07月17日 04:56
- ID:hYnYEKU.0 >>返信コメ
- いいと思う。けど女子3人トークがあまりにも狙いすぎててちょっと。。おじさん絡めたあとは👍
-
- 2018年07月17日 12:08
- ID:UtlfFuk30 >>返信コメ
- ちおちゃんの声優かなり演技上手くないか
-
- 2018年07月17日 14:51
- ID:xpexFP2m0 >>返信コメ
- 今期バカアニメが多いなか、1話は他作品のインパクトにやられてたが、2話で盛り返したな。
-
- 2018年07月18日 04:35
- ID:.rTbSn8I0 >>返信コメ
- 同志まななちゃんも良いキャラしてるのう
テンポアップノリノリアハハじゃった😄
…まさか百合の神が落っこってくるとは👩❤️💋👩
-
- 2018年07月18日 06:15
- ID:rHaZ3VHE0 >>返信コメ
- 面白そうかと思ったけど、しんどくなってきたから途中で見るの止めた
-
- 2018年07月18日 09:57
- ID:cLmIAK150 >>返信コメ
- 正直絵がアレかな~と思いつつ見てたら途中から嵌まってしまった
録画しといてよかった
-
- 2018年07月18日 10:19
- ID:v8hJbYM.0 >>返信コメ
- 族車のマフラーがノーマルなところがどうしても気になっちゃってね
-
- 2018年07月18日 15:04
- ID:KnpuqaDt0 >>返信コメ
- やはり稲垣監督とディオメディアの組み合わせは凶悪だわw
-
- 2018年07月18日 16:52
- ID:wPiGYmZV0 >>返信コメ
- ※134
最近はノーマル風に見えるけど爆音仕様な社外品も
-
- 2018年07月18日 20:14
- ID:KqiAwDU90 >>返信コメ
- 1話は不安だったけど、2話はクソ面白かったぞ
-
- 2018年07月18日 21:13
- ID:bus0D4IE0 >>返信コメ
- ゲームの場面で既にかなり笑った。2話が凄く面白い
-
- 2018年07月20日 07:17
- ID:Jhch.V0.0 >>返信コメ
- 3本立てでテンポが格段に変わった、ネタの怒涛の畳み掛けに演者さんの演技も良かった。特に今回からの真奈菜(cv.小見川)の演技のキレと、ちおとの2人の掛け合いも面白かった。
30分で笑いっぱなしはなかなか。
真価が問われそうなのは2エピソードに戻るっぽい、3話かな。このテンポが3エピソード詰めたから生まれたのか、制作が計算して生まれたものなのか。
ただ真奈菜ってキャラがほんと良かったし、エピソードは減るがキャラが増えてその分セリフ詰め込んでテンポ作れるんで、1話から2話へのときよりかは期待して待てる。
-
- 2018年07月21日 00:48
- ID:j1Oqb0as0 >>返信コメ
- >>129
そりゃ6年もやってりゃ上手いでしょ
-
- 2018年07月21日 02:13
- ID:PNncq5570 >>返信コメ
- 乙女新党が似合いそうな二人の掛け合いが本当にテンポよくて楽しかった。1話も十分独自の味をしっかり提示してて面白かったけどより分かりやすいのは、やっぱりキャラクターを立てるっていうのが一番大事なのだろう
-
- 2018年07月22日 16:47
- ID:HaUMcIG50 >>返信コメ
- 心臓が痛いというのはないが、完全寝不足の状態の通勤通学はマジにやばい。
-
- 2018年07月23日 11:32
- ID:qJyoqQFb0 >>返信コメ
- キャラが増えてテンポの良い掛け合いになると俄然面白くなるね。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
このまま突っ走って欲しい