第3話「来た!来た!!来た!!!」
愚地克巳が長を務める実戦空手・神心会本部道場に招かれた烈海王が特別コーチとして中国拳法を披露する中、そこに死刑囚のドリアンが乗り込んでくる。また一方、徳川光成とプロレスラーの猪狩完至が元世界一の柔道家・舘岡を連れて会食をしていると、死刑囚の一人であるシコルスキーが突然姿を現し、猪狩達に攻撃を仕掛けてくる。そのころ刃牙はというと学校の体力測定に挑んでいた。
脚本:浦畑達彦 絵コンテ:奥村よしあき 演出:スタジオVOLT 作画監督:Zang youshick
脚本:浦畑達彦 絵コンテ:奥村よしあき 演出:スタジオVOLT 作画監督:Zang youshick

【今夜放送ッッ】第3話「来た!来た!!来た!!!」はTOKYO MX1にて深夜0:30~(24:30~)、サンテレビにて深夜1:00~(25:00~)放送ッッ!死刑囚たちが続々と日本へ上陸を果たす中、刃牙は学校の体力測定に挑む。圧倒的な身体能力の測定結果、ぜひお楽しみにッッ https://t.co/R7BMZa3veu
2018/07/15 22:15:18
『ドッポ・オロチ氏に会いたい』

『なんでもいいけど靴ぐらい脱げよな。白人』

『これは失礼』

『!』



『すまんすまん。大丈夫かね?』

ドリアン『ところで…』


『どうしてこんな危ないものを身に付けてるのかな?』

『てめぇ!』

『この…ペテン師がぁ!』


「先生の踏み抜いた板を!」

『成程。その坊やの師匠がドッポ・オロチというのなら期待できる』

『このまま無事に帰れると思っているのか』

『道場の中央に戻るんだ』

「いや…違う。おそらく…」


『ハハハハハ!いい勝負だったな。優秀なウォーリアーよ』

『まだ終わっていない!!』

『見たところ君はここにいる者達のコーチらしい。敵陣でのバトルはクレバーとは言えん』

『改めようじゃないか。また会える日を楽しみにしているよ』

『グッドラック』



「あいついねぇぞ!」


『かぁっ!!』


「前回の授業で伝えた通りだ。体力測定を行う」

(考えてみたら…体力測定なんて生まれて初めてなんだよな)

「短パンにならんのか刃牙!」

「いちについて!」


『ハハハハハ!いい勝負だったな。優秀なウォーリアーよ』

『まだ終わっていない!!』

『見たところ君はここにいる者達のコーチらしい。敵陣でのバトルはクレバーとは言えん』

『改めようじゃないか。また会える日を楽しみにしているよ』

『グッドラック』



「あいついねぇぞ!」
「消火器!」
「馬鹿野郎!追っかけろ!」

『かぁっ!!』


「前回の授業で伝えた通りだ。体力測定を行う」

(考えてみたら…体力測定なんて生まれて初めてなんだよな)

「短パンにならんのか刃牙!」

「いちについて!」
「ちげーよ。ワンバンだって」
「言えてる」
「そう見えるか?」
「できた?彼女」
「いや…ぶら下がってはいました」
「15回っつーのはどうかな…」

やり直し



「いい加減にせぇ~!何なんだお前は!」

「鉄棒は壊すわ砂場は超えるわグラウンドはほっくり返すわ!まともにできたのが一つもねぇじゃねぇか!」

《刃牙の体力、いまだ測定できず。悉く規格外》

「次!1500m!」

やり直し



「いい加減にせぇ~!何なんだお前は!」

「鉄棒は壊すわ砂場は超えるわグラウンドはほっくり返すわ!まともにできたのが一つもねぇじゃねぇか!」

《刃牙の体力、いまだ測定できず。悉く規格外》

「次!1500m!」
「君ならやれるぅ!」
『…3分26秒。挑戦してみるか?』
「クスリやってるとか?」




「あれ…?1周数え間違えたかな…これじゃ400の世界記録並じゃねぇか…」


(もし…もし間違ってなければ…この記録は…800の世界記録を上回っている!)

(いいぞ…!筋肉が温まってきた…!)

「スピードが上がってる…?」

《それは1000mを超えた地点で起こった》

《速くではなく日夜強くなるためにだけロードワークを実践する少年》

《常に負荷をイメージしながら走る習慣はやがて筋肉へと擦り込まれる。本日刃牙の筋肉がイメージしたのは…》

《これだった》

「ゴール」




「あれ…?1周数え間違えたかな…これじゃ400の世界記録並じゃねぇか…」


(もし…もし間違ってなければ…この記録は…800の世界記録を上回っている!)

(いいぞ…!筋肉が温まってきた…!)

「スピードが上がってる…?」

《それは1000mを超えた地点で起こった》

《速くではなく日夜強くなるためにだけロードワークを実践する少年》

《常に負荷をイメージしながら走る習慣はやがて筋肉へと擦り込まれる。本日刃牙の筋肉がイメージしたのは…》

《これだった》

「ゴール」
「刃牙落第!」

「イヤ…合格だ」

(俺…体力ないのかな)



『よく食うのぉ~』


『ケタ外れの食欲に加えて自称グルメときている。銭のかかることです』

《プロレス界のカリスマ。最強トーナメント3回戦で刃牙と対戦するも敗退》


「イヤ…合格だ」

(俺…体力ないのかな)



『よく食うのぉ~』


『ケタ外れの食欲に加えて自称グルメときている。銭のかかることです』

《プロレス界のカリスマ。最強トーナメント3回戦で刃牙と対戦するも敗退》

光成『元柔道世界一にしては礼儀を知らんなぁ』
舘岡『なんでもいいけどさ。試合いつなのじいさん?』

『お主はいつにしたいんじゃ?舘岡君』

『リングがあり、ギャラがあり、相手がいればいつでもやりますよ。今この場でも。あんたらはヨーイドンだけかけてくれりゃいい』

光成『わしんとこに報酬がないのは知っとろうな?』

『お主はいつにしたいんじゃ?舘岡君』

『リングがあり、ギャラがあり、相手がいればいつでもやりますよ。今この場でも。あんたらはヨーイドンだけかけてくれりゃいい』

光成『わしんとこに報酬がないのは知っとろうな?』
舘岡『有名っすよ。あんたらのやったトーナメント。今やあの地下で試合したというだけでステイタスだ。ギャラは後から十分ついてくる』

『アマチュア上がりがずいぶんといっぱしじゃな』

『それが猪狩イズムってやつでしょう?ねぇ会長』



『ヨーイドンだぜ』

『!』





『ヨーイドンでしか走れぬ者は格闘技者とは呼ばぬ。試合とは読んで字のごとくあくまでリハーサルにすぎない。リハーサルは何度やってもリハーサル。本番ではない』

『出揃ったのう。シコルスキー君じゃな?』

『場所を変えて話しましょうか』

舘岡『痛てぇ~!痛てぇよぉ~!!』


猪狩『よう』




『アマチュア上がりがずいぶんといっぱしじゃな』

『それが猪狩イズムってやつでしょう?ねぇ会長』



『ヨーイドンだぜ』

『!』





『ヨーイドンでしか走れぬ者は格闘技者とは呼ばぬ。試合とは読んで字のごとくあくまでリハーサルにすぎない。リハーサルは何度やってもリハーサル。本番ではない』

『出揃ったのう。シコルスキー君じゃな?』

『場所を変えて話しましょうか』

舘岡『痛てぇ~!痛てぇよぉ~!!』


猪狩『よう』



『付き添いだって』

『シコルス…今日俺に会ったことを決して忘れる…』







「ほ…本部!警察連絡願います!!」

『観客もなくゴングもなければプロレスラーは脆いもの』


『告げられてもいない行き先にいい予感がある』

「スペックが!スペックがまたいません!」

『シコルス…今日俺に会ったことを決して忘れる…』







「ほ…本部!警察連絡願います!!」

『観客もなくゴングもなければプロレスラーは脆いもの』


『告げられてもいない行き先にいい予感がある』

「スペックが!スペックがまたいません!」
『いいや。わしじゃないさ』

光成『彼らを読んだのはこの闘技場の土にしみ込んだ夥しい血と彼ら自身の血じゃ!』

光成『よぉ~こそ!早速だが君らに質問したい!なぜここへ来たのかね?』

『その質問を我々に?もっとも私にとっては初対面の4人だが。問う権利があなたのどこに?』

『このコロシアムはわしの所有物じゃ』

『ならば我々は不法侵入者というわけか。質問には答えねばならんだろうなぁ』

『あんたが俺を連れてきた。というより俺があんたを誘い込んだ』

『癒される場を求め続け辿り着いた、としか言いようがないな』

『匂い…かな?ここの匂いに釣られて』

『この日本、武で生きるなら誰でもここを知っている』

『競技者ではない、武士に会うため気の向くままに』

『すんばらしい!君達は本当に優秀な細胞を持っている!ご褒美に敗北をプレゼントしよう』

スペック『あんたにプレゼントされんでもさぁ…いるじゃないここに素敵な連中がゴロゴロと』

光成『ちょ…!ストーップ!ストーップ!』

『じっちゃん。あの…用事早めに済ませてくんないかな?明日学校なんだ』

『よう。何の用だいあんな所まで使いをよこしやがってよぉ』

『とにかく集めたぜ』


@niguruta
シコルスキーくん強者の風格漂う。津田さんの渋い声もよく似合う。それにしても演出「アラン・スミシー」って作り手的にはアレだったんすかね…俺には冒頭の烈、克巳、ドリアンの絵くらいしかアレ要素が思いあたらぬ 2018/07/09 07:26:12


光成『彼らを読んだのはこの闘技場の土にしみ込んだ夥しい血と彼ら自身の血じゃ!』

光成『よぉ~こそ!早速だが君らに質問したい!なぜここへ来たのかね?』

『その質問を我々に?もっとも私にとっては初対面の4人だが。問う権利があなたのどこに?』

『このコロシアムはわしの所有物じゃ』

『ならば我々は不法侵入者というわけか。質問には答えねばならんだろうなぁ』

『あんたが俺を連れてきた。というより俺があんたを誘い込んだ』

『癒される場を求め続け辿り着いた、としか言いようがないな』

『匂い…かな?ここの匂いに釣られて』

『この日本、武で生きるなら誰でもここを知っている』

『競技者ではない、武士に会うため気の向くままに』

『すんばらしい!君達は本当に優秀な細胞を持っている!ご褒美に敗北をプレゼントしよう』

スペック『あんたにプレゼントされんでもさぁ…いるじゃないここに素敵な連中がゴロゴロと』

光成『ちょ…!ストーップ!ストーップ!』

『じっちゃん。あの…用事早めに済ませてくんないかな?明日学校なんだ』

『よう。何の用だいあんな所まで使いをよこしやがってよぉ』

『とにかく集めたぜ』




シコルスキーくん強者の風格漂う。津田さんの渋い声もよく似合う。それにしても演出「アラン・スミシー」って作り手的にはアレだったんすかね…俺には冒頭の烈、克巳、ドリアンの絵くらいしかアレ要素が思いあたらぬ 2018/07/09 07:26:12

みんなの感想
543: ななしさん 2018/07/16(月) 01:43:56.67 ID:gT1kTjiW.net
ななしさん 18/07/16(月)04:14:22 No.572278438
体力測定のシーン好きだたし見れてよかった
ななしさん 18/07/16(月)04:16:39 No.572278520
地面に穴を開けて鉄棒ひしゃげさせる姿を見ても動じないで
なぁにやってんだぁまったくで済ませる先生も実はつわものなのでは
なぁにやってんだぁまったくで済ませる先生も実はつわものなのでは
ななしさん 18/07/16(月)04:17:26 No.572278556
あの先生の「ええかげんにせぇー!」って怒鳴り声すき
ななしさん 18/07/16(月)04:20:29 No.572278680
その前に短距離世界記録クラス見せられてなかったことにできるのが尋常じゃない
追試か何かとかこつけて確認くらいはしても普通
追試か何かとかこつけて確認くらいはしても普通
ななしさん 18/07/16(月)01:54:06 No.572265458
体力測定はいつ読んでも助走なしで砂場飛び越えて怒られるのが理不尽だと思う
557: ななしさん 2018/07/16(月) 03:36:09.92 ID:hdUx7q0e.net
当時も思ってたけど走り幅跳びって砂場に着地しないとダメなのがよくわからなかった、普通は刃牙が着地した場所まで測って終わりじゃないのか
ななしさん 18/07/16(月)01:50:09 No.572264740
死刑囚編だとリアルシャドーでてくるのここだけだよね
っていうか範馬刃牙でリアルシャドー多様しすぎてんだけど
っていうか範馬刃牙でリアルシャドー多様しすぎてんだけど
526: ななしさん 2018/07/16(月) 00:44:42.23 ID:A2WUMxDr.net
「伝説のはじまりである」
完全にアカギ
完全にアカギ
ななしさん 18/07/16(月)01:44:35 No.572263756
バキの体力測定はいらなかったかなって
全部しっかりやるつもりっぽいからしゃーないけど
全部しっかりやるつもりっぽいからしゃーないけど
ななしさん 18/07/16(月)01:47:10 No.572264208
>バキの体力測定はいらなかったかなって
>全部しっかりやるつもりっぽいからしゃーないけど
逆にアニメで見てる層だとバキがどれだけ凄い身体能力かって分からないから必要なんじゃないかな
原作からは20年弱。旧アニメでも17年くらいは経ってる訳だから
>全部しっかりやるつもりっぽいからしゃーないけど
逆にアニメで見てる層だとバキがどれだけ凄い身体能力かって分からないから必要なんじゃないかな
原作からは20年弱。旧アニメでも17年くらいは経ってる訳だから
ななしさん 18/07/16(月)04:17:58 No.572278584
体力測定はカットしても全然問題ないけどギャグとして優秀だったのでよし
ななしさん 18/07/16(月)01:48:54 No.572264515
最後の死刑囚全員集合はマジでテンション上がった
最後のバキ登場も
最後のバキ登場も
ななしさん 18/07/16(月)02:05:39 No.572267461
あの背景ぐにゃ~ってなるのやってくれて嬉しい
実際やりはじめたらどうなるんだか
実際やりはじめたらどうなるんだか
559: ななしさん 2018/07/16(月) 03:38:32.94 ID:HQ74Qr8G.net
何気に一人一人「敗北を知りたい」の真意が違うんだよな
シコルは世間から評価されてるプロ格闘家にかなりコンプレックスを拗らせてるように見える
シコルは世間から評価されてるプロ格闘家にかなりコンプレックスを拗らせてるように見える
562: ななしさん 2018/07/16(月) 04:13:07.69 ID:vvKUbWjv.net
シコるがガーレンをボコったのもタマタマ近くにあったガーレンの家に立ち寄ったからじゃなくて
レスリングやその他諸々で国家の英雄とまで持て囃されてるガーレンに思うところがあったんだろうな
あと脱獄の際に人を殺してる描写がないのも印象的だな
そのへんも最凶死刑囚の中では異色で、シコるがスポーツマン寄りってのもわかるわ
レスリングやその他諸々で国家の英雄とまで持て囃されてるガーレンに思うところがあったんだろうな
あと脱獄の際に人を殺してる描写がないのも印象的だな
そのへんも最凶死刑囚の中では異色で、シコるがスポーツマン寄りってのもわかるわ
545: ななしさん 2018/07/16(月) 02:05:57.01 ID:UF7u0rA1.net
よく考えたらその場で手に入れた物以外凶器として使ってないんだよな。基本スタイルは素手だし。
勝つためにはどんな卑怯な手段でも使う他の死刑囚と比べてシコルは綺麗すぎた。
勝つためにはどんな卑怯な手段でも使う他の死刑囚と比べてシコルは綺麗すぎた。
ななしさん 18/07/16(月)02:00:12 No.572266605
改めてドリアンの涙の理由がわからん
油断させてるってことでいいのかな
油断させてるってことでいいのかな
ななしさん 18/07/16(月)02:02:56 No.572267056
>改めてドリアンの涙の理由がわからん
>油断させてるってことでいいのかな
とりあえず相手の意表を突くためにやってる感じ
>油断させてるってことでいいのかな
とりあえず相手の意表を突くためにやってる感じ
ななしさん 18/07/16(月)02:54:49 No.572273466
鼻毛で目潰しは笑った
鬼太郎の毛針かよ
鬼太郎の毛針かよ
ななしさん 18/07/16(月)02:55:23 No.572273526
髭だよ!
ななしさん 18/07/16(月)02:10:17 No.572268152
力也烈さん良いなクールな感じが
ななしさん 18/07/16(月)01:52:53 No.572265217
猪狩なんてバキじゃいいとこなしのおっさん
ななしさん 18/07/16(月)01:53:49 No.572265389
>猪狩なんてバキじゃいいとこなしのおっさん
番外編という名作やってあの扱いはひでえ
番外編という名作やってあの扱いはひでえ
ななしさん 18/07/16(月)01:55:04 No.572265686
猪狩は観客いねーと力出せねーからな
死刑囚編のコンセプトの対局にいるようなキャラ
死刑囚編のコンセプトの対局にいるようなキャラ
ななしさん 18/07/16(月)03:34:22 No.572276395
アニメではじめてみてるけど
猪木みたいな人は雑魚なの?
猪木みたいな人は雑魚なの?
ななしさん 18/07/16(月)03:36:00 No.572276476
>猪木みたいな人は雑魚なの?
既にロートルで戦闘力はそんなに高くない扱い
既にロートルで戦闘力はそんなに高くない扱い
ななしさん 18/07/16(月)03:35:44 No.572276463
猪木こと猪狩は観客が居ない状況では雑魚
観客にカッコいいところ見せるために立つ男
観客にカッコいいところ見せるために立つ男
ななしさん 18/07/16(月)03:37:56 No.572276576
トーナメントでは3回戦(準々決勝)まで行ってバキに負けた
花山は2回戦で克己に負けた
花山は2回戦で克己に負けた
ななしさん 18/07/16(月)03:38:11 No.572276584
トーナメントの刃牙との戦いも負けたふりして奇襲して劣勢になったら刃牙の母親そっくりに成形させた愛人つかってまた動揺させたけど結局プロレス技ですら負けたクソザコ
ななしさん 18/07/16(月)02:03:25 No.572267127
バキやるならどっかでグラップラー刃牙一挙放送してほしかった
俺が知らんだけか
俺が知らんだけか
公式関連ツイート

【ご視聴ありがとうございましたッッ】TOKYO MX1、サンテレビをご覧いただいた皆様、ありがとうございました!引き続きTVQ九州放送、テレビ愛知、KBS京都、北海道テレビの放送もお楽しみに!放送日程&時間変更もありますので公式HPのNEWSページをご確認下さい。 https://t.co/w6E9LgpjZ3
2018/07/16 01:31:03
つぶやきボタン…
死刑囚5人と最大トーナメント出場者5人が集結ッッ!
花山もちょっとだけ出てきた!
燃える水をラッパ飲みしてる花山の年齢も(20)になってる可能性
シコルスキーめっちゃ強そう
顔面サクサクも武器使ってない、素手でやってのける強さ
プロレスラーの猪狩も客あり状態だったら結構パワーアップするしその状態で戦ってるとこも見てみたいな
刃牙の体力普通の高校生向けの測定では測定不可能は無理もない
でも明らかにとんでもないレベルのことやってるのにそれほど動じない教師や生徒肝据わりすぎw
ド肝抜くつもりでやっても結局こいつすげぇわレベル止まりでド肝抜くまでいけてなかったような…
とりあえずこれで刃牙の留年の危機は去った
ほんとに全教科満点にしてくれるんですかw
花山もちょっとだけ出てきた!
燃える水をラッパ飲みしてる花山の年齢も(20)になってる可能性
シコルスキーめっちゃ強そう
顔面サクサクも武器使ってない、素手でやってのける強さ
プロレスラーの猪狩も客あり状態だったら結構パワーアップするしその状態で戦ってるとこも見てみたいな
刃牙の体力普通の高校生向けの測定では測定不可能は無理もない
でも明らかにとんでもないレベルのことやってるのにそれほど動じない教師や生徒肝据わりすぎw
ド肝抜くつもりでやっても結局こいつすげぇわレベル止まりでド肝抜くまでいけてなかったような…
とりあえずこれで刃牙の留年の危機は去った
ほんとに全教科満点にしてくれるんですかw
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1531115959/
http://may.2chan.net/b/res/572263297.htm
http://may.2chan.net/b/res/572263297.htm
「バキ」第3話
ヒトコト投票箱 Q. 1500m走(歩いたり休んだらそこでチャレンジ終了)完走できる? 1…問題なし!
2…いけるはず!
3…多分無理!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
TVアニメ『バキ』OPテーマ「BEASTFUL」 (初回限定盤) (特典なし)
posted with amazlet
GRANRODEO
バンダイナムコアーツ (2018-07-11)
バンダイナムコアーツ (2018-07-11)
田所あずさ
バンダイナムコアーツ (2018-07-25)
バンダイナムコアーツ (2018-07-25)
コメント…バキについて
-
- 2018年07月16日 08:38
- ID:93JflOvG0 >>返信コメ
- 先生ェ……
-
- 2018年07月16日 08:38
- ID:dvyx46O30 >>返信コメ
- バキって登場人物が美味そうにステーキを食べるよね
モニュ… って
-
- 2018年07月16日 08:41
- ID:GyL78TJP0 >>返信コメ
- 銀河万丈さんのドリアンええわあ……
-
- 2018年07月16日 08:44
- ID:eBWfcReM0 >>返信コメ
- シコルスキーがここからバキ屈指のネタキャラに転落しようとは一体誰が予想…
いや出来てたか、名前の時点で
-
- 2018年07月16日 08:45
- ID:rXKBTL.R0 >>返信コメ
- 猪狩がクソザコだと???
刃牙vs猪狩は板垣バトルのベスト5に入る出来だろ
ちなみに1位は丹波vs堤
-
- 2018年07月16日 08:46
- ID:e3SWUMoj0 >>返信コメ
- 燃える水…ぐらんぶるかな?
-
- 2018年07月16日 08:46
- ID:XPlPfNJH0 >>返信コメ
- バキは独歩がひたすらカッコいいんだよなあ
どうしてああなった
-
- 2018年07月16日 08:59
- ID:AuldEkaK0 >>返信コメ
- 学校の生徒たちの目って節穴なのかな?それとも現実から目を逸らしたい気持ちなのかな?
-
- 2018年07月16日 09:00
- ID:.Wt41eiQ0 >>返信コメ
- 本部と猪狩と勇次郎としか闘ってないから強さ議論でどこに入れたらいいのかよくわからない金竜山関なんてのもいたなあ
-
- 2018年07月16日 09:04
- ID:ueM2Am2n0 >>返信コメ
- 猪狩はロートルのプロレスラー()みたいな下馬評からの、観客の前ではいつだって全盛期&腐っても元地下闘士って意外性が良いんだけど、戦闘力だと牙刃界では良いとこ中の上程度だよね。
-
- 2018年07月16日 09:05
- ID:eFfqCtnH0 >>返信コメ
- バキは原作準拠の絵柄や空気感で
アニメ化しちゃいけない決まりでもあるの?
なんで黒歴史だった前回のアニメ版準拠みたいな
クオリティになっちゃってるんだよ。
-
- 2018年07月16日 09:10
- ID:YYFSjHER0 >>返信コメ
- >>8
サタンシティの孫悟飯と同じで非現実的過ぎて現実を見ない
-
- 2018年07月16日 09:11
- ID:Cst0qkvC0 >>返信コメ
- 演出がアランスミシー。
既にグダグダ。
今後どうなるんかな。
-
- 2018年07月16日 09:18
- ID:8OA3Va1J0 >>返信コメ
- このお互いの底がしれない現状が一番熱い
だんだん底が見えてくるとねー…うん
-
- 2018年07月16日 09:23
- ID:S8KNIgEO0 >>返信コメ
- 全体的に悪くはないが微妙にアニメのオリジナル表現がポツポツ出始めてるのが不安だ
-
- 2018年07月16日 09:26
- ID:tiyfDjhQ0 >>返信コメ
- 花山薫のスピンオフ作品も
アニメ化してほしい。
-
- 2018年07月16日 09:28
- ID:utjcbyu90 >>返信コメ
- 今ならネットにさらされそう。んで、合成だろって言われると思う。バキッて今まで学校行ってないの?ちなみに学力は?
-
- 2018年07月16日 09:31
- ID:S8KNIgEO0 >>返信コメ
- ドリアンの銀河万丈は原作の、恐らくは片言の日本語であろうカタカナ表記の台詞を表現しているのが良いね
-
- 2018年07月16日 09:40
- ID:V0qcxsXS0 >>返信コメ
- >体力測定
ある意味刃牙がアスリートじゃなく純粋な格闘者である事を示す証左になってるんだよね。結局スポーツ競技には全然向いていない、肉体頭脳総てが闘争に特化されているだけの話。
やっぱ両者勢揃い顔合わせの件は滾るわ。
-
- 2018年07月16日 09:41
- ID:iDx6b5ME0 >>返信コメ
- 鉄棒が一番不可解だったw
どれだけ規格外の力があろうとああはならない
-
- 2018年07月16日 09:41
- ID:aTFQgWW90 >>返信コメ
- お前ら同士で戦えよってみんな思うよね
-
- 2018年07月16日 09:41
- ID:nzMCPsws0 >>返信コメ
- >>11
あの絵柄はマンガ的というか静止画で映えるような気がする
-
- 2018年07月16日 09:43
- ID:1E2QRtOP0 >>返信コメ
- 刃牙も元々はボンボンだからそれなりの知識や学力があったと思うが完全にアホの子だね
-
- 2018年07月16日 09:45
- ID:8UqpdbHU0 >>返信コメ
- ドリアンが一番イメージ通りの声だわ
2016のOVAの時もなかなか良かったけど体格の割りに他のキャラとそんなに声に差がなかったからこれくらい低くてドスが効いてる方が規格外の強者感がよく出てる
-
- 2018年07月16日 09:46
- ID:qzPULWjy0 >>返信コメ
- ※23 そのボンボン財力や環境も戦闘力育成に全振りしてたからなぁ
-
- 2018年07月16日 09:48
- ID:qzPULWjy0 >>返信コメ
- アニメのここまでの戦闘は小競り合いみたいなもんだから動き抑えめなのかな 死刑囚VS闘技場戦士の戦いには力いれてるんだろうか
-
- 2018年07月16日 09:48
- ID:D..BKuc30 >>返信コメ
- 実質、徳川のじっちゃんがあの中で一番の強者やな。
-
- 2018年07月16日 09:48
- ID:8UqpdbHU0 >>返信コメ
- >11
2016のOVAは作画だけなら原作そのままでクオリティー高いよ
ただ動きがどのバキアニメ見てもぎこちないと言うかテンポやリズム、引き込まれるものがない
-
- 2018年07月16日 09:49
- ID:qzPULWjy0 >>返信コメ
- 体力測定回カットされると思ってたけどこの回の動くとこを見たいって人もけっこういるんだな
-
- 2018年07月16日 09:50
- ID:Tbfm8yl80 >>返信コメ
- そういえばこの時の花山薫は19じゃなかったけ?
バーボンがぶ飲みしてますけど
-
- 2018年07月16日 09:52
- ID:8UqpdbHU0 >>返信コメ
- 徳川のじっちゃんは声が強者そうすぎる
戦えそう
もともとグラップラーの独歩の人なんだっけ
もっと頼りないというか戦えなさそうな高めの声のがいいと思った
-
- 2018年07月16日 09:53
- ID:wpoebgLB0 >>返信コメ
- ええ、刃牙vs猪狩の試合読んでクソザコ扱いはちょっと・・・
-
- 2018年07月16日 10:02
- ID:qzPULWjy0 >>返信コメ
- 容器が酒瓶なだけで中身は麦茶だから……
-
- 2018年07月16日 10:04
- ID:G6.LNow60 >>返信コメ
- ヒゲの針?ヤバいな!
-
- 2018年07月16日 10:11
- ID:BRKKOjR.0 >>返信コメ
- バキ読んでないけどおもろい
原作既読組は不満があるようだけどこれ観てストレス溜める人かわいそう
-
- 2018年07月16日 10:17
- ID:kKOUyXxb0 >>返信コメ
- 花山さん
好きなお酒は何だっけ?
-
- 2018年07月16日 10:19
- ID:cjaUSnmm0 >>返信コメ
- 犯罪ですって凶悪な死刑囚に今更なw
-
- 2018年07月16日 10:23
- ID:I..J6LBt0 >>返信コメ
- >>5>>32
試合自体はよかったと思うけどそれが猪狩弱くないにはならないかと
弱いというか他と比べて見劣りするって表現が正しいと思うけど
-
- 2018年07月16日 10:24
- ID:WfIkh1950 >>返信コメ
- 体力測定やってくれて満足や。笑わせてもらいましたー100mダッシュで地面陥没って( ^∀^)
-
- 2018年07月16日 10:24
- ID:5r4mZctb0 >>返信コメ
- あらためて観てみると シコルスキーだけが『徳川のじっちゃんに招待される形』で 地下闘技場に来てるんだな…
偶然の一致なんだろうけど 伏線というか 計算してやってたらすごいな
-
- 2018年07月16日 10:25
- ID:ez.Wf2aB0 >>返信コメ
- バキは幼少のころから親父を超えるために徹底的に管理されたトレーニングを課されてたからたしか学校は行ってなかったような...
学力に関してはもはや描写されたことすら無かった気がするな
-
- 2018年07月16日 10:40
- ID:ins5XnYo0 >>返信コメ
- はーなーやまっ!はーなーやまっ!
はーなーやまっ!はーなーやまっ!
(花山登場時の俺の心境)
-
- 2018年07月16日 10:40
- ID:zG2Sd5jp0 >>返信コメ
- 体力測定のシーン腹痛かったw
-
- 2018年07月16日 10:40
- ID:qzPULWjy0 >>返信コメ
- アニメの感想欄見ると「あれの元ネタ刃牙だったのか」とか、ヒゲ吹き矢や斬撃パンチとかに驚く初見の人がいて面白い
原作既読だから初見を見下すとかじゃなくてね
小学生の頃から読んでるからバトル漫画の常識的なものが刃牙になってるから凄く新鮮
-
- 2018年07月16日 10:48
- ID:eBWfcReM0 >>返信コメ
- ※30
花山薫(20歳)
-
- 2018年07月16日 10:48
- ID:qzPULWjy0 >>返信コメ
- 正中線連撃は動いてないようでも迫力はあったからOK
-
- 2018年07月16日 10:58
- ID:qzPULWjy0 >>返信コメ
- ドリアンのヒゲ飛ばしをヒゲの中に仕込んだヒゲ型の針だと本気で思ってる人がいるらしい
-
- 2018年07月16日 11:04
- ID:qzPULWjy0 >>返信コメ
- 来週から進撃の巨人と放送時間かぶるのホンマつっかえ
-
- 2018年07月16日 11:07
- ID:E7gjyStr0 >>返信コメ
- ※36
ワイルドターキー
たまにとんでもなくワイルドなラッパ飲みするよ
-
- 2018年07月16日 11:27
- ID:mwZ8fa9E0 >>返信コメ
- 毎回シーズン変わるたび色んな所に増えるけど
ID見えてるまとめで連投してる奴ってID見えてないの
-
- 2018年07月16日 11:28
- ID:iAPzT3T40 >>返信コメ
- でもシコルスって言うほど弱くはないだろ
いちいち相手が悪いだけで
-
- 2018年07月16日 11:28
- ID:d.ohc1Tg0 >>返信コメ
- シコルがちょくちょくやるドロップキック好き
-
- 2018年07月16日 11:33
- ID:n4v1hJWm0 >>返信コメ
- 今期津田さんはルパン三世のライバルに死刑囚と演じるキャラが際ものだな。
まあ、オリジナルと原作ありでは感じ方も違うだろうが…
-
- 2018年07月16日 11:37
- ID:dA8PUhk40 >>返信コメ
- やっぱアレの名前って「コンダラ」だよなw
飛雄馬がナレーションしてるのがクソ笑えるわw
-
- 2018年07月16日 11:44
- ID:R40rrHLI0
>>返信コメ
- シコルさんがガーレンに勝てたのはあの中指で切り刻む拳のおかげだったのか。昔ザ・モモタロウで少し見たような?てっきり忍者竜剣伝みたいに壁登りでガーレンの攻撃を避けながら攻撃してたのかと…。舘岡、猪狩と重傷者二人に目もくれずシコルさんを闘技場に連れてく徳川はやはり邪悪過ぎ。やはりこの人闘いを観るのが好きなだけで闘技者自体は愛してないことがよく分かる。例外は独歩だけ、多分刃牙も負けたら掌返されそう。なお勇次郎は最初から勝敗が分かりきっているので疎まれているご様子。
-
- 2018年07月16日 11:52
- ID:gvbtBDnl0 >>返信コメ
- >>25
さらに出会う人間みんなその道でかなりのアレな人ばかりでまともな人が少なくてな~
バキくんに常識教えてくれる普通の人が極端に少ない
一般人の友達つくって無いから自分がどれだけ普通じゃないかすら知らない
-
- 2018年07月16日 11:54
- ID:ug7HlYGG0 >>返信コメ
- >試合とは読んで字のごとく
君、ロシア人だよね?
-
- 2018年07月16日 11:57
- ID:U4DkW9Ry0 >>返信コメ
- ※55
この死刑囚編で初戦刃牙側が負けた際、泣いて悔しがったくらいだから強者に対する敬意は一応あると思いたいが
刃牙道の徳川はマジ老害そのものだったけど
-
- 2018年07月16日 12:04
- ID:R40rrHLI0 >>返信コメ
- 克己始め既存のキャラが死刑囚達にいいようにやられてるのが不満ではあるが、この時点で死刑囚のこと何も聞かされてないから仕方ないか。まさかこんな頭のネジの外れた連中がいるとは夢にも思わなかっただろうし。なおこの後も不覚を取り続ける模様。止められちゃったけど死刑囚同士の闘いは見てみたかったなぁ。殆どのメンバーが騙し討ち特化なので案外しょうもない泥仕合になりそうだけど。勝つのは柳龍光かスペック辺りかな?刃牙達の中で死刑囚と因縁がないのが極道の花山一人なのが何とも…。殺し合いが好きならまず極道とか軍隊とかそういったプロ連中に当たればいいのに。戦場を遊園地扱いする勇次郎に発想の時点で惨敗してるよね。
-
- 2018年07月16日 12:09
- ID:cf9J5od60 >>返信コメ
- 独歩の底知れなさと克巳の噛ませっぷりが懐かしい。
尚、今は完全に逆転してる模様。
-
- 2018年07月16日 12:33
- ID:5C93ISXh0 >>返信コメ
- 漫画の絵にそのまま色を付けただけで動きが全く無いね
ホント何の為のアニメ化なんだか・・
-
- 2018年07月16日 12:36
- ID:fBc95TNT0 >>返信コメ
- 体力測定は異常も過ぎると誰も現実が見えなくなるということか
笑わせてもらいました
-
- 2018年07月16日 12:36
- ID:JIAOiNvr0 >>返信コメ
- 体力測定がこのシリーズのバキの全盛期回だからね
-
- 2018年07月16日 12:38
- ID:Sp705tkL0 >>返信コメ
- 未成年が飲酒してたぞー(棒)
-
- 2018年07月16日 12:46
- ID:XdFVcJXR0 >>返信コメ
- 舘岡のモデルは小川直也だっけ
1.4事変で小川にブック破りをけしかけた猪木にムカついてこのエピソードだっけ
この後、ジェラルド・ゴルドーと佐山聡もシコルさんにね
-
- 2018年07月16日 12:48
- ID:8UqpdbHU0 >>返信コメ
- グラップラーのOVA、今始めて見たけど地上波より好きだな
作画も声もテンポも動きも悪くない
審判の声以外は
-
- 2018年07月16日 12:51
- ID:qVywpBa.0 >>返信コメ
- >>31
同感。
麦人さんの声は威厳がありすぎる。
-
- 2018年07月16日 12:54
- ID:qVywpBa.0 >>返信コメ
- >>51
まともに戦えばドイルよりは強そうだけど、勇次郎やオリバに出会ってからおかしくなった
ふしゅる状態と言い、ジャックやガイアに対した時のヘタレっぷりと言い、フィジカルではなくメンタルが弱い
-
- 2018年07月16日 12:58
- ID:qVywpBa.0 >>返信コメ
- 最大トーナメント編での猪狩が本当に大好きだったし、声優の梁田清之さんも大好きなだけに、死刑囚編での落ちぶれっぷりは泣けてくる
もちろん、全盛期よりは衰えてるし、奇襲奇策で勝つのが魅力であったのはわかってるけど、克己同様、かつての強キャラが無様すぎる(涙)!
-
- 2018年07月16日 13:05
- ID:MZ79O.1S0 >>返信コメ
- バキは強キャラでも簡単に噛ませ扱いにされるからな。噛ませ化してないのって、烈先生、薫ちゃん、アンチェインみたいな人気キャラだけだし
-
- 2018年07月16日 13:31
- ID:TYIhiLKh0 >>返信コメ
- 今回と次回くらいが割と本当にシコルの全盛期だからなあ
今の不敵な笑みを浮かべる自信満々シコルなら他の死刑囚たちの中でも中位くらいにいそうだけど、へタレ後は絶対最弱になってる
まだ勇次郎に顎で使われたりせずに自分の目的で梢を拉致すればよかったのに
-
- 2018年07月16日 13:38
- ID:AXV2UUbO0 >>返信コメ
- >>70
烈はすでにピクル&武蔵のかませになって○んでんじゃん…
作者としては勇次郎以外はどうでもいいってスタンスかと
-
- 2018年07月16日 13:43
- ID:Efggl4Ev0 >>返信コメ
- たしかにシコルはやべー相手ばかりだったな
結果的に言えばここで政治力あって粘着質な猪狩に手を出したのが最悪だった気がしないでもない
-
- 2018年07月16日 13:44
- ID:yv7tdUU30 >>返信コメ
- 作画がひどかった
ネトフリには失望したよ
-
- 2018年07月16日 13:51
- ID:BIw7EJV.0 >>返信コメ
- はじめてのたいりょくそくてい
こう書けば日常アニメのサブタイ
-
- 2018年07月16日 14:34
- ID:NycjZHrK0 >>返信コメ
- シコだけ脱走の際看守を殺してない
脱走後一般人には手を出していない
武器は使っていない
改めて見るとシコだけ最初から別格扱いなんだな
-
- 2018年07月16日 15:06
- ID:pTO8YcLK0 >>返信コメ
- ※76
梢「殺されそうになったし拐われたんだけど?」
-
- 2018年07月16日 15:21
- ID:qnrqVYl70 >>返信コメ
- 体力測定したことないとか言ってたけど、幼年期の時に母親からつけられた専門のコーチ相手にしてただろ
-
- 2018年07月16日 15:50
- ID:IVCkaiiW0 >>返信コメ
- この時点で本部に声をかけなかったジジイは格闘マニアのクセに節穴かよと思ったけど
本部は格闘技者じゃないし、ここで無視されたことで後々の活躍が映えるようにも思える
自分が護る場面でもないということだろうし
柳戦を楽しみに待とう
-
- 2018年07月16日 16:31
- ID:01VcwdU70 >>返信コメ
- バキは速く走ろうとしてたのに、なんで痙攣起こしたの?
-
- 2018年07月16日 16:41
- ID:3ddMgcJ60 >>返信コメ
- >>80
イメージ力がすごすぎて
あのイメージの負担がマジでかかってるから
-
- 2018年07月16日 16:54
- ID:PpmxpVkY0 >>返信コメ
- 刃牙って噂には聞くだけで読んだことなかったけど
面白いねw
-
- 2018年07月16日 17:33
- ID:D2inK0520 >>返信コメ
- まだほとんどの戦闘が不意打ちだから誰が一番強いのかわからんな
次回から戦闘しそうだし楽しみ
-
- 2018年07月16日 17:35
- ID:kx9NmTVT0 >>返信コメ
- ※80
月で走ろうとしてジャンプするみたいなものなんじゃない、車がウイリーするみたいな
-
- 2018年07月16日 17:55
- ID:g1yzNUjt0 >>返信コメ
- 刃牙は妄想で作り出した敵と熱戦繰り広げる天才だぞ。こんなもん可愛いもん、そのうち巨大なカマキリと戦うから震えて待て
-
- 2018年07月16日 17:56
- ID:AfMpw1ZJ0 >>返信コメ
- >>49
あの飲み方絶対ガラス片とか入って美味しくないと思うんだよなー
-
- 2018年07月16日 17:59
- ID:wGbAe0Mm0 >>返信コメ
- ドリアンは海王持ちのくせに、暗器使いまくって、板垣による独自解釈の変な催眠まで使って、もう意味不な強キャラだった記憶がある
独歩が勝利したからいいけどさ
-
- 2018年07月16日 18:07
- ID:hySWoQsh0 >>返信コメ
- >75
「登場する人物はみーんな18歳以上だよ、おにいちゃん」なゲームになるからヤメロ
-
- 2018年07月16日 18:09
- ID:B0iskmX70 >>返信コメ
- >>80
極度のマゾヒストで普通の運動なんか退屈すぎて負荷をイメージしちゃう人
-
- 2018年07月16日 18:27
- ID:hHE71OQf0 >>返信コメ
- >>55
シコルスキーはまだ得意な戦い方を見せてないよ
-
- 2018年07月16日 18:29
- ID:hHE71OQf0 >>返信コメ
- >>80
普段からイメージトレーニングしてるので
普通に走るってことができない
-
- 2018年07月16日 18:40
- ID:1WeiA6IB0 >>返信コメ
- >>50
PCからなら丸見えだけどスマホからだと見えないのがあるね
使ってるブラウザにもよるかもね
-
- 2018年07月16日 18:56
- ID:5r4mZctb0 >>返信コメ
- ※92
俺 スマホだけど 見えてるな機種ごとに違うのかも?
-
- 2018年07月16日 19:20
- ID:42jNnETr0 >>返信コメ
- 現在食事中
館岡クンみたいにステーキ食ってます(モニュ……
-
- 2018年07月16日 19:42
- ID:2KqI.0JF0 >>返信コメ
- やっぱこええ!死刑囚のえげつない攻撃。だまし討ち、不意打ち、凶器をためらわず使用とか、マジで最強トーナメントがスポーツ格闘技であったことを印象付けるなあ・・・しかし、あのメンツに独歩&花山だけは日常的にやってそうな、あっちのメンツに近い存在に感じるのは偏見だろうかW
-
- 2018年07月16日 19:44
- ID:gMgC75Up0 >>返信コメ
- バキ見て、負けた=クソ雑魚認識はとりあえずやめとけ…
かなり話によって強さ変動するし、勇次郎以外全員雑魚って結論になって作品楽しめなくなるから…
-
- 2018年07月16日 19:45
- ID:3gMCA0oD0 >>返信コメ
- バキの生徒って馬鹿しかいないからね
-
- 2018年07月16日 19:51
- ID:VmkXRwRH0 >>返信コメ
- >>5
猪狩は金竜山との闘いのほうが好き
-
- 2018年07月16日 19:54
- ID:VmkXRwRH0 >>返信コメ
- >>80
あいつ「手のひらを鋭利な刃物で斬った」ってイメージしたら本当に斬れる人だがら・・・
-
- 2018年07月16日 19:59
- ID:jbGG6QLw0 >>返信コメ
- シコシコシコシコシコシコシコルスキーがやっと喋ったあああ!!
-
- 2018年07月16日 20:26
- ID:qqoSk9RU0 >>返信コメ
- 日夜戦いに備えてなければならない
格闘家の世界での不意打ちは決して悪いことじゃない
気を緩めてた方がが悪い
-
- 2018年07月16日 20:27
- ID:nvEVPT2z0 >>返信コメ
- まさかともうが、ジャック・ハンマー役が記章さんだったりしてね。
だって、谷山紀章にOP歌わせるだけの暴挙って贅沢な事はしないでしょ。
-
- 2018年07月16日 20:30
- ID:qqoSk9RU0 >>返信コメ
- でもおまえ普通に犯罪だからな?←死刑囚に何言ってんだこいつ
-
- 2018年07月16日 20:38
- ID:A.GmRbRC0 >>返信コメ
- 原作に対して責任を持たなきゃいけない原作付きのアニメ化で、アランスミシーはどうなんだ…?
まぁ、演出であって監督じゃないから、代わりに監督がアランスミシーになった責任を負うんだろうけども。
-
- 2018年07月16日 20:52
- ID:pK8VSVOX0 >>返信コメ
- >>5
試合自体はどうでもいいが猪狩対マウント斗場が好き
掃除の兄ちゃんが見せた男気とか
>>70
突如強キャラとして復活した本部先生は一体
-
- 2018年07月16日 20:59
- ID:nvEVPT2z0 >>返信コメ
- 最大のクライマックスは、銀河万丈さんのドリアンの幼児退行演技。
あのジオンが幼児に退行する姿は必見。
-
- 2018年07月16日 21:02
- ID:7Sm.0SgP0 >>返信コメ
- バキの体力測定はいらなかったかなって
>全部しっかりやるつもりっぽいからしゃーないけど
↑原作厨は初見の気持ちを一切考えない
-
- 2018年07月16日 21:06
- ID:pK8VSVOX0 >>返信コメ
- >>96
ただ負け方ってものもあるからなぁ
最近じゃバキと戦う相手って何故か弱体化するから困る
-
- 2018年07月16日 21:12
- ID:7Sm.0SgP0 >>返信コメ
- アンケートの1500メートル完走なんて普通にできるだろ
20分もかからんわ
-
- 2018年07月16日 21:16
- ID:7Sm.0SgP0 >>返信コメ
- なろう作家たち見てるか?
バキは強いけどなぜ叩かれないかわかるか?
彼はこの通り周りから持ち上げられてないんだよ
-
- 2018年07月16日 21:30
- ID:7Sm.0SgP0 >>返信コメ
- 地下闘技場では確かにチャンピオンチャンピオンて持ち上げられてるけど
それはあくまで格闘士のヒーローとしてのバキだから
アメコミヒーローと同じで正体を隠して活躍するヒーローの時は
周りから熱い声援を受けるけど日常の本当の彼を知らない人の前では
そうはならない(ただしラブレターを貰ったことはある)
-
- 2018年07月16日 21:31
- ID:SJNtnJ7G0 >>返信コメ
- 刃牙(168cm)「お前ネットで俺の事馬鹿にしたろ?」
ワイ(169cm)「オぉん?やんのかぁ?奇形チビがよぉ~~、ん?ん?ん?」
これが現実
-
- 2018年07月16日 21:33
- ID:SJNtnJ7G0 >>返信コメ
- ※109
20分どころか2時間しかかからんぞ
-
- 2018年07月16日 21:36
- ID:7Sm.0SgP0 >>返信コメ
- ※112
その直後におまえのビビる様子が原作の2~3ページくらい使って
ナレーションで語られそう
-
- 2018年07月16日 21:37
- ID:B0iskmX70 >>返信コメ
- >>95
独歩の十八番は不意打ちだけど素手ってのは一貫してるよ、花山も
-
- 2018年07月16日 21:37
- ID:7Sm.0SgP0 >>返信コメ
- ※113
2時間走り続けるとか普通にしゅごい
-
- 2018年07月16日 21:42
- ID:JqkV02x10 >>返信コメ
- >>110
ないないそれはない
周りから持ち上げられようがそうでなかろうが
オリバ戦ピクル戦勇次郎戦武蔵戦と
節目節目で主人公補正としか言いようの無いひでぇ勝ち方してるせいで
クッソ叩かれまくってるだろうが
お前の中の謎の仮想敵貶したいがために
浅い知識振り回すのやめてくれる?
-
- 2018年07月16日 21:43
- ID:7Sm.0SgP0 >>返信コメ
- >>30
高校生ののころからすでに酒ガブガブ飲んでるぞ
-
- 2018年07月16日 21:44
- ID:7Sm.0SgP0 >>返信コメ
- >>117
グラップラー読んでなさそう
-
- 2018年07月16日 21:45
- ID:7Sm.0SgP0 >>返信コメ
- 徳川のほうが叩かれてるだろ何言ってんだ
-
- 2018年07月16日 21:49
- ID:7Sm.0SgP0 >>返信コメ
- >>117
コンクリートがゼリー感覚の勇次郎と真正面から防御無しで殴り合いできる
刃牙がオリバやピクルと殴り合いするぐらいで突っ込むのか
-
- 2018年07月16日 22:04
- ID:A.GmRbRC0 >>返信コメ
- ※112
バキと不良とのやりとり思い出したんだがw
-
- 2018年07月16日 22:36
- ID:hCa0AyDI0 >>返信コメ
- 割とこの後不意打ちばっかりやるからなw
-
- 2018年07月16日 22:37
- ID:rRrp2rNN0 >>返信コメ
- 刃牙ってなんか学校に馴染んでないみたいだけど
あんまり学校行ってないの?
-
- 2018年07月16日 22:45
- ID:U6STt9wW0 >>返信コメ
- >>ほんとに全教科満点にしてくれるんですかw
その約束は1500mの世界記録を破った場合やろ
途中経過がどうであれ1500m走った時点で敗れて無ければ無効
-
- 2018年07月16日 22:53
- ID:hCa0AyDI0 >>返信コメ
- >>124
学校行ったら目を瞑ってても勝てちゃう不良が喧嘩吹っ掛けてくるのだし、好きとは言えないかも
まぁ同級生とはプロレスごっこのやられ役として付き合うこともあるので孤立はしていないけど
-
- 2018年07月16日 23:18
- ID:qVywpBa.0 >>返信コメ
- >>102
どちらかと言うと、谷山紀章さんは加藤清澄の方が合ってる気がします。
-
- 2018年07月16日 23:32
- ID:Ov2gl44v0 >>返信コメ
- >>70
烈も花山もオリバもかませだろ(オリバは負けたのが範馬親子だからまだマシだが)
特に花山ってグラ刃牙のころから結構かませだし
-
- 2018年07月16日 23:34
- ID:lHizMI.j0 >>返信コメ
- >>76
元々はそんな悪い人じゃなかったのに
うっかり人を殺してしまい、競技者の道が断たれたとかいう過去があったりして
-
- 2018年07月16日 23:55
- ID:NF00zcxh0 >>返信コメ
- >>124
初期の頃は朝練が長すぎて遅刻常習犯
トーナメント編前は長いこと休みすぎたうえ
刃牙は「インフルエンザとでも言っといて」と言ってたのに
梢ちゃんが適当な言い訳したせいでヘルニア扱い
今もトレーニングや試合の都合でしょっちゅう休んでるから問題児扱いのはず
まあそれは中学時代からのことだし、友達とは結構仲良くやってる
-
- 2018年07月17日 00:55
- ID:xjJdFHkN0 >>返信コメ
- 花山薫のキャラが掴めないよなあ。呼ばれてよいそれと来るタイプじゃないと思うんだけど。「強い奴がいる?よし行こう!」ってキャラではないだろ
-
- 2018年07月17日 01:19
- ID:jhe57Tzn0 >>返信コメ
- >>131 徳川が「強くてやばい奴来るから戦士代表で戦ってくれ」と頼む言い方をしたなら戦いから逃げないって意味でちゃんとくるだろうし、ヤクザだから死刑囚の暴れた場所が縄張りだったのかもしれん
-
- 2018年07月17日 04:33
- ID:hYnYEKU.0 >>返信コメ
- ここからが本番かな?
-
- 2018年07月17日 06:21
- ID:.bg.GwZ20 >>返信コメ
- 悪い奴らが基本素手で戦ってくれていい人達に見える
-
- 2018年07月17日 08:24
- ID:7EinJcLj0 >>返信コメ
- 短距離走は走り方を知らないから遅そう。長距離走はいくらでも長い距離を自分のペースで走れそうだけど、速くはなさそう。もちろんその為の練習をしたら世界記録更新などわけもないだろうけど。
たぶんスポーツテスト最強はガイア。
-
- 2018年07月17日 08:30
- ID:VNzBJpfh0 >>返信コメ
- >>131
自身の組のネットワークですでに入国情報を掴んでいそう
それで徳川から当該人物の件で連絡もらったから現れたんじゃない?
-
- 2018年07月17日 08:59
- ID:nMJpbPSy0 >>返信コメ
- ※134
爆薬や刃物使うやついるぞ
-
- 2018年07月17日 09:14
- ID:bO7GAh930 >>返信コメ
- 小学生低学年でもみれるコンビニ本屋の少年チャンピオンは規制しないのになんでほとんどの小学生が寝てるであろう深夜アニメ帯に規制がはいるのか?
かつみのシーンなんか黒塗りせんでもいいやろうに
-
- 2018年07月17日 11:09
- ID:9TXdgqrK0 >>返信コメ
- この時期のシコルスキーはカッコいいんだけどな
他の死刑囚と違ってなんでも使う、騙し討ちするってほどでもないし確かにアスリート寄り
猪狩はバキじゃほんと残念、板垣版餓狼伝で同じ猪木モデルのグレート巽ならああはならなかったろうなと思う
-
- 2018年07月17日 11:31
- ID:UjRf2gV.0
>>返信コメ
- 面白かった頃のバキは最高だな
-
- 2018年07月17日 14:30
- ID:t.Dl5Leb0 >>返信コメ
- さぁて、これから刃牙くんが最凶タヒ刑囚達に立ち向かって敗北あり、挫折ありながらも、最後にはタヒ刑囚に敗北をプレゼントする展開が待っているんだろうなぁ~。
-
- 2018年07月17日 14:32
- ID:t.Dl5Leb0 >>返信コメ
- ※102
わりと紀章に歌わせるだけのアニメ結構あるぞ。
-
- 2018年07月17日 15:40
- ID:4PBQGEMB0 >>返信コメ
- 顔面切り刻むのはいいのに
血がブシューは規制かかるとか意味わからん
-
- 2018年07月17日 16:45
- ID:.JWcwgdc0 >>返信コメ
- スコルスさん、このころがピークでしたねぇ…
-
- 2018年07月17日 20:45
- ID:LbVTAJaU0 >>返信コメ
- >>138
出版コードと放送コードでは出版コードのほうがゆるいから
雑誌によって出版コードは違うので成年誌とかになると過激な描写や表現もある程度(重要)許される
まあチャンピオンは少年誌なんだけどね
売れてる雑誌ほどアレなクレーマーに目を付けられやすいから自主的に規制してるってのが実情らしいけど
キチ○イはだめでクレイジーはOKというわからない基準
何が国だよクンニしろオラァ!はやっぱやばかったらしい
-
- 2018年07月17日 21:35
- ID:EC8v0Njv0 >>返信コメ
- 時期的にも死刑囚編だしsagaもやるかな
死刑囚は評価はなぜか低めだけども、スペック戦は勿論、ドリアンの多彩な技や烈の武器を使いまくるシーン等アクションシーンが豊富なんだよね
-
- 2018年07月17日 23:00
- ID:ovkou..c0 >>返信コメ
- >>146
sagaなんかやったらツイートが苦情で溢れるわw
-
- 2018年07月18日 05:10
- ID:9hQUMnjL0 >>返信コメ
- >>146
死刑囚編はスペック戦あたりは面白かったけど終盤に行くにしたがってgdgdになっていくからなぁ・・・
アニメはホントどこで終わらせるんだろう
-
- 2018年07月18日 08:06
- ID:nj.F1lz90 >>返信コメ
- >>1
いい先生でしたね!
普通あのパターンだと失格になる確率高いと思うけど。
刃牙、小中学校では何やってたんだろ?
体力測定初めてなのかな?
-
- 2018年07月18日 10:05
- ID:AANNa5P60 >>返信コメ
- >>145
少年チャンピオンと
少年マガジンは少年誌なのに
場違いな漫画が多いけど?。
-
- 2018年07月18日 13:47
- ID:2DzRAXNl0 >>返信コメ
- 独歩の弟子や猪木が残虐にやられた事で、シコルスキーの凄さやヘイトを上げて独歩と死合うんですね
わかります
原作未読だが
-
- 2018年07月18日 13:48
- ID:2DzRAXNl0 >>返信コメ
- 花山君がちょっと控えめな登場だったな
まあ今後見せ場があるんだろう
-
- 2018年07月18日 14:47
- ID:Yzt3fHay0 >>返信コメ
- 猪狩の愛人は整形までしてないやろ。化粧と髪型で似せた程度ちゃう?
-
- 2018年07月18日 17:04
- ID:1dKD00gI0 >>返信コメ
- いろいろツッコミどころ多かったな
身体測定でそうはならんやろ
-
- 2018年07月18日 17:50
- ID:AANNa5P60 >>返信コメ
- >>145
80年代の後半で少年チャンピオンは
ファンロードでコキ下ろされていた。
-
- 2018年07月19日 11:33
- ID:dgsHhger0 >>返信コメ
- 体力測定で留年させんなw
-
- 2018年07月19日 17:19
- ID:1QqnlCap0 >>返信コメ
- バキ4話って今日(木曜)見たけど何で一周遅れてるんだ
-
- 2018年07月19日 19:24
- ID:120hthWG0 >>返信コメ
- 「いるじゃないここにステキな連中がゴロゴロ」
で、死刑囚たちがグニャア~ってなるところ、
臨戦態勢になってないのが気になった
まぁ日常的に闘争を意識してる人たちがわざわざ臨戦態勢なんてヘン、という意味での改変かもしれんけどさ
-
- 2018年07月19日 19:29
- ID:120hthWG0 >>返信コメ
- netflixは規制なしでやってくれてるけど
円盤ではどうなるんだろうなぁ
他アニメでは円盤での出血がイカスミになった前例もあるからバキではそうならないことを願いたい
-
- 2018年07月19日 19:31
- ID:120hthWG0 >>返信コメ
- >>131
花山の事だから匂いを嗅ぎつけたんだろう
-
- 2018年07月19日 20:26
- ID:JXQsuy.a0 >>返信コメ
- 徳さんは折角死刑囚と地下戦士揃えたのに実際に試合観れたのは本部より弱いジャックと本部の弟子対シコルの試合だけだからなー。
大雷台祭も観てないし本当に格闘技すきなのか。
-
- 2018年07月19日 21:34
- ID:t7rMWKkQ0 >>返信コメ
- 体力測定は作者が最初からそのつもりで書いた最初で最後のギャグ回
-
- 2018年07月20日 13:25
- ID:tmy.GSav0 >>返信コメ
- やっぱトムスはあかんなぁ
センス無さすぎ…
-
- 2018年07月20日 17:18
- ID:rMzRag3S0 >>返信コメ
- >>153
似てる人を愛人にしただけ
-
- 2018年07月22日 10:05
- ID:8AFmp0SL0 >>返信コメ
- 足跡が残らないに城しろ最低限砂場の長さまでは書けよ
てか他の競技もみんな2回目はないのかな?
-
- 2018年07月22日 23:06
- ID:VUz4C5h70 >>返信コメ
- これ徳川のじっちゃんが表対裏見たいとかいう意味不明な動機で無駄に闘技者を危険に晒してるだけで、あそこで止めなければ死刑囚同士で殺し合ってたってことだよね
-
- 2018年07月25日 05:42
- ID:AYHuTSBh0 >>返信コメ
- >>163
板垣先生の作品は
アニメに向いていない。
-
- 2018年08月03日 11:35
- ID:zyuqkI3s0 >>返信コメ
- >>4
シコルスキーという名前を下ネタ扱いする人が結構いるけど
実在する名前だからね
由来は「シコール」という小鳥の名前や、「シーコル」という水路の堰だとか
因みに女性にも使われる名前で、女性の場合は「シコルスカヤ」などになる
下ネタ扱いをするのは「御手洗(みたらい)」さんを「おてあらい」さんと呼ぶぐらい失礼
弄って喜んでいる人は反省しましょう
-
- 2018年08月03日 11:36
- ID:zyuqkI3s0 >>返信コメ
- >>168
訂正
「シコール」じゃなくて「シコーラ」だった
-
- 2018年08月12日 11:36
- ID:fDvtVh1O0 >>返信コメ
- 体力測定は、先生と言い、生徒と言い盲目だったな。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。