第15話「漸近線のリコグナイズ」
将来、ダルと由季との間に生まれる運命の鈴羽。
しかし、現在の「両親」の関係は進展しておらず、最近はあまり連絡も取っていない様子。
父のあまりにも消極的な姿勢に業を煮やした鈴羽は、一計を案じるのだが……。
脚本:安本了 絵コンテ:外川慶 演出:工藤寛顕 作画監督:小野晃・菊地功一・西村幸恵
脚本:安本了 絵コンテ:外川慶 演出:工藤寛顕 作画監督:小野晃・菊地功一・西村幸恵

【放送情報】AbemaTVにて 25:00~ 、TOKYO MXにて 25:35~、まもなく第15話「漸近線のリコグナイズ」が放送開始します!
未来ではダルと由季の間に生まれる予定の鈴羽、彼女を中心にしたお話です。今回もどうぞご覧ください! https://t.co/VuL1EGG2Jk
2018/07/26 00:45:00
鈴『か…かがり!待て!』

『!』



鈴『あ…留未姉さん』


フェ『どうにゃ?』
フェ『わ~!これ鈴にゃん?とすると横の人は…』
(そう。覚えてない。今はもう思い出せない)

『兄さんですか?まぁ元気にしてますけど…』

『あ…だったらいいんです。最近全然連絡ないからもしかしたら隊長でも崩したんじゃないかって気になって…』

『そっか。うん。元気ならいいんです』
『えと…フブキ氏のお見舞いの時?』
『それ以降は?』
『時間は自分で作るものだろ!』
『う~ん…ま、でも大丈夫じゃね?その男の人も道を聞かれてたとかお店の勧誘とかだよきっと。そんなに気になるなら本人に確かめればよかったじゃん』

『なんで父さんはそんなに余裕なんだよ!もしかしたらあたしが生まれてこない未来になってしまうかもしれないんだぞ!』

『でも今ここに鈴羽がいるってことはさ。生まれてくるってことじゃね?…ん?これって未来の阿万音氏?うお!ロリ鈴羽もラブリー!』


『なんで父さんはそんなに余裕なんだよ!もしかしたらあたしが生まれてこない未来になってしまうかもしれないんだぞ!』

『でも今ここに鈴羽がいるってことはさ。生まれてくるってことじゃね?…ん?これって未来の阿万音氏?うお!ロリ鈴羽もラブリー!』

『そうじゃなくてよく見て!』
『自ら行動しない者に未来は訪れない!昔父さんがあたしに教えてくれた言葉だよ』
『でもさ…』
『兄さん!』
『は…はい!』
『そうなったら真帆も嬉しいだろう』
『フェイリス様!はい!フェイリス様!』

『由季さんはコスプレイヤーさんだよね。だからいつもと違う服装だったりするとちょっとどきっとしちゃうかもだね』

『まゆり様!はい!まゆり様!』

『やっぱり女の子の気持ちになってあげる事が大切かと…』


萌郁:おしゃべりが面白くて盛り上がれる人

鈴『どう兄さん?少しは自信ついた?』

『由季さんはコスプレイヤーさんだよね。だからいつもと違う服装だったりするとちょっとどきっとしちゃうかもだね』

『まゆり様!はい!まゆり様!』

『やっぱり女の子の気持ちになってあげる事が大切かと…』


萌郁:おしゃべりが面白くて盛り上がれる人

鈴『どう兄さん?少しは自信ついた?』
真『以前実験的に作ってみたシステムの改良版とでも言っておくわ。まぁ要するに睡眠学習装置のようなものよ』

『橋田至。あなたは本当はできる男よ。あなたはドン・ジョヴァンニもびっくりの稀代のいい男なの』

『ぼ…僕はいい男…』

真『さぁ…目覚めなさい…』


『橋田至。あなたは本当はできる男よ。あなたはドン・ジョヴァンニもびっくりの稀代のいい男なの』

『ぼ…僕はいい男…』

真『さぁ…目覚めなさい…』

『ははは。僕はできる男ですから』
「あれでよろしかったですか?」
『父さん。しっかりしてよ。まだフラれたって決まったわけじゃないだろ?』
『いけない!もうこんな時間!私帰らなきゃ…』

『あ…』

『今日は楽しかったです!ありがとうございました!』

『やっぱ阿万音氏は僕みたいな男に誘われても内心迷惑だったんだお…それなのに僕ってば勘違いして調子に乗っちゃって手なんか握ちゃったりして…』

『ほら。僕ってこの体系だから手汗とかいっぱいかきまくりのべたべただし!彼女だってきっと心の中で「キモい!ウザい!離せ変態!」って思ってたに違いないんだお!』

『違う!母さんはそんな人じゃ…』

『あ…』

『今日は楽しかったです!ありがとうございました!』

『やっぱ阿万音氏は僕みたいな男に誘われても内心迷惑だったんだお…それなのに僕ってば勘違いして調子に乗っちゃって手なんか握ちゃったりして…』

『ほら。僕ってこの体系だから手汗とかいっぱいかきまくりのべたべただし!彼女だってきっと心の中で「キモい!ウザい!離せ変態!」って思ってたに違いないんだお!』

『違う!母さんはそんな人じゃ…』
『父さん…?』
『うん…』

『あたしがいた未来ではさ。平和な世の中なんてなかったから父さんと母さんと一緒にいる時間なんてほとんどなかったんだ…』

『だから…』

『ほんとはさ。ただ見たかっただけなんだ。自分を生んでくれた父さんと母さんの仲良くしてる所を…』

『そうすればこれからあたしが目指す道が間違ってない、そう確信できるんじゃないかって…』

『ごめんね。知らない男の人とってのもあたしが消えちゃうってのも嘘なんだ』

『あたしが…父さんに…』


『あたしがいた未来ではさ。平和な世の中なんてなかったから父さんと母さんと一緒にいる時間なんてほとんどなかったんだ…』

『だから…』

『ほんとはさ。ただ見たかっただけなんだ。自分を生んでくれた父さんと母さんの仲良くしてる所を…』

『そうすればこれからあたしが目指す道が間違ってない、そう確信できるんじゃないかって…』

『ごめんね。知らない男の人とってのもあたしが消えちゃうってのも嘘なんだ』

『あたしが…父さんに…』
『まぁなんとなくはわかってた。わかるよ。うん』
『父さん…』
『あ。阿万音氏。今日はそのごめん。うん。それでさ…』

『明日、もう1回だけ会ってくんないかな!?』



(父さん…父さんには敵わないな…)



『あ~もう…私一人でどうしろっていうのよ…』

『阿万音氏!』













『今日は楽しかったです。ありがとうございました』

『明日、もう1回だけ会ってくんないかな!?』



(父さん…父さんには敵わないな…)



『あ~もう…私一人でどうしろっていうのよ…』

『阿万音氏!』













『今日は楽しかったです。ありがとうございました』
『こちらこそ…二日も連続で付き合ってもらっちゃって…』

『やっぱりいつもの橋田さんの方が素敵だと思います』

『あ…』

(父さん…)

『ぼ…僕は…僕は君に一生もえもえキュンだおー!!』


『父さん…』

鈴『あ…』



(よかった…これでもう…)

鈴『あ…』




『リンターロ。待たせたね』

『やっぱりいつもの橋田さんの方が素敵だと思います』

『あ…』

(父さん…)

『ぼ…僕は…僕は君に一生もえもえキュンだおー!!』


『父さん…』

鈴『あ…』



(よかった…これでもう…)

鈴『あ…』




『リンターロ。待たせたね』
『いえ。大丈夫です』
『すまないね。病院の方の仕事も中々煩雑でね』

レス『レポートは読ませてもらったよ。いろいろ粗削りな所はあるが着眼と発想は面白い!』

『いくつか内容について質問させてもらっていいかな?』

『妹思いのいいお兄さんですね』

レス『レポートは読ませてもらったよ。いろいろ粗削りな所はあるが着眼と発想は面白い!』

『いくつか内容について質問させてもらっていいかな?』

『妹思いのいいお兄さんですね』
『うん。あたしの、最高の家族だよ』

『その…兄の事これからもよろしくお願いします』

『私も…至さんにもえもえキュン、なんですよ』

『!』

《鈴羽。あなたが生まれてくれてよかった》


《ありがとう…》

『あ…』

『あれ…おかしいな…あたし…何で…?』

『いいのよ。何も言わなくて』




鈴『兄さんは入らないの?』

『その…兄の事これからもよろしくお願いします』

『私も…至さんにもえもえキュン、なんですよ』

『!』

《鈴羽。あなたが生まれてくれてよかった》


《ありがとう…》

『あ…』

『あれ…おかしいな…あたし…何で…?』

『いいのよ。何も言わなくて』




鈴『兄さんは入らないの?』
みんなの感想
279: ななしさん 2018/07/26(木) 01:29:34.19 ID:OGgF3W5Ia.net
282: ななしさん 2018/07/26(木) 01:30:31.27 ID:YvlKohxb0.net
ダルのようにすればいいのか
よし任せろ
明日告白してくる
よし任せろ
明日告白してくる
287: ななしさん 2018/07/26(木) 01:31:14.10 ID:kwc/LPTu0.net
>>282
やめとけ
やめとけ
288: ななしさん 2018/07/26(木) 01:31:51.95 ID:brCR3IF30.net
>>282
お前のそばに未来の娘がいなければ失敗確定だぞ
お前のそばに未来の娘がいなければ失敗確定だぞ
290: ななしさん 2018/07/26(木) 01:32:50.83 ID:08A6OOrY0.net
翌日秋葉原の路上には冷たくなった>>282が
296: ななしさん 2018/07/26(木) 01:35:45.39 ID:/zT/sR9P0.net
312: ななしさん 2018/07/26(木) 01:50:20.31 ID:7u1qJB5G0.net
299: ななしさん 2018/07/26(木) 01:37:49.75 ID:S6XBnLl40.net
いやいや、ゼロで初めて勝手に涙出てたわ。
無印で何度かあった、見てて勝手に流れてくるやつ。
由季は実は娘だってわかってんじゃないの?っていうのがいい。
無印で何度かあった、見てて勝手に流れてくるやつ。
由季は実は娘だってわかってんじゃないの?っていうのがいい。
300: ななしさん 2018/07/26(木) 01:38:16.81 ID:XWppvS5ea.net
「失敗した」はやめろって思ったけどw
302: ななしさん 2018/07/26(木) 01:41:25.20 ID:08A6OOrY0.net
「失敗した」は遺伝だった
310: ななしさん 2018/07/26(木) 01:46:44.06 ID:JRv99Wcw0.net
ちょっとギャグ的なシーンを詰め込みすぎかなと思ったけど終盤とか良かった
316: ななしさん 2018/07/26(木) 02:02:05.72 ID:dc5ZQLNSd.net
今日はゆかりん大忙しだったねw
かがり((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
かがり((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
320: ななしさん 2018/07/26(木) 02:03:11.07 ID:2SxFobcv0.net
要するに由季ちゃんもオタなんだから気取ったって逆効果だよねってことだね
324: ななしさん 2018/07/26(木) 02:06:16.36 ID:+j3qyma80.net
由季さん鈴羽を庇って目の前でドローンで撃たれるとか
それは第三次世界大戦の未来変えたいわ…
それは第三次世界大戦の未来変えたいわ…
328: ななしさん 2018/07/26(木) 02:11:19.28 ID:b30pjyL90.net
両親くっつけようと悪戦苦闘の子供(同年輩)タイムトラベラー…ベタだけどやっぱりいいねえ。
BTTFより前に、徳間文庫の「蜃気楼の少年」って傑作が日本にもあったんだけど、まあ誰も知らんな…
BTTFより前に、徳間文庫の「蜃気楼の少年」って傑作が日本にもあったんだけど、まあ誰も知らんな…
330: ななしさん 2018/07/26(木) 02:13:12.36 ID:ar30eCCm0.net
オカリン→過去に飛んでくれない
ダル→由季と進展しない
タイムマシン→バッテリー切れそう
だからなw 鈴羽の胃はもう穴だらけだ
一つだけでも解決してよかったな
ダル→由季と進展しない
タイムマシン→バッテリー切れそう
だからなw 鈴羽の胃はもう穴だらけだ
一つだけでも解決してよかったな
333: ななしさん 2018/07/26(木) 02:15:55.67 ID:b30pjyL90.net
>バッテリー
あと一週間とか今回言ってなかったか鈴羽。話的にも一気に追い込みかける先ぶれだろうな。
あと一週間とか今回言ってなかったか鈴羽。話的にも一気に追い込みかける先ぶれだろうな。
335: ななしさん 2018/07/26(木) 02:19:06.75 ID:qqgeyvVr0.net
>>333
世界線が戻ってから1年くらいは経ってるんだっけ
バッテリー結構持ったほうなのかね
世界線が戻ってから1年くらいは経ってるんだっけ
バッテリー結構持ったほうなのかね
342: ななしさん 2018/07/26(木) 02:28:11.92 ID:9jr01EQC0.net
ダルがイケメン演技すると、ただの関智一になってしまうな
362: ななしさん 2018/07/26(木) 02:56:05.48 ID:toAJmCrB0.net
ちょっと唐突な回だなとは思った 面白かったけど
363: ななしさん 2018/07/26(木) 03:03:21.36 ID:mC7rNecsr.net
馬に蹴られる、でGガンのドモン思い出した
372: ななしさん 2018/07/26(木) 04:29:03.31 ID:+p58JyO80.net
萌え萌えキュン、、、
元ネタけいおんかよ
2010年か
元ネタけいおんかよ
2010年か
390: ななしさん 2018/07/26(木) 06:31:17.54 ID:0KcNZkIA0.net
あのデカいトランクどうやってラボに運んだ?
エレベーターなかったよな
エレベーターなかったよな
398: ななしさん 2018/07/26(木) 07:23:20.35 ID:BMcKKgoJa.net
399: ななしさん 2018/07/26(木) 07:25:03.56 ID:xCJlccb30.net
由季さん2日連続でデートに同じ服着てるよね…
403: ななしさん 2018/07/26(木) 07:38:42.09 ID:nnTYHVUG0.net
>>399
ダルのために毎日同じ服来てるんだろ
後は言わなくてもわかるな?
ダルのために毎日同じ服来てるんだろ
後は言わなくてもわかるな?
314: ななしさん 2018/07/26(木) 01:57:57.55 ID:M62wAHjD0.net
主要メンバーの覚悟も決まったし、次から怒涛の展開に期待。アルタイルが先か後か。。。
281: ななしさん 2018/07/26(木) 01:30:29.48 ID:08A6OOrY0.net
382: ななしさん 2018/07/26(木) 05:55:07.61 ID:FqvRPfpZ0.net
来週からはまたかがりメインになるっぽいな
それにしてもなんだ教授っていいやつじゃん!ってなるほど教授が理想的な教員だ…
それにしてもなんだ教授っていいやつじゃん!ってなるほど教授が理想的な教員だ…
276: ななしさん 2018/07/26(木) 01:28:23.24 ID:6FFgs0hs0.net
オカリン今日も空気
284: ななしさん 2018/07/26(木) 01:30:41.22 ID:brCR3IF30.net
>>276
オカリンこのまま教授の誘いに乗ってアメリカ行っちゃったら
即座にストラトフォーとかダーパに拉致られて行方不明ENDだよな…
秋葉原にいるからSERNに見張られてる状態で落ち着いてるけど
オカリンこのまま教授の誘いに乗ってアメリカ行っちゃったら
即座にストラトフォーとかダーパに拉致られて行方不明ENDだよな…
秋葉原にいるからSERNに見張られてる状態で落ち着いてるけど
公式関連ツイート

【放送情報】テレビ愛知、TVQ九州放送での第15話の放送も終了しました。本日の放送はこれですべて終了となります。未来で夫婦となる予感を確かに感じさせたダルと由季。二人を見て鈴羽は過去へと飛ぶ決意を定めます。どうぞ来週もよろしくお願いします! https://t.co/W47tx7QJVp
2018/07/26 03:05:00
つぶやきボタン…
ダルやったね!いつものダルがよかったりあの告白でOKするあたり由季さんもなかなか
ダルはただのデブじゃなくてほんとにできる男だから変態的な部分除くか受け入れられるなら選ばれるのもまぁわかるw
由季さん鈴羽のこと娘だとわかってなくてもなんとなく近いものがあると察してはいるんだろうな
まゆりのかがりに対する気持ちみたいな感じで
ギャグ回に見せかけたダルと鈴羽の決意を新たにする大事な回でもあった
いよいよ第3次大戦回避のために本格的に動き出すか
一方その頃オカリンは順調に普通の大学生をやっていた
普通と言うにはレベル高いことやってるけどもう完全に世界線の話とか抜け落ちてるようにも見える
レスキネン教授もいい大人って感じなんだけどいろいろ怪しい所があったので悪人じゃないけど狂気のマッドサイエンティストという予感はする
ダルはただのデブじゃなくてほんとにできる男だから変態的な部分除くか受け入れられるなら選ばれるのもまぁわかるw
由季さん鈴羽のこと娘だとわかってなくてもなんとなく近いものがあると察してはいるんだろうな
まゆりのかがりに対する気持ちみたいな感じで
ギャグ回に見せかけたダルと鈴羽の決意を新たにする大事な回でもあった
いよいよ第3次大戦回避のために本格的に動き出すか
一方その頃オカリンは順調に普通の大学生をやっていた
普通と言うにはレベル高いことやってるけどもう完全に世界線の話とか抜け落ちてるようにも見える
レスキネン教授もいい大人って感じなんだけどいろいろ怪しい所があったので悪人じゃないけど狂気のマッドサイエンティストという予感はする
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1532298914/
「シュタインズ・ゲート ゼロ」第15話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-04-25)
コメント…2018年夏アニメについて
-
- 2018年07月26日 12:47
- ID:qJ.whWrn0 >>返信コメ
- 今回はほのぼの回だと思ったのに、
感動からの決意顔やめて
でも急展開を迎えそうでワクワクが止まらん
-
- 2018年07月26日 12:48
- ID:JPioGByG0 >>返信コメ
- 由季さんはイケボなダルより、いつものヲタ口調なダルの方が好きなとこ、無印時代のオカリンとルカ子回思い出した。
-
- 2018年07月26日 12:59
- ID:5FmEcpsZ0 >>返信コメ
- おめでとうダル
でも由季さんの最期やっぱつらい
ダルは知らんのやろ?
-
- 2018年07月26日 12:59
- ID:EsXHQnYk0 >>返信コメ
- 予告見たとき「お、珍しくほのぼの休憩回か」
本編「いや、真帆たん小さすぎだろww」
「ダル、誰やねんお前、、」
「一生萌え萌えキュンって、おいおい最悪な告白だな(笑)」
「・・・・」
なんか最後泣いてた
-
- 2018年07月26日 13:02
- ID:UweIAvdX0 >>返信コメ
- >失敗した
橋田家のトラウマワードなのかこれw
-
- 2018年07月26日 13:05
- ID:Dxw7eWCA0 >>返信コメ
- 次回はバイト戦士対迷子戦士か
胸が厚くなるな
-
- 2018年07月26日 13:11
- ID:8vSWUmIP0 >>返信コメ
- 日常からシリアスへと流れる王道展開好き
-
- 2018年07月26日 13:14
- ID:AgYBz2IR0 >>返信コメ
- 泣いた。ダルと鈴羽、それぞれの決意が決まった瞬間最高
-
- 2018年07月26日 13:14
- ID:SswcYPpV0 >>返信コメ
- オカリン達が目指すのって、比翼恋理の世界なのでは?世界大戦は起こらず、ディストピアにもならない。ブラウン氏はカタギでもえかも一般人。鈴羽がこっち来る目的も資源回収。まゆりもクリスも元気。オカリンも元気。
-
- 2018年07月26日 13:16
- ID:aaIpmBdi0 >>返信コメ
- (録画を)失敗した失敗した失敗した失敗した…
-
- 2018年07月26日 13:17
- ID:uvwwPM3c0 >>返信コメ
- 改めて思うのが鈴羽って過酷な運命歩んでいるなと。
αでは父を知らず(しかも既に死んでいる)、タイムスリップする直前で母を殺され、
βだと父は生きているけど母の惨殺されるのを目の前に。
そう考えると平和な時代に仲のいい父母を観たいというのは、
決して大それた望みではないと。
っていうのをこちらも目から汗を拭きだしながら思った。
-
- 2018年07月26日 13:21
- ID:wVzHIThj0 >>返信コメ
- 恋がしたいです(´・ω・`)
-
- 2018年07月26日 13:23
- ID:xJQQ0EOd0 >>返信コメ
- 人の恋路を邪魔するヤツは馬に蹴られて地獄に落ちろ!!!
-
- 2018年07月26日 13:24
- ID:tF5G4DON0 >>返信コメ
- 引き顔の由希さん良かったわぁ
そろそろ真帆さんの絶望顔も欲しいぞい
-
- 2018年07月26日 13:25
- ID:BquuHHCd0 >>返信コメ
- BS11で録画し続けていたんだけど14話録画し損なって全て削除した…
再放送までさよなら…
-
- 2018年07月26日 13:25
- ID:LYJn2FTj0 >>返信コメ
- オカリンってなんのレポート書いているんだろ。
-
- 2018年07月26日 13:29
- ID:prVWuCSm0 >>返信コメ
- >>11
>>16
最新話タダでAbemaTVビデオで見られるやん。
スマホでもPCでも何ででも見られるぞ。
俺は配信派だから地上波より早いAbemaTVありがたい。
Dアニメとか1週間遅れだからな。
-
- 2018年07月26日 13:33
- ID:uWno8yjF0 >>返信コメ
- もうアルタイル入るのか?
-
- 2018年07月26日 13:36
- ID:WJnO5r0q0 >>返信コメ
- シュタゲに一生萌え萌えキュンだお
-
- 2018年07月26日 13:41
- ID:ZsGukvAL0 >>返信コメ
- ゲームにはない最高のオリジナル回。見事でした。
原作には様々なルートがあるけど、どうやってうまくまとめて楽しませてくれるか待ちきれない!!
-
- 2018年07月26日 13:53
- ID:9D3b4W.T0 >>返信コメ
- やっぱりダルはいつものダルで良いんだよネ
過去にも少しデートのシーンあったけどユキさん楽しそうだったじゃん♪
・・・でも未来の回想は泣けた・・・
鈴羽の目の前で死んだけど、笑顔だったのが・・・(´;ω;`)
しかし今回は本当に空気だったオカリンはこのままだと教授ルートに行ってしまう。
最後のかがりの表情は、何を思っていたんだろうか。また鈴羽根と激闘しそうな悪寒。
-
- 2018年07月26日 13:57
- ID:F5L.fbC30 >>返信コメ
- 管理人さん、序盤の部分「隊長崩す」になってるよ。
-
- 2018年07月26日 14:00
- ID:lfC3RWzd0 >>返信コメ
- ダルの告白のセリフは世界線違えど一緒なんだな
何だがそのことが笑えるんだけどグッときた
毎話言ってる気がするけどアニオリによる補完すげーな
ただ由紀さんのがミスリード的になってたけど結局アニメの現状世界線だと2人目のライダースーツは候補4人から消去法であの人か
-
- 2018年07月26日 14:05
- ID:3MJMzOWu0 >>返信コメ
- 今回を見て一番ダメージ受けるのって、田村ゆかりなんじゃ…。
-
- 2018年07月26日 14:07
- ID:M.QaCaw.0 >>返信コメ
- 田村ゆかり「いいなぁ、家族っていいなぁ、ほしいなぁ…家族」
-
- 2018年07月26日 14:10
- ID:DuvtINrG0 >>返信コメ
- たしかに今回の話はゆかりん特攻なのd…
おや、ここに掛けてあった般若の面はどこに行ったかな?
-
- 2018年07月26日 14:17
- ID:f4FXa2ld0 >>返信コメ
- ダル良いなぁ
今後、天音さんがダルに会いに来たりするんだろうなぁ
-
- 2018年07月26日 14:22
- ID:M.QaCaw.0 >>返信コメ
- ユキさんが天使過ぎて目立たないけど
フブキちゃんもダルに対して「変態っすね~」で済ます辺り器が大きいよね
-
- 2018年07月26日 14:25
- ID:9D3b4W.T0 >>返信コメ
- かがり「…鈴羽お姉ちゃん、またパパと楽しそうにしてる…ナンデ…ワタシハ…」
みたいな感じかな最後の表情。
完全に無表情じゃなくて少し口がポカーンとしてたし。勝手な妄想だけど。
-
- 2018年07月26日 14:40
- ID:8lgKeM0.0 >>返信コメ
- あの洗脳装置、ネタアイテムと見せて何気に未来でガチに使われるやつの原型なんでは…
-
- 2018年07月26日 14:43
- ID:f4FXa2ld0 >>返信コメ
- ※31
真帆たんが発明して教授が改良してとかありそうだな
-
- 2018年07月26日 14:44
- ID:f4FXa2ld0 >>返信コメ
- 天音さんが低カロリーお菓子とか作って差し入れてきそう
-
- 2018年07月26日 14:47
- ID:5JIDWwll0 >>返信コメ
- レスキネン教授は本当に良い指導者ダナァ(棒読み
-
- 2018年07月26日 14:55
- ID:n1vfzklQ0 >>返信コメ
- 鈴羽の裏主人公力を発揮した回だった
過去に行く前の幸せな一時を過ごせてよかったなぁ(´;ω;`)
-
- 2018年07月26日 14:56
- ID:zfjsl1Bx0 >>返信コメ
- ラストのかがりエロくね?
これ絶対脱いだらすごいやつだ
-
- 2018年07月26日 14:57
- ID:DBgaG.9Y0 >>返信コメ
- 今更ですが、鈴羽って登場時に「阿万音鈴羽」と名乗ってましたよね?(無印アニメ23話)
ダルって「阿万音家」に婿養子したのか、未来では事実婚だったのか、未来では「橋田鈴羽」はレジスタンスで有名人だったので偽名として「阿万音鈴羽」と名乗っていたのか…。
気になる~(>_<)
あとオカリンの書いたレポートも気になる!
-
- 2018年07月26日 15:12
- ID:0cLYEI.s0 >>返信コメ
- 面白そうなので一気に見たがヤヴァイまったく意味がわからないこのアニメみんなわかるの?
なんで携帯の中の子タイムマシンしらんの?
親がその研究してて自分もある程度研究したのに何故?
仮説未来から来た赤髪の子に寄生してタイムマシンの理論がわかるだとなんで殺されたんってなるし
アメリカ人が情報をブロックしてるだとお前が作れやってなるやん
まだまだ色々わからないがこのアニメ難しいな
-
- 2018年07月26日 15:15
- ID:6h6cMQv30 >>返信コメ
- 助手がオカリンとダルの改造計画やった話では
オカリンがイケメン化しすぎて困った挙句頓挫してたな
-
- 2018年07月26日 15:21
- ID:Vb1igvJl0 >>返信コメ
- 病院の仕事(意味深)
-
- 2018年07月26日 15:27
- ID:9D3b4W.T0 >>返信コメ
- >>40
そこ、個人的にオカリンがツッコんで欲しかった部分だわ。
岡部「…病院の方の仕事って、どんな事をしているんですか?」
って。
-
- 2018年07月26日 15:30
- ID:cnFiO1ZU0 >>返信コメ
- 最後にヤンデレ化したカガリに持っていかれた回だった
-
- 2018年07月26日 15:37
- ID:IGlOMRuy0 >>返信コメ
- >>37
無印では、鈴羽は父親のコードネームしか知らなかったよ。
でも、過去で橋田と名乗ったのかが不思議?
-
- 2018年07月26日 15:56
- ID:pxIaiqRT0 >>返信コメ
- アニオリいいね。しかし最後は不穏な…整形かがりの世界線の記憶でもあるのかな
-
- 2018年07月26日 16:05
- ID:IGlOMRuy0 >>返信コメ
- >>38
無印見た?
アマデウスの紅莉栖は、父親に7年も会っていない紅莉栖だよ。
βでは、父親に会うためタイムマシン理論を書いた。
αでは、父親とけんか別れして タイムマシンを否定する。
かがりは、別人で催眠治療中に洗脳されている。
洗脳の強さで、過去に来てからの行動が変わっていた。
-
- 2018年07月26日 16:14
- ID:ZBzU47UV0 >>返信コメ
- ちょっと待って何気にゲーム未プレイ勢が知らない情報を書いてる人がいないか?
-
- 2018年07月26日 16:24
- ID:hzJJBxb90 >>返信コメ
- >>38
同士が増えるのは嬉しいけけど、無印見ないと感動もないし、意味不明よ?
-
- 2018年07月26日 16:30
- ID:ipin2ANP0 >>返信コメ
- なにこのラブコメの波動砲
別アニメかと思っちゃったぞ
とか思ったらかがりがきっちり本筋に戻してやんの
-
- 2018年07月26日 16:34
- ID:tzHtdAPD0 >>返信コメ
- >>43
それはアトラクタフィールドαの世界線群、セルンの支配によるディストピアルートでの話だ
無印22話の鈴羽はアトラクタフィールドβの世界線の第三次世界大戦回避のためにきた鈴羽であって、ゼロの彼女だ(厳密には少し違うけど)こっちではダルは死んでいなかったから普通にその辺知っている
-
- 2018年07月26日 16:47
- ID:wAJHbyjv0 >>返信コメ
- 全然関係ないけど、空港ロビーでの小さな真帆さんとトランクの大きさの対比に、思わずたまたま飲んでいたコーヒーを吹きこぼしてしまった。
作画さんの遊び心が満載のシ-ンで、しばらく笑みが止まらなかったです。
-
- 2018年07月26日 16:52
- ID:vp55vWAn0 >>返信コメ
- イケメンダルを見たときのあまね氏の反応で鼻水出たw
-
- 2018年07月26日 17:02
- ID:9D3b4W.T0 >>返信コメ
- 管理人の言う通り、もうオカリンの脳内にはタイムリープとか世界線の事完全に無くなって
普通の大学生になってラボの人達と徐々に離れていく感じが…
カムバーック!!と言いたいけど誰かが連れ戻してくれるのか、何かキッカケがあって自分からラボに戻って来るのか…
つくづく次どんな展開になるのか本気で分からないアニメだから来週も楽しみです。
-
- 2018年07月26日 17:08
- ID:0cLYEI.s0 >>返信コメ
- ※45
携帯の子が殺されたのは父親がタイムマシンの理論自分のものに仕様としてじゃないの?
未来からの赤髪同一人物じゃないのか…
あ…あれなんかわからなすぎて頭が…
バカなのに頭使いすぎた
なにも考えずフェリスたんカワユスで見るにゃん
-
- 2018年07月26日 17:16
- ID:7wAeWU7E0 >>返信コメ
- なかなか良かった。ルカ回が待ち遠しい。
-
- 2018年07月26日 17:27
- ID:9rDLkWlm0 >>返信コメ
- >萌郁:おしゃべりが面白くて盛り上がれる人
それって鳳凰院・・・
-
- 2018年07月26日 17:38
- ID:s6cKcK0g0 >>返信コメ
- ダルかっこよすぎだろ
こんなにも抱かれたいデブは初めてだわ
-
- 2018年07月26日 17:43
- ID:iHHFlJMZ0 >>返信コメ
- ゼロはおかりん駄目駄目な分、ダルの見せ場多くてホント良い。
それにしても、由季さんのノースリーブ エロすぎるんだよな…
ロリとは別系統でオタクの夢を詰めこんだお嫁さんだよ。
凄く良かったけど、この後ダルが由季さんでDT卒業するのかと思うと、ちょっと殺意を覚えないでもないな…
-
- 2018年07月26日 17:58
- ID:gXEG0DNg0 >>返信コメ
- >>52
鈴羽は「世界を救って」と言ってるけど、岡部は世界がどうなろうとまゆり達が生きていればいい
あとは2025年に自分が死ぬまでどう過ごすかって感じだね
-
- 2018年07月26日 18:09
- ID:7dEZTwRF0 >>返信コメ
- これだからシュタゲのアニメは。。。
アニオリに無駄がないよね
とはいえ原作知ってる身としては、そろそろ盛り上がっていかないと話数足りるのか心配になってくる
かがりのアレとかまゆりのアレとか最終話はきっとアレだろうし
-
- 2018年07月26日 18:19
- ID:Sw.oiBOA0 >>返信コメ
- 守るものできちゃったね。
ダルはオカリンより先に本気モードへ突入なのかな。
-
- 2018年07月26日 18:23
- ID:o9YgebU60 >>返信コメ
- 1期で展開に胸が熱くなったことは何度もあれ、目頭熱くして泣いたのは鈴羽のあの回だけだった。まさか今回も2期初泣きが鈴羽回になるとは…
展開は正直言うと、実況コメにある通り非常にわかりやすかった。その王道展開を、ちゃんとシュタゲ風に味付けしたからこそ得られる感動。
次回も引き続きかわからないが、鈴羽見せ場ありそうな予感なんだが…見下ろすカガリ見たら良い予感しないなあ…
-
- 2018年07月26日 18:23
- ID:IGlOMRuy0 >>返信コメ
- >>49
43です。そうでした、αじゃないβの鈴羽は両親や岡部と一緒だったんだ。
だから、ワルキューレの活動を隠すために橋田姓を名乗って無いのかな。
-
- 2018年07月26日 18:25
- ID:287H80uz0 >>返信コメ
- 次回に大荒れして、その次に鳳凰院凶真が復活する感じかな…
最初見た時は痛々しい設定って思ってたのに、今では帰ってくるのを待ち望んでやまない
-
- 2018年07月26日 18:33
- ID:dBZ7RANp0 >>返信コメ
- ダルの決意の表情良かった。
オカリンにもはよこねーかなぁ。それが一番の目的なんだよねゼロの話ってさ
-
- 2018年07月26日 18:33
- ID:IGlOMRuy0 >>返信コメ
- >>52 >>58
やはり、鳳凰院凶真が復活し活躍するには 仲間が不幸になるな出来事が必要なのだ。
バットエンドかそれとも・・・
-
- 2018年07月26日 18:35
- ID:GuvP1S5P0 >>返信コメ
- 由希さんが本物ならいいんだけど 一連の怪我が単なるミスリードなのを願うけど こういうエピソードいれてきたとこみると何かありそうな気が・・・ ダルと鈴羽の本当の関係も察してそうだったし かがりを洗脳した組織なら情報もってそうだし
-
- 2018年07月26日 18:37
- ID:ZnDvi.Kt0 >>返信コメ
- 自分の存在が懸かった鈴羽に発破をかけられるダル
バック・トゥ・ザ・フューチャーを思い出すわ...
-
- 2018年07月26日 18:43
- ID:WqPFICFQ0 >>返信コメ
- ダル嫁が鈴羽の尾行に気付いたのって、やっぱり只者ではないって事かな。
時間は自分でつくる。
分かってはいても難しい。
-
- 2018年07月26日 18:48
- ID:9D3b4W.T0 >>返信コメ
- >>65
やはりその部分がね…文字通りの等価交換じゃないか(汗)
誰かが「不幸になる」というのがキッカケというのも、視聴者側でもツライな
OPでまゆりがタイムマシン乗ってるシーンあったけど、もしかしてオカリンの代わりに…?と深読みしてしまう
-
- 2018年07月26日 19:01
- ID:f4FXa2ld0 >>返信コメ
- ダルい良いなぁ、羨ましい
-
- 2018年07月26日 19:02
- ID:IGlOMRuy0 >>返信コメ
- >>66
かがりは未来で由希さんには会って無いよね。でも名前とかは知ってるかもね。
-
- 2018年07月26日 19:09
- ID:IGlOMRuy0 >>返信コメ
- >>54
るか回って未来の?オリジナルでやってほしいけど、時間ある?
-
- 2018年07月26日 19:16
- ID:uvwwPM3c0 >>返信コメ
- 色々考えたけど、やっぱ由季は薄々鈴羽が娘だと気づいているのではないかと。
父娘だから鈴羽にダルの面影があるはずなので、血縁関係は全く疑っていないだろうけど、それ以上に自分に似ている女の子でしかも偶に鈴羽がうっかり「母さん」発言もしているし。
だから鈴羽の涙を抱きしめながら受け止めたのも、なんじゃないかなと勝手に想像。
まあ少なくとも結婚時点では確実に知ることになるんだろうけど。
-
- 2018年07月26日 19:25
- ID:vOGONl610 >>返信コメ
- 最終的にオカリンが過去に動画を送って
シュタインズゲート世界線に移動しても
この世界のオカリンは記憶を維持してるはずだけど
無印ラストから??年後の成長したオカリンは
このオカリンと記憶が違うんだが、
これどうなんだろう?
記憶や経験が違うと思考も行動も変わるし、
そこから違う未来になるのでは
-
- 2018年07月26日 19:35
- ID:CYUn.JVP0 >>返信コメ
- 原作ゲームだとYさんは割と複雑な人物なのにサラっと流されて良く分からない消化不良感があったから
その辺をアニメでやるのかな?
-
- 2018年07月26日 19:39
- ID:q.J11h0Z0 >>返信コメ
- かがり、鈴羽を「お姉ちゃん」と呼んでいるくらいだし、未来でダルを父親や叔父のように慕っていたのかな
先週も鈴羽に止められなくてもダルを攻撃しなかったんじゃないかと思う
今週、ちょっと唖然としたようにみえたので猶更そう感じた
-
- 2018年07月26日 19:41
- ID:z3DpSj550 >>返信コメ
- ペルソナ3の理事長といいなんでおもしろオジサンのままでいいものを余計なことするかねー?
-
- 2018年07月26日 19:47
- ID:YZ6mv8rh0 >>返信コメ
- 今回でダル嫁のダル嫁が確定でいいかな?流石にもうケガしてたとかのミスリードはミスリードでいいよね?
この部分はゲームのあるルート中で納得いかなかった部分だったんだよ
-
- 2018年07月26日 19:48
- ID:XpzdIhUJ0 >>返信コメ
- ダル嫁は、最初からダルに対して好感度MAX、鈴羽に直接ダルの事を聞いちゃうくらいにダルが気になって仕方ない
-
- 2018年07月26日 19:49
- ID:YZ6mv8rh0 >>返信コメ
- ※15
前回の低血圧顔でしばらく我慢してください
-
- 2018年07月26日 19:53
- ID:YZ6mv8rh0 >>返信コメ
- ※38
アマプラで無印開放中よ(悪魔のささやき)
-
- 2018年07月26日 19:56
- ID:XpzdIhUJ0 >>返信コメ
- フェイリスは、鈴羽の正体知ってるんだよね?
-
- 2018年07月26日 19:57
- ID:XpzdIhUJ0 >>返信コメ
- 手に怪我は、ダルの為に料理を習い始めたんじゃない
-
- 2018年07月26日 20:09
- ID:UsS.T3rX0 >>返信コメ
- いろんな意味でゆかりんの声に悲壮さを感じた
-
- 2018年07月26日 20:11
- ID:UzT8fp7e0 >>返信コメ
- >>58
岡部は世界線を大きく変えることでまた仲間が犠牲になることを恐れているのと、鈴羽の作戦が無謀だと思ってる
鈴羽は世界線を変える行為に犠牲が伴うとはあんま考えてなくて
作戦は岡部がやる気を出せば何とかなると思ってる
鈴羽はこう…交渉下手っていうか、もうちょい話し合った方がいい気がする
-
- 2018年07月26日 20:48
- ID:m1YYW00B0 >>返信コメ
- オカリンが離れていってるのがこんなにもどかしくなるとは。鳳凰院凶真はよ。はよ…
-
- 2018年07月26日 20:48
- ID:Y0xPzv5c0 >>返信コメ
- >>46
未プレイの人はそもそもネタバレなんて知らんのに、これネタバレなんて指摘する方がネタバレだというのに
後で気づいて、あのコメがネタバレだった!なんていちいち覚えてるわけないんだから黙ってろ
-
- 2018年07月26日 21:26
- ID:LS..sDj00 >>返信コメ
- 真帆たんの洗脳装置でオカリンを鳳凰院凶真にしてしまえば…
-
- 2018年07月26日 21:33
- ID:YZ6mv8rh0 >>返信コメ
- ※88
鈴羽「!」
まゆしぃ「(……)!」
-
- 2018年07月26日 21:34
- ID:YZ6mv8rh0 >>返信コメ
- オカリンとまゆしぃとのすれ違いが妙に描写されてたなぁ…
やだなぁ
-
- 2018年07月26日 21:44
- ID:qJ.whWrn0 >>返信コメ
- あと1週間程でタイムマシンのバッテリーが無くなりそうなのか・・・
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
閃いた!
タイムリープマシンが完成したら過去に戻って、
バッテリーが残ってるうちに事態を打開する様に立ち回るってのはどうかな?
勿論今回の展開は無かった事になるけど(鳳凰院凶真的葛藤
-
- 2018年07月26日 22:07
- ID:BzLIZcuz0 >>返信コメ
- 原作組としては今回の話をそのまま素直に受け取れないよね…後々にあの時のアレは本当は…って事だから
-
- 2018年07月26日 22:17
- ID:gFJW3HX00
>>返信コメ
- ダルがかっこよかった!
-
- 2018年07月26日 22:17
- ID:YZ6mv8rh0 >>返信コメ
- この、原作ゲーム組でさえ何も語ることが出来ないネタバレ封じ
ルートが終わったこの先語られることないだろう思う事さえ浅はかな視聴者への思い込みと「いや、まさか…」と製作陣を疑わなければいけない葛藤
そう!これこそまさに、シュタインズゲートへのノスタルジアドライブっ!
わけわからん
-
- 2018年07月26日 22:21
- ID:OOBaVmFB0 >>返信コメ
- ※45
無印シュタインズゲートゼロOVAじゃなくて
シュタインズゲートってアニメがあったw
なるほどこれが無印かwありがとうございました
意味がわからないわけだわw無印見てきます
-
- 2018年07月26日 22:23
- ID:UPw87gx70 >>返信コメ
- 鈴羽って橋田鈴羽じゃ無く
阿万音鈴羽を名乗ってるのはなんでなんだろ?
特に意味は無い!とかかな?
-
- 2018年07月26日 22:33
- ID:UPw87gx70 >>返信コメ
- >>96だけど
手前にに似た様な感想あったわスマン
-
- 2018年07月26日 22:37
- ID:G.fn2Sbt0 >>返信コメ
- >>95
ゼロを先に見てしまったことで無印のオチを知ってしまった状態だろうけど
是非ゼロの記憶を一旦無かったことにして新鮮な気持ちで見てね
-
- 2018年07月26日 22:49
- ID:B.qx0afR0 >>返信コメ
- 鈴羽に自分の胸に当てて考えてみてと言われたダルの行動、ワロタ。
-
- 2018年07月26日 22:55
- ID:t0nzZ0SR0 >>返信コメ
- ※感想サイトのコメント欄に何言ってんだこいつは??
-
- 2018年07月26日 22:57
- ID:OOBaVmFB0 >>返信コメ
- ※98
いやバカだからまだ意味がわからないw
気づいてからずっと見て今8話だけど
過去を変えると主人公以外の人の記憶が書き変わる?そして世界線が増える?記憶が書き変わるなら世界線は1つじゃない?とか設定が難しいですw今の所ネタバレはバイトが未来人でメールのおっさんの正体かもってくらいです
-
- 2018年07月26日 22:59
- ID:bqVYOWNs0 >>返信コメ
- こうして見ると、ダルってカッコいいんだな……でも、デートにいつもの格好は流石に……中身まんまで、服がイケメン版なら完璧なんだが。
-
- 2018年07月26日 23:01
- ID:87ToqlEw0 >>返信コメ
- >>75
ゲームだとアレがこーなるかあーなるかで、アレがアレだしアレもあーだし(伝わらないだろうけど伝われ(希望的願望))
ゲームの不満点を解消するためにアニメ独自ルート行ってるっぽいし、ここから先はいよいよ原作勢もアテにならないレベルの事をしてくれるかもね(良い意味で)
無印再放送の奴みたいに。
-
- 2018年07月26日 23:17
- ID:vb6q7pCQ0 >>返信コメ
- ダルカッコいい。男だ。
レスキネン教授の病院の仕事ねぇ。フブキちゃん絡んでいるのかな。
鈴羽の決意は何処に向かうのか?
バラパーツの前で頭抱えた真帆は何を決断するのか?
かがりの次の行動は?
取り壊された施設の話もでてこないし、最終回まで目が離せません。
-
- 2018年07月26日 23:18
- ID:fg.bo52i0 >>返信コメ
- >>53
名前くらい作中で呼ばれてる呼称で書いてくれればいいのに
携帯の子だと萌郁もそれっぽいし
-
- 2018年07月26日 23:21
- ID:ve.iOGYC0 >>返信コメ
- もうここまできたら整形阿万音由季ルートはありえないよ
何を心配してるんだか…
-
- 2018年07月26日 23:24
- ID:YZ6mv8rh0 >>返信コメ
- ※101
だめだ!それは工作機関のひろめた陰謀
そう、作られた陰謀の歴史
改めてまっさらな状態で無印を視聴することが最善の方法でありシュタインズゲート の選択
さあ、無印の二週目以降にまたここで会おう
エル、プサイ、ごんぐるー
-
- 2018年07月26日 23:28
- ID:OOBaVmFB0 >>返信コメ
- ※105
スマン,携帯の子=クリスティーナ
ゼロだとタイムマシンの知識ありの設定ぽい?タイムマシンの論文で殺されたりPCにタイムマシンの記録があるからPC狙われたりっぽいのに無印じゃタイムマシンの知識ゼロじゃんってなってるところ
フェリスたんの目をみてマゼマゼは最強
-
- 2018年07月26日 23:30
- ID:YZ6mv8rh0 >>返信コメ
- ※101
あ、すまない
無印視聴中か
何も難しく考えないで流せばいいですよー
-
- 2018年07月26日 23:32
- ID:YZ6mv8rh0 >>返信コメ
- ※108
ありがとニャンニャン♩
-
- 2018年07月26日 23:33
- ID:Kgsda.H00 >>返信コメ
- >>85
まあ鈴羽は大体脳筋だよな
-
- 2018年07月26日 23:34
- ID:62UWVVoj0 >>返信コメ
- >>101
ちょっと余計な口を挟むねw
シュタインズゲートはゲーム原作の作品でして、エンディングが複数あります
アニメでは全24話(TV未放送の25話があるけど後日談なので割愛)でゲームにおけるトゥルーエンドになります
シュタインズゲートゼロは後に発売された続編ゲームが原作としてあるんだけれど、これはシュタインズゲート(無印)のとクルーエンド一歩手前で主人公が諦めてしまった別ルートという形で始まります
なので、普通に無印を24話まで観てハッピーエンドで終わると、ゼロ1話から見返した時にやっぱり意味がちょっとわからないかもしれない
ゼロアニメ化に当たって、無印を再放送したことがあって、この時23話を改変して23話βという諦めてトゥルーエンドにならず、ゼロに続くお話になる終わり方をしています
なので、無印を24話まで観終わったら、どこかで23話βなるものを見ると、ゼロ1話の状況を把握しやすいんじゃないかと思います
-
- 2018年07月26日 23:36
- ID:G.fn2Sbt0 >>返信コメ
- >>101
無印8話だったらまだDメールしか登場してないかな
勘違いする人が多いんだけど、シュタゲは並行世界の話じゃなくて
常に世界線は1つしか存在しない設定のお話なので混乱しないようにね
-
- 2018年07月26日 23:37
- ID:YZ6mv8rh0 >>返信コメ
- ※91
オープニングまゆしぃ「おかりーん↑未来のダル君にバッテリー充電してきてもらってくるねー♩」
-
- 2018年07月26日 23:38
- ID:OOBaVmFB0 >>返信コメ
- ※107
2週目だと…無理だ9話にして頭がパンクしそう…バカじゃねーのかこのアニメ作った奴難し過ぎるわwってなってる
知恵熱で肺炎なりますよwだが少しづつわかってきた記憶の改変とはメールを送った事実等の細やかな事で
つまりトランクスが人造人間を過去で倒してもバタフライエフェクトで…あれ俺はなにをいってるんだ…うぅ…頭が…
-
- 2018年07月26日 23:39
- ID:YZ6mv8rh0 >>返信コメ
- シュタゲ視聴者はお節介が多いにゃ↑
-
- 2018年07月26日 23:39
- ID:62UWVVoj0 >>返信コメ
- どこかで、とはいったが出来れば違法視聴なんぞはしてほしくはない……シュタゲ23話βってどこか今でも公式配信している場所なかったっけ……?
-
- 2018年07月26日 23:42
- ID:62UWVVoj0 >>返信コメ
- >>115
記憶っつーかタイムトラベルでありがちな歴史が変わるって奴だと思いねぇ
例えばお前さんが事故にあって右腕を骨折したとしよう
世界線ってのが変わると、その内容によっては、お前さんが事故に遭った記憶だけじゃなく、本当にその事実も起きなかったことになって、骨折もしてないってこと
でも主人公は何故かお前さんが事故に遭って骨折したことを覚えている、そんな不思議
-
- 2018年07月26日 23:49
- ID:OOBaVmFB0 >>返信コメ
- ※118
わかりやすい‼ありがとうございました。
くっそw世界線とか分岐とか言ってるからこのアニメもトランクス編みたいな感じとかってに解釈してました。なるほどだんだん理解できてきた
-
- 2018年07月26日 23:51
- ID:YZ6mv8rh0 >>返信コメ
- 骨折った傷は残らないが記憶は残るんだよな…
-
- 2018年07月26日 23:56
- ID:OOBaVmFB0 >>返信コメ
- ※112
今はゼロも無印もラストまで見ていませんが
無印は仲間の願いを叶えてトゥルーエンド
後第3次世界対戦で多分クリスティーナの願いのせい?で
ゼロは世界対戦を防ぐ話かな?
と予想しているぐらいです
あとフェリスたんかわいい
-
- 2018年07月27日 00:01
- ID:2unGifuT0 >>返信コメ
- 俺も記憶無くして無印ゲームまたやりたーい
-
- 2018年07月27日 00:21
- ID:7kZAt74h0 >>返信コメ
- なんとなく理解出来て無印面白く見れてますありがとうございました
タイムリープもの?とか難しいからストーリーが入って来ないのが多くてw
シャーロットとかクラナドとかwもう一度見てやっと理解してるほどバカなのでw
クラナドはラスト10年たってもイミフw
しかし僕にはシュタインズゲートって説明してくれる人いないとまったくわからないほど難しいアニメだ
-
- 2018年07月27日 00:21
- ID:BHDulpUa0 >>返信コメ
- >>119
そうそう、ドラゴンボールのはトランクスがいた未来と、別の未来と二つの世界に分かれるタイプの世界観だったよね
シュタゲは一つの世界が何度も上書きされる感じ、それも途中からじゃなくて、宇宙の始まりから終わりまで全部切り替わってしまうから、過去にあったはずの事も別の事になっていたりするし、未来に待ち受ける出来事も変わってしまう感じ
世界線はレール、世界は電車だとして、ポイント切り替えると別のレールに乗るじゃない? でも、そのレールは切り替えた橋より前からずっと続いているじゃない? そんな感じ、わかりづらかったらすまん
-
- 2018年07月27日 00:27
- ID:2unGifuT0 >>返信コメ
- ※123
シュタゲは二週目以降楽しめるアニメなんだぜ!(悪魔の囁き
-
- 2018年07月27日 00:30
- ID:7kZAt74h0 >>返信コメ
- ※124
わかりやすいですありがとうございます。
劇中で生きてる世界と亡くなった世界で世界線が分岐するって言ってたんでかってにトランクス編と結びつけてしまいましたw
-
- 2018年07月27日 00:37
- ID:7kZAt74h0 >>返信コメ
- ※125
伏せん回収後もう一度見て楽しむ以前にココで教えてもらうまでこのアニメ難しいから理解出来てなかったです。
今めちゃくちゃ面白い
あーーー寝ないとアカンのに見てしまう
しかも今フェリスたん編寝かせてくれえええ
-
- 2018年07月27日 00:41
- ID:g7lC1j400 >>返信コメ
- >>127
もうフェイリス編まで見てるなら一気に最後まで見ちゃえ
多分余韻に浸って寝れなくなるけどね
-
- 2018年07月27日 00:49
- ID:7kZAt74h0 >>返信コメ
- ※128
この暑さで徹夜は死亡フラグ危険すぎるw
1時になったら絶対寝るぞ
俺明日仕事終わったらシュタインズゲート一気に見るんだ
-
- 2018年07月27日 00:50
- ID:2unGifuT0 >>返信コメ
- どっかのどっかと違って優しいお前ら好きだ
マホタンは俺の物だが
-
- 2018年07月27日 00:55
- ID:g7lC1j400 >>返信コメ
- >>129
明日見終わったら感想を聞かせてね
-
- 2018年07月27日 01:11
- ID:clhuel3o0 >>返信コメ
- 服はやっぱり1日経ったら変えて欲しいな・・・
みんな季節ごとの違いはあれどずっと同じ服で気になってしまう
-
- 2018年07月27日 01:13
- ID:KeL32nkC0 >>返信コメ
- 橋田至と阿万音由季が結婚して娘の鈴羽が生まれてくる
これだけはどの世界線でも確定してるんだよな
-
- 2018年07月27日 01:49
- ID:BCc8ZmPN0 >>返信コメ
- 電車男みたいなストーリーだったなー懐かしい
それにしてもダルは良い男だ
-
- 2018年07月27日 01:52
- ID:KES6JebG0 >>返信コメ
ED提供絵
「鈴にゃんはなんでこんな困り顔で映ってるにゃん?」
-
- 2018年07月27日 02:33
- ID:IOuuJdbe0 >>返信コメ
- >>117
dアニメストアで無印第23話 改変版(β版)含む全25話配信中
劇場版も配信されてるし
ゼロも一週間休みだったから最新話も配信されてるよ
-
- 2018年07月27日 02:44
- ID:QXdP1KiX0 >>返信コメ
- >>25 >>26
やめたげてよ! ゆかりんのHPはもうゼロよ!!
-
- 2018年07月27日 02:48
- ID:6BsdPYV.0 >>返信コメ
- >>41
「勘のいいガキは嫌いダヨ、リンターロ。」
-
- 2018年07月27日 06:06
- ID:8ch.GwpR0 >>返信コメ
- ダルは現実にいても普通にもてそう。
仕事できるデブって何気にもてるし。
-
- 2018年07月27日 07:01
- ID:3JtaRDGN0 >>返信コメ
- マユリ様っていうと別のキャラを思い浮かべるな・・・
-
- 2018年07月27日 07:22
- ID:2.EJnzEJ0 >>返信コメ
- ダルの張り切りデートは岡部と同レベル
-
- 2018年07月27日 08:02
- ID:rh10UEZH0 >>返信コメ
- ※139
体形や見た目はともかくあの喋り方は慣れるかどうかだけどな……
-
- 2018年07月27日 08:39
- ID:JBJmt5xE0 >>返信コメ
- >>134
それや!
そんじゃダルはエルメス由季から何かプレゼントされそうやなw
鳳凰院凶真とねらー助手のイチャイチャ掛け合いも見たいんや……
-
- 2018年07月27日 08:46
- ID:vJ.Ekh1d0 >>返信コメ
- 洗脳装置の原型が出てきたな
-
- 2018年07月27日 12:31
- ID:RdpOQ..O0 >>返信コメ
- ニコニコでも500円くらい払えば全話観れたような
-
- 2018年07月27日 12:38
- ID:.Ono5I1p0 >>返信コメ
- あー泣いた〜♪素晴らしかった♪
しかしシュタゲは来週への
引きが上手いなー♪
ISLAND…学んで欲しい……
-
- 2018年07月27日 13:05
- ID:j5M8ntTJ0 >>返信コメ
- ルカ子ルートはよ
-
- 2018年07月27日 13:18
- ID:Uae5BFNY0 >>返信コメ
- オカリンが提出した論文……
いったい何を書いたんだろうな……
余計な内容を書くんじゃないぞ、オカリン……
-
- 2018年07月27日 13:45
- ID:SH4Oxh6e0 >>返信コメ
- >>115
タイムマシンやDメールで過去に干渉することで「移動」とか「分岐」とかの言葉で表現するからわかりにくくなるんだよね
僕も最初はこんがらがった パラレルワールドできるじゃんって
なんで「再構成」とか「再構築」とかの言葉をつかえばしっくりくるよね でも再構築された世界の記憶をもてない岡部の能力はよく考えると怖い
-
- 2018年07月27日 13:56
- ID:taFFRxbL0 >>返信コメ
- ダル嫁が察している(?)シーンや
ダルや鈴羽が決意固めたシーン
アニオリよね?いい最終回前でした
-
- 2018年07月27日 14:04
- ID:SH4Oxh6e0 >>返信コメ
- >>82
フェイリスは 「洞察力」や「観察眼」が半端なく高いからね
それにラジカンの屋上のタイムマシン隔離するために下のフロア借り上げてるし フェイリスには嘘の説明はたぶん通じない
-
- 2018年07月27日 14:33
- ID:mnYhh6Xf0 >>返信コメ
- >>74 それを言ったら、αもβもΩも、オカリンは皆リーディング・シュタイナーを持っているわけだから、SG世界線のオカリンの記憶がいつ誰に塗り替えられるか解らなくなるよね。
そうじゃないんだ。
違う世界線(αやβなどの世界線の束)に移るには、大分岐点である2010年7月28日を通る必要があるって、無印の鈴羽が説明してたと思うけど、だからその大分岐点で紅莉栖を救ったオカリンを観測者として世界は塗り替えられるわけなんだ。
だから、無印オカリン以外は(完全な連続記憶としての)リーディングシュタイナーを発動しない。
-
- 2018年07月27日 14:51
- ID:xu95Z3Na0 >>返信コメ
- >>148
今回、レスキネン教授に出したのは
レポートだから、論文というより
報告書じゃないかな
-
- 2018年07月27日 14:53
- ID:xu95Z3Na0 >>返信コメ
- ダル嫁が可愛すぎてつらい
-
- 2018年07月27日 14:56
- ID:xu95Z3Na0 >>返信コメ
- 屋上に置いたタイムマシンに使っている光学迷彩だけでも、世界の軍事部門のエージェントが集まってくるレベルのものじゃないかな
-
- 2018年07月27日 15:03
- ID:SH4Oxh6e0 >>返信コメ
- >>74
23b話>ゼロストーリー>23話って流れで見たら何もおかしくないような
リーディングシュタイナーは未来の自分の記憶を維持する能力じゃないよ
ファテイマの歌詞でも「このー世界は非現実ー」っていってるじゃん SG線にいったときゼロの世界は岡部の記憶にはビデオメールの内容しかのこらない
-
- 2018年07月27日 17:41
- ID:K0tkaN2D0 >>返信コメ
- 両親の萌え萌えキュンを見届けた後の鈴羽の決意顔が嫌なフラグとしか思えない・・・
-
- 2018年07月27日 17:47
- ID:v4yh4PHo0
>>返信コメ
- ほんとに泣いた
ぶわーって。もうボロ泣きした。
-
- 2018年07月27日 19:01
- ID:uSz5swLE0 >>返信コメ
- 【オカリンの報告書】
アマデウスを効率よく扱う為の栗ご飯とかめはめ波の名言集まとめ
-
- 2018年07月27日 20:24
- ID:uR1B7b0O0 >>返信コメ
- ※149
今無印でロープを使った説明わかりやすかったです
無印から見たらゼロのわからない事もだいたいわかってきました。
最後までみてないので推測ですがクリスティーナは父親と仲直りするためにタイムマシンの情報を過去に送ったですね
だからゼロでAIクリスティーナはタイムマシンを知らなかったが3ヶ月後のクリスティーナは論文を書けた。PCが危険なのもメールがあるかもしれないってことですね
-
- 2018年07月27日 20:47
- ID:.dcoNksJ0 >>返信コメ
- >>157
母(になる予定)娘(として産まれてくる予定)の会話を階段に座って真面目顔で何かを決意した顔は良かったな
好意的に受け取ると、母娘悲しみで塗りつぶさないように決意したんだろうな
-
- 2018年07月27日 20:49
- ID:.dcoNksJ0 >>返信コメ
- >>159
@ちゃんねるの投稿ログがあのノートパソコンに残ってそうだよな
-
- 2018年07月27日 21:02
- ID:.dcoNksJ0 >>返信コメ
- 鈴羽は、ダルが父親として好きなんだろうなぁ
母親の阿万音ちゃんには、ダルほどの思い入れはなさそう
阿万音ちゃん、鈴羽にダルの現状聞いたりして興味津々じゃないか、つまりこの時点で既に落ちてるからダルがちょっと踏み出せば鈴羽誕生確定だったんじゃないかな
-
- 2018年07月27日 21:35
- ID:yM5iwtcM0 >>返信コメ
- >>85
最悪もっと悲惨になった上にやり直しできない状態になる危険もあるからな
-
- 2018年07月27日 21:54
- ID:4W2Y3J.W0 >>返信コメ
- 世界線違うけど由季とはアメリカで出会ってるんだよな
右手首怪我したり
教授とグルで監禁してたんじゃないかと疑っていたけど
イケメンダルにドン引きで逃げたの見てなんか安心した
オカリンもダルもたらし込まれてるんだとすると辛い
-
- 2018年07月27日 21:56
- ID:2unGifuT0 >>返信コメ
- 【オカリンレポート】
橋田至はタイムマシンをラジ館の屋上に隠している
-
- 2018年07月27日 22:15
- ID:2unGifuT0 >>返信コメ
- ※160
面白いよね
無印でタイムマシン講義をしていた紅莉栖(α)は講義でオカリンのタイムマシン理論を完全論破して→ゴニョゴニョ
父親のタイムマシン講義を見守っていた紅莉栖(β)は論文(非公式)作るぐらいにタイムマシンに熱心だった
AIであるアマクリ(αとβのどちらでもいける可能性のある改変分岐前)はオカリンに可能性はなくはないと濁している
全部紅莉栖の人格で本人の思考なのに相手により内面の暴露がそれぞれの距離感を描写している
-
- 2018年07月27日 22:22
- ID:qERwtwJs0 >>返信コメ
- あの・・・ユキさんが会っていた「男」って絡んで来ますかね・・・?
あれだけやっても鈴羽が消えないならば世界線がどれだけ変わっても鈴羽は消えないですね。
-
- 2018年07月27日 22:27
- ID:2unGifuT0 >>返信コメ
- バイト戦士とか大食いカレー女とかまゆしぃとか贅肉ぶら下げているだけのホルスタインがヒロインとかテラワロスwwwwww
時代はロリよ!貧乳よ!ステータスヨ!
-
- 2018年07月27日 22:43
- ID:SLubghol0 >>返信コメ
- ダルが両手握りしめて決意固めるシーン泣いた
-
- 2018年07月27日 22:58
- ID:g7lC1j400 >>返信コメ
- >>168
「由希が会ってた男」の話はダルを焦らせるための鈴羽の嘘だよ
『ごめんね。知らない男の人とってのもあたしが消えちゃうってのも嘘なんだ』ってこのサイトにも書いてるし。。。
-
- 2018年07月27日 23:13
- ID:5K5twAO.0 >>返信コメ
- 萌え萌えキュンな回だった
次の展開予想
鈴羽「まゆ姉さん おかりんおじさんは?」
まゆしー「おかりんね最近忙しいみたいで
論文とかで教授とよく会ってるみたい」
鈴羽「教授!!」
BGM開始
-
- 2018年07月27日 23:23
- ID:m7hacy6J0 >>返信コメ
- 親子で失敗したはワロタw
天音氏2日続けて同じ服…。最後のかがりは誰を見てあの表情になったんだろうか
-
- 2018年07月27日 23:31
- ID:bg5a4LwI0 >>返信コメ
- 男前のダルの方が逆に気持ち悪かったw
ダルの気持ちは非モテなら分かるよね…。
女の子との詰め寄り方分からないし、積極的に行きすぎると却って迷惑じゃないかと邪推してしまう。
鈴羽が来たことで変に意識しちゃった部分もあるだろうしね。
-
- 2018年07月27日 23:32
- ID:g7lC1j400 >>返信コメ
- >>160
昨日は無事に1時でちゃんと寝たみたいね
このまま24話まで一気に見るなら今日が余韻に浸って寝れない日か
-
- 2018年07月27日 23:33
- ID:uR1B7b0O0 >>返信コメ
- ※167
面白いです♪予想おお外し恥ずかしい。
なるほどタイムマシン開発と大量虐殺は確定未来だから未来の30億人を騙さないと
どうあってもタイムマシンで虐殺がおこるから無印線でセルンが発明しなければゼロ線ではクリスティーナがきっかけで発明してしまうのですね
どうやって30億人騙すンだろってかタイトル0付いてるから未来いかなそう!
あとゼロから見たのにFB=フェリスたんボンバイエも外した
-
- 2018年07月27日 23:34
- ID:uR1B7b0O0 >>返信コメ
- ※175
完走しました
教えてもらえて楽しくみれましたありがとうございます。
-
- 2018年07月27日 23:41
- ID:2unGifuT0 >>返信コメ
- ※177
さあ、次は劇場晩でオールナイトいこうか!
-
- 2018年07月27日 23:46
- ID:uR1B7b0O0 >>返信コメ
- ※178
今日は少し余韻にひたりますw
久しぶりにアニメで号泣しましたw
フェリスたんの泣いてもいいかにゃんとルカ子の泣いてしまいますで,もう泣いてるやんとツッコミながら号泣
-
- 2018年07月27日 23:47
- ID:g7lC1j400 >>返信コメ
- >>177
更に興味があれば「まとめ wiki 考察」とかで検索したら
色々みつかるから興味があれば見てまわると面白いよ
-
- 2018年07月27日 23:51
- ID:uR1B7b0O0 >>返信コメ
- ※180
早速見てみますありがとうございます。
-
- 2018年07月28日 00:30
- ID:g01rf83.0 >>返信コメ
- >>165
無印25話(TV未放送)の話なら、鈴羽そっくりな赤の他人だぞ、オカリンがアメリカで出会ったのは
>>179
完走おめでとう
「これが、シュタインズゲートの選択だよ……」で終わったのかな? だとしたらそれがトゥルーエンドって奴で、無印が最初に放送された時の話
ゼロはそうならないで、オカリンが一度目の失敗のあと、諦めて二度目をやらないでしまったまま冬になってしまった所から始まる物語です
ゼロの15話の時点ではほぼ一年経過して2011年の夏になっているけれどね
-
- 2018年07月28日 01:21
- ID:z3FhejI10 >>返信コメ
- ※182
ありがとうございます。
wiki見ながら余韻にひたっています。昨日の僕じゃ何を書いているかサッパリなはずが面白くみれてますよ。
一番驚いたのはフィリスたんがフェイリスたんだった事ですね世界線変わった?
あとまゆしぃの死亡回避不可問題も色んな意見あって面白い
-
- 2018年07月28日 02:51
- ID:Yw8NoqtH0 >>返信コメ
- 薬物を併用せずとも洗脳できちゃうあの装置ってなにげにすごいのでは?
タイムマシンより危険かもしれない
というかあれ使えばかがりも簡単に洗脳解除できそうな?
-
- 2018年07月28日 06:46
- ID:6UkbFRrj0 >>返信コメ
- >>25>>26
幸せは人それぞれなのに幸せ不幸せを勝手に決めつける奴めちゃくちゃ多いよなあ。
こういうこと言う奴ばっかりだとうんざりしたり時には傷ついたりするんだろうな
-
- 2018年07月28日 09:12
- ID:5NjQkvNS0 >>返信コメ
- >>18
録画する派なんだろ
察しろよ
-
- 2018年07月28日 09:27
- ID:cmHAAlVV0 >>返信コメ
- >>168
写真と同じく嘘じゃ無い?
-
- 2018年07月28日 10:21
- ID:LxQKkeBo0 >>返信コメ
- 自分の言葉で告白しないといけませんね。
ダル、由季さん おめでとう。
しかし、実質プロポーズになっちゃったんじゃないの?w
-
- 2018年07月28日 10:49
- ID:xnXCOoAw0 >>返信コメ
- 未来由希は生まれて成長して行く自分の子供見て疑問に思わなかったんだろうか。「ダルの妹に声も顔も似すぎてないか?」って。
てか「鈴羽」って名付けるときもダル妹と被ってややこしいとも思わなかったんだろうか。そのうちネタバラシされるんだろうか。
-
- 2018年07月28日 11:06
- ID:z3FhejI10 >>返信コメ
- ※189
スズハは戦争のない世界線になるために来たから無印ラストでその世界線に行けば来た事自体キョウマしか知らなかったですよ
-
- 2018年07月28日 11:20
- ID:f0HJxOIB0 >>返信コメ
- ※183
フェイリス回(改変)はエンディングの入りもあり世界が一気に変わってしまった感出て私も震えました
フェイリス回(改修)もルカ子(改修)も他人の思いを犠牲にしている感モリモリでした
そしてそれと大切な人の意思を犠牲に手に入れた(戻ってきた)世界がゼロのβ世界ですね
そらオカリン簡単に世界変えようとしないワナ
-
- 2018年07月28日 11:28
- ID:jdPydIdd0
>>返信コメ
- 最後のかがりの恰好が工口すぎる…
-
- 2018年07月28日 11:35
- ID:z3FhejI10 >>返信コメ
- ※191
厨二病もショックで完全になくなってますね。
トゥルーで立ち直らせたのが自分ってのが少し微妙でしたが(笑)
メイド服のまゆしぃとフェイリスたんに1から初めましょいえ0からで立ち直るほうが共感できました。
-
- 2018年07月28日 12:03
- ID:cmHAAlVV0 >>返信コメ
- >>182
165さんの言う通り、ヨーロッパに留学していた阿万音 由季だよ。
この世界線では、コスブレイヤーじゃ無くて「雷ネットアクセスバトラーズ」のファンかプレイヤーだね。
-
- 2018年07月28日 12:11
- ID:p9srBOCU0 >>返信コメ
- どこからヨーロッパが出てきたのやら
-
- 2018年07月28日 12:36
- ID:KGyDPtNw0 >>返信コメ
- 「父さんが私に教えてくれた」ってまさか今回言った言葉を覚えてた未来のダルがそのまま言ったなんてオチだったりして。
-
- 2018年07月28日 12:40
- ID:cmHAAlVV0 >>返信コメ
- >>195
SG世界線での設定の話、阿万音 由季はヨーロッパのどこかに留学していて友達と大会を見に来てた。占いで7年後子供が生まれると言われた。
-
- 2018年07月28日 13:08
- ID:ZSjfIwRK0 >>返信コメ
- 鈴羽かっこよくてかわいくて良いなあ
ユキも田村ゆかりが二役やって、他のアニメでも仕事して
大変だなw
-
- 2018年07月28日 13:10
- ID:ZSjfIwRK0 >>返信コメ
- そういや、OPの歌詞が二番になってるんだよな
ロゴが出る時にゼロって字がシュゴオオオ・・って回ってるのがカッコイイな
時の流れを表現してるんかな
-
- 2018年07月28日 15:23
- ID:z3FhejI10 >>返信コメ
- 劇場版シュタインズゲート完走しました
これ考えず見るアニメですなw
クリスティーナが電話レンジで観測者になれた意味がわからない.キョウマがいなかったから?
電話レンジは周囲の人?世界中?をタイムリープさせる装置ですよね?他のキャラに記憶あるし
クリスティーナ自分で起動させたり無印で何度もタイムリープして記憶少ししか無かったのに
wiki見たせいか矛盾みつけるとバカなのに気になるw
-
- 2018年07月28日 15:35
- ID:KDJkdmIg0 >>返信コメ
- オカリンは過去改変せずに未来を模索出来ないかを考えてて
その研究をしたくて留学を望んでいて
教授に渡したレポートがタイムリープに関することだったりすると
事態がヤバい方向に一気に傾きそう
-
- 2018年07月28日 15:39
- ID:z3FhejI10 >>返信コメ
- ヘッドフォンして起動は初でした。自己解決しました。
あーシュタインズゲート誰かと語りあいたいわ~
リアル
-
- 2018年07月28日 16:18
- ID:0h70GOKf0 >>返信コメ
- >>200
電話レンジは過去にDメールを送る機械で 後にクリスが改造して過去の自分に自分の記憶をコピーするマシンにした タイムリープという作用は当たり前だけど使った本人しか効果ないよ タイムリープにはリーディングシュタイナーの能力の有無は関係ないでしょ
-
- 2018年07月28日 16:31
- ID:QgfDMhwp0 >>返信コメ
- >>200
うーん、まだ色々と混乱してるみたいだけど…電話レンジ(仮)はデータを過去に送る装置で、そのデータが「メール」なら「Dメール」で、「圧縮した記憶」なら「タイムリープ」ってのはOK?
「Dメール」はメールを過去に送るだけで送信者自身が過去に行くわけじゃなく、そのメールを受取った人の行動が大きく変わった場合に過去改変が起きて世界線が変わり、その時に基本的には全員の記憶が再構築される。だけど、RS持ちのオカリンは再構築されずに覚えている。また、世界線は変わっても時間は変わらず過去にも未来にも移動していない。
一方「タイムリープ」は自分の記憶を同一世界線の過去の自分に上書きするの技術なので、タイムリープした時点では過去改変は起きてないので記憶の再構築も当然起きず、RSを持っていなくても記憶は維持します。
-
- 2018年07月28日 17:40
- ID:0h70GOKf0 >>返信コメ
- >>204
203です ほとんど204さんの言われたことと同意見なんですが
一つだけ気になったことが・・過去や未来に何かしら送った時点で 世界線はびみょーに変わってるらしいですよ 前 無印の最後でクリス救出1回目のオカリンと2回目のオカリンがなんで鉢合わせしなかったのか疑問をコメントしたら そんな回答を頂いたことがあります
-
- 2018年07月28日 18:07
- ID:z3FhejI10 >>返信コメ
- ※203※204
ありがとうございます。
めちゃくちゃ頭使って半分ぐらいわかりました
機能が違うって事ですか?
Dメールは過去にも未来にも行かず過去に干渉して事象と記憶を変えるドラえもんのもしもboxでオリジナルの記憶がある
タイムリープは死に戻りで記憶があるのは当然
タイムマシンはタイムマシン
過去に戻りその時間から世界線を変える…
なんでタイムマシンに乗ってない人に記憶があるんだ‼←今ココです。バカですいませんm(__)m
-
- 2018年07月28日 19:02
- ID:z3FhejI10 >>返信コメ
- 自己解決しました。
魔法少女の素質と一緒で時間をさかのぼっても海馬に残るほどの記憶は蓄積されるなので
β線のクリスティーナはα線の記憶でタイムマシンに詳しい
謎がとけた‼
じゃゼロのクリスティーナAIの記憶まどかレベルでヤヴァイ?
-
- 2018年07月28日 19:13
- ID:0EJv8R8y0 >>返信コメ
- >>25
嘲笑して悦に入ってるところ悪いが田村ゆかりはとっくに既婚者で母だぞ
-
- 2018年07月28日 20:05
- ID:p9srBOCU0 >>返信コメ
- >>205
おーそっちから突っ込みが入ると思わなかった…
Dメールとタイムリープの違いの話からポイントがズレると思って「同じ世界線」って書いたけど、仰る通りダイバージェンスメーターに現れないレベルで厳密には世界線が違うってのが正解(シュタゲ設定)と思います。
-
- 2018年07月28日 20:55
- ID:p9srBOCU0 >>返信コメ
- >>206
何か難しく考え過ぎてるのかな…
「タイムマシンに乗ってない人に記憶がある」ってのがよく分かりませんでした。。
>>207
まどかもループもので面白かったけど設定が違うしねー繰り返すことでもしかしたらデジャヴとして思い出す記憶は増えるかもしれないけど…
-
- 2018年07月28日 21:48
- ID:XpKqa8S60 >>返信コメ
- 次回は、教授の組織が出てくるんだろうなぁ
-
- 2018年07月28日 23:42
- ID:9.BA6Dsi0 >>返信コメ
- >>206
>>207
世界線と時間の流れは別物で、1つの世界線上に時間が過去から未来へ流れるというのが基礎。
Dメールは過去にメールを送ることで受け取った相手の行動が変わると世界線自体が変わる。
タイムリープは、過去に記憶を送ることができるけど世界線を大きく変えられない。
タイムマシンは、過去に実際にいって世界線もかえることができるがタイムパラドックスのリスク大。
別の世界線のことはタイムマシンに乗らなくてもデジャヴのようにぼんやりと思い出す可能性があり、
(過去や未来から直接影響を受けたものも含む)強烈な記憶はより鮮明になる。
そもそもβ世界線のタイムマシンはクリスの論文が元になっているし、誰よりタイムマシンに詳しい。
-
- 2018年07月29日 00:07
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- たまにデジャヴる俺はリーディングシュタイナー持ちという事だな
-
- 2018年07月29日 00:21
- ID:Mh8gdZ.w0 >>返信コメ
- >>194
いや、言う通りって……>>165は「アメリカで会ってる」つってんだが?
25話でオカリンがアメリカで出会ったのは「鈴羽に滅茶苦茶そっくりな赤の他人」の少女だよ
それとは別にユキさんが海外にいるって話を作中でキャラがしていたかもしれんが、「アメリカで会った」のはユキさんじゃねーぞって話
-
- 2018年07月29日 00:40
- ID:Mh8gdZ.w0 >>返信コメ
- >>201
教授がガチで白or白だとオカリンが信じ込んでいたとしてもそんなもの渡すわけねーだろ、今まで何を見てきたの?
-
- 2018年07月29日 00:41
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- 今回の鈴羽の決意シーン
めちゃ動いてたなシュタゲにしては(笑
めちゃ動いてたといえば無印の12話のライダースーツ萌郁さんか……
-
- 2018年07月29日 00:41
- ID:Mh8gdZ.w0 >>返信コメ
- >>206
ドラえもんやリゼロやまどまぎの事は一度頭から抜いてくれ、似ているけれど設定が違うもので考えればわけがわからなくなるだけだ
Dメールもタイムリープも同じ機械の同じ機能を使っている、別の機能ではない
ただ、送るのが電子メールの文章データなのか圧縮された記憶データ七日の違い
そしてそれは過去に送れられただけじゃ過去が変わるわけじゃない(厳密には違うけどややこしいから割愛)
Dメールは過去に届いて、過去の人が逸れに影響されて行動を変える事で初めて過去が変わる、過去が変わって別の歴史になるからみんな記憶も変わって覚えていない
タイムリープは自分の未来の記憶を過去の自分に送って知ってもらうものだからその時点で過去が変わるわけじゃないから別の歴史になったりしない、だからみんな記憶が変わったりしない、OK?
-
- 2018年07月29日 00:44
- ID:Mh8gdZ.w0 >>返信コメ
- >>207
クリスがタイムマシンに詳しいのはクリスが天才だからというだけ
天才だからふとタイムマシンを作る方法を思いついて論文にまとめたというだけ、αがβがとか関係ない
そしてゼロのAIクリスはオカリンと出会う3、4か月ぐらい前の時点の記憶から作られている、そこから先はAIクリスとしての記憶が蓄積されてるだけ、自分がアキバにきてオカリンと出会ってDメールやらタイムリープやらに関わるなんてことは知らないし記憶も無い
-
- 2018年07月29日 00:58
- ID:0J2kjk860 >>返信コメ
- このスレにアマクリが書き込んでいるの誰も突っ込んで無くて悲しい(自演
-
- 2018年07月29日 02:01
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- ※217氏、横でゴメンだが
正しい解答だけど知識の詰め込みは海馬が痛むので
興味出たり電極指してもいいかな?てレべルになると考察Wikiなんかを自分でググルようになるんでお手柔らかに(笑)
-
- 2018年07月29日 02:09
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- ※89
鈴「(世界を救え世界を救え世界を救え世界を…)」
まゆしい「電子レンジを買ってください」
-
- 2018年07月29日 03:42
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- なんとなく理解出来た気がします。
キョウマと逆って認識でだいたいあってます?キョウマは過去改変が起きた事がわかり前の世界線で生きてきた記憶があるが改変後の世界線で自分どうやって生きてきたかわからない
他はこの逆であってます?
-
- 2018年07月29日 04:17
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- 説明しにくいですがタイムマシンで変えた所から新しくスタートだと前の世界線の世界がパラレルワールドになるからタイムマシンで世界を変えたら世界が巻き戻るって感じですかね?
でも過去を改変しないでα世界線のクリスティーナはタイムマシン知らないβはタイムマシン作れるほどってパラレルワールドやん
-
- 2018年07月29日 04:57
- ID:xo3D7VPA0 >>返信コメ
- まあゆかりんのツイートとかで病んでるとかどうとか言ってるのいたけどだいたい>>25>>26>>27みたいな奴らのせいだよな
いつまで年齢と般若で弄り倒しとんねん最低でも10年以上は続いてるぞ
本人もネットよく見る人だから流石に気付いてるだろこれ
関係ない自分でもこの人の出てるアニメ見たらコメントとか感想とかこんな糞みたいなことで大喜利ばっかりで反吐が出るわ
ゆかりんにもそのキャラにも失礼すぎる
-
- 2018年07月29日 05:44
- ID:HpEQFn0b0 >>返信コメ
- >>222
何がオカリンと違うかわからない
リーディングシュタイナーのことなら、オカリンに関しての認識は正しい
デジャヴって感じたことない?「あ、前にこんなことあったような…」という気がするだけ
他の人の場合、デジャヴのように1つのシーンをぼんやりと思い出すだけで
前の世界線で何故そのシーンのようになったかという経緯はわからないし
別の世界線の記憶という認識もないし、改変後の世界には影響がない
そういう意味ではリーディングシュタイナーの逆といえるかもしれないけどね
-
- 2018年07月29日 05:50
- ID:HpEQFn0b0 >>返信コメ
- >>223
パラレルワールドって、平行世界というより同時進行世界ってことでしょ
そういう意味ではシュタゲでは同時進行はあり得ないし、平行世界ではない
よく線路と列車で例えらえるけど、線路が世界線(可能性として存在する世界)で列車が実世界
タイムマシンで過去を変えると線路が切り替わって、列車は違う経路を進む
後、α世界線のクリスはタイムマシン知らないわけじゃなくて、親子関係をダメにした
原因の一つとして、否定している(考えたくない)だけ
まぁ、別の(可能性として存在する)世界の話だからまったく違うのもあり得るけどね
-
- 2018年07月29日 08:52
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※225世界再構築と言うのが難しく世界巻き戻るとアニメの設定を解釈しました
その場合タイムマシンで10年前を改変し10年後にもどるキョウマは改変後の10年は知らない
他の人は世界が巻き戻った世界からスタートなので改変後の記憶はあるが巻き戻る前の記憶は少ししかないってのがしっくりきたので
-
- 2018年07月29日 09:02
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※226
すいませんスズハすっかり忘れていました
αとβのスタート地点が違うって気づきました
αのスタート地点はクリスティーナが殺されるかの時間がスタートでβは10年前がスタートβはスズハの影響を受けた父親に育てられたクリスティーナでタイムマシンの知識があるのですね
-
- 2018年07月29日 09:20
- ID:aUoptpYn0 >>返信コメ
- >>228
αとβが逆になってない?
分かりにくいけど無印はβからスタートだよ
β→α→β→(ゼロ)→SG
-
- 2018年07月29日 09:28
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※229
αとβも調子にのって使いましたがあまりわかっていません。
僕の中でαはタイムマシンが衝突した世界線で必ずまゆしぃが死ぬ世界線
βはタイムマシンが衝突しないで世界の巻き戻ししたのがスズハだからゼロの世界
-
- 2018年07月29日 09:40
- ID:aUoptpYn0 >>返信コメ
- >>230
>僕の中でαはタイムマシンが衝突した世界線で必ずまゆしぃが死ぬ世界線
>βはタイムマシンが衝突しないで世界の巻き戻ししたのがスズハだからゼロの世界
少し疑問があるけどまぁ…その理解であってる思うよ
「βはスズハの影響を受けた父親に育てられたクリスティーナで…」って書いてるけどこれはαの話だと思ったので逆かと
でも父親が過去に鈴羽の影響を受けたってのは、確かにαとβで差があるかもしれないね
ちなみに「哀心迷図のバベル」って漫画がそこらの話なのでまだ読んでいなければオススメします
-
- 2018年07月29日 09:58
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※231
わかた様なわからない様な感じなので…
スズハの影響はジョンタイタンです
αは事故で10年前ジョンタイタンはネットに現れない
βはネットに来るからクリスティーナの父親がネットをみて影響を受けタイムマシンに没頭α線と違いタイムマシン理論がわかるほぼ別人のクリスティーナって解釈しました
マンガ読んでみますありがとうございます
-
- 2018年07月29日 10:01
- ID:HpEQFn0b0 >>返信コメ
- >>227
なるほど。そういう解釈ができることもわかった。
確かに世界の在り方としては、そのような感じでいったん改変されたところまで
巻き戻して改めて元のところまで時間が進む感じで再構築されるのだと思う。
ただオカリンの状態は違うと思う。毎回タイムマシンに乗るわけじゃないし。
オカリンの記憶だけ前の世界線のまま置き去りになってしまう、新しい世界に対応した
記憶で上書きされない、というのが近い。
多分、世界線移動で心がボロボロになるのを防ぐ人間本来の機能が働かないという病気。
-
- 2018年07月29日 10:16
- ID:aUoptpYn0 >>返信コメ
- >>232
なるほど…実は…、無印の本編(アニメや原作)では無いんだけど、α世界線で鈴羽が過去に戻った後(失敗したの後)で、大学教授になってクリスの父親とフェイリスの父親とでタイムマシンの研究をするんですよ(バベル外伝)
なので、鈴羽教授とタイターは実は同一人物なのでタイムマシン技術の出所は同じだけど、一緒に研究をしたかどうかでαとβで差があるのかなぁって思った感想でした
その話を少しでも知ってる上での発言かと思ったけど偶然だったわけですね・・・混乱させたみたいでスミマセン
-
- 2018年07月29日 10:29
- ID:HpEQFn0b0 >>返信コメ
- >>228
ちょっと違うかな。多分、考えすぎだと思うので、もう少しお気楽にした方が。
鈴羽は特に影響ないと思うし、世界線のスタートは考えなくていい。
無印アニメ10話でオカリンも気付いているけど、世界線が変わっても個人の本質というか
想いや人間関係は何故か大きく変わらない。
αとβ、どちらの世界線でもクリスはタイムマシンに興味がある。
α世界線では親子の件で否定しているけど、オカリンとの接触で理論を完成させる。
β世界線では親子の仲を取り戻したい想いもあって、自身の発想で理論を完成させる。
それだけだと思うけど「哀心迷図のバベル」はいいものなのでオススメ。
-
- 2018年07月29日 10:53
- ID:YYw9Z.Rn0 >>返信コメ
- >>223
タイムマシンやDメールで過去に干渉することで「移動」とか「分岐」とかの言葉で表現するからわかりにくくなるんだよね
僕も最初はこんがらがった パラレルワールドできるじゃんって
なんで「再構成」とか「再構築」とかの言葉をつかえばしっくりくるよね
-
- 2018年07月29日 10:57
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※233
難しい事になると頭が追い付かないので簡単に解釈しました。Dメールの場合は2つの記憶になるから記憶を書き換えられるって事ですね
※224
その外伝も読んでみますありがとうございます
-
- 2018年07月29日 11:57
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- αとβのタイムマシンの違いや製造環境とか想像すると結構面白い
-
- 2018年07月29日 12:24
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※235
キョウマと初めて会った時のクリスティーナのタイムマシンへの知識の違いが不思議に思っていたのでαではタイムマシンの知識がほぼない(会った時点)βではドイツがその論文を
元にタイムマシンを作れるほどの知識&3ヶ月前のPCが狙われるほどタイムマシンに詳しい
その差は何かα線では一番過去を改変したのがキョウマでクリスティーナと会った時
βはそこから10年後のジョンタイタンのネットって解釈をしたのですが
-
- 2018年07月29日 12:35
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- その外伝の内容を少し書いてもらったのを見てジョンタイタン(スズハ)がタイムマシンの研究したなら違いますね
α線でジョンタイタンが現れたのはクリスティーナとキョウマが出会った後のはずが
α線の過去に行ったスズハ=ジョンタイタンでネットに現れたなら10年以上前じゃないとおかしいですものね死んでるし
もー意味がわからないからお手上げです
-
- 2018年07月29日 12:45
- ID:qiSXNZtq0 >>返信コメ
- 外人さん?
-
- 2018年07月29日 12:46
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※236
ですね🎵(初めから皆さんそう教えてくれていたのにその時解らなく巻き戻るって幼稚な言葉でやっとしっくりきたのは秘密)
でも今出会った時のクリスティーナがタイムマシンの干渉前からα線のクリスティーナと違うので困惑ぎみです
-
- 2018年07月29日 12:48
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※241
少しバカですが日本人ですよ
-
- 2018年07月29日 13:07
- ID:11QJUwAB0 >>返信コメ
- >>73
私も最初は何となく母娘であることに気づいているのかなと思ったんだけど。
もしかしたらもっと単純に、仲のいい兄に彼女ができて自分からは離れて行ってしまうんじゃないかと心配になって、喜びながらも涙が出てしまったんだね鈴羽さん、と理解した由希さんが「心配ないよ。これからも一緒だからね。」という思いで慰めているのかなとも思いました。
-
- 2018年07月29日 13:15
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- 頭悪く説明しにくいですが過去改変がαもβも同じクリスティーナと出会った時なら両方論文を持っていないか持ってるかじゃないとおかしい改変以前から世界が違うなら世界線は良く似た違う世界パラレルワールドやんって考えです
なんでα線は出会った時最後に過去を変えた(世界を巻き戻した)らのがキョウマ
β線は最後に過去を変えた(世界を巻き戻した)のがジョンタイタンがネットに出た時って解釈しました
-
- 2018年07月29日 13:16
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- 頭悪く説明しにくいですが過去改変がαもβも同じクリスティーナと出会った時なら両方論文を持っていないか持ってるかじゃないとおかしい改変以前から世界が違うなら世界線は良く似た違う世界パラレルワールドやんって考えです
なんでα線は出会った時最後に過去を変えた(世界を巻き戻した)らのがキョウマ
β線は最後に過去を変えた(世界を巻き戻した)のがジョンタイタンがネットに出た時でスズハって解釈しました
-
- 2018年07月29日 13:16
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- 連投ミスすいません
-
- 2018年07月29日 13:28
- ID:YYw9Z.Rn0 >>返信コメ
- >>245
細かい様だけど クリスティーナは岡部の勝手なあだ名ね クリスってしたほうがいいと思うよ キョウマも岡部の厨二名だし ジョンタイタンはジョンタイターね
ごめんね 必死に読解しようとしたんだけど意味わかんないやw
-
- 2018年07月29日 13:31
- ID:YYw9Z.Rn0 >>返信コメ
- >>245
細かい様だけど クリスティーナは岡部の勝手なあだ名ね クリスってしたほうがいいと思うよ キョウマも岡部の厨二名だし ジョンタイタンはジョンタイターね
ごめんね 必死に読解しようとしたんだけど意味わかんないやw
-
- 2018年07月29日 13:38
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- 紅莉栖と一発で変換出来る…
-
- 2018年07月29日 13:42
- ID:Jc.4cyaM0 >>返信コメ
- >>245
αでは、ジョン・タイターは2011年の日本に現れ、βでは、2000年にアメリカに現れれた。
2000年もしくは、1975年に世界線は分離していた。
鈴羽は、1975年にどちらにも行ってる。
αでは、未来に行けないので過去に残る、βは未来へ行ける。
-
- 2018年07月29日 13:54
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- 栗栖…持ち主に似て携帯の性能からちがう…
これならどうですか?β線のクリスは改変以前にタイムマシンの論文持っていた(書いていた)のになぜαのクリスは持っていないの?
-
- 2018年07月29日 14:08
- ID:Jc.4cyaM0 >>返信コメ
- >>240
αのタイムマシンは、未来へ行けない、よって鈴羽は1975年に残り 中鉢(牧瀬)とタイムマシンについて話している。
αの紅莉栖は長年の父親との不和によりタイムトラベルを否定していた。
βの紅莉栖は仲直りの為タイムマシン理論を書いたが・・・
-
- 2018年07月29日 14:33
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- ※252
βの紅莉栖はお父ちゃんのタイムマシン講義に合わせて論文を作った
αの紅莉栖は紙ベースの論文にしてない
でどや?
-
- 2018年07月29日 14:34
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- そもそも父ちゃんの講義中止になったしな
-
- 2018年07月29日 14:38
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- αβ逆やな
-
- 2018年07月29日 14:51
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※253
その時の分岐岡部がクリスに合う以前の世界線の分岐の原因が無印しか見てない僕はジョンタイラーのネットが原因と解釈しました
厳密にはスズハの行動?
※254
マジでそれが正解かもしれませんね
講義が無かったからタイムマシン知識低クリス
講義があったからタイムマシン知識高クリス
-
- 2018年07月29日 15:14
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- ※257
タイムマシン知識低じゃなく知識はあるけど論文として紙ベースに残したかパソコンにある(これはアニメでは未開拓)かの違いかなと
紅莉栖が死に論文が残ってロシアに流れた→β→タイムマシン競争が起こり世界大戦
紅莉栖生存、論文も焼け落ち、セルンにも必要以上の情報がない→SG
紅莉栖生存、論文がそもそもない→β→のちに紅莉栖がさらわれセルン一人勝ち→デストピア
ちなみにαやβなどの移動は世界的規模の選択が必要な時(湾岸戦争、2000年問題、タイムマシン開発が成功する←オカリン達2011年)でしか変動出来ないとされている
だったかな?
-
- 2018年07月29日 15:16
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- ※258 また間違えたw
紅莉栖生存、論文がそもそもない→α→のちに紅莉栖がさらわれセルン一人勝ち→デストピア
-
- 2018年07月29日 15:21
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- 無印2周目見ると見落とし結構発見出来るからオススメ
ゲームは時間がかかるから暇ならオススメしたいけどw
-
- 2018年07月29日 15:50
- ID:YYw9Z.Rn0 >>返信コメ
- クリス関与しなくても Dメールを過去に送る電話レンジ作れてたんだし むしろ クリスの死を目撃してダルにメールしたのが
すべての始まりなんだから クリスがいなかったら あそこでメールすることもなく 過去にメールを送れるという現象も確認されず終わってた可能性もあるよね
-
- 2018年07月29日 16:13
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※258
多分ゼロからみたので皆さんと違う所が気になったのだと思います。3日前初めての質問も似た感じだし
気になった所は岡部と合う前のクリスの分岐
岡部はクリスに合う前の世界は改変してないのに、クリスは岡部と合う前の過去がαとβで違う事です。
論文を書いたのは岡部と合う前
父親とケンカしたてタイムマシンを否定したのは岡部と合う前何故岡部と合う前のクリスの行動が分岐しているの?って疑問です
多分ゼロでクリスにタイムマシンを作れる知識があれば面白いって後付け設定で僕がフォローの外伝を読んでないから疑問に思うのかもしれません
-
- 2018年07月29日 16:29
- ID:YYw9Z.Rn0 >>返信コメ
- >>262
世界線変わるとね 過去から未来のすべての事象が変化するんだよ 例であげれば かがりの歌 あれショタオカリンは かがりから聞いてたのにオカリンママも知ってたのにオカリン知らなかったでしょ あれは世界線が変わったからなの オカリンは本当に会ってないんだけど 8話でa世界線にいってまたb世界線にかえってきたよねそのb世界線では かがりにショタオカリンは会ってるのだけどオカリンはリーディングシュタイナー持ちでしょ つまりそういうこと
-
- 2018年07月29日 16:39
- ID:YYw9Z.Rn0 >>返信コメ
- だから 「分岐」とかの言葉使うと ややこしくなるのよねー
-
- 2018年07月29日 16:48
- ID:Jc.4cyaM0 >>返信コメ
- >>262
253です。
やはり、α線とβ線の分離は1975年にいた鈴羽がきっかけだと思う。
-
- 2018年07月29日 16:53
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※263
タイムマシンで変えた過去以前の過去仮に地球誕生までさかのぼって改変するなら似て異なる世界パラレルワールドやんってなりますね
きちんと説明出きるかわかりませんが歌は改変以上前の過去を変えなくても説明できそうです。おかりんはα世界線の生きてきた記憶+自分が過去に行った記憶しかない(上書きされるから他の人と逆)だから自分が変えた世界の記憶で生きてきた記憶宝くじの当選番号を教えた記憶
スズハ過去行きを止めてスズハたちとパーティーをした記憶そして歌の記憶もおかりんか誰かがそれ以前の過去を変えた(歌を教えた)と推測
-
- 2018年07月29日 16:54
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- ※262
αとβの違いを語るなら世界線が違うからとしか言いようがない
βは父親に呼ばれてたタイミングに合わせて論文を書いた
αは父親に呼ばれて論文を書いたが(書いたとは語られていない)父親の講義が中止なのでそもそも会えていない
そもそもαとβでは同じ事をしている可能性もあるかもしれないしないかもしれない
-
- 2018年07月29日 17:00
- ID:HpEQFn0b0 >>返信コメ
- >>262
大きすぎる誤解があるような気がする。
世界線は、過去改変しなくても分岐する。
「あのとき石につまずかなければ」とか「あの時地震が発生しなければ」とか
自然現象や偶然でも発生するし、オカリンが認識できないレベルで常に変化している。
クリスがオカリンと逢う前の過去が世界線によって違うのは、>>263の方も言われている
通り、世界線が変わると過去から未来まで変わるから。
基本的に過去に何があったというのは物語上必要な分しか語られないし、誰も知らない。
そこに辻褄あわせを求めても、推測以外に答えはないと思う。推測するのも面白いけど。
-
- 2018年07月29日 17:03
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- そういやβのタイムマシンって3次元軸の指定とか出来るんだろか?
出来ないなら失敗した時のタイムマシンがラジ館のどっかにある事になるのかな?w
-
- 2018年07月29日 17:03
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- また間違えた…αだよ…
-
- 2018年07月29日 17:27
- ID:IqHgiMwf0 >>返信コメ
- 要するにダルの嫁は、
美人で胸もデカイが、中身はダルと大差ないヲタという事か?
ヲタカップルならそりゃ相性も良いだろうさ。
-
- 2018年07月29日 17:32
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※268
石につまずくつまづかないで過去ならそれが過去改変でわないでしょうか?
それが少しですが未来改変の原因劇中で語られているのですよ!ジョンタイターです‼
※269
変えた過去まで世界が巻き戻るからないんじゃないですかね?あればパラレルワールドやし
最終回で1回目救出作戦のタイムマシンも2回目のタイムリープから救出の時間まで過去が巻き戻ったから1回目のタイムマシン無かったですもん
-
- 2018年07月29日 17:42
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- ※272
269やけど失敗したタイムマシンは
失敗した失敗した失敗したのα世界線の鈴羽の記憶無くした時のやつね
-
- 2018年07月29日 17:45
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- そろそろ本編以外をメインに語るのは自分は辞めとこうかな
楽しんだけどねw
-
- 2018年07月29日 17:47
- ID:aUoptpYn0 >>返信コメ
- >>262
分岐するよりも時間的に前の事象が変化していることが疑問ってことかな?
分かりにくいけど、シュタゲの世界での因果は「過去から未来」へのみ影響するって訳じゃないよ
タイムマシンが存在する話なので「未来が変わる事で過去も変わる」事もある
未来でタイムマシンに乗って過去に飛ぶ人が変わるかもしれないでしょ?
まぁタイムマシンが存在する世界線って実は不安定で頻繁に世界線変動が起きて、
最終的にはタイムマシンが存在しない世界に収束するとは言われているね
最後に辿り着くシュタインズ・ゲート世界線が本来タイムマシンが存在しない安定した世界線になるはずだったと思ってたけど・・・
-
- 2018年07月29日 17:50
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※273
はいないんじゃないかと思います
例えばそのタイムマシンが他のタイムマシンより1年多く過去にいった場合1年間はあります次のタイムマシンが来た時点で世界が巻き戻り上書きされるので消えます
-
- 2018年07月29日 17:53
- ID:YYw9Z.Rn0 >>返信コメ
- >>272
タイムマシンの件はね 過去や未来に何かしら送った場合その行為だけで微妙に世界線が変わるからなんですよ
-
- 2018年07月29日 18:01
- ID:HpEQFn0b0 >>返信コメ
- >>272
268だけど、何を言っているかわからない。
できるだけシュタゲを楽しんでもらうため、ネタバレ以外の疑問に答えようと
思っただけだし、楽しんでいるならもういいかな。
作品で語られていない、個人の推測の域のことには答えられないし。
-
- 2018年07月29日 18:02
- ID:YYw9Z.Rn0 >>返信コメ
- >>265
無印の1話見るべし
-
- 2018年07月29日 18:07
- ID:YYw9Z.Rn0 >>返信コメ
- >>266
ごめんね がんばって解読しようとおもったけど意味わかんない
-
- 2018年07月29日 18:07
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※277
それじゃ平行世界やんってなりますね‼
つまりクリス救出時は同じキャラ同じタイムマシンが同じ時間の少しずれた世界に同時にいるであってます?
-
- 2018年07月29日 18:13
- ID:YYw9Z.Rn0 >>返信コメ
- 少しずれるってのは会ってるけど 世界線変わるってのは 世界が再構築するってこと 世界にはセーブデータ枠は1つしかなくてそれに上書きするって表現でいいかな?
-
- 2018年07月29日 18:14
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- ※276
その理屈だとタイムマシンが同時に二代あるの場合古い方は消えるという改変が起こるけど岡部が2人いる無印最終話がおかしくなるよー
その理屈だとαの過去に戻った失敗したタイムマシンはずーっと存在する事になるねー
-
- 2018年07月29日 18:25
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※283
αタイムマシンはβに上書きされた時点でαの世界ごと消えるから1年間あるは間違いですね。いやそもそも2人いるのはおかしいですね
なんかでかかって出ないですセーブデータが1個で2人同時で平行世界がないかー難しい
-
- 2018年07月29日 18:29
- ID:aUoptpYn0 >>返信コメ
- >>284
275だけど過去が変わる疑問はその回答で納得できました?
-
- 2018年07月29日 18:43
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※278
すいません質問で楽しく視聴できましたありがとうございました。
このアニメがタイムマシンで改変した過去より先を変えない設定で解釈していました。なんかいけそうな感じがしたので
このアニメがタイムマシンで変えた過去よりも過去(大袈裟に言えば地球誕生)までさかのぼって変わる設定ならもうαとβのクリスの違いなんて1ミリもきになりません。金髪ガングロになっても
-
- 2018年07月29日 18:46
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※285
ありがとうございました
もう些細な変化はまったくきになりません
-
- 2018年07月29日 18:50
- ID:Jc.4cyaM0 >>返信コメ
- ※279
265です。
世界線関係無く過去の時間の基点の一つがIBMだよね。
それが出たのが1975年6月、それを取りに鈴羽が向かった。
α線では、タイムマシンがそこにあり鈴羽もいる。
β線では、IBMを秋葉 幸高に托し、未来に戻った。
だから世界線がαとβに分かれた。
-
- 2018年07月29日 19:16
- ID:HpEQFn0b0 >>返信コメ
- >>286
ちから及ばず申し訳ない。
アマデウスの歌詞にも「全ては粒となり 再生する」ってあるし、
再構築=0から作り直しなので、その考え方があっているはず。
とにかく、疑問を持つことも推測することもひっくるめてシュタゲを
楽しめればいいと思う。
またどこかで話すこともあるだろうけど、今回はこれで失礼。
-
- 2018年07月29日 19:37
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- ※289
いえいえこちらこそ質問わかりやすく説明できる知力がなく申し訳ありませんでした
また外伝等色々みて見ますありがとうございました。
-
- 2018年07月29日 19:39
- ID:YYw9Z.Rn0 >>返信コメ
- ゼーブデータの表現 役に立ってくれてなにより(^^)
-
- 2018年07月29日 21:22
- ID:aUoptpYn0 >>返信コメ
- >>290
もうすっかり忘れられているけど、ここはゼロ15話がメインなので、こんなに無印の話で埋め尽くすされるのは特別なのでw
あとオススメした「哀心迷図のバベル」も見て欲しいけど
無印を見た後で改めてゼロを1話から見直すとまた印象が変わるかもよ
-
- 2018年07月29日 22:15
- ID:eGd8zfLN0 >>返信コメ
- 新規さんが興味持ってくれるのは嬉しいなぁw
レスが止まった時は良いかと俺もノリノリだったけどスレチはスレチだからね
無印の話は後でコッソリしよう(悪い顔)
-
- 2018年07月29日 23:19
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- すいません‼最後に2つだけ質問させて下さい
今僕と同じ所気になった人いないか検索したのですが2011年に1人だけ同じ答えの人0でした!僕のタイムマシンの常識がこんなにも非常識だったとは思いませんでした。なんか怖いです。ゼロから見たから……ゼロから始めたから異世界行ったんじゃないのってレベルです
質問以降は書き込みしません
-
- 2018年07月29日 23:28
- ID:XcyqbVBT0 >>返信コメ
- 僕のタイムマシンの常識がどれほどおかしいか調べる質問なのでシュタインズゲートほぼ関係ありません。
問1
β線のクリスが初登場金髪なら変だと思いますか?
問2
未来からタイムマシンで来た2人の内どちらかが躓いた石のせいで2000年の出来事を変えました2人の内どちらが2000年の出来事を変えたと思いますか?
①未来から2011年に行って石に躓いたA君
②未来から1975年に行って石に躓いたB君
-
- 2018年07月29日 23:59
- ID:aUoptpYn0 >>返信コメ
- >>295
問1
突然変わったら違和感あり
ただしそういう世界線という説明があれば受け入れます
問2
①②ともに可能性は0じゃない
ただし時系列から②が可能性が高い
-
- 2018年07月30日 00:14
- ID:F4vp.5m90 >>返信コメ
- >>294
上の方でも指摘されていたと思うけど
ここでのタイムマシンや世界線理論はあくまでシュタゲの世界で成り立つルールなので一般的なタイムマシンの話なんて全く関係ありません
常識とズレているとかそういう次元の話ではないです
このアンケート自体全く的外れで意味が無いことに気付いてね
-
- 2018年07月30日 03:31
- ID:AsJfJGM40 >>返信コメ
- 8話の時も鈴羽の存在がディストピアを確定させてる説を譲らない奴がいたけど、時々変なのがわくなぁ
自分の考えに凝り固まった上に読解力が著しく低いから、どれだけ懇切丁寧に説明されても延々と誤解をし続けていく
-
- 2018年07月30日 05:45
- ID:GEYsmLYF0 >>返信コメ
- ※296
288です。
問1 変わっても不思議では無い。世界線が違うから。
問2 ②がそうだと思う。①の場合はDメールを使うかタイムリープするような物。
294さんと違う答です。
-
- 2018年07月30日 05:55
- ID:GEYsmLYF0 >>返信コメ
- ※295
299です。296さんの答と違います。
299で294さんと間違ってすいませんでした。
-
- 2018年07月30日 06:08
- ID:LofFxqjA0 >>返信コメ
- 鈴羽にとっての唯一の幸せなひとときだったのでは?と思うと…泣けた…
-
- 2018年07月30日 07:42
- ID:F4vp.5m90 >>返信コメ
- >>300
アンケートには「同じ世界線」って条件は書かれてないよね
-
- 2018年07月30日 10:30
- ID:VawwvV.T0 >>返信コメ
- ダル組ん大活躍で良かったー!
差し入れフェイリスたん優しい。
まほの洗脳ゾッとした。
かがりは最初からなんか陰鬱で好きになれなかったけどやっぱり敵の手先キャラか、、
-
- 2018年07月30日 10:31
- ID:VawwvV.T0 >>返信コメ
- すずは幼少期からマシンガンぶっぱなしてて悲しい世界だったね、、
-
- 2018年07月30日 11:08
- ID:Ky.0jeC60 >>返信コメ
- >>298
事実より自分の妄想を優先するタイプかもねw
-
- 2018年07月30日 11:50
- ID:Ky.0jeC60 >>返信コメ
- 今回でてきた真帆作洗脳装置でかがりの洗脳を解くという展開になるんだろうか?
-
- 2018年07月30日 12:06
- ID:Yzm3Z95M0 >>返信コメ
- キッズなのかな
子供の頃からシュタゲ見ちゃうなんて中二病な大人になっちゃいそう
-
- 2018年07月30日 12:18
- ID:Vq.Y1RM30 >>返信コメ
- シュタゲにおいて、着飾った身の丈に合わないデート&告白は絶対失敗すると。
-
- 2018年07月30日 12:55
- ID:fd2NDxq00 >>返信コメ
- あのドローンは武器を持ってる鈴羽に攻撃したんだろうな
ドローンの中の人がいたらPTSDになってそうだ、なんにしても救われなさすぎる世界、SG世界線以外だと死は避けられないし
-
- 2018年07月30日 17:52
- ID:Ky.0jeC60 >>返信コメ
- そういえば ダルの中の人 ふたりはプリキュアの メップルの声もやってたんだね 声色多彩だよなー すげえわ
-
- 2018年07月30日 21:33
- ID:0iShnNi60
>>返信コメ
- ぼろぼろ泣いてしまった。神回すぎた。
-
- 2018年07月31日 16:14
- ID:JPPnRMs80 >>返信コメ
- ダルと由季さんの物語は、ファンディスク1と2の話も悪くはないが、やはり「遥遠のヴァルハラ」を把握しておいて頂きたいなと。
元はシュタゲのメインシナリオライターの林直孝による書き下ろし小説。
後にパチスロ版シュタゲのシナリオとして、小説版の先が描かれた。
パチスロ動画は「Distant Valhalla」でググって欲しい。
舞台はβ世界線。ラボ襲撃でラウンダーに拉致された岡部たちは、2011年12月にSERN脱出計画を決行する。
しかしそれは、世界線収束に則り、岡部たちにレジスタンスとしてタイムマシン研究を進めさせる為のSERNの計画だった。
紅莉栖と別れ、日本に帰還した岡部とダルは、レジスタンスとして地下社会に潜る前に、心残りの解消のため、2011年冬コミマにやってきた。
パチスロ版動画はこの冬コミマから物語が始まる。
-
- 2018年07月31日 16:23
- ID:JPPnRMs80 >>返信コメ
- ↑α世界線だなw
-
- 2018年07月31日 20:07
- ID:15sER8.60 >>返信コメ
- >>312
あ~、ラウンダーに拉致された岡部たちね。。設定集に小説載ってたな。
ここの鈴羽がまだやってこないループの入りっぱなが本当の意味でのシュタゲの原点、
シュタインズ・ゲート オリジンとでもいうべきものだとは思う。
まぁ一方的にボコボコにやられるだけなんで物語として面白いかはアレだけど。
-
- 2018年08月02日 13:39
- ID:K3Z7DWJ60 >>返信コメ
- 関智一・田村ゆかり
この2人はホンマに会話演技が上手いなと感じさせる、画面見てなくてもすんなり話が掴めるよ
-
- 2018年08月02日 14:45
- ID:5qJ25QrP0 >>返信コメ
- 岡りんが「オェッ」ってしまくってるのにあの豚は何告白OKとかされちゃってんの
岡りんはクリスティーナのお通夜で黒服着てんのに…
まぁでも良かった。こういう話がないとただのお通夜駄作で終わるからな。
今から巻き返しても駄作かもしれんが。
お通夜タイムが長すぎたね
-
- 2018年08月04日 21:39
- ID:XfwtYuBd0 >>返信コメ
- >>74
オカリンはリーディングシュタイナー持ってるけど、β世界線のオカリンがα世界線にいったわけじゃない。
α世界線から来たオカリンだからβ世界線の記憶はない。
α世界線からβにきた直後のオカリンがシュタゲ世界線にいったんだからβ世界線の記憶はなくて当然で、リーディングシュタイナーは世界線の移動を感知できるだけで過去にタイムリープする能力ではない。(過去にタイムリープは装置できれば誰でも可能)
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ブラウン氏が手伝ってくれたんかな?