Stage07「ずっとすきでいたいのに」
凛音「切那が見てる…」

「まだ、眠い…」






『あぁ…ビーチで語り合ってるうちに、二人で眠ちまった――あ?してねーよ!』


『あぁ…情けねー話だが――んなわけねーだろ!』

『母親が言うかそういうことを…』

『俺にも分かんねぇ。だが…少なくとも今はそういうことしちゃいけねぇ気がしてるんだ。もっと、ちゃんと大事にしてやんなきゃって』

玖音「…ありがとう」

夏蓮「今日もチラッと見掛けたけど、イチャイチャだったなあいつら…」
紗羅「ほうですか」

夏蓮「何か心配だぜ…」
紗羅「何がほんなに心配なんれすか?」

「食いながら喋んな!」

夏蓮「ほらお茶お茶!」

「…何がそんなに心配なんですか?」

「今がどれだけ楽しくても、そう思ってるのはホントの自分じゃないかもしれないじゃん…」

紗羅「記憶が戻ったら今の幸せも消え去ると?」

紗羅「砂上の楼閣ですか…」

『ほら』

凛音「はい」


凛音「え?」
『それ楽しみに取っといた奴…』

凛音「ほっか…じゃあはんぶんこ」
『えぇ?半分こ?』


『いや、いいよ食って…そこまでじゃないし…』
凛音「意気地なし~」

凛音「私…もう前にだけ進みたいの」
『え?』

凛音「今目の前にあるものだけを見て…どんどん前に進んでいきたい。切那はイヤなの?」
『イヤじゃねーよ』

「私が、子供だから…?私…子供じゃないよ」

『分かってるよ。けど…大事にしたいんだ、お前のことを』

凛音「やっぱり意気地なしの言い訳っぽい!」
『あ?なんだと!?』


夏蓮「なんだいきなり!?」
笑里「あ、出た!」

笑里「あはは!妖怪アンテナ!」
芽衣「やだなぁ…また嵐が来るよ」

夏蓮「なんだよ、それ?」
杏「芽衣のこれが出ると、嵐の前触れ!」
笑里「そういや…独特の湿気があるような、無いような…」

芽衣「あっ!別の嵐の予感…」


「や、やめてやめて!あははは」

『よーし、着地』



『ったくいってぇ…何なんだよ突然!』
夏蓮「なに真っ昼間からイチャイチャしてんだ全く!」
『カラスの勝手だろ!』

「浮かれてっと嵐が来るぞ」

『嵐?』
夏蓮「ちゃんと用心しとけよ!」

『あっ!』

『来ねーだろこんないい天気で…』
凛音「でもないかも…」

「なんか覚えてる…この風の匂い。ちょっと湿ったみたいな…」

「だから…かき氷食べに行こ!」

『あれ?もう終わり?』
「悪いねぇ、薬切らしちゃって」
『薬?』


『なら、俺がひとっ走り行ってきてやるよ』
「あんたが?」

『あぁ。だからこいつにかき氷作ってやってくれよ』


「久し振りだねぇ」
凛音「久し振り?」
「二人で来るのがさ」

「昼間来るのは初めてじゃないかい?あの頃も仲良さそうにしてたよねぇ」
凛音「あの頃って…?」

「切那ちゃんいつも言ってたじゃない。“好きなだけ食べな。俺はいいから”って」

「俺は…いいから?」

「そうだ、私は…切那を…!」

『お願いします』
「甘味屋のお婆ちゃんですね。少しお時間掛かりますのでお待ち下さい」

播守「こんにちはー」
『よっ』

播守「君は本当に前のめりだねー」
『それ褒めてんのか?』
播守「当たり前じゃない」

『んないいもんじゃねーよ…思ったら止められないだけだ』
播守「でも僕には、彼女を解き放つことが出来なかった」

『夏蓮のことか?たまたまだよ。タイミングが合っただけだ』
播守「紗羅ちゃんもいい笑顔になったよね」

播守「あとは凛音ちゃんだね」
『もうちょっとかな。煤紋病って思い込みからは解放されたが、まだ身体が日光に怯えちまうらしくてな』

「それ、知らなかった…」

『え?じゃ何のこと言ってたんだ?』
播守「五年半の空白のことだよ」
『五年半の空白?』

播守「月に三回、この辺の島のニュースを載せる新聞。あった…」

『なんだよこれ…え、23!?』

播守「見えないよね。でも五年前…17歳の時、海で行方不明になって…見付かったのがつい先月だから、今は23歳だよ」
『嘘だろ…』

播守「行方不明になる前と変わらなさ過ぎるってことで、御原家には隠してた妹が居たんじゃないかとか…いろいろ噂されたんだ」

『で…あいつはホントに凛音なのか?』

播守「その後の取り調べで、それは間違いないだろうってことになった…でも最大の疑問が残ってる」
『…なんだ?』

播守「彼女が着てた服は行方不明になった時と同じだった。数日過ごした程度の汚れで、五年も経ってるとはとても思えない状態でね」

播守「普通ならそんなこと有り得ない…」
『そうか…時を越えた』

『だとしたら俺も…!俺もやっぱり時を越えたのか!?』

「あっ…!」

(なんなんだ、なんなんだ!近付いたのか、遠ざかったのか!? 俺は…俺は一体あいつの何なんだ!)

(あいつは過去から時を越えた。だが、俺の数少ない記憶は逆だ!俺は未来から過去を変えに来た。なのに、凛音の名前は知ってた。そして、凛音も俺の名前を知ってた!)

(何が一体…どうなってやがんだ!?)

「あら切那ちゃん、ありがとね」
『凛音は?』

「会わなかったかい?つい今しがた出てったけど…」
『出てった!?』
「急に青い顔して」

「あんたの話をしてからだよ」
『俺の…』
「あぁ、何年も前に二人でよく来てただろ」

『…それは俺じゃない!』




『凛音…』

『なんなんだ…今の!俺の記憶なのか、それとも予知夢なのか!』

『凛音っ!』


『凛音…どこへも行くな』


『凛音…凛音!?』

『待て!』

『凛音』

凛音「いけなかった…」
『…え?』
凛音「ホントの切那のところへ…行かなきゃいけなかったのに」

『何か、思い出したのか?』

「切那と私が海に落ちて…その後のこと」

凛音「次に目覚めた時は…二人で暴龍島に居た。嵐の後にしか見えない幻の無人島…」

凛音「切那…?」
切那「良かった…」


凛音「切那…頭!」
切那「大丈夫…」

凛音「でも…!」
切那「休めば治るから…」








凛音「美味しいね…」

凛音「ここでずーっと暮らそっか」
切那「無理だよ…」
凛音「大丈夫、私…頑張るから」






「凛音、凛音!」

凛音「切那…お魚、少しだけ獲れたよ」


「切那…?切那!切那…!」

凛音「切那!」

凛音「切那、無理しないで…」
「ボートが要るんだ、ボートが…お前を連れて帰らなきゃ」

凛音「切那…」

切那「そうだ…俺はボートだ!違う…そんなわけない…」
凛音「何言ってるの?どうしたの切那…」


凛音「何…?」
切那「スープを作ったんだ…」

「美味しい…」


切那「ボートが見付かったよ」
凛音「え…?」
切那「でも一人乗りだった。だから…凛音だけでも帰れ。俺はいいから」

切那「俺はいいから…」

凛音「それからどうしたのかは分からない…気付いたら浦島に戻ってて…何故だか五年経ってた」
『じゃあホントの切那は…』

『まさか…』
凛音「そう…私は、切那を見殺しにしたの」

凛音「…ごめんね。さよならしよう」
『なんだよ急に…』
凛音「私は切那を見殺しにしたって言う過去から逃れられない…」

凛音「だから…切那と一緒になっても幸せにはなれない」
『本当にそれがお前の望みか?』

『俺だって過去から逃れられない。未来から来て、誰かを殺す…そして誰か少女を助ける。そんな記憶を抱えていろいろやってみたが、結局何が正解なのか…』
凛音「分からないよね…」

『見えない過去が…今の自分の幸せを否定するかもしれない』
凛音「怖いよね…」

『あぁ』

凛音「だから…」
『だけど…それに怯えたまま生き続けるのも、違う』

『やっぱ…過去にきちんと向き合って、前に進むべきなんじゃねーかな?』

「なんでそんなこと言うの…いくら向き合ったって意味ないよ!」

「今更私に出来ることなんか、無いんだもん…私なんか放っといて、あんたなんかクビ!私の前から消えてよ!」


紗羅「ヤリマンボウ!」

「懇意にしている漁師さんから頂いたのです!」

『聞いてねーよ!』
紗羅「では私から聞きましょう!何を二人で濡れまくってるのですか?」
『妙な言い方すんな!』

『凛音!?』

紗羅「切那さん…あなたは以前、巨乳の私が見えたと仰っていましたね」
『なんだよ急に』

紗羅「それだけでなく、様々な映像がフラッシュして見えたと…」
『あぁ。妄想なのか何なのか…見たことあるよーなねーような、不思議な映像だ』
紗羅「人生には幾つもの岐路があり、時にその選択を委ねられます」

「ほんの一ミリでも違う道を往けば、違う歴史が待っています」

紗羅「正しい未来を掴む為に、何度もそれを繰り返してきたとしたら…?」
『あのデジャヴは…俺が何度も過去に戻って歴史を繰り返してきた記憶だったのか?』

紗羅「はい…そして切那さんが過去を改変し、その副作用で情報の交錯が出来たのではないでしょうか」
『何なんだよそれは…』

紗羅「この島と暴龍島の間には、何らかのきっかけで特異点が開かれる…それが、過去と現在を行き来する鍵ではないかと思うのです」
『特異点…?』

「またしても嵐の後…あの島と共に、謎がもたらされた」

紗羅「それです!」

紗羅「嵐の訪れと共に、現在と五年前を繋ぐ次元の通路が開かれるのではないでしょうか?」

「恐らく、凛音さんもそのワームホールを通って現在に飛んできた…だから歳を取っていないのです」

『そんなバカな…』

播守「彼女が来てた服は行方不明になった時と同じだった」

「切那さん…あなたも凛音さんを追う様に、過去と未来を行き来していたとしたら…」

紗羅「すべてを解明するチャンスかもしれませんよ」

「また嵐が来ます…」


『…凛音?』


凛音「本当?今の本当なの?」
紗羅「痛いです…」

音「答えて!ホントなの!?」
紗羅「私の仮説に過ぎませんが…」

「切那に会える…今ならあの日に戻れる」

『まだそうと決まったわけじゃ…凛音!?』


『凛音どこだ!?』

「切那さん!こっちです!」


『…クソぉ!』

「切那さん!ボートが一つありません!」





みんなの感想

今まで思い込みが多かったけどやっとSFらしき話に。なんか話が分かったような分からないような。凛音と切那のイチャイチャご馳走さまからの落差が凄い。凛音が23歳とは思わなかった。夏蓮の飛び蹴りは最早様式美。芽衣ちゃん鬼太郎かな?急にマンボウ持って割って入る紗羅好き。
2018/08/12 23:13:08

7話で結構佳境に入ってるんじゃないかと思うんだけど、あと5話分もこんなシリアスな謎解き続くのだろうか……過去とか未来とかごっちゃになりそうですわ(*_*)
2018/08/12 23:25:55

折り返し地点ということなのか、お話はおおきく動き始めたような気がします。切那さんの記憶や様々な謎が、どんな風に解決されるのかが気になります。
2018/08/13 04:42:42

狂気パートはまだでしょうか。まあそんな簡単に始まるわけないか…何か既に符丁というか、前兆みたいなものが見え隠れしているけれども、もしそうなったとしてもハネバドみたいにヒロインが笑顔浮かべるOP流し続けるのだろうか。勇気要るな…
2018/08/13 05:35:48

徐々に過去の出来事が明かされ現在と5年前をつなぐ暴龍島の存在が明らかに・・・凛音は5年前の切那に会うことしか頭にないようです。暴龍島へ向かった凛音と現在の切那の運命はどうなるのでしょう?
2018/08/13 10:08:55

食べ物を口に入れながら喋る女の子は可愛い。凛音とのイチャイチャMAXでもうこのまま……と思っていたら急展開、嵐がやって来た。理解が追いついてないけど雰囲気で楽しめてはいる
2018/08/13 12:08:32

切那と凛音がいちゃいちゃします「私子供じゃないよ♡」本当に子供じゃなかった…5年半の時間ズレ。思い出した記憶はまたとんでもないもの。嵐の暴龍島に答えがあるのかなぁ?紗羅の仮説が妄想力豊か過ぎて、?ってなる。この辺が飲み込み辛い原因なんだろうなぁ。
2018/08/13 12:29:07

今いる切那は過去と未来を何度も行き来していたのか。そしてその記憶はない。凜音と一緒にいた切那は結局何者なの?確か前回海に落ちた記憶を思い出してなかったっけ?30分じゃ理解不能。
2018/08/13 15:41:33

切那と凛音はイチャイチャして過ごすが、凛音が本物の切那と無人島的な所で過ごし、切那を置いてきた記憶を思い出してなんか狂う。そして嵐が来ると時間を超える特異点が発生するとかいう仮説を聞いた凛音がボートを使って遠くの島に向かっちゃったとさ。まぁ、凛音がかわいかったですね。
2018/08/13 15:56:02
つぶやきボタン…
一気に駆け上がって駆け落ちた…(´・ω・`)
もう一人の切那…「御原」ってなってたけど、あれ?
とすると凛音パパは自分の家族を手に掛けた?んで、凛音は身内に恋心的な?
だから玖音が性交渉のことをやたら気にするのは致しちゃうことを危惧してる…とか?
でも二人の切那の関係性がさっぱり分かんないww
タイムトラベルの話もまだまだ整理出来ないけど…前半の凛音が可愛過ぎたので次回早く見たい!w
もう一人の切那…「御原」ってなってたけど、あれ?
とすると凛音パパは自分の家族を手に掛けた?んで、凛音は身内に恋心的な?
だから玖音が性交渉のことをやたら気にするのは致しちゃうことを危惧してる…とか?
でも二人の切那の関係性がさっぱり分かんないww
タイムトラベルの話もまだまだ整理出来ないけど…前半の凛音が可愛過ぎたので次回早く見たい!w
![]() |
ISLAND 7話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 今年BBQした? 1…した
2…してない
3…する予定
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ISLANDについて
-
- 2018年08月13日 16:45
- ID:FzMqxYOp0 >>返信コメ
- ???
-
- 2018年08月13日 16:58
- ID:T1oMOObS0 >>返信コメ
- 前半の凛音可愛かったけど後半そうも
言ってられないレベルで話が展開したなぁ、
島に行けても刹那生きてるのかな…
-
- 2018年08月13日 16:59
- ID:NdA74z150 >>返信コメ
- 原作のネタバレ前夜は見たからなるほどなぁって感じ
-
- 2018年08月13日 17:07
- ID:tLtViu.x0 >>返信コメ
- 次回のサブタイ的に来週で凛音ルートは終わりかな?
ちなみに紗羅ちゃんの発言はノイズなので考察する人は気にしなくていいよ
100%間違ってる訳じゃないけど間違いのほうが遥かに多いので
-
- 2018年08月13日 17:25
- ID:Fehx.1xG0 >>返信コメ
- 凛音のたかいたかい可愛かったw
-
- 2018年08月13日 17:31
- ID:gYcsG2nO0 >>返信コメ
- ストレートな下ネタ言ったのかと思った。
-
- 2018年08月13日 17:32
- ID:ycpo.RGl0 >>返信コメ
- これお巡りさんもうなんもないの?
いろいろ情報出してきよるけど
-
- 2018年08月13日 17:48
- ID:KkEkpzTd0 >>返信コメ
- 果たしてマンボウを持ち歩くボンバー幼女(17歳)の仮説は当てになるのか?それが問題た。そもそもこの島の女ども、見た目と年齢があってない気がする。全員5歳ぐらい下に見える。
-
- 2018年08月13日 17:49
- ID:xulPlOud0 >>返信コメ
- もう子供じゃない(23)
つまり合法ってことだな!
-
- 2018年08月13日 17:50
- ID:xulPlOud0 >>返信コメ
- >>8
夏蓮っていくつだっけ?
-
- 2018年08月13日 18:12
- ID:p6W7NdIK0 >>返信コメ
- かれんは高3かな
-
- 2018年08月13日 18:14
- ID:p6W7NdIK0 >>返信コメ
- 顔が写ってないせつなって凛音のとうちゃんに殺されたんじゃ、、
-
- 2018年08月13日 18:26
- ID:AUDbahwU0 >>返信コメ
- >>10
17歳だよ(凛音も,今は紗羅も17歳)
-
- 2018年08月13日 18:35
- ID:KkEkpzTd0 >>返信コメ
- ※10
沙羅(17歳)がお姉ちゃんと呼ぶ、卒業を控えてる、結婚できる歳?を考えると18歳の高校三年生だろう。
※12
海に落とされただけで不明だったはず。親父は日にあたって○んだが。その後、凛音が海に飛び込んだって言ってたし、助けられたんだろう。
-
- 2018年08月13日 19:24
- ID:S26znQDQ0 >>返信コメ
- このアニメ寒くね?個人的にスゲー寒いんだが・・・
マジでアニメは氷河期時代に突入しつつあるんだな
-
- 2018年08月13日 19:50
- ID:AUDbahwU0 >>返信コメ
- >>14
夏蓮→高校3年生(17歳)
紗羅→高校2年生(17歳)のはず
現行法だとまだ女性は16歳から結婚できるし
-
- 2018年08月13日 20:04
- ID:qSl3CZwZ0 >>返信コメ
- ギャルゲーのヒロインに昔の男出してくるとか凄い勇気だな
ヒロインが中古って炎上した漫画とかもあるのに
-
- 2018年08月13日 20:24
- ID:rpb827Yv0 >>返信コメ
- 今はもう処女性ってギャルゲープレイヤーより美少女動物園とかハーレムファンの方が騒いでる印象強い
-
- 2018年08月13日 20:52
- ID:XiztBYM10 >>返信コメ
- >>18
メーカーのほうは未だにユーザーにビビってるみたいだけどね
-
- 2018年08月13日 21:21
- ID:Acgs3xYF0 >>返信コメ
- 騒がれないのは
別に昔の男は悪い奴に見えないってのも
あるからな
もしくは単に人気が無いのか
-
- 2018年08月13日 21:34
- ID:DStU0IB20 >>返信コメ
- は?ゆかりんは永遠の17歳だぞ
たとえツイッタープロメンヘラーになろうと
-
- 2018年08月13日 21:36
- ID:jiY9FDiP0 >>返信コメ
- >>20
多分人気ないだけだと思う
コメ数の少なさがそれを物語ってる
この作品が面白くなるのって凛音ルート終わって風呂敷広げてからで、その風呂敷を上手く畳めたから評価高いわけで
現状はまだ風呂敷を取り出して見せたところだからなぁ
風呂敷広げるまでに7話(次も入れるから8話)かけてりゃアニメだと切られるのは仕方ないと思うし
-
- 2018年08月13日 21:59
- ID:hBtyPtQ40 >>返信コメ
- ここにもはねバドと同じ目をした奴がいた
-
- 2018年08月13日 22:16
- ID:tLtxyyN40 >>返信コメ
- >>20
22と同じく悔しいが人気がないだけだな。
シュタゲの昔の感想欄とか見ると盛り上がり方が桁違いなのがわかるし、
ギャルゲーアニメ化で成功するのはホント一握りだよ
(シュタゲとかクラナドとか)
次ある伝家の宝刀YU-NOのアニメ化で失敗したらもうギャルゲーがアニメ化で成功することはないと思う。
-
- 2018年08月13日 22:58
- ID:z1szx4l.0 >>返信コメ
- 原作やってれば昔のセツナで騒ぐ必要はないって知ってるからね
-
- 2018年08月13日 23:11
- ID:w0Pvushy0 >>返信コメ
- >>15
具体的な事言わずにただ寒いと言われても反応に困るんですけどね…。
-
- 2018年08月13日 23:52
- ID:rpb827Yv0 >>返信コメ
- ノベルゲー(ギャルゲー・エロゲー)って言うのは、ビジュアルで保管されたりしてる上で、使っているのは「活字」というもっと優れた基本のメディアを用いているわけだからな
次に漫画、その次にアニメがあるわけで、動くこと以外強みにならん以上、時間制限があるアニメはノベルゲーには勝てない(シュタゲ1期もCLANNADも原作を越えたかと言われたら・・・)
枠が決まってる中で最もアニメ化難易度高いメディアだと思う
feel.は個人でやるようになって、オリジナル・ラノベ原作・コメディ漫画と勢いにノリになってるから期待はしてたんだけど
流石にそうやすやすと越えられる壁ではなかった
いやまあどういうオリジナルで締めるのかはまだ見届けてはいないから断言は出来んけど
-
- 2018年08月14日 01:19
- ID:cHU.VQgN0 >>返信コメ
- 突然何の話かと思ったけどそうか昔の男とか今のアニメ界じゃタブーやったな
>>27
このゲームは地の文とかアニメで表現されない部分に伏線が多いからねー
凄く丁寧に作ってるけど序盤に動きがないアニメはやっぱ話題にはならんね
-
- 2018年08月14日 02:35
- ID:5oQeFxQ00 >>返信コメ
- なんだか運命石の扉の匂いがしてきた
玖音さんが突然しゃべったので
別に不思議がる必要はないのに変な声でた
-
- 2018年08月14日 02:35
- ID:2XXT7KCx0 >>返信コメ
- 暴竜島は竜宮城?
モジャ子の発言はミスリード?
来週も楽しみだ
-
- 2018年08月14日 03:04
- ID:5OAW3z8a0 >>返信コメ
- なかなか面白くならないのはまだまだ序盤だからって事か きついな
-
- 2018年08月14日 04:28
- ID:EYOOPN1d0 >>返信コメ
- >>24
以前に誰か言っていたがシュタゲは序盤からプレイヤーを引き込むべく衝撃的な展開が多発してたから成功したってのはあるんだよな
YU-NOはシステムとストーリーをうまくリンクさせたゲームならではの面白さだから正直アニメとしては微妙だと思ってる
あのアイテムがあればこの障害を突破できるのに→宝玉セーブしてそのアイテムがあったルートへ行ってアイテム入手して戻る→障害突破って面白さはゲームだと主人公とプレイヤーの視点が同じだからすごく楽しいんだけどアニメだとその面白さは半減するからな
ストーリーそのものは実はそこまで評価されてるわけじゃない作品だし
-
- 2018年08月14日 10:08
- ID:edmpzycv0 >>返信コメ
- まあ、それはあると思うぞ。
ストーリーだけだったら同等の評価を受けているシュタゲ,Ever17の方が10倍は面白いし、(←個人的に)
YU-NO途中までは面白いんだけど、最後の編完成させないで販売しちゃったから、最後が微妙。
ISLAND,シュタゲを遥かに超すレベルで面白かったEver17がアニメ化できるわけないしなー
もうギャルゲアニメ化の運命は京アニのサマポケに託すことにする。
-
- 2018年08月14日 10:19
- ID:edmpzycv0 >>返信コメ
- >>31
来週から再来週にかけて中盤(謎解き)が始まるよ。
ここまで来たらあともう少し見続けてみて。
-
- 2018年08月14日 12:35
- ID:t.0vMXxm0 >>返信コメ
- ゲーム買いたいな?
-
- 2018年08月14日 16:15
- ID:0IXC3AzH0 >>返信コメ
- どう展開していくんだ???
-
- 2018年08月14日 16:47
- ID:2P896WZc0 >>返信コメ
- 凛音、サバイバル生活していたのかよ。これは重い。
-
- 2018年08月14日 19:46
- ID:uCuZU9.D0 >>返信コメ
- ゲームクリアしたあと最初からプレイしなおしたら夏編(今アニメで放映してる部分)がすげえ退屈なことに気付くからな
まあ再来週から起承転結で言う転の部分に入るはずだから面白くなるはずなんだけど残り話数が少なすぎて駄目な予感しかしねえ
ゲームはマジオススメできる ただし序盤は退屈かも
-
- 2018年08月14日 21:38
- ID:W94GJ1s20 >>返信コメ
- 原作クリア、冬編からのワクワク感は正しくSFの面白さそのもの
大変素晴らしかった
-
- 2018年08月14日 23:58
- ID:OEMnhKuC0 >>返信コメ
- 凛音母がヤッてないかを聞いてくるのは母親として、ではなくて意味があるのかな。今の刹那と関係を持つのは何か問題がある?
他、まんぼう巫女の子の話が本当だとすると、回想で発見されたボートは最後に凛音が乗っていたやつ?
-
- 2018年08月15日 00:40
- ID:rAJ6YkUA0 >>返信コメ
- 凛音の中の刹那(?)は煤紋病だな。そう考えるとほぼ日に当たってないこと、昼間凛音だけが働いていたこと、皮膚が爛れていたこと、夜にだけ現れるという凛音の話とも辻褄があう。
それと1人乗りのボートてのはタイムマシンか何かだったんだろうな。刹那がそれに乗り込んでたシーンあったし。
ただ刹那の回想の中に玖音や、紗羅の母親らしき人が出てきていたし、玖音も何か知っていそうな雰囲気だったからどうしても未来から来たようには思えないんだよな…
-
- 2018年08月15日 05:58
- ID:yz2Ia2M60 >>返信コメ
- ウェブ予告見て来たけど、次回が「衝撃の最終回」とか言ってたな。
やっぱり来週から色々動き始めるんでしょ。よくよく見ると、公式サイトのアドレスも「island」じゃないし。
-
- 2018年08月15日 10:24
- ID:kWTx.CC70 >>返信コメ
- シュタゲ:平均風速70m/s、瞬間最大風速100m/s
ISLAND:平均風速40m/s、瞬間最大風速100m/s
(Ever17:平均風速10m/s、瞬間最大風速200m/s)
って感じだな。
シュタゲはずっと面白かったから売れたけど、ISLANDこれだから全然アニメ化向きじゃない...
-
- 2018年08月15日 10:42
- ID:.GuARaDH0 >>返信コメ
- 俺はボート…nice boat
-
- 2018年08月15日 13:12
- ID:7Intno8R0 >>返信コメ
- シュタゲはエンタメに飛んでいるけれど
いざ見直す時「SF」として眼を見張るものがISLANDなどに比べて薄いというか
畳み所、終着点、トリックのスケールも小さいものでロボノや空想科学に熱意が行かないのも納得ではあると思う
盛り上がり、瞬間最大風速も伏線が紐解かれて快感に!というのとは違う そういう点でアニメと相性は良い
-
- 2018年08月15日 13:51
- ID:wTgL75IT0
>>返信コメ
- つか主人公が主人公出来てないw
そしてヒロインがヒロインしてない。ギャルアニメが主人公に愛じゃなくて身代わりみたいな立場で何故この誰得設定なんだ?
-
- 2018年08月15日 16:09
- ID:.SChAy6A0 >>返信コメ
- ギャルゲってサバイバルする展開多いんだな
-
- 2018年08月15日 16:35
- ID:jjY9hzk00 >>返信コメ
- リンネがはねバド時空に・・・
-
- 2018年08月15日 17:34
- ID:Ddp9HdSJ0 >>返信コメ
- 1999年で23歳なら、田村ゆかりさんと現在の年齢同じか!?
-
- 2018年08月15日 18:47
- ID:.fdZaACD0 >>返信コメ
- タイムトラベル使えば8歳で10年間神隠しにあってたら合法ロリが製造可能なのか!
タイムマシン作るしか無いな
-
- 2018年08月15日 23:24
- ID:PzZV0heq0 >>返信コメ
- 凛音は刹那と久遠の娘かなと
手を出せないとか、大切にしなきゃいけないとか思ってるのもそれじゃないかと
-
- 2018年08月16日 00:13
- ID:eDc3DtpD0 >>返信コメ
- >>51
何らかの関係はありそう。1話と3話で刹那の回想に髪の短い凛音に似た子が出てたけどアレ玖音かもしれないね。玖音ショートヘアだし。
-
- 2018年08月16日 22:28
- ID:OPvo0wEc0 >>返信コメ
- こういうのってアニメ見る前に原作やっちゃったほうがいいかな
どっちがいいんだろう
-
- 2018年08月17日 03:51
- ID:id1f61mW0 >>返信コメ
- >>53
やる気力があるのなら原作やった方がいいんじゃないかなぁとは思う。紛れもない名作だし
少なくとも超速展開で起伏が少なめになっているアニメよりは原作の方が面白い。原作先にやっといたらアニメも脳内補完が利いて色々楽しめるから相乗効果で倍おいしい……はず
-
- 2018年08月17日 06:39
- ID:mceseYYU0 >>返信コメ
- 名作かはともかく終盤の畳み掛けるような展開はお見事な作品
起承転転転結みたいな感じでいい意味で予想を裏切ってくれる作品・・・なんだけど序盤のたるさがね
この作品はSFなのかそうでないのかってのを最初の3ルートかけてようやく分かるようにしてるから序盤が長い割に主題が見えづらい
どういう作品かって方向性がはっきり分かるのがリンネルート(3ルート目固定)のラスト、つまり今アニメで放映してる場面だ
個人的にはアニメは風呂敷をたたむの失敗すると予想してるからゲームをクリアしてからアニメ見るほうをオススメする
夏編(今アニメでやってるところ)ですら時間はかけてるけど丁寧にやってるわけではないからなぁ
システムはかなり遊びやすく出来てるからそっち面ではオススメ
行ってないルートが分かりやすい全体MAP(?)にメッセージスキップも割りと快適
-
- 2018年08月17日 07:47
- ID:sLfzQr0k0 >>返信コメ
- アニメシュタゲもわりと1クール目ボロクソ言われてたぞ…。ループ始まってから絶賛され始めたがあの悲しみは忘れない…。
-
- 2018年08月17日 12:58
- ID:L2mjYLgN0 >>返信コメ
- >>56
気にするな。エヴァも(TV)最終話付近まではそんなに評価は高くなかったと聞くし、
ガンダム(1st)に至っては初回放送時は打ち切りだった。
-
- 2018年08月17日 20:43
- ID:4EUsIyez0 >>返信コメ
- オタク特有の語りたい長文、熱意と愛は伝わるけどある意味どこで動きがあるってのも辛いネタバレだから抑えて抑えて
原作をやって貰えばいい
-
- 2018年08月18日 07:34
- ID:.Z5DW6MB0 >>返信コメ
- >>56
さすがにシュタゲとは話題性が桁違いすぎるわ
ついでに言えばアンチが多かろうが面白いと思った人が多ければ何も問題はない
アンチが多いから、叩かれてるからこのアニメは面白くないってのは馬鹿の考えだぞ
ISLANDがやばいのは全然盛り上がってないところなんだからシュタゲとはまるでステージが違う
-
- 2018年08月18日 15:48
- ID:j9pcPl6Y0 >>返信コメ
- 刹那より凛音のほうがよっぽどイノベイターっぽい目をしていらっしゃったw
-
- 2018年08月18日 17:39
- ID:PJfkD4VA0 >>返信コメ
- なんかよくわからんけど、とりあえず最後までは見るぞ。
最終回に分かればそれでいい。
-
- 2018年08月20日 22:57
- ID:eCu.9c0M0 >>返信コメ
- 時間軸の移動に無人島。
DESIREかな
-
- 2018年09月28日 12:24
- ID:um9Vfrra0 >>返信コメ
- >>41
>凛音の中の刹那(?)は煤紋病だな。
アニメ2周見たけれど気付かなかった。(原作は未プレイ)
凛音に食糧探しを任せるダメ男としか思っていなかった。
-
- 2018年09月29日 21:11
- ID:n15hgXOm0 >>返信コメ
- この辺りの原作の凛音、ヒロインの言っていい言葉じゃなかった。顔も怖かった。まあ、こうなったのは沙羅に責任がある。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。