第62話『出会いの季節』
分倍河原『大事なのは自分が誰なのかよく知ることだ』

『満ち足りたカオで勤めやがって…ありゃダメだ』
〈素敵だと思うぜ〉

『どいつもこいつもマトモな人間ばっかりだ』

『何をしてるって?いつもの日課さ』
〈特別なことさ〉

『俺の一日は1本のアメスピと観察から始まる』
〈そして終わってる〉


『オールマイトが引退して半月が経った。テレビもネットも連日不安を煽るだけの井戸端会議を垂れ流す』

宮城「しかし現状、我々の生活に大きな変化はないワケじゃないですか。今後どう変化していくか具体性をもって追及し対策を考慮していくべきと考えます」

『お前は違うな。認めてやるよ宮城キャスター』
〈認めねぇ〉

『一般人にとって大きな変化といえばもっぱらコイツだろう。繰り上げでNO.1の座についたヒーロー、エンデヴァー』

『今彼にのしかかってる。そりゃそうさ。万人に受けるキャラじゃねえ』

『彼はひと言で表すと荒い。俺から見りゃ凡人が超人のフリしてる』
〈超人さ〉

『不可抗力で不相応の地位を得たんだ。彼にとっても不幸な話さ。ヒーロー弱体化の象徴となるなんて俺ならまっぴらゴメンだ』


『弱体化ってのはパワーの話じゃない。宮城はよく分かってる。心の話だ』

〈パワーの話さ〉
『ッ…うるさい。黙ってろ!』

『「私が来た」そう言ってあの男は救けに来る。普通に生きてりゃ心強い。だがそうじゃねえ連中には呪いだった』

『ヴィラン、自己に誠実な連中。呪いが解けりゃ当然こうなる』

『とは言っても個性を持て余した人間に魔が差す。これはいつもの光景だ』

『だがここからが少し違う』


「ハハハ!残念だったなヒーロー!」
「俺たちゃ1人じゃねぇんだよ!」
「チーム・レザボアドッグス!」

『「赤信号みんなで渡れば怖くない」徒党を組み計画的に行動する奴らが目立ち始めた。ただ俺たちが探してるのはもっとこう…』


「荼毘と連絡がつかない。お前知らないか?死柄木が一旦集まりたいらしい」

〈知ってるぜ〉
『知らねぇ!勝手に喋るな!』

「だいぶキてるな。ムリはするなよ」

『クソ…俺は…俺だ!』

『ヴィラン連合は今各地に分散している。捜査の目をくらますため』



『そして同志を集めるため。組織のさらなる拡大のためだ』

「なんだぁテメェ気持ち悪ぃ顔しやがって」
「なに見てんだ殺すぞコラ!」

荼毘『これは…要らねぇよなぁ』


「ゴミならせめて燃えて俺の薪となれ」

『ハァハァ…包まなきゃ…裂ける…分裂する…。包めば…ひとつだ』

トゥワイス『少し語ろう。俺も昔は楽しく悪さをしたもんだ』

『俺の個性は「2倍」。ひとつをふたつに増やすシンプルな力だ。自分を分身させ分身にまた分身させ自分だけのチームの完成だ』

『分身に何でもやらせて俺は俺たちの王だった。だが俺が王であることに俺は不満を持ってしまった』

『俺は俺に殺されかけた。増やしたものはある程度ダメージを受けない限り消えない』

『その内俺たちが自分こそ本物だと主張を始め言い争った。想像できるか?このイカれた状況が1週間と2日続いたんだ』

『結果として俺たちは殺し合い消えた』

『以来俺は俺が本物なのか確信が持てない。わからなくなっちまった』

『イカれちまった人間に居場所はねぇ。ヒーローが救けるのはいつだって善良な人間だけ』

『俺は俺を受け入れてくれた連合の役に立つことで俺は俺でいいんだと思いたいのさ。俺が探しているのは同じようにイカれちまった人間…』

『居場所を求めさまようイカレ野郎…』

治崎「大の大人が何人もそろって小さなコンビニのレジを盗むだけ?変だと思う…。普通これだけ集まればもう少し大きな目的を持つと思う…」

「病気だよオマエら。病気は治さなきゃあ」

玄野「金は頂いたんでヒーローが来る前にとっととずらかりやしょうやオーバーホール」
「病人ばっかりだ。どいつもこいつも…」

『どうやらイカレ野郎共は自分たちで居場所を作り始めたようだ』

『ヒーローサイドも俺たちもドロドロに変容し始めている。大事なのは自分が誰なのかよく知ることだ』

『自分がどうなりたいのか、どうしたいのか、それがとても大事なんだ…』

『よぉし…どうしよっかなっ!?』



(痛みや違和感はほぼ無し…)

(昨日はめっちゃ意識して抑えてから使ったけど…感情でコントロールがブレてるうちはまだ控えておいた方がいいな)


(引き続きシュートスタイルを煮詰めよう)

「聞いたよA組ィィィ!そちら仮免落ちが2名も出たんだって!?」

切島『さてはまたオメーだけ落ちたな?期末試験の時みたいに』

「こちとら全員合格。水があいたねA組」

『悪ィみんな…』
『向こうが一方的に競ってるだけだから気に病むなよ』

「ブラドティーチャーによると後期はクラストゥゲザー授業あるデスミタイ。楽しみしてマス!」

『そりゃウデがなるぜ!』
『つぅか留学生さんなのね』

「ボコボコォに打ちのめしてヤンヨ!?」


「変な言葉教えんな!」



(ものすごくどうでもよくて)
(ありえないほど長ぇ…)

「柱の喪失。あの事件の影響は予想を超えた速度で現れ始めている。これから社会には大きな困難が待ち受けているだろう」

「特にヒーロー科諸君にとっては顕著に表れる。2~3年生の多くが取り組んでいる校外活動ヒーローインターンもこれまで以上に危機意識を持って考える必要がある」

『ヒーローインターン?』
『職場体験の発展系みたいなものかしら?』

「暗い話はどうしたって空気が重くなるね。大人たちは今その重い空気をどうにかしようと頑張っているんだ」

「君たちは是非ともその頑張りを受け継ぎ発展させられる人材になってほしい」

「経営科も普通科もサポート科もヒーロー科もみんな社会の後継者であることを忘れないでくれたまえ」

根津〈後継を探しているというなら雄英ほど若い才能に恵まれた環境はないさ〉

〈どうだい?教職の件、君の状態を鑑みても悪い話じゃないと思う。なに…私もただ漠然と言ってるんじゃない〉

〈まさしく君の後継にふさわしい人間がいる〉

ブラド『それでは最後にいくつか注意事項を生活指導ハウンドドッグ先生から』
『グルルルル…』

『寮のバウバウッ!慣れグルル生活バウッ!アォォ~~~~ン!!』

ブラド『えーと昨晩ケンカした生徒がいました。慣れない寮生活ではありますが節度をもって生活しましょうとのお話でした』
(ハウンドドッグ先生なんだったんだ…?)

『キレると人語忘れちまうのかよ…。雄英ってまだ知らねえことたくさんあるぜ…』
『緑谷さんと爆豪さん、立派な問題児扱いですわね』

『ねぇねぇ聞いちゃったの聞いて!1年だって!1年A組ケンカの子!元気だよね~』

『ほほう…』

「じゃあまぁ今日からまた通常通り授業を続けていく。後期はより厳しい訓練になっていくからな」

『さっき始業式でお話に出たヒーローインターンってどういうものか聞かせてもらえないかしら』

「ひらたく言うと校外でのヒーロー活動。以前行ったプロヒーローの下での職場体験、その本格版だ」

(そんな制度あるのか………ん?)

『体育祭の頑張りは何だったんですか!?』
『確かに…インターンがあるなら体育祭でスカウトを頂かなくとも道が拓けるか』

『落ち着けよ。麗らかじゃねぇぞ』
『しかしィ~!』

「ヒーローインターンは体育祭で得たスカウトをコネクションとして使うんだ。これは授業の一環ではなく生徒の任意で行う活動だ」

「むしろ体育祭で指名を頂けなかった者は活動自体難しいんだよ。元々は各事務所が募集する形だったが雄英生徒引き入れのためにイザコザが多発しこのような形になったそうだ」

『早とちりしてすみませんでした…』
「仮免を取得したことでより本格的・長期的に活動へ加担できる」

「ただ1年生での仮免取得はあまり例がないこと。ヴィランの活性化も相まってお前らの参加は慎重に考えてるのが現状だ」

「まぁ体験談なども含め後日ちゃんとした説明と今後の方針を話す。こっちも都合があるんでな。じゃ…待たせて悪かったマイク」

「1限は英語だァ!すなわち俺の時間!」


『このホコリは何です爆豪くん?』
『そこデクだ!ざけんじゃねぇぞ!』

『オイコラ!てめェ掃除もできねぇのか!』

『今日のマイクの授業さ…当然のように習ってない文法出てたよな』
『予習忘れてたもんなぁ』

『インターンの話さ、ウチとか指名なかったけど参加できないのかな?』
『前に職場体験させてもらったとこでやらせてもらえるんじゃないかなぁ?』

(たった1日ですごい置いてかれてる感!)

『という顔だね謹慎くん!』
『謹慎くんはひどいや!』

『飯田くんインターンって何?』
『俺は怒っているんだよ!授業内容等の伝達は先生から禁じられた!悪いが2人ともその感をとくと味わっていただくぞ!』

『聞いてるか爆豪くん!』
『るっせぇんだよ!わかってらクソメガネ!』

(気になる…!インターンって何だ?普通の授業もそうだし冷静に考えてこの3日の謹慎めっちゃ痛手だ…!)

(送れをとってる!取り戻さないと!)


「ゴミね。食品トレイとかも可燃で出しちゃって大丈夫だからね」

『あ…はい…』


「元気な1年生って君だよね!?」
『うわぁぁぁあああああああ!!』

『何なんですかあなたは!?』
「アッハハハ!何なんだろうね!俺も何してるんだろうって思うんだよね!極まれに!」

「俺のことはじきにわかるんだよね。とにかく元気があって何よりだよね!」

「とりあえず言えることは、なんか噂になってたから気になって見に―――」

『何…だったんだ…?』

《引っかかりつつも焦りを抑えて3日が経ち反省文も提出》

《かっちゃんよりひと足先に謹慎終了》

『ご迷惑おかけしました!!』
『お勤めご苦労様!』
『オツトメって…つか何息巻いてんの?』

『飯田くんごめんね!失望させてしまって!!』
『おぉ…反省してくれればいいが…しかしどうした?』

『この3日間でついた差を取り戻すんだぁぁあ!!』
『いいなそういうの!好き俺!』

「全員席につけ」

「じゃあ緑谷も戻ったところで本格的にインターンの話をしていこう。入っておいで」

「職場体験とどういう違いがあるのか。直に経験している人間から話してもらおう。心して聞くように」


「現雄英生の中でもトップに君臨する3年生3名。通称“ビッグ3”のみんなだ」

『ビッグ…3…!』








みんなの反応
784: ななしさん 2018/09/22(土) 18:00:02.76 ID:M2ee4X3dx.net
トゥワイスの中身が意外とおっさんだった
この世界、個性持ち向けの心療内科とか地味に忙しそう
この世界、個性持ち向けの心療内科とか地味に忙しそう
917: ななしさん 2018/09/23(日) 09:50:15.64 ID:wmyxe3RW0.net
トゥワイスのキャラが変わってたのはなぜだ、クスリ切れか、別人格か、躁うつ病か
分身はやられたらドロドロになるんだから、自分が本体かどうかわかると思うんだが
その他全員のドロドロになったとこ確認してないのかな
分身はやられたらドロドロになるんだから、自分が本体かどうかわかると思うんだが
その他全員のドロドロになったとこ確認してないのかな
922: ななしさん 2018/09/23(日) 10:51:21.08 ID:neS41mlnd.net
一週間も監禁されて目の前で自分同士の殺し合いを見せられてたわけで、もう細かいとことか覚えてられないかと
床に死体は転がってなくても知らんうちに誰か逃げたのではとかなると、もはや証明しようがない
床に死体は転がってなくても知らんうちに誰か逃げたのではとかなると、もはや証明しようがない
924: ななしさん 2018/09/23(日) 10:53:18.27 ID:AHsYtc0ga.net
そういう理屈の話じゃねえだろう
心の病気なんだから
心の病気なんだから
925: ななしさん 2018/09/23(日) 10:54:17.90 ID://3r3sbO0.net
本物は目を離したすきにどっかに逃げてしまった可能性。
928: ななしさん 2018/09/23(日) 11:12:41.84 ID:wmyxe3RW0.net
>>924
そっちもあるね、そっちの方が可能性高いかも
二重人格になっちゃってるし
>>925
その発想は無かったわw
そっちもあるね、そっちの方が可能性高いかも
二重人格になっちゃってるし
>>925
その発想は無かったわw
927: ななしさん 2018/09/23(日) 11:06:15.25 ID:wmyxe3RW0.net
アレッ、誰かすでに言ってくれてたわ
自分の目で確かめないと分身がまだいるのか感知できないならまだ分身が生きてる可能性あるよね
自分の目で確かめないと分身がまだいるのか感知できないならまだ分身が生きてる可能性あるよね
929: ななしさん 2018/09/23(日) 11:29:14.51 ID:l/oJ9goi0.net
残った死体全てドロドロ消えたとしてなぜ自分が本物だと証明できる?
本物はどっか逃げたのかもしれないじゃん
混乱状態で「何体作ったのか」とか覚えてないだろうし「乱戦中にさらに増やしたかも」とか不安要素多すぎるでしょ
本物はどっか逃げたのかもしれないじゃん
混乱状態で「何体作ったのか」とか覚えてないだろうし「乱戦中にさらに増やしたかも」とか不安要素多すぎるでしょ
935: ななしさん 2018/09/23(日) 12:23:01.83 ID:wmyxe3RW0.net
>>929
結局わからないということか
結局わからないということか
936: ななしさん 2018/09/23(日) 12:27:59.34 ID:neS41mlnd.net
冷静になれば自分が最初の一人ってわかりそうなもんだが、なまじコピーが高性能すぎて自分の記憶すら信用できなくなってるという
938: ななしさん 2018/09/23(日) 12:32:57.19 ID:aknrzewvd.net
心の病気だから「本物はお前だ」と1000%証明してあげても無駄だろうな
根拠の無い疑心で「でも、もしかしたら…」が頭から離れない
根拠の無い疑心で「でも、もしかしたら…」が頭から離れない
942: ななしさん 2018/09/23(日) 12:44:50.12 ID:X82lqrH50.net
ボディブローかまして「お前は消えない。だから本物だ」って言ってやればいい気もするけど、それで二重人格治るほど簡単でもないんだろうな
909: ななしさん 2018/09/23(日) 06:24:19.25 ID:3MS55/dma.net
ビッグスリーってことは立場的に雄英トップなのかな
戦闘やってくれる雰囲気あるし楽しみだね
戦闘やってくれる雰囲気あるし楽しみだね
878: ななしさん 2018/09/22(土) 21:45:48.12 ID:tL/OAE/F0.net
タンタンみたいな顔しやがって
895: ななしさん 2018/09/23(日) 00:40:23.19 ID:f2v+UfGD0.net
ミリオの声優えらいとこいったな
予想外すぎるわww
予想外すぎるわww
811: ななしさん 2018/09/22(土) 18:12:51.56 ID:AWFEdtrn0.net
814: ななしさん 2018/09/22(土) 18:14:56.27 ID:q6cSeOvVd.net
>>811
かわいい
ヒーローコスチュームも早く観たい
かわいい
ヒーローコスチュームも早く観たい
788: ななしさん 2018/09/22(土) 18:01:02.53 ID:KANHJWea0.net
宮城キャスター片方の角無いな
791: ななしさん 2018/09/22(土) 18:01:51.70 ID:SwQ8VSoR0.net
>>788
ベルセルクのゾッドっぽい
ベルセルクのゾッドっぽい
790: ななしさん 2018/09/22(土) 18:01:40.27 ID:iuNXHhC60.net
トゥワイスは宮城キャスター推しなのか?
837: ななしさん 2018/09/22(土) 18:59:57.99 ID:egUGtf3g0.net
デク達を案じるからこそ、情報与えず怒ってみせる飯田も
3日間の遅れを取り戻そうと意気込むデクも微笑ましいw
寮や教室で皆がワイワイしてるのは毎回和む
3日間の遅れを取り戻そうと意気込むデクも微笑ましいw
寮や教室で皆がワイワイしてるのは毎回和む
841: ななしさん 2018/09/22(土) 19:10:02.32 ID:egUGtf3g0.net
上鳴に尻尾モフられても大人しくスルーする尾白君いい奴…
876: ななしさん 2018/09/22(土) 21:43:47.75 ID:yf9ZNHu0a.net
ハウンドドッグ先生の口輪は自分でキレそうだなって時にあえて付けるのか標準装備なのか
あれしてたらキレなくてもまともに話せない気がするけどw
あれしてたらキレなくてもまともに話せない気がするけどw
779: ななしさん 2018/09/22(土) 17:57:30.25 ID:k9cZKbU50.net
ポニーちゃんかわいすぎかよ
831: ななしさん 2018/09/22(土) 18:47:02.65 ID:tL/OAE/F0.net
834: ななしさん 2018/09/22(土) 18:50:09.30 ID:egUGtf3g0.net
>>831
ポニーちゃん声も仕草も可愛いよな
この娘にあることないこと吹き込める物間許ッ羨w
ポニーちゃん声も仕草も可愛いよな
この娘にあることないこと吹き込める物間許ッ羨w
781: ななしさん 2018/09/22(土) 17:58:53.50 ID:tL/OAE/F0.net
来週おもしろそうだけどラストか・・・4期いつやるの?
787: ななしさん 2018/09/22(土) 18:01:00.14 ID:670MKS5l0.net
っていうか、OPに出てたオリキャラとおぼしきキャラは出ないまま終了なのか…斬新だな
801: ななしさん 2018/09/22(土) 18:05:08.57 ID:k9cZKbU50.net
4期がインターン編じゃなくもっと先まで行くなら
原作ストック確保のためにもしばらくおあずけになるか
原作ストック確保のためにもしばらくおあずけになるか
確かに、トゥワイスの見た目はもっと若いかと思ってた!w
ちゃんとしたお医者さんに見てもらったら二重人格っぽいの治ったりするのかな?
個性がある限り無理な気もしなくもない
OFA後継者のデクとしてはビック3は越えていかなきゃいけない大きな壁だね
とりあえず、ねじれちゃん推し!
ちゃんとしたお医者さんに見てもらったら二重人格っぽいの治ったりするのかな?
個性がある限り無理な気もしなくもない
OFA後継者のデクとしてはビック3は越えていかなきゃいけない大きな壁だね
とりあえず、ねじれちゃん推し!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1537025942/
「僕のヒーローアカデミア 3期」第62話
ヒトコト投票箱 Q. togetherは… 1…トゥゲザー
2…トゥギャザー
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【PS4】僕のヒーローアカデミア One's Justice【予約特典】
posted with amazlet
バンダイナムコエンターテインメント (2018-08-23)
【Amazon.co.jp限定】『僕のヒーローアカデミア』2018 オリジナルサウンドトラック(Amazon.co.jp限定 デカジャケ(描き下ろしジャケット絵柄使用)付)
posted with amazlet
林ゆうき
東宝 (2018-07-18)
東宝 (2018-07-18)
コメント…僕のヒーローアカデミアについて
-
- 2018年09月23日 15:41
- ID:WHCQhcjr0 >>返信コメ
- 面白かった
-
- 2018年09月23日 15:47
- ID:V99unTV90 >>返信コメ
- さて、惜しいことに最終回…
なんというか、ヒロアカらしい終わり方になりそうで安心かな
荼毘さん、気にくわない敵狩りしてるみたいだけど、いまいち合理的じゃないように見える
敵連合でも少し浮いているように見えたのも、4期(仮)で明かされるのだろうか、期待したい
-
- 2018年09月23日 15:47
- ID:4qF4Yadg0 >>返信コメ
- 来週最終回とは思えん展開やな
ヨッシャ!強個性の新キャラ登場したし4期の布石も万端だわ
待ってるぞボンズ!
-
- 2018年09月23日 15:48
- ID:rQgkMcxq0 >>返信コメ
- 物真くんの煽りを間に受けて謝罪する轟くん可愛いw
-
- 2018年09月23日 15:53
- ID:72KwYZ1L0 >>返信コメ
- ちなみに宮城キャスターの角が片方しかないのは、もともと二本角があったんだけど、視聴者がニュース画面を見やすくするためにあえて切除したらしい
で、「個性尊重」を唱える一部の人権団体からバッシングを受けているとのこと
-
- 2018年09月23日 15:54
- ID:i98Hz5PX0 >>返信コメ
- 波動って水色の髪だったんですね。原作既読ですけどモノクロでしか見たことなかったからクリーム色のイメージで読んでました。
-
- 2018年09月23日 15:55
- ID:q9RrN0.U0 >>返信コメ
- 峰田と瀬呂くんがかっちゃんいじってるの好き
キャンキャン吠えるだけの小型犬みたいに思われてそう
ミリオの発音、ミ↑リオだと思ってたら違った
来週どう纏めて終わるのかな
四期制作決定済みって信じてるよ
-
- 2018年09月23日 15:58
- ID:i98Hz5PX0 >>返信コメ
- 「じゃあ緑谷も戻ったところで本格的にインターンの話をしていこう。」
いや、爆豪も待ってあげましょう!
-
- 2018年09月23日 15:59
- ID:2DvDCxc.0 >>返信コメ
- これもう4期ありありの、トータルとしてのタメ回って思っていいよね。
「ヴィランもチーム組んで活動するのが普通になりつつある」って、ヒーロー予備軍の1年A組もそのままチーム1Aになる未来があるってことかな。
今の仲の良さ見てるとみんな卒業とかで別れさせるのが惜しくなってくる。
-
- 2018年09月23日 16:00
- ID:tkDAcqo60 >>返信コメ
- >>2
4期では、まだ無理やな
-
- 2018年09月23日 16:02
- ID:aRV8mYS30 >>返信コメ
- 通形ミリオ CV新垣樽助(Fate/Zeroの間桐雁夜)
波動ねじれ CV安野希世乃(オーバーロードのラナー姫)
オーバーホール CV津田健次郎(遊戯王の海馬瀬人など)
新規キャストが凄い…特にミリオ先輩、樽助かよォォォ!って思っちゃったぜ!
-
- 2018年09月23日 16:03
- ID:tkDAcqo60 >>返信コメ
- 一年……
僕たちの謹慎期間は最高一年でお願いします。まじで
-
- 2018年09月23日 16:03
- ID:MF3jKRMS0 >>返信コメ
- 無個性ってヒーローとヴィラン、どっち派が多いのかな? デクやメリッサはヒーロー派だったが。ヒーロー志望にいじめられた奴だと、ヒーロー嫌いだろう。
-
- 2018年09月23日 16:10
- ID:xnmrfO5.0 >>返信コメ
- 思考を読んでモノマネするの止めろ飯田www
-
- 2018年09月23日 16:12
- ID:dUsMDKG.0 >>返信コメ
- 飯田君の一挙一動が笑えて困る
謹慎君の言い方最高
-
- 2018年09月23日 16:16
- ID:emNYSkVl0 >>返信コメ
- ネットではボロクソ叩かれたインターン編か…
-
- 2018年09月23日 16:21
- ID:G3daTwuI0 >>返信コメ
- 死柄木達が潜伏してるのはAFOが言ってた通りなんだな
でもヴィラン連合の奴ら普通に街歩いてて通報されんのかな?
スピナーとか見た目の特徴有り過ぎやん
オーバーホールの言う病気って、徒党汲んでやってる事がちまちましてるのが気に食わないんかね?犯罪者になるならもっと派手な事しろって事?でも自分もその小悪党から金巻きあげるとか小さい事してないか?来週最終回だけど、続きなるべく早くやってほしんだけど。このままじゃ意味わからんよー
-
- 2018年09月23日 16:23
- ID:hNEmmQxf0 >>返信コメ
- >>8
爆豪くんは仮免まだ無いから少なくともインターンの話はこれ以上待つ道理も無いでしょう
-
- 2018年09月23日 16:26
- ID:FGHn5LnM0 >>返信コメ
- トゥワイスの話(原作だとアンリーシュドってタイトル)は、アニメももちろんよかったが作りが完全に声が出ないマンガ用だから原作の方が驚きがあったな
-
- 2018年09月23日 16:32
- ID:01O2l.SD0 >>返信コメ
- デクくんの部屋に貼ってあったオールマイトのポスター私も欲しい
-
- 2018年09月23日 16:33
- ID:BK5TmYbf0 >>返信コメ
- トゥワイス…一度みんなにボッコボコに殴ってもらえば自分が本物だと確信できるのでは?w
ポニーちゃん可愛いからもっと出番欲しいわ。まずはちょうど今そうなりそうな原作に期待
-
- 2018年09月23日 16:38
- ID:tkDAcqo60 >>返信コメ
- >>21
最後に残った分身に耐久力がついていたら?
-
- 2018年09月23日 16:38
- ID:sn.gn6rs0
>>返信コメ
- 面白かったです。
-
- 2018年09月23日 16:39
- ID:2WR6FxqC0 >>返信コメ
- 林間学校襲ったときのトゥワイスの
分身の人格はもういない可能性が
あるのか?
この回見て思った事
ドラえもんの秘密どうぐの
バイバインを使ったけど
増えたら増えたで自分殺しするような
ものか?
-
- 2018年09月23日 16:49
- ID:vltsFK3o0 >>返信コメ
- 自分の個性が暴走してる感じのトゥワイスいいねー
やっぱヴィランはこれぐらいでないと
検索候補の「エンデヴァー 子ども」は轟君のことでなくて本人が子どもっぽいってことかな
-
- 2018年09月23日 16:52
- ID:fmn0GrTE0 >>返信コメ
- B組の留学生ちゃん超かわいいんですけど
-
- 2018年09月23日 16:55
- ID:BoNnPawP0 >>返信コメ
- 荼毘の正体やっぱり轟くんの兄ちゃんなんじゃないのかねえ?
亡くなったはずだから荼毘って名乗ってるとかさあ(´・ω・`)
-
- 2018年09月23日 16:56
- ID:0RzcbeZ40 >>返信コメ
- そういや雄英生の先輩がマトモに登場したのって今回が初めて?
雄英ってあんまり学年間交流ないのかなぁ…
体育祭も完全に学年別だったし
-
- 2018年09月23日 16:57
- ID:0RzcbeZ40 >>返信コメ
- ねじれ先輩かわいい
好き
-
- 2018年09月23日 16:58
- ID:gB30wLZ60 >>返信コメ
- ツイートにもあったけど、OPのタイトルの時に出てくる赤髪ゴーグルでニヤッと笑うキャラ、結局誰なんでしょうか
-
- 2018年09月23日 17:03
- ID:CmisGgu70 >>返信コメ
- オーバーホールがツダケンと知ってテンション爆上げ
4期本当に楽しみ
-
- 2018年09月23日 17:03
- ID:xQmXVwcP0 >>返信コメ
- ※11
天喰環:上村裕翔(文豪ストレイドッグスの中島敦など)も追加で!
アニメで声を聞く前は、声合うかな…?と思ってたけど、実際聞いてみるとピッタリだった。さすが声優さん。
-
- 2018年09月23日 17:04
- ID:CmisGgu70 >>返信コメ
- 尾白君はしっぽ、後ろの上鳴君にいつもモフモフされているんだろうか
羨ましい
私もモフモフしたい
-
- 2018年09月23日 17:04
- ID:CmisGgu70 >>返信コメ
- 校長、朝礼で毛の話してる
しかも長い
-
- 2018年09月23日 17:06
- ID:CmisGgu70 >>返信コメ
- 来週ねじれちゃんだ
あの子が動いて喋るの凄く楽しみにしてた
今期で叶って嬉しい
-
- 2018年09月23日 17:07
- ID:.hGnAZHh0 >>返信コメ
- 3日も謹慎くらった上授業内容すら教えてもらえないデクがひたすらかわいそう
ついでに爆豪とセットで問題児扱いされてるし本当に不憫だ……
-
- 2018年09月23日 17:07
- ID:QkiSGI0Q0 >>返信コメ
- >>21
いつからトゥワイスが本物だと錯覚していた?
-
- 2018年09月23日 17:08
- ID:8vZpOUAJ0 >>返信コメ
- なんでヒャッハー系モブに爆豪の人使ったw
ミニサイズの爆豪を連想したわ
兼役なら行儀良いキャラやってる人に頼んだ方がいいのでは?
-
- 2018年09月23日 17:09
- ID:DbcU.Dhk0 >>返信コメ
- インターン編はクソだから飛ばして欲しいな
-
- 2018年09月23日 17:16
- ID:pMRTzhii0 >>返信コメ
- 新しい女子キャラ可愛いけどちょっとサイコパスっぽい
雄英レベル高い女子生徒多いな
-
- 2018年09月23日 17:16
- ID:kY17W7EX0 >>返信コメ
- トゥワイスにはぜひヒーローとの激戦を繰り広げた末に「これだけやられても消えない! 俺は本物なんだ!」と確信して狂喜乱舞してたところで
最後の一撃を食らって呆気なく消滅する実は分身でしたエンドを迎えてもらいたい
-
- 2018年09月23日 17:17
- ID:KyVWNg860 >>返信コメ
- エンデヴァーの支持層が20~40代男性っていうのがなんかリアル
エンデヴァーのかっこよさってある程度大きく、もしくは大人にならないと分からないのかもね
だから当時のイナサみたいな小さな子供にはイマイチ魅力が伝わらないのかも。大体の子供はオールマイトの方にいっちゃうみたいだし
それとマグ姉、同志ってそういう意味じゃないと思うよ・・・w
-
- 2018年09月23日 17:21
- ID:sSM6S8OL0 >>返信コメ
- ついに来るのか…アニメ4期狂乱のインターン編…! !
-
- 2018年09月23日 17:21
- ID:SM.KUdw.0 >>返信コメ
- 物間くん絶好調で舌好調(°▽°)
-
- 2018年09月23日 17:21
- ID:gB30wLZ60 >>返信コメ
- 謹慎4日目、爆豪は一人で掃除するんだよね
仏頂面しながら隅々まできっちりやりそうだね
-
- 2018年09月23日 17:21
- ID:MHdSzo870 >>返信コメ
- ※30
先生と一緒にベイビー作ってたあの娘じゃないんですか?
-
- 2018年09月23日 17:22
- ID:ZxmAwEqH0
>>返信コメ
- 赤髪ゴーグルは、パワーローダー先生では?
-
- 2018年09月23日 17:24
- ID:kvL4.nsR0 >>返信コメ
- 今年の夏アニメが続々と最終回を迎える中
また来週もヒロアカが見られる
こんなに嬉しいことはない
-
- 2018年09月23日 17:25
- ID:ttKyhLzP0 >>返信コメ
- トップ3を「三強」とか「三傑」って呼ぶのは普通だけど
相澤先生みたいなタイプが真顔で「ビッグ3だ」っていうのがなんかシュールw
-
- 2018年09月23日 17:25
- ID:EGeweHFC0 >>返信コメ
- ねじれ先輩とポニーちゃんかわいい
ねじれ先輩言動がちょっと怖いけどそこがいい
-
- 2018年09月23日 17:30
- ID:xbBxwwLw0 >>返信コメ
- 麗かじゃないお茶子ちゃんかわいいけど体育祭あんだけ必死だったから穏やかじゃいられなかったんだろうね
-
- 2018年09月23日 17:31
- ID:2WR6FxqC0 >>返信コメ
- 今回のトゥワイス見て
ごちうさ1期OP思い出した俺
トゥワイスこと分倍河原に
歌ってほしいと何故か思った
-
- 2018年09月23日 17:31
- ID:YqZfIKq40 >>返信コメ
- エリート校で3日分の授業受けられないって確かに相当痛手だよなぁ
ノート写してもらうくらい許してやれよw
-
- 2018年09月23日 17:34
- ID:mYb3ft3p0 >>返信コメ
- インターン編は敵とのガチ戦闘多いから好き
あの戦闘とかあの戦闘とかアニメで見られるの楽しみにしてる
-
- 2018年09月23日 17:36
- ID:ceX3M79U0 >>返信コメ
- ヴィラン連合一人一人に事情あったりするのかな?というか個性社会なのにトゥワイスのような人をどーにかしてくれる措置はないのかな?気になるぜ(´・ω・`)
-
- 2018年09月23日 17:39
- ID:vltsFK3o0 >>返信コメ
- >>34
爆豪「黙って聞いてりゃダラッダラよぉ。バカは要約できねーから話が長ぇ」
-
- 2018年09月23日 17:45
- ID:B0LtGl3.0 >>返信コメ
- インターン編いろいろ言われてるけど個人的にはすき
楽しみや
-
- 2018年09月23日 17:45
- ID:2DvDCxc.0 >>返信コメ
- >>25
轟君一人のことじゃなく、個性婚でできた子供たち全員のことをほじくってる検索のような感じがする。
憎まれキャラじゃなかったらそんな下世話なサジェストも少ないだろうにって思った。
-
- 2018年09月23日 17:45
- ID:Bku2JKoz0 >>返信コメ
- トゥワイスの能力って同じ記憶の人間が2人になるかんじか?
じゃ仲間割れする前に何人か減ってたり
あまつさえ記憶のあるかぎり昔から自分が分身だった場合
交通事故とかにあうと溶けおちて消滅すんのか
たしかに余裕で病めそう
-
- 2018年09月23日 17:46
- ID:qBcBO1rl0 >>返信コメ
- デク現時点で結構女子とフラグ立ててる気がしたけどフラグ立ってると言えるのはお茶子トガちゃんくらいか
今期で発目さんとケミィとは肉体的にはかなり触れ合ったけど前者は発明にしか興味無さそうだしケミィはトガちゃんだったし
-
- 2018年09月23日 17:48
- ID:Bku2JKoz0 >>返信コメ
- >>57
アクション多めだからアニメ映えしそうだし
アニメで補完できるとこもあるかもしれないしね
-
- 2018年09月23日 17:49
- ID:GBDOo7Gs0 >>返信コメ
- 3強とかより素人用のポチ、サル、伝書鳩だろ、あなたは聖剣をを抜いたのでコーチが付きます
-
- 2018年09月23日 17:49
- ID:LzTJqeA60 >>返信コメ
- トゥワイスの個性、「手元にあるものを(理論上は)無尽蔵に作れる」って考えるとかなりのチート個性じゃね?
ヒーローとしての道も十分あった気がするなぁ…
ただ、無生物に使ったらどうなるのか、時間制限はあるのか、食物や内服薬をコレで増やして摂取しても大丈夫なのか、あたりがまだよくわからないけど…
-
- 2018年09月23日 17:53
- ID:M58icC..0 >>返信コメ
- デクはメリッサにもかなりスキンシップされてたけどメリッサも他意はなく発目さん側の人間ぽいんだよなあ
でもアニオリでメリッサちょろっと出てたし雄英に来るイベントがあったら楽しそう 数少ないラブコメ要素的な意味で
お茶子は間違いなく麗らかじゃなくなる
-
- 2018年09月23日 17:55
- ID:Yak2dlk30 >>返信コメ
- 4期は来年4月開始かな?
-
- 2018年09月23日 17:57
- ID:LzTJqeA60 >>返信コメ
- 超今更なんだけど、エンディングテーマ/劇場版主題歌の「ロングホープ・フィリア」歌ってる人と、
実写銀魂で志村新八やってる人って、
もしかして同一人物…?
-
- 2018年09月23日 18:02
- ID:RL9XsxGL0 >>返信コメ
- デクと爆豪の反省文どんなんだったんだw
デクは軽率な行動をしてしまい本当に反省していますとか何とか秘密に触れないようにしつつ真面目に書いてそう
-
- 2018年09月23日 18:05
- ID:aGBvAQCv0 >>返信コメ
- 来週のラストに「4期決定」と出ると良いな。
逆転裁判が半年はやるだろうから、残りのストック+半年で4期分は有るだろう。
-
- 2018年09月23日 18:06
- ID:AXvrnXv.0 >>返信コメ
- X-メンのヴィランに「マグニートー」ってのがいるけど
こいつも磁力使いで「磁石=マグネット」からできた名前だけど
マグ姉の名前の元ネタのような気がする
マグニートー → マグニー → マグ兄 → マグ姉
って感じで
-
- 2018年09月23日 18:07
- ID:GBDOo7Gs0 >>返信コメ
- ヒーローならキックアスはパート2で辞めてる、そしてあるのが無人機による手伝い、不死身って機械で動かすからやられても変わりが有るってやつ、一度に動かするのもかぎりが有る、壊したら修理費はそっち持ち、大事に使うか手荒に使うかもそっち持ち、ただし法律は守れってやつだとその業界の法律、だから違う
-
- 2018年09月23日 18:14
- ID:eSXaRiZx0 >>返信コメ
- 新キャラみんな可愛い
ヒロアカの女子キャラはムチムチした子多くてすき
-
- 2018年09月23日 18:21
- ID:xuowWHP10 >>返信コメ
- 治崎ってマスクの形とか考え方とか喰種にいそうなキャラしてる
-
- 2018年09月23日 18:24
- ID:NCCdEiDO0 >>返信コメ
- 今回開始して数分間、急に初顔の男出てきて誰か分からなくてポカーンとした人多そうだなw
-
- 2018年09月23日 18:27
- ID:ohSsat9p0 >>返信コメ
- 通形先輩出てくるところまでやると思わなかったからびっくり!
4期絶対やるってことだよね!?楽しみです!!
-
- 2018年09月23日 18:29
- ID:wBehErmM0 >>返信コメ
- エンデヴァー とか心操くんは本誌的にちょうどタイムリーなアニメ登場だなと思った。
4期への楽しみが募る。
-
- 2018年09月23日 18:31
- ID:ZYBBI1Fl0 >>返信コメ
- >>66そうだよ
-
- 2018年09月23日 18:35
- ID:rxmA1go30 >>返信コメ
- 心操の場面が抜けてる??アレ結構大事なシーンでは
あとBIG3、自分もミ↑リオだと思ってたのでミリ男てき発音なの衝撃なんだが
-
- 2018年09月23日 18:35
- ID:5UMBuYjz0 >>返信コメ
- ミリオがまさかの新垣さん。校長がハーリーの声だからLOST思い出したよ
-
- 2018年09月23日 18:35
- ID:o0Ls58Op0 >>返信コメ
- 前半がまさかの分倍河原もといトゥワイスの話になるとはびっくりした。
バックボーンはまさにアメコミのキャラって感じだね。
オーバーホールってのが次の敵なのか?津田さんがやってるだけで大物感が半端ない。
通形さんは校長の一押しみたいだし、次回予告でもNO.1ヒーローに限りなく近いなんて言われてて来週の戦闘が楽しみ。
-
- 2018年09月23日 18:35
- ID:nREgikHs0 >>返信コメ
- >74
同じく、4期に希望が湧いてきてニッコニコですわあ。
色々言われてるけど個人的にはインターン編好きだから凄く楽しみ。
死柄木とミリオが好きだから待ち遠しい!
-
- 2018年09月23日 18:37
- ID:o0Ls58Op0 >>返信コメ
- 2期から見始めた原作未読だけど、インターン編は良くないって聞いたな
でも、アニメからガッツリハマった自分としてはここからつまらなくなる気が全くしないわ。
兎に角来年にまた4期やって欲しい!
-
- 2018年09月23日 18:39
- ID:2mJY7anp0 >>返信コメ
- インターン編は確か叩かれてた印象あるけど、俺は好きだな。その後話も含めて
アクション多いからアニメ映えすると思う
-
- 2018年09月23日 18:46
- ID:W.FnPtxE0 >>返信コメ
- 早く4期が見たい・・・
でも初期は原作2話分=アニメ1話分だったのが
最近は約3話分を1話で消化しちゃってる。
早くて半年、長くて1年近く待つ事になりそうかなぁ。
来年の夏か秋から開始ならその直前に映画をテレビでやるかもね。
映画館で見たけれど本当に最高の迫力だった。
-
- 2018年09月23日 18:47
- ID:2mJY7anp0 >>返信コメ
- 叩かれてた基準で行くと、体育祭も合宿もかなり叩かれてたんだよなぁ
合宿なんて100万%のくだりでえらい叩かれてたし、ネットの評判なんて少数の声でかいヤツが決めるもんだよ
-
- 2018年09月23日 18:49
- ID:CWEQUUUL0 >>返信コメ
- 1000万パワーはありそうなキャスターだな
不死者とか呼ばれてたりするんだろうか
-
- 2018年09月23日 18:51
- ID:XqiWZORc0 >>返信コメ
- >>6
アニメ化にあたり変えた可能性も。
ミッドナイトのコスチュームも、アニメ化にあたり肌色⇒白に変更になっているし。
-
- 2018年09月23日 18:51
- ID:UhBUOS5m0 >>返信コメ
- 来週で終わりと聞いて、先が気になってさっき漫喫で最新巻まで読んできた。
4期は確定だと思うし、ポンズと、このスタッフさんなら迫力一杯、期待以上のヒロアカになると思ったよ!壊理ちゃんに会えると良いな~✨ いや、3期本当に面白かった!来週も楽しみだ。
-
- 2018年09月23日 19:04
- ID:P5IDEr1S0 >>返信コメ
- なんかブルース・ウィリスっぽい人が来たな。
-
- 2018年09月23日 19:04
- ID:UlC3aHgb0 >>返信コメ
- 牛角の海外留学生のポニーちゃん
そういえば劇場版の冒頭のアメリカで牛個性の金髪女性いたよね
大分共通点あるし娘っぽくない?
-
- 2018年09月23日 19:10
- ID:.RIutvLa0 >>返信コメ
- ミリオ先輩デクからかってる顔出しとか
通形って名字からして任意で色々通り抜けられるんかな?
-
- 2018年09月23日 19:12
- ID:nREgikHs0 >>返信コメ
- >89
ポニーちゃんはその名の通り馬だろうから、どうだろうねえ。
…「馬」で「二角」ならあの子はバイコーン(ユニコーンとは逆の不純の象徴)なのかな?とか考えちゃった
-
- 2018年09月23日 19:12
- ID:.UT.cJ6C0 >>返信コメ
- あんな長文な反省文書かせるのか笑
-
- 2018年09月23日 19:32
- ID:izDEI1CL0 >>返信コメ
- >>61
職場体験でも確か、梅雨ちゃんの話がオリジナルであったような覚えがある。今度は誰に当たるか……
-
- 2018年09月23日 19:42
- ID:xbBxwwLw0 >>返信コメ
- インターン編ネットで批判が多いと聞いて単行本読んでみたらいつも通り面白いし熱いから肩透かしくらったの思い出した
ヒロアカ執拗なアンチがいるんだよねえ
自分とは逆に嫌いな人間がいても不思議ではないけど叩く声って少なくても目立つもんだ
-
- 2018年09月23日 19:44
- ID:tnMj14ax0 >>返信コメ
- チョイ役にステインの人出てたんやねw
ステインまた出番あったりするんかなあ
……いやいいですから(ガクブル
-
- 2018年09月23日 19:49
- ID:FJE0fuZr0 >>返信コメ
- >>36
出久も大概言うこと聞かない子だから、かっちゃんと違う意味である意味問題児
でも二人とも実技座学共に成績優秀なんだよなぁ
謹慎一週間くらいでも上鳴芦戸ペアに追いつかれはしないだろうけどw
むきむき先輩、顔が可愛くて身体筋肉質で意外に声低いって、出久の特徴が更に進化してるな
変なアニメだと実はやな奴なことも多いけど、この先輩はすごくいい人な予感がする
-
- 2018年09月23日 19:52
- ID:3HPQTLQN0 >>返信コメ
- マグ姉が会いに行った人ネタにされてるけどこのあと出てくるあの人のセリフがそこそこ好き。ただ来週じゃまだ出ないかなー
-
- 2018年09月23日 19:59
- ID:kvL4.nsR0 >>返信コメ
- 金髪、デフォルメの効いたさっぱりした顔
筋肉質、不敵な笑み
……ヴォルトボーイ先輩?
-
- 2018年09月23日 20:00
- ID:dn0bUGX30 >>返信コメ
- ちなみにあの鳥のくちばしみたいなマスクは通称ペストマスク
その名の通りペストが広まってた時代の医者がつけてたもの
中に香草や薬草詰め込んだり、患者に顔を近づけすぎないようにするためだったとか
当然そんなものでペストなんて防げるわけもなく医者もガンガン死んでたそうな
-
- 2018年09月23日 20:07
- ID:Ja.qRUCt0 >>返信コメ
- >21
もはやそういう病気になってるから、今語ってるトゥワイスが本物だと証明できる個性持ちが出てきて「あなたは本物ですよ」って言っても変わらないと思う。
こういう語りを入れた事で、“本物の”トゥワイスが後々出てくるという可能性も否定できない。
-
- 2018年09月23日 20:12
- ID:5UT55uJ90 >>返信コメ
- >>25
それもあるだろうけど>>58の言うように息子たちのこととか、イナサみたいにあしらわれた子供のこととか全部含むのかも。検索する人たちは割と雑にワード入れるし
-
- 2018年09月23日 20:22
- ID:C0xcTLhF0 >>返信コメ
- まあ、4期アンチの言い分も半分以上は言葉のアヤとリアル物理計算の集合体だし
私は期待しているぞ
-
- 2018年09月23日 20:24
- ID:oji0NVKT0 >>返信コメ
- トゥワイスの個性、強いけど怖すぎるね・・・
-
- 2018年09月23日 20:27
- ID:3hR7uZ.S0 >>返信コメ
- 私もインターン編あんまり好きじゃないけど、アニメになったら掌返す準備はできてる
-
- 2018年09月23日 20:47
- ID:fyN30mis0 >>返信コメ
- 校長うざかわいくて吹いたけど内通者疑惑の件ではちょっと疑ってる
内心今も人間恨んでるっぽいし動機の面で怪しいんだよなあ
-
- 2018年09月23日 20:53
- ID:tkDAcqo60 >>返信コメ
- >>84
叩かれたというか騒いだというか
-
- 2018年09月23日 21:11
- ID:r.2wlVWb0 >>返信コメ
- インターン編って長いって聞いたけどどんなもんなんや
これまでが短編のストーリーで1クールかちょい使ってきたけど
-
- 2018年09月23日 21:13
- ID:r.2wlVWb0 >>返信コメ
- インターンってやたらアンチが活発化してるあのシーンがあるけど普通に論破できるからアンチも仲良くアニメ観よう
-
- 2018年09月23日 21:21
- ID:zdq.E0fl0 >>返信コメ
- 4期でやるところはかなり好き嫌い分かれるからどうなるかちょっと不安だなあ。個人的には大好きな話もあるしラストが堪らないからワクワクなんだけど、いかんせん話が重いからなあ。
原作者の堀越先生自身もインタビューで描いてて重い気持ちになる話だった的なこと言ってるし。
でもヒロアカがラストを迎える為には絶対に必要なプロセスのひとつみたいだし、ようやくあの子の活躍が観れるから是非アニメ化していただきたい…!
-
- 2018年09月23日 21:28
- ID:vqIClSfJ0 >>返信コメ
- ヒーローよりヴィランのほうがよっぽどチームワークがあるんだよな
ヒーロー側はいつも足の引っ張り合いしかしてないし
-
- 2018年09月23日 21:28
- ID:9pVMs7Nt0 >>返信コメ
- >>56
>>105
ネズミ「ハハッ」
-
- 2018年09月23日 21:29
- ID:XD1cxYIT0 >>返信コメ
- 今回の話でトゥワイスこと分倍河原仁の過去が掘り下げれた
前半は彼が主人公みたいな扱い
まさに
分倍河原・オリ仁
-
- 2018年09月23日 21:31
- ID:XD1cxYIT0 >>返信コメ
- >>2
そこは原作でも未だに明かされておらずや
まあ敵連合入ったきっかけが
「ヒーロー殺しの意思を全うする」って言ってたからまあ、敵殺しも本人の動機とぶれてはいないけど…
-
- 2018年09月23日 21:32
- ID:FzobA4gR0 >>返信コメ
- >>81
>>82
叩かれる理由は基本的に新キャラの設定だとか台詞くらいの印象だからそこまで気にしなくても大丈夫だと思うよ
戦闘シーンはボンズなら確実に盛り上がるように力入れそうな場所あるし
-
- 2018年09月23日 21:34
- ID:ttKyhLzP0 >>返信コメ
- >>42
この時点でのエンデヴァーって「強さ」と「結果・成績」に全振りしたヒーローだからな・・・
子供・女性・年配からの人気がイマイチなのはしょうがないかなーってね
-
- 2018年09月23日 21:37
- ID:iM2LGxzQ0 >>返信コメ
- トゥワイスさんの逃げた偽者なり本物が後から出てきたら面白そう
-
- 2018年09月23日 21:38
- ID:9pVMs7Nt0 >>返信コメ
- 実況民の
>>唐揚げ買いに行ったんじゃね
で今更荼毘の声優が下野なの気づいたわ
-
- 2018年09月23日 21:43
- ID:CdOZ1J5F0 >>返信コメ
- トゥワイスは肉体が本物かどうかじゃなく
いつも反対のことを言ってくる奴が自分を見てイラついた奴なのか
反対のことを言ってる奴が本当の自分なのかワケわかんなくなってんじゃないの?
-
- 2018年09月23日 21:49
- ID:5gMNddo70 >>返信コメ
- まとめられてないけど、尾白くんと葉隠さんほんと仲良さそうだな
緑茶と違ってナチュラルに距離近くて羨ましい
-
- 2018年09月23日 21:51
- ID:ijNIJYGt0 >>返信コメ
- BIG3だと・・・鳥肌でるほどかっけー
-
- 2018年09月23日 21:59
- ID:XD1cxYIT0 >>返信コメ
- >>6
こないだ発売された20巻の表紙に出てきたねじれちゃんの髪色、水色だったわ
-
- 2018年09月23日 22:02
- ID:XD1cxYIT0 >>返信コメ
- >>34
校長の話への
「ものすごくどうでもよくて」「ありえないほど長え」
ってリアクション
アメリカ映画の
「ものすごくうるさくてありえないほど近い」
が元ネタだよね多分
-
- 2018年09月23日 22:04
- ID:wBehErmM0 >>返信コメ
- >>21
あれは精神病だからそういう物理で納得させても無理。本当に自分がリアルなのか?何人作ったのか?意識がないときにまた増やした分がいるんじゃないのか?逃げたやつがまだ潜んでるんじゃないのか?自分だけ泥にならない様に仕組まれた偽物の可能性は?そもそもあの出来事は実際あったことなのか?とかいらん事まで考えそう。
-
- 2018年09月23日 22:05
- ID:63ljmXuU0 >>返信コメ
- >>108
アンチが活性化したというよりかはファンだった奴がアンチ化した感じだな
-
- 2018年09月23日 22:11
- ID:6CsXMy6z0 >>返信コメ
- >>16
どんだけボロクソに叩かれていようがわいは好きやで
インターン編
特に切島くんの活躍はすごく楽しみ
-
- 2018年09月23日 22:11
- ID:tz1gF.3E0 >>返信コメ
- インターンは正直酷かったからなサーの存在と
ミリオを出して今日のアニメでも出てたけどofa継ぐのにふさわしいのはデクだ!ってのを証明する長編かと思ったら全然そんなことなかったったし
-
- 2018年09月23日 22:15
- ID:YPBSp3xp0 >>返信コメ
- ※77
抜けてねェよ
この話じゃないけど抜けてるのはタルタロスにステイン収監されてる描写だろう
-
- 2018年09月23日 22:18
- ID:Bgi8IvS70 >>返信コメ
- イントネーションミリオ↓じゃなくてミリオ↑なのね
トガちゃんもケミィもポニーちゃんもねじれちゃんも好きです
でも耳郎ちゃんはもーっと好きです
-
- 2018年09月23日 22:20
- ID:Bgi8IvS70 >>返信コメ
- トゥワイスの過去はなんかデジャヴと思ったらアレだ
ド〇えもん5巻だ…
-
- 2018年09月23日 22:22
- ID:ZKtgHrFk0 >>返信コメ
- >>108
ネタバレなるから細かいことには触れないけど
インターンに関しては擁護側があの一連の流れに対してアンチを論破してた場面なんか一度も見たことがないぞ。
そもそも論破されるような軽いものならあそこまで荒れてないぞ
-
- 2018年09月23日 22:28
- ID:5gMNddo70 >>返信コメ
- >>127
まとめられてないってことじゃね?
-
- 2018年09月23日 22:29
- ID:qt72.XLG0 >>返信コメ
- ポニーちゃんのセリフ全然分からんかった(;^ω^) ルー語ってレベルじゃないぞ。あにこ便無かったら詰んでたわ。
-
- 2018年09月23日 22:37
- ID:Ja.qRUCt0 >>返信コメ
- >107
入り・オチまでいれると1クールでギリ収まるかどうかくらい。
-
- 2018年09月23日 22:47
- ID:PD7N2cPy0 >>返信コメ
- ビッグ3って呼び方もアメコミリスペクトだな
DCコミックのビッグ3 スーパーマン・バットマン・ワンダーウーマン
アベンジャーズのビッグ3 アイアンマン・キャプテンアメリカ・ソー
-
- 2018年09月23日 22:54
- ID:rQgkMcxq0 >>返信コメ
- >>30>>46
原作全部読んでるけど記憶に無いからアニオリっぽい
発目ちゃんは前髪横分けだし八重歯が特徴でも無いしつけてるゴーグルも違うから発目ちゃんでは無いと思う
-
- 2018年09月23日 22:56
- ID:QNAOnkxw0 >>返信コメ
- 4期以降は新枠でも作って長期アニメへ変更してもいいんじゃない?
ブラクロも二年目突入って話だしさ
-
- 2018年09月23日 23:11
- ID:Z8UjVjDS0 >>返信コメ
- 久しぶりの学校のシーンでなんか落ち着いた。ヒロアカは熱いバトル、シリアス、楽しくてかわいい日常のバランスがいいね。
久々にオドオドしてるデク君がかわいいと思った。バトル時とギャップありすぎだけどそこがいい。
かっちゃんは先週辛そうだったから、今週いつもどうり乱暴なのが安心した。(乱暴で安心てw)
-
- 2018年09月23日 23:16
- ID:tkDAcqo60 >>返信コメ
- >>130
そりゃあまぁ、聞く側に納得する気も聞く気もないからな
ただ壊れたラジオみたいに、延々と同じことを言い続けるだけ
-
- 2018年09月23日 23:17
- ID:7cJlfQPp0 >>返信コメ
- ゴツくなった心操くんもふれてあげて
-
- 2018年09月23日 23:24
- ID:mg.hzgby0 >>返信コメ
- 荼毘もツダケンさんの新キャラも雑魚犯罪者を燃やしてたからやっぱり思考が一緒の似た者同士なんやなと思った。
ヒロアカは次々と色々な個性のキャラクターが出てくるから楽しくてワクワクする。
ビッグ3の個性が強さがどんなのか来週分かるのか?早く見たい
-
- 2018年09月23日 23:26
- ID:2riweqIM0 >>返信コメ
- トゥワイスのパートって、ハードボイルド映画へのリスペクトかな。こういう変化球好き
ヒロアカは、ヒーロー中心に変容してしまった社会の「子供」たちだけでなく「大人」たちも描く所が良い
-
- 2018年09月23日 23:27
- ID:M1qGWZBJ0 >>返信コメ
- >>77
心操が少し筋肉質になってたような描写だったらあった。まとめでは省かれているけど。
-
- 2018年09月23日 23:28
- ID:M1qGWZBJ0 >>返信コメ
- >>34
毛原先輩のふさふさとか、塩崎茨さんの髪の毛とか思い出しながら聞いていた。
-
- 2018年09月23日 23:28
- ID:bpzP00Oi0 >>返信コメ
- >>139
そういえば、心操君、身体できてたね
ひょっとして編入あるのかな
物間君、精神はアレだけど能力はスペック高いよね
OFAはそんな便利な個性も全てパワーでぶち抜くから無敵ってことなのかな
(裏を返せば初代から力が溜まるまではパワーが足りなくて使えなかったからここまで無事に繋いでこれたのかな)
-
- 2018年09月23日 23:28
- ID:M1qGWZBJ0 >>返信コメ
- 最初は何で自分を増やしたんだトゥワイス、と思ったが、分かる気もする。
どっちがリーダーとかではなく、皿洗うのも風呂沸かすのも早くやりたい時とか、体が二つあればと思うことはある。
同時に、反乱するのも分かる気がする。
気軽に作れるのに、人格別々、一定のダメージ喰らわないと消えないって聞いてえぐいと感じた。
自分が分身だってだけで、いつ殺されるかわからないと思ってしまったら、抵抗するかも。
荼毘さんが以前自分の分身を造らせて捨て駒にしていたのはすごい精神だと思う。
>>63の人も言ってるけど、トゥワイスの能力、無生物も増やせるのかが気になる。
もしそうなら犯罪方面なら贋作の作成、ヒーロー方面なら担架や防寒具、検査機器、ドローン、武器、車や船、仮設住宅などを増やせるのかな。
時間制限とか、どれだけのダメージで消えるのかが気になるけど。
-
- 2018年09月23日 23:30
- ID:G3daTwuI0 >>返信コメ
- >>130
だってあの流れで文句言う奴は、今までやった保須の犬署長や神野後のオールマイトと相澤の叱責、飯田と八百万の同行理由や梅雨ちゃんの涙を無視してるんだもん。あれが間違ってるなら今までの行動は正しかったことになるじゃん。
あの流れで文句言うくせに、デクは今まで規則違反ばっかしてるくせに守られてるとか矛盾したことばっか言ってその一部分だけで全部が悪いって感じで執拗に叩くから「アンチ」なんだよ。
-
- 2018年09月23日 23:32
- ID:M1qGWZBJ0 >>返信コメ
- ポニーさんの言葉、録画で3回くらい聞きなおした…外国人風発音+英語日本語混じりの正しくない文、というコンボは聞き取りづらい。
でも、だから、かわいらしさにボッコボコにされた
-
- 2018年09月23日 23:32
- ID:jMtbWFHd0 >>返信コメ
- ミリオの顔って初めて見たときはなんだこれ!?って印象だったけど今じゃすっかり気にならなくなったしむしろかっこよく見える。
治崎ツダケン凄く合ってたけどクロノの声はあれでいいのかな?まだ出たばっかだから分からんけど。
-
- 2018年09月23日 23:38
- ID:M1qGWZBJ0 >>返信コメ
- うまく言えないが、B組が全員合格してたのが、なんか良かった。A組とは別の良さというか、いい子たちなんだ、というか。B組が受けた会場も、おそらく雄英潰しがあったんだろうし、たぶん試験内容同じでいきなり100名まで絞られたんだろうけど、全員連帯してそれを突破したということだろうと個人的には思う。
物間も通常運転だったけど、きっと試験対策で何か「必殺技」を開発しているはず、だし。
-
- 2018年09月23日 23:40
- ID:6Y0bDCtQ0 >>返信コメ
- トゥワイスの個性って、ナルトの多重影分身のバージョン違い版みたいだよな。影分身は解除されると経験したことが本体にフィードバックされるからアイデンティティーの喪失はないが…
-
- 2018年09月23日 23:42
- ID:yyuuAVAC0 >>返信コメ
- トゥワイスの精神の病みっぷりが妙にリアルっぽくて恐怖
ファンタジーな世界でリアルにあり得る悩みとか出てこられると第四の壁越しにゾッとする
-
- 2018年09月23日 23:45
- ID:M1qGWZBJ0 >>返信コメ
- ハウンドドッグ先生のシーンを見てファンタのCMのドラゴン先生(黒板の字が読めない先生)を思い出していたら、プレゼントマイク先生を見てファンタのCMを思い出した人がいたようで何か笑ったw
-
- 2018年09月23日 23:46
- ID:yyuuAVAC0 >>返信コメ
- ※150
トゥワイスの個性は
・解除で経験がフィードバックされない(これはしょうがないとして)
・本体が任意に解除できない
・分身が割とタフネスある
・分身にも自我がある
・分身にも個性が使える(分身も個性が使える?)
とぱっと見強力だけど致命的なデメリットだらけで使い方誤ると最悪の結果を容易に招くね
自分は絶対持て余すな…
-
- 2018年09月23日 23:47
- ID:IpcF2y660 >>返信コメ
- 合宿の時の コピー荼毘も炎の個性使えてたから、増えたトゥワイスが更に個性を使って増えていったら誰がどうか分からなくなるわな……
しかも目の前で自分が死ぬ所を見てたら狂うわ……
コピー荼毘は先生に骨折られて消えてたけどもし緑谷のコピーを作ったらワンフォ個性で自滅するのかな……
-
- 2018年09月23日 23:49
- ID:M1qGWZBJ0 >>返信コメ
- >>153
オールフォーワンのコピー作られたら最悪だな。
-
- 2018年09月23日 23:49
- ID:Lhi5xQpL0 >>返信コメ
- >>11
ハウンドドッグ先生も数々の海外ドラマで主役やってる花輪さんやしな
-
- 2018年09月23日 23:54
- ID:sJD7dYU70 >>返信コメ
- 罰則やら謹慎やらはまあわからなくもないんだけどさ、即席栽培しなきゃいけない状況で、授業からおいていくのが理解できないんだよな。学期始まったばかりだからまだいいけど。
学校の方針とやってることがちぐはぐというかなんというか。
育成より罰則の方を優先していい状況なの?って思う。
共有スペースの掃除やら反省文やらはわかる。でも授業内容の伝達まで禁止するとかそれ今優先しなきゃいけないことなの?って感じ。
余裕があるときなら別にいいけど、仮免試験を前倒しして受けさせるような状況でやることかなぁって。そもそも暴れるなって話なんだけど、それでも。
-
- 2018年09月24日 00:07
- ID:jfTwyKtw0 >>返信コメ
- >>145
増やせても2つまでだとあまり便利でもないかも。トゥワイス自身は無限増殖できるけど。
ただのラバースーツフェチかと思ったら分裂しないように包んでたのね。
-
- 2018年09月24日 00:38
- ID:RtUq5xAW0 >>返信コメ
- 分身系ならエクトプラズム先生もそうだけど、あっちも自我あるよな?必殺技作りで生徒に個別指導してたんだから。しかもある程度ダメージ受けたら消えるのも一緒。
トゥワイスみたいに混乱とかはないのかな?まぁ、ヒーローやってるんだからトゥワイスみたいな私利私欲には使わないとは思うが…。
-
- 2018年09月24日 00:38
- ID:teTjGeBW0 >>返信コメ
- ヤオモモ誕生日おめでとう🎉
-
- 2018年09月24日 00:38
- ID:1a4UYnB40 >>返信コメ
- 天喰は実はヒロアカキャラで1.2を争う位好きだから来週どんな声で喋るのか楽しみだ。
中の人が出ている作品見た事ないからどんな声か想像できないけど合ってると良いな。
-
- 2018年09月24日 00:39
- ID:41DDVCWX0 >>返信コメ
- 雁夜おじさん…こんなに元気になって…
-
- 2018年09月24日 00:42
- ID:q7tbmDF90 >>返信コメ
- 飯田君本当良い味出してるよなぁ~
デク・轟・飯田の三人での放課後の話とか観たい
アップデートのEDの絵で梅雨ちゃんとお茶子ちゃんも一緒に
ドーナツ買ってた絵はあったけど
峰田が轟からドーナツ袋盗んでたけどやっぱあの三人仲良いんだろうな
-
- 2018年09月24日 00:52
- ID:zg4tcPuF0 >>返信コメ
- どうせ四期あるだろうけど、神話編か
-
- 2018年09月24日 00:55
- ID:gbCiONxL0 >>返信コメ
- トゥワイスの声の人すごくね?
最後のすーっとトーンが変わったどうしよっかな!すごく好き
つか最初の素面トゥワイス合宿のときのあいつと全然結びつかなかったわ、けっこうびっくり
ビッグ3のタンタンがぶっちぎりでインパクト強かった
-
- 2018年09月24日 01:03
- ID:vCu1HIhP0 >>返信コメ
- >>157
育成と罰則を別に考えてるのが間違ってると思う。
罰則も育成だからね。
授業は勉強すりゃ追い付けるけど悪いことしたときのリスクは今回のデクみたいに実感した方が学ぶし。
ついてこれないやつは容赦なく落とすってのは最初から言われてるから、
前回の相澤先生が言ってた怪我云々と同じで、
勝手して遅れたんだから勝手に追い付けってことだと思う。
-
- 2018年09月24日 01:33
- ID:dpfCykpD0 >>返信コメ
- ※21
そんなことして、もしトゥワイスが偽物だったらしんじゃうだろ
自分が本物であることは証明したいけど、自分が偽物であることは証明したくないんだよ
-
- 2018年09月24日 01:35
- ID:pdiGDCkK0 >>返信コメ
- 超人社会って平和どころか物騒過ぎる世界だな。宮城キャスターの解説はわかりやすくてありがたい。
校長先生のお話は長いのはお約束だな。
インターンというと大学のそれを思い出すがそれに近いのか?
-
- 2018年09月24日 01:47
- ID:upjvNDVZ0 >>返信コメ
- >>159
別作品だけどNARUTOの影分身も自我があるんだよな
本体と会話できる程度に
まあ、本体が善良だったり理性的なら分身も暴走しないんじゃないかな?
本体のコピーなわけだし
-
- 2018年09月24日 03:13
- ID:xzZoZ.xO0 >>返信コメ
- うる星やつらでもラムが分裂して喧嘩してるうちに誰がオリジナルか分からなくなったエピソードあったな。
分裂系は手軽に便利な反面恐ろしい。
-
- 2018年09月24日 03:23
- ID:xzZoZ.xO0 >>返信コメ
- ※149
A組はヴィランの乱入で実戦経験は積めたけど、逆に言えば通常のカリキュラムを受けれてないんだよな。
寧ろB組に比べて変な癖がついてる可能性もあるし、そう考えると失格二人だけで済んだのが奇跡かも。
-
- 2018年09月24日 03:44
- ID:1zT9gus50 >>返信コメ
- 普通だったらかっちゃんって怖くていじれないよね。A組ってみんな優しいなって思う。よかったねかっちゃんw
-
- 2018年09月24日 05:54
- ID:AM1WqXjL0 >>返信コメ
- >>53
「習ってない文法が出てた」ってセリフで
授業のスピードやレベルの高さがわかるよね
三~四日も休んでたらそりゃヤバいな
デクの発奮もわかる
-
- 2018年09月24日 07:06
- ID:.TlMG4Wi0 >>返信コメ
- ※169
ナルトも最初の演習でカカシ先生に変わり身使われて、で分身同士で傷つけあって疑心暗鬼状態に陥ったんだよな。一体自分の「偽物」が紛れ込むと、分身系の異能は内部混乱に陥る弱点があるね。
-
- 2018年09月24日 07:13
- ID:BhjHE1iq0 >>返信コメ
- ※11、32
超豪華だよな。
どっかのつまらんジャンプファンタジーアニメよりずっと出演者豪華だわ。
あっちは、出演者全員ショボいけどね(´∇`)
-
- 2018年09月24日 07:18
- ID:BhjHE1iq0 >>返信コメ
- ヒロアカって原作に追いつきそうならコナンみたいに、アニオリばっかりやったらダメなのか?
あの誰見てるかわからん超つまらないブラクロだってアニオリやってるらしいし。
-
- 2018年09月24日 08:02
- ID:.TlMG4Wi0 >>返信コメ
- ※175
余所のアニメをディスるのは、ここでは御法度。批判はあくまで対象のアニメだけにしとこうぜ?
-
- 2018年09月24日 08:13
- ID:gzbjb5jD0 >>返信コメ
- 民度の低さ
-
- 2018年09月24日 08:42
- ID:QLKJJM4l0 >>返信コメ
- >>173
何だかんだで飯田くん率先して協力してくれるだろうね
かっちゃん意地張りそうけどノート借りるくらいはするかな
-
- 2018年09月24日 09:14
- ID:RojDxEzD0 >>返信コメ
- >>166
特別扱いするのもどうかとは思うが、デクと爆豪はヴィラン連合に目をつけられてるのに自分でなんとかしろってのもなぁ。爆豪は実際に誘拐・勧誘されてるし、デクも死柄木が直接接触してきてるわけだし。
この状況で容赦なく落とすのは責任放棄と変わらないと思う。今さら落ちこぼれたところで狙われなくなる保証なんてないし。むしろ雄英を攻撃する材料にされやすくなるだけでしょ。
時間がないから仮免試験を前倒しで受けさせたのに、謹慎で何もさせないとか時間の無駄なことやってる状況なのかと。罰を与えるにしても多めに課題を出すぐらいのことすればいいのに、掃除と反省文だけって。
学校側の認識が相変わらず甘いなぁという感想。
-
- 2018年09月24日 09:20
- ID:kIh.PZ9G0 >>返信コメ
- 謹慎してても自室で鍛練はできるわけで
謹慎は全然何もしないと考えてるキッズいてワロタw
-
- 2018年09月24日 09:26
- ID:RojDxEzD0 >>返信コメ
- >>181
あれはデクの日課です。
-
- 2018年09月24日 09:32
- ID:tsNiuUpZ0 >>返信コメ
- 四期まで期間が空くならヴィジランテをやってくれると嬉しい。深夜枠でもいいし、その方が過去篇として区別が付きやすいかも。
-
- 2018年09月24日 09:47
- ID:g12DRZI80 >>返信コメ
- 多分、4期やるだろうけどさ
オーバーホールのあの能力、中々エグいからあれをこの時間帯でやるにはかなり削られたり表現を変えたりとかになるよな
流石に真夜中に放送が移動にはならないだろうし
-
- 2018年09月24日 10:09
- ID:gbL2cz0a0 >>返信コメ
- >>36
爆豪が100%悪かったけど喧嘩を買ったデクも悪いしね
オールマイトが相澤を止めてなかったら3日じゃ済まないレベルの事をしたわけだし
-
- 2018年09月24日 10:21
- ID:Fb9jtvwe0 >>返信コメ
- トゥワイスのように自分の個性に振り回されてイカレちゃった人も少なくないんだろうな…
現在の秩序から見放されてるって点ではヴィランを社会的弱者として見れないこともないかも
やってきたことが正当化されるわけではもちろんないが
-
- 2018年09月24日 10:35
- ID:5b.3y3jp0 >>返信コメ
- トゥワイスって個性発動時は新たに個性出せないのかな?じゃないとチートすぎるし。
自分だけは無限増殖できるけど他のは一つ増やすだけ。
-
- 2018年09月24日 10:51
- ID:l1HWDA2h0 >>返信コメ
- >>167
あーすごいわかる、本物だと証明したいけど偽物だと証明したくない、もう出口ないよね
このジレンマでぐるぐるして更に病むというループ
個性というものをますます考えさせられる内容になってきた
デクとかっちゃんの中学時代までは「無個性=可哀想」が刷り込まれてたけど、ヒーローなんて目指さず平穏に生きるのなら邪魔でしかない個性もあるよな
(分身なんてまさにそう、小悪党がちょっと楽しようとした報いにしては今の状態キツ過ぎる)
ヒーローになりたいのに敵っぽいと敬遠される心操君とか、無理やり持たされた轟とか、ホントに難しい
-
- 2018年09月24日 10:54
- ID:ColNGE9X0 >>返信コメ
- >>181
ヒーロー科の授業は大掛かりな施設を使った実習やら
救助器具みたいな特別な道具を扱った訓練も有る
室内の鍛錬及び自習だけじゃどうにもならないような事もめっちゃあるんだよ
-
- 2018年09月24日 12:16
- ID:MnddZYdY0 >>返信コメ
- 次回の耳郎ちゃんのリアクションが楽しみ・・・(*´Д`)ハァハァ
-
- 2018年09月24日 12:49
- ID:aUMFSSRl0 >>返信コメ
- ※187
林間学校の時にヴィラン連合を増殖させてなかったからコピーの数には限界があるんだろうね。
自分を増やすのは自分のコピーにコピーのコピーを作らせてそのコピーのコピーのコピーにコピーのコピーのコピーのコピーを・・・ってやらせてけばいいし。
-
- 2018年09月24日 13:02
- ID:mqXC3yhx0 >>返信コメ
- 自分同士のケンカで、NARUTOの影分身達の反乱回思い出した。あれってアニオリだったっけ?
増やす能力といえば少しずれるけどスパイダーマンに出てきた。あれは思い込ませる能力の応用だけど。本人は負の感情の塊。その名もミスターネガティブ
-
- 2018年09月24日 13:06
- ID:upjvNDVZ0 >>返信コメ
- >>178
ブラクロのアンチが頭の悪い連コメしただけだろ>>174、>>175
ま、アンチじゃなくて対立煽りのつもりだったのかもしれんが
-
- 2018年09月24日 13:08
- ID:upjvNDVZ0 >>返信コメ
- >>192
影分身の反乱ってカカシ先生との初演習での話か?
あれは反乱ってか、カカシ先生が変わり身でかく乱したせいで疑心暗鬼になって同士討ちになったが正しい
-
- 2018年09月24日 13:45
- ID:kIh.PZ9G0 >>返信コメ
- >189
3日の遅れを取り戻せない鍛練なんて何があるんだ?
「うあ゙ーヴィランにやられたンゴ。3日遅れたせいンゴ」ってなるか?ならんやろ
遅れたら取り戻せないって考えは教科についていけない落ちこぼれの考えよねって思うわ
そうか、何も考えないで叩きたいだけの思考停止
-
- 2018年09月24日 13:53
- ID:lCQ3wh9T0 >>返信コメ
- 荒らしたいだけのコメがいくつかあるな
スルーかID非表示勧めるわ
-
- 2018年09月24日 13:58
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- 素のトゥワイスめっちゃイケボ
-
- 2018年09月24日 13:59
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- エンデヴァーの検索候補がリアルすぎて草
-
- 2018年09月24日 14:01
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- ヴィラン側の厨二っぷりがほんと好き
-
- 2018年09月24日 14:02
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- ヒーローが負けてしまった......
しかし逆に何で今までチームを組むヴィラン が少なかったんだろう
-
- 2018年09月24日 14:05
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- スピナーもマグ姐も荼毘も私生活ではもっと自分を隠した方がいいと思うの
-
- 2018年09月24日 14:08
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- レジ盗んだ奴がタイヤにされてて怖い。
これからヴィラン側の行動はもっとグロくなるから要注意。明るい少年漫画でちょっとグロいシーン入れると緊張感増すよね
-
- 2018年09月24日 14:11
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- ヒーローがヒーローになれるのは”個性”のお陰だし、ヴィランがヴィランになってしまうのも”個性”の所為なんだよなぁ......
-
- 2018年09月24日 14:11
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- OPのボヘーっとしてるかっちゃんでいつも笑ってしまうw
-
- 2018年09月24日 14:15
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- 物間くんだけ落ちてたら面白かったのに...ww
ポニーが何言ってるか全然聞き取れねぇwwwもっとゆっくり喋ってくれると思ってた
-
- 2018年09月24日 14:18
- ID:4WN12qfP0 >>返信コメ
- >>194
多分アニオリ回の話
流れは九尾チャクラをコントロールするために船で移動してた時の話で影分身を酷使しまくった結果精神的にやられて幻覚を見た。って感じだった気がする
初見ではアニメスタッフの心が病んでるんじゃないかと思うくらいカオスな内容だった
-
- 2018年09月24日 14:19
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- 尾白の尻尾が太くて逞しすぎて、上鳴が尾白の尻尾をさすってるシーンが卑猥に見えてしまうんだがwww
てか尾白の尻尾太すぎだろ。ズボンのお尻にデッカい穴空いてんだろうな
-
- 2018年09月24日 14:21
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- ハウンドドッグ先生の声優スゲェな。よくアレを完全再現出来たものだ。
-
- 2018年09月24日 14:23
- ID:4WN12qfP0 >>返信コメ
- >>184
もともと夕方にやってたのに深夜に移されたアニメがありましてね
ハイキューって言うんですけど
-
- 2018年09月24日 14:24
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- ミリオの外見がオールマイト2世すぎるw
彼にワンフォーオールが渡ってたらと思うとチートすぎて恐ろしいな。
ねじれちゃんの髪色あんなんだったんか。金髪だと思ってた
-
- 2018年09月24日 14:28
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- デクとかっちゃんの反省文見てみたい
-
- 2018年09月24日 14:31
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- トゥデーイズ!!!!マイヒーロー!!!!
「アニメを制作してくれるスタッフの皆さん」
いやほんとヒーローだよ。いつもハイクオリティなヒロアカをありがとうスタッフ😊
-
- 2018年09月24日 14:35
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- 今思ったけどミリオの顔ってフォールアウトのアレ?
-
- 2018年09月24日 14:36
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- 今回のヒトコト投票箱の意図は何だ?
-
- 2018年09月24日 14:37
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- ポニーちゃんぐうかわ。まずあの鼻が可愛い。そしてあの馬足。
-
- 2018年09月24日 14:45
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- 多分トゥワイスの性格からして精神科に頼らなさそう
-
- 2018年09月24日 14:50
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- ※110 ランキングがある時点でなwアイドルみたいな側面もあるし同業者も敵なんだよなぁ。
多分ヒーローが本気でチームワーク作ったらガチの警察組織みたいになるw
-
- 2018年09月24日 15:07
- ID:hh2ZkgxL0 >>返信コメ
- デクと轟はステイン戦の初共闘でいいチームワーク発揮してた
初であれなら将来もいい相棒になれそう
一方デクと爆豪・轟とイナサの初共闘はあんな感じである
-
- 2018年09月24日 15:07
- ID:jfTwyKtw0 >>返信コメ
- >>201
荼毘以外は本名バレてるしね
-
- 2018年09月24日 15:12
- ID:BnwlnKRb0 >>返信コメ
- >>209
アルスラーン戦記もね
>>207
尾白君の尻尾、なんとなく白をイメージしてたら肌色だったから逞しさと生々しさアップだわ
個性「尻尾」や「生き物ボイス」や「もぎもぎ」で雄英ヒーロー科に合格するって、本人の努力とポテンシャルが半端ないんだろうな
-
- 2018年09月24日 15:12
- ID:aUMFSSRl0 >>返信コメ
- ※200
これまでは衝動的に何かする奴が多かったんじゃない?
ステインの思想に感化されて同じ目的を持った奴が増えて、さらにヴィラン連合が大っぴらになった上にオールマイト引退で「俺たちも組んででかいことしよう」ってなったとか。
-
- 2018年09月24日 15:18
- ID:hh2ZkgxL0 >>返信コメ
- 序盤の入試で人助けする奴を排斥するヒーロー科なんてあってたまるかって話だよみたいな台詞あった気がするけど
デクに関しては問題行動起こした理由が全部人助けるためなのに怒られてばっかりだなw
デクが人助けより規則の方を重視する奴だったらステイン戦でも合宿でも神野でも死人出てたと思うんだけどな
犬署長にルール守って死んでたらよかったのかみたいにキレてた轟の言い分の方が自分は納得できる
-
- 2018年09月24日 15:28
- ID:garhGt8V0 >>返信コメ
- 私もインターン編好き。特にトガちゃんとトゥワイスを中心に、ヴィラン連合側が結束を強めていって成長を見せる感じが好き。
-
- 2018年09月24日 15:33
- ID:7T5ORl8I0 >>返信コメ
- ルール守って爆豪の八つ当たりを最後まで突っぱねてシカトすればデクは謹慎にはならなかっただろうけど
それだと爆豪は前進できないままなのでやっぱり受け入れて正解
命かかってないし自業自得とはいえあそこで爆豪見捨ててたら見てる方もヒーロー目指す主人公としてどうなのよって感じになっちゃうしな
-
- 2018年09月24日 15:49
- ID:aUMFSSRl0 >>返信コメ
- ※222
人助けのためならルール破っても良いとは一言も言ってないぞ。
-
- 2018年09月24日 15:53
- ID:7T5ORl8I0 >>返信コメ
- ※185
飯田や梅雨ちゃんタイプなら絶対にあそこで爆豪の喧嘩買わなそうw
そもそも爆豪に絡まれないだろうけどw
-
- 2018年09月24日 16:03
- ID:aJ.LlY9p0 >>返信コメ
- 校長は見た目だけはとにかくかわいい
生徒はうんざりしてたけどあんな校長だったら朝礼もガン見して癒されるわ
でも生徒のために色々考えていてもやっぱり本音では人間を恨んでるんだよなぁ…
-
- 2018年09月24日 16:38
- ID:U9tD4NwE0 >>返信コメ
- いい加減、上の方にこれはヴィランとの戦争なんだという覚悟がないとまずくなってきてるよね。
-
- 2018年09月24日 17:11
- ID:EmvYmEKH0 >>返信コメ
- >200
社会に合わせられないヴィランが他人に合わせられるわけねーべ
敵の敵も敵なのよ
-
- 2018年09月24日 17:14
- ID:7Hy30QRI0 >>返信コメ
- トゥワイスのシーンアニメでも雰囲気出てとても良かったけど、やはり原作の方がよりアメコミ感でてあちらの方が好きだな
セリフ回しや吹き出しの配置やコマ割りが本当に良かったのでぜひ原作も見てほしい
-
- 2018年09月24日 17:27
- ID:ColNGE9X0 >>返信コメ
- >>195
取り戻せないとは言っては無いが辛いだろ
おまけに自主練も難しいし内容は教えてもらえないしなら尚更
0か100かで考えるデジタルな人多いけどもうちょっとふわっとアナログな考えしようよ
-
- 2018年09月24日 17:31
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- 発動系個性無しの格闘戦なら、尾白くんは相澤先生の次に強いんじゃないか?梅雨ちゃんも同じくらい強そう
-
- 2018年09月24日 17:34
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- あ、個性発動無しでも強いのってそういえばステインがいたな。ステインと相澤先生どっちが強いんだろ。
葉隠ちゃんは異形系なのかな?透明になる能力だけでロボをぶっ壊したと思うと相当の腕っ節だな。
-
- 2018年09月24日 17:58
- ID:aUMFSSRl0 >>返信コメ
- ※233
轟のとこはレース形式だったし、透明化が有利に働く試験内容だったのかも。
-
- 2018年09月24日 18:27
- ID:GruKvYI70 >>返信コメ
- ※234 轟は推薦枠だから試験内容が違ったんじゃなかったっけ?
-
- 2018年09月24日 19:21
- ID:d.sJNL.e0 >>返信コメ
- >>200
ヒーローと違って個性を使うための訓練を受けてないから連携が難しい。大抵は初犯で捕まるだろうから自分の個性を使いこなせるヴィランは少ないはずだし
たとえこっそり訓練してても仮免の轟みたいにうまく連携できずに足を引っ張り合うこともある
-
- 2018年09月24日 20:24
- ID:earQa8xf0 >>返信コメ
- >>200
上手く言えないんだが、現実の犯罪者も、少なくとも強盗とかの暴力事件に関しては、簡単に徒党を組むかと言ったら違う、と思う。反社会行動を一緒にするって信用が必要だと想うけど、昔からつるんでる仲間ならともかく、知らないやつとそれをできるかどうか。最初に不信と警戒があるんじゃないかと思う。
あと、多少徒党を組んでも、事件を起こしたらすぐ捕まったり、素性を特定されてたのかもしれない。
-
- 2018年09月24日 20:34
- ID:42R7lUDX0 >>返信コメ
- ガンギマリの頃の轟くんなら物間くんにブチギレてそう
-
- 2018年09月24日 20:56
- ID:xfbmnP4n0 >>返信コメ
- >>200
単純な話よ。オールマイトなんつー矢鱈フットワーク軽くて速くて強い死神が居たから。
徒党を組んで戦力上げても、目立って的になるだけで絶対勝てないなら、誰だって分散して隠れる方を選ぶさ。
-
- 2018年09月24日 21:26
- ID:ai8r6y.I0 >>返信コメ
- しんそーくんの体がごつくなってたのはなにかの伏線?
-
- 2018年09月24日 21:44
- ID:bwPBJ.IX0 >>返信コメ
- インターン編は作者も困っていたらしいな
-
- 2018年09月24日 21:45
- ID:aJ.LlY9p0 >>返信コメ
- 可愛い女子だらけだけどラブコメ要素は今後あんまり期待できないんだろうか
お茶子のほんのり片思いや嫉妬シーン大好きなんだけど気持ちしまっちゃったからなぁ
またトガちゃんに襲われるイベントを期待するしかないのだろうか…あれはラブコメというかサイコホラー枠だけど
-
- 2018年09月24日 22:30
- ID:upjvNDVZ0 >>返信コメ
- >>241
試作交互の連続って感じだったからな
あとサーは思い返しても扱いにくいキャラだった
-
- 2018年09月24日 22:32
- ID:upjvNDVZ0 >>返信コメ
- >>240
洗脳の個性だけに頼らず白兵戦も鍛えてるって事だろ
体育祭でデクに負けた反省を活かしてるって事だな
-
- 2018年09月24日 22:33
- ID:earQa8xf0 >>返信コメ
- >>242
トガちゃんに襲われるイベントって文字を見て、トガちゃんとお茶子ちゃんが傷だらけあざだらけの死闘を繰り広げる展開とか期待しちゃった自分は異端かな…体育祭のうららかさん好きなんだよ…
-
- 2018年09月24日 22:49
- ID:Av6PFsJB0 >>返信コメ
- ※240
そうだよ
多分5期くらいに分かる
-
- 2018年09月24日 23:35
- ID:I.6yDnTV0 >>返信コメ
- 仮免のトガケミィのエロさは異常 アニメだと全身タイツになってたけどそれでも十分エロかった
発目さんやらトガやら爆豪やら今期のデクは押し倒されてばっかりで吹く
-
- 2018年09月24日 23:37
- ID:l1HWDA2h0 >>返信コメ
- 梅雨ちゃんの「あなたは呼ばないで」が地味にジンと来たな
トガちゃん、出久の血とお茶子の血を採ってるのがなんかざわざわ不穏だ
そう言えば本物ケミィちゃんはどうなったんだろう?
-
- 2018年09月25日 00:34
- ID:DzloQzb80 >>返信コメ
- デク君て人を助けたい気持ちに素直すぎてルール破るよね、いい子そうに見えて全然いい子じゃない。
ルール破りっていう悪いことしてるのに、人を助けてしまうからかっこよく見えるんだよ・・・
1期の時はルール破って大丈夫!?ってハラハラしながら見てたのに、今はデク君かっこいい、でも冷静に考えたらルール破りだなって、後になってから気づく。
問題児だけど大好きだよ・・・
4期お願いします。
-
- 2018年09月25日 00:47
- ID:Il1eosmD0 >>返信コメ
- むしろルール>>人命になる方がやばくないか
マニュアル人間じゃあるまいし
-
- 2018年09月25日 00:50
- ID:7wsvEUb60 >>返信コメ
- >>249
ルール破って無い状況じゃ大抵死人出ただろうからなあ
ルールは守りました!でもステインに飯田君殺されました!ってなったら多分誰もヒーローと認めてくれない気がする
今回の謹慎も爆豪の我儘に付き合う義理も義務も何にも無いけどただ助けたいから規則破っちゃうのが困った所でも有り魅力的な所だよね
……その分救けても大抵注意されたり叱責されたり説教されたりでいまいち物語としての爽快感に欠ける気がする
特にマスキュラーなんてエンデヴァークラスを引っ張ってこないとヤバイような超強敵相手に小さい子守りきったんだから誰か大人が本気で褒めてあげて欲しい……
-
- 2018年09月25日 01:19
- ID:aKO9qNUW0 >>返信コメ
- 背景のモブに原作最新ででてるきゃらが優先?されてでてたな
-
- 2018年09月25日 01:26
- ID:8L3V6zcQ0 >>返信コメ
- ヒーロー見習いとして助けざるを得ないのも、ルールを破って叱られるのも仕方ないが、先生方が手本を見せないのが問題なんじゃないか。模範解答の表があるなら見せて欲しいみたいな。
-
- 2018年09月25日 01:30
- ID:U1eRhYQ10 >>返信コメ
- 正直デクハーレムは求めてないのでデクに恋情を持つキャラはこれ以上増えないでほしい
-
- 2018年09月25日 01:33
- ID:U1eRhYQ10 >>返信コメ
- ヒロアカ女子のパイ乙良いよね。ふっくらしててて。他のアニメキャラのパイ乙は不自然に張りすぎてるし膨らみに対して根っこの面積狭すぎるから嫌い。
-
- 2018年09月25日 02:04
- ID:Il1eosmD0 >>返信コメ
- ※255
胸描写がいいの同意
女子キャラに関しては胸だけじゃなく全体的に身体のムチムチした描き方が良すぎる
あの質感が伝わってくる描き方見る限り作者はかなりのドスケベと見ている
-
- 2018年09月25日 02:10
- ID:.kQ3LgwO0 >>返信コメ
- 発目さんとトガケミィのデク押し倒しシーンの演出見る限りアニメスタッフもドスケベだと思う
視聴者サービスの結果かもしれないが
-
- 2018年09月25日 02:24
- ID:U1eRhYQ10 >>返信コメ
- 胸が綺麗な半球または3分の2球を描いてる
胸の根っこの面積が広い
胸の大きさに見合った体脂肪率
筋肉故のボンキュッボン
服が乳袋化しない
ヒロアカ女子はただスタイルが良いだけでなくリアリティがある。他アニメキャラは見習ってどうぞ
-
- 2018年09月25日 02:27
- ID:U1eRhYQ10 >>返信コメ
- そしてこのボンキュッボンのキュッの部分が細すぎない。ちゃんとリアルな筋肉量と脂肪量が感じられる太さ。しかし太ってはいない。
まことに素晴らしき事かと
-
- 2018年09月25日 07:57
- ID:qJLcT.At0 >>返信コメ
- >231
アナログな考えかたをしたほうが「3日の遅れなんか挽回できるから大したことはない」となるだろ
謹慎中は教えてもらえないなら、謹慎終われば教えてもらえるんだから。謹慎終わっても教えてもらえないとか考えてるから、難しいとか勘違いするんだよ
-
- 2018年09月25日 08:22
- ID:TZ2Xp4Um0 >>返信コメ
- >>256
質感が伝わってくるっていうの同意。八百万さんの二の腕とか、大好きだ。お茶子ちゃんのヒーローコスチューム姿も良い。発目さんのコスチューム改造依頼時の姿も。
今回出た水色の人(波動ねじれさん?)も作品内空間に肉体が存在してる感じが伝わってくる。
耳郎ちゃんは色気とは別方向にかっこよくてかわいい。
-
- 2018年09月25日 08:26
- ID:DzloQzb80 >>返信コメ
- >>251
難しいところですよね。
話の流れとしては、デク君ルール破ることになるけどいいの!?どうなるの!?と続きが気になって原作買っちゃうから、 ストーリーとしては成功なんだろうね。
-
- 2018年09月25日 08:30
- ID:gvme5zU20 >>返信コメ
- 人命を優先した結果仕方なくルールを破るってパターンが多いのに、怒られるのほんと爽快感無いよね。
人命がかかってる時は緊急医療行為が認められる時もあるみたいな措置がこの漫画のヒーローにもあればいいのに。
-
- 2018年09月25日 10:23
- ID:G.kvHpbn0 >>返信コメ
- >>263
ルール違反だから公に褒め称えることはできない(無責任な一般市民が黙ってないしルールの意味がなくなる)
だから手柄はプロの者として君たちは目撃者+被害者とするし、本来いるバズじゃなかった場所にいたことに対して罰せなければならない
でも、一人の人間(犬?)としては感謝する
の言葉が大事なことをちゃんとあらわしていると思うが
-
- 2018年09月25日 11:08
- ID:7wsvEUb60 >>返信コメ
- >>260
いや、だから挽回できるけど辛いって言ってんだけど……
その辺の普通の高校ならともかく特殊スキルを詰め込まれる専門校だしデク自身置いてかれてるって強く感じてるじゃん
-
- 2018年09月25日 11:36
- ID:q88V9fo.0 >>返信コメ
- >>263
そのための仮免取得でしょ
今後はデク達が自分の判断で行動してもある程度は認められる
最も社会のルールとヒーロー活動のジレンマってのはアメコミでもよく描かれるヒーロー物の永遠のテーマだし
その狭間で悩みながら、人にも社会にも認められる「最高のヒーロー」として成長していく過程が本作の醍醐味でもあると思う
-
- 2018年09月25日 13:50
- ID:qJLcT.At0 >>返信コメ
- >265
たった3日が「辛い」とか貧弱スギィ!
って思わんのか?
特殊スキルっつったって、どんな特殊スキルよ?
人から教えて貰えて数日で学べる特殊スキルが3日後から始めて修得できないわけねーべな
修得するのに個人差があれば日数の遅れは関係ないしな。初日で習って4日めで覚えるのと3日めで習って1日で覚えるのも同じだし。どちらが覚えるのが早くても、行き着く先は同じだから、ゴールした後は遅れなんか関係ない
結局「遅れる」という単語だけに拘るのは、言葉を表面的でしか捉えてないコピペ脳みたいなもんよ
-
- 2018年09月25日 16:23
- ID:G.kvHpbn0 >>返信コメ
- >>239
敵からしたら怖いよ、どこからでも即飛んできてもれなく殲滅させられる相手
それがいなくなった&敵連合なんてものもあるんだ、となったら真似して徒党組み始めてもおかしくはないかな(荼毘に燃やされたけど)
ここからが一人に頼らない組織としての強いヒーローのあり方の転換期でもある気がする、だからこそ学生にルールを叩き込まなくちゃね
-
- 2018年09月25日 16:46
- ID:BlDkCOtx0 >>返信コメ
- 謹慎中に何か追い付くのが辛いようなものってあったか?
-
- 2018年09月25日 17:11
- ID:rTs8gMTA0 >>返信コメ
- トガちゃんも4期入ったら本格的にドスケベ解禁してくるので
深夜枠に移ってもいいから絶対にアニメ化してほしい
-
- 2018年09月25日 18:03
- ID:.jjBjEUu0 >>返信コメ
- >>251
というかアメコミお約束のヒーローのジレンマ的な部分を話の軸に据えてるから
大っぴらに褒めそやすとそれはそれで根幹がぼけるというか
爽快感は派手な戦闘パート内で補給してそのあとは
戦後処理のほろ苦さを楽しむ心構えで見るのがベストな作りの作品じゃねーかな
犬所長の「個人としてはお礼が言いたい」とか「鉱太君の手紙」とかいい塩梅だと思うし大好きなんだがなぁ
もうこれはいい悪いじゃなくて好みの領域としか
-
- 2018年09月25日 18:18
- ID:q88V9fo.0 >>返信コメ
- >>269
とりあえず英語は授業受けたクラスメイトでもキツい位進んでる
他の教科もインターン前倒しで削られる分進行早いだろうし
成績上位のデクや爆豪なら頑張れば追いつけなくはない範囲だろうけど
(つーか本気で追いつけず落ちこぼれさせるぐらいなら、相澤先生的には除籍の方が手っ取り早い。それをしない以上、ギリギリ付いてこれる範囲を見極めて謹慎期間にしたのでは)
ただ一刻も早く上を目指す二人にとっては、本来授業で済むはずが自習で余分な労力必要なのと、「勉強でも情報でも周囲に置いて行かれてる」って焦りの心理的ダメージもあいまって結構なお灸になってるんじゃないか
-
- 2018年09月25日 18:55
- ID:.kQ3LgwO0 >>返信コメ
- ※270
僕のヒーローアカデミアダークネス期待
-
- 2018年09月25日 19:08
- ID:8L3V6zcQ0 >>返信コメ
- ビッグ3、噛ませになりそうだなあ。キャラがどうのってのじゃなく、立場で。
-
- 2018年09月25日 19:16
- ID:eiRC7UaJ0 >>返信コメ
- 中間テスト3位と4位の2人が置いていかれることは無いだろうけど、精神的焦りは良い反省材料になりそうだね
つーかデクより爆轟のが学力上だったのが意外だった
-
- 2018年09月25日 19:48
- ID:rTs8gMTA0 >>返信コメ
- >>273
奇しくも同じ声優だ
(トガとヤミ)
-
- 2018年09月25日 20:10
- ID:0kOPoFBy0 >>返信コメ
- 「今日のマイクの授業さ…当然のように習ってない文法出てたよな」
これってプレゼントマイクが一学期でやった範囲勘違いして文法教えんのぶっ飛ばしてるだけでねえの
-
- 2018年09月25日 20:10
- ID:n3qjjwf90 >>返信コメ
- >>224
デクは救いを求める人を見つけると
どうしようもなく助けてしまう性質だから
てかかっちゃんデクに助けられたの何回めだよ
-
- 2018年09月25日 20:14
- ID:7wsvEUb60 >>返信コメ
- >>278
デクがイジメ暴露しないで雄英に通えてる時点で既に救けられてるよね……
-
- 2018年09月25日 20:20
- ID:DzloQzb80 >>返信コメ
- >>255
男子の筋肉もリアルでいいぞ。
デク君童顔なのに筋肉ついてるから、「顔や性格かわいいけど男の子なんだ」って思っちゃってキュンキュンしちゃう(*≧∀≦*)
-
- 2018年09月25日 23:20
- ID:rZ6ahn7W0 >>返信コメ
- ジーニストの風穴しかりトゥワイスの過去しかりインターン編でも容赦なくグロシーン入れるんだろうか
上半身と片腕弾け飛んだり前身の皮膚が剥がれて血まみれの少年とか結構ヤバいの多いぞ
-
- 2018年09月26日 01:57
- ID:6ALTmvwd0 >>返信コメ
- 飯田のデクのモノマネと、原作でもくっそシュールだったミリオの登場シーンに笑った
特にミリオのセリフが突然途切れるところw
-
- 2018年09月26日 08:58
- ID:9kNbIRyG0 >>返信コメ
- 原作からミリオが好きなんでこれからが非常に楽しみ
4期!4期!
-
- 2018年09月26日 09:40
- ID:DH.fGe5d0 >>返信コメ
- >>278
デク君は話すつもりなんて全くないだろうけど、話そうにも無個性とワンフォーオールについて触れてしまう話だから言えないよね。
>>255
>>280
ヒロアカのキャラはキャラデザも性格も男女問わずかわいいから好きだ
-
- 2018年09月26日 10:18
- ID:LKnNw7390 >>返信コメ
- >>279
デクは爆豪に憧れてもいるからね
暴露以前に相手を排除したいって発想がそもそも無さそう
爆豪が自分を拒絶せず、切磋琢磨するライバルとして接していけるようになった今の関係の方が、デクの望んでいた形に近いんじゃないかな
-
- 2018年09月26日 12:26
- ID:hLmdbEMv0 >>返信コメ
- トゥワイス元から嫌いじゃなかったけどさらに好きになったな
意外とダンディで知的な素顔とか闇深い過去とか
破滅しか見えないけど敵ながら幸せになってほしい
-
- 2018年09月26日 12:55
- ID:9q2PeHti0 >>返信コメ
- >>180
おんぶに抱っこで丁寧に指導することだけが教育じゃないんだよ
遅れた分自力で這い登りより一層の精進を促す、ここまで全てが前回の件に対するペナルティになると考えるべきだと思う
-
- 2018年09月26日 13:10
- ID:9q2PeHti0 >>返信コメ
- >>279
爆豪アンチはよくそうやってデクを引き合いに出すが、デクのスタンスと爆豪アンチの思考は全く一致してないんだよね
だから外野がとやかく言ってるだけといわれたり、個人的に嫌いだからそう言ってるだけでしかないなんて言われるんだよ
-
- 2018年09月26日 13:40
- ID:MX5ZLhP10 >>返信コメ
- >>258
今は縮んじゃってるが壮年期のグラントリノは
堂々たる体格のナイスガイだったよな
もしやリカバリーガールもウン十年前は
ボンキュッボンのイケ女子だったかも知れんぞ
-
- 2018年09月26日 13:56
- ID:ZC.TeEKp0 >>返信コメ
- >>261
遠回しな発育の暴力・・・
-
- 2018年09月26日 17:36
- ID:QGBL7IB40 >>返信コメ
- >>288
何かにつけてデクは爆豪に憧れて云々とか言われても
爆豪の暴言に怯えてるデクを見る度に単にDV被害者にしか見えなくて可哀想になるんだよなあ……
-
- 2018年09月26日 18:57
- ID:ZC.TeEKp0 >>返信コメ
- >>291
それはもう爆豪や信者がどうこうじゃなくて作者の考え方が自分とは合わないという次元の話になるね
-
- 2018年09月26日 19:10
- ID:QGBL7IB40 >>返信コメ
- まあそうだね。ヒロアカは好きだけど爆豪の扱いだけは作者が完全に間違ってると思ってる。最初クズにしすぎてそこから何とかフォローしたけどその方法が間違ってると思う
逢魔ヶ刻動物園の園長もそうだったけど作者はこの手のクズキャラが好きでかっこいいって思ってるんだろうなあ
好きな人は好きだろうけど嫌いな人だってそりゃ大量に出るさ
-
- 2018年09月26日 19:26
- ID:kjvF0Rzh0 >>返信コメ
- ※288
レス先は引き合いに出すとかそういう内容じゃなくないか?
急に爆豪アンチとか言い出して何がそんなに気に障ったんだw
-
- 2018年09月26日 19:34
- ID:DhsWCEXK0 >>返信コメ
- また爆豪関連で荒そうとするやついんの・・・?
やめてくれよ
-
- 2018年09月26日 19:41
- ID:cYxupXth0 >>返信コメ
- ※254
主人公に惚れる女子が増えたら普通に嬉しい
梅雨ちゃんあたりがいつの間にかデクを…的展開は大歓迎だし喜ぶ層は多いと予想
女性視聴者は知らんけど
-
- 2018年09月26日 19:49
- ID:cYxupXth0 >>返信コメ
- ※270
もし本当に深夜枠に移動したらトガちゃんのアレはごまかし無しで放送して欲しい
-
- 2018年09月26日 20:00
- ID:8szyyriB0 >>返信コメ
- 何気にヒロアカ女子で1番薄い本出されてるの梅雨ちゃんだったんだよなぁ
アニメ化で今後はトガちゃんも増えそうだけど
-
- 2018年09月26日 20:15
- ID:gwgdtbYl0 >>返信コメ
- >>288
フルカウルを授業でお披露目の時、傍から見ても爆豪の身のこなしに似てると言われるくらいは模してるわけで
お茶子ちゃんから聞かれた時にはっきり肯定してる
かっちゃんも2割いる(ということは過去の学校では他にもいたはず)の無個性全員を蔑んで貶めていじめてたわけじゃないからな
お互い無視できない存在でありつつ性格の相性が最悪なのが面倒臭さに拍車をかけてた感じだ
-
- 2018年09月26日 20:29
- ID:JA6JrVT20 >>返信コメ
- デクはオールマイトのパンチもグラントリノの動きも取り入れてたしシュートスタイルは飯田参考にしてる
ヒーローオタクだけあって身になると判断したら割と何でも取り入れてる印象
-
- 2018年09月26日 20:45
- ID:gwgdtbYl0 >>返信コメ
- オールマイトのは腕壊しちゃったから、上限上がるまではお預けしないとね
オタク知識が活きてるのは嬉しいけど、体は鍛えなかったんだよなぁ、そこがスタート時点でのトシノリさんとの差になっちゃってるな
-
- 2018年09月26日 20:52
- ID:ZC.TeEKp0 >>返信コメ
- >>294
先週あれだけ騒ぎ立てといてシラを切るのかよ
-
- 2018年09月26日 21:10
- ID:9bKYLeVa0 >>返信コメ
- ※302
大丈夫か
-
- 2018年09月26日 21:32
- ID:izlH.1.g0 >>返信コメ
- デクは14歳でアメリカンドリームプラン始めて耐えきったのでむしろ基礎体力も根性もある方だと思ってる
デクと同年代であれだけ鍛錬してたヒーロー志望ってどれだけいるのかね
爆豪にしても放課後取り巻きと遊び歩いてる所しか描写されてないしなぁ
-
- 2018年09月26日 21:38
- ID:P1KPyICS0 >>返信コメ
- 今のA組の生徒達は番外編梅雨ちゃんみたいに中学時代から勉強やら何やら頑張ってたと思う
幼少期からDVトレーニング人生の轟は言わずもがな
でもデクの中学のヒーロー志望連中は鍛錬も勉強もろくにやってないしできなさそうなイメージしかないw
-
- 2018年09月26日 21:41
- ID:z.0nUwMr0 >>返信コメ
- 波動ねじれちゃん可愛い。ヒロアカほんと好き
-
- 2018年09月26日 21:50
- ID:UgW.CL620 >>返信コメ
- 中学の爆豪の内申で雄英に受かったのって考えてみたらすごいな
HR中に机の上に立って騒いだり個性使って教師の前で生徒吹っ飛ばしたりって雄英ならあり得ない
なのに爆豪的には内申を気にしていたのはギャグなのか無個性がそれだけあの中学で底辺扱いだったのか実は今も判断付いてないw
-
- 2018年09月26日 21:53
- ID:xgP9rg1x0 >>返信コメ
- 個性って便利な魔法じゃないからね
難しいのは使いこなせなけりゃ今週の分身さんになっちゃうし、そのまんまあるだけじゃ強みになるわけでもない個性もある
(ヒーロー殺しのも制約多すぎる、本人の身体能力がなければなんの役にも立たない)
結局は心身鍛えなくてはヒーローになんてなれない
かっちゃんも偏差値79に合格する位の勉強と個性を使いこなして戦う為の鍛錬くらいはしてたでしょ、普通に
-
- 2018年09月26日 22:11
- ID:QGBL7IB40 >>返信コメ
- >>304
むしろオールマイトがキツイって言ってる特訓から更にオーバーワークさせてるからね
不可能に取り組まないのは努力してないって事にはならないし
むしろ可能性が出てきたら誰よりも努力してると思う。オールマイトすら心配するオーバーワークで偏差値79の雄英に受かってクラス上位とか超凄い
-
- 2018年09月27日 00:31
- ID:DOvIm8no0 >>返信コメ
- ※309
個性貰った後の努力も半端ないけど、分析ノートもそうだと思うわ。あれは努力じゃないって言うのよく見るが「将来のためのヒーロー分析」って題名だから、分析して役立てた知識でヒーローになるのが第一目標だったけど、なれないならなれないでヒーローに関わりがある職業目指してた可能性もあるし。てか、オールマイトに否定されたときに「わかってたじゃないか」とか「これで身の丈にあった進路を考えよう」って言ってるから、それこそあの後警察官とかを目指す可能性もあったわけだ。塚内君みたいに指揮する立場になればヒーローの個性で作戦組み立てるわけだし、役に立つ。
しかも実際入学して早々のヒーロー基礎学や体育祭のレースにしろ、格上のステイン戦にしろこの分析が役立ってるからな。成果が出てるなら努力してると思うよ。努力の方向性が体育会系ではなく文・理系だったってだけなんじゃないかな。
-
- 2018年09月27日 01:35
- ID:P.svuqlM0 >>返信コメ
- いまさらだけど、マイク先生は音楽じゃなくて英語担当なんだな。
それとも、音楽も兼任なのだろうか?
-
- 2018年09月27日 01:48
- ID:jR.GzIft0 >>返信コメ
- トゥワイスの悩みは相澤先生に個性消してもらえば解決するかもだけどそんなに簡単じゃないか
-
- 2018年09月27日 01:56
- ID:0oVIoI530 >>返信コメ
- 心の芯から病んでるもんね
「個性は消したから今いるお前が本物だ」と言葉で言われても、その言葉が本当である保証はない、と堂々巡り
-
- 2018年09月27日 09:23
- ID:p6Qpxqee0 >>返信コメ
- もう3期もおわりか、さみしいな
今季一番笑ったのは「Rは?」「18」「聞こう」だったな
何で無駄にきりっとしてんだよw
-
- 2018年09月27日 10:46
- ID:kHEi7EwK0 >>返信コメ
- >>309
努力もだけど、デク君自身オールマイト始めヒーロー大好きだから、分析してまとめるのは趣味の域でもあるんだろうね。無個性だった分、強く憧れてたんじゃないかな。
-
- 2018年09月27日 20:04
- ID:P3jC5MXX0 >>返信コメ
- >>310
私闘では爆豪はデクが分析するのを阻止しようとしてたわけだから、デクの分析は戦う相手にとっては厄介(役に立ってる)ってことだよな。
私闘以外でもデクの分析を生かして敵に勝ったり実績を残してるのに、未だに中学のデクはなんの努力もしてなかった。
オタク活動してただけと言われることが多い謎。
-
- 2018年09月28日 01:05
- ID:euqrKr2V0 >>返信コメ
- ※312
自分がコピーかも?って疑念がある限り、試したくは無いだろうね…
消えなければ本物、でも本物じゃ無かったら今、ここに居る自分は消えて無くなる訳だし…
-
- 2018年09月28日 09:41
- ID:BPR8lrAH0 >>返信コメ
- >>317
ほんとそれ
消滅で試してやるっていわれても、それで消える可能性があるならしたくないよな・・・
-
- 2018年09月28日 10:02
- ID:17SjogLd0 >>返信コメ
- >>312
合宿襲撃の時、相澤先生がニセ荼毘を視ても消えなかったから
「抹消」でコピーかどうか見分けるのは難しいんじゃないか
ヤオモモが創造した物も期末試験で普通に使えてたし、抹消は「視た時点での個性発動を打ち消す」だけで「個性で既に作られたもの」までは消せないっぽい
-
- 2018年09月28日 12:27
- ID:Q8h8dN9V0 >>返信コメ
- >>319
それ考えると自分はコピーで捨て駒だと平然と認識して特攻していったニセの荼毘は荼毘で元の精神もコピーもイカれきってるんじゃないかと思うわ
ヴィラン連合は精神的にやばいの多すぎ
-
- 2018年09月28日 17:54
- ID:LhdIKIta0 >>返信コメ
- 荼毘さんも分身さんも精神的にイッちゃってるから、もう健全なフツーの社会で生きていけないんだろうな
個性社会以前なら、フツーから弾かれたら「社会的弱者」で終わったはずが、個性を駆使して居場所を作ってるとも言える
落ちこぼれた先にヤクザとしての受皿があった的な感覚に近いのかな?
-
- 2018年09月28日 22:58
- ID:Pa4BKTm.0 >>返信コメ
- >>73
めっちゃ強そうなやつ来た!誰かと交信できる個性かなとか考えてたw
-
- 2018年09月30日 13:19
- ID:BPENwl0u0 >>返信コメ
- アニメ組だからよく分からないんだけど、インターン編ってなんで賛否両論なの?
-
- 2018年10月01日 13:11
- ID:ut99jL7A0 >>返信コメ
- >>42
ああいうタイプが受けるのはほんとに20代~40代男性(特に独身)て感じするね。
家庭を持って落ち着いた男性や女性は人格面で眉をひそめるだろうし、子供は怖がるだろう
-
- 2018年10月04日 18:46
- ID:1Y0YQdzw0 >>返信コメ
- >>209
ハヤテのごとく!&銀魂が真っ先に思い浮かんだ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
弁護士対応中につき、証拠として荒らしコメントを残しております。ご協力お願いしますm(__)m