第367話「悪役にもやっていい事と悪いことがある」
江戸の町に戻ってきたことを悟られたくない銀時は、マネキンに扮して何とか難を逃れることに成功する。高杉風のカツラと着物で、再び町に出ようとしたその瞬間、銀時の頭上からクナイが降り注ぐ。銀時の帰りを待つ、さっちゃんの仕業だった。
変装に気づかず、銀時の居場所を教えろと脅すさっちゃん。高杉風の気迫で押し切ろうとするも逆に気圧され、捕まってしまう銀時もとい、偽杉。連れていかれた先には、月詠、お妙、九兵衛ら江戸の女性たちが待っていた。彼女たちもまた、黙って去ってしまった銀時の帰りを待ち続けていたのだ。皆の思いを知って銀時が取る行動は――!?
脚本: 絵コンテ: 演出: 作画監督:
脚本: 絵コンテ: 演出: 作画監督:

【放送情報】本日、テレビ東京系で深夜1時35分~『悪役にもやっていい事と悪い事がある』が放送! 何も言わずに江戸を去った銀時に、皆が抱く思いとは…。放送をお見逃しなく! https://t.co/5RgdKFtSAk
2018/10/07 17:00:40
『チッ…完全に見失っちまった。ああ山崎。お前も急行しろ。詳しい事は後で伝える』

『旦那!何かお探しですか?かわいい子をお探しならいい店紹介するよ』
『眼帯した女と顔に傷がある女と変態くのいちとメスゴリラを探してる』

『ハッハー!そいつはいけねぇよ旦那!並の男じゃ手に負えねぇじゃじゃ馬ばかりだ。ケツの毛までむしり取られますよ』

『そりゃ恐ろしいねぇ。で、そんな恐ろしい町で働くお前はいくつだ?ガキ』

『な…なんでぇ!この町でんなもん見せびらかすなんて野暮にも程があらぁ!あんた女にモテないだろ…』

『何ギャアギャア騒いでんだい?まったくもう。この町の評判下げてる野暮はあんたの方だろ。晴太』

さ『吉原桃源郷。今じゃ政府公認の観光都市か』
月『2年前、ここは戦えぬ人々を匿い戦果から守った。その功とでも言うか』

月『だが日の下に在ろうと男と女の在り方はそう変わらん』


『百華は日の下でも女の味方でありんす』

日輪『てな具合さ。今じゃ一切を仕切ってんのは死神太夫改め天道太夫月詠ってね』

日輪『間違ってもその傷の前で女に粗相を働いちゃいけないよ。昼も夜もない世界に連れていかれてしまうから』






月『女の敵は吉原の敵じゃ。あれの始末はわっちに任せなんし』

『よかったわね九ちゃん。パンツの仇とってくれるって』
『え?あれあなたのパンツだったの?褌でも付けてるのかと思った。意外にパンツは普通なのね』


妙『でもよかったじゃない。シミとかついてなくて。やっぱりパンツは毎日取り換えなきゃ駄目ね』

さ『あれ?でもあそこに毛が付いてない?』
妙『いや。あれはあいつの髪の毛が中から飛び出してるんじゃない』

さ『あれ?でもあそこに赤い汚れが…』
妙『あれはあいつをリンチした時の…』

『ていうかいつまでそれ被ってんだー!!返せー!!』

九『そっちじゃなくてー…』

妙『完全に居直ってるわね。高杉って言ったっけ?あれでも昔はラスボス的雰囲気で登場してたらしいけど』
さ『ほんとびっくりよね。何があったのかしら。どこで方向性間違っちゃったのかしら』

妙『やっぱりパンツ被った時じゃない?いくら悪者でもやっていい事と悪い事があるわよ』
さ『パンツ被ったらそりゃラスボス降格させられるわよね~』
妙『いやラスボス降格させられたからパンツ被ったんじゃないかしら?』

『でも丁度手を焼いていたところだったの。その男おそらく銀さんと一緒に江戸にやって来たはず』

さ『でもなかなか口を割らなくて懲らしめるついでに銀さんの居所を吐かせられればいいんだけど…』

九『銀時が江戸に…?』
妙『じゃあなんで私達の所に顔を見せないの!?』
さ『わからない…何か事情があったのかもしれない』

(いやそこでパンツ被ってるからです)

銀『ヘッ。女共。いくら俺を辱めようと無駄だぜ』
さ『いやあんたが勝手に恥ずかしいことしてるだけなんだけど』
銀『なぜなら俺は高杉であって高杉でない存在だからさ』

『つまりいくら高杉晋助を辱めても俺は痛くもかゆくも…ちょっと待って…話を最後まで…』

『痛てぇって言ってんだろうが!!』
「やっぱ痛いんじゃん」
『違う違う!!俺が言ってんのは精神的なアレで!』

『ちょっと何言ってるかわかんないんですけど』
『あんたそんな雰囲気だけの厨二ゼリフ吐いてるからラスボス降格させられんのよ』

銀『言いすぎだろー!!高杉に謝れよー!!』
土(いやお前が謝れよ)

『上等だよやれよ!拷問でもなんでもよぉ!ただしその時お前達は俺以下の外道に成り下がるけどなー!オムツ履いてパンツ被ってるテロリスト以下だぞざまーみろ!』

『どうしたぁ?まさかそんな覚悟もなく俺を吊るし上げたのか?』

『悪いが吉原は拷問をする場所ではない。ここは花町じゃ。男をもてなしこそすれ苦しめる場所ではない』

『何嘘ぶっこいてんだー!水責めなんかー!』

『それは水ではないぞ』
『ロ…ロォショォン?』

ベルトコンベア起動

「おいでやす~」

『吉原の女達よ。上客のお越しじゃ』

月『磨き上げたその手練手管で存分に歓迎してやるがよい』
銀『ちょ…ちょ待てよ!なにこれ!?』



『ツッキー何してんのこれ?』
『これが今の吉原のやり方じゃ』

月『色欲で悪さをする男には存分に女に溺れさせてやる』

「いらっしゃいませ~」

「お帰りなさいませご主人様~」

月『その色欲の奥にあるのは…』

『おっぱいってー何が工口いんだっけー。なんで二つあるんだっけー』

さ(悟っとる)

銀『ん…なんだこの布切れは。邪魔だなぁ』
九『ひどい!』
妙(煩悩から解放されて悟りを開きかけとる)

月『銀時と行動を共にしていたというのは本当か?』
銀『今の俺にとってはそれもおっぱいも言葉を並べるに足りん詮無き事。並べるといえば何でおっぱいって二つ並んでるんだっけ』

さ『悟りのせいですべてに興味が失せてるわよ。つかおっぱいのことばっかり言ってるわよ』
妙『もう一周させておっぱいの事を忘れさせましょう』
九『いやおっぱいは二つあるから二周した方がいいんじゃないか?』

銀『あー!!』
土(悟り開いたのに叫び声上げてるけど)

さ『さすがに地獄を三周すれば改心するでしょ』
月『地獄って言うな猿飛!』
妙『あ。お遍路から戻って来たわよ』
月『お遍路って言うなお妙!』


(神…?)

さ『完全にやりすぎたみたいなんだけど…』
妙『やっぱりおっぱい2個はやりすぎだったのよ。1個残しとくくらいでよかったんじゃないの?』

妙『ほら』
九『というかまだおっぱいのこと引きずってないか?』

『おい銀時は…駄目じゃ取り付く島もない』

九『いや完全におっぱいで頭がいっぱいなんだが』

『仕方ない。煩悩を刺激して少し元に戻しましょう。ツッキー。ばあさん達の代わりに中に入って乳を揉ませてあげなさいよ』
『なんでそうなる!』

『私は銀さんに嫁入り前だから無理だし~』

さ『九兵衛さんは男に触れられる自体無理でしょ?』

『猿飛さーん。なんで私は最初から入ってないの?』

妙『おいお前さっきまでおっぱい2個って言ってなかったっけ!?零って何だ!!』

妙『頭きた。こうなったら私が行きます』
九『待て妙ちゃん!』
妙『止めないで!私にも女の意地があるの!』

九『そうじゃなくて…こっちもスタンバイOKだ』
さ『あんたが揉みに行ってどうするの!』

『九兵衛さん。あなた見合いするとか言って結局何も変わってないじゃないの』
『だってあんな変態に妙ちゃんを汚させるわけには…』

『わかった。確かにこれはわっちの役目じゃな』


月『おっぱい太夫って誰じゃ!!』

日輪『つくづく馬鹿だねぇ。あんたって子は。追いかけて行ってもよかったのにさ』

月『日輪。日の下に出た吉原はやがて普通の街になっていくんだろうな。それは喜ばしいことなのかもしれない。でもわっちは少し寂しい。見知ったものが変わり無くなっていくのを眺めて暮らすのは』

『共に未来を歩むはずだった者を一人残して進むのは…でも…だからこそ見届けねばならん。終わりゆくものを。生まれてゆくものを』

『そしていつかあいつが帰った時それを伝えてやりたい。そうすればあいつはまた皆と一緒に同じ道を歩んでいけるだろう』

月『だから教えてくれ。あいつは今どこにいて何を見てる?それは過去か?未来か?』


『自ら一周しに行った…』
『もしかて通じたのかしら…全部話す覚悟を固めに行ったとか…』

月『あ。戻って…来た…』


妙『どんな悟りの開き方してんだ!』
さ『悟りっていうかケピータッキーに開いてんじゃないのよ!』
九『このまま圧力釜に放り込んでカラッと揚げたろか!』

妙『あれ…このピーーネルどこかで見たような…』
土『この無能がー!張っとけって言ったのにあいつはどこ行った!』

山崎『土方さんすみません…俺も置物のふりしてあっちの方張ってたんですが逃げられちゃいました…』

(危ねぇ…もう少しで悟り開いて全部ゲロるところだった…)


『でも…あの人にも見せたかったかも。九ちゃんの花嫁姿』

『あなたに坂田銀時は渡さない。あの人の帰る場所は…ここにある』

『そうすればあいつはまた皆と一緒に同じ道を歩いて行けるだろう』

(くそ…俺は一体何をやってるんだ…)




『新ぱ…』



『ちょっと待った!事情は知らないけど多勢に無勢は見栄えが良くないですよ』

『何より街中でそんな物騒な真似』

『見過ごすわけには…いきませんね』

銀『はいカットー!』
新『え!?』

銀『はい時間切れー。終わり終わりー』

銀『次のコーナー行くよー』
新『えぇ~!?』

新『いや…今の…原作だとすげーいいシーンが…あれ!?』
銀『はい。番組の途中ですがこの後は予定を変更して「アニメ銀魂緊急特番」をお送りします。その前に一旦CMでーす』


『静粛に!静粛に!それではただいまより裁判を開廷しまーす』

新『いやいやちょっと待って銀さん!何なんですかこれ!?一体何を始めるつもりなんですか!?』
銀『新八君。神聖な法廷を乱すと出番を減らしますよ』
新『いやついさっきごっそり減らされた所!』

『お前なんかちょっとでも本編出られただけマシね!私なんか登場もできなかったね!どうしてくれるアルか!』

『そうですよ!だいたい裁判って僕らが何の罪を犯したって言うんですか!?』

『だからそれをはっきりさせるためにだな。銀魂終わる終わる詐欺裁判を始めます!』

『え~。今テレビをご覧の皆さん。番組表などで既にお気づきかと思いますがアニメ銀魂は今日で最終回です』

『『え~!?』』

『え…今日で終わり?』
『マジかよ…すっげぇ中途半端じゃねぇか』

銀『はい静粛に!まったくもって仰る通り。視聴者の皆さんから「ったくどうなってんだよ~アニメスタッフは。ちゃんと尺ぐらい読んどけよ。客ナメてんの?原作読み込んでペラ枚数計算して週を跨ぐなら引きのある所で引っ張ってジャンプ発売日前に原作の入稿データを担当から拝借しつつシリーズ構成しろやー」と厳しい批判をいただいても仕方ない状況です』
新『いやそこまで詳しい一般視聴者いねーよ?』

銀『ただね。これ言い訳に聞こえるかもしんねーけどさ…マジ違うんだって…そういうのじゃないんだって…』
新『ほんとさっきから何なんですかあんた!誰目線で語ってんすか!』

『今日こんな中途半端な形でアニメが終わってしまうのには深ーい理由があるんです!』

銀『この件をご説明するには時計の針をおよそ3年前まで戻さねばなりません』
新『そんな戻んの!?そんな壮大な話なんですかこれ!?』

銀『はいこちら!2015年4月から放送されたTVシリーズ第3期です』

『劇場版完結編から約2年を経てのシリーズ再開。実はこの時点でアニメスタッフは原作サイドからこう聞いていました』

『原作は近々終了しますと』

『『えぇ~!?』』
九『それってつまり…』
妙『終わるから始まったって事?』

銀『そうなんです実は。第3期は原作とアニメを同タイミングで完結させようと企画された1年シリーズだったのです。完結の足並みを揃えるためアニメスタッフは短編ギャグ回をいくつかお蔵入りさせる苦渋の決断』

銀『その裏には銀魂に最高のフィナーレを用意しお客さんに喜んでもらおうという熱い思いが隠されていたのでした』
新『いやだから誰目線なんだよ!ていうか札舞ってるけど大丈夫!?信じていいのこの話!?』

銀『が!!しかし!!原作は終わるどころか驚愕の新事実と新展開の連続で…』
新『なんでこれいピーすとや風にした!?』


銀『アニメの方は真選組がさらばしただけで時間切れになりました~』

銀『はい。つーわけで無駄に尺食った真選組は有罪。土方十四郎は死刑!』
土『なんでだよー!!真選組だってこの件は被害者だわ!つか何で俺だけ死刑!?』

『おいぃー!!』

銀『その後番組Pは追加の放送枠を獲得するため奔走するも従来の夕方枠獲得は困難を極めストレスからキャバクラ通い増加で家庭内不和まで起こしてしまいました』
新『いやキャバクラはこの件と関係ないだろ』

銀『そんな逆境の中何とか予算をかき集めなんと深夜枠獲得というウルトラCで放送再開へとこぎつけたのでした!』

銀『それがこちら!烙陽決戦篇から始まった第4期です!今度こそ完結に向けて走り出しました』

銀『が!!しかし!!話はまとまるどころか宇宙にまで広がり』

銀『クソハゲ親父の甘ったるい馴れ初め話を見せつけられる羽目になりました!』

銀『はい。つーわけでクソハゲ親父も有罪』

銀『毛根死刑!』
星海『やめろ!毛根だけはやめてくれ!あー!!』
神『いやもう毛根は死刑執行されてるアル』

銀『ここでアニメスタッフは一旦原作の様子見と話のストックを貯めるため時間稼ぎにシフトチェンジ!当時実写映画化決定に湧く世間をこれ幸いと隠れ蓑ににとしれっと再放送で間をつなぎ』

銀『さらにお蔵入りさせていたギャグ短編で新作を放送』

銀『全てがその場しのぎの思い付きでしたが「あれあれ~?最初からこういう予定でしたが何か~?」的なとても自然な空気を作り出すことに成功しました~』
新『いやしてねーよ?このタイミングでギャグ回やんのって結構違和感あったよ?』

銀『そしてこの頃当時担当編集者だった毒キノコマナベ(アイドルオタ)からこう告げられました』

『今度の今度こそ原作が終わります』

銀『制作陣はその言葉を信じて元々少ない予算と様子見したせいで厳しいスケジュールの中三度目の正直とばかり長編制作に着手しました』

銀『そしてついにスタートしたのが…最終長編とされたこの「銀ノ魂篇」なのです!』

『が!!しかし!!しかーし!!全っ然終わんない!!』

銀『今回なんか「1クールだけど14話分放送枠抑えたから多少伸びてもなんとか…」とか思ってたけど予想をはるかに超えて終わんない!』

『OPEDもさ。最終回になるならとあんな作りにしたのにさ。どうすんのこれ?てか終わんの?ほんとに終われんのこれ?という気持ちを我々は率直にぶつけてみました』

銀『すると担当編集キンコは…』

『なんか…終わる気配ないんすよね。あと…原作の方は週刊連載が終了することになりました。あと僕担当外れます』

『えぇ~!?足並み揃えるどころか片方の足がゴール目前で消えるってどういうこと!?』

銀『はい。つーわけで長谷川泰三、死刑!』
マ『え~!?俺!?この流れでなんで!?』

銀『無職のくせに急に入国管理局ぶったのとそのチャラついた格好とあと調子こいて実写ドラマとか舞台挨拶にも出ていたのがムカついたんで』
神『確かにあれは私もどうかと思ったアル』
新『異議なーし』

『いやなんで俺だけそんな扱い~!?』

『でも銀さん…ここまでの話が真実なら本当に裁かれるべきなのは…』

『あいつね。あいつしかいないアル!』

『よく気付いた新八。神楽。そう。今回の銀魂終わる終わる詐欺裁判の真の被告は…』

銀『この男、ゴリラ原作者です!』
空『チーズ蒸しパンになりたい!』

銀『被告人。ほぼほぼ死刑確定だけど何か言いたいことはありますか?謝るならいまのうちですよ?被告人?』

新『うわっ!何か出した!』

銀『あ…これ例の奴だ。神楽。例によってキャラ忘れていいから読んでくれ』
神『え~』

釘『アニメをご覧の皆様。そしてアニメを制作しているスタッフの皆様』

釘『このたびは私の悪質なタックルにより多大なる迷惑をおかけしたことを心よりお詫び』

釘『え?タックルじゃない?それじゃないやつ?あ、じゃあピーの?え?それは本当にシャレにならないやつ?蒸し返すな?』

釘『じゃああれだ。前の手紙で藤田前監督が離婚したのをバラした件。あ、それは本当に怒ってんの?それはよくないですか?』

釘『離婚したけど今は10コ下のインストラクターの女とゴニョゴニョやらしいことやってんだし一体何をインストラクトされてるのかこっちがインストラクトされたいぐらいで』

『え?それも違う?じゃあ何だろ?そもそも深夜になってから眠くてアニメ見てないもんでよくわかんないっていうか今どのへんやってんですか?』

釘『斎藤一が牙突零式で十本刀の宇井を倒したあたりかな?あそこは僕的にベストバウトなんでそこで終わったとしても心残りはないというか』

『今はもうやり切った想いでいっぱいですね。次回作は今のところ考えていませんがたとえばそうですね』

釘『幕末にやって来たのが宇宙人の乗った黒船でそんな世界で七転八倒しながらそれでも笑って生きる。そんな奴等が描きたい』

釘『というか描き切りたいですね』

釘『もし機会があるならばそんな次作でまたお会いしましょう。タイトルはもう決まってるんですよ。一歩間違ったらすごい下品なタイトルなんですけど』

釘『銀魂ファイナル エンドオブスカイ』

『判決を言い渡す!ゴリラ原作者は無罪!』

神『今のどこに減刑の余地があったか!!』
新『結局何も謝ってませんよこのゴリラ!!』
銀『はいはいうるさーい。終わんないもんは終わんないんだからしょうがない』

『というわけで大変グズグズな最終回となってしまいましたが銀魂終わる終わる詐欺裁判、これにて閉廷!』




新『いや嘘つけー!それ絶対やんねーよ!?』


『ほっんとめんどくせーな漫画描くのって』

つぶやきボタン…
なんだこれwwwww
銀魂らしすぎる終わり方だった
ほんとどうするの続編
とりあえず「一旦」終わりということで…
本誌の分もまだちょっと残ってるのに加えて漫画でも終わる終わる詐欺してジャンプGIGAの方で続きやるということなのでまた原作ストック溜まればやるんだろうきっと
アニメサイドはアニメも原作完結までやりきりたい意思強いみたいだけどGIGAの方で原作どれぐらい続くのか
GIGAの前身、NEXTでは黒バス・べるぜバブが週刊連載終了後移動して年単位で続いてたからそれぐらい続くと思っておいた方がいい…?
銀魂らしすぎる終わり方だった
ほんとどうするの続編
とりあえず「一旦」終わりということで…
本誌の分もまだちょっと残ってるのに加えて漫画でも終わる終わる詐欺してジャンプGIGAの方で続きやるということなのでまた原作ストック溜まればやるんだろうきっと
アニメサイドはアニメも原作完結までやりきりたい意思強いみたいだけどGIGAの方で原作どれぐらい続くのか
GIGAの前身、NEXTでは黒バス・べるぜバブが週刊連載終了後移動して年単位で続いてたからそれぐらい続くと思っておいた方がいい…?
![]() |
「銀魂 銀ノ魂篇」第367話
ヒトコト投票箱 Q. 漫画の続きは長くなると思う? 1…思う
2…そこそこの長さで落ち着くと思う
3…意外と短いと思う
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
rhythm zone (2018-02-21)
コメント…銀魂について
-
- 2018年10月09日 08:41
- ID:YImF2MoF0 >>返信コメ
- この裁判で裁かれるのって空知だけじゃねーか!? 中途半端で終わったけど、もし12月発売のジャンプGIGAで今度こそ終わるのならあとちょうど1クールくらいでアニメの方も終わらせられそうよね。
しかし本人のいないところで株が(光の速度で)急降下するとかホントひでぇ。しかもラスボスポジションのキャラが最終章でだぞ…
-
- 2018年10月09日 08:42
- ID:juHl4.Md0 >>返信コメ
- >>1
コメント掲載一番乗り初めてできた、ちょー最高!!
byコメント1掲載した者より!!
-
- 2018年10月09日 08:43
- ID:Cx1oNpr40 >>返信コメ
- >>1
君、イイねが付くの速すぎね?
-
- 2018年10月09日 08:44
- ID:Cx1oNpr40 >>返信コメ
- ※3で確信したわ。自分でイイね押してんのかよ・・・。
-
- 2018年10月09日 08:49
- ID:HibVQ6wk0 >>返信コメ
- アニメ銀魂らしいと言えばらしい終わり方だったね
笑いが止まらんかった
-
- 2018年10月09日 08:51
- ID:8q.aROIW0 >>返信コメ
- まさかの提供本音暴露
-
- 2018年10月09日 08:51
- ID:N67B.ZNK0 >>返信コメ
- アニメ銀魂では、綺麗に本編完結を見れそうにないな…
あまりにも、あまりにも中途半端な位置…
何はともあれ、メタ展開が久々に見れて大満足!
お疲れ様!
-
- 2018年10月09日 08:55
- ID:3UimLnRI0 >>返信コメ
- 続きはやるの?やらないの?
どっちでも銀魂らしいのがまた・・・
-
- 2018年10月09日 08:55
- ID:NZ08ppBJ0 >>返信コメ
- やりたい放題で終わった…
銀魂による銀魂の裏を暴露して銀魂の続編を何となく匂わせて無理矢理終わる
なんとも銀魂らしい最終回(何回か目の)
-
- 2018年10月09日 08:57
- ID:0qiR70fM0 >>返信コメ
- これはひどい
-
- 2018年10月09日 09:07
- ID:xC0dingb0 >>返信コメ
- こんな最終回は銀魂でしか許されねーわ!
他のアニメなら絶対に炎上する。
-
- 2018年10月09日 09:12
- ID:0mFY4V9H0 >>返信コメ
- やっぱり同時に終わらせるためにカットしまくり飛ばしまくりの駆け足アニメだったんだね
もう空知の終わる終わる詐欺に騙されずに次クールからはアニメ丁寧に作って欲しい
-
- 2018年10月09日 09:13
- ID:18oNqN5i0 >>返信コメ
- サムネがい○すとや風
-
- 2018年10月09日 09:15
- ID:DwsWuyAL0 >>返信コメ
- ヅラ、しゃべんなかったなぁ……
-
- 2018年10月09日 09:17
- ID:dJW29S6F0 >>返信コメ
- 頼むからアニメで最後までやってくれ。
-
- 2018年10月09日 09:17
- ID:4Hl6KYvK0 >>返信コメ
- 大丈夫だって
来年か再来年には「真・銀魂完結編」がやるから
-
- 2018年10月09日 09:18
- ID:.gBoW.LC0 >>返信コメ
- >>1
ここまで全文同意できない意見も珍しくて驚いた。
アニ銀って色んなファンがいるんだね!新鮮!
アニオリで銀さんの出生とか見たくなさすぎて腹立ってきたからチーズ蒸しパンたべてくるわ。
-
- 2018年10月09日 09:18
- ID:g40okdea0 >>返信コメ
- おっぱいは二也(ふたなり)…
-
- 2018年10月09日 09:21
- ID:7w4dJ5zc0 >>返信コメ
- Re:CREATORSのシナリオ、広江礼威よりゴリラにやらせた方が面白かったんじゃね?そんな銀魂最終回。
-
- 2018年10月09日 09:33
- ID:OgTCqe3B0 >>返信コメ
- 何これ……いや、ほんと何これwwwwwwww
結局銀魂関係者の浮気やらキャバクラやら離婚やらを知れただけなんだが
-
- 2018年10月09日 09:35
- ID:zLxAPbLG0 >>返信コメ
- やっぱりグダグタギャグやってる方がいつもの銀魂らしくて面白いわw
アニオリのギャグ回で放送とかできそうな作品なのに終わってしまうのか・・・
次回はいつ再開するのやら
スタッフの皆さん、ありがとうございました!
-
- 2018年10月09日 09:41
- ID:kqyVxbsc0 >>返信コメ
- 何この…何?
詐欺だろ?終わる終わる詐欺なんだよな?
続きやってくれよォ!!!
-
- 2018年10月09日 09:45
- ID:zLxAPbLG0 >>返信コメ
- 再放送でよりぬき銀魂さんやらんのかなぁ?
-
- 2018年10月09日 09:45
- ID:YrC0yC2.0 >>返信コメ
- 原作だと、土方さんもお遍路行かされて、銀さん(偽杉)の事下呂るのに、カットされてがっかりしてたら、いきなり新八のシリアスシーンが中断されて以降、ずっとパニックだった(笑)
あと、最後の提供の空知ボイスは、無印(第一期)4話の「空知のひとり言」の、使い回しだと思う。
-
- 2018年10月09日 09:53
- ID:eMq9AGdL0
>>返信コメ
- アニメの続きは映画じゃね?
前編、後編に分けて
-
- 2018年10月09日 09:54
- ID:uDWrTCQj0 >>返信コメ
- ただの釘宮理恵でも16歳神楽だとあんま違和感ないな
-
- 2018年10月09日 10:00
- ID:JPSsdNbe0 >>返信コメ
- ジャンプGIGAって確か連載遅いよな
完結するまで10年以上かかりそう
-
- 2018年10月09日 10:01
- ID:27vFWN0a0 >>返信コメ
- いろんな意味ですごい最終回だったw
でもあらためてアニメスタッフに愛されてる作品だなぁと感じる
原作のほうの話が進んだら、またいつか帰ってきてほしいな
-
- 2018年10月09日 10:05
- ID:cIGyea.i0 >>返信コメ
- 作者の手紙読んでるとこだけちゃんと「釘」になってて草
-
- 2018年10月09日 10:05
- ID:DVd8dtjL0 >>返信コメ
- >>1
誰も共感していないのに、他のジャンプ作品と比較したコメントして自分でいいね!ボタン押して虚しくならない?
3年前の3期放送開始時から同時完結させると言っておいて、いざこの打ち切りみたいな終わり方って…。銀魂だから許されてる感あるけど、こんなことなら将ちゃんやサブちゃんが死んでいなくなった変な時期にポロリ篇とか銘打って放送するんだったら、将軍暗殺篇を早めにやらずに、カットされたTV未放送分の回を地上波でゆっくりやっても良かったのでは?と思うわ。
そんな厳しいこと言ったが。アニメで完結見届けられるか分からんが、忘れた頃にひっそりアニメ再開しそうだから大人しく待つ。
-
- 2018年10月09日 10:06
- ID:DQfVU9870 >>返信コメ
- うん、アニメスタッフは悪くない(確信)
-
- 2018年10月09日 10:10
- ID:bbsbmFRP0 >>返信コメ
- 結局マダオの証明写真回をしなかった理由が知りたい
-
- 2018年10月09日 10:12
- ID:ett31HnW0 >>返信コメ
- おっまえ、お前マジふざけ…はぁ
-
- 2018年10月09日 10:13
- ID:N08HPI3c0 >>返信コメ
- わかる人にはわかるかもしれないが
相変わらず『ひでむし』だな・・・(バンダイつながり)
-
- 2018年10月09日 10:15
- ID:d.vh4EQB0 >>返信コメ
- 本当に酷い最終回だなww
テレ東社長も言及するぐらい実写2弾目も成功、
アニメ円盤もまだ売れてる方だし原作も続くんだからアニメもやるだろ
その時はちゃんと土方のお遍路もやってくれ
-
- 2018年10月09日 10:15
- ID:DQfVU9870 >>返信コメ
- まさか辱められた高杉(偽)さえもかすむ展開になるとは...
妙無也は多分このクールで1番笑ったけどw
-
- 2018年10月09日 10:19
- ID:QrSFb7660 >>返信コメ
- 実際の所アニメ制作現場は大混乱だったろうな…
-
- 2018年10月09日 10:19
- ID:q7yncleL0 >>返信コメ
- ここまで酷い最終回は初めてだ・・・w
と言うわけで原作者ゴリラとマダオは有罪で
-
- 2018年10月09日 10:26
- ID:ML3gZm4z0 >>返信コメ
- 話題になってたし、ヅラのZIP!ネタとか見たかったよー
-
- 2018年10月09日 10:28
- ID:JhdXqo8K0 >>返信コメ
- まあ、銀魂だし
-
- 2018年10月09日 10:29
- ID:0iF7O.qQ0 >>返信コメ
- 鳥山先生は漫画書かなくてもいいのに、超の漫画の添削をやらされているらしい。
-
- 2018年10月09日 10:37
- ID:lCh2oSfh0 >>返信コメ
- ある意味銀魂版すべてのチルドレンおめでとうありがとうendやなこれ
-
- 2018年10月09日 10:38
- ID:FIbixTfT0 >>返信コメ
- 回転銀時といらすとや参戦で笑。
-
- 2018年10月09日 10:43
- ID:hxSXij5s0 >>返信コメ
- 原作未読勢なんだが、原作終わったんじゃなかったのか?
-
- 2018年10月09日 10:44
- ID:D5iuaXd70 >>返信コメ
- アニメスタッフは1人一発ゴリラ原作者殴っても許されるよ…
お疲れ様です
-
- 2018年10月09日 10:45
- ID:oxdOoCnM0 >>返信コメ
- ゴリラは無罪
ジャンプ首脳陣有罪
-
- 2018年10月09日 10:46
- ID:oxdOoCnM0 >>返信コメ
- ヅラと沖田しゃべんなかったなあ…ギャラか?ギャラなのか?
-
- 2018年10月09日 10:53
- ID:rsFSYrXr0
>>返信コメ
- ひどい最終回だった(笑)でも、銀魂らしいちゃあらしいけどwwアニメ再開楽しみに待っています。
-
- 2018年10月09日 10:54
- ID:Cx1oNpr40 >>返信コメ
- >>45
週刊ジャンプでの連載は終わった。
ゴリラ原作者がまとめきれなかったのでジャンプGIGAへ移籍して続けることになった。
-
- 2018年10月09日 10:54
- ID:ZtbVuTe.0 >>返信コメ
- 原作のほうは、ゴリラの結婚式やり始めた時点でもう終わらせることは無理だなと
薄々確信してたよ…
-
- 2018年10月09日 10:58
- ID:mwfZIqje0 >>返信コメ
- 2015年にやったのは3期じゃなくて4期じゃなかったっけ?。
確か2011年に2期を1年間やってそれから1年くらい間置いて次のシリーズ(金さんや朧が初登場したやつ)やってたよね?。
-
- 2018年10月09日 11:00
- ID:QBbpBfSA0 >>返信コメ
- 詐欺みたいな内容で終わった
これでも銀魂っぽくっていいかもな
-
- 2018年10月09日 11:05
- ID:GSlJB7Pl0 >>返信コメ
- これは銀魂のブランドが落ちますよ!
-
- 2018年10月09日 11:05
- ID:O4HTGSyn0 >>返信コメ
- つづきは、Web配信とか言っとけば良いんじゃない。
-
- 2018年10月09日 11:07
- ID:XyRzI6.i0 >>返信コメ
- ま、まあゴリラ死刑にしたらGIGAでの続き読めなくなるから多少はね?(震え声)
-
- 2018年10月09日 11:09
- ID:99MgOmvd0 >>返信コメ
- 先週「土方は一体何を見せつけられてるんだ…?」
↓
今週「視聴者は一体何を見せつけられてるんだ…?」
-
- 2018年10月09日 11:10
- ID:qxzAHS1z0 >>返信コメ
- これゴリラは自分が原因って言ってるけど
実際は実写化の影響だろうから編集にそう言わされてるんじゃないのかと疑ってる。
で今度こそ完結しようと思ったけど実写化第2弾が思いのほか好評だったからさらに引き延ばされ月刊であるGIGAに飛ばされたんじゃないかとも。
-
- 2018年10月09日 11:10
- ID:XyRzI6.i0 >>返信コメ
- ※17
正確には「真・銀魂完結編序章~終わりの始まり~ -SEASON1-」ですなw
-
- 2018年10月09日 11:26
- ID:6gwuaNcF0 >>返信コメ
- ひどい最終回だった
-
- 2018年10月09日 11:34
- ID:X8.lhXBr0 >>返信コメ
- 深夜枠に移動したのそんな理由があったのか
-
- 2018年10月09日 11:35
- ID:Yewdo9.k0 >>返信コメ
- GIGA完結後に2夜若しくは2週連続TVスペシャルやな
頑張れ…
-
- 2018年10月09日 11:39
- ID:XSvFj0H.0 >>返信コメ
- マナベでSHIROBAKOのクソ編集者思い出した
-
- 2018年10月09日 11:58
- ID:TjbMOuzU0 >>返信コメ
- たぶん、来年夏か暮れに実写銀魂3をやるだろうから
それに合わせたクールにアニメの続きが来ると予想しておく
-
- 2018年10月09日 11:59
- ID:.J6VDVxN0 >>返信コメ
- いらすとやが狂気でしかないんだけど
-
- 2018年10月09日 12:09
- ID:sVhvaRSK0 >>返信コメ
- なんかひどい最終回でした。
銀魂らしいといえばそれまでですが…。
吉原のめちゃくちゃ下品な件が、緩和されたことはよかったけど。
ツッキーって万事屋と出会って人間味が出た分、
だんだん揺れ動くキャラになったけど、こういう点だけは
ブレないんだな、
相変わらず作画が気合入っててキレイだということも確認。
原作・アニメ共々終わりってなってから、心のどこかで終わってしまった感がありけど、まだまだ続く?この状況、
どうしたらいいんだ?
-
- 2018年10月09日 12:18
- ID:aKWfUzAH0 >>返信コメ
- もし放送再開するなら、二年後話の再放送後に新作放送して終了とかかな?
-
- 2018年10月09日 12:22
- ID:0mFY4V9H0 >>返信コメ
- >>52
金魂や朧のやつは二期延長戦だから2015年は三期であってるよ
-
- 2018年10月09日 12:45
- ID:vZ16HTL10 >>返信コメ
- いいシーンなのにここで一旦終了してBパートはまさかの暴露話!!!
原作は12月発売のGIGAで続くけど、アニメの方はどうするの???
ストックは週刊掲載分は少し残ってるから1クールは持つかな?
放送するとしたら来年の春か夏ぐらいか?
-
- 2018年10月09日 12:48
- ID:hdFN65Z70 >>返信コメ
- 松陽先生ニッコニコで草
アニメスタッフも大変だなぁ
-
- 2018年10月09日 12:50
- ID:gcL6iEb80 >>返信コメ
- >>1
その伏線ジャンプGIGAであったらいいですね
銀魂の本当の最終回(ジャンプGIGA )記念で
劇場版銀魂第三弾あったらいいですね
-
- 2018年10月09日 12:56
- ID:nIqWDbge0 >>返信コメ
- もう一度裁判のやり直しを…
アニメ2期が始まった逆転裁判の成歩堂と御剣を誰か連れてきてくれ
-
- 2018年10月09日 13:00
- ID:24cK.boy0 >>返信コメ
- 原作完結後映画で原作完結版を作って欲しいな。完結までの話数によるけど。
-
- 2018年10月09日 13:01
- ID:g2m.VRih0 >>返信コメ
- いやまあ、原作からしてアニメ綺麗に終わると思ってなかったけど
最終回で追加配信告知したハイスコアガールとどっこいどっこいな、投げっぱなしジャーマンエンドだな
-
- 2018年10月09日 13:25
- ID:NQPNAglN0 >>返信コメ
- 本当なら終わらせるつもりだったんだろうけど実写映画の関係で続かせることになったんだろうな
-
- 2018年10月09日 13:33
- ID:PofTRkg70 >>返信コメ
- 仮にも長期アニメなのに相変わらず予算ねーのかよこれ。
枠取る余裕ないかもしれんしOVAとか漫画付属になるかもしれんし、アニメラストあるとしてもテレビじゃないかもな。
-
- 2018年10月09日 13:39
- ID:lenSWIzm0 >>返信コメ
- 月詠は相変わらずキャラブレブレだな
女捨ててると言ってるのに廓言葉だったり
死神から天道とは
最終決戦で吉原捨てて惚れてる男を優先したのになんで吉原に帰ってるの
-
- 2018年10月09日 13:40
- ID:g.71M.8G0 >>返信コメ
- >>8
寧ろここまできたら意地でも原作最終回までテレビ枠取ってきそう
多分実写映画が大ヒットしたからその関係だろうな。ゴリラもどう見ても終わらせる気だったからな3年前
-
- 2018年10月09日 13:44
- ID:RKFToaMP0 >>返信コメ
- くぎゅの美声ヤバい><
-
- 2018年10月09日 13:53
- ID:U86etjC30 >>返信コメ
- この色んな意味で酷いグダグダっぷりがいかにも銀魂っぽくて笑ったが、現実的な話するとこれから先大丈夫なのかね?
済んだことだからネタに出来てるけど、いつものノリとはいえこうまで連携取れてないことを暴露されると次はいよいよ大丈夫かと、最終回まで完走して欲しい視聴者としてはハラハラする面もあるわけでして
まぁただの杞憂かもしんないけど、もし今後アニメ枠取れませんでしたとかなったらゴリラ原作者はマジケツ毛全部抜いて謝罪文と共に関係各所に配って回れよ
-
- 2018年10月09日 13:56
- ID:mmYKfss50 >>返信コメ
- ゴールデンカムイとかぶるし
-
- 2018年10月09日 14:34
- ID:GxA3Rwwd0 >>返信コメ
- ある意味銀魂らしい最終回だな。完全に逃げだけどね
-
- 2018年10月09日 14:54
- ID:Z1ZHPVuh0
>>返信コメ
- なんとも…
-
- 2018年10月09日 14:58
- ID:N08HPI3c0 >>返信コメ
- >>35
ナムコでした・・・(まぁどうでも良いけど)
-
- 2018年10月09日 15:06
- ID:e.ILoX.W0 >>返信コメ
- 銀魂一デカイ胸を触れるチャンスを自ら棒にふるとは、けしからんな。
-
- 2018年10月09日 15:11
- ID:BcuvKuAU0 >>返信コメ
- もうさ!ほんとさ!振り回されちまった!
短編めっちゃとばして将軍暗殺編いったときガチでショックだったんだからな!
次も待ってるから!!
-
- 2018年10月09日 15:12
- ID:pFsvxg5N0 >>返信コメ
- いらすとや風かわいいじゃん。
キャラグッズ作っても売れそう。
-
- 2018年10月09日 15:13
- ID:9fCFzHwB0 >>返信コメ
- もともと月夜はいい子だったろいい加減にしろ
-
- 2018年10月09日 15:35
- ID:llMha5Ib0 >>返信コメ
- しかし、これが現実というキツさ。
銀魂(本編+再放送など)→テレ東5局+テレビ大阪
ブラクロ傑作(再放送)→テレ東の東名+テレビ大阪
-
- 2018年10月09日 15:40
- ID:W.IEdl2C0 >>返信コメ
- ※1 あなた銀魂好きなんだね。
-
- 2018年10月09日 15:42
- ID:q8btqqH90 >>返信コメ
- 原作と単行本でオチが変わる「こち亀」みたいな形式で終わったな。
-
- 2018年10月09日 15:49
- ID:hscNSjCm0 >>返信コメ
- 相変わらずグダグダで製作裏話聞けて面白かったけど
アニメスタッフさんマジで大変だったんだなというのが凄く伝わったwwww終わる終わる詐欺に振り回されたアニメ制作側が一番の被害者。見ててマジで気の毒になったわwwww批判しているわけじゃないけどこれは空知が悪いわwww
とりあえず本当の本当に原作銀魂が完結してから再アニメ化完結編した方が綺麗に収まると思うし空知に振り回されずに済むと思います。
後まだやってない短編ギャグ話もやってしまえばいいよ!
ついでにまた実写映画やっちまいな!!
-
- 2018年10月09日 15:56
- ID:q8btqqH90 >>返信コメ
- ※91
原作じゃなくてジャンプだった(笑)
と言うか、このエピソードも裏があるよね。
2014年にナルトが終わって
2015年にブリーチが終わって
多分この頃にこち亀の終わりも200刊に合わせる事を逆算して最終回を迎える目処がたっていたんだろうね。
だからその都度その都度、編集に延命処置を頼まれていたんじゃないかな?
一番の悪はジャンプだと思うよ?
でもこれからも連載も続くし、アニメもやるなら決定権はジャンプにあるし。
悪く言えないんだろうね。
-
- 2018年10月09日 15:56
- ID:VxipHl7Q0 >>返信コメ
- でもさ、正直見てるこっち側も新作始まった時
「これ、きちんと終われるの・・・?」
と思ったよねww
-
- 2018年10月09日 16:01
- ID:RiwTHOVA0
>>返信コメ
- は
-
- 2018年10月09日 16:20
- ID:yaR.buhl0 >>返信コメ
- スタッフさんお疲れ様です
アニメまたやってくれるよね…?
-
- 2018年10月09日 16:31
- ID:aQiqVdVH0 >>返信コメ
- 自分で「いついつくらいで終わります」って言ったのに
何年も超過しちゃっててもまだ終わらなくて
編集部の人に伸ばしてもらうのもさすがにもう限界だったってのは
マンガの方でも言ってたね
-
- 2018年10月09日 16:38
- ID:v4Zabc8m0 >>返信コメ
- >>12
そりゃ誰が好き好んで現場のぶっちゃけ話と聞かされなアカンねん……
多分、銀魂くらいしか無いわな。そういうの何度もしたから耐性がついちゃったけど
-
- 2018年10月09日 16:48
- ID:sZnyiCvi0 >>返信コメ
- 原作の最後あたりはなかなか終わりそうで
終わらなかったもんな…虚がすごくすごく粘ったし
-
- 2018年10月09日 17:07
- ID:qibO7xuu0 >>返信コメ
- 新八って二年間で相当強くなったっぽいけど、一人で万屋やってる時に命がけの戦いを何回かやったりしたんやろうか?辰羅族の残党とかダキニの豪傑とかと戦ってたりしたんやろうか?
個人的には空知は銀魂描き終わったら、全3巻の新八の二年間を番外編として描いて欲しい。
あの文通メガネの子とどうなったか気になるし。なんだかんだで新八は女の子の為に自分から振られに行ってそうだけど。
-
- 2018年10月09日 17:08
- ID:qibO7xuu0 >>返信コメ
- ※99
まあ良くも悪くもキャラが勝手に動いたんやろうな。
-
- 2018年10月09日 17:14
- ID:zj.Ldvb10 >>返信コメ
- そういやジャンプの担当編集が打ち合わせと称してただ酒飲んで帰るとアニメスタッフさん怒ってたよー!!って暴露ネタが以前にあったんだが、その担当編集も真鍋だったんだろうか?
-
- 2018年10月09日 17:14
- ID:tIXdCc370 >>返信コメ
- 銀魂らしい…確かに銀魂らしいけどいい加減そのノリ飽きてきてしまった。
-
- 2018年10月09日 17:30
- ID:WeIjWYUB0 >>返信コメ
- この場合有罪なのはゴリラじゃなくてゴリラを虐待したジャンプ編集部じゃね
-
- 2018年10月09日 17:30
- ID:PwBKvRRN0 >>返信コメ
- なんだかんだでGIGAでやるっていう原作は完結するだろうし
目処が立ったら最後までアニメ化するだろうな
個人的には本編の連載が完結しても
番外編みたいなの続けて欲しい
-
- 2018年10月09日 17:40
- ID:XKtbvgHW0 >>返信コメ
- なんか重いな
サーバーに攻撃でも受けてるんかね
-
- 2018年10月09日 17:45
- ID:1asKcLD70 >>返信コメ
- また、アニメやるよな?…な?
-
- 2018年10月09日 17:45
- ID:YArXW6hD0 >>返信コメ
- ここまで突き抜けられるとこの作品には何を言っても誉め言葉にしかならない気がする
とりあえず酷い最終回だった
でもアニメスタッフは無罪
-
- 2018年10月09日 17:46
- ID:p.Zs7nyU0 >>返信コメ
- 待ってるよ銀魂
-
- 2018年10月09日 17:49
- ID:qwdcyx.T0
>>返信コメ
- スタッフの皆様お疲れ様です
-
- 2018年10月09日 17:49
- ID:DKRdLH6E0 >>返信コメ
- >>58
ジャンプというか集英社って「人気あるんだからいつまでも金づるにしてやろう」って魂胆があるからか何作か引き延ばしてはグダらせるよな。作者が引き出し全部ひっくり返すほどネタを出し切ったって言っているならほんの少しの間だけでも休ませてやればいいのに。だからどこぞの頭楽なFake Loveのようなファンからも見捨てられる作品を世に出すことになるんだよ
-
- 2018年10月09日 17:50
- ID:U86etjC30 >>返信コメ
- >>98
なんつーか、最初の頃はよくこんだけぶっちゃけられるなぁっていう賞賛の意味での「まぁ銀魂だし」だったのが、今はもうどうせ何してもネタにするから驚かねーな的な半ば諦めの意味で「まぁ銀魂だし」になってる感はある
まぁ何にしても炎上しない空気作れるのは今の時代で凄いとは思うが
-
- 2018年10月09日 17:51
- ID:DKRdLH6E0 >>返信コメ
- >>78
ジャンプというか集英社って「人気あるんだからいつまでも金づるにしてやろう」って魂胆があるからか何作か引き延ばしてはグダらせるよな。作者が引き出し全部ひっくり返すほどネタを出し切ったって言っているならほんの少しの間だけでも休ませてやればいいのに。だからどこぞの頭楽なFake Loveのようなファンからも見捨てられる作品を世に出すことになるんだよ
-
- 2018年10月09日 17:53
- ID:Dt608r.80 >>返信コメ
- まぁ、個人的には大人神楽が動いているところ見れたから満足だよwww
-
- 2018年10月09日 17:59
- ID:y5wtlbRv0 >>返信コメ
- 原作終わるのに合わせてアニメも終わらせてやんよ!で作り始めて、原作があの状況じゃアニメ制作側はどうしようもねーわな
-
- 2018年10月09日 18:04
- ID:GUmqhTkf0 >>返信コメ
- これが「銀魂」という漫画だ。
-
- 2018年10月09日 18:05
- ID:y5wtlbRv0 >>返信コメ
- 原作終わるのに合わせてアニメも終わらせてやんよ!で作り始めて、原作があの状況じゃアニメ制作側はどうしようもねーわな
-
- 2018年10月09日 18:06
- ID:GUmqhTkf0 >>返信コメ
- これが「銀魂」という漫画である。
-
- 2018年10月09日 18:31
- ID:9OU.TFTS0 >>返信コメ
- しかしゴリラゴリラ言うとお妙さんか近藤さんとか原作者とかゴリラは色々おるな
-
- 2018年10月09日 18:34
- ID:JPEwPyAh0 >>返信コメ
- ※106
サーバーもこんなオチなんで気重たくしてんじゃね?
-
- 2018年10月09日 18:44
- ID:4IUGZFou0 >>返信コメ
- 終わる終わる詐欺もこれで3回目だし今回に関しては酷い(褒め言葉)ってよりもアニメスタッフが可哀想っていう感情の方が上だったかな
今回の話を鵜呑みにしていいのかわからんが作者の引き伸ばしとそれを止められなかった編集のせいでアニメまで影響が出たのは残念だった
何がともあれアニメスタッフはお疲れ様です
-
- 2018年10月09日 18:45
- ID:4IUGZFou0 >>返信コメ
- 終わる終わる詐欺もこれで3回目だし今回に関しては酷い(褒め言葉)ってよりもアニメスタッフが可哀想っていう感情の方が上だったかな
今回の話を鵜呑みにしていいのかわからんが作者の引き伸ばしとそれを止められなかった編集のせいでアニメまで影響が出たのは残念だった
何がともあれアニメスタッフはお疲れ様です
-
- 2018年10月09日 18:47
- ID:4IUGZFou0 >>返信コメ
- ↑
誤爆です、連投すいません😔
-
- 2018年10月09日 18:49
- ID:iLCoQJrj0 >>返信コメ
- なるほど。
さらば真選組以降のクオリティが下がったのはこの為か
-
- 2018年10月09日 18:49
- ID:4IUGZFou0 >>返信コメ
- ↑
誤爆です、連投すいません😞
-
- 2018年10月09日 18:49
- ID:U86etjC30 >>返信コメ
- サーバー重すぎてコメ重複しまくってるやん
-
- 2018年10月09日 18:50
- ID:4IUGZFou0 >>返信コメ
- ↑
誤爆です、連投すいません😞
-
- 2018年10月09日 18:51
- ID:EgmRpiuC0 >>返信コメ
- とりあえず、アニメスタッフの皆様は本当にお疲れ様&ありがとうございました。
私は空知センセ無罪には「異議あり!」なので、「↙︎↓↘︎+B」とコマンド入力しますね♪
空知センセの痔がビッグバンして、コーモンがズッタズタになるコマンドだって75巻に書いてあったから!
-
- 2018年10月09日 18:51
- ID:l5FiDVJw0
>>返信コメ
- 銀魂らしいw
-
- 2018年10月09日 18:52
- ID:4IUGZFou0 >>返信コメ
- またコメ重複してしまった…
おのれサーバーめ…
-
- 2018年10月09日 18:53
- ID:U86etjC30 >>返信コメ
- そもそも誰が悪いかなんて事実関係が一視聴者にわかるわけもないのに、憶測で誰々のせいとか断言すなよ…
-
- 2018年10月09日 19:43
- ID:18oNqN5i0 >>返信コメ
- >>113
誰かジャンプの暴露本を書いて
-
- 2018年10月09日 19:57
- ID:RxxqVKLg0 >>返信コメ
- 関連商品にハイロー置いてあって草
-
- 2018年10月09日 19:58
- ID:aZBAqgrT0
>>返信コメ
- まだまだ絞れる!まだまだやれば出来る!
やれ!
-
- 2018年10月09日 20:02
- ID:r8X3ofOY0 >>返信コメ
- このグダグダ感こそが銀魂の真骨頂
いつもの万事屋の風景で駄弁るだけで面白いという新たなジャンルを作った
-
- 2018年10月09日 20:13
- ID:dwVKLbo.0 >>返信コメ
- まああれだな。
無理に相手のスピードに合わせようとするんじゃなくて、焦らず自分のペースでやりなさいってことだな。
-
- 2018年10月09日 20:24
- ID:2qX4wVaz0 >>返信コメ
- もう… 銀魂完結しないでほしいです…
これだけファンから人気が高いですよ
-
- 2018年10月09日 20:27
- ID:IDNdzNWG0 >>返信コメ
- 3年前から終わるって言ってたという事は、どんな最終回にするかの構想、ちゃんと出来てるってこと・・・だよ・・・ね・・・?
あと担当が観に行った長澤まさみさんの舞台についての情報下さい
-
- 2018年10月09日 20:39
- ID:.I5jTUyw0 >>返信コメ
- アニメは虚倒して終わりでよかったんじゃね?
原作読んでないけど結構カット多かったらしいし2年後は続編でやるにして虚倒すまでをこのクールで描き切ればちょうど尺も区切りもよかったと思う
-
- 2018年10月09日 20:47
- ID:wVfizW8f0 >>返信コメ
- アンケートの結果ww
月刊になるし全然解決できてないことだらけだしあと数年は続きそうだよね
空知んたまの思うがままに描き切ってくれー!
-
- 2018年10月09日 20:49
- ID:IDNdzNWG0 >>返信コメ
- 3年前から終わるって言ってたという事は、どんな結末どんな最終回にするかはちゃんと構想ができてるって事・・・だよ・・・ね・・・?
あと担当が観に行った長澤まさみさんの舞台についての情報下さい
ここまで原作の終わる終わる詐欺に振り回されちゃ、そりゃ言いたくもなるよなあ 視聴者としても落ち着いて次を待つ精神安定効果がありました
真面目に展開予想すると元天導衆の宗教団体には今のところ顔がない そいつらがどう破滅するかには重きを置かず、心臓と定春をめぐり万事屋と高杉、虚の話が決着するまでか
高杉は終わるまで生きていないだろう 松陽先生の復活も恐らくない
ーと言ってもまた話が横に広がって終わらないって可能性もあるけどねー!
-
- 2018年10月09日 20:50
- ID:dWkhh0kd0 >>返信コメ
- 簡単に言うと暗殺教室みたいにアニメと漫画を同時に終わらせたかったけど予想外の展開が多過ぎて収まりきらずにめちゃめちゃになったってことかな
-
- 2018年10月09日 20:56
- ID:kd2DKQnO0 >>返信コメ
- えーと結局、Aパートで銀さんが浪士たちに囲まれてるところを
新八が助けに入るとこまでは原作の展開通りってことでOK?
-
- 2018年10月09日 21:05
- ID:EwIZRFQu0 >>返信コメ
- 神楽ちゃん背が伸びた?
170cm位あるのかな?
まぁハゲ頭が168bm(公式)あるから
不思議ではないけど。
神威は伸びてそう。つーか延びてて欲しいな。阿伏兎と同じくらいまで伸びてたら金魂全巻売るわ
-
- 2018年10月09日 21:06
- ID:H6Pz.v9G0 >>返信コメ
- しかし”最終章”も”最終章第2部”も”完結篇”もやっちまって、ようやく”最終長編”で落ち着くかと思ったら・・・
ホントにホントの最終タイトルはどーすんだこれ
-
- 2018年10月09日 21:07
- ID:EwIZRFQu0 >>返信コメ
- 神楽ちゃん背が伸びた?
170cm位あるのかな?
まぁハゲ頭が168bm(公式)あるから
不思議ではないけど。
神威は伸びてそう。つーか延びてて欲しいな。阿伏兎と同じくらいまで伸びてたら金魂全巻売るわ
-
- 2018年10月09日 21:08
- ID:EwIZRFQu0 >>返信コメ
- ↑重複ごめんなさい
-
- 2018年10月09日 21:13
- ID:LQHaB1T50 >>返信コメ
- これはゴリラが悪いのか
ジャンプ編集が悪いのか・・・
まあそのうちアニメやるだろ
実写2作目もうまい事行ったみたいだし
3作目とか行くんじゃね?
まだまだゴリラは銀魂やり続けなきゃいかんな
チーズ蒸しパンになれる日まで頑張れ
-
- 2018年10月09日 21:19
- ID:q5ow2qN90 >>返信コメ
- 前回見ていなかった人 ノハイ
空知が高杉まで三枚目に降ろしたかと 一瞬だけ
-
- 2018年10月09日 21:23
- ID:EwIZRFQu0 >>返信コメ
- 勘違いしてる子がいるから言っておこうかな、読者にあるのは作品を読む権利であって作品を変える権利ではない。
気に食わなかったら読むのを止めればいい。
才能も無く、努力をせず、そのくせ与えられる物に不平を言って努力してる人間の足しか引っ張れないような奴は何処か隅っこに挟まって口を開けて雨と埃だけを食べて辛うじて生きてろ。
-
- 2018年10月09日 21:30
- ID:DHMfLIBs0 >>返信コメ
- >>16
他の原作アニメとかでも最後まで原作どおりの最終回を迎えられなかった作品はいくつかありますが・・・でも、同意です!!!好きなアニメならなおさらです!また再開して欲しい!!
P.S
ワタシは原作の最終回まで後5話というのを知って「 カウントダウンを延ばして欲しい!! 」とメッセージと供に便箋を送りましたが・・・ダメでした・・・!( いや、引っ越しただけでしたけど。 )。出すのが遅すぎたか!足り無すぎたか!!( 悔涙 )
-
- 2018年10月09日 21:31
- ID:53fmWSJ40 >>返信コメ
- 空知と師匠は尊敬してる部類だな
-
- 2018年10月09日 21:32
- ID:DHMfLIBs0 >>返信コメ
- >>145
THE END of GINTAMA・・・最初のタイトルは「 土方死す! 」・・・決闘( バアチャン )、スタンバ・・・ごめんなさい。
-
- 2018年10月09日 21:38
- ID:DHMfLIBs0 >>返信コメ
- 銀さん「 第3期は原作とアニメを同タイミングで完結させようと企画された1年シリーズだったのです。完結の足並みを揃えるためアニメスタッフは短編ギャグ回をいくつかお蔵入りさせる苦渋の決断 」>>
・・・だから、エクスカリバー篇や、幾松さんの件や、お通ちゃん&神楽ちゃんのコンビ篇をやらなくて、将軍暗殺篇を急に始めたりしたのか・・・納得納得・・・していいのかなぁ・・・( 戸惑 )
-
- 2018年10月09日 21:40
- ID:w2TWlg0c0
>>返信コメ
- 違うのお話が出ます
-
- 2018年10月09日 21:43
- ID:DHMfLIBs0 >>返信コメ
- >>107
やってほしい!!( 祈願 )もったいないよ!アニメも原作も!
虚・・・いや、松陽先生を助け出して、高杉さんと供に決着をつけて欲しい!
銀ちゃんと神楽ちゃんと新八たちと再会して万事屋を・・・!
-
- 2018年10月09日 21:54
- ID:qY.B0OOX0 >>返信コメ
- ※1
久々に他人に対して心の底からキモいと思ったわ。
-
- 2018年10月09日 22:05
- ID:gL07oGB10 >>返信コメ
- すげー最終回びびったwww
-
- 2018年10月09日 22:17
- ID:B1Ygpn5j0 >>返信コメ
- 最終回はいらすとや風作画が神作画だった印象で終わった
アニスタとりあえずお疲れ様
3月の両国イベントで良い知らせが聞けるようお祈りしとくか
-
- 2018年10月09日 22:33
- ID:hPcf.Oei0 >>返信コメ
- 原作も銀の魂でおわるとおもったら二年後が始まったしな。
そりゃこの状況でアニメオリジナルエンドとか無理だしアニメスタッフよく頑張った。
実写で儲けて予算やら都合やらがまとまったらまた帰ってきてくれ!
-
- 2018年10月09日 22:38
- ID:oxdOoCnM0 >>返信コメ
- 次こそ最終回までやると信じるよ
今更過去編とか新作で見たって神楽のおっぱいが足りないじゃん
土方遍路からやり直して原作アニメ共々美しく完走してほしい
-
- 2018年10月09日 22:50
- ID:Cx1oNpr40 >>返信コメ
- アニメスタッフは最後までやりたいだろうが、ジャンプGIGAの連載がいつ終わるか分からんから、予定の立てようが無いわな。
-
- 2018年10月09日 22:56
- ID:kdKZfZug0 >>返信コメ
- ちなみにるろ剣のアニメで『斎藤一が牙突零式で十本刀の宇水を倒した』回が放送されたのは、
1997年 5月28日 放送
第四十九幕『心眼をとらえた狼・炸裂する牙突零式』
死 無
ぬ 論
ま
で
-
- 2018年10月09日 22:56
- ID:uW6XYZVE0 >>返信コメ
- とんでもなくひでぇ…とんでもなく銀魂らしい最終回じゃった…
裏事情とか…インストラクターとか…コレでアニメ最後ってのもなんですから、エンドオブスカイお願いしますです
伸びたのが出版社等がお金舞わせる為なら…原作者は無罪かな?
-
- 2018年10月09日 23:09
- ID:AZiDZja00 >>返信コメ
- GIGAって3ヵ月毎に出る雑誌だから掲載ページにもよるかな
ぬらりひょんは3話で毎回結構なページで終わらせたけど、
べるぜバブはページ少なかったし、黒子は一旦終わった後の新作だからまた別だしね…
-
- 2018年10月09日 23:10
- ID:gXXFNJua0 >>返信コメ
- そういやゴリラ(作者の方)、コブラの作者の寺沢さんのツイートで苦言を呈されとったなw
-
- 2018年10月09日 23:10
- ID:lVbOYAyk0 >>返信コメ
- 銀さんが思わず新八を呼び止めそうになるけど踏みとどまって、そこからめちゃくちゃ良いシーンがあるのにまさかの寸止め……w
-
- 2018年10月09日 23:23
- ID:wVqVqjcv0
>>返信コメ
- スタッフさん暴露し過ぎて面白かった。 まぁ最終回フルにやっても中断なわけだし仕方ないちゃ仕方ない。 ジャンプ連載分をフルにやっても完結出来ないんだからどうあがいても絶望しかないんで今回は本当に仕方ない。 まぁ続きがアニメ化して最終回の向こう側が完結間近で真の最終回までやってくれることを願おう。 とりあえず銀ノ魂篇後半戦お疲れ様でした。 続きは銀ノ魂篇完結篇でまあ会おう。
-
- 2018年10月09日 23:37
- ID:tr7Dx9.I0 >>返信コメ
- >>163
それ原作もアニメも好きだったわー
てか全然誰も触れてなくて笑った
まぁ小ネタよりももっと大きいのにふれたくなる罠
-
- 2018年10月09日 23:55
- ID:K9JBpx990 >>返信コメ
- 深夜枠になってから流石にシリアスばかりで途中から見てなかったけどこんなんになってたのか……。でもアニメは原作についてくしかないんだし、このgdgdもらしいっちゃあらしいし、……まあいいんじゃね別に(鼻ほじ
アニメ銀魂は過去に数えきれないくらい神回やってるしこのまま音沙汰なくても誰も何も言わんよ。ちなみに私は鍋の回が好きです。
-
- 2018年10月09日 23:58
- ID:BcuvKuAU0 >>返信コメ
- おっぱいって何がえろいんだっけ?
-
- 2018年10月10日 00:14
- ID:vCEm4Zo.0 >>返信コメ
- これはひでえ最終回だわw
-
- 2018年10月10日 00:14
- ID:WRGoZ4ov0 >>返信コメ
- 銀魂らしいね
最高です!!!!!!!
アニメ再開してくれることを期待しています
-
- 2018年10月10日 00:16
- ID:9qF.ZgXA0 >>返信コメ
- イラスト屋風の銀魂絵可愛い
-
- 2018年10月10日 00:18
- ID:WRGoZ4ov0 >>返信コメ
- こういうグダグダな最終回、銀魂ぐらい
ですね
銀魂らしくて大好きです
アニメ銀魂いつでも待ってます
-
- 2018年10月10日 00:20
- ID:WRGoZ4ov0 >>返信コメ
- 毒キノコまなべの声 好き
-
- 2018年10月10日 00:25
- ID:9qF.ZgXA0 >>返信コメ
- 銀さん誕生日おめでとう
-
- 2018年10月10日 00:43
- ID:.RzkkQ710
>>返信コメ
- マジかよ
-
- 2018年10月10日 00:55
- ID:x5oUpx530 >>返信コメ
- やはりこういう終わり方か。
いらすとや風パピーとマミーに萌えてしまった。
そういや最終回なら原作の将軍暗殺篇で「ここで最終回にする予定だった」と原画展のコメントで言っていたな。
GIGAでも終わりそうにない悪寒。
気長にアニメ化を待つわ。
-
- 2018年10月10日 01:02
- ID:MHvPw0gw0 >>返信コメ
- 空知も無理やり最終回書かされて制作遅れたの全部自分のせいにされたからおあいこやね(適当
-
- 2018年10月10日 01:22
- ID:.fUexuMG0 >>返信コメ
- 続きは映画で!! とかいいだすんじゃないかと 銀魂終 の字を見たとき思ったけどそんなことなかった 本当良かった。
あ、でもアニメ再開するのは銀魂(漫画)がきっちり終わってからにしてくださいよ…
-
- 2018年10月10日 02:55
- ID:bpMZiA1A0 >>返信コメ
- あのー、高杉着ぐるみ入ったまんまなんですけど・・・
-
- 2018年10月10日 03:14
- ID:UOGCXnC10 >>返信コメ
- 実写版の映画がヒットしたことが遠因なんだろうな。
-
- 2018年10月10日 05:08
- ID:zXbRVP3R0 >>返信コメ
- >150
~こんなに好きにさせといて「勝手に好きになった」はないでしょう 逆恨みするわけじゃないけど~・・・思わず長渕剛を歌ってしまったじゃないか
言いたくなる気持ちはわかるよ凄く TVアニメなんてタダなのに、作り手の努力や苦悩に配慮もせず、当然の権利とばかり文句をつける、それも正当な批判や愛ある苦言ではない、無神経で口汚い言葉を吐く奴が多すぎる・・・
でも作者は受け取る側に対して、表現者としての責任がある それに、こういう長期作品には読者視聴者の反応を見ながら形作られていった部分が確実にあるはずなんだ 「気に食わなきゃ読むな」の一言だけで作者が読者を無視することを正当化はできねーのだよ
-
- 2018年10月10日 05:14
- ID:Ob.eoUUO0 >>返信コメ
- いま日本で一番何やっても(視聴者に)許されるアニメ銀魂
-
- 2018年10月10日 05:20
- ID:zXbRVP3R0 >>返信コメ
- >170
>流石に
>誰も何も
自分の主観が多数派を代表してるなんて思うんじゃねえ・・・!
ここに来てる連中の大半はシリアスばかりの展開を食い入るように見てたんだよ!
-
- 2018年10月10日 05:20
- ID:Ob.eoUUO0 >>返信コメ
- >>184
読者全員の希望を全てかなえられるわけねーだろ
責任として意見や不満を取り入れてる部分が確実にあるって分かっていながら自分の意見が主張が通らなかったから責任の放棄だ!って
作者を無視してんのはお前じゃねーか
作者1人に対して読者は不特定多数だぞ
人数差を考えろ人数差を
-
- 2018年10月10日 05:56
- ID:zXbRVP3R0 >>返信コメ
- >187
>読者全員の希望を全てかなえられるわけねーだろ
あたりめーだ むしろそれを裏切る事だって時には必要だ 読者に媚びろって意味じゃねえ 最終的な決定権は作者にある が、そこに至るまでには作者の意思だけでなく読者の意思も(ついでに編集部の意思も)反映される 無意識であってもだ もちろん作者が読者を無視してやりたいようにやるのも勝手だが、そんな作品は大抵独りよがりなだけでつまらん
自分の描きたいものと読者の読みたいものをどう一致させるかがプロの腕の見せ所だろ?
銀さんにしたってこれだけ続くともう作者だけのもんじゃない 作者と読者は友達じゃないが、共犯者さ
-
- 2018年10月10日 09:04
- ID:wyldZyqF0 >>返信コメ
- もうさ、原作とアニメを同時に終わらせるなんてこと諦めた方がいいよね
空知ですら最終回見誤ってるのにアニメスタッフがついていけるわけない
原作が終わったあとにアニメも丁寧に作っていけばいいんだよ
-
- 2018年10月10日 09:25
- ID:jiVVEAf.0 >>返信コメ
- 銀魂の本当の完結篇
ジャンプGIGAじゃなくてジャンプSQでも良かったと思います
銀さんお誕生日おめでとうございます
-
- 2018年10月10日 09:32
- ID:1AHjzM.Q0 >>返信コメ
- 空知としては描いてるうちにあれも入れたいこれも入れたいってなるんだろうな
同時最終回なんてやらなくていいから、原作が終わってから真・完結篇やってほしい
-
- 2018年10月10日 09:39
- ID:dhaqTn0t0 >>返信コメ
- いやもうなんか…スタッフの皆さんお疲れ様でした…w
-
- 2018年10月10日 10:41
- ID:eT7VeRnW0 >>返信コメ
- ※188
何を言ってんだこの人…
-
- 2018年10月10日 11:31
- ID:hNv5PrP80 >>返信コメ
- >>111
漫画家になりたいなら
ジャンプでデビューするのは
やめた方がいい
あとチャンピオンも
-
- 2018年10月10日 13:09
- ID:8uMsiqJ00 >>返信コメ
- 暗殺教室は上手いこと綺麗に終わったのにな
実写化もされたし、人気もあった
何が違ったのやら
-
- 2018年10月10日 14:20
- ID:3IPi1.yb0 >>返信コメ
- ※195
そりゃお前、暗殺教室より銀魂の方が人気があるからだろ
結局、実写が邦画No.1になるほど売れちゃったせいでやめられなくなったのよね
ワーナーやテレ東は完全にドル箱シリーズ化を目論んでるし
映画やテレビで時代劇が減って困ってた太秦もたかる気満々だし
もう原作者が終わりたくても終われない、全盛期のドラゴンボールみたいな状態になってる
-
- 2018年10月10日 17:15
- ID:8uMsiqJ00 >>返信コメ
- でも残りの大きな伏線回収なんて
虚
高杉
定春
コタマ
万事屋の存続
ぐらいだよな?
小さいのは番外で細かく拾ってもらえれば御の字な訳で、GIGA季刊でも一年あればなんとかならん?
-
- 2018年10月10日 17:20
- ID:8lEP39fK0 >>返信コメ
- 山崎は元に戻るよな?
-
- 2018年10月10日 17:31
- ID:rhXHBQqs0 >>返信コメ
- 晴太母子が大空翼の2代目と3代目(--;)
-
- 2018年10月10日 17:32
- ID:tCiRtia.0
>>返信コメ
- 何が言いたいのかがいまいちわかんなかった
-
- 2018年10月10日 17:43
- ID:8uMsiqJ00 >>返信コメ
- たまが元に戻る為のネジはザキの復活した身体……
だったらいいのになー
まあ間違いなく銀さんだろうけど
-
- 2018年10月10日 18:06
- ID:tPBsbCkH0 >>返信コメ
- 久しぶりに観たら、えらいこじれているのね・・・
-
- 2018年10月10日 18:20
- ID:i.X3wKbr0 >>返信コメ
- 終われなかったのは編集ガ~って言ってる奴もいるが本誌で読んでる人間からすると「これ終わるのにどれだけかかるんだろう」って思うぐらいにはたためねーよ
伏線回収して、問題解決して、納得のいく終わりにしようとすればなおのこと
人気ない作品なら無理にでも打ち切りエンドにするだろうが、銀魂だしな
仮に編集の都合だとしても無理に引き延ばさなくてもしばらくかかるだろうし態々GIGAに移籍する必要はない
作者が言ったことが全てだと思うぜ
-
- 2018年10月10日 18:21
- ID:MHvPw0gw0 >>返信コメ
- >>197
定春は龍脈関連でそれに一番詳しい人物が捕らえられてる
たまは万事屋が帰って来れば的な事言ってた
高杉は死ぬか先生に助けてもらうか
そんなに長くはならないやろ
-
- 2018年10月10日 19:02
- ID:98yLYi.b0 >>返信コメ
- 深夜アニメで最後で酷くなる作品よく見るけどその状態をネタにするアニメ初めて見たよ…
こんなすがすがしい程開き直った打ち切り初めて見たよ…
続きのアニメ化あるとしてもここからどうするんだよ
-
- 2018年10月10日 19:27
- ID:FTOBEZNw0 >>返信コメ
- 今日発売のアニメージュ読むに
アニスタやる気はあるものの、続きはまだ決まってなさそう
マダオ証明写真回は、上の「短編ギャグ回をいくつかお蔵入りする苦渋の決断」ってところの画像見れば、本来は斉藤終回の前にやる予定だったみたいだけどね
尺の都合ってのと、相手が相手だからって理由で切ったんだろうきっと
-
- 2018年10月10日 20:56
- ID:sKPsky2I0 >>返信コメ
- 途中感動してたところで、いきなりのぶっちゃけ、、最高だった!おもしろかった〜
またアニメでも最終回是非やって欲しい
-
- 2018年10月10日 21:28
- ID:I7W.17s90 >>返信コメ
- うちは放送外の地域なんで、アニメの最終回はまとめでしか知れないんだけど、管理人さんがまとめてくれたのを見る限りこれでよかったと思うんですが。
原作が終わってないのに着地なんて見つからないし、原作を糾弾するアニメってこれくらいじゃないのかな?
原作の終わる終わる詐欺の最終回をジャンプの立ち読みで思わず吹きそうになった私からすれば、まとめだけで吹きそうになったんで。いつかアベマで観られればと期待を込めて書きも観ました。
-
- 2018年10月10日 21:38
- ID:Z1obVCtd0 >>返信コメ
- >>1
翻訳すると→ウホウホウホウホッ🍌
って事ですね大変勉強になりました。
-
- 2018年10月10日 22:43
- ID:pnwdRmZg0
>>返信コメ
- 神楽のパピーマミーの馴れ初め普通に感動したんだが
-
- 2018年10月10日 23:10
- ID:42YZXaal0 >>返信コメ
- 長澤まさみさんはミュージカル「キャバレー」
-
- 2018年10月11日 00:07
- ID:QNqBC4Ph0 >>返信コメ
- 杉田智和さん、阪口大助さんお誕生日おめでとうございます
-
- 2018年10月11日 03:08
- ID:eRPB.NJX0 >>返信コメ
- 将軍暗殺、これまでの総決算兼次章への前振り
さらば真選組、これまでの総決算兼次章への前振り
洛陽決戦(新八之ツッコミ消失)、これまでの総決算兼次章への前振り
銀之魂、これまでの総決算へ
銀之魂2年後(最終回発情期 ファイナルファンタジー 現象)、即畳みに行かずにまた話を拡げ始める
終われるかこれ!ってか終わる気ないやろ
銀之魂GIGA天下りへ
-
- 2018年10月11日 03:14
- ID:J8KpxeCj0 >>返信コメ
- まあ正直今回に限っては怒る人出ても仕方ない感じはある…特に海外勢の人たち
-
- 2018年10月11日 09:02
- ID:hccMldJR0 >>返信コメ
- ジムのインストラクターとイチャコラしてる前監督は死刑になるべきw
-
- 2018年10月11日 11:36
- ID:eGUgEQr.0 >>返信コメ
- いつもの滅茶苦茶さで終わったww
-
- 2018年10月11日 11:40
- ID:v1Nk4b6w0 >>返信コメ
- >>199
「ボール」は友達!ってか
-
- 2018年10月11日 13:38
- ID:DuDP398A0 >>返信コメ
- スタッフお疲れさまでした
さてまた周回しようっと
-
- 2018年10月11日 17:39
- ID:NQ76hcHP0 >>返信コメ
- 松陽先生ニッコニコでワロた 人が死んでんねんで
-
- 2018年10月11日 17:43
- ID:CBhlvtRP0 >>返信コメ
- >>217
若島津と実況が圓翔の初代と2代目
沖田が若林
-
- 2018年10月11日 21:31
- ID:pB1h5y9N0 >>返信コメ
- エンドオブスカイで目を疑ったわw
ハイローも銀魂も大好きだから嬉しいな
-
- 2018年10月12日 00:57
- ID:PtWP1SUS0
>>返信コメ
- ほんとに高杉が吊るされてると思った。違って良かった。ラストは女共メインだったな。華やかだけどウーン...
-
- 2018年10月12日 13:48
- ID:sELup5Ua0 >>返信コメ
- 二十歳になっても貧乳のお妙
-
- 2018年10月12日 14:00
- ID:3pS63iaB0 >>返信コメ
- いらすとや風銀魂かわいすぎる
-
- 2018年10月12日 22:45
- ID:av.0DDnv0 >>返信コメ
- 再最終決戦はもう、JOY4、夜兎親子、眼鏡、真撰組(ザキ終含)、御庭番衆だけでいいから
百華、かまっ娘、柳生とかイラネ
ごちゃごちゃするだけ
-
- 2018年10月12日 23:11
- ID:PW.Di0gA0 >>返信コメ
- スタッフや視聴者が完結を予想している間は一生完結しない気がする。
誰も予想しない時にこそ完結しそうな気が…。
-
- 2018年10月13日 08:17
- ID:p67cg3tx0 >>返信コメ
- 恐ろしい拷問、新八がVガン時代に受けていたのと手法は大して変わらないのに。
-
- 2018年10月13日 08:56
- ID:45cg4PU40 >>返信コメ
- いやー釘宮さんの地声可愛いなー(現実頭皮)
-
- 2018年10月13日 08:57
- ID:45cg4PU40 >>返信コメ
- >>225
九ちゃん出ないとか俺は認めない
-
- 2018年10月13日 14:12
- ID:M.uPoe6J0 >>返信コメ
- 最終話に女性サブキャラの華やかだけど、
グダグダエピを持ってきて、
それ以上にめちゃくちゃな後半。
銀魂らしい(苦笑)
でも、こんな半端で終わるなら、2年後をバッサリ切って、
対決のところをじっくりした方が作品としてはよかったような…。
それにしても、だれが仕切ろうと吉原はそっち系なんだな。
厚かましく図太く逞しい、ある種夢のような世界だが、
良い所の出の九ちゃんは、いくら保護者的お妙さんが一緒とはいえ、あまり出入りしない方がいいと感じる。
-
- 2018年10月14日 22:57
- ID:.EIoliqs0 >>返信コメ
- >>227
そういやルペ・シノもやってたね、華陀の中の人
-
- 2018年10月15日 03:45
- ID:utrPCNi00 >>返信コメ
- >203の指摘通り、作者が納得いくまで描き切れなかったのが最大原因だろう
もう着地点は決まってるんだしあと2,3回・・・キリのいいところで77巻くらいで完結じゃないかな ただ中途半端な話数だとアニメのシリーズ構成がつらくなるか
商業的要請で引き延ばされてるなんてことはないだろう 現に連載は終わってんだし、商売するのに原作を続けさせる理由はない 昔は富樫氏がどう見ても続けたくない『幽遊白書』を嫌々描かされて続けさせられてるなんて事もあったが(アクション物をやる体力の無い人なのに無理したんだろうな)今じゃそんな必要ない 『DB』も『北斗』も『NARUTO』も原作者が一枚も描かないまま勝手に金を稼いでる 『BORUTO』なんて”後日談”だったのにすっかり続編となってナルト終わらせた意味が無くなってる 『遊戯王』なんか、もう、ねえ・・・
それとも想定してるラストがもう絶対にそういう展開を許さないものか? 銀さんが死ぬとか・・・
-
- 2018年10月16日 05:27
- ID:rW6ENldp0 >>返信コメ
- 原作最終回に合わせてアニメすんのって鋼の錬金術師がFAとして再アニメ化したのが初めだっけ?
あれは驚いたし感動的だったけど、銀魂にそんな綺麗な終わりなんか誰も望んでないだろうに欲をかいたアニメスタッフの責任じゃん
銀魂アニメ視聴者が望んでるのは、そういう企画面での演出じゃなくて
あのクソどうしようもなくヤバい原作を地上波放送しやがったという事実そのものってギャグなんだと思うんだけどね
-
- 2018年10月16日 10:58
- ID:SuN9TfoP0 >>返信コメ
- <<150
視聴者が作品を変える権利はないけどさぁ、でも不平や批判までいうなんてお門違いだろ。感想をいうことすら許されないのか?
-
- 2018年10月16日 17:50
- ID:EdPCUaHq0 >>返信コメ
- 銀さん今歳いくつ?
31くらい?
-
- 2018年10月16日 20:41
- ID:ZvSZiLZa0 >>返信コメ
- 銀さん自身生まれた年齢を知らないんだろうけど、30前後ではあるんだよね
ジミーは34になったのか…w
-
- 2018年10月17日 18:58
- ID:XGanFqYY0 >>返信コメ
- 次の新連載がコケたら
銀魂の続編をやる可能性が高い
-
- 2018年10月18日 19:51
- ID:Z3tMkq.10 >>返信コメ
- 将軍暗殺篇前に近々終わるってもしかして打ち切り?
でも57巻で編集から勝手に終わられたら困るって言われたらしいけど。暗殺篇前の掲載順位どうだったっけ?
-
- 2018年10月20日 16:57
- ID:XuLzVpgS0 >>返信コメ
- 桜井智引退
梅原裕一郎休業
石塚運昇死去
これらもネタにしろよwwwwwwwwwww
-
- 2018年10月22日 15:16
- ID:2rT72wTL0 >>返信コメ
- >>225
信女は?
-
- 2018年10月23日 20:14
- ID:t7AMmHTW0 >>返信コメ
- >239
何がwだよ 笑える事言ったつもりか? 現実の人の死や病気をネタにするなんて事は銀魂だってやった事ねーしこれからもやらねーよ
>238
順位なんかどうでもいい 今回の話を見て、何で打ち切りなんて解釈が出てくるのよ 作者の目算通り終われなかったって言ってんだろうが 10年以上続いて打ち切りもへったくれもないわ むしろ編集部はもう少し続けてほしかったくらいだろう 10年選手が辞め時と言い出したらさすがに止められん
>237
ねーっての 新八と神楽の時間が動いちまった もう以前通りの万事屋には絶対戻れない
-
- 2018年10月26日 02:16
- ID:UWN8O.aI0
>>返信コメ
- はい、つづく
-
- 2018年10月26日 17:02
- ID:kuaEyWDL0 >>返信コメ
- >>239
尺が足りないから無理
-
- 2018年10月27日 01:14
- ID:n.Cmkl.g0
>>返信コメ
- ジャンプを追っていたからこうなるのは分かっていた。
まぁ、正直GIGAだぁぁぁぁ! の所までやると思ってたけど
-
- 2018年10月27日 13:44
- ID:g3XBAr3n0 >>返信コメ
- >>241
何で新八と神楽の時間が動いたら以前の万事屋に戻れないんだ?
-
- 2018年10月27日 17:35
- ID:g3XBAr3n0 >>返信コメ
- レイチェル・ガードナー「ちゃんといつか終わらせてね。約束だから。」
-
- 2018年10月28日 15:09
- ID:T.pHMq5u0 >>返信コメ
- まるでダメなゴリラ原作者、略して空知。
-
- 2018年11月01日 14:21
- ID:9jPyZUGB0 >>返信コメ
- >>245
神楽がロリじゃなくなったから
-
- 2018年11月01日 16:13
- ID:zgz7e9.e0 >>返信コメ
- >>225
月詠・西郷・九兵衛「「「」」」
-
- 2018年11月03日 12:18
- ID:Gs4pqpLR0 >>返信コメ
- ポプテピピック以下の糞アニメになっちまった
-
- 2018年11月06日 20:51
- ID:74njTyZs0 >>返信コメ
- ワンピース、一歩、コナン
どう終わればいいか分からない
-
- 2018年11月10日 02:10
- ID:CMF3DtJe0 >>返信コメ
- >245
当然だろうが 大人になったら少年探偵団じゃない もう二人とも自分の人生に向かい合わなきゃならん 3人でいられたハチャメチャで幸福な時間は戻ってこない 一時的な再結成はあっても再出発はない
>251
一歩がボクサー人生にけりをつけてコナンが黒の組織と直接対決の末新一に戻りルフィがシャンクスと再会して乗り越える 別に終わらせるだけなら難しくない 感動があるかは知らないが(コナンなんかそうでなきゃファンが納得しないから平凡でもハッピーに終わらせるしかないだろう 灰原哀だけはどうなるかわからないが)
デビルマン落ちとかなんとか言ってたが、今どき悲劇の結末なんて長年のファンが許さないし受けつけもしないだろうな
-
- 2018年11月13日 00:34
- ID:wcrAOau80
>>返信コメ
- アニメで続きが観たい。
-
- 2018年11月16日 14:21
- ID:qy0JfTRl0 >>返信コメ
- >>247
うんこ漫画家空知英秋、略して糞裸恥(くそらち)
-
- 2018年11月17日 12:47
- ID:KuVF9Xhu0 >>返信コメ
- 緊急特番ネタ、画太郎の星の王子でもやってたなwwww
-
- 2018年12月06日 13:32
- ID:f3ka3I.B0 >>返信コメ
- >>248
ロリがいない万事屋は万事屋じゃない
-
- 2018年12月08日 13:01
- ID:Z6TLSHjn0 >>返信コメ
- 空知&スタッフ「嫌なら見るな!」
-
- 2018年12月14日 00:07
- ID:YFJM0O4I0
>>返信コメ
- 著作権大丈夫?
このサイト?
-
- 2018年12月14日 17:47
- ID:a9xwaKFj0 >>返信コメ
- >>217
シルバーボールは友達ィィィィィィィィィィ!!
-
- 2019年02月24日 13:08
- ID:HMH3c2wZ0 >>返信コメ
- 監督の藤田は今は六子たちの方で忙しいからどうかな
-
- 2019年02月27日 14:18
- ID:etfAa9zu0 >>返信コメ
- 結局GIGAでも終わらなかったからアニメの続きは当分無理そうだな
-
- 2019年03月05日 05:05
- ID:hl0c5GM.0 >>返信コメ
- >>261
いつから銀魂アニメ新作が作られないと錯覚していた?
-
- 2019年03月22日 12:29
- ID:cS6wth7A0
>>返信コメ
- 銀魂、永遠に終わってほしくないですね。
グスン。
エンドオブスカイでも
スカイピースでも
何でもいいから続いて
ほしいものですねぇ。
空地蒸しパン
がんばってくれさい。
ホント。
-
- 2019年06月01日 06:04
- ID:zZ6lYJGy0
>>返信コメ
- まだまだアルよ!
-
- 2019年06月01日 19:30
- ID:PLGjjS6Y0 >>返信コメ
- そんな銀魂も6月17日に完結という
-
- 2019年06月10日 18:22
- ID:JwukqPAG0 >>返信コメ
- 703訓に出てない人たち沢山いるからね
総集結でも纏まらない気はする
本編終了後のサイドストーリーは絶対やって欲しい
いや、むしろやれ。
そうすればアニメの尺も足りる。
-
- 2019年07月05日 17:40
- ID:.GMC9CUz0 >>返信コメ
- やっと本当の完結
-
- 2019年08月13日 09:57
- ID:Wz34nYcg0 >>返信コメ
- ※188
共犯者さ(キリッ)で草
-
- 2019年09月11日 06:53
- ID:ny.C9Wy50 >>返信コメ
- >>261
うん?アニメの新作なら2019年8月29日に公開されたぞ
コラボアニメとして
-
- 2020年01月20日 21:29
- ID:usngKiNG0
>>返信コメ
- どんだけええええええ
-
- 2020年02月20日 20:25
- ID:jBRQ1UMZ0 >>返信コメ
- >>117
個人的に「 原作とアニメの同時ゴール 」を試みない方がいい気がするなぁ...。すごい後で、アニメが原作通りの最終回ゴールしても悪くないと思うし、原作との同時ゴールの為にセリフやシーンを多くカットされる・端折られる・省略される・駆け足気味にされても、ちょっとなぁ...。
だからさぁ...銀魂製作委員会にさぁ寄付金とか出来ないかなぁ...。それでさぁ...お蔵入りされた「 マダオ写真エピソード 」もやって...銀ノ魂篇をカットした「 セリフとシーン 」を加えた状態で再放送再編集するとかぁ....。
銀魂アニメエエエエエ! 映画と続け様に復活してええええええええっ(涙)!!!
-
- 2020年04月27日 17:22
- ID:dELPICyl0
>>返信コメ
- おもしろかった
-
- 2020年04月27日 17:23
- ID:dELPICyl0
>>返信コメ
- おもしろかった
-
- 2020年04月27日 17:26
- ID:dELPICyl0 >>返信コメ
- ジュゲムジュゲムうんこ投げ機
-
- 2020年04月27日 17:27
- ID:dELPICyl0 >>返信コメ
- ジュゲムジュゲムうんこ投げ機
-
- 2020年05月14日 14:45
- ID:hQ2.r.9G0 >>返信コメ
- マユゾンって実在してたんだな…
-
- 2020年12月27日 08:06
- ID:1NbK4j3W0 >>返信コメ
- 本当の最終回は劇場版で(確定事項)
ってどこの破壊者だよw
-
- 2021年01月05日 17:16
- ID:hH8Iv.uM0 >>返信コメ
- そのうち
銀魂 ジェネレーションズ FOREVER(ジェネレーションズフォーエバー)
劇場版銀魂 最後の侍王
とかありそう
-
- 2021年01月05日 17:18
- ID:hH8Iv.uM0 >>返信コメ
- 銀魂で第487訓「証明写真は現実の厳しさを証明するもの」、アニメオリジナルでトランスフォーマーのパロディのアニメ放送してほしいかったな
-
- 2021年01月12日 22:59
- ID:aLqiuudg0 >>返信コメ
- このオチのせいで映画はどこからなのか?もしかして制作側も把握してないって動揺したわ。
-
- 2021年01月14日 22:47
- ID:36EtkqLj0 >>返信コメ
- 銀魂 THE FINAL(PG12指定)は、同じジャンプ作品である
劇場版鬼滅の刃無限列車編を12連勝(V12)止まりにしたぞ
-
- 2021年01月14日 23:51
- ID:36EtkqLj0 >>返信コメ
- 銀魂パロに、3回無断でやったテレビ朝日のニチアサキッズネタがある
東映(正しくは東映アニメーション)、朝日放送(ABC)、石森プロ等に大激怒されたらしい
ふたりはプリキュア→ふたりはタマキュアSilverSoul
仮面ライダーV3→家政婦たま3
-
- 2021年01月18日 21:59
- ID:D5v53FVW0 >>返信コメ
- あぁーあー、やっちぃまったなあ銀魂 THE FINAL(PG12指定)は、鬼滅の刃無限列車編を12連勝止まりにしちゃってねえ
同じ2021年1月8日にやった劇場版セーラームーンeternal前編がある
"銀魂 THE FINAL"が鬼滅の刃に勝つ為なら、理不尽に銀時は「本当に最後、最後のバカ騒ぎを見てくれなければ、月に代わっておしおきよぉぉぉぉ!」と言うセーラームーンネタをやる必要性がある
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
完結するなら、アニオリで『銀さんの出生の秘密篇』をやって欲しかった!!
他のジャンプ作品(NARUTOやBLEACH等)でも主人公の両親って特別な血統である事が多いし多分『銀さんの両親もメッチャ強い人達(天人等)だった』としても不思議はないし!!(でなきゃ夜兎族とかと互角に戦える訳がないし!!)
あと『黒子野太助と浦島太郎の素顔』も最後まで明かされなかった事が残念だった!!
浦島太郎はまだしも、黒子野太助は最終章(銀ノ魂篇)で『銀さん達の味方(援軍)として再登場させてそこで素顔を明かす』という展開にしても良かったと思う!!