第3話「モウリョウ」
「部屋で勉強してるとスマホ見ちゃわない?」
『分かる~。なんとか我慢してるよ』

『おはようございますモモちゃん』
『は…初芽さん』

『放課後招集。任務です』
『はっ…』

『初芽距離近すぎて後輩が驚いてる』
『あら雪ちゃん。お友達になりたくてつい』

(”ツキカゲ”になって初めての任務…よ~し!見ててねお父さん私もこの街を守るから!)



「うちの店を嗅ぎ回るとはいい度胸してるぜお嬢ちゃん」

『囮…ですか?』
『店長から情報を引き出しなさい。”モウリョウ”とつながっている可能性がある店よ』

『モウリョウ…』
『大規模な悪の犯罪組織よ。空崎は昔彼らの創設者が住んでた土地。それだけにこだわりがあるようね』

『あの…料理に麻薬を入れてるってうわさはほんとなんですか?』
「ああ。おじさんのラーメンは癖になる味って評判なんよ」
『ど…どうしてそんなものを…』

「競輪で当てたら女が回してくれたんよ。さあラーメンになろうか」

『うわっ!や…やめてください!』





『マイネームイズボンド!』

『おつ。自白ばっちりこっから聞こえたよ』
《音質良好ですよ~》
『はぁ~怖かった…』

『私たちが近くに張り付いてたでしょ』
『それでもドキドキするよ初任務がこんな…』

『与えられた仕事に不満そうねモモ』
『あっいえ…』
『そんなことだから情報を全部聞き出せないのよ。あの会話引き延ばせたはず』

『小さな一歩一歩が大事なところにつながる。もっと話を聞かないと』
『でそのあとしかるべき処置だね』

『ワァ~オ。至れり尽くせり』

『モモはこの裏口が受け持ちよ。待機して。逃げてくる者がいたら確保』
『分かりました師匠!』

『張り切るのはいいけど自然にね』
『は…はい』

(よ~し今度こそ活躍するぞ)

《こちら風魔。レース結果は1-6》
『局了解』

『ほい』

《風魔目標と接触します》

『大穴当てたんだってマジで!来てくれればおごっちゃるぜ』

「お兄さん景気いいみたいだね」
『なんだぁ?分け前が欲しいのか?へへっ心掛けしだいだ』
「ふふっ分かりやすくていいねあんた」

「それを元手にもっと大もうけできる話があるのさ」

「はっ!」
『詳しく聞きましょうか』

「ちっ!」
『あっ義手!?』

《こちら風魔。ターゲット正面口に》
《五右衛門了解》
『正面口…あっちだ』


『こちら五右衛門。確保しました』

《こちら風魔。女の仲間と思われる不審者が裏口へ駆け出しました》
《百地確保してください》
『すみません今離れてしまってます!』

『こちら半蔵。不審者は私が捕らえた』

『なぜ勝手に持ち場を離れたの?モモ』
『ターゲットが逃げたら大変だと思って…』
『あなたは独断で持ち場を離れ標的の仲間を取り逃がすところだったのよ』

『すみません。私初めての任務だからその…』
『言い訳は聞いていない』

『怒られない弟子なんていないから。元気出して』
『よし次の任務次の任務!』
『うん切り替え切り替え』

『またカラカラ空回りしないようにね~』
『うぅ…』

(とにかくさっきの私は考えなしだった。もうスパイなんだから考えて動かなくちゃ)


『競輪場で捕まえた女が吐いたわ。彼女が経営する店に潜入する』
『あ…あの!私次一層努力します!』
『ではモモもソープランドへの潜入メンバーに加える』

『ソッ!?』
『うっ…』

『わあ~師匠セクシー』
『非合法の店だけあって男性店員は武装している。戦闘はなるべく避けた方が無難ね』

『五恵と楓はサポート。メイと初芽は事務所に潜入して顧客名簿を入手。私とモモで手分けして部屋を調べる』


『な…なんともインモラルな…』

『うわ~行方不明者リストに載ってる女の子たちだよ。薬のまされて強制労働かぁ』


「あっ俺先にトイレ行ってくるわ」
「お待ちしてます」
『まさかこの部屋に来るの?部屋に入ってきたら隠れる所がない』

『でもこれは逆にチャンスかも』


「あっ…」

『ちょっとここで我慢しててください』

「お待たせ。あれ?パインちゃんは?」

『パ…パインさんは急病のために私と交代しまして。ピーチで~す』

「ええ~?でもまあ合格」
『ど…どうぞこちらへ』

「うっ…」

『ついでにお客さんからも情報を入手しておけばぬかりがないよね。これなら師匠も褒めてくれるかな?』

<ピィーピィーピィー>
《潜入が発覚。全員即時離脱を》
『えっ!?』

『ロッカーに入れられた従業員を清掃係が発見し緊急招集コールが掛かったのよ』
『いきなり事務所に大勢入ってきてね。煙幕たいたから顔は見られてないけどまあこっちに撃ってくるわくるわ』
『ちょっと考え事してたら1発かすっちゃいました。女の子たちは無事でよかったです』

『やむをえない理由で人間を隠すにしてもその場所がお粗末すぎる』
『す…すみません』

『相次ぐ弟子の不祥事…私の監督不行き届きよ。みんな迷惑をかけてごめんなさい』
『そうね雪ちゃんの責任ということになるわね。気をつけて』

『そ…そんな師匠は…』
『まあまあ。名簿も手に入れてミッションコンプしたわけですし』
『あとはしかるべき処置だね』

「聞いたかい?ほれ違法の風俗店の」
「働いてる女の子たちさらわれてきたって話じゃん」
「嫌な話だぜ」
「デモコノ街ノ警察ヨク犯罪者捕マエルヨネ」

「こんなうわさ知ってる?陰ながらこの街を守る正義の味方がいるんだって」
「そりゃお目にかかりたいもんだねぇ」

「やあモモちゃんおかえり」
『ただいま…』
「肉食べていくかい?肉」
『大丈夫です…』

『師匠に褒めてもらいたかったのに師匠に頭を下げさせちゃった…私ツキカゲ向いてないのかな…』


『潰した売春宿はモウリョウの末端組織で稼いだ資金を上納するために派手に動いていたようね』
『女の子たちを利用してさまざまな情報を客から仕入れて悪事に使っていたようです。その1つに3日後武装人形の密輸が行われるというネタが』

『じゃあ次の任務はそのときだ』
『自分の弟子に伝えておいてね』

『モウリョウは確実に何かをたくらんでいる。全容は分からないけど1つ1つ潰していくわ』

『今回は美しいドルテ様に譲りな』
『傭兵の村桃源、そこのエースの白虎様が行くべきだ!』

『内通者がツキカゲの動きについて情報を入れてきたというのに…あいつらに任せていいのですか?』
『罠の可能性がある。こういうときは傭兵に行かせればいい』

『お前たち勝負して決めたらどうだ?』
『ぜひそうしたいね』
『バカなヤツめ。負けた方は薬の実験体になるってのはどうだ?』
『はあ~超上等じゃん』

『よし始めろ』
『ふんっ美しい私が5秒で決めてやる』

『ぐほっ!』

『やっは~!また勝ってしまったぜ!』

『ドルテも名の知れた傭兵なのですが…』
『さすがは桃源ブランドだ』
『見たか!今のが白虎様の実力だ』
『飲んでいけ。景気づけだ』

『えっ…まずそうだぞ?』
『真心詰まった”九天ゼリー”だ。甘いぞ』
『本当かぁ?』

『あっうまいうまい!』

『さあむかつくツキカゲをやっつけるとするか』



『モモちおはよう!』
『あっ、ごえちゃん』

『どうしたの?何かあった?』
『明日の夜に任務があるよね…きちんとできるかなって…』
『ああ…えっと…』

『モ…モモち放課後時間ある?』
『えっ?』

『おかえりなさいませご主人様!』

『フーちゃん?ここでバイトしてたんだ』
『理由はいろいろあるけどね変装芸に磨きもかけられるし』

『じゃあ弟子会始めよっか』
『えっ?』
『三人で明日に備えようと思って』

『私がバイトだからこの店でやろうってことになったの。休み時間にこうして話せるでしょ?』
『ごえちゃん私のために…』

『でモモちはまだブルーなわけ?』
『私スパイ向いてないかなって…』

『はぁ…たった数回怒られたぐらいでそこまでしぼんでたの?』
『弟子になったばかりのときは私も失敗してるし私の師匠だって失敗してるんだよ』
『初芽さんも?』

『実はフーちゃんもね』
『えっ?』

『ちょっとそれは言わないでよ!』
『ご…ごめんごめん』
『みんな同じなんだ…』

『私たちはチームなんだからみんなで1つ。フォローもできるから安心して』
『みんなで1つ…』

『お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの』
『ワンフォーオールオールフォーワンだよ』

『ツキカゲはチーム、私はその1人…そっか!』

『おっ、やる気出てきたじゃない』
『うん。次の任務はちゃんとやれそうだよ!』


『今夜港へ踏み込み密輸を押さえる。私と初芽とメイが中央で敵を制圧する。楓は遊撃。モモは逃げ道を固めて。五恵はサポートとして指示を』

『了解!』

『作業員10人 情報どおりね。キメるぞ』


『ミッションスタート』


(ここを固めるのが私の役目。自分ができることを精いっぱいする。そしてチームで勝つ!)

『案外あっさり片づきましたね』
『簡単にいき過ぎているような…』

《人形の反応!》
『ヒュ~待ち伏せかぁ』

『お前らツキカゲだな!私は桃源村の白虎。負け知らずの戦士!』

『桃源村って確か…』
『村丸ごと戦士という有名な傭兵部隊よ。前に私たちが1人倒したことがあったわね』
『そうさ。だからお前らむかついてんだ!』


『動きが今までとは違いますね』

『私たちならば倒せる相手だ。いくぞ!』

『おお~あの三人強いなぁ。いちばん手ごわいのはあとに取っておくとして誰から食うか…』

『おっ、あそこにもいるじゃん』

『来る』

『心も体もたぎらせる!』

『ニーハオ』

『子供?』
『子供じゃない!』

『負け知らずの最強傭兵 白虎様だ!お前の名は?』

『っと…ピ…ピーチ』

『はっ!私の手柄になりなピーチ!』


『誰だ!?』

『ったく危なっかしいわね』
『フーちゃん気をつけて!』
『なんだよ順番守れよな!』





『フーちゃん一緒にやろう』
『まあそっちの方が効率的ね』


『同時とか頭いいじゃん!』

『なら…』

『狩ってやる!』

『スパイス!?』

『なるほど。こりゃ便利。力がみなぎる~!』


『ぐっ!』

『さあお前らぶっ飛ばしてやるぞ!』

『強い…けど…!』


『仕込みが大事!』




『こちら五右衛門。百地を援護中』
《了解》

『ちっ!次から次へと』

『自分の役割を果たす!』


『大丈夫だって。フーも付いてる』
『ごえちゃんもです。私たちは目の前の敵に集中しましょう』


『お…お前ら随分タフだな』

『師匠がすごい人だし走り込みは毎日やってるから』
『私の師匠だってすごい!』

『ま…負け知らずの私にそんなものは必要ないんだ~!』


『げっ!』



『はあ~!』

『ああっ…』
『安心して峰打ちだから』

『いやこれ死んだんじゃない?』
『うえっ!?』

<ドクン…ドクン…>

『ほっ…』

『いや~最近大漁だわ』

『私はな~んにも喋らないんだからな』
『そこをなんとかお願いします』
『べえ~だ!』

『じゃあしょうがないかな~』
『喋ってもらうわあなたにスパイスを渡したであろう雇い主と私たちが来ることをなぜ察知していたのかを』
『偉そうに。私は絶対喋らないぞ』

『ふふっ』

『ぎゃあ~!』

『少し調節間違えたかしら?で喋る?』
『うわぁ~ん!喋る~!』

『武の素養は高くても心はお子様ランチね』

『くっ…』

『あっ…あれ?ここは?』
『目が覚めたようね』
『お前誰?』

『百地』
『ちょっとごめんね』


『な…なんだよ!』

『ってかお前たちは?』
『うそついてないと思います』
『やられたか』

《口に入れるだけなら無害だが恐怖心に反応して記憶を消すゼリー…か》
《どうせなら始末した方がよかったのではないか?》
『桃源ともめる可能性がある。大事の前にそれは効率がよくない』

『人形の密輸は防がれたが同時刻に別の場所で行った薬の密輸は成功した』
《ほう…》

『内通者の流す情報の信憑性も高まりました』
『面白い兵隊も出来上がったしな』

《美シイ…復活!》

『白虎はここ最近の記憶がマジで飛んでる』
『でも手がかりはしっかり見つけました。彼女の足の裏に付着していた砂粒を分析したところ市内に1つしかないビーチバレー用の砂と判明しました』
『ビーチバレーの施設といえば…』

『はいソラサキマリエンですね。このビルは製薬会社”九天サイエンス”の所有物。社員しか使えない施設です』
『今後はここを調べていくことになるわ』
『九天サイエンス…』

『よく捕らえたわモモ。初任務のあとから常にモモを見てきたけどひと皮むけたようね』

『つ…常にですか!?』
『私はモモの師匠だもの』

『モモちのこと今までバカにし過ぎたかもね』
『フーちゃん…』

『これからは少しバカにする程度でいくわピーチちゃ~ん』
『うぬぬっ…』
『フーちゃんなりのコミュニケーションだよ』

『2人とも今回はほんとにありがとう』

『ふふっ』

『ふんっ』

(お父さん私ちょっとだけど街を守れたよ。これからもツキカゲとしてたぎっていくね)



『ゲームをつけっぱなしで外出しないでください』
「45点だ」
『家に帰る時間がいつも分からないです』
「70点!」
『また無駄遣いしたんですね!』
「86点」
『貧乏が憎い』
「満点だ!」

みんなの感想
243: ななしさん 2018/10/21(日) 23:17:20.93 ID:CGy+2pL30.net
心はお子様ランチw
202: ななしさん 2018/10/21(日) 20:16:11.83 ID:43gJoB9H0.net
敵の幹部のメインキャラっぽいのがあっさりと負けて、使い捨てにされた。
206: ななしさん 2018/10/21(日) 20:36:39.30 ID:OnwyiO600.net
>>202
何度も戦う敵キャラかと思ったら使い捨てだったな。
はやみんのゴリラ女も使い捨てっぽいし
1クールで何度も邪魔してくる敵キャラは扱いにくいのだろうか。
何度も戦う敵キャラかと思ったら使い捨てだったな。
はやみんのゴリラ女も使い捨てっぽいし
1クールで何度も邪魔してくる敵キャラは扱いにくいのだろうか。
205: ななしさん 2018/10/21(日) 20:27:25.59 ID:43gJoB9H0.net
命奪わずに、記憶消すだけの優しい敵のボス
217: ななしさん 2018/10/21(日) 21:34:16.37 ID:aw4k/Qtn0.net
>>205
それに比べて邪神ちゃんに負けたゴリラ女はひどい改造されてる感じだったがw
それに比べて邪神ちゃんに負けたゴリラ女はひどい改造されてる感じだったがw
221: ななしさん 2018/10/21(日) 21:47:33.67 ID:KvQgKavV0.net
>>217
だってそういう約束だったし
だってそういう約束だったし
229: ななしさん 2018/10/21(日) 22:20:54.99 ID:VzN01P8J0.net
>>221
薬の実験体になるだけじゃなかったのかw
薬の実験体になるだけじゃなかったのかw
260: ななしさん 2018/10/21(日) 23:57:01.59 ID:uRtjJstA0.net
さすがに敵とはいえ、幼女は殺さなかったか
薬実験体なった傭兵女は殺されそうだけど
薬実験体なった傭兵女は殺されそうだけど
295: ななしさん 2018/10/22(月) 00:15:21.29 ID:kAQ6Lctn0.net
白虎ちゃんトンファーキック
263: ななしさん 2018/10/21(日) 23:57:59.96 ID:CQ0/DiQQ0.net
あの白虎って邪神ちゃんかー
これからどういう立ち位置になるんかいの
これからどういう立ち位置になるんかいの
267: ななしさん 2018/10/21(日) 23:58:48.05 ID:fH+6GNLt0.net
白虎ちゃんとりあえずコマとして使わない手はないでしょ
275: ななしさん 2018/10/22(月) 00:00:46.71 ID:rHiFRARw0.net
なぁ、ちょっと分からないから教えて欲しいんだけど
これから戦いに行くって奴に「恐怖心を感じたら記憶が消える薬」を飲ませる意味ってあると思うか…?
これから戦いに行くって奴に「恐怖心を感じたら記憶が消える薬」を飲ませる意味ってあると思うか…?
278: ななしさん 2018/10/22(月) 00:03:07.01 ID:YPNVYyCc0.net
>>275
銃撃とか避ける時にうおっあぶねって思っただけで記憶トびそう
銃撃とか避ける時にうおっあぶねって思っただけで記憶トびそう
264: ななしさん 2018/10/21(日) 23:58:10.74 ID:HzKkDhWaM.net
師匠ストーカーで愛の重さが良いw
258: ななしさん 2018/10/21(日) 23:55:53.96 ID:WoL4JtZh0.net
裏切り者、誰なんだろ
眼鏡の師匠なのかな
眼鏡の師匠なのかな
235: ななしさん 2018/10/21(日) 22:36:12.76 ID:nPjh+fFv0.net
これゴエちゃんがスパイやろなぁ…
234: ななしさん 2018/10/21(日) 22:34:38.81 ID:XHuzZGJB0.net
半蔵門先輩が内通者って可能性は結構あると思う
299: ななしさん 2018/10/22(月) 00:24:24.04 ID:gkSLCmRS0.net
今週も面白かったがロッカー以外のどこに隠せばよかったんだろうな
304: ななしさん 2018/10/22(月) 00:35:08.69 ID:rHiFRARw0.net
>>299
他に隠す場所ねーんだよな
部屋の中に隠す場所がないのは確認済みだし
他に隠す場所ねーんだよな
部屋の中に隠す場所がないのは確認済みだし
274: ななしさん 2018/10/22(月) 00:00:21.23 ID:5MY2883S0.net
あのメガネちゃんとしっかり友達になってるのいいね
失敗も取り返してくれて良かったわ あんまくよくよして回をまたいで欲しくない
失敗も取り返してくれて良かったわ あんまくよくよして回をまたいで欲しくない
つぶやきボタン…
今回からモモちゃんもスパイとして活動開始だね
最初ってこともあっていくつか失敗したけどそれもしょうがない
修行だけでなく経験からの判断ってものも少なからずあるだろうし
きちんと見てくれてる師匠もいるしちょっとずつ成長していけばいいよね
それにしても白虎ちゃんはもうモウリョウとしての出番は終わりなのかな?
四天王的な感じで引っ張るのかと思ったら使い捨ての駒だったっぽいし
ただスパイスをモウリョウ側も使ってたってのがちょっと引っかかるところ
情報が漏れてるのかそれとも同じような技術を継承してるのか気になる
というかまだ内通者が誰か分からないままだけど一体誰なんだろう?
最初ってこともあっていくつか失敗したけどそれもしょうがない
修行だけでなく経験からの判断ってものも少なからずあるだろうし
きちんと見てくれてる師匠もいるしちょっとずつ成長していけばいいよね
それにしても白虎ちゃんはもうモウリョウとしての出番は終わりなのかな?
四天王的な感じで引っ張るのかと思ったら使い捨ての駒だったっぽいし
ただスパイスをモウリョウ側も使ってたってのがちょっと引っかかるところ
情報が漏れてるのかそれとも同じような技術を継承してるのか気になる
というかまだ内通者が誰か分からないままだけど一体誰なんだろう?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1539925997/
RELEASE THE SPYCE 3話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 内通者って誰だと思う? 1…モモ
2…雪
3…命
4…楓
5…五恵
6…初芽
7…その他
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】RELEASE THE SPYCE 1 (全巻購入特典:「録り下ろしドラマCD」引換デジタルシリアルコード+描き下ろしイラスト色紙付) [Blu-ray]
posted with amazlet
ポニーキャニオン (2018-12-19)
(仮)RELEASE THE SPYCEキャラクターソングCD モモ&雪
posted with amazlet
源モモ(安齋由香里)&半蔵門雪(沼倉愛美)
ポニーキャニオン (2018-11-07)
ポニーキャニオン (2018-11-07)
コメント…RELEASE THE SPYCEについて
-
- 2018年10月22日 23:04
- ID:2iapC0FS0 >>返信コメ
- 川崎の川部分以外の名称はボカさないんだね
-
- 2018年10月22日 23:05
- ID:OahRwDWy0 >>返信コメ
- みんな可愛い
-
- 2018年10月22日 23:15
- ID:7Bd2yEzj0 >>返信コメ
- スパイコスも捨て難いけど
普段のノースリーブ制服のほうがエッチくて好きかもw
-
- 2018年10月22日 23:19
- ID:2NFm0rEy0 >>返信コメ
- 敵組織の規模がつかめない
でもなんか物凄い多勢に無勢っぽいよね(^^;
しかも内通者がいるって言ってるし…
-
- 2018年10月22日 23:23
- ID:KXYqdKTp0 >>返信コメ
- 謎の眼帯ゴスロリ女子大生「あの程度の拷問ではぬるい」
-
- 2018年10月22日 23:26
- ID:G6rJc6jF0 >>返信コメ
- ゆりねなら即溶鉱炉に沈めてたwwwww
-
- 2018年10月22日 23:28
- ID:.e3F6..d0 >>返信コメ
- モモはまだスパイ成り立ててで空回りばっかしてるけど、コレから師匠などに揉まれて扱かれて、場数を踏んで成長して行くだろうから楽しみだな。
そんで一体誰が裏切りものなのか。どこぞのマスタークよろしく、
実はカトリーナさんだったりかな。
-
- 2018年10月22日 23:30
- ID:35dGe.aq0 >>返信コメ
- Opの歌詞の「遠い過去の過去から忍び寄る魔の手 受け継ぐ絆で断ちきれ」
ここの部分気になるのだが伏線だろうか
-
- 2018年10月22日 23:31
- ID:7Bd2yEzj0 >>返信コメ
- モウリョウのあのごつい姐さん?兄さん?
もっとドスの効いた男声の方がいいって、絶対w
-
- 2018年10月22日 23:32
- ID:zKOVskF40 >>返信コメ
- ソープシーンが短いよ… 今週それが楽しみだったのに
-
- 2018年10月22日 23:33
- ID:LkM3ZsVK0 >>返信コメ
- はやみんボイスの美人さんの扱いが雑で笑う
-
- 2018年10月22日 23:33
- ID:mFSkb8vY0 >>返信コメ
- ボーッと観てたらダブルデッカーとごっちゃになってた。キャラクター以外は結構ハードな世界観だよね。こんな絵柄なのにソープランドへに潜入とか驚いた! (速攻麻酔銃で手当たり次第眠らせててわろた。)
一方、ミスしても結果良ければドンマイ♡的な流れなのは部活ものっぽいノリがあるし、シリアス具合がわかりにくいアニメだなぁと思ったな。
-
- 2018年10月22日 23:33
- ID:lYyBkHfw0 >>返信コメ
- 訓練のために連絡先聞いただけとかちょっとヒドくね
と思ってたから、ちゃんと友だちになってて良かった
-
- 2018年10月22日 23:34
- ID:tFDuxUiL0 >>返信コメ
- 今週エチエチで最高でしたわ 今週でとても好きなアニメになったw
-
- 2018年10月22日 23:44
- ID:rKLoWfzt0 >>返信コメ
- カレー店の店主が怪しい
-
- 2018年10月22日 23:47
- ID:RvTGN5JO0 >>返信コメ
- ペロネタはノルマなのか?
まぁ主人公の能力だからね
-
- 2018年10月22日 23:47
- ID:kdiXyCpm0 >>返信コメ
- >安心して峰打ちだから
>いやこれ死んだんじゃない?
せめてたけのこだよね
-
- 2018年10月22日 23:51
- ID:K2Fuw0D60 >>返信コメ
- ベーコンカレー、ベーコンがカットされずそのまま、食べにくそう。
ゼリーのかたちが○RIHIR○っぽいな
-
- 2018年10月22日 23:52
- ID:P0xjvJek0 >>返信コメ
- ???「リミッター外した人間が鉄の棒で子どもの頭ガンガン叩いて不殺とかばかじゃねーの」
スパイスって口に含む以上舌に触れるんだよな。そのうちももちの謎能力でなんかヤバイこと読み取りそう
っていうかこの流れだと次回はあの筋肉をペロるのか……
-
- 2018年10月22日 23:52
- ID:lnYLccns0 >>返信コメ
- スパイアクションコメディと言ってるのに、最近のタカヒロ作品しか知らない人、多いのかなあ。
-
- 2018年10月22日 23:53
- ID:bqZoNTis0 >>返信コメ
- 白虎の声がモロ邪神ちゃんで
ゲスっぷりを楽しみにしてたのに
もう出てこないのかな?
-
- 2018年10月22日 23:55
- ID:MJQpsrwc0 >>返信コメ
- 冒頭の吊されたモモちゃんのおっぱいや足が工口すぎて、店主の話が全く入ってこなかったw
-
- 2018年10月22日 23:57
- ID:MJQpsrwc0 >>返信コメ
- 血一滴出なかったのが意外だった。
もしかして死人も出ない?
いや、タカヒロだから全く安心できないな…。
-
- 2018年10月22日 23:57
- ID:FZOu5hNW0 >>返信コメ
- ペロペロノルマ今回も達成
-
- 2018年10月22日 23:59
- ID:MJQpsrwc0 >>返信コメ
- ぼくはパインちゃんより断然モモちゃんがいいです。
-
- 2018年10月22日 23:59
- ID:sNDjoB4q0 >>返信コメ
- 半蔵門先輩の屋根裏監視がめちゃめちゃ真剣な眼差しで笑ったわ。厳しいけど本当は弟子想いの半蔵門先輩好き
-
- 2018年10月23日 00:00
- ID:ZpGRMbKm0 >>返信コメ
- 面白かった。面白かったんだけどなんていうか、前半の展開が桃に失敗させるために仕組まれた出来レースみたいに見えてなんとも不憫だった・・・。前回数ヵ月の訓練で交渉術とか身に着けたはずだったのに今回ラーメン屋に対して発揮できなかったりとかも「話の都合でスキルを減らされた?」って感じてしまった。
それに前半で失敗したのは「諜報」、後半で活躍したのは「戦闘」だから仕事のジャンルが違うのに「一皮むけたようね」っていうのもなんだかな・・・。ラーメン屋だって桃が囮役じゃなくて制圧する4人のうちの1人ってポジションならそう失敗しなかったかも知れないし、ソープでロッカーがダメならどこなら良かったのかも示されてないからか何だか理不尽に怒られてるようにも感じる。うーん。
-
- 2018年10月23日 00:12
- ID:lEib0lRU0 >>返信コメ
『ゲームをつけっぱなしで外出しないでください』
「45点だ」
『家に帰る時間がいつも分からないです』
「70点!」
『また無駄遣いしたんですね!』
「86点」
『貧乏が憎い』
「満点だ!」
この会話全く意味がわからんけど、誰かわかる?
-
- 2018年10月23日 00:17
- ID:BbFNevz.0 >>返信コメ
- 今回も面白かった
ペロノルマ達成いいね
予告は言葉のつなぎあわせだから真面目に考えても
意味ないでしょ
-
- 2018年10月23日 00:17
- ID:h.EmnK4G0 >>返信コメ
- ※23
最低でもスパイ活動一時休止の大怪我。最悪でもスパイとしての選手生命が絶たれる大怪我ならいいが殉職はダメだ。
-
- 2018年10月23日 00:19
- ID:NM6Y7Ew30 >>返信コメ
- なんか後々面白くなっていく伏線を張りながら、ここまで面白い。
訓練と本番の違いとかで、モモちゃんの空回りとか新人らしいし、半蔵門先輩もこう真面目すぎるから不器用なところとか。
弟子組の距離も縮まったし、今後も期待。
ただ、モウリョウの行動が結構重めなので、やっぱタカヒロの脚本は身構えないとなぁと。本拠地あっさり見つかってるし、まだ上層部が居てとか…ないかな…平和に終わってくれ…(震え声
-
- 2018年10月23日 00:19
- ID:PEozEPGR0 >>返信コメ
- この手の話に限ったことじゃないが、
製薬会社が絡むとロクなことにならんな
-
- 2018年10月23日 00:20
- ID:NM6Y7Ew30 >>返信コメ
- >>28
今までの予告的に次の話にあるセリフを順不同につなげて文章にしてるだけだと思うから、深読みしなくていいと思います。多分
-
- 2018年10月23日 00:23
- ID:lEib0lRU0 >>返信コメ
- ゴエちゃんがかわいくて優しくて
おっぱいが大きかったので良かったと思います
-
- 2018年10月23日 00:25
- ID:9pdxhw5s0 >>返信コメ
- 白虎はどうするんだろうか?
確執無くなったし、仲間になる?
-
- 2018年10月23日 00:26
- ID:PdVGLtLb0 >>返信コメ
- 雪のストーカーと化した愛
-
- 2018年10月23日 00:28
- ID:FRLwJ8hd0 >>返信コメ
- <ビーチバレー用の砂、ビーチバレー施設
実はビーチバレーに使う砂は事細かい規定があるのは本当なので。序にビーチバレーは屋外イメージがあるのだが企業が所有する屋内施設もある……トヨタが国内最大規模って言っていたかな?
<アンセム
国外からセブンオーが来るのでドタバタ必須……
-
- 2018年10月23日 00:35
- ID:ukSWjD5W0 >>返信コメ
- そのうち、あのペロペロ舐めで内通者の正体もしくは真意が分かる展開やりそうだなあ
-
- 2018年10月23日 00:38
- ID:ibjNOcvn0 >>返信コメ
- 白虎ちゃん結構丈夫そうだから、
飼われて邪神ちゃんみたいな扱いされないか心配。
-
- 2018年10月23日 00:38
- ID:P2y7UG3B0 >>返信コメ
- 頭なら峰打ちでも死ぬでしょう
-
- 2018年10月23日 00:41
- ID:u4x.tMQ40 >>返信コメ
- すぱっ
-
- 2018年10月23日 00:49
- ID:imxnARyU0 >>返信コメ
- 月影がどのくらいの規模か分からんけど、ほかの町のスパイとかも出てこないかな
守るのはあくまでこの町だけになるのか
-
- 2018年10月23日 00:57
- ID:imxnARyU0 >>返信コメ
- 内通者は今のところ伏線全然ないしな。
モモとフーちゃんはなさそう。
元スパイのお姉さんが怪しい。
-
- 2018年10月23日 01:03
- ID:vFnZkRYa0 >>返信コメ
- ここ数話でゴエちゃんが主人公と絡むこと多くなってきたから、絆を深めたところで内通者と発覚!!とかやりそうで怖い。
まぁ二重スパイってオチなんだろうけど、
タカヒロは人気が出そうなキャラほど不幸にするからなぁ。
-
- 2018年10月23日 01:34
- ID:Rawrtt3t0 >>返信コメ
- 川崎マリエン
川崎マリエンは、川崎港と市民の交流を深めるために生まれたコミュニティー施設です。
ビーチバレー場
ビーチスポーツ専用の砂を使用、公式戦も行える本格コート。
-
- 2018年10月23日 01:54
- ID:zEeJMoCE0 >>返信コメ
- もしも山百合会がスパイだったら
というアニメだと今更気付いたよ
-
- 2018年10月23日 02:26
- ID:Lc435x7r0 >>返信コメ
- >>27
訓練で上手く行っても、実戦で失敗する事は、よくある事ではないかと思います。
-
- 2018年10月23日 02:30
- ID:0RRw62BM0 >>返信コメ
- 食品に麻薬といえばブラックカレーだな。
-
- 2018年10月23日 02:35
- ID:0RRw62BM0 >>返信コメ
- 持ち場を離れた時の諭し方がちょっとイメージと違ったな。
「持ち場を離れる=仲間を信用していない」という方向で一所懸命を果たす方向に向けた方がいいかと思った。
-
- 2018年10月23日 02:40
- ID:0RRw62BM0 >>返信コメ
- 聞いた話では、〇崎(堀之内)のソープといえば、風俗雑誌の評価が高いらしい。
-
- 2018年10月23日 02:40
- ID:8GgWYAD30 >>返信コメ
- 内通者が誰なのかって話ちらほら目にするが、
片目師匠には元々弟子がいたけど今はいないみたいな話普通にしてなかったっけ? 視聴者的には普通にそういう伏線匂わされてるもんだと素直に思ってたんだが記憶違いかねぇ
-
- 2018年10月23日 03:01
- ID:Lc435x7r0 >>返信コメ
- 次回サブタイトル、元ネタは「007ネバー・セイ・ネバー・アゲイン」か?
-
- 2018年10月23日 03:39
- ID:8EenuWns0 >>返信コメ
- 交通ルール知らないス
-
- 2018年10月23日 04:28
- ID:9AgV.owg0 >>返信コメ
- >>27
同じく前半微妙で後半楽しめなかったな。
いっそ入団直後に体験って形で任務に関わった方が、素のスペックは高くてもへっぽこで、
修行でかなり動けるようになりました!って印象が出せたんじゃないかと思う。
今回、戦闘以外は前回の修行あまり関係なかったし。
-
- 2018年10月23日 04:28
- ID:KKKCrU2g0 >>返信コメ
- キャラデザに目がいきがちだけど
女の子煮込もうとしたり廃人増やしたりと敵勢力がガチの犯罪組織だからそろそろ犠牲者が出ないかヒヤヒヤしてる。
-
- 2018年10月23日 04:42
- ID:tj3HddAh0 >>返信コメ
- 冷静に考えたら競輪場で女逃がしたのフーちゃんのポカなのになんでももちだけ叱られてるんですかね……
自分の仕事ほっぽりだした上での失敗だからかな。
-
- 2018年10月23日 06:07
- ID:9Lw6bIFi0 >>返信コメ
- ここまでいったら是非嘘をついている味の人も舐めてほしいな
-
- 2018年10月23日 06:10
- ID:VYxJ5WJo0 >>返信コメ
- プロの条件……10%の才能と20%の努力……そして、30%の臆病さ……残る40%は……“運”
-
- 2018年10月23日 06:13
- ID:VYxJ5WJo0 >>返信コメ
- 拷問で情報吐かすんじゃなく、自白剤使えば良かったのか?
つーか、任務中に恐怖心感じたら任務中なのに記憶失ってしまい使い物にならなくなるリスクの有る薬だな~。
-
- 2018年10月23日 06:40
- ID:UtQjfBdM0 >>返信コメ
- >>54
いやいや特訓関係あったでしょ。特訓の成果をだそうとした結果が競輪場とソープランドの空回りなんだし
あとこれだけど「いっそ入団直後に体験って形で任務に関わった方が‥」
前回は師匠との絆と努力の話で、今回は仲間との信頼と連携の話だから奇麗に纏まってる
上記のやり方だと、テーマ等々の話がぼやけてしまう
-
- 2018年10月23日 06:49
- ID:UtQjfBdM0 >>返信コメ
- >>56
別にふーはポカしてなくね?義手は予想外だし
あそこで捕まえたのも、他に仲間が居ないか敵をいぶりだす為の行動でもあるんだし
>>59
今回の任務に合わせて使ったんでしょ。
モウリョウは白虎の失敗を考慮して動いてた節があるし
そもそも実験してるでしょ。どのタイミングで効果発動するか位
-
- 2018年10月23日 07:00
- ID:FSFHayt30 >>返信コメ
- ????「(;゚∀゚)=3ハァハァ・・・私も幼女のほっぺを舐めたいです!!」
半蔵門雪「貴様は黙ってろ」
-
- 2018年10月23日 07:31
- ID:NM6Y7Ew30 >>返信コメ
- タカヒロ脚本特有のスパスパ進む感じで面白い。
面白いけど怖い。内通者誰なんや…
本当にスパイス大丈夫なんだろうな?本当に…
タカヒロにいつ刺されるか分からない感じで3話まで来てしまった。
でも面白いよ。
-
- 2018年10月23日 08:33
- ID:sQfebRTa0 >>返信コメ
- 可愛いと思ったら安定のなもり先生だった
-
- 2018年10月23日 08:37
- ID:mh.BONjV0 >>返信コメ
- 冒頭みんながいろんな場所から飛び出すの見て、なぜかゴレンジャイ思い出して深夜なのに爆笑してしまった
-
- 2018年10月23日 08:49
- ID:cUz5iPt60 >>返信コメ
- >>59
白虎が典型的な負け知らず怖いもの知らずなのに合わせて作ったゼリーだったと思う
常に調子に乗ってるやつが恐怖を感じるタイミングというのは敗北の確定と同義で切り捨てる基準ってことだろう
戦闘中に恐怖に飲まれてから負ける前に乗り越えて覚醒なんてそうそうできるわけじゃないし
まぁ今回は一撃スタンで戦闘中に恐怖を感じる間はなかったけどそれでも尋問対策の保険になったし
-
- 2018年10月23日 09:23
- ID:1ss.ykEM0 >>返信コメ
- 師匠のフォローが早いし、周りも保護者目線だから
前回が入団試験で、今回は実地研修だったのかもしれない
師匠スパルタだから本人に知らせずやることで
緊張感を持たせるとか考えてそう
しかし、頭に峰打ちは達人でなければ無理だ
やっちゃったら師匠もフォローできんw
-
- 2018年10月23日 10:14
- ID:q9rje.pn0 >>返信コメ
- ソープ潜入のとこで初芽パイセンが従業員の女の子見て何かありそうな顔してたのが気になった
-
- 2018年10月23日 10:27
- ID:a2IaArB10 >>返信コメ
- 薄い本誘致回じゃねーか
-
- 2018年10月23日 10:44
- ID:rYrIivGH0 >>返信コメ
- イキって返り討ちにあって逆さ吊りとかまんま邪神ちゃんで草
-
- 2018年10月23日 11:01
- ID:oLSXFg.K0 >>返信コメ
- クールにみえて意外と面倒見の良い雪ちゃんすこ
心はお子様ランチね。
峰打ちのくだりはワロタ
-
- 2018年10月23日 11:22
- ID:DV1HWjEx0 >>返信コメ
- タカヒロ脚本がどうこう言ってるけどどうせこいつらゆゆゆしか知らないんだろうな
-
- 2018年10月23日 11:39
- ID:BbFNevz.0 >>返信コメ
- 邪神ちゃんは味方になって動物たちと活躍するでしょ
名前に虎ついてるし
-
- 2018年10月23日 12:28
- ID:UsBXVhdl0 >>返信コメ
- 声も振る舞いも邪神ちゃんだから頭の中で切り換えるの難しいな
-
- 2018年10月23日 12:44
- ID:UsBXVhdl0 >>返信コメ
- 声も振る舞いも邪神ちゃんだから頭の中で切り換えるのが難しいな
-
- 2018年10月23日 12:46
- ID:vK.UUiiz0 >>返信コメ
- 来週のメイ担当回が楽しみっすよ
キャラに愛着わいてきた
-
- 2018年10月23日 12:49
- ID:j5ED1Rzo0 >>返信コメ
- >>28
予告が意味不明のアニメは名作の法則
-
- 2018年10月23日 12:51
- ID:j5ED1Rzo0 >>返信コメ
- >>28
予告が意味不明のアニメは名作の法則
-
- 2018年10月23日 15:00
- ID:WGHzJ0qv0 >>返信コメ
- これは薄い本で任務失敗からのお風呂に沈められるシチュが捗りますねぇ(ゲス顔
-
- 2018年10月23日 15:48
- ID:5HHff3Ue0 >>返信コメ
- 先週の眼鏡っ子とちゃんとお友達になってるの好印象だった
やる気が空回りして失敗は誰もが経験する新人あるある
最後は弟子組三人の連携で敵を捕らえたしよかった・・・
・・・しかし内通者の正体は謎のまま、おまけに次は強化型はやみんとの対決!大丈夫かな?
白虎は最後に仲間になるんだろうか?
そういや何気に「峰打ちだって死ぬことはある」を描いたアニメは珍しいね
売春宿って言葉も久々に聞いた気がするし、タカヒロ脚本だけのことはあるなw
あと、冒頭の麻薬入りラーメンでブラックカレーを連想したオッサンは溶鉱炉バンジーの刑ねw
-
- 2018年10月23日 15:49
- ID:.NaD900F0 >>返信コメ
- 3話から本気を出すの割と好き
-
- 2018年10月23日 15:52
- ID:.NaD900F0 >>返信コメ
- >>72
鉄血の脚本やったとでも言いたいのかねえ?
>>78
7スバル「ごもっとも!」
-
- 2018年10月23日 16:18
- ID:I3WD0uWl0 >>返信コメ
- >>10しょうがないよ、なもり先生がエロを許すわけないと思います。
-
- 2018年10月23日 16:21
- ID:Ww5gZSgi0 >>返信コメ
- 内通者・・・疑い出すと誰も彼もが怪しく見える。実はモモ以外のメンバー全員が内通者だったりして。
-
- 2018年10月23日 16:53
- ID:j5ED1Rzo0 >>返信コメ
- やべ、間違えて2回送信してた・・・
-
- 2018年10月23日 16:56
- ID:hNkfUqnj0 >>返信コメ
- ソープランド潜入とか退魔忍かな?
-
- 2018年10月23日 17:51
- ID:UtQjfBdM0 >>返信コメ
- >>68
自分も気になったな。最初メイちゃんが裏切り者?って思ったけど
本スレでも書かれてる恐怖で記憶が消えるっていう、ご都合アイテム
これも考えて見たら、一話から記憶を消すアイテムをツキカゲ使ってるし
二話ではスパイス以外は自分が作ってるって言ってるよね
スパイスと一緒に提供した可能性だってあるって思うと、ちょっと怪しくなってきた
ユキ師匠は、ちょっと王道過ぎるかな?って思って除外してる
※84
それ、自分もギャグであり得るかも、と想像してたわ(;^_^Awww
-
- 2018年10月23日 19:07
- ID:FxmAwD6q0 >>返信コメ
- けっこう王道で面白いね
-
- 2018年10月23日 19:33
- ID:OLMJnN1R0
>>返信コメ
- 白虎が邪神ちゃんすぎて笑った。
-
- 2018年10月23日 20:00
- ID:tFwYXshl0 >>返信コメ
- >>19
タケノコ使えよな
-
- 2018年10月23日 20:02
- ID:LEXFLsFN0 >>返信コメ
- 絵柄に反して結構ガチなアニメだな。可愛い女の子がコメディしながら適当にはしゃぐ感じかと思ってた。
-
- 2018年10月23日 20:14
- ID:bVykcQk50 >>返信コメ
- 内通者が1名だと、いつから錯覚していた?
…ぐらいには疑っている自分がいる。
-
- 2018年10月23日 20:34
- ID:gmxPhQwb0 >>返信コメ
- 結愛とか怪しさ満点だと思うんだけどなぁ
-
- 2018年10月23日 20:59
- ID:08WEtXUS0 >>返信コメ
- >>22
モモ肉、お好きなんですねw
-
- 2018年10月23日 21:00
- ID:HAxq6GLB0 >>返信コメ
- 内通者は五恵だろうなあ
-
- 2018年10月23日 21:12
- ID:DfM6DzM.0 >>返信コメ
- あんな制服着ていられたら腋ばかり気になって勉強どころではない。
-
- 2018年10月23日 22:20
- ID:FRLwJ8hd0 >>返信コメ
- 実は殉職した筈のモモの父親が生きていてツキカゲと同じ事していたとか、母親が若い頃それしていたとか……
-
- 2018年10月23日 22:22
- ID:DfM6DzM.0 >>返信コメ
- EDの最後のほうにピーチ以外の5人だけ。
従がって内通者はピーチ。
素直に考えれば情報漏えいも陽動作戦だけど、内通者がいるとすれば
フロントの6人ではなくサポーターが怪しい。
-
- 2018年10月23日 22:25
- ID:z9asGkmX0 >>返信コメ
- 文鳥の女が金髪だからカレー屋のばばあと眼鏡が妖しい
-
- 2018年10月23日 22:35
- ID:tj3HddAh0 >>返信コメ
- 君らがスパイス危ない危ないばっかり言うからtwitter公式アカウントが「スパイスは安全」連呼し始めたじゃないか。
-
- 2018年10月23日 22:55
- ID:z9asGkmX0 >>返信コメ
- 白虎が負けて次はオカマ、多分その次にショタ
どんどんテンポよく敵が消えて行きそうだから後は内通者と決着つけるか、桃源てとこから白虎以外の青龍とか朱雀が加わるのかな
-
- 2018年10月24日 00:20
- ID:Ug21.cwn0 >>返信コメ
- 内通者、スパイス、今後の展開、どれも疑心暗鬼になってるコメントが多いな。
制作側にとっては成功してるということか。
-
- 2018年10月24日 00:27
- ID:75dBzWb.0 >>返信コメ
- >>100
クスリ程は強くないけど、ドーナツや十万石饅頭よりは生理作用ありそう。
-
- 2018年10月24日 00:31
- ID:ok5qqVZn0 >>返信コメ
- JKがソープランド潜入って刺激強すぎる。
-
- 2018年10月24日 01:10
- ID:J9lsJO5O0 >>返信コメ
- タカヒロ脚本は7話8話くらいから鬱かもしれんから気を抜くなよー
まあラストでひっくり返すのが好きなんだけどね(ハート)
-
- 2018年10月24日 01:11
- ID:pxJX0meh0 >>返信コメ
- ぶっちゃけキャラ原がなもりじゃなかったら見てないわ
-
- 2018年10月24日 01:16
- ID:nUdMKSeD0 >>返信コメ
- 確かに内通者が一人とは限らないか
-
- 2018年10月24日 03:14
- ID:3J9wHjKW0 >>返信コメ
- ※103
悪影響はないけど、夜になったら徐々に妙に覚醒してレズプレイに走りそう
-
- 2018年10月24日 07:51
- ID:0MU6OV2T0 >>返信コメ
- 筋肉の人、いいキャラしてたのにあっけなく退場か……と思いきや、さらにおもしろくなって帰ってきて草
-
- 2018年10月24日 08:18
- ID:AaCiT2.i0 >>返信コメ
- あの状況で最適の隠し方は客も眠らせたらすぐにプレイルームに客と嬢をセットで寝かしておく以外なかったんじゃないかね
-
- 2018年10月24日 09:25
- ID:UteiKuGL0 >>返信コメ
- 白虎が親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙なしでは見られなかった
-
- 2018年10月24日 11:25
- ID:foX7W.Yi0 >>返信コメ
- 邪神ちゃん難民だからかなり満足した
退場させるのは惜しい
-
- 2018年10月24日 12:29
- ID:ZZbPwLNU0 >>返信コメ
- タカヒロ直々に鬱展開なし、スパイスも副作用なし宣言きたね
ゆゆゆやアカメ的なのを期待していた身としては少し物足りないかな...まぁなもり絵な時点でないとは思ってたけど
-
- 2018年10月24日 13:51
- ID:61HWSQgR0 >>返信コメ
- >>113
まぁ元々公式でスパイアクションコメディって言ってるからね
アカメやゆゆゆみたいな展開、小ネタならまだしも、そういう大元のネタの二番煎じをタカヒロはしないし
ただ、言い方が気になる「やらない」とは書いてないんだよね
「展開とはまったく異なります」って書いてある
死んだりしないけど、ドシリアス展開はあるんじゃないかな?
-
- 2018年10月24日 14:42
- ID:nytkGw9d0 >>返信コメ
- そうそう、鬱はないとは言ってない
後遺症がないって言ってるだけ
騙されんぞ
-
- 2018年10月24日 15:49
- ID:.PPmVi150 >>返信コメ
- 恐らく、可愛いキャラとコメディ要素を踏まえつつ、シリアスな暗闘が伴う伝奇アクション的なギャップ狙いだとすれば、「R.O.D」な路線の勇者部がやりたい感じかね。
そう考えると、モモの失敗が後半の奮闘に繋がる構成の緩急は良いと思うのだけど、今ひとつ締まる所が締まっていない印象は劇伴の弱さもあるのかなぁ・・・
それにしても、モモとの馴染ませ方を見ていると、楓が勇者的ににぼっしーと見せかけて、実は銀ポジション狙いな気がしちゃうなw
-
- 2018年10月24日 16:13
- ID:3oh5BGmk0 >>返信コメ
- 敵側がパッとしないな。
ライバルな感じの敵は出ないのかね。
今回の白虎もあまり強いって感じじゃなかったし。
3人とはいえ弟子組に負けてるしな。
まあまだ3話だし、中盤あたりで強敵にボロ負け展開もあるか?
-
- 2018年10月24日 16:20
- ID:i8ei2RSS0 >>返信コメ
- このアニメのスピンオフ漫画の絵がかわいい
まるで、なもり先生が描いているような上手さだから、好きなひと、興味あるひとは見てみて
-
- 2018年10月24日 17:08
- ID:FIVas36K0 >>返信コメ
- ソープランドの中ってああなってるのか
-
- 2018年10月24日 17:25
- ID:JVImI5ly0 >>返信コメ
- なもりキャラ原にしてはおっぱい大きい子が多くて滾ってる
-
- 2018年10月24日 19:56
- ID:Ug21.cwn0 >>返信コメ
- 荒唐無稽な設定な割にガチ犯罪だしけっこう雰囲気重いな
コメディと言うならもうちょっと笑えるとこ増やしてほしい
頭みね打ちは面白かったけど
-
- 2018年10月24日 21:39
- ID:61HWSQgR0 >>返信コメ
- >>121
荒唐無稽な設定な割にガチ犯罪だしけっこう雰囲気重いな
↑表向きは明るいけど、裏ではちょっと生々しいって言うのは、タカヒロ作品ではよくある設定だから良いんだけど
コメディ部分は自分も弱いと思った。たぶん監督さんとかがその辺得意じゃないんじゃないかな?
脚本自体はコメディっぽいのに、上手く描かれてない感じがする
例えばドルテさんの瞬殺シーンとか、ユキ師匠のストーキングとか
峰打ちも、もっとギャグっぽく出来たと思うんだよね
-
- 2018年10月24日 21:48
- ID:SgP381800 >>返信コメ
- バトルシーンが思いの外ちゃんとしてるので継続
ごえちゃんがやさしくて好き
-
- 2018年10月24日 23:04
- ID:Klsx5hPa0 >>返信コメ
- 内通者は元ネタ的に初芽かな?
家康から三成に送り込まれた間者だったし、ポジション的に後輩組より先輩組の方がらしいだろうし
-
- 2018年10月24日 23:07
- ID:jF.kWEgx0 >>返信コメ
- あのラーメンってやっぱり ドーピング・トンコツ・スープ なのかな?
-
- 2018年10月24日 23:41
- ID:BTweiPUF0 >>返信コメ
- >>10
まっ、同人誌作家に期待しろ
-
- 2018年10月24日 23:45
- ID:BTweiPUF0 >>返信コメ
- >>17
“竹光”の事かなぁ……
-
- 2018年10月25日 00:04
- ID:6DTYwxG20 >>返信コメ
- 内通者は師匠じゃね?
理由(3話現在での考察)
・閉じられた片目の謎
・主人公に過保護過ぎる描写が多いのに
その主人公には自分の過去を一切話していない
・絵に反して割とシリアスなこの作品なら
主人公も視聴者も一番信頼してる人がラスボスになったほうが最終回が盛り上がるから
-
- 2018年10月25日 01:53
- ID:vae1KvPB0 >>返信コメ
- >>26
半蔵門先輩、実は内通者の存在に気づいてて
それを探るためにモモ達を監視してるんじゃないのかな?
もうあの3人に絞られてそうだが...
-
- 2018年10月25日 20:41
- ID:XKopVvsR0
>>返信コメ
- 同人ゴロに媚びる展開は頂けない、もう切.るわ
-
- 2018年10月25日 21:21
- ID:KxTFtQlb0 >>返信コメ
- 至れり尽くせり、って絶対警察関係者に元ツキカゲがいるでしょう。
-
- 2018年10月25日 22:42
- ID:bzvZTMd.0 >>返信コメ
- 白虎が片目の女にいたぶられるのは中の人繋がりか。
-
- 2018年10月25日 22:54
- ID:bzvZTMd.0 >>返信コメ
- 薬打たれて朦朧としてた女の子の一人が文鳥の女の側近に似てた。初芽はその子を見て表情を曇らせてたし、それに気を取られて弾がかすって負傷してた。
やっぱり初芽が怪しい。
-
- 2018年10月26日 00:25
- ID:ewosviKL0 >>返信コメ
- 内通者って人間でいいんだよね? ネット上でこんなに話題になっておいてフクロウとかだったら笑う。
-
- 2018年10月26日 11:02
- ID:.O5RvNXp0 >>返信コメ
- 普通にはやみん負けてて草
てっきり最初から邪神ちゃん薬の実験台にするコースかと思ってた
-
- 2018年10月26日 13:37
- ID:PmnB1gMV0 >>返信コメ
- >>134
あり得るかも知れんと思ってしまった。
モウリョウのボスが飼ってる文鳥つながりで(;^_^A
-
- 2018年10月26日 13:39
- ID:DtWCA5J70 >>返信コメ
- >>111
それ、何か違う。ww
-
- 2018年10月26日 13:48
- ID:DtWCA5J70 >>返信コメ
- >>117
普通に強かったでしょ?一話で倒されたから弱そうに思えたかも知れんけど。
後、ラスボスの強者感がパッネエ!!
-
- 2018年10月26日 13:54
- ID:DtWCA5J70 >>返信コメ
- 誰が間者か分からんけど、師匠の誰かじゃね?
慕っていた人が実は裏切り者だった、って展開は結構ヘビーな気がする。
-
- 2018年10月26日 23:21
- ID:pnsiKZLL0 >>返信コメ
- 〇パン3世の影響で五右衛門といえば剣のイメージついちゃってるけど
原典の石川五右衛門って天下をにぎわす大泥棒で最後アツアツお風呂に沈められるんだよね…
きっとこの後、五恵ちゃんはお風呂回か水着回で活躍してくれるね
-
- 2018年10月27日 19:39
- ID:xEQQHKkJ0 >>返信コメ
- 特攻野郎Aチームを思い出した。
Aチームではあれだけ派手な銃撃戦をやっているのに、
死人どころか弾がかすった者すらいない。
爆弾の爆風で吹き飛ばされるか高所からの転落、
あるいは肉弾戦でカタをつけて死人ゼロというw
-
- 2018年10月27日 19:46
- ID:xEQQHKkJ0 >>返信コメ
- 実は雪の師匠がモモで、モモにとってはツキカゲは2周目
1周目はラストで記憶を消されている
2周目と考えればわずか2か月で一応はモノになったのも納得
育成ではなくリハビリだった
-
- 2018年10月28日 00:31
- ID:70Vn8lLM0 >>返信コメ
- >>142
残念だが、雪が弟子時代の話を小説でやってるのよ。
-
- 2018年10月28日 12:10
- ID:s9m8UQw.0 >>返信コメ
- チョイ役なわりに声優が豪華に小松未可子なカトリーナとか内通者臭いなぁw
-
- 2018年10月28日 13:19
- ID:Z7.WLNnr0 >>返信コメ
- 白虎ちゃんが邪神ちゃんだった
-
- 2018年11月04日 19:16
- ID:HxUOtZeS0 >>返信コメ
- サブタイトルがスパイ映画のパロディになってるのか
-
- 2018年12月14日 22:15
- ID:SAu69Osw0 >>返信コメ
- 命の得票が下から2位って低すぎる
みんな節穴
-
- 2019年02月16日 18:53
- ID:8Z0IPRtu0 >>返信コメ
- 楓の信頼度(笑)
やっぱりツンデレちゃんは攻めより受けなのね…
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
弁護士対応中につき、証拠として荒らしコメントを残しております。ご協力お願いしますm(__)m