第18話「アリガトウ」
中国拳法の最高傑作とも称される烈海王は、武具を用いた闘いでも凄まじい技量を持っており、武器の使い手であるドイルを追い込んでいく。そしてまさに決着がつこうとしたその時、更に怪物具合を増したあの男が現れる……!!
脚本:浦畑達彦 絵コンテ・演出:齊藤啓也 作画監督:三浦雅子・高橋成之・新谷憲
脚本:浦畑達彦 絵コンテ・演出:齊藤啓也 作画監督:三浦雅子・高橋成之・新谷憲
『私は一向に構わんッッ!!』






『ナ・ル・ホ・ド…目には目…歯には…!』








『ミギャアアアァァァ!!』






『キサマは中国武術を嘗めたッッ!!』







(熱ッ!)


(熱いんだ…斬られると…敗北…負ける…誰が…俺が…?)





『ガァッッ!』


『ヘッ…片目ってのは駄目だな…急所を少し外しちまった…それと…出血多量…これほどの影響が…』



(これが…)

『ハイイイィィー!!』

(敗北…負けるのか…?この私が…)

ドイル『…どうした?あと一歩だぜ?その棍棒を一突きするだけで勝敗は決する』
烈『決定してるさ。逆転の可能性は果てしなく皆無だ』

『学習能力がない…そうやって最後の詰めを誤りとりかえしのつかぬ敗北を喫した仲間を見てきただろうに…』


ドイル『ファイア』




『どちらが勝ったのか私が判定する』




『誰…だ…』



『忘れ物だぜ』

『ジャックってんだ。あんたの敵だ』

『いいぜ。今日はもう帰んな。元気になったら俺と遊ぼう。そん時ゃ素手だ』


このジャック兄さんの乱入、当時もそうだけど今になっても全く意味がわからないんだよな……自分でドイルにとどめを刺したくて助けた、のかと思いきやこの後ドイルと一切絡まねえし……
2018/10/29 00:40:34


「んだよ雑誌だぜ。チャイニーズかよ」
「そっとやれよ。そ~っと」

「何この財布?メイドインチャイナ?」
「中身が金なら何でもいいだろ」

『見逃してやる…その財布を置いて去れ…』

「はぁ?お小遣いなくなっちゃうじゃん。キャンユースピークジャパニーズ?」

「オッサンが立て替えてくれよ」

「お前が去れば?」

「試しちゃうよ~。20万ボルト」』






「い…痛い~!刺さった!刺さった!」



ワンワンワンワン!




(どう…解釈しろというのだ…死刑宣告まで受けた罪人が…)

(死を賭して…俺を警護してたと言うのか…?)

烈『ドイルッッ!!』

『破ッ!』

烈(理由は問題ではない。この男が私の敵であることも)

(私が何者かにより眠らされたことも)

(肝心なのは数時間もの間瀕死のこの男が敵である私を守った!私がこの男に守られたというその事実のみ!)
(死なせはせん!)

(神心会本部道場1階…医者が常勤する医療施設があった!)







「う…後ろだけ…!」
『済まぬ!私の名は烈。空手道神心会へ連絡をくれ!』

「か…空手…?カンフー…?」

烈(ここを超えれば目的地…橋までは1km…)

(止むを得まい!距離10m…歩数にして700から800踏み…)

(問題ない!15mまでなら!)


「…」

「渡ってるよ…川…」

(二人だと…)

(さすがに沈むな…)

「信じねぇだろうな~…人に言っても…」


『済まぬ!お騒がせした!』

『誰か!!誰かおらんかぁー!!』


『お。目覚めたか』
『どこだ…ここは…』

『空手道神心会本部道場医務室』

『2昼夜…そんなにも眠ってたのか…ここは医務室だと言ったな。病院でもない医務室に輸血の用意があるとは思えんが…』

『門下生達が名乗りを上げたのだ。君に輸血が必要だとわかった途端次々と』

『百林寺に伝わる回復料理だ。数種の薬草を調理してある』

『日本じゃ入手できない薬草もあって十分ではないが効果はある』
『チッ…』

『君が作ったのか?』
『うまくはないぞ』


『うまい…』

『…え』

『人間は水の上を走れるのだな』
『意識があったのか』

『あんだけ揺れりゃあな』


『烈!ありがとう』



『確かにな…』

『いつまでもいられるわけもない…』

『蹴るのは手首じゃない。刃だ。こう!』

『そして…こう』

『あれ…?』

『靴を脱がんかぁ!!』

『失礼をした。気を悪くしないでくれ。東洋の習慣は無知なこと故すまなかった』

『で、何か用かい?』

『一つは…皆さんに礼を言いたい。私に輸血をしてくれたと聞いている。心から礼を言う。ありがとう』

克巳『礼には及ばねぇよ。他にもありそうだな』
ドイル『実に…言いにくいことなのだがこの場であなた達を葬ることにした。すまない』

克巳『おい聞いたかよ。葬るときたぜ』
ドイル『対立するもの同士決着は必然故納得してくれ』

『おあつらえだぜあんた…』

『よし!お前らは見学してろ』

『言い出したのはあんただぞ』

『いい機会だ…対武器。よーく見てろ』

『着替えたいのだが』
『はぁ?』
『カラテのフリーファイトということなら私もカラテ着に』

『あんた…空手で勝負する気かよ』

「用意しましょうか…」
『いや』

『あのバッグに入ってる』

『フン…なーに考えてんだか…』

(アルミ箔!?これは…確か消防…)

(耐火服!)

(空手じゃない!先手を…)


克巳『メリケン…粉…っ!』

克巳(粉塵爆発!)

(着火!熱…)


《粉塵爆発。空気中に舞い散る可燃物が引火して燃焼した時その熱が伝わり傍の可燃物に次々引火していく》

《表面積の大きい可燃物の粉塵が舞い散る空間では燃焼はドミノ倒しのように一瞬で広がりついには爆発を引き起こす》


『あーあ。ひでぇことしやがる。オイラの首ふっとんじまったぜ』

『首…?』


『あんちゃん…てめぇで火ぃ着けといてどこ行こうってんだい?』





みんなの感想
ななしさん 18/10/29(月)00:47:32 No.595102920
沈む前に次の足をッ!
ななしさん 18/10/29(月)00:46:41 No.595102736
パプワくん理論
ななしさん 18/10/29(月)00:46:49 No.595102769
映像にするとシュールさが増してダメだった
ななしさん 18/10/29(月)00:46:56 No.595102794
ギャグでしたっけ
ななしさん 18/10/29(月)00:48:30 No.595103094
>ギャグでしたっけ
元からギャグ漫画だよ
元からギャグ漫画だよ
ななしさん 18/10/29(月)00:47:38 No.595102931
ギャグと格闘漫画は紙一重
791: ななしさん 2018/10/22(月) 05:07:24.00 ID:cboql1z5.net
途中からNARUTOがはじまった
ななしさん 18/10/29(月)00:50:57 No.595103560
あの川走るシーンってあの世界の格闘家なら助走つけてジャンプしてりゃ余裕で届きそうだよな
114: ななしさん 2018/10/29(月) 01:35:10.25 ID:waIiTty9.net
原作でもネタ回だけど
力也の声でいちいち「騒がせてゴンメー」って謝るのはクソ面白いわw
力也の声でいちいち「騒がせてゴンメー」って謝るのはクソ面白いわw
115: ななしさん 2018/10/29(月) 01:37:43.40 ID:EcEBunR4.net
高速道路にジャンプするの
ゼルダの伝説のフックショット思い出してワロタw
ゼルダの伝説のフックショット思い出してワロタw
161: ななしさん 2018/10/29(月) 11:12:13.04 ID:B/6bkT+P.net
烈がバイクを止めたあの技は何?カッコ良すぎる
135: ななしさん 2018/10/29(月) 02:24:51.17 ID:W02h+cSP.net
好感度しか上がらない男烈海王
ななしさん 18/10/29(月)02:41:44 No.595115604
やっぱ烈さんは優しさ:8割、中国拳法:2割で出来てるな
109: ななしさん 2018/10/29(月) 01:24:11.93 ID:VbqW+FAs.net
145: ななしさん 2018/10/29(月) 04:34:42.47 ID:oGduwrRp.net
>>109
トーナメント編での胡座で締め上げて一回転して首へし折る鬼畜っぷりがありましてな
トーナメント編での胡座で締め上げて一回転して首へし折る鬼畜っぷりがありましてな
133: ななしさん 2018/10/29(月) 02:21:35.74 ID:wxMZTNv+.net
烈強すぎない?
一人で死刑囚全員倒せるやろこれ
一人で死刑囚全員倒せるやろこれ
ななしさん 18/10/29(月)00:36:55 No.595100745
烈が武器使いまくるのってこの時と武蔵戦だけだよな
102: ななしさん 2018/10/29(月) 01:05:02.40 ID:tQhgvGqM.net
104: ななしさん 2018/10/29(月) 01:11:21.52 ID:waIiTty9.net
>>102
板垣理論だぞ
板垣理論だぞ
ななしさん 18/10/29(月)00:54:13 No.595104129
いやもっと大量にまかないと無理じゃね
144: ななしさん 2018/10/29(月) 04:33:24.04 ID:tDG/pmZp.net
ほんとマンガ業界に最初に粉塵爆発ネタ持ち込んだのは誰なんだろうな
氾濫しすぎだろ
氾濫しすぎだろ
175: ななしさん 2018/10/29(月) 14:31:12.53 ID:UpnX88Vc.net
>>144
俺はゴルゴ13で見たような気がする
俺はゴルゴ13で見たような気がする
148: ななしさん 2018/10/29(月) 04:36:43.09 ID:Sok1aDNG.net
粉塵爆発登場作品まとめってのがあったよ
ARMS
惑星のさみだれ(単語のみ)
スペースビースト
喰いタン
黒執事
とある魔術の禁書目録
ひぐらしのなく頃に
あまつき
ゴルゴ13
ゴブリンスレイヤー
マスターキートン
モンスターハンター
BAKI
スレイヤーズ
鋼の錬金術師
Steins;Gate
ルパン三世
ベルセルク
推理の星くん
ロザリオとバンパイア
BLOODY MONDAY
月光条例
新世界より
マンガでわかる!空想科学ゼミナール
ARMS
惑星のさみだれ(単語のみ)
スペースビースト
喰いタン
黒執事
とある魔術の禁書目録
ひぐらしのなく頃に
あまつき
ゴルゴ13
ゴブリンスレイヤー
マスターキートン
モンスターハンター
BAKI
スレイヤーズ
鋼の錬金術師
Steins;Gate
ルパン三世
ベルセルク
推理の星くん
ロザリオとバンパイア
BLOODY MONDAY
月光条例
新世界より
マンガでわかる!空想科学ゼミナール
150: ななしさん 2018/10/29(月) 06:25:22.23 ID:FM2O3Y8C.net
小麦粉で粉塵爆発させてる動画みたけど
ドイルのやり方じゃたいして火力でなさそうなw
カツミン大火傷してたけど
ドイルのやり方じゃたいして火力でなさそうなw
カツミン大火傷してたけど
142: ななしさん 2018/10/29(月) 03:35:14.45 ID:Vqvpnq0U.net
神心会の門下生を爆破したのはやっぱり
自分の体に輸血されて温情をかけられたままじゃプライドが許さなかったって事なのか
自分の体に輸血されて温情をかけられたままじゃプライドが許さなかったって事なのか
139: ななしさん 2018/10/29(月) 03:01:13.40 ID:rRWtBRgg.net
指スイッチに連動してるから内蔵型っぽいけど
とはいえ見える範囲は着こんでるようにも見えて火炎放射どうなってるのか私気になります
とはいえ見える範囲は着こんでるようにも見えて火炎放射どうなってるのか私気になります
155: ななしさん 2018/10/29(月) 08:18:48.71 ID:UTu1Xh5E.net
ドイルの腹爆弾はどういう原理なの? あの腹の網はなんじゃ? ファイア!つってるから火炎放射かと思ったけど違うぽいし
166: ななしさん 2018/10/29(月) 12:21:17.45 ID:CQXeY7jS.net
>>155
たぶん腹の網みたいのは爆風と熱をガードするための防弾アーマーみたいなのじゃないかな
ブレストファイヤーは威力や爆発方向を調整できる火薬(おそらくC4やセムテックス等のプラスチック爆薬)
が存在するからそれでは?
たぶん腹の網みたいのは爆風と熱をガードするための防弾アーマーみたいなのじゃないかな
ブレストファイヤーは威力や爆発方向を調整できる火薬(おそらくC4やセムテックス等のプラスチック爆薬)
が存在するからそれでは?
96: ななしさん 2018/10/29(月) 00:44:30.86 ID:do3DXuX4.net
ななしさん 18/10/29(月)00:40:06 No.595101421
ここで何でジャック邪魔したのか分からん
ななしさん 18/10/29(月)00:41:04 No.595101616
>ここで何でジャック邪魔したのか分からん
まあ自分が食いたいってことだろう
烈のほうが美味そうな気はするけどな
まあ自分が食いたいってことだろう
烈のほうが美味そうな気はするけどな
ななしさん 18/10/29(月)00:41:33 No.595101704
>ここで何でジャック邪魔したのか分からん
紅葉の手前ドイルを自分で狩りたかったんじゃね
紅葉の手前ドイルを自分で狩りたかったんじゃね
ななしさん 18/10/29(月)00:42:40 No.595101944
ジャックが烈さん持って帰れよ
ななしさん 18/10/29(月)03:01:57 No.595116778
あそこでジャックが横槍入れなければいろんな人が被害受けることもなかったのにね
ななしさん 18/10/29(月)03:21:40 No.595117740
>あそこでジャックが横槍入れなければいろんな人が被害受けることもなかったのにね
ビル爆破は流石に酷すぎるな
ビル爆破は流石に酷すぎるな
ななしさん 18/10/29(月)00:44:00 No.595102208
私が守護る…
ななしさん 18/10/29(月)00:45:25 No.595102504
意味わかんないけどいいエピだよねここ
ななしさん 18/10/29(月)00:51:50 No.595103718
あそこからこの展開で理解が追いつかない
ななしさん 18/10/29(月)00:49:47 No.595103342
いやここまでされたらもう完全敗北でしょう
ななしさん 18/10/29(月)00:51:57 No.595103736
ここのドイルやせ我慢してるようでかわいい
ななしさん 18/10/29(月)00:42:35 No.595101927
ここらへんドイルの感情が複雑に渦巻いてるのが分かって面白い
ななしさん 18/10/29(月)00:51:58 No.595103739
ここめっちゃ複雑なんだよな俺もかなり好きだが
ななしさん 18/10/29(月)00:54:17 No.595104139
>本部激震
もとべげきしんって読むよね
もとべげきしんって読むよね
ななしさん 18/10/29(月)00:54:30 No.595104187
この道場いつも激震してんな
ななしさん 18/10/29(月)00:54:11 No.595104123
毎度お騒がせ神心会です
ななしさん 18/10/29(月)00:53:31 No.595104015
この道場近所から苦情くるだろ
ななしさん 18/10/29(月)00:53:39 No.595104038
これ…武術となんか関係あるかな…
ななしさん 18/10/29(月)00:54:09 No.595104116
>これ…武術となんか関係あるかな…
手段選ばない奴が一掃しようとした感じだし
手段選ばない奴が一掃しようとした感じだし
ななしさん 18/10/29(月)00:54:35 No.595104199
ドイルに武術競技の概念がないんだよ
ななしさん 18/10/29(月)00:55:13 No.595104335
ありがとうとはなんだったのか
ななしさん 18/10/29(月)00:57:12 No.595104667
恩を仇で返す天才かよ
ななしさん 18/10/29(月)01:02:25 No.595105468
>恩を仇で返す天才かよ
こうせざるを得なかったんだろうな己の存在意義の為に
こうせざるを得なかったんだろうな己の存在意義の為に
ななしさん 18/10/29(月)00:57:41 No.595104734
まあドイルの複雑な心境はこの段階では分かり難い
ななしさん 18/10/29(月)00:52:45 No.595103863
まあ助けられたからって急に善人になるのも変だしな
ななしさん 18/10/29(月)00:59:19 No.595104995
要は助けたからって勘違いしないでよね!だろドイルは
ななしさん 18/10/29(月)02:06:27 No.595112997
ドイルの感謝してるって部分はマジなんだろうけどほんと面倒な性格だな
もっと早く満足させてくれる友人と出会えてたら死刑囚にはなってなさそうなキャラに見える
もっと早く満足させてくれる友人と出会えてたら死刑囚にはなってなさそうなキャラに見える
ななしさん 18/10/29(月)03:00:05 No.595116682
自分の定義する勝利敗北条件と関係なく敗北感感じたけどそれを勘違いだと思い込もうと勝利に固執した感じ
ななしさん 18/10/29(月)04:50:09 No.595120860
爆破は当時ドイル何なのって感じだったけど今見ると克己甘すぎだろって気持ちのが上だな
感謝した上で謝罪しつつ全員葬る宣言してる様な奴に手出し無しに加えて準備する時間も与えるとか…
感謝した上で謝罪しつつ全員葬る宣言してる様な奴に手出し無しに加えて準備する時間も与えるとか…
ななしさん 18/10/29(月)01:00:25 No.595105162
ドイルって一番痛めつけられてるよね
タフすぎ
タフすぎ
ななしさん 18/10/29(月)01:15:55 No.595107433
>ドイルって一番痛めつけられてるよね
>タフすぎ
体中に暗器仕込んでるどころか骨格イジってなんちゃって寸勁までできる様にしてるのにそういうの全然関係ない感じで痛めつけられて吹く
>タフすぎ
体中に暗器仕込んでるどころか骨格イジってなんちゃって寸勁までできる様にしてるのにそういうの全然関係ない感じで痛めつけられて吹く
ななしさん 18/10/29(月)01:06:38 No.595106099
未だにあのバーまでのやり取りのどこが烈の怒りポイントだったのかわからない
あれいつでもいいぞ死合おうってんじゃなくてたぶんどっかで中国拳法を嘗めたろテメーって気持ちになったよな
あれいつでもいいぞ死合おうってんじゃなくてたぶんどっかで中国拳法を嘗めたろテメーって気持ちになったよな
ななしさん 18/10/29(月)01:11:49 No.595106837
>未だにあのバーまでのやり取りのどこが烈の怒りポイントだったのかわからない
いつ始めても良いのに結局酒まで勧めたりして舐めてんなコイツって思った感じ
いつ始めても良いのに結局酒まで勧めたりして舐めてんなコイツって思った感じ
ななしさん 18/10/29(月)01:12:35 No.595106932
>未だにあのバーまでのやり取りのどこが烈の怒りポイントだったのかわからない
>あれいつでもいいぞ死合おうってんじゃなくてたぶんどっかで中国拳法を嘗めたろテメーって気持ちになったよな
「鮭でも呑まないか」って誘ったこと自体が侮辱なんだと思う
烈先生にしてみりゃ偶然とはいえ姿を見せた状態で「勝負どうしよう?」とか言われた時点で舐められた気分
>あれいつでもいいぞ死合おうってんじゃなくてたぶんどっかで中国拳法を嘗めたろテメーって気持ちになったよな
「鮭でも呑まないか」って誘ったこと自体が侮辱なんだと思う
烈先生にしてみりゃ偶然とはいえ姿を見せた状態で「勝負どうしよう?」とか言われた時点で舐められた気分
ななしさん 18/10/29(月)01:15:57 No.595107438
>「鮭でも呑まないか」って誘ったこと自体が侮辱なんだと思う
>烈先生にしてみりゃ偶然とはいえ姿を見せた状態で「勝負どうしよう?」とか言われた時点で舐められた気分
武って基本的に受け側だからそれはいいんじゃないかね
その程度の武器や不意打ちで中国拳法どうにかできると思ってんのか?くらいの意味だと思う
>烈先生にしてみりゃ偶然とはいえ姿を見せた状態で「勝負どうしよう?」とか言われた時点で舐められた気分
武って基本的に受け側だからそれはいいんじゃないかね
その程度の武器や不意打ちで中国拳法どうにかできると思ってんのか?くらいの意味だと思う
ななしさん 18/10/29(月)01:17:19 No.595107619
>武って基本的に受け側だからそれはいいんじゃないかね
>その程度の武器や不意打ちで中国拳法どうにかできると思ってんのか?くらいの意味だと思う
要するにドイルに「五分の状況でも勝てるぜ」って言われたと解釈したんじゃないのかね
>その程度の武器や不意打ちで中国拳法どうにかできると思ってんのか?くらいの意味だと思う
要するにドイルに「五分の状況でも勝てるぜ」って言われたと解釈したんじゃないのかね
ななしさん 18/10/29(月)01:10:54 No.595106707
武器で強くなる人いいよね
ななしさん 18/10/29(月)01:11:26 No.595106790
元々拳法は技の一つでしかないしな
ななしさん 18/10/29(月)01:13:07 No.595107015
圧倒して油断するかと思ったら爆弾も余裕で回避ってのも良かった
でも初見で使われたら流石に食らうだろうなあれ
でも初見で使われたら流石に食らうだろうなあれ
ななしさん 18/10/29(月)01:14:30 No.595107214
>圧倒して油断するかと思ったら爆弾も余裕で回避ってのも良かった
>でも初見で使われたら流石に食らうだろうなあれ
あれはネタバレしてるのに切り札にしたドイルが迂闊だと思った
>でも初見で使われたら流石に食らうだろうなあれ
あれはネタバレしてるのに切り札にしたドイルが迂闊だと思った
ななしさん 18/10/29(月)01:17:12 No.595107605
紐切りをブレストファイヤーした後やたら饒舌になって調子コいてたから怒ったのかな烈
ななしさん 18/10/29(月)01:20:03 No.595108027
烈さんって元々キレやすいタイプだし
ななしさん 18/10/29(月)01:08:27 No.595106382
むしろあの5人の中で一番正々堂々としてそうな烈が
実は一番えげつなくて卑怯には卑怯で対応できる人種だという意外性の方が凄かった
実は一番えげつなくて卑怯には卑怯で対応できる人種だという意外性の方が凄かった
ななしさん 18/10/29(月)01:10:44 No.595106693
忘れがちだけど烈さん若いとき才能あるけど問題児だったから喧嘩の経験豊富なんだろ
ななしさん 18/10/29(月)01:19:40 No.595107965
急所を外れていたとはいえ延髄刺された瞬間に
ガアッッって吠えて即反応できる烈さんマジ獣
ガアッッって吠えて即反応できる烈さんマジ獣
ななしさん 18/10/29(月)01:23:06 No.595108413
>急所を外れていたとはいえ延髄刺された瞬間に
>ガアッッって吠えて即反応できる烈さんマジ獣
外れなかったら即死だったろうけど
ここで外れてて即動けなかったらそれは武術家としては致命的よね
痛がっても相手は容赦しないんだし
>ガアッッって吠えて即反応できる烈さんマジ獣
外れなかったら即死だったろうけど
ここで外れてて即動けなかったらそれは武術家としては致命的よね
痛がっても相手は容赦しないんだし
ななしさん 18/10/29(月)01:37:51 No.595110187
>急所を外れていたとはいえ延髄刺された瞬間に
>ガアッッって吠えて即反応できる烈さんマジ獣
これでなんともないんだからそりゃ腹切られても死なないだろって考えるようになるよね
>ガアッッって吠えて即反応できる烈さんマジ獣
これでなんともないんだからそりゃ腹切られても死なないだろって考えるようになるよね
ななしさん 18/10/29(月)01:59:24 No.595112358
しかし今度は独歩さんか
誰がどこに行っても行く先々に知った顔がいるって感じ
でも今回の烈さんは偶然ばったりだったんだっけ
誰がどこに行っても行く先々に知った顔がいるって感じ
でも今回の烈さんは偶然ばったりだったんだっけ
ななしさん 18/10/29(月)02:05:34 No.595112914
>誰がどこに行っても行く先々に知った顔がいるって感じ
>でも今回の烈さんは偶然ばったりだったんだっけ
みんな普通に地に足つけて生活してるしな
なんなら勇次郎だって街中ウロウロしてるし
>でも今回の烈さんは偶然ばったりだったんだっけ
みんな普通に地に足つけて生活してるしな
なんなら勇次郎だって街中ウロウロしてるし
ななしさん 18/10/29(月)02:10:02 No.595113279
神心会本部行けば誰かしらとランダムイベント発生する町
ななしさん 18/10/29(月)02:01:21 No.595112531
神心会の連中好きだなぁ
ほとんど身内みたいになってた烈含め
ドリアン編ドイル編と活躍どころが多くて面白い
ほとんど身内みたいになってた烈含め
ドリアン編ドイル編と活躍どころが多くて面白い
ななしさん 18/10/29(月)05:41:39 No.595122377
すげー良い回だったな
全員が全員自らがやるべきことをやったって感じ
全員が全員自らがやるべきことをやったって感じ
ななしさん 18/10/29(月)00:56:47 No.595104597
克己さん全然いい所ないなあ
ななしさん 18/10/29(月)00:53:02 No.595103927
克己ってこんな役周りばかり
ななしさん 18/10/29(月)00:57:31 No.595104716
克己はしょせんボンボンだな
ななしさん 18/10/29(月)00:58:17 No.595104822
>克己はしょせんボンボンだな
くっ…ピクル編までやってくれれば…!
くっ…ピクル編までやってくれれば…!
ななしさん 18/10/29(月)00:58:48 No.595104904
克己の活躍が見たい人は範馬刃牙を読もう
つぶやきボタン…
改心したと思ったらしてなかったー!神心会本部がまた激震してる
ビルに穴が空く程の爆発…あの場にいた全員死んでそうな火力ある
鎬昂昇とドイル引き合わせたのは神心会だし当然昂昇の顛末も知っていただろうにドイルの言葉を素直に受け取ったのは甘かった
やはりボーイです…
烈が中国武術を嘗めたって怒ったのは出会ったその場で戦おうとしなかった方なのかな
流れ的に昂昇に爆薬使ったことに対する怒りかと思ってたけど
昂昇が使うのは鎬流空手、空手の派生でその空手も中国拳法の派生だからそこに武器使いまくったのは中国拳法嘗めたも同然という感じで
普段は使わない大量の武器用意して存分に使ったのも武器に対して武器で返すみたいな
ビルに穴が空く程の爆発…あの場にいた全員死んでそうな火力ある
鎬昂昇とドイル引き合わせたのは神心会だし当然昂昇の顛末も知っていただろうにドイルの言葉を素直に受け取ったのは甘かった
やはりボーイです…
烈が中国武術を嘗めたって怒ったのは出会ったその場で戦おうとしなかった方なのかな
流れ的に昂昇に爆薬使ったことに対する怒りかと思ってたけど
昂昇が使うのは鎬流空手、空手の派生でその空手も中国拳法の派生だからそこに武器使いまくったのは中国拳法嘗めたも同然という感じで
普段は使わない大量の武器用意して存分に使ったのも武器に対して武器で返すみたいな
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1539011984/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1540369711/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/595094821/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1540369711/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/595094821/
「バキ」第18話
ヒトコト投票箱 Q. 人はいつか己の力のみで水の上を走ることができるようになるだろうか? 1…いつかはきっとそんな人が現れるだろう
2…既に今も走れる人間はどこかに存在してるだろう
3…ないないそれはない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
バキ ブルーレイBOX vol.1 [Blu-ray]
posted with amazlet
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2018-11-16)
コメント…バキについて
-
- 2018年10月29日 16:41
- ID:ORl4NN.N0 >>返信コメ
- 展開的にもギャグ的な意味でも面白かった。これだよ見たかったの。それにしても克己くん不憫すぎやわいい奴なのに
-
- 2018年10月29日 16:42
- ID:GWMGfe4q0 >>返信コメ
- 血の目潰し、ナイフ、マンホール。
DIOを思いだす。
-
- 2018年10月29日 16:42
- ID:8RxEhysj0 >>返信コメ
- アニメ版だと烈が石投げてカラス追い払ったのわからなくて草
-
- 2018年10月29日 16:43
- ID:oSxfj3mB0 >>返信コメ
- ドイル的に、恩を売られたままだと今後烈達と本気で戦えないからあえてそうしたのかね…粉塵爆発は
-
- 2018年10月29日 16:46
- ID:WTwhQUxI0 >>返信コメ
- 粉塵爆発登場作品まとめに超頭脳シルバーウルフが無いじゃないか!
-
- 2018年10月29日 16:46
- ID:FB.xjklL0 >>返信コメ
- タイトルが「アリガトウ」だからハートフルな回だと思ったのに案の定そんなわけなかった
-
- 2018年10月29日 16:49
- ID:lh33.WIT0 >>返信コメ
- 克己もそうドイルだってそう色んな過程を経て変化するから
感動や面白さになるんだ
いきなり美味しいとこだけやろうとしても感動にも面白さにもならない
封神演義のアニメ化を期待してます
-
- 2018年10月29日 16:53
- ID:I6FQh8Fi0 >>返信コメ
- 管理人おつです。
列さんは本書いに行くだけでも常時アレだけの武器を持ってるのか。
てか、克己油断しすぎじゃね?
防火服に着替えた時点で、攻撃するなりすればいいのに
粉塵爆発までぼけーっと見てるし
-
- 2018年10月29日 16:53
- ID:ORl4NN.N0 >>返信コメ
- 最後独歩出てきて超面白いんだから尚更オリバの存在が謎なんだが…
-
- 2018年10月29日 16:53
- ID:1e63RSKR0 >>返信コメ
- バキの魅力満載な回だったね
ストーリー的にはもうワケ分からんけど
勢いで納得させられてしまうこの感じ
-
- 2018年10月29日 16:54
- ID:QJbKeYQF0 >>返信コメ
- バキの最萌キャラ烈海王
-
- 2018年10月29日 16:55
- ID:I6FQh8Fi0 >>返信コメ
- ドイル、列さんにあれだけボコられても負けを認めてないって
おかしくない?
-
- 2018年10月29日 16:58
- ID:0VRJjJKN0 >>返信コメ
- 今回面白かったわ
実況の「これがひなこのーとですか?」で腹が割れそうになった
-
- 2018年10月29日 16:58
- ID:qoqPqQ4J0 >>返信コメ
- 神心会いつも火事起きてんなw
-
- 2018年10月29日 16:59
- ID:5O9ownoa0 >>返信コメ
- もう、烈かっこいい
棒手裏剣の速射撃ちかっこいい
もう、最高、感無量とはこの事かッッ
色んな意味で泣きそう……
-
- 2018年10月29日 17:02
- ID:Sn4et7iy0 >>返信コメ
- 『そうはならんやろ』って感想しかわいてこないw
-
- 2018年10月29日 17:03
- ID:izmYJHCd0 >>返信コメ
- 粉塵爆発が出てくる作品一覧に今季アニメのがいくつか含まれてるのが草
-
- 2018年10月29日 17:05
- ID:ORl4NN.N0 >>返信コメ
- >>12
原作読んでないから個人的な予想だけど、敗けをどっかで認めてるから守ろうって気になってるし、それでも負けを認めてないから神心会襲撃したのだと思ってる
-
- 2018年10月29日 17:07
- ID:y12yN.p.0 >>返信コメ
- 毎回変な横やりで決着がなあなあで俺は負けてないって続いてる気がするんだけど、引き延ばしみたいでグダって感じる
-
- 2018年10月29日 17:08
- ID:UyaIQReo0 >>返信コメ
- 烈がブチ切れたのは武器さえ使えば武術に簡単に勝てるっていう
ドイルの今までの武術を舐めた戦いと態度に対してだろ
だからドイルに中国拳法の武器術の恐ろしさを叩き込んだ
-
- 2018年10月29日 17:10
- ID:Xu1gj.Ve0 >>返信コメ
- みんな見たか聞いたか
これがツンデレ界の東の横綱・海原雄山に対し、西の横綱と呼ばれる烈海王のツンデレだ
烈海王のツン
手裏剣で滅多刺し、柳葉刀でぶった斬り、棒で滅多打ち
烈海王のデレ
ドイルを担いで水の上だって走っちゃう、心づくしの手料理で手厚いおもてなし
昔の人は言いました
「ツンとデレの振り幅が 萌えの要!!」
-
- 2018年10月29日 17:15
- ID:7.I3EUcR0 >>返信コメ
- あの白飯に載ってるやつ、豚肉版の桜でんぶみたいなやつかな。
日本でももっと流通してほしい。
-
- 2018年10月29日 17:15
- ID:7.I3EUcR0 >>返信コメ
- 恩を売られても、命を救われても、あくまで当初の目的は遂行する、戦闘スタイルも曲げない、ってのはいっそ清々しいと思う。
何がしたいの、とか、無粋なことを言ってくれるな。
-
- 2018年10月29日 17:15
- ID:qoqPqQ4J0 >>返信コメ
- 青龍刀って鞘あるんだ。知らんかった。
-
- 2018年10月29日 17:20
- ID:14owiK.j0 >>返信コメ
- ああいう時こそ烈さんを守護ってくれよ本部
-
- 2018年10月29日 17:22
- ID:cuEeE9It0
>>返信コメ
- ドリアンが土足で道場に上がる→克巳「どうでもいいけど靴くらいぬげよな」
ドイルが土足で道場に上がる→克巳「靴を脱がんかアアッッッッ!」
なぜなのか
-
- 2018年10月29日 17:24
- ID:DBfZbVSp0 >>返信コメ
- 神心会「ワイが何をしたって言うんや…今回だけでもバイク代請求されるわ爆破されるわ…」
-
- 2018年10月29日 17:29
- ID:Vp7NPmd.0 >>返信コメ
- 多分。どうせお前ら素手でやるんでしょー?みたいな態度にムカついたんだと思う。
かつて、黄河は水溜りを叱らないというが私は違う、と言い放った大人気ない男だからな。
-
- 2018年10月29日 17:35
- ID:C2hHwIUM0 >>返信コメ
- 改心というか、ドイルさん的には死んだら負け、だから死にかけたけど死んでいないので負けなかった、てことだよね多分。
でも、逃げ伸びて死ななかったじゃなく、自分でいらないこと(烈さんまもって)して死にかけた上に、烈さん更に神心会に「助けられて」生き延びたから、見逃されたんじゃなくて油断したでもなく、もっと能動的に助けられたせいで、若干混乱しているみたいに見えるね
-
- 2018年10月29日 17:35
- ID:2MIioalI0 >>返信コメ
- 烈、まさに武侠だよな
刃牙界の良心だわ
-
- 2018年10月29日 17:38
- ID:C2hHwIUM0 >>返信コメ
- >>30
初登場の時の座禅からの一回転首折りとかすごい怖かったのにねw
本当にすごい印象変わったキャラクターだな
-
- 2018年10月29日 17:39
- ID:I6FQh8Fi0 >>返信コメ
- >実況の「これがひなこのーとですか?」で腹が割れそうになった
これどういう意味?
-
- 2018年10月29日 17:41
- ID:C2hHwIUM0 >>返信コメ
- >>32
対人恐怖症気味で、緊張すると硬直してしまう主人公
そして逆に動物には大人気
なのでショックを受けて固まる、周囲に動物が群がる、でカカシみたいに体に鳥が良くとまっていた、かなw
-
- 2018年10月29日 17:42
- ID:mRxBgKaj0 >>返信コメ
- 粉塵爆発を扱った作品に新谷かおるの戦場ロマンシリーズが無いじゃないか。
あれで貴腐ワインも知った。
-
- 2018年10月29日 17:58
- ID:VRKkRtUO0 >>返信コメ
- 前回も今回も笑いが止まらん!バキ面白すぎるだろ
-
- 2018年10月29日 18:00
- ID:5hLqrfn20 >>返信コメ
- 本部は守護る、ドイルは警護る
はいここテストに出ます
-
- 2018年10月29日 18:01
- ID:qqtue8bX0 >>返信コメ
- 神回だなぁ。今まで一番面白かった
大体ジャックが悪い
-
- 2018年10月29日 18:03
- ID:cN6LXcbw0 >>返信コメ
- 川の上走るのホント草
それと克巳はなんだかんだ良いキャラだからな味方勢ではトップクラスに好き
-
- 2018年10月29日 18:04
- ID:oeZwtgwb0 >>返信コメ
- >>12、>>19
その辺り次回で言及される
ドイルの定義する『敗北』の問題点や『敗北』を頑なに認めない意地っ張りのドイルが迎える結末の経緯や、それを誰がもたらすのかが見所
-
- 2018年10月29日 18:11
- ID:oeZwtgwb0 >>返信コメ
- 守護ってないで起こせよと皆は思うかもしれないけど、敵だから起こさない。あくまで敵対者。でも守護る
神心会には心から感謝してる。でも敵だから葬る
敗北や敵等の自己定義に対して他人からは矛盾して見える程、意地や思想を貫こうとする不器用で傍迷惑で格好悪い男がドイル
自分は死刑囚の中では一番好きなキャラだけど面倒臭い奴だよね
-
- 2018年10月29日 18:19
- ID:wzQ7ukR50 >>返信コメ
- 誰が悪いかっていうとジャックだよな…
-
- 2018年10月29日 18:23
- ID:7.1RHTIC0 >>返信コメ
- 小麦粉で粉塵爆発を起こすのって難しいらしいな。砂糖の方が燃えやすくて起こしやすいとか
-
- 2018年10月29日 18:23
- ID:hdiefEr00
>>返信コメ
- ドイルは死刑囚の中でも卑怯な戦い方が顕著に表れてるけど、なんだかんだで義理堅いんだよね。
来週が楽しみ
-
- 2018年10月29日 18:24
- ID:ISya3jGe0 >>返信コメ
- 中国で武術学ぶのは
料理も必修なの?
-
- 2018年10月29日 18:27
- ID:6cjz1xF30 >>返信コメ
- あの川は片栗粉が混ざってるんだ!
そうに違いない!
-
- 2018年10月29日 18:31
- ID:oozVh2Qe0 >>返信コメ
- バキの世界では小麦粉にマグネシウム粉末が混ざってるんだよ...
-
- 2018年10月29日 18:32
- ID:eTDa.R760 >>返信コメ
- ※26
たぶん年長者への敬意
-
- 2018年10月29日 18:37
- ID:eF9TKssk0 >>返信コメ
- というかCG使わずに作画でアクションシーン描いてたよね、今回
凄い気合の入った出来でアニメ化してはじめて嬉しかったわ
-
- 2018年10月29日 18:38
- ID:IeELmGkx0 >>返信コメ
- チンピラ2人は相手がドイルだったからまだよかったような感じだけど、これがスペックや柳だったら確実に殺されてたよな。
-
- 2018年10月29日 18:40
- ID:LBEInnUv0 >>返信コメ
- 烈が怒ったのは、中国拳法を含めたファイターはホントウに甘いから正面から火吹いてもこんな技知らんだろうから食らってくれるだろっていう舐めた態度かな
-
- 2018年10月29日 18:52
- ID:LBEInnUv0 >>返信コメ
- この作品に出てくる人達は基本的に何か大義とか、誰かに対する怒りや恨みを目的を達成するためその手段としてバトルをするんじゃなくて、あくまでバトル、すなわち力比べすること自体を目的としているんだな
だから、ドイルが烈を警護してみたりジャックが瀕死のドイルを見逃したり一見不可解な行動をとる
この人たちは別に対戦相手憎しで戦っているわけじゃないからだ
-
- 2018年10月29日 18:56
- ID:9NdCwTBl0 >>返信コメ
- 学校やいろんなお店が破壊されてるが、保証してくれるのこれって?
-
- 2018年10月29日 19:02
- ID:ad.6F28r0 >>返信コメ
- 川を走るとこはBGMも相まって笑いをこらえ切れなかったw
-
- 2018年10月29日 19:02
- ID:vYb9BVXK0 >>返信コメ
- >>18
なんか正しさとかそういうのは置いといて、ドイルなりに筋を通そうとしてる感じが伝わってくる。混ざり合った感情と理屈を整理しながら行動しているというか
-
- 2018年10月29日 19:03
- ID:YaxdUrTy0 >>返信コメ
- 原作読んでた頃正直、烈×ドイルのカップル成立!成立!と思ってたのに
今回最後の展開からアイツがドイル持っていったのに
納得行かなかったわホモォ
-
- 2018年10月29日 19:08
- ID:w8JdOomj0 >>返信コメ
- 粉塵爆発登場まとめに「コータローまかりとおる」が入ってない……なんでや
-
- 2018年10月29日 19:08
- ID:vYb9BVXK0 >>返信コメ
- >>26
そのドリアンに散々やられたし。ドイルも死刑囚だし。まだ若干黒いままだし
-
- 2018年10月29日 19:10
- ID:.Y6xcaKL0 >>返信コメ
- >>4
敵である以上、最大の恩返しは戦って返すべきって思ったんだけど、ここで相手の正々堂々に合わせられなかったんだと思う
-
- 2018年10月29日 19:19
- ID:82mrnmtK0 >>返信コメ
- >>51
その辺、父親より強くなるって目的のバキが若干異質なんだよな
他の連中が強さを求めてるのに対してバキだけは「父親より強くなること」を求めてて、たまたま親父が世界最強だから自分も最強にならなければならないってだけなんで、他の面子よりも行動が受動的になりがちなのかもしれない
-
- 2018年10月29日 19:19
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- やっぱ烈さんは優しいし、かっこ良いし、ホント良いキャラだよな~~
ピクル編以降のバキ以外のキャラでは勝てない形式の展開になる前がやっぱ面白かったよ…
武藏編とか、ホント悪い夢でなかったことにしてくれ…
-
- 2018年10月29日 19:20
- ID:qWS7qc3d0 >>返信コメ
- 単純に、戦闘モードにはいっ
-
- 2018年10月29日 19:22
- ID:qWS7qc3d0 >>返信コメ
- >>61
途中送信してしまった。
単純に戦闘モードに入った烈に対して、最大の手を生かしても勝てず負ける所を救われた形なのが気に入らなくて再戦して片付けるつもりだったと思う。
それで病院で甘さを確信して決意したんだと思う、甘さは良きは良きだが馴れ合いではなく殺し合いをするために
-
- 2018年10月29日 19:24
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>2
子安的にもな…
-
- 2018年10月29日 19:27
- ID:HMPPWD.R0 >>返信コメ
- ギャグのレベルが高すぎる
-
- 2018年10月29日 19:27
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>7
今って最初から最強みたいな面白くも何ともないキャラ山ほどいるし…
一度謝ったことすると一斉にクズとか無能とか叩かれるし、そういう過程とか成長を待てない視聴者が多いんだよな。
-
- 2018年10月29日 19:29
- ID:9fqt9sfX0 >>返信コメ
- 火遁の術、煙幕を使って裏の裏を読む、水上歩行・・・最早NARUTOだッッッ
てゆーか烈、アンタ木遁の術使えんだろッッッ
-
- 2018年10月29日 19:30
- ID:tHLN9aZ.0 >>返信コメ
- いや、救急車呼べやw
-
- 2018年10月29日 19:31
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>8
いや、思惑に気付いた瞬間仕掛けようとはしてたじゃん。
克己はフィジカルは独歩さんを遥かに凌駕するような天才だけど、この時点ではまだまだ試合形式に馴れすぎちゃってるのはあるんだろうな…
-
- 2018年10月29日 19:33
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>9
オリバはオリバで好きだけどな…
バキは話の整合性とか、伏線みたいな細かい見方をしてはいけない。
あくまでシナリオも脚本もないライブ感のみをお送りしてるんで、グダグダもそのせいだと思っておこう。
-
- 2018年10月29日 19:33
- ID:n0y0Y7Q70 >>返信コメ
- 粉塵爆発、コータローまかり通る、ジョーカー・ゲームの名前がないな。
-
- 2018年10月29日 19:36
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>11
いつも半裸で笑顔が可愛いくて、子供に優しいおさげの似合う烈さんの手料理食べたいぜ…
やっぱ、烈さんは最高だな。
-
- 2018年10月29日 19:37
- ID:RVH1E6C60 >>返信コメ
- >>26
どっちかというと、ドリアンの件があったから、靴に対してキレてたんじゃないのか。
-
- 2018年10月29日 19:38
- ID:csKJm59w0 >>返信コメ
- 克己はよくピクル戦からみたいに言われるけど、個人的にはこの後のドイルとの展開も結構好き
-
- 2018年10月29日 19:40
- ID:D6ARNE7k0 >>返信コメ
- 烈のバイク吹っ飛ばした技は通背拳的なやつ?
ドイルのお腹のやつは爆発反応装甲かそれを真似て指向性爆薬の爆発の向きを前面にしてるんだと思われる。
-
- 2018年10月29日 19:40
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>20
それは思った。
武術とか武道とか必要?
そんなのこの爆薬には勝てないし、何でそんなのに躍起になってんの?っていう、ドイルの驕りというかいうか生き方にムカついてたのかなと感じた。
-
- 2018年10月29日 19:43
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>23
何がしたい、ただ自分の生き方を不器用にがむしゃらに貫こうとしてるだけなのかもな…
その辺はドリアンが敗北を認めたことで、自分を保てなくなったのと似てるのかも…
-
- 2018年10月29日 19:44
- ID:qG0dl5o70 >>返信コメ
- 記事の眠りの小五郎で笑った
-
- 2018年10月29日 19:45
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>25
本部激震!!
この時の本部さんはまだ公園だっけ?
-
- 2018年10月29日 19:47
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>72
道場焼いたり、親父の手ぶったぎったり、お袋拉致まがいのことしたり、親父の顔面爆破したり…
主にドリアンだけど、てめえらマジでいい加減にしろよってことかも…
-
- 2018年10月29日 19:48
- ID:GeEY6h0K0 >>返信コメ
- そこらのアニメだとありがとう→改心するって薄っぺらな展開になるけど
バキではそうはならないっっっ!!!
-
- 2018年10月29日 19:50
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>27
神心会は今の烈の窓口ってだけで、バイク代はたぶん烈さんが弁償するってことじゃないのかな…
ま~ 死刑囚絡みの金は徳川のくそジジイが出してくれるでしょ…
-
- 2018年10月29日 19:52
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>31
でも転蓮華、ホントかっこ良いんだよな…
-
- 2018年10月29日 19:55
- ID:zOaTPCE.0 >>返信コメ
- 次回に「ITEっ!!」と「救命阿!」がアニメでどうなるか楽しみ
-
- 2018年10月29日 19:55
- ID:PYbUo87B0 >>返信コメ
- 死を賭して…俺を警護してたと言うのか…? のとこのドイル胸に大穴が開いてるように見えてビビった
-
- 2018年10月29日 19:55
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>33
あ~ いうぬるい作品に烈さん送り込んで、活を入れ直してもらいたい。
ただのよくあるSSネタになるだろうけど…
-
- 2018年10月29日 19:57
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>38
同じく…
トーナメントの頃も何だかんだで好きだったし、克己は活躍しても噛ませになってもやっぱり好き。
-
- 2018年10月29日 19:58
- ID:I1ZktIyZ0 >>返信コメ
- 白土忍者物の「タンジンの術(火薬粉使った炭塵爆発で超破壊力)」もリスト抜けてる。
>>距離10m…歩数にして700から800踏み
なんでわざわざ1歩で1.3㎝程度しか進まない歩幅にするのかが気になる。
ちなみに水上歩行は理論上ホントに可能だが、その場合60Kgの男性で100m約3秒の速度が必要。歩幅を短くする意味なんてないし10mの川なんて一瞬ですがな。
-
- 2018年10月29日 20:01
- ID:LBEInnUv0 >>返信コメ
- 卑怯な手を使う人はいても悪人がいないのがバキ作品の好きなところだな
悪者成敗って流れにならないのがいい
勿論モブ以外の話ね
-
- 2018年10月29日 20:03
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>74
あれってドリアンの時の回想で出た、水槽の水に衝撃を伝わらせるあれで良いのかな。
-
- 2018年10月29日 20:05
- ID:fXbmOnEK0 >>返信コメ
- >>88
モブは結構な世紀末っぷりだしな…
-
- 2018年10月29日 20:07
- ID:K93ZrIdg0 >>返信コメ
- 粉塵爆発まとめにEXがないぞー自分はあれで粉塵爆発知ったのに
どうでもいいが今回は背中から武器だのナイフ投げだのマンホールだの水上走りだのジャンプ読んでる気分だったわ
原作読んでたから展開知ってるけど
-
- 2018年10月29日 20:07
- ID:8..EzcPN0 >>返信コメ
- 烈さんはお酒に弱いんだよ
漫画だと酒飲むたびに変なトーン貼られてるし
悪酔いしてブチ切れた結果ナイフ投げ出したのよ
-
- 2018年10月29日 20:07
- ID:72hYD.TW0 >>返信コメ
- 川を走行するのアニメでやると本当に面白いなw
-
- 2018年10月29日 20:20
- ID:oyEyQFp60 >>返信コメ
- >>15
烈の投げてるあれは 金票 (金編に票)と言います。
日本の棒手裏剣は刺さるように投げるの難しいけど、大陸のは布がついてて誰が投げても刺さる。
ジャックの介入は本当に謎。あのままだと烈がボコって自分の番が回って来なさそうだから介入したのかな、ぐらいだけれど、作者が単にジャックを登場させたかった&ドイルと仲良くなる展開に無理矢理持ち込みたかったってのが実際のところか。
-
- 2018年10月29日 20:27
- ID:zdbhn.3Y0 >>返信コメ
- 粉塵爆発を初めて知ったのは無責任艦長タイラーの原作という俺はおっさん。
-
- 2018年10月29日 20:28
- ID:CY5mLfDU0 >>返信コメ
- >>67
それやったら自動的に逮捕コースだろ
借りを返すまでそれは烈は嫌だったんだろ
-
- 2018年10月29日 20:28
- ID:UO7ksXWK0 >>返信コメ
- ドリアンやスペックは泣きわめいたり言葉で惑わしたり不意打ちしたりするけど、ドイルは武器使うだけで真正面から来るとこは筋が通ってると思う
-
- 2018年10月29日 20:30
- ID:5ymNavtC0 >>返信コメ
- >>77
cv小山力也➡︎2代目の毛利小五郎
-
- 2018年10月29日 20:31
- ID:EoyPQL1j0 >>返信コメ
- 原作でも凄かったけどアニメになると一味違ってよかった
特に川渡りが最高すぎる
今回だけでもアニメ化した価値があったと言っても過言ではない
それほどまでに素晴らしかった
-
- 2018年10月29日 20:34
- ID:XK25g2Zf0 >>返信コメ
- なんかもうすごい速さで置いてかれて訳わかんないけど
いい話だった!
-
- 2018年10月29日 20:50
- ID:bAQWpFUA0 >>返信コメ
- ドイルは礼として教訓を学ばせたってことなんかな。バキは他にはないこの雰囲気がいいね
-
- 2018年10月29日 20:53
- ID:39.WiGHJ0 >>返信コメ
- 粉塵爆発クソワロタ
ドイル的には助けられた事実を無くしたかったから神心会ごと爆破したのか?
サイコパスやなぁ……
-
- 2018年10月29日 21:00
- ID:o8r5K6iT0 >>返信コメ
- やっぱ烈さん可愛いわ
大雷台祭編までやらなそうなのが惜しい
-
- 2018年10月29日 21:07
- ID:Xxpz.wbd0 >>返信コメ
- 烈さんが中国拳法舐められたと思ったのは
ドイルが中国拳法を武器の不使用や正々堂々とした勝負をするものだと勘違いしてたのを
見透かしたからじゃね
-
- 2018年10月29日 21:20
- ID:KGozlsaj0 >>返信コメ
- 粉塵爆破登場漫画まとめに「EX 少年漂流」が無いなんて…
自分はあれで知ったのに
-
- 2018年10月29日 21:30
- ID:wP1sBH1Z0 >>返信コメ
- 川走るより泳いだ方がはえーんじゃねえの?w
-
- 2018年10月29日 21:35
- ID:m2T1MnqW0 >>返信コメ
- 烈とドイルのおだやかな交流を見て「このまま浄化ENDで行ってくれ」と願う反面「絶対なんかやらかすわコイツ」という不安でいっぱいだったけど、ほらやっぱりね!いや思った以上にやらかしたわ!
そんな感じで面白かったです、はい
-
- 2018年10月29日 21:44
- ID:y5XLwyWt0 >>返信コメ
- >>86
克己の勝負は高確率で名勝負説
-
- 2018年10月29日 21:45
- ID:H.EYpJ.30 >>返信コメ
- アニメになってよかった。
思うさま詰め込んでるから間延び感があんまないし
-
- 2018年10月29日 21:45
- ID:Dw6oOvec0 >>返信コメ
- ドイルはイギリス出身だから何だかんだ紳士的な所がある
なんて安っぽい理屈ではないけれど
「敵に警護られる」「敵に救われる」って初めての経験で、恥とか屈辱でもなく、単純に自分の心に対して困惑したんだと思う
だから、心から感謝を述べたり、葬ると宣言しながらも謝罪する
そして次回への展開と心の動きに繋がるんだと思う
そこが非情であり有情でもあり甘さでもあり、バキ世界における「雄」としては弱さだけど、ドイルという男のかっこよさだと思う
-
- 2018年10月29日 21:48
- ID:39.WiGHJ0 >>返信コメ
- >>106
鮫orピクルor勇次郎が泳いでるのでNG
-
- 2018年10月29日 21:48
- ID:erVedjrN0 >>返信コメ
- BGMはニンジャスレイヤーと同じ人なんだよなぁ
川渡るの格闘シーンでもないのにBGMカッコ良すぎて
満足感がすごい
-
- 2018年10月29日 21:51
- ID:KGozlsaj0 >>返信コメ
- >>106
あんなドブ川を泳いだら傷口からバイ菌が…
-
- 2018年10月29日 21:59
- ID:Cy.FTB.30 >>返信コメ
- 実際に「川走り」を映像として見ると破壊力が段違いですわ w
ドイルの往生際の悪さに草生える(原作既読だから知ってるけどね)。
最後は心神会バーニング! ……からの独歩ちゃんッッ!!
-
- 2018年10月29日 22:19
- ID:sHQukQdC0 >>返信コメ
- 薬膳食わせるシーンキャプで事前に知ってはいたけど
アニメ見るまでずっと刃牙だと思ってた相手…
-
- 2018年10月29日 22:30
- ID:zeHDEr6i0 >>返信コメ
- >>42
湿気を吸うから砂糖よりは難しいけど小麦粉の粉塵爆発事故って結構多いぞ。何年か前にもパン工場だかが吹き飛んだし
>>46
粉塵爆発の怖い所は普通の爆弾よりも広い範囲で燃焼することにある
炎自体は一瞬で収まるんだけど高熱にさらされる空気の体積が手榴弾の何十倍も大きい。大量の空気が一瞬で熱膨張するから燃料の質の割に大規模な爆発になるんだ
-
- 2018年10月29日 22:33
- ID:I6FQh8Fi0 >>返信コメ
- 川渡るシーンのBGMって、ドリアンをタクシーに乗せて遊園地に連行するときのやつだよね?
-
- 2018年10月29日 22:34
- ID:sMw96l6M0 >>返信コメ
- >>1 ピクル戦の灼熱モードは作中最強だと思ってる
-
- 2018年10月29日 22:43
- ID:p.71p1tU0 >>返信コメ
- 子安ドイル、
銀魂の万斉と戦ったり
ソーマの丈一郎と戦ったりで、味方内で戦うのに定評があるな。
-
- 2018年10月29日 22:47
- ID:twacGryD0 >>返信コメ
- >>7
放心演義はもうアニメ化してるだろ!いい加減にしろ!
-
- 2018年10月29日 23:06
- ID:BQh4vRER0 >>返信コメ
- ドイルって今見ると結構頑張ってるな
烈にも一矢報いたし
-
- 2018年10月29日 23:07
- ID:exXrLXLt0 >>返信コメ
- ドイルは幼児性が強いキャラだと思う
ボクちゃん強いんだを守るためにはどんな手でも使うっていう
今回の神心会襲撃は本人の中でもイマイチ理解できてないんじゃないかって思う
それが今後の戦いで成長していくのがいい
-
- 2018年10月29日 23:13
- ID:S7niEWcs0 >>返信コメ
- 死刑囚編はストーリー的にはグダグダで微妙だけどシーンごとの面白さがキレッキレで板垣ismの真骨頂って感じだ。
-
- 2018年10月29日 23:20
- ID:9OoHfWcT0 >>返信コメ
- ドイルを背負って道場へ向かうシーンは千鳥が出てるCMで出てるけど
烈がせりふでさすがに沈むなっていってるのになぜかつっこみは「沈まない」なんだよなあ
いや本人沈んでるっていってるんですけどw
病院へ向かうんじゃってのも違う気がしたが
来週は例のじゅうみんあっが聞けるのか
それにしても独歩、位置的にビルの自分の顔あたりが吹っ飛んだって見えない気がするんだがなw
独歩、散歩でもしてたのかなw
-
- 2018年10月29日 23:30
- ID:vYb9BVXK0 >>返信コメ
- 粉塵爆発まとめ、知ってる作品の中ではルパンと黒執事が今回と同じく小麦粉で爆発してたな。新世界よりとか小麦粉以外の粉塵爆発も印象深いけど、やっぱり粉塵爆発といえば小麦粉みたいなイメージあるわ
-
- 2018年10月29日 23:32
- ID:tr2LPgRA0 >>返信コメ
- 奮迅爆発だがゲットバッカーズでもやってる糸のやつが 独歩ならドイルが後ろ向いた瞬間攻撃してただろうね克己はほんと片腕失うまで坊っちゃん気質が抜けない
-
- 2018年10月29日 23:51
- ID:2DXQkJmh0 >>返信コメ
- >>110
わかる
死刑囚編ではドイルが一番好きだわ
歪んだ人間味があるというか、強い弱いを競いさえしなければ
いい友達になれるキャラなんだよね
-
- 2018年10月29日 23:55
- ID:2DXQkJmh0 >>返信コメ
- >>125
アニメ版でやってたかどうかは忘れたけど
旧ベルセルクでも黒犬騎士団のちょっと前あたりでバーキラカがやってた
炭鉱で働いてたピピンが粉塵と言ってたからたぶん石炭の粉だったんだろうけど
もともと燃料なだけに可燃性では小麦粉より上だと思う
-
- 2018年10月30日 00:02
- ID:5JFRZ7F.0 >>返信コメ
- 烈さんの水面走行、魔法でも超能力でも忍術でもそしておそらく技術でもなく純粋に体力のみで成し遂げてるんだよな多分
刃牙はギャグだからこういうこともあるよねで済ませるとして実際にこれを体力のみで成し遂げようとしたらどのくらいの能力が必要になるんだろうか?
多分世界の何処かには真面目に計算した人がいそうな気がするんだが
-
- 2018年10月30日 00:03
- ID:ot2xqFMM0 >>返信コメ
- 烈なら15メートルくらいジャンプできそうなんだが。
-
- 2018年10月30日 00:03
- ID:9WT8ZIGL0 >>返信コメ
- 普通の病院や警察に連れて行くわけにもいかないのも理屈としてはわかるんだけど、
それでも神心会に連れてきたのは結果的に大迷惑だよな
-
- 2018年10月30日 00:04
- ID:peXIjd1W0 >>返信コメ
- 烈さんには悪いんだけど
川渡りを見て思いっきり笑いを爆発させた
-
- 2018年10月30日 00:12
- ID:HfSEs4pe0 >>返信コメ
- >>4
助けてくれてありがとう
でも、それはそれこれはこれで、敵なので葬りますってことかな
-
- 2018年10月30日 00:15
- ID:HfSEs4pe0 >>返信コメ
- 烈にボコられたドイルが命を賭けて守護するところ
あえてドイルのモノローグがないのがまたいい
-
- 2018年10月30日 00:19
- ID:VmI4I5F80 >>返信コメ
- >>131
神心会に連れて行かなけりゃ、多分ドイルの神心会爆破もなかっただろうしな
まぁ、神心会だから、別口で余計な被害受けてたかもしれんがw
-
- 2018年10月30日 00:24
- ID:Y726Qs.N0 >>返信コメ
- 自分を穴だらけにした烈は助けるのに輸血してくれた神心会は爆破するのか・・・
ドイルの行動原理が分からん
-
- 2018年10月30日 00:29
- ID:K8QDmkgc0 >>返信コメ
- 久々のMr蛮勇に燃えたぜ
諸々の名シーンもレベル高い再現でうれしいぜ
-
- 2018年10月30日 00:29
- ID:b.R9.poK0 >>返信コメ
- ドイルはどーみてもヤベー奴なのにそれに喧嘩売るDQN
-
- 2018年10月30日 00:31
- ID:Q84iMpiW0 >>返信コメ
- 烈はハッキリ会話の中で言ってるやん。
「私(=海王=中国武術そのもの)は一向にかまわん!(舐めてんのお前?)」
-
- 2018年10月30日 00:33
- ID:vpm17o1.0 >>返信コメ
- 何故刃牙の癒やしを殺したのか
-
- 2018年10月30日 00:34
- ID:mdGaa.fA0 >>返信コメ
- >>129
それこそ旧バキのガイア曰く、時速80kmで水面に叩きつけられると
水がコンクリと同じ硬さになって大ダメージを受けるとのこと
つまり足を時速80km以上で踏み抜けば水上歩行も可能
実際、中国ではこれの大会があるんだよなあ……
足で踏み抜くだけじゃなく、長い布を水面に浮かべて
その上を何メートル走れるかを競うんだけどさ
-
- 2018年10月30日 00:35
- ID:Q84iMpiW0 >>返信コメ
- >>139
追記。
で、構わんと言ってんのにグダグダと舐めたこと言ってるから(中国武術はそんなものに構うと言ってるから)キレたと。
-
- 2018年10月30日 00:51
- ID:yCUrgfgo0 >>返信コメ
- ※20
中国武術そのままで読んじゃうから紛らわしいんだな、烈の認識だと=だろうけども、格闘技と読み替えれば解りやすくなるか。
-
- 2018年10月30日 00:58
- ID:Q84iMpiW0 >>返信コメ
- >>143
烈さん、トーナメントを経て多少他の武術家へリスペクト持つようになったけど、基本思考は自分(中国武術)中心だからそれは無いように個人的には思う。
負けた(負けるような)奴らは舐められて当然と思ってそう。
-
- 2018年10月30日 01:30
- ID:QhN0xMYu0 >>返信コメ
- 烈がマンホールを覗いた時「ここは満員だぜ」があると思った
-
- 2018年10月30日 01:37
- ID:.uds6.pB0 >>返信コメ
- >>34
コメ欄で出て安心した。
「グルマン定期便」だね。
-
- 2018年10月30日 01:45
- ID:ftf7yjl50 >>返信コメ
- 水陸両用海王
-
- 2018年10月30日 03:46
- ID:TOF.LBZj0 >>返信コメ
- ドイルの話はやっぱ面白いわ
-
- 2018年10月30日 04:03
- ID:1pwpmkfk0 >>返信コメ
- >>136
烈を助けたのは「敗北寸前まで追い込んでくれた人」だからじゃないかな?
もう一度戦えばスッキリ気持ちに整理が付けれそう。なら助けるしかないよなぁ…ってところかと。
神心会の面々に対しては感謝は本心。その上で敵同士だから決着は付けなければいけない。
と宣言した上で、ゆったりと卑怯な手を使う段取りしながら(やっぱコイツラ温いなぁ…)と。
克己達はいくらでも対処できる余地はあった。それを与えたのはドイルの敬意の表れ。
-
- 2018年10月30日 04:03
- ID:TOF.LBZj0 >>返信コメ
- >>136
そもそも正義と悪の戦いじゃない
敵対心があるから戦ってんじゃなくて最強決めるために戦ってるわけだから恩があろうが戦いをやめる理由にはならない
だからドイルのこのあとの展開が面白くなる
-
- 2018年10月30日 05:44
- ID:poQ5.z2b0 >>返信コメ
- いいねー、原作でもこの回好きだったよ。面白すぎる!
ドイル絡みの話は結構好きだったな。
死刑囚達のその後の話もあるって聞いたけど、読みたくなった。
>>5
いっぱいあるから仕方ないよ。パイナップルアーミーも入ってないし。
-
- 2018年10月30日 06:08
- ID:YYioS4wD0 >>返信コメ
- >>4
ジャックが敗北の邪魔をしちゃったからというのもあると思う。敗北は確定したけど邪魔されて敗北前に烈が眠らされたから中途半端な感じになったから改めて準備をして戦いに来たってのもあると思う。
-
- 2018年10月30日 06:30
- ID:YYioS4wD0 >>返信コメ
- >>71
しかもその気になったらいつでもどこでもやらせて(戦わせて)てくれるんだぜ
しかし何だろう。当て馬ヒロイン感がする
-
- 2018年10月30日 06:35
- ID:YYioS4wD0 >>返信コメ
- >>12
他でも書いたけど逆転不可避だけどジャックの妨害で負け寸前で戦闘を中断されたから実感が無い状態なんだろ。格ゲーで相手のゲージがあと一撃で0になるところで相手がケーブル引っこ抜いて通信エラーになって中断されたみたいな「何がどう転んでも勝ちだけど中断されて勝ったという実績はつかないし気分的にすっきりしない」みたいな
-
- 2018年10月30日 06:49
- ID:YYioS4wD0 >>返信コメ
- >>94
紅葉に約束したから他人の邪魔をしてでもドイルを潰しにいったけど後日の約束だけして帰ったら相手にとってジャックは部外者なんで「知るかッ!(ペッ!」と仕切り直してる感じ。相手(ドイル)は後日どころか動けるようになったら即行動してる。
他人の都合なんてお構いなしに割って入るのはオーガの息子らしいけどオーガならあのまま食らってたしキレてたとはいえオーガ・オリバ・シコルの状況を無視してシコルをビルから落としたり体を拭いてる最中のシコルに着衣も許さずフリ○ンのまま戦わせた刃牙と比べると半端過ぎた。こんなんだからオーガに「(範馬の)血が薄い」とか言われる。
-
- 2018年10月30日 07:50
- ID:HVUplk6W0 >>返信コメ
- >>125
ワルキューレロマンツェも小麦粉だった様な
-
- 2018年10月30日 07:51
- ID:tkBlxvHQ0 >>返信コメ
- 勝利という呪いに縛られたドイル
-
- 2018年10月30日 08:29
- ID:uXwyz7CJ0 >>返信コメ
- >>136
爆破したのはただの照れ隠しだぞ
-
- 2018年10月30日 08:30
- ID:YYioS4wD0 >>返信コメ
- >>19
スペックは言い切ってないし単に狸寝入りからの奇襲。ドイルは妨害されてお流れになったので負け直し。シコシコは毎回不利になると妨害が入るラノベ主人公か天丼芸に定評のあるお笑い枠なだけ(オーガに襲いかかったらオリバが来て二人を相手にしようとしたらバキが来てバキを相手にしてたら警察が来て帰宅。)でバキ相手に決着がつくところをいきなりオリバに襲われてる。まあ不意討ち上等ではあるけど負けを自覚させなきゃいけないんだから仕方ない。
明確に「ちーがーいーまーすー!僕負けてませーん!」やっちゃったのはドリアンぐらい。「ガキかよ・・・」と思ってたら本当にキャンディ坊やだった。
-
- 2018年10月30日 08:34
- ID:cXMQqPj50 >>返信コメ
- お薬があんなに効力発揮するとは…
むしろ、今までの闇の格闘家(?)側は、なんでお薬使わなかったんだろう
-
- 2018年10月30日 09:14
- ID:TJxkSfrd0 >>返信コメ
- >>1
こんな美味しいキャラを殺して退場させた板垣は何を考えとるんや
今からでも口寄せ蘇生していいぞ板垣
-
- 2018年10月30日 09:16
- ID:YYioS4wD0 >>返信コメ
- >>22
古今亭志ん朝師匠が出演していた高級ふりかけ錦松梅も美味いぞ
何?錦松梅?
あったかいおまんまにかけると最高の錦松梅?あの器も良い錦松梅?
-
- 2018年10月30日 09:29
- ID:YYioS4wD0 >>返信コメ
- >>78
本部はまだ絡んでない。話の流れ的にもう少し後。
-
- 2018年10月30日 09:34
- ID:YYioS4wD0 >>返信コメ
- >>43
負け宣言しといてそれもブラフのドリアンのがタチ悪いわ
-
- 2018年10月30日 09:42
- ID:YYioS4wD0 >>返信コメ
- >>55
烈はおさげだしちょっとフラグがたっただけで何でもしてくれるあからさまな当て馬ヒロイン枠だから。ファン以外はイベントをこなしてギャラリー埋めたらさっさと他のヒロイン攻略にいく。惜しむのは烈推しぐらいだわ(戦争不可避)
-
- 2018年10月30日 09:44
- ID:YYioS4wD0 >>返信コメ
- >>60
公園本部すらダメにしたしな。
いっそ無かった事にしてほしい。
-
- 2018年10月30日 09:50
- ID:YYioS4wD0 >>返信コメ
- >>156
小麦撒いて銃で着火からの主人公ムンクの叫び
-
- 2018年10月30日 10:48
- ID:8A.4bkEb0 >>返信コメ
- 作画も演出も過去最高だったな
これだよ…これが見たかった…!滅茶苦茶面白かった
花山vsスペックとドリアンvs独歩でこれをしてくれればなぁ…全話は無理だとしても…
-
- 2018年10月30日 10:52
- ID:KdFqxmQ.0 >>返信コメ
- >>89
ブロックを一列に並べて先頭のブロックを叩いたのに他のブロックは傷つけずに狙ったブロックだけ破壊する技を思い出した
あとはジョジョのメメタァ
-
- 2018年10月30日 11:21
- ID:L6kxDiY.0 >>返信コメ
- >>87
水面は地面と違って個体ではない
地面と同じ様に走ったら空回りしたりするし、下手すれば転倒する
それに、足の裏全体で水面を叩かないといけないから、必然的になるべく垂直に水面を蹴らないといけない
バシリスクとは違うのだ
烈のやり方は結構理に適ったやり方なのよねん
泥の上を走ったことがある人なら水面を走る感覚が想像できるんじゃないかな
-
- 2018年10月30日 11:30
- ID:L6kxDiY.0 >>返信コメ
- >>26
ドリアンに靴を使った不意打ちを食らって、立て続けに死にかける負傷を負わされたことや
特別コーチの昂昇を汚いやり方で負傷させたことや
何をするかわからない死刑囚であることから
かなりピリピリしてたのかもね
2度も同じ不意打ちを食らうわけにもいかんだろうし
-
- 2018年10月30日 11:41
- ID:L6kxDiY.0 >>返信コメ
- >>74
発勁の一種、俗に言う「浸透勁」ってやつだね
通常の突きは、衝突した物体の表面を破壊するけど
浸透勁は、特殊な力の出し方でエネルギーを対象の内部を透過させ、内部及び裏側を破壊する
原理で言えば「ニュートンのゆりかご」と同じ
力の逃げ場の無い後輪だけが力を受けるから、後輪だけ破壊された
-
- 2018年10月30日 11:59
- ID:L6kxDiY.0 >>返信コメ
- 烈が消火したのはマッチポンプじゃなくて、目晦ましのためだね
あと、事故の防止
酒場で人間火だるまにしてたら酒に引火しかねないし
まぁ、迷惑行為のバーゲンセールだが
-
- 2018年10月30日 12:08
- ID:L6kxDiY.0 >>返信コメ
- >>1
そういう優しさが死刑囚編では「甘さ」となり
手痛い攻撃を受ける羽目になる
「格闘家」というものの甘さを指摘しているのが死刑囚編なのよね
マナーも人間性もクソも無い
「とにかく相手をぶっ壊して再起不能にした方が勝者」というのが実戦なのだ
「目の前に現れたら即攻撃」という様な心持じゃなきゃ駄目なのだ
-
- 2018年10月30日 12:39
- ID:uwjg7JQ.0 >>返信コメ
- 烈海王の川渡りわかってても笑う
-
- 2018年10月30日 12:49
- ID:kn0DDUyP0 >>返信コメ
- ジャックの横槍のせいで勝負保留のまま敵に助けられ、人間兵器だったドイルにバグが生じたんじゃないか
ドイルはなんというか、ドリアンくらい不遇な少年期を過ごしたんじゃないかと思うわ
精神が成熟しきってなくて勝ちへのこだわりだけが増長してしまってる感じ
-
- 2018年10月30日 12:53
- ID:GOhpXKMP0 >>返信コメ
- ギャグアニメでもないのに腹抱えて笑ったの初めてだわw
やっぱ刃牙ってすげぇわ!
-
- 2018年10月30日 13:01
- ID:X7F29P7F0 >>返信コメ
- >>170
水面の上に長く居られる時間を長くするのが目的ならその場足踏みが有効なのは同意する。
しかし、目的が水上耐久ではなく早く渡ることであり、そして足先を2cm出せば歩数(及び時間)が半分、3cm出せば1/3となる状況で、1cmずつしか進まないのはやはり納得できない。
烈の足長を体格から30cmと仮定する(正式な設定あったらすまん)と足長の1/10程度までは足踏みの誤差だと思うし。
まあ、そもそも10m水面を走れる能力あるなら10m幅跳びできるよねとかになるので自分が言ってるのが野暮なのは認める。
-
- 2018年10月30日 14:57
- ID:ujoVFEVq0 >>返信コメ
- >>68
克己、果たして本当にハゲを凌駕してるのか疑わしいんだよな
時々確かにハゲが驚いたり克己上げすることあるんだけど、それ以外の時の描写だとどう見ても…
-
- 2018年10月30日 15:06
- ID:YKkdgXaA0 >>返信コメ
- >>179
油断してたとはいえ一撃で気絶させたりしてる
あと実戦性と言う点では独歩の足元にも及ばないと思うよ、お調子者のお坊ちゃま(刃牙評)だから
-
- 2018年10月30日 15:39
- ID:sRtgooSR0 >>返信コメ
- ドイルってマジンガーZのオマージュだったんだな
-
- 2018年10月30日 16:18
- ID:c4F04zUQ0 >>返信コメ
- >>49
スペックはともかく柳は優しいから真空で植物人間化で済ませてくれるはず
-
- 2018年10月30日 16:45
- ID:7S.xwioL0 >>返信コメ
- >>178
多く蹴るのは、沈まない様にするため
大きく進むには、それだけ体を持ち上げるのに必要な力が必要となる
そうすると、より高い脚力が必要になる
烈は、そこまでの脚力に自信が無いから、速度を回数で補ったんじゃないかな
沈まない様にするためには、足が沈む前に上げ、再び水面に叩きつける必要があるから
-
- 2018年10月30日 17:22
- ID:BDdjvA390 >>返信コメ
- 前期に比べるとギャグ系アニメは少な目になった感じがするけど
まだバキがあって良かった
-
- 2018年10月30日 17:30
- ID:h6uoegm50 >>返信コメ
- 貴重なCBが…やはりホンダ車は頑丈の象徴だから壊されてしまったのか
-
- 2018年10月30日 17:32
- ID:.YqPDm5W0 >>返信コメ
- 不良君たちも、よりにもよって電気椅子でも死ななかったドイルにスタンガンくらすぞとイキッていたのが一層滑稽。
-
- 2018年10月30日 18:24
- ID:ujoVFEVq0 >>返信コメ
- >>180
ぶっちゃけ刃牙自体お調子者のお坊ちゃんなのが、またなんとも
-
- 2018年10月30日 18:33
- ID:ujoVFEVq0 >>返信コメ
- >>16
まあ、そんなこと言い出したらこういう漫画は読めないけどな
-
- 2018年10月30日 19:08
- ID:gR5p.7.f0 >>返信コメ
- 作画がよかった。ギャグを真面目にかくとこうもなるのか
-
- 2018年10月30日 19:32
- ID:wOCwlGBD0 >>返信コメ
- あのまま烈とドイルが良い仲になるんじゃないかとドキドキしたぞ
-
- 2018年10月30日 20:56
- ID:XE.7MlGv0 >>返信コメ
- 中華人民共和国は、戦後に成立してるので実際には60年ちょっとの歴史ですよ
-
- 2018年10月30日 21:07
- ID:amhWVL3x0 >>返信コメ
- >>44
医食同源の国だし。
ボディビルダーだって食事に気を使うし体を鍛えるなら食事にも気を使うだろ。
なお範馬は例外。
-
- 2018年10月30日 21:13
- ID:amhWVL3x0 >>返信コメ
- >>52
徳川の爺さんがもつだろ。
当時は闘技場の闘士で対抗して被害の拡大を抑える為に動いていたように見えるけど後々を見ると単に「最凶死刑囚?・・・ほーん?ワシのお気に入りに撃退させて内心ほくほくしたろwwww」の糞ジジイにしか見えないんだよな。
-
- 2018年10月30日 21:23
- ID:amhWVL3x0 >>返信コメ
- >>66
なお独身確定。
-
- 2018年10月30日 21:32
- ID:amhWVL3x0 >>返信コメ
- >>130
出来なくても普通に泳いで行けばいいと思う。「雑菌が・・・」といってる人いたけど秘密裏に輸血できるなら抗生物質とか色々対処できるだろと。
-
- 2018年10月30日 21:47
- ID:mXc7oKie0 >>返信コメ
- ジャックの行動が分からんってあるけど
ジャックは猪狩にケツ持って貰ってるし紅葉とも懇意だから
死刑囚との喧嘩に乗りたいけど
猪狩に小b・・・泥被せた肝心のシコルが捕まってる最中なんで
たまたま近くに居たドイルに粉かけたって事でいいでしょ
-
- 2018年10月30日 21:50
- ID:MqJl4w2s0 >>返信コメ
- >>94
あの武器棒手裏剣じゃあなかったのかッッ!!いやVS.武蔵で手裏剣って言ってたからずっと棒手裏剣だと思ってたぜ!アリガトウ!!
-
- 2018年10月30日 23:47
- ID:E8eAfewI0 >>返信コメ
- >>179
身体能力や技術では克己のほうが上でも、胆力や経験や心構えは独歩のほうが上なんだと思う
-
- 2018年10月30日 23:48
- ID:E8eAfewI0 >>返信コメ
- >>190
ドイルは別の人とイチャイチャするから!
-
- 2018年10月31日 00:44
- ID:4juOQXVS0 >>返信コメ
- ナイフ投げてWRYYYYYYYYYしてた子安が
ナイフ投げられてMIGYAAAAAAAAAしてるw
-
- 2018年10月31日 00:48
- ID:sim2H6qc0 >>返信コメ
- 裏路地で寝ただけでどんな危険なんだよwww酔っ払い絶滅するわww
-
- 2018年10月31日 00:49
- ID:P0oy.EaV0 >>返信コメ
- 前半面白かったけど、後半で克己が死ぬ必要と、あの訳わからん装備をどこで入手したのか、そもそも死刑囚の報復理由さっぱり分からん。仮死から血を輸血しただけで復活とかDioなのか??
-
- 2018年10月31日 00:50
- ID:4juOQXVS0 >>返信コメ
- >あーあ。ひでぇことしやがる。オイラの首ふっとんじまったぜ
????「ぶっwwwwwwww」
-
- 2018年10月31日 00:56
- ID:4juOQXVS0 >>返信コメ
- >>85
チノちゃん「酔拳です!」
烈「キサマは中国武術を嘗めたッッ!!」
-
- 2018年10月31日 01:02
- ID:sFaoOkZo0 >>返信コメ
- >178
>10m幅跳びできるよね
ヒント:助走距離
あと、水上歩行は水面に対して蹴り足の角度。ベクトルは習った? 進む距離が長くなれば歩幅が広がるのは分かるな? そして、水面に対して蹴りの入る角度が、あとは分かるな?
-
- 2018年10月31日 02:42
- ID:h99m4sbX0 >>返信コメ
- 川走りは、笑わせてもらいました
川走り出来る人は知らんけど、空中浮揚できる人なら知ってる、絞首刑になっちゃったけど
-
- 2018年10月31日 03:06
- ID:jzZ.Wc0g0 >>返信コメ
- 薬膳料理…突如メシテロになってしまった。
水上歩行、生で見てみたい。
-
- 2018年10月31日 06:26
- ID:oDFAjC1G0 >>返信コメ
- >>135
独力でオリバの来日から所在まで突き止めて強襲かましたドイルのことだから、烈が現在神心会の世話になっていることも把握してるはず。
つまりここで烈がドイルを神心会に運ばなかったとしても、「高確率で烈と接触できる場所」としてどっちみち神心会本部はドイルに襲われてたと思われる。違いが発生するとすれば助けられた事実がなくなるから「助けてくれてアリガトウ。でも敵対してるから襲うねゴメン」のくだりがなくなるぐらいだろう。
-
- 2018年10月31日 08:36
- ID:XSc7ZQd50 >>返信コメ
- >>195
冷たくなってる半死人を水に浸けるという
傷に塩ならぬ塩酸を擦り込む様なことをする奴はおるまい
菌以前に、水温の問題じゃい
-
- 2018年10月31日 10:38
- ID:8JP62D.90 >>返信コメ
- 真剣に描かれれば描かれるほどギャグ度が増して面白いな
心の中でのつっこみが間に合わないw
-
- 2018年10月31日 11:37
- ID:aQp3FvMy0 >>返信コメ
- >>203
なんだァ?てめェ……
-
- 2018年10月31日 16:49
- ID:V83V72FE0 >>返信コメ
- ???「今の私なら烈海王にも勝てる!」
-
- 2018年10月31日 16:55
- ID:V83V72FE0 >>返信コメ
- >>7
封神演義、灼熱の時間(とき)が来るのか…
-
- 2018年10月31日 17:02
- ID:V83V72FE0 >>返信コメ
- >>8
ドリアンにアレだけ無茶苦茶されて
講師に招いた鎬も爆薬でやられたのに、
ドイルが防火服を着てる間に、ただ見てただけっていうのは
全然学習してないよね
-
- 2018年10月31日 17:09
- ID:V83V72FE0 >>返信コメ
- >>21
ツン
刃牙「そんな所(ヘソ)に指入れちゃらめぇぇ!!」
デレ
刃牙「果糖…!?」
も追加で
-
- 2018年10月31日 17:23
- ID:V83V72FE0 >>返信コメ
- >>160
ジャック「薬で強くなるには1日30時間のトレーニングが必要だぞ」
-
- 2018年10月31日 19:07
- ID:Cqa79ZXY0 >>返信コメ
- >>20
バーへ行く前に散々「ここで戦うのは無理だろ」『私は一向に構わん!』のやり取りがあったけど
ドイルの真意はおそらく「お前等格闘家はこういう所じゃ戦えないだろ? 仕掛けないでおいてやるよ」という驕り
中国武術は日常での戦いも想定してあるし、烈はいつ仕掛けられても良いように武器を携帯していたにも拘わらず、
バーに着くまで仕掛けて来なかったドイルに対して烈は「中国武術を舐められた」と感じたんだろう
-
- 2018年10月31日 20:06
- ID:nMh00OrZ0 >>返信コメ
- >>20
烈は最トーの頃から中国武術にヤバいほど絶対の自信と誇りを持ってるから
武器や不意打ちで他の格闘技が遅れを取ったとしても
自分の中国拳法にも同じ事が通じると思ってる相手がいたらそらぶち切れるだろうな
武器術でも日常の不意打ちバトルの騙し合いでも
お前はアマチュアでこっちはそういう修練もちゃんと積んでるプロだぞと同じ土俵で格の差を分からせた
-
- 2018年10月31日 22:34
- ID:a8ew5bEE0 >>返信コメ
- >>21
克己にも
キサマ等のいる場所は既に我々が2000年前に通過した場所だッッッ!
が次の話で特別コーチだからなw
-
- 2018年10月31日 22:37
- ID:b.EZTzMy0 >>返信コメ
- >>182
耳からブッって息を吹き込まれる可能性もあります
-
- 2018年10月31日 22:45
- ID:b.EZTzMy0 >>返信コメ
- >>96
救急隊員「なんだこの患者は!?片目を潰され、全身に刺し傷、背中に巨大な刀傷…一体誰がこんな酷いことを…?」
烈「わたしがやったッ!」
-
- 2018年10月31日 22:49
- ID:b.EZTzMy0 >>返信コメ
- >>115
刃牙にも一杯振る舞うシーンがある。
-
- 2018年10月31日 22:52
- ID:b.EZTzMy0 >>返信コメ
- >>160
ドイルがオリバに使ってる
-
- 2018年10月31日 22:54
- ID:b.EZTzMy0 >>返信コメ
- >>191
お前さあ…
-
- 2018年11月01日 05:15
- ID:x24Flm0G0 >>返信コメ
- 「どうせ武術家なんて武器使えば楽勝の甘っちょろい奴ばっか。鎬弟が実際そうだったし、この烈海王って奴もそうなんだろう。」って思ってるドイルに対しての、「貴様は中国拳法を嘗めたッッ」発言なんじゃないかと思う。
素手で闘っても全然強い烈が武器を使いまくったのは、それをドイルに見せつける為だと考えると合点がいく。
-
- 2018年11月01日 13:23
- ID:8ZClMQX.0 >>返信コメ
- タクシーの時も笑ったけど
ドイル輸送のシーンでNARUTO風BGM流すの反則過ぎる
てかあれ神心会のテーマと思ってたわ
-
- 2018年11月01日 14:29
- ID:V.b96pE30 >>返信コメ
- >>56
粉塵爆発を最初に知ったのはガンドライバー(短期連載版)だなぁ
燃えにくい胡椒の粉使って逆に銃弾使いまくるエピソードもあった
-
- 2018年11月01日 18:30
- ID:L4jjtKIr0 >>返信コメ
- >>226
海外だとナルトのせいで、忍者≒空手≒カンフーっていう
間違った知識が広まっているんだけど
それに拍車を掛ける謎BGM
正直すこ
-
- 2018年11月01日 19:05
- ID:Fa.Kl0P60 >>返信コメ
- >>94
うしおととらで知った
-
- 2018年11月01日 21:08
- ID:E1285DbK0 >>返信コメ
- 死刑囚が安易に負けを認めないとか、手口がしつこいとか、安易に改心なんかしないところが素敵
いやあ生き方は変えられないもんだよね
逆に素手で戦う事や騙し討ちは悪い事みたいな武道家の生き方ってのも変えられないわけで
そのぶつかり合いが見てて面白いよ
-
- 2018年11月02日 02:20
- ID:hiL9LAMZ0 >>返信コメ
- 紅葉と猪狩に義理立てして仇を討とうとしたり、瀕死のドイルを見逃して回復するのを待ってあげるあたりにジャック兄さんの人柄の良さが垣間見えるな
だから勇次郎に「血が薄い」って言われるんだろうけど
-
- 2018年11月02日 08:31
- ID:Ty29fF6q0 >>返信コメ
- >>231
ジャックはああ見えて、結構スポーツマン的なタイプだからなぁ
ファイトスタイルは噛みつきありの喧嘩殺法だけど
基本的に真っ向から堂々と戦うタイプだからなぁ
-
- 2018年11月03日 00:45
- ID:Lqyp2Hka0 >>返信コメ
- >214
胴着を着る言うて、着たのがサウナスーツやぞ
頭被ってやっと防火服って分かったけど、あんな防火服見たことあるか? 消防士の服ぐらいしか見たことないやろ
それで、自分もまとめて粉塵自爆とか普通考えへんで
-
- 2018年11月03日 14:13
- ID:dEsnhrJm0 >>返信コメ
- >>162
錦松梅…あれは良いものだ!
-
- 2018年11月03日 18:16
- ID:..iK3Ian0 >>返信コメ
- >>56
柔道編以降ならともかく旧版の、しかも大エピソードの中の小エピソードで一度使われたなんて誰も覚えてないからだろ
-
- 2018年11月04日 15:07
- ID:yco9BcLX0 >>返信コメ
- ドイルのありがとうからの葬ろうと思うすまないは球磨川感ある
-
- 2018年11月04日 16:39
- ID:tXW5doGp0 >>返信コメ
- 粉塵爆発リストにゴルゴも追加で。
ルイジアナ州ニューオーリンズの穀物エレベーターで実際にあった事故がモデル。
-
- 2018年11月04日 19:59
- ID:yI923CmO0 >>返信コメ
- >>60
戦って良し、サポート役でも超有能
解説役やらせても作中トップクラス
ほんと良いキャラだよね!特に刃牙VS古代人の時の解説力は異常
-
- 2018年11月05日 18:02
- ID:VeVquw350 >>返信コメ
- 祝!SAGA地上波放送!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。