第19話「認めるかい?」
神心会道場を大爆発させ立ち去ろうとしたドイルの前に立ちはだかったのは人喰いオロチこと愚地独歩だった。勝つために手段を選ばないドイルの闘い方に嫌悪感を覚える独歩は容赦ない攻撃をドイルへと打ち込んでいく。
脚本:山田健一 絵コンテ:松川朋弘 演出:土屋康郎 作画監督:石川晋吾
脚本:山田健一 絵コンテ:松川朋弘 演出:土屋康郎 作画監督:石川晋吾
『てめぇんとこのビル火ィ着けられちまうわ犯人にすぐ出会っちまうわ。運がいいんだか悪いんだか』

『もういいだろ。いい加減そろそろ決着じゃねぇかよって言ってんだよ』
『何のことだ』

『お前さん聞くところによるとさオリバとかいうアメリカ人とうちと関係する烈海王、この二人にひでぇ目に遭ったんだって?』

『決着ではない!』

『へっ。カッコ悪ぃんだよお前さんは。いつもいつもよぉ』
『貴様…!侮辱する気か!私を!』

『死んじまったぜ二人とも』

『…バカな』

独歩『かわいそうになぁ二人とも。オリバは道を歩いてたら隕石に当たり』
オリバ《ITEッ!》


『いいかい兄ちゃん。勝負ってのは1回1回の決着だぜ』

『途中で尻尾巻いといてよぉ敗北を知りたいとか御託並べてんじゃねぇよ馬鹿野郎』

『どこへ行く!』
『逃げやしねぇって。お前じゃあるまいし。この先に広場がある。そこで決着だ』

独歩『あ。ちなみに逃げるのは自由だぜ。今日はチョットな~と思ったらね』

『隠し武器を使おうが堂々と素手でやろうが自由だ。バクヤクもね』

『老人相手に私が武器を使うとでも?』
『使うだろうなぁ。そういう男だからお前さんは』

『なんならブン殴り合ってみるかい?代わりばんこに』

『空手も使わねぇ。武器も使わねぇ。男同士腕力だけで思いっきりよぉ』


『あ、ごめんごめん。困らせちまった。いくら空手を使わねぇと言っても信用できねぇよなぁ』

『面白い…』
『あぁ~?』

『やると言っているのだ!!堂々と!!』

『いいや。やらないだろうねぇ。あんたこの老人を相手に武器を使うよ。空手を使わねぇという俺らの言葉を信用してねぇだろ』



『空…手…嘘…』



『へっ。空手家が空手使ってどこが悪いんでぃ』



『よう。待ってたぜ。お前さんが目覚めるのをよ』

『ここは…』
『空手道神心会本部会場』

『火は消し止めた。ただし俺の方はほぼ全身第Ⅱ度の火傷。いい男台無しになっちまったがな』

克巳『今このビルはポリスや消防関係でごった返してるがここに俺ら二人がいる事を知るのは一部の関係者のみ。邪魔は入らねぇ』

『どうだ?敗北認めるかい?』

『…』


『へっ。「僕の負けでちゅ」と這いつくばるまで何十回だって繰り返すぜ』

『お?よう』

『敗北、認めるかい?』
『くっ…!』


『さ~て。続き続きっと』


『次、次回二人が会う時俺は君とする』

(明日…二人は会う)






《不器用なタイプでもなかった。しかし確信とも言える肉体信仰が少年に乗り物を選ばせなかった》

《急ぐのだからこそ走る》

(2年ぶり…以前彼に連れてきてもらった…)

(必ずここに来るはず…1日中私の生きそうな所を駆けまわって見つけられなくて、見つけられなくて打ちひしがれて疲れ果てて)

(最後に辿り着くのは…きっとここ)

『あ…』

『遅かったな』

『どうして…』
『俺が君ならここに来る』

『探しあぐねた俺が最後にここへ安らぎに来る。そう確信しここで帰りを待つはずだ』
『もし…私が来なかったら』

『どうするんだい?そんな事聞いて。君はここに来た。それで十分じゃないのか』

『二人は…ここでするの…?…セ〇クス』

『君は嫌なのか?』
『世界一強い男になりたいものね…強くなるにはそれがいいんだものね』

『梢江。俺は一度だって世界最強なんて夢見たことないぜ。親父より、範馬勇次郎より少しだけ強けりゃいい。後はいらない』

『…食事の支度をするわ』

『いらない』
『お風呂に行かせて…』
『いらない!』

『すまねぇなドクター』

「致し方ないでしょう。医師は人の体を治すことが仕事。武道家は人の体を壊すことが仕事。私も神心会の専属医である以上あなたのやり方を尊重する立場です」

『押忍!師範!』
『お。よっしゃ!おはよう』

克巳『な。腹減ったろ?おい』
寺田『押忍!』

克巳『飯にしようや。俺のも持ってこい』

克巳の分

克巳『大した御馳走でもないけど戦争中だしな』




克巳『へぇ。ナイフもフォークもお皿もあるのに素手かい?らしくねぇなおい!』



『いいかい?俺の下段突きはコンクリートブロック3枚を粉砕するぜ』

(打ち込むつもりか!本気で!下段突きを!)

『負けを…認めるかい?』

ドイル『…』
克巳『そうやって死ぬまで…意地を張り通すつもりかい』

『バカだぜあんた』





『先生。お願いします』

(10年以上空手やってるけどよ…本気で下段突き入れるなんて見た事ねぇよ…)


『おはようございます。ドイルさん』

『師範はもうおりません』

寺田『師範の言葉をそのままお伝えします。「この勝負、あなたの勝ちだ」と』

《5時間前…》
克巳『先生。武道家は人の体をブッ壊すのが仕事だと仰いました』

『だとしたら自分は才能がないかもしれません。もうこれ以上そいつを壊せねぇ。負けでいい』

『寺田!奴が目覚めたら伝えておけ。この勝負あんたの勝ちだと』

『いっつもそうなんだよなぁ。肝心なとこでいつも甘ぇんだ。俺は』

『おめでとうございます。あなたの勝ちです』


《初めて受け入れる敗北》

《心に去来したものは。それは意外にも》
『アハ』

《解放という名の歓喜だった》


「ドウゾ。オ上ガリクダサイ」

「コチラヘドウゾ」

『あの…どうして外国人ばかりなんじゃ?』
「ソレハキットマスター国松ガ日本ヨリムシロ海外デ有名ダカラデショウ」

「特にFBI、アーミー、ポリス、ボディーガードナドノ戦イノエキスパートノ世界デハマスター国松ノ名ハ国境ヲ超エテ絶対デス。今スレ違ッタ者達モ軍人ヤ警官バカリデス」

『おお…』
「各国ノ要人カラノ感謝状デス。FBI長官、アメリカ大統領、ロシア書記長ナドノ指導者ノモノバカリデス」

『遠い所へわざわざ。ようこそお出で下さった』

『国松です』

『茶の間もないことはないんじゃがワシはどうも道場の方が落ち着いて。ヒャヒャヒャヒャ!』

光成(なんちゅう手じゃ…人間の手じゃない…まるで猛禽類!)

『ま~一口に空道っつっても内容は様々ですからなぁ』

(この匂い…!)

『空掌・毒手・活手・殺手・縛法…まぁ平たく言やぁ殺人術ですので。ウヒャヒャヒャヒャ!』

『あの…例えば空掌っちゅうのは…』
『まぁ見た通りボーリングの玉』

『原理を聞きゃどうっちゅうこともないんじゃが。手の中に真空作っとるわけで』

国松『ウヒャヒャヒャ!そりゃあんた無理ですがな』

『こういう滑らかなのは比較的簡単じゃが柔らかくて軽くて粗いものになるにつれ難しい』

『昔の弟子でして天才がいましてな。そいつは空中で和紙を掌に吸い付けちまう』
『和紙…』

『そんな掌で呼吸器塞がれちまったら…そらえらいこっちゃ~』

『あの…国松門下最強の実力者というと…』
『柳龍光でしょうな』
(や…やはり!)

『ほらさっき話した和紙の。あれ柳です。中でも柳の毒手の腕といったら…あんたら素人さんは知らんでもいいことですかな~。ウヒャヒャヒャ!』

『あ~そうそうこの腕。柳に落とされたんです。ウヒャヒャヒャ!』








みんなの感想
477: ななしさん 2018/11/05(月) 01:33:05.83 ID:zc+XStzl.net
ななしさん 18/11/05(月)00:50:07 No.596645804
こういう爽やかな決着珍しいよね
ななしさん 18/11/05(月)01:07:53 No.596648900
ドイル編はドイルの成長物語
458: ななしさん 2018/11/05(月) 00:56:49.35 ID:9rRBvxCC.net
原作知らんしよく分からんのだが、ドイルはハッビーエンドなの?
ななしさん 18/11/05(月)00:50:56 No.596645958
多分一番幸福に終わった死刑囚
470: ななしさん 2018/11/05(月) 01:19:21.30 ID:if2s8Rb4.net
ドイルさんが敗北認めたのは良いとして、上半身裸になる理屈が判らん
むしろ全裸でおk
むしろ全裸でおk
476: ななしさん 2018/11/05(月) 01:28:10.98 ID:4ikmbKBv.net
>>470
上着を足元に敷くのはイギリス式の敬服
ドイルが薬膳を旨いと言ったのは雰囲気的な側面もあるが
実際のところイギリス料理が世界一不味いから
以外と細部にはこだわってる
上着を足元に敷くのはイギリス式の敬服
ドイルが薬膳を旨いと言ったのは雰囲気的な側面もあるが
実際のところイギリス料理が世界一不味いから
以外と細部にはこだわってる
168: ななしさん 2018/10/29(月) 12:27:48.40 ID:x2X6m8Ab.net
負けを認めた描写として服を足下に敷くって見たこと無いのにしっくりくるな
独歩ちゃん話術も達人なのね
ドイルはまともな方法で強くなるのを一回あきらめた人間で、だけど諦めきれない心も残ってたということかな
独歩ちゃん話術も達人なのね
ドイルはまともな方法で強くなるのを一回あきらめた人間で、だけど諦めきれない心も残ってたということかな
ななしさん 18/11/05(月)00:50:07 No.596645806
あれが敗北ポーズなの
481: ななしさん 2018/11/05(月) 01:59:15.30 ID:nRiK+1RX.net
ドイルのアレはどう見ても最大限の敬意を払っているようにしか見えないんだけど
初見の人の中には何かの罠だとか皮肉的行為にでも感じて見える人もいるんだろうか
初見の人の中には何かの罠だとか皮肉的行為にでも感じて見える人もいるんだろうか
492: ななしさん 2018/11/05(月) 03:20:18.58 ID:RqgoJOs3.net
ドイルは今までが卑怯すぎたからなぁ
まだ何があるかと思ってもしゃあないかも
まだ何があるかと思ってもしゃあないかも
ななしさん 18/11/05(月)00:51:42 No.596646094
漫画だと自分が納得いくまで読み返せるけどサラッと流されると克己とドイルの決着がえ?あれ?どゆこと?って思うのも仕方ない気がする
ななしさん 18/11/05(月)00:58:59 No.596647431
ドイルのラストの行動の意味は
連載時のアオリの解説がないと分かりづらいかもな
上着を足下に敷くというのは最大限の尊敬を意味するという
連載時のアオリの解説がないと分かりづらいかもな
上着を足下に敷くというのは最大限の尊敬を意味するという
ななしさん 18/11/05(月)01:01:51 No.596647921
>ドイルのラストの行動の意味は
>連載時のアオリの解説がないと分かりづらいかもな
>上着を足下に敷くというのは最大限の尊敬を意味するという
そんなグッジョブなアオリがあったのか
今じゃ先生違うじゃないですかァ~!!のイメージしかない
>連載時のアオリの解説がないと分かりづらいかもな
>上着を足下に敷くというのは最大限の尊敬を意味するという
そんなグッジョブなアオリがあったのか
今じゃ先生違うじゃないですかァ~!!のイメージしかない
147: ななしさん 2018/10/29(月) 04:35:16.76 ID:7ju4kqpY.net
結局ドイルの刑務官がピストル射つより目隠ししたまま速く打つパンチや、三階までジャンプや走ってる電車にへばりつける身体能力の設定はいかされなかったな
不意打ちで武器ばかり使うオジサンになった
不意打ちで武器ばかり使うオジサンになった
490: ななしさん 2018/11/05(月) 02:34:47.57 ID:J0ThocI9.net
ななしさん 18/11/05(月)00:52:31 No.596646266
本編のクニマツはマジで不気味でただものじゃない感すごくて好き
外伝は知らねえ
外伝は知らねえ
ななしさん 18/11/05(月)00:52:32 No.596646271
大麻ダメなのかTVじゃ
ななしさん 18/11/05(月)00:55:16 No.596646783
>大麻ダメなのかTVじゃ
まぁ無難な判断
まぁ無難な判断
ななしさん 18/11/05(月)00:56:21 No.596646977
>大麻ダメなのかTVじゃ
>まぁ無難な判断
ちょっと今は大麻関係は少しデリケートな時期だしな
>まぁ無難な判断
ちょっと今は大麻関係は少しデリケートな時期だしな
522: ななしさん 2018/11/05(月) 11:19:29.47 ID:TDay/5Tm.net
オリバと烈ってほんとに死んじゃったの?
523: ななしさん 2018/11/05(月) 11:26:54.03 ID:YR8yHV/n.net
>>522
烈は地割れに挟まれて オリバは隕石が直撃して死んだよ
烈は地割れに挟まれて オリバは隕石が直撃して死んだよ
533: ななしさん 2018/11/05(月) 13:30:09.69 ID:iSxvElyr.net
烈はともかくオリバとは一面識もない筈なのに勝手に隕石を頭に激突させちゃう独歩先生
ななしさん 18/10/29(月)00:58:15 No.595104818
>字幕の人はわかってないな
ITEッ!だよなッ!!!!
ITEッ!だよなッ!!!!
ななしさん 18/11/05(月)09:33:48 No.596679002
ジョウミンアってそういうリズムで発音するんだ…
ななしさん 18/11/05(月)09:43:10 No.596679887
>ジョウミンアってそういうリズムで発音するんだ…
早口でそういう風に言うんだと思った
じゅう、みんあ↑!って感じかと
早口でそういう風に言うんだと思った
じゅう、みんあ↑!って感じかと
ななしさん 18/11/05(月)10:34:39 No.596685056
中国語って音程で意味変わるからな
カタカナの印象とは違うよ
カタカナの印象とは違うよ
ななしさん 18/11/05(月)01:17:30 No.596650303
ITEとジウミンアのとこは原作の小さいコマだから味があってよかったのに
大きなカットだと普通にシリアスシーンに見える
大きなカットだと普通にシリアスシーンに見える
ななしさん 18/11/05(月)01:54:50 No.596654832
散々煽って回し受けのところ好きすぎる
ななしさん 18/11/05(月)00:36:42 No.596643079
独歩ちゃんこういう老獪さも好きよ
ななしさん 18/11/05(月)00:37:07 No.596643172
老人老人って確か独歩は55歳
ななしさん 18/11/05(月)00:38:59 No.596643551
火傷で皮膚とか毛根がアレになった場合って治せるものなの?皮膚移植とか?
ななしさん 18/11/05(月)00:39:57 No.596643748
この時異常に強いよね親子
ななしさん 18/11/05(月)00:57:35 No.596647192
俺は肝心な所で甘いとか言うけど全然甘くないと思うよ
ななしさん 18/11/05(月)00:58:38 No.596647362
>俺は肝心な所で甘いとか言うけど全然甘くないと思うよ
マッハ突きやらないあたりめっちゃ甘いと思うよ
マッハ突きやらないあたりめっちゃ甘いと思うよ
ななしさん 18/10/29(月)02:22:36 No.595114289
克巳のコンビニ飯のやたら美味そうな異常な画力
ななしさん 18/10/29(月)02:29:40 No.595114827
>克巳のコンビニ飯のやたら美味そうな異常な画力
ドイルにちゃんと洋食を用意しているのと対比になっていて実に良い
ドイルにちゃんと洋食を用意しているのと対比になっていて実に良い
ななしさん 18/11/05(月)00:51:06 No.596645997
寺田くん余裕あるよな
ドイルに背を向けて伸びするとかさ
ドイルに背を向けて伸びするとかさ
ななしさん 18/11/05(月)01:17:36 No.596650321
ちょっと寝れば顔面陥没が回復するって
バキ世界の人体はジョジョ世界と同じくらい再生スピード早くね?
バキ世界の人体はジョジョ世界と同じくらい再生スピード早くね?
ななしさん 18/11/05(月)01:19:59 No.596650633
>ちょっと寝れば顔面陥没が回復するって
>バキ世界の人体はジョジョ世界と同じくらい再生スピード早くね?
永久歯が全部抜け落ちても翌日には全て生え揃ってる超人類だから当然
>バキ世界の人体はジョジョ世界と同じくらい再生スピード早くね?
永久歯が全部抜け落ちても翌日には全て生え揃ってる超人類だから当然
ななしさん 18/11/05(月)01:24:00 No.596651185
>永久歯が全部抜け落ちても翌日には全て生え揃ってる超人類だから当然
それは普通に差し歯してるようだぞ
ジャックの歯が本部戦でまた折れた時ははっきり差し歯に描写されてた
それは普通に差し歯してるようだぞ
ジャックの歯が本部戦でまた折れた時ははっきり差し歯に描写されてた
ななしさん 18/11/05(月)01:27:43 No.596651687
花山も口の中ベタ塗りになるくらい歯がへし折られても次のエピソードに入ったら生え揃ってるな
ななしさん 18/11/05(月)01:28:42 No.596651813
なぁにあの世界のドクターにかかれば違和感の無い自前の歯レベルのインプラントなんて常識
ななしさん 18/11/05(月)03:15:23 No.596661013
初登場時のやべえやつらってイメージがもう残ってない死刑囚
ななしさん 18/11/05(月)04:52:13 No.596663915
>初登場時のやべえやつらってイメージがもう残ってない死刑囚
柳さんがまだ残ってる
国松という強キャラオーラ全開の片腕を落とした最強死刑囚だぞ
柳さんがまだ残ってる
国松という強キャラオーラ全開の片腕を落とした最強死刑囚だぞ
ななしさん 18/11/05(月)00:32:34 No.596642229
今週はドイル決着として問題は来週なんだ
公式関連ツイート
つぶやきボタン…
ついにドイルも敗北を認める!
ドイルの敗北を認めた所、ちゃんとした意味あったんだ
あれ武器仕込みまくりのドイルだから丸腰ですよという意味での降伏を示してる思ってた
多分そっちの意味も込みかな?
でもドイルだからまだ何かやらかすんじゃないかとは思っちゃうよね
私の負けだと叫んで敗北を知ったと思いきや後から不意打ち爆薬パンチ仕掛けたのもいたわけだし
これで残る死刑囚は1人に
そして次回ついに…
ドイルの敗北を認めた所、ちゃんとした意味あったんだ
あれ武器仕込みまくりのドイルだから丸腰ですよという意味での降伏を示してる思ってた
多分そっちの意味も込みかな?
でもドイルだからまだ何かやらかすんじゃないかとは思っちゃうよね
私の負けだと叫んで敗北を知ったと思いきや後から不意打ち爆薬パンチ仕掛けたのもいたわけだし
これで残る死刑囚は1人に
そして次回ついに…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1540369711/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/595094821/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/596638668/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/595094821/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/596638668/
「バキ」第19話
ヒトコト投票箱 Q. どっちの飯を出してもらえると嬉しい? 1…ドイルに出した洋食の方
2…克己に出した和食の方
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
バキ ブルーレイBOX vol.1 [Blu-ray]
posted with amazlet
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2018-11-16)
コメント…バキについて
-
- 2018年11月05日 20:56
- ID:BGzXlIBP0 >>返信コメ
- 1こめ
-
- 2018年11月05日 21:00
- ID:fR2b0PHv0 >>返信コメ
- 独歩の奥さん、ドリアンに拉致られたはずだけどどうなったんだろう??
-
- 2018年11月05日 21:01
- ID:BAz.BUMo0 >>返信コメ
- 雨宮天はバキに続き、喰種でもヤることになるんか…
-
- 2018年11月05日 21:03
- ID:mHw9pA310 >>返信コメ
- シコルスキーさんがまだいるのに…忘れ去られたかわいそうなシコルスキーさん。
-
- 2018年11月05日 21:05
- ID:ms3lubIU0 >>返信コメ
- SAGAかよw
-
- 2018年11月05日 21:06
- ID:o0aA7ZT.0 >>返信コメ
- 次回のサブタイは「SAGA」です
-
- 2018年11月05日 21:07
- ID:dJcC.pal0 >>返信コメ
- 管理人ちゃんからシコの存在消されてて草
-
- 2018年11月05日 21:08
- ID:vqexKC4d0 >>返信コメ
- ドリアンには負けてるのに、今度勝てそうだからって煽っていくじいさんかっこわるい
-
- 2018年11月05日 21:09
- ID:aXpGJ.zt0 >>返信コメ
- マスター国松の活躍(?)は花山さんのスピンオフで!
-
- 2018年11月05日 21:10
- ID:uR.XKbXG0 >>返信コメ
- 救命阿!
-
- 2018年11月05日 21:14
- ID:b.N9aoSp0 >>返信コメ
- 独歩ちゃんカッコいいこと言ってるのにアライjrとの戦いは一体・・・
-
- 2018年11月05日 21:16
- ID:n5G0aCuL0 >>返信コメ
- 独歩、そんなガキでも見抜けるような嘘つくなよw
-
- 2018年11月05日 21:18
- ID:98bO.VuX0 >>返信コメ
- ドイルそんな卑怯かな?
武器とか使うけど別に武器なしなんて言ってないし、負け宣言しておいてやっぱなしなんてのもやらないし、人質取ったりもしないし、わりとフェアなやつだと思うんだけどな
まあ逃げ隠れはするけど
-
- 2018年11月05日 21:18
- ID:5j8TG5yr0 >>返信コメ
- コンドームしなくていいの?いや、バキに合うサイズあるのか?付けても破れそうだが。学生服着てても買えるの?
-
- 2018年11月05日 21:20
- ID:bc.7idxN0 >>返信コメ
- 物理的に30分で終わるから
完結してるように思えるだけで
話の流れとかめちゃくちゃだよなこの漫画。
-
- 2018年11月05日 21:22
- ID:ms3lubIU0 >>返信コメ
- トカゲ役で孕むわ!!って言ったりセッ○スって言ったり大変やなぁw
-
- 2018年11月05日 21:23
- ID:BLBTB2pe0 >>返信コメ
- めちゃックスは次週と期待していいんですかッ!?
-
- 2018年11月05日 21:27
- ID:IDf4oWcm0 >>返信コメ
- 列とオリバを、
一瞬、
スペックとドリアンと勘違いしたわ。
-
- 2018年11月05日 21:28
- ID:QdjZxyDb0 >>返信コメ
- >>13
ドイルは敗けを認めた相手を追撃するような人には見えないですよね
-
- 2018年11月05日 21:29
- ID:fR2b0PHv0 >>返信コメ
- >>17
事務所の移行なのか、雨宮さんはほとんど喋りません。
バキとナレーターが延々とセックスについて語ります
-
- 2018年11月05日 21:29
- ID:vqexKC4d0 >>返信コメ
- 途中でセックスとか挟むせいで雰囲気ぶち壊し
本筋に脈絡なく出てくるモブカップルじゃますぎ
-
- 2018年11月05日 21:29
- ID:SrekaRRz0 >>返信コメ
- 原作読んでる身からすると
来週でバキが柳&シコルスキー戦だろうからそれで終わってくれないかな
本部とガイア出されてもアニメ組はようわからんだろうし
何よりドイル好きだから綺麗に終わってほしいしさ
-
- 2018年11月05日 21:31
- ID:9bg2W2M80 >>返信コメ
- 克己はこの後、中国でバキと敵チームになって
実は範馬勇次郎の息子って疑いが出るんだよな
ネタバレだったかな
-
- 2018年11月05日 21:43
- ID:DCgbgc8u0 >>返信コメ
- 最近気づいたんだが、OPのバキよりもウザいメイドのEDの方が良いシャドーしてる。
原作からしてそうだから、とやかく言う筋合いはないけど。テンポの悪さがいかんともしがたいなぁ。
-
- 2018年11月05日 21:43
- ID:CijIwIE40 >>返信コメ
- >>20
ゆるせねぇ……
-
- 2018年11月05日 21:45
- ID:CijIwIE40 >>返信コメ
- 生でヤったからって簡単に妊娠するようでは勇次郎の言う「足りぬ雌」とは呼べない
かといって何度ナマでやっても女を妊娠させられないようでは雄として恥ずかしい
セックスとは戦い
-
- 2018年11月05日 21:49
- ID:Up.Lv2dv0 >>返信コメ
- >>11
「一回一回の決着」っていう言葉通りの事を、アライJr戦でもやってるじゃん。
一勝一敗でアライJrが先に心折れちゃってリベンジしなかっただけ。
-
- 2018年11月05日 21:51
- ID:RNR0WFaF0 >>返信コメ
- CM明けたら事後,
どころの話じゃないんだよなあ
-
- 2018年11月05日 21:52
- ID:dGy5TP8T0 >>返信コメ
- >>14
地下武闘場であれだけ勝っていれば、養育費には困らないと思うが
-
- 2018年11月05日 21:54
- ID:5kIGlIYm0 >>返信コメ
- ドイルと克巳の敗北の譲り合いに比べて、主人公親子の敗北の譲り合いのカッコ悪い事よ
-
- 2018年11月05日 21:55
- ID:X07pyNPR0 >>返信コメ
- 独歩に軽くボコられたところを見るにドリアンとドイルは結構差があるんかね
てか死刑囚がボコられ過ぎてスペックが一番マシだったのかと思う
-
- 2018年11月05日 21:57
- ID:kAj6xU190 >>返信コメ
- 列とオリバは死んだのか…惜しい男たちを失くしたな。克己が生きていてよかった。
-
- 2018年11月05日 21:58
- ID:j88HjRx90 >>返信コメ
- ドイルの服の下に落とし穴や爆薬があるんじゃないの
信用ならねえ
-
- 2018年11月05日 21:59
- ID:XexqFgaF0 >>返信コメ
- マスター国松の不気味なインパクトは原作当時から忘れがたい
やはりこの作者は突然出てきたキャラのただ者じゃない感のキャラ立てが異様にうまい
-
- 2018年11月05日 21:59
- ID:6L7Nr8EE0 >>返信コメ
- >>29
地下闘技場はいくら勝ってもギャラは出ない
ギャラは出なくてもステータスにはなるから金に繋がると考えてた人はいたけど、刃牙はそんなタイプでも無い
-
- 2018年11月05日 22:03
- ID:R2vkK2oA0 >>返信コメ
- >>14
そんなものは無粋、
刃牙という作品の中でのこの情事の場において無粋すぎる。
-
- 2018年11月05日 22:04
- ID:YLqA9nWS0 >>返信コメ
- >>4>>7
シコルスキーはオリバにやられて全裸逮捕されたじゃん
-
- 2018年11月05日 22:07
- ID:HDnCM.tR0 >>返信コメ
- 以前のドイルならいくら煽られても躊躇なく武器を使って抹殺したろうな
烈との戦いと中断、神心会の輸血なんかを経て心がグラついてたからこそ独歩の挑発に乗り
克巳に降参されたことで、逆に自分の敗北を受け入れた
この辺はほんと神がかってたわ
-
- 2018年11月05日 22:10
- ID:oHNgG.jQ0 >>返信コメ
- >>11
ま、それでも生き延びていたらリベンジするからそれはそれって感じ
-
- 2018年11月05日 22:10
- ID:qtU4D3Lk0 >>返信コメ
- ドイルって主人公の素質あるよな
今度出る刃牙新装版でドイルのその後が描かれるの楽しみ
-
- 2018年11月05日 22:11
- ID:9uRYHnLZ0 >>返信コメ
- ドイルは敵に容赦しないでどんな手段も用いるっていう非情な世界からようやく足抜けすることができたんだよ
-
- 2018年11月05日 22:12
- ID:Q9t3xk.l0 >>返信コメ
- >>13
卑怯と表裏一体の潔さというか、ドイルの場合は卑怯と正々堂々が同じ概念の内に収まってる風に思った
-
- 2018年11月05日 22:13
- ID:lOSahgrj0 >>返信コメ
- >>8
多分あの爺さん、ドリアンが精神崩壊したの聞いたら、最後に立ってる俺の勝ちと笑うタイプだと思うぞ。
-
- 2018年11月05日 22:15
- ID:lOSahgrj0 >>返信コメ
- >>13
ドイルの友好とか降伏の示し方はなんというか、野生動物的に思える。
-
- 2018年11月05日 22:16
- ID:lOSahgrj0 >>返信コメ
- >>20
そのための古谷徹か
-
- 2018年11月05日 22:16
- ID:L9HiS5SG0 >>返信コメ
- Netflixの方はきっちり大麻と言っていたよ
-
- 2018年11月05日 22:16
- ID:JnOKKq2J0 >>返信コメ
- Aパート終わりでオーガの変顔CMやめてくれw
マジでビビったわw
-
- 2018年11月05日 22:16
- ID:xH.i6mCX0 >>返信コメ
- >初見の人の中には何かの罠だとか皮肉的行為にでも感じて見える人もいるんだろうか
バキレビューの第一人者が「上着の下には煮えた泥の沼があったりするかも」とか言ってるけどな(冗談だったけど)
-
- 2018年11月05日 22:17
- ID:LBZCOgVr0 >>返信コメ
- ※33
ちゃんとその後の克己との友情描写もあるからチト待ちなされ
ある意味、ドイルは一番報われた死刑囚だから
そして柳と「ダヴァイッ!」の人は可哀そうなくらいボコボコに…
-
- 2018年11月05日 22:21
- ID:Ddceaqk00 >>返信コメ
- ドイルさん箸じゃないのに魚食べるの上手すぎない!?
骨回りとかどうやったんだ…
-
- 2018年11月05日 22:25
- ID:lOSahgrj0 >>返信コメ
- >>23
範海王って結局何やったんやろな…
-
- 2018年11月05日 22:26
- ID:AfdEchIh0 >>返信コメ
- >>33
当時、原作でこのシーン見たときに踏んだら爆発すると思ってたくらいには疑心暗鬼になってたw
-
- 2018年11月05日 22:27
- ID:iGszfzAf0 >>返信コメ
- スペックさんとかドリアンさんとかに比べると、残りの死刑囚はそこまですごいってイメージがあんまりわかないけど
残り、物語を盛り上げるような最後の敵、みたいな死刑囚存在するのかな
トーナメントのジャックみたいな。
隕石が命中した(w)オリバさんはかなり強そうではあったけど、死刑囚じゃないし、ラスボスになる方向じゃ無さそうだし
-
- 2018年11月05日 22:27
- ID:lOSahgrj0 >>返信コメ
- >>31
そう。最後は皆その境地に辿り着く。
死刑囚編はスペック戦が至高。ってな。
-
- 2018年11月05日 22:28
- ID:lOSahgrj0 >>返信コメ
- >>38
戦いに勝った負けてたじゃなくて、人生のポリシーの敗北だったのかもな
-
- 2018年11月05日 22:28
- ID:vpjjUSze0 >>返信コメ
- ドイルの敗北の定義は死
死んでないから敗けてない
これの最大の問題点って旗色悪くなっての戦略的撤退なんてやってたら決着つく前に自分を追い詰めていた相手に何かあったら決着所ではなくなってしまう点
独歩の嘘は端的にドイルの在り方の欠点を突いていた。一回一回決着と考えないのは生存競争やってて生き残れば勝ちっていうなら間違いないんだろうけど、どっちが強いか決める為に戦ってる以上はドイルの定義は不完全だよね
-
- 2018年11月05日 22:29
- ID:22BJ.tg.0
>>返信コメ
- 来週は電話ボックスからのガイアまでちゃんとしてしてほしい
-
- 2018年11月05日 22:30
- ID:uwqV1aJM0 >>返信コメ
- コンクリートブロック3枚を粉砕する下段突きがあまり強そうに聞こえない不思議
-
- 2018年11月05日 22:31
- ID:a5CQ79Gz0 >>返信コメ
- 隕石はともかく烈なら地割れに落ちても生きてそうな気がする。
-
- 2018年11月05日 22:34
- ID:fR2b0PHv0 >>返信コメ
- 空気を読んで、バキの初体験が終わるまで外で待っていた柳さんは紳士
「女抱いてようが攻撃OK」ってルールだから、結合中に襲っても問題ないのに
-
- 2018年11月05日 22:36
- ID:VVmDRA2d0 >>返信コメ
- 次回…次回!?えっやるの!?
-
- 2018年11月05日 22:36
- ID:qtU4D3Lk0 >>返信コメ
- >ドイルはまともな方法で強くなるのを一回あきらめた人間で、だけど諦めきれない心も残ってたということかな
元軍人だから武器で簡単に人間が屠られる光景を何度も目の当たりにする内に肉体信仰みたいなものなんて無くなっちゃったんだろうか
それでも徐々に改心し始めるところやズタボロになっても敗北を認めない強靭な意志に、本来真っすぐで強い心を持っていたけど歪んでしまった哀しいキャラのように感じる
-
- 2018年11月05日 22:37
- ID:vUwZPw6s0 >>返信コメ
- 勝ちを譲られるってのは、確かに言い訳のしようのない敗北だよなあ。
敗北を知りたいっていう死刑囚編ならではの決着だわ。
-
- 2018年11月05日 22:37
- ID:JnOKKq2J0 >>返信コメ
- 下段突きってそんなに威力高いの?
-
- 2018年11月05日 22:38
- ID:5kIGlIYm0 >>返信コメ
- >>35
地下闘技場に賞金があったら梢江の親父さん死んでないだろうしなあ
-
- 2018年11月05日 22:41
- ID:BAz.BUMo0 >>返信コメ
- バキとヤりながら状況を冷静に実況するア○ロ
-
- 2018年11月05日 22:46
- ID:JnOKKq2J0 >>返信コメ
- 梢江の作画安定しないな
-
- 2018年11月05日 22:47
- ID:vUwZPw6s0 >>返信コメ
- 独歩が空手を使ったのは、
「さて。俺らはちょっとしたペテンにかけてお前さんをぶちのめしたわけだが。こいつは俺の勝利だと思うかね。おおっと。答えはよく考えてだした方がいいぜ。こいつが俺の勝ちじゃない、お前さんの敗北じゃないってのなら、お前さんが今まで掴み取ってきたものも勝利じゃなくなるってことなんだぜ」
てメッセージが込められていると思う。ドリアンとの戦いを経て、こういう連中は体よりも心をへし折るべきだ、てのを感じ取ったんだろうな。
-
- 2018年11月05日 22:49
- ID:vUwZPw6s0 >>返信コメ
- >>64
床や地面とのサンドイッチになって、突きの威力を逃がせないのは地味にキツイと思う。
-
- 2018年11月05日 22:54
- ID:tsM.RAWV0 >>返信コメ
- >>60
柳「これ、一日中ヤりまくるだろうからヘロヘロに衰弱した所を襲えば楽勝じゃね?」
-
- 2018年11月05日 22:55
- ID:CfI9lFQ80 >>返信コメ
- 空手家は空手で戦う
ドイルは元兵士っぽいけど(軍人の上官ぽい人が出てたし)
じゃあ兵士はどうやって戦う?周囲が敵だらけ
そこで生き残る為には何でも武器にするし、不意打ちだまし討ちは当たり前だよね
例えいくら無様でも、最後まで生き残ってたほうが勝ちだ
ドイルの考えはそれじゃないかと
で、ある意味素手で戦う空手を甘く見ていたのに
それに勝てない上に、それどころか温情で生かされてる
ドイルは何も語らないけど、これをどの感じたんだろうね
-
- 2018年11月05日 22:56
- ID:iGszfzAf0 >>返信コメ
- >>56
極論だと、相手に殺されないように逃げ回って、相手が死ぬまで自分が生き残っていればいい、みたいなものですよね。
護身としては正しい気もしますが、敗北とも勝利ともまた違いますよね・・
-
- 2018年11月05日 22:58
- ID:vUwZPw6s0 >>返信コメ
- 「おめでとうございます。あなたの勝ちです」
(勝ち……勝利……これがっ? ふざけるな……これが……? こんなものが勝利であってたまるか! これは……これは……そうか……これが……敗北……。そうか……私は敗北したのか……。これが敗北……。フフ……たしかに悔しいが、そう悪いものでもないな。……滑稽だな。こいつに恐れ、怯えていたのか、私は)
みたいな心境だったのかね、ドイル的には。
-
- 2018年11月05日 22:58
- ID:lXmHIemf0 >>返信コメ
- >>64
単純に、上から下に突き下ろしで体重は乗せられるわ重力に逆らわなくていいわで普通の人が静止状態から最大威力出せるのが下段突き。今回は単に試し割の演武で威力を表現したかっただけかと。
刃牙はこの辺から中弛みなのがねぇ。。
-
- 2018年11月05日 23:02
- ID:vUwZPw6s0 >>返信コメ
- AパートのあとのCM、絶対に笑わせに来てたよね、いろいろと。
-
- 2018年11月05日 23:06
- ID:vUwZPw6s0 >>返信コメ
- エンディング、ネタバレの塊なんだけど、エンディングだけ見て今後の予想がつく人いるんだろうか。
-
- 2018年11月05日 23:07
- ID:SoMGURuh0 >>返信コメ
- >>3
何言ってんだ?何時もの事だろ?
さてさてさーて、そろそろ寝るかな?
-
- 2018年11月05日 23:09
- ID:vUwZPw6s0 >>返信コメ
- >>72
だから、「敗北を知りたい」とか言い出したんじゃないかなあ、と。
-
- 2018年11月05日 23:11
- ID:vUwZPw6s0 >>返信コメ
- 修正かけなくていいの? ってなシーンがいくつかあったけど、一番放送しちゃいけないシーンは修正、つかカットしてたな。
-
- 2018年11月05日 23:13
- ID:eLNv4q7.0 >>返信コメ
- >>13
真剣勝負ってやつに真摯に務めてるように見えたな
ただ自分のスタイルに疑問もあったみたいだけど
-
- 2018年11月05日 23:13
- ID:vvQjP.Lu0 >>返信コメ
- >>64
威力が高いというより対象の下が床だからな
普通に殴るのとはわけが違う
中段突きもコンクリの壁背にしてたら同じだよ
これで頭部全力で殴るとか笑えんことになる
-
- 2018年11月05日 23:13
- ID:i9j1b5TV0 >>返信コメ
- >今更だけど真空を数秒作られても水中に居るのと同じでとりあえず息は保つのでは
これについてはほんと“真空を吸わせてる”みたいな勘違いしてる人が多いけど
空掌はそこから手を引くことで肺の中を空気を強制的に引っぱり出す(肺の中の酸素濃度を下げる)ことで意識をブラックアウトさせる技だからね
原作だと動きの線が描かれてるから分かりやすいが、アニメでも最初の脱獄時に強化ガラス破ったシーンで
技の本質を理解できると思うんだけどなあ
それにしても……花山の「まだやるかい」に始まり
今回の「ITEッ!」&「救命阿!」にいたるまで
ほんと今回のアニメ化はどれだけ俺に「まさかアニメでこのシーンが見られるとは…」を提供してくれるのか
-
- 2018年11月05日 23:15
- ID:R8GmLXy.0 >>返信コメ
- 決着はシコルまだやろ
-
- 2018年11月05日 23:16
- ID:vUwZPw6s0 >>返信コメ
- ドイル、だんだん戦う相手に対して敬意みたいなのを抱くようになっていったのが味わい深かったな。
ドイルが本当に望んでいたのは敗北じゃなくて、自分に敗北を与えうる対等な存在だったんじゃないか?
-
- 2018年11月05日 23:18
- ID:Y64KHFoP0 >>返信コメ
- >>37
それ決着じゃなくね?
ガイアで決着
-
- 2018年11月05日 23:20
- ID:JFFF.YNw0 >>返信コメ
- ここで千葉繁を使っちゃうのか
今回のアニメは死刑囚編まででEDのキャラが出るとしたら最後の夜叉猿ジュニアは置いておいてその前のキャラがらいたい編のキャラだから
今回はそこまでで続きはらいたい編としてまたやることを期待してるんだが
その時は郭海皇を千葉繁かなあとか妄想してたんだがな
-
- 2018年11月05日 23:24
- ID:1bweZzGH0 >>返信コメ
- 食事は手作りを相手に食わせて自分はスーパーかコンビニで買ったものっていうのが良いと思った
たぶんいつ目覚めるか分からないから1食分しか作ってなかったんだろうな
-
- 2018年11月05日 23:24
- ID:lOSahgrj0 >>返信コメ
- >>74
最大威力は踏み付けだと思う。
-
- 2018年11月05日 23:27
- ID:ZjCGHDMV0 >>返信コメ
- この再登場以降の独歩ちゃん神の子編や範馬刃牙や刃牙道含めて捻くれた言動多くて好きじゃない
ドリアン戦で顔吹っ飛ばされるまでがカッコ良さのピークだったな
-
- 2018年11月05日 23:32
- ID:oyeFQUOQ0 >>返信コメ
- 魅力的なキャラクターを生み出すことにはすごく長けてるよなぁ
でも序盤で飽きるのか後半いつも雑になるのがもったいない
-
- 2018年11月05日 23:33
- ID:j9HXHwTg0 >>返信コメ
- 死刑囚の中で柳だけはなぁ・・・
いやもう、柳だけは
ほんと柳だけはもうなんというか
ヤナギダケハナー
-
- 2018年11月05日 23:33
- ID:BZfKCK1J0 >>返信コメ
- >>9
あのエピソード中断して未完じゃなかった?
-
- 2018年11月05日 23:44
- ID:MSAXL2Fk0 >>返信コメ
- やっぱり死刑囚の中ではドイルの決着が一番好きだな
ボコボコにされても敗北を認めないドイルが、勝ちを譲られたことで敗北を認めるのはいいな~
克己はピクル編のときより、ドイル絡みのときの方が好きですね
甘いと言えば甘いんだけど、武道家としての格が一段階上がったように見える
-
- 2018年11月05日 23:46
- ID:MSAXL2Fk0
>>返信コメ
- >>10
「ジュウミンア!」かと思ったら早口で「ジュミヤ!」って言っててクスッと来た
-
- 2018年11月05日 23:49
- ID:MSAXL2Fk0 >>返信コメ
- >>15
話の流れはおろか、キャラ同士のパワーバランスもめちゃくちゃだからね
-
- 2018年11月05日 23:49
- ID:chCIt3us0 >>返信コメ
- 次回、バケモノ2人を甘く見ていた柳さんに悲劇が!!
「いつまで待っても出てこない!どんだけセックスしてるんだよ!?」
-
- 2018年11月05日 23:50
- ID:0ZJQauzy0 >>返信コメ
- マスター国松、アニメで見るとヤバさが際立つなぁ
……え?疵面?…知らないな……
-
- 2018年11月05日 23:50
- ID:MSAXL2Fk0 >>返信コメ
- >>20
それはそれで、ある意味「刃牙」らしい演出と言えるな
-
- 2018年11月05日 23:51
- ID:2dPJDVHA0 >>返信コメ
- >>85
それは原作読まなきゃわからんだろ
アニメのまとめサイトの管理人がネタバレとか論外だし君らも出来ればやめてくれ
-
- 2018年11月05日 23:54
- ID:.sYYo5eO0 >>返信コメ
- オリバの隕石直撃 吹いた
面白すぎるだろ
-
- 2018年11月05日 23:54
- ID:MSAXL2Fk0 >>返信コメ
- >>22
ネタバレはアカンで
それはそれとして、言いたい事には同意するけど、電話ボックスの戦いは見たいな
-
- 2018年11月05日 23:55
- ID:2dPJDVHA0 >>返信コメ
- >>8
普通に空手使うのもクッソだせえわ
あの外道っぷりで克己や加藤によく道を説けたもんだ
騙し討ちはありで武器持ち込みは無しとか完全にただの自分に都合いいだけの自分ルールじゃねえか
-
- 2018年11月05日 23:56
- ID:.sYYo5eO0 >>返信コメ
- >>99
まだ出るよならともかく、ガイアで決着まで言うのはは完全に悪質だよな
-
- 2018年11月05日 23:56
- ID:MSAXL2Fk0 >>返信コメ
- >>31
ドイルは烈にズタボロにされた後だから…
まあ万全の状態でも、ドリアンの方がドイルより強いと思うけど
-
- 2018年11月05日 23:58
- ID:.sYYo5eO0 >>返信コメ
- >>8
ただの煽りコメなのかなんなのか…
話の流れの読めない、アホの団子状態だな
-
- 2018年11月05日 23:59
- ID:.sYYo5eO0 >>返信コメ
- >>12
見抜けるけど、エッとはなる、それが目的でしょ
-
- 2018年11月06日 00:01
- ID:28RhxhYj0 >>返信コメ
- >>53
シコルもドイルも柳も初期は強者オーラ全開だったけど、作者が飽きたのか、オリバが出始めてから段々と弱体化したんですよね
-
- 2018年11月06日 00:01
- ID:zMdvKSUD0 >>返信コメ
- >>14
ズールサイズじゃないし、平気でしょ
サガでサイズの言及してたっけ?
-
- 2018年11月06日 00:02
- ID:.VCsWo.f0 >>返信コメ
- TV放送だとやっぱり梢江の胸のあの辺とか真っ黒になるのかなw
-
- 2018年11月06日 00:03
- ID:DjY.2khq0 >>返信コメ
- 闘技場はギャラなしって話題がすでに出てるけど
バキの学費や生活費ってどうしてるの?
母親の財閥が払ってるの?
-
- 2018年11月06日 00:05
- ID:zMdvKSUD0 >>返信コメ
- >>15
逆にいうと、現実の世界とか日々ってそんなに理路整然としてて、全てがきれいな流れになってるか?
起承転結に毒されて縛られ過ぎてるんだよ
-
- 2018年11月06日 00:06
- ID:28RhxhYj0 >>返信コメ
- >>83
オリバにやられて決着となってた方が、シコル自身にとっても読者にとっても幸せだったと思う
-
- 2018年11月06日 00:07
- ID:40oMDB3F0 >>返信コメ
- >>31
そうか? ドリアンもほぼ一方的に独歩にやられてたように見えたが・・・。あとドイルは烈戦でもうボロボロだった
そしてスペックvs花山は確かに最高のバトルだったが花山の強さ考えると格別スペックが強キャラってわけでもない
-
- 2018年11月06日 00:08
- ID:28RhxhYj0 >>返信コメ
- >>86
私は郭には柴田秀勝さんを希望
-
- 2018年11月06日 00:08
- ID:zMdvKSUD0 >>返信コメ
- >>45
バキと古谷ナレの絡み…それはそれでアリだな
-
- 2018年11月06日 00:11
- ID:zMdvKSUD0 >>返信コメ
- >>21
ま~ バキ読者はやたらサガ言う悪ふざけ勢と一部の声オタ以外 恋愛やエロ要素なんて望んでないし、どうでも良いよ感はあるよな
-
- 2018年11月06日 00:13
- ID:zMdvKSUD0 >>返信コメ
- >>26
ジャックの母ちゃんとか、勇ちゃんは大体一発だろ
-
- 2018年11月06日 00:14
- ID:40oMDB3F0 >>返信コメ
- >>38
ドイルが敗北を認めるシーン本当大好き
ドイルにとっての敗北とは戦いに負ける事じゃなくて人として「この人には敵わねえ」と思う事だったんだろうな
そしてプライドの高いドイルが唯一尊敬した相手があの問題児克己っていうのも最高
-
- 2018年11月06日 00:14
- ID:28RhxhYj0 >>返信コメ
- シコルのゴールデンボールを容赦なく潰す刃牙や言わずもがなの勇次郎に比べて、ドリアンに止めを刺さない独歩やドイルに止めを刺さない克己は甘いと言うか、範馬一族と空手家のポリシーの違いを感じましたね
ドリアンのときはそれが裏目に出たけど、ドイルはその「空手家の誇り」で敗北を認めさせたのが面白い
-
- 2018年11月06日 00:15
- ID:jRJ3vPm60 >>返信コメ
- >>88
だいぶ先だからアニメでは放送されないけど
3人で囲んで踏むキャラが出てくるよ
-
- 2018年11月06日 00:16
- ID:zMdvKSUD0 >>返信コメ
- >>32
武蔵編でのことも独歩さんが付いた長い嘘でした~~てことにならないかな…
-
- 2018年11月06日 00:18
- ID:zMdvKSUD0 >>返信コメ
- >>38
ジャック、マジなんだったんだよ感…
この後、人知れずドイルをボコってる?
-
- 2018年11月06日 00:22
- ID:40oMDB3F0 >>返信コメ
- >>62
俺は逆だと思うなぁ
幼少期から「何でもあり」の世界で生きてきて肉体信仰とか正々堂々とかって言葉の意味が素でわかってないんじゃないだろうか
「え? 男の勝負ってどういうのなんだ?」って言い方からそう感じた
それが烈や克己との出会いで生まれて初めて戦いの中にも絆や矜持というものがあると教えてもらったんだと思う
-
- 2018年11月06日 00:28
- ID:28RhxhYj0 >>返信コメ
- >>118
自分より強いと思われるオリバや烈に痛い目に遭わされ、独歩や克己にボコられて、それでも負けを認めないと意地を張ってたのが、急に空しくなったみたいでしたね
ちゃんと当初の望み通り敗北を知って、それで満足したのはスペックとドイルだけみたいですね
-
- 2018年11月06日 00:30
- ID:28RhxhYj0 >>返信コメ
- オリバ、烈、独歩、克己は大なり小なりドイルの心に影響を与えたのに、名前すら覚えてもらえなかった昂昇…………
-
- 2018年11月06日 00:31
- ID:zMdvKSUD0 >>返信コメ
- >>90
トーナメントは最後まで丁寧だったけど、最近は1キャラ引っ張りすぎるからホント評判悪いんだよな…
-
- 2018年11月06日 00:33
- ID:zMdvKSUD0 >>返信コメ
- >>125
烈は超えられなかったか…
-
- 2018年11月06日 01:05
- ID:LNscrWz80 >>返信コメ
- >>37
シコルスキーは左腕にロケットランチャーを装着して「ラウンド4ォ~‼」
って言ってバキとオリバにリベンジ
するから観とけよ~
-
- 2018年11月06日 01:16
- ID:qLd6mrN90 >>返信コメ
- 渋川先生の合気柔術は、実在した合気道の創始者と塩田という達人が似たようなことができたのは事実なんだろうけど
柳とマスター国松の空道で真空云々って、さすがに板垣の創作だよな?
-
- 2018年11月06日 01:29
- ID:WnrUjzbS0 >>返信コメ
- 次に会った時…学校行こうとしてたけど、まさか刃牙!?
-
- 2018年11月06日 01:47
- ID:u0JLtaNB0 >>返信コメ
- >空手家が空手使ってどこが悪いンでェ
????「ぶっwwwwwwww」
-
- 2018年11月06日 02:09
- ID:1sCsiY0e0 >>返信コメ
- 克己は、実の父親を殺したばかりのライオンもなだめてたし、ピクルにもリスペクト受けたし、なんか猛獣と仲良くなる資質あるんだろうな
-
- 2018年11月06日 02:35
- ID:bsXj6Yue0 >>返信コメ
- バキSAGAで雨宮天ちゃんの喘ぎ声が聞けるって分けっすか!!
見逃せないなw
-
- 2018年11月06日 03:19
- ID:A1Iz1wou0 >>返信コメ
- 初見だけど解説ありがとう
今まで降伏するに見せかけて…とかが多いからどうしても疑ってしまうw
救命阿=助けてください は他作品(全く関係ない小説)で出てきてなぜか印象に残ってたが、世間的にはこっちが有名か
-
- 2018年11月06日 04:49
- ID:GVuTlmW.0 >>返信コメ
- 来週は予想以上にSAGAでびっくりしたw
-
- 2018年11月06日 05:01
- ID:bFCeOp.F0 >>返信コメ
- しっかしまあ、オリバや烈の死亡理由が何ともジワる w
克己とドイルの顛末は正に「自分自身の健康と幸福のために少なくとも敵を赦し、忘れてしまおう(@デール・カーネギー)」ですな。
-
- 2018年11月06日 05:41
- ID:TK.gmZqc0 >>返信コメ
- >>106
からかって挑発するための冗談だよね。
-
- 2018年11月06日 07:19
- ID:2lMaajsZ0 >>返信コメ
- 刃牙さん
時速280kmぐらいで走ってるの
-
- 2018年11月06日 07:27
- ID:3w2T1xtA0 >>返信コメ
- ドイルは甘いな。生きてりゃ勝ちだくらいやらんと
-
- 2018年11月06日 07:38
- ID:.yqRfofd0 >>返信コメ
- 下段突き直前、命乞いや騙し討ちを狙うでもなくただニヤリと笑うドイルに矜持や信念がみてとれて好きだし、克己もあれでドイルの人柄知ってこれ以上もう壊せないってなったんだと思う
あそこで騙し討ち考えるような相手なら流石にもっと容赦無くやってるはず
-
- 2018年11月06日 07:57
- ID:mBrVr.Uh0 >>返信コメ
- >>『いっつもそうなんだよなぁ。肝心なとこでいつも甘ぇんだ。俺は』
何か戦挙後のめだかボックスの球磨川と被る。
球磨川『くそ、どうして勝てないんだ僕は。』
球磨川『が、その甘さ、嫌いじゃないぜ。』
-
- 2018年11月06日 08:06
- ID:KLW21.qg0 >>返信コメ
- 空手家から高校球児みたいになった
-
- 2018年11月06日 08:08
- ID:jtUf0rTa0 >>返信コメ
- ドイル主人公してる
-
- 2018年11月06日 08:10
- ID:D0avxXvw0 >>返信コメ
- > 今更だけど真空を数秒作られても水中に居るのと同じでとりあえず息は保つのでは
低酸素の空気を軽く吸い込むとそれだけで意識を失ってしまうんだよなぁ
-
- 2018年11月06日 08:21
- ID:QPN7w8.X0 >>返信コメ
- 烈海王「たとえ地割れに飲み込まれようとも、わたしの力でこじ開ける!」
-
- 2018年11月06日 08:38
- ID:sjsOyta40 >>返信コメ
- ドイルの面目のために擁護しとくけど、この時点でドイルの体ほんまボロボロだから!
つか生きてるのが不思議なレベルだから!
ぼこぼこにされてもしゃあない
-
- 2018年11月06日 08:42
- ID:k251ri020 >>返信コメ
- >>2
次回作の「範馬刃牙」で分かるよ。
-
- 2018年11月06日 08:47
- ID:zQ79Mv1u0 >>返信コメ
- ジュウミンアの発音予想外だった!
-
- 2018年11月06日 08:52
- ID:k251ri020 >>返信コメ
- >>109つべのやつで分かるよ。誰得だよって感じだったが
-
- 2018年11月06日 08:57
- ID:k251ri020 >>返信コメ
- >>132夜叉猿ジュニア「解せぬ」
-
- 2018年11月06日 09:05
- ID:KlNITE0o0 >>返信コメ
- まるで猛禽類の爪……じゃなくてあれはウィルス性の病気なので普通に他人に伝染ります
格闘なんて荒っぽいこととは無縁なお祖母ちゃんの足の爪があんなですた
-
- 2018年11月06日 09:20
- ID:7RzgoQUC0 >>返信コメ
- ドイルは「敗北を知りたい」というより
「勝利を知らなかった」のかもと思った
あんな暗殺者そのものの勝ち方じゃ勝った実感とか
なかったろうし、卑怯者扱いされても「あなたの勝ち」
なんて初めて言ってもらったのでは?
勝利を知って、敗北が解ったように見えた
-
- 2018年11月06日 09:45
- ID:Qos8Ex190 >>返信コメ
- 独歩ちゃんは割とよく負けるけど
このキャラのおかげで人気高い
大好き
-
- 2018年11月06日 09:45
- ID:7dNpYBbB0 >>返信コメ
- >>151
それは人それぞれでしょう
病気ではなく、鍛え上げた人でも、ああいう凄い爪の人はいますよ
爪も皮膚の一種ですからねぇ
まぁ、国松ほどのレベルの人は見たこと無いですが
-
- 2018年11月06日 09:57
- ID:7dNpYBbB0 >>返信コメ
- >>113
花山の土俵であそこまでやり合えるんだから、スペックは化け物すぎるよ
花山と真っ向から打ち合って勝てる、互角になれる奴なんて作中でハッキリ描写されてるだけでも
板垣神の加護を受けている刃牙や、公式最強の勇次郎、恐竜を屠り去って食ってた原始人ぐらいだからね
常時スーパーアーマーを持たない花山以外の4人だったら、無呼吸連打を出された時点で勝てないし、攻撃もスペックに通じるかわからない
-
- 2018年11月06日 10:01
- ID:jGzE2ZVF0 >>返信コメ
- シコルさんまだ敗北を認めてないから…
-
- 2018年11月06日 10:03
- ID:7dNpYBbB0 >>返信コメ
- >>102
飽くまで「空手道」について説いているだけであって
「人道」については説いてないからね
早い話、人道や道徳を除けば、空手というのは「武器さえ用意していなければ何したっていい」ってこと
卑怯だとかダサいだとか、そんなのは敗北者の泣き言に過ぎないのだ
空手を使わないと勝手に信じ、無暗に飛び掛かったドイルが悪い
-
- 2018年11月06日 10:11
- ID:HUJIydqk0 >>返信コメ
- >>8
あれは独歩の勝ちでしょ
最後のはドリアンのけじめみたいなもんやし
-
- 2018年11月06日 10:11
- ID:7dNpYBbB0 >>返信コメ
- >>82
いや、正確には「作者が間違えた」って感じ
真空で肺の中の空気を引っ張り出したところで体内(血中)の酸素は減らない
精々、肺の血管が破れて血が吸い出されるだけ
空掌での吸着の原理は吸盤と同じだけど、気絶させるのは「酸素濃度6%以下の空気を掌に作って吸わせる」というもの
これがごっちゃになったんだろうね
-
- 2018年11月06日 10:16
- ID:7dNpYBbB0 >>返信コメ
- >>64
マウントパンチを受けたことはあるかい?
-
- 2018年11月06日 10:20
- ID:7dNpYBbB0 >>返信コメ
- >>58
飽くまで「粉砕」するだからね
「割る」のとは訳が違う
要するに「コンクリートブロック3枚をぶち貫ける威力」ってことだ
因みに人間の骨の強度はコンクリートとほぼ同じだそうで
「人間の頭を3つ重ねて砕ける」と言えば何となくわかるかな?
-
- 2018年11月06日 10:22
- ID:7dNpYBbB0 >>返信コメ
- >>51
半壊王だったんでしょ(適当)
-
- 2018年11月06日 10:27
- ID:jGzE2ZVF0 >>返信コメ
- 敗北を認めたことのない事がドイルにとっての価値観というかアイデンティティというか、でも自分より強い克己がすんなり負けを認めたことでドイルの頑なに守ってきた負けないことに対しての価値観が崩れさりそこに意義を感じなくなったって事だと思う
バキの世界で相手より強いのに負けでいいって退散出来るキャラってそういないよなあ
-
- 2018年11月06日 10:28
- ID:7dNpYBbB0 >>返信コメ
- さてさて、来週は
ふしゅるスキーさんの出番ですよ
-
- 2018年11月06日 10:34
- ID:kCs2StE50 >>返信コメ
- >>29
もともとバキは財閥の御曹子とかの死に設定があるから余裕。
-
- 2018年11月06日 10:49
- ID:TMqyOOQj0 >>返信コメ
- >>145
地割れに巻き込まれたら巻き込まれたで
問題ないッ この程度ならッッー
とか言い出しそうだから困る。だって烈先生だし…。
-
- 2018年11月06日 11:06
- ID:eYYt5uJJ0 >>返信コメ
- あれがわからないって今のキッズは目上の人の前で堂々と帽子被ってそうだな…
-
- 2018年11月06日 11:39
- ID:08YILb6M0 >>返信コメ
- 刃牙メシいつも通り美味そう
質素な和食なのに貪り食いたくなるわ
-
- 2018年11月06日 11:43
- ID:aUIbE5eR0 >>返信コメ
- >>77
何やってんだよ!団長!!www
-
- 2018年11月06日 12:21
- ID:i8.qG5.l0 >>返信コメ
- 坊主頭になった克己が山本キッドに見えたよ
-
- 2018年11月06日 12:27
- ID:piKjzfNP0 >>返信コメ
- 国松はバキ本編じゃ出番少ないからモブ扱いも仕方ないわ
-
- 2018年11月06日 12:29
- ID:d.E6mISE0 >>返信コメ
- 克己が一番人間味があって好き
ピクル戦までやってほしい
-
- 2018年11月06日 12:30
- ID:RZ8f65Rt0 >>返信コメ
- 大したゴチソウでもないランチうまそうだよね 克己のコンビニおにぎりも
-
- 2018年11月06日 15:52
- ID:O05bKRnk0 >>返信コメ
- >>8
今やってる『バキ道』でも、
「精神鍛練、人格形成なんてただの建前。ケンカ強くなるための空手だろ」
「強けりゃいいのか? 強けりゃいいんだよ」
と弟子たちに言ってたしな。
-
- 2018年11月06日 16:01
- ID:O05bKRnk0 >>返信コメ
- >>139
スペックはそういう考え方だろうなあ。
ドイルにとっては、どんな手を使おうが生き延びさえすればOKだが、「無抵抗の状況で相手に生かされる」のは、命を奪われる以上の「敗北」なんだろう。
-
- 2018年11月06日 16:35
- ID:QsnLWRwe0 >>返信コメ
- >>171
外伝でザコ化しちまったのが残念
-
- 2018年11月06日 16:42
- ID:mYPSgcDb0 >>返信コメ
敗北を知りたい死刑囚に対して勝つことは「敗北を教える」事にはつながらず「勝つことを教える」ことになる
禅的ではあるが克己が勝つことから負けるまでの過程を提示したことでドイルの敗北を知りたいという執着から自由になれた表現だったね
-
- 2018年11月06日 18:15
- ID:.tXag5kB0 >>返信コメ
- 刃牙の世界の包帯は巻けば何でも治ってしまう魔法の医療具だな
-
- 2018年11月06日 18:52
- ID:z8fJ3wv80 >>返信コメ
- あんまりキャラクターに喋らせないのは良いね
ドイルとかさ、あんまり語らないからこそ
見てる側が色々考察出来るし、そこが楽しい
逆に刃牙の父ちゃんとか意外とおしゃべりで冗談も言うし
そこが面白さに繋がってるように感じる
どなたかのコメントでありましたが
確かに魅力的なキャラクターを生み出す事については
上手いと思う
-
- 2018年11月06日 19:18
- ID:.kk2pvRG0 >>返信コメ
- >>64
立ってる時と違って力の逃げ場が無いから、本気で下段突きを打つのは非常に危険。
素人のパンチでも一発で脳に障害を起こす事も普通に有り得る。
空手や日本拳法で倒れている相手への攻撃技はあるけど、どれも例外なく寸止めや当てるだけにしているのは冗談抜きで危険だから。
-
- 2018年11月06日 19:29
- ID:kCs2StE50 >>返信コメ
- >>112
死刑囚は5者5様の敗北の仕方があるからな。
-
- 2018年11月06日 20:05
- ID:0DPlTErz0 >>返信コメ
- >>18
自分は下段突き食らってひしゃげた顔のドイルがスペックに見えた
-
- 2018年11月06日 20:17
- ID:n77CkrsR0 >>返信コメ
- ドイル「戦いなのだから何でもするだろう?」
独歩「何でもありなら嘘ついたっていいよな」
ドイル「」
独歩にぶちのめされた時点でドイルの考えもぶち壊されてんだな
自分の道で負けてんだわ
克己「いやーボコったボコった、でもあんたの勝ちな」
ドイル「」
コテンパンにやられても勝ち譲られて、じゃあ敗北って何よ?
結局まだ負けてないって思いたかっただけなんだろうな
負けた事を素直に受け入れたら案外気持ち良かった、と
-
- 2018年11月06日 20:20
- ID:n77CkrsR0 >>返信コメ
- ドイルは結局単純に負けを認められなかっただけだろ
一方的にズタボロにされて得た勝利に何の感慨も沸かなかった
素直に敗北受け入れてみたら案外心地よかった
解放ってそういう事だろ
-
- 2018年11月06日 20:28
- ID:wdh2toYq0 >>返信コメ
- >>155
後付けで強さがどんどん変わるからなんとも言えないところだけどこの時点では
烈が克巳より圧倒的に強くて(ピクル編でそんなこと無いって事になったけど)
克己が花山より強いわけだからなんとも言えない
シコルだってガーレンより全然強いし花山は負けた後とはいえそのガーレンに瞬殺されてる
まあバキは不等号じゃ強さ語れないから無駄な考察だな
-
- 2018年11月06日 20:29
- ID:vWBhQ6K50 >>返信コメ
- >>179
勇次郎は、暴力の権化みたいな人間のくせに「キミたち…暴力はいけないなあ」なんて言っちゃうし
-
- 2018年11月06日 20:52
- ID:wdh2toYq0 >>返信コメ
- ドイルは生死以外に勝ち負けなんてあるはずないと信じていた
でも強くてカッコいい甘ちゃん達と触れ合いすぎて、こういう「勝負」もあるんだと、自分は明らかに彼らに負けていると納得させられてしまった
殴り合いで負けて、勝負観でも負けた。でもなぜか清々しい。それは彼らに新しい世界を教えてもらったから。
やっぱいい終わり方だよねドイルは
だって元のままじゃ、生きている限り敗北を知ることはできなかったんだから
-
- 2018年11月06日 21:03
- ID:WhqSwpud0 >>返信コメ
- 板垣はマスター国松の存在を忘れてそうやな。
もっと出番があってもええのに。
-
- 2018年11月06日 21:43
- ID:bTOk6nD20 >>返信コメ
- >>117
だから勇次郎はセックスでも最強ってことよ
-
- 2018年11月07日 00:07
- ID:mFadnEIN0 >>返信コメ
- 克己は本人が言うようにある意味一番甘っちょろいファイターなんだけど
それは優しさや人柄の良さでもあるわけでその人間力があるからこそ
ドイルや後のピクルなど克己でしか成し遂げられない決着を見せる時があるんだよな
-
- 2018年11月07日 00:08
- ID:mFadnEIN0 >>返信コメ
- 今回のお話は北風と太陽みたいな感じだから綺麗に感じるんだろうな
-
- 2018年11月07日 00:42
- ID:0PxwzvEO0 >>返信コメ
- マスター国松ほんと良い好きすぎる最高
烈×ドイル×克己禁断の三角関係完成
烈×克己はまた後程!
-
- 2018年11月07日 02:33
- ID:0BrDrP130 >>返信コメ
- コヤシフルボッコ回だった
-
- 2018年11月07日 03:23
- ID:9FKAGWWD0 >>返信コメ
- >>190
ローランドイスタスを執拗にボッコボコにして
夜叉猿にトドメ刺そうとしてた奴とは思えないよな
-
- 2018年11月07日 08:38
- ID:.KxgJmBt0 >>返信コメ
- >>185
いや、実力で言えば花山の方が克巳より上だった
克巳が勝てたのは、花山が本気じゃなかったことと、ほとんど追撃をしなかったこと、克巳自身も「とどめを刺すチャンスが数回あった」と認めているし、何より克巳の技巧を真っ向から打ち破っていた
烈も、技量自体は克巳とほぼ互角レベル
烈が勝てたのは、経験から巧く大きな隙を出させたところに一撃必殺の威力の掌底を打ち込めたからであって
真っ向からやり合っていたなら、勝てるかも怪しい
-
- 2018年11月07日 10:37
- ID:GhcOQqEa0 >>返信コメ
- 上着を足元に敷く意味が分からないって人はアスペだろ
詳細知らなくても雰囲気でわかるやろ
-
- 2018年11月07日 11:10
- ID:KRY2s59M0 >>返信コメ
- 人体断面ディープキスはあるのかないのか
-
- 2018年11月07日 11:37
- ID:2psR49hC0 >>返信コメ
- この後克己との友情に怒った柳に制裁されて両目失明して腕切られて首吊りさせられて夜の海にダイブして瀕死のところオリバに捕まるドイルが一番幸せな終わり方なのか?
-
- 2018年11月07日 11:52
- ID:CGjtEA560 >>返信コメ
- >>102
「勝ってなんぼ」が愚地流空手だからね
不意打ち、騙し打ちは当たり前、武器を用意しないだけで
嘘は吐くし、煽りもするし、復讐もするし、満身創痍の相手だって「ゆるしてあげない♡」って言って両手両脚を破壊して動けなくし、目の前で悠々とトンズラする
それが独歩です、初期から根っからの卑怯者だからね
-
- 2018年11月07日 13:22
- ID:.ZKjHSDt0 >>返信コメ
- >>195
その烈が実はギリギリでしたってのが3部での後付け説明だから
-
- 2018年11月07日 14:12
- ID:J9g5I4040 >>返信コメ
- ドイルってフルメタのソースケと似てる
あっちも一般的な勝負の意味が解らず
空手部相手に銃、手榴弾、消火器使って
さらに急所突きまでやっていたし
ドイルの気絶している人を守ったりする変な優しさ?が
あるところとかもソースケと一緒かな
ガウルンが言ってた殺人聖者ってこういう人のことかも…
-
- 2018年11月07日 14:33
- ID:W7CxpX400 >>返信コメ
- 2クールで終わるみたいだけど、原作消化できるの?
記憶を辿るとまだ本編の中盤位のはずなんだけど。
-
- 2018年11月07日 15:12
- ID:Tv8GR9zP0 >>返信コメ
- >>110
普通に払ってんじゃないの。
預金はあるだろうし、楽天カードマンみたいな世話人いたしな。
幼少期の時点で世界中回っていたけど無賃じゃないだろうし。
-
- 2018年11月07日 17:24
- ID:8xK.4sTe0 >>返信コメ
- 次神回だから期待していいぞ
-
- 2018年11月07日 20:32
- ID:lSBPIJLR0 >>返信コメ
- こうしてみるとやっぱり死刑囚編の後半が微妙にみえるのは柳がダメダメになったせいだわ
シコルスキーはよくいわれるけどああいう身の程知らずがボコボコにやられて心折れるって展開はテーマ的に全然ありだし
柳は再登場してからほんとひどい。せめてバキとまともにやりあえるラスボス的な活躍してたらもっと締めがよかったはず
-
- 2018年11月07日 22:54
- ID:fstVpAAv0 >>返信コメ
- 瀕死の重傷の相手に勝ってもなぁ
自慢にもならんよ克己さんよ
-
- 2018年11月07日 23:00
- ID:a5BlrZ8X0 >>返信コメ
- >>43
そんな酷い性格ちゃうやろ
多分やけど
-
- 2018年11月08日 13:41
- ID:KoABI3NP0 >>返信コメ
- >>129
一応、空手の掌底(しょうてい)の究極の目指すところは真空作って相手の肉引きちぎること、みたいなことは先生からいわれたことありますww(ちなみに掌底ってのは、漫画やアニメと違い打ち抜く系の打撃技じゃない)
冗談だったのか本気だったのかともかく、板垣もこのあたりから着想を得たのかな?、と。なぜに塩田剛三がモデルの人物にそれをやらせたのかは不明ですが。。。。。
-
- 2018年11月08日 14:26
- ID:hflu9nuu0 >>返信コメ
- >>129
マスター国松のモデルは高松壽嗣という実在の武術家
様々な古武道の流派を継承していた人で多くの武勇伝や逸話がある
見た目も晩年のそのまま隻腕ではないけど
-
- 2018年11月08日 16:26
- ID:aX6sKCSs0 >>返信コメ
- >>ジャックの歯が本部戦で
これ、今の展開までしか知らない人からすると、先に何があるのか想像もできないだろうな(笑
-
- 2018年11月08日 17:01
- ID:cbEvgrQQ0 >>返信コメ
- >>208
着想は「吸盤」じゃない?
原理的にも吸盤と同じだし
塩田剛三さんがモデルなのは「渋川剛氣」だぞ
柳のモデルは多分「柳龍拳」、見た目のモデルは「アル・パチーノ」
-
- 2018年11月08日 17:13
- ID:VTIF0Vf50 >>返信コメ
- >>205
柳をどうしたいのか曖昧なまま動かした板垣のせい。途中全部すっ飛ばして公園で良かった。
-
- 2018年11月08日 23:44
- ID:KoABI3NP0 >>返信コメ
- >>211
もとは吸盤かも知れんけど空手(剛柔流系)にそういう技はある(らしい)って話でして。そもそも吸盤から例の空道とかいう技を連想するより、空手の掌底から着想を得るほうがなんとなく普通じゃないかなあ、と思って。
>塩田剛三さんがモデルなのは「渋川剛氣」。。柳のモデルは多分「柳龍拳」。。
そうなんだ!あんまり他流派には興味ないし、人も知らないんだよね。詳しいね!
-
- 2018年11月11日 03:04
- ID:4uM5MR5T0 >>返信コメ
- オーバーロードでもそうだったな。
-
- 2018年11月11日 03:25
- ID:xB0ZH37x0 >>返信コメ
- 主人公バキだよね?何一人だけ恋愛漫画してるの?いい加減戦うのみたいんだど。
-
- 2018年11月11日 17:55
- ID:PIVtJ6H00
>>返信コメ
- >>195
けど花山が最初に与えた攻撃が奇襲だからな
それで大ダメージ+克己もマッハ出すまで温存してたんだからそれで花山が勝てても上にはならん
烈は戦略ありだろうが、マッハ会得してたり上にいるのは間違いない
>>206
克己も全身大火傷の重症だから
-
- 2018年11月20日 12:57
- ID:hjFBbZPG0 >>返信コメ
- ドイルのあのポーズ、知識がなくても見りゃ分かるだろ
最近のガキってホントに頭空っぽだな
-
- 2018年11月23日 23:33
- ID:5WpqOfqV0 >>返信コメ
- そんなタブ変換で出てきそうなテンプレでしか煽れないお前も相当頭空っぽにしか見えないいな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。