第78話「反骨のバウンティーハンター」
SOLテクノロジー社に隠された衝撃の計画を知ったブラッドシェパードは、財前の元を去り独自にイグニスの捜索を始める。そんなブラッドシェパードの並外れたハッキング能力に目を付けたリボルバーは、彼の元へと向かいイグニスをせん滅するために共闘を持ちかけるのだが…。
脚本:武上純希 絵コンテ:えらん 演出:粟井重紀 作画監督:本田松希・山田太郎
脚本:武上純希 絵コンテ:えらん 演出:粟井重紀 作画監督:本田松希・山田太郎
『これが私の戦闘モード。ブルーメイデンよ』

プレメ『草薙さんの弟を救うために!』
ブルメ『美優ちゃんを救うために!』
不『そしてサイバース世界を再建するために!』
ソウル『俺達は戦う!』




『今からデータを収集するためイグニスを解体します』

『やめてくれ!私には意思がある!私は生きているのだ!』

『記憶が…消える。ああ…君の名前も君の顔も…思い出せない』

『これで1匹イグニスが減ったか』

『だがしばらく姿を見せなかったGo鬼塚がなぜイグニスに?』

『俺はAIとひとつとなり人の領域を超えるデュエルが可能になった!』

『Go鬼塚…馬鹿な真似を。本当に人間とAIのハイブリッドになるつもりか?』

『待てよ…SOLテクノロジーはイグニスを手に入れてどうするつもりだ?』

ブラシェ『ここがSOLテクノロジーのデータバンク』


『っ!奴ら本気か!?』



『道順健碁。またの名をブラッドシェパード。AIを憎むバウンティハンター。ハッカーとしての能力も高い』

了見『敵に回せば面倒な男だ』


《お兄様。イグニスの死を見てイグニスの存在とは何なのか、私はどうすべきか心の整理をしたいと思います。しばらくの間一人にさせてください》

『失礼します財前部長。あの…部長にお客様が…』

『アポなしの面会はお断りしたのですが…』
『わかった。君は外してくれ』
『はい…』

『君から来るとは珍しいな。私に何の用だ?』
『お前に確かめたいことができた。SOLの真意はどこにある?本気でイグニスを抹殺しようとしているのか?』


『これは?』

『俺に隠し事は無駄だ。その計画書にはイグニスから得たデータを基に新たな意思を持つAI、更に高性能なイグニスを作ると記されている』

『研究者達の噂話としては知っていたが本当だったのか…』
『SOLテクノロジーの計画が本当ならお前の上司は俺に嘘の計画で仕事を持ちかけたことになる。イグニスを破壊しても新たなイグニスが生まれるだけだ!』
『そうなるな』

『そうなるだと!?ならば財前!お前はどう考えている?会社のやり方に従うのか…それとも…』

『買いかぶるな。しょせん私は飼い犬だ。組織の末端の1人にすぎない。今の立場では会社の方針に大きく逆らうことはできない』

『フン。つまらん男だ。関わるだけ時間の無駄だということか。俺は身の振り方を考えさせてもらう』

『SOLを去るか。それも仕方あるまい』

『しかし飼い犬には飼い犬なりの責任が残っている…』


『ブルーメイデン。後悔はしてませんか?この戦いは非常に厳しいものになります。そんなものにあなたを巻き込んでしまった…』

『これはもうあなただけの戦いじゃない。美優ちゃんを助け出すための私の戦いでもあるのよ』

『でもあなた達は兄妹で敵同士になるかも…』
『兄はきっとわかってくれる。それにいつか私は自分の道を歩まなければならなかった。それが今というだけよ』

アクア『あそこです!』
Ai『あそこにライトニングのログの痕跡が残っているかもしれないぞ!』



『駄目だ。何も手がかりがない~…』


『了見様。光のイグニス達はどこかへ姿を消したようです』
『万全の準備を整えてからアクションを起こす気だろうが…そうなっては我々が不利になる』

『ネットワーク中に精密なサーチをかけ奴らの発見を急いではいるのですが…』
『奴らをあぶり出す方法はある』

『しかしそれを実行するにはハノイの騎士の力だけでは足りない。更に天才的プログラマーが何人か必要だ』
『ではその候補者というのが…』

『そうだ。道順健碁。ブラッドシェパードはその一人だ』

『残りのイグニスは…俺がこの失った手で…!』


《父は亡くなる直前までずっとあなたのことを気にかけていたのよ…》

『ハノイの騎士か』

『父親を失い心に大きな穴が開いたようだな』

ブラシェ『貴様!俺の正体を知っているのか?』
リボ『私に知らぬことなどない。だが父親の死とともにお前の復讐心が消えてしまったわけではあるまい』

『行き場を失った復讐心は出口を求めてむしろもっと強くなっているはず』
『知ったような口をきくな!貴様に何がわかる?』

『貴様に言われずとも母をあんな姿にしたAIは決して許さない!』
『そうだ。大切なのはその復讐心だ。不屈の闘志こそが我がハノイが求めるものだ』

『我々には時間が残されていない』
『何の話だ?』
『イグニスの一部が人間に対して宣戦布告をした』
『なにっ!?』

『今こそイグニスを殲滅する時だ。ブラッドシェパード。我らハノイの騎士とお前の目的は一致しているとは思わないか?』

『お前達ハノイの騎士と手を組めというのか?』
『そうだ』
『フン。この俺がお前達のような得体の知れない連中に尻尾を振ってノコノコついていくとでも思うのか?』

『フン。一匹狼のプライドを捨てきれないというわけか。ならば力で従わせるしかないようだな』

『ほう…大した自信だな。しかし俺はカウントを3つ数える間にお前を消すこともできる』

『1つ…2つ…』

『!』

『クッ…!貴様どうしてカウント2で…』
『お前は目的のためなら手段を選ばない。だからこそ私はお前を選んだのだ』

『おもしろい。ハノイの騎士の力試したくなった』

『『デュエル!』』

『では私から行かせてもらおう。私のターン。私は手札からカードを1枚伏せてターンエンド』

『カードを1枚伏せただけだと?貴様俺をナメているのか!?』
『フッ。やってみればわかる』

ブラシェ『ふざけた真似を!俺のターン。ドロー!デュプリケート・ドローンを召喚!』

『更に手札のデュプリケート・ドローンの効果』

『自分フィールドに同名モンスターがいる時特殊召喚できる。現れろデュプリケート・ドローン!』

『続いて手札のスカッド・ドローンの効果!自分フィールドにドローンモンスターがいる時特殊召喚できる』

『早速3体のモンスターを並べてきたか』

『いでよ勝利を導くサーキット!』

『リンク召喚。出撃せよリンク2 バトルドローン・ウォラント!』

『いでよ勝利を導くサーキット!召喚条件はドローンモンスター2体以上。リンク召喚。出撃せよリンク3 バトルドローン・ジェネラル!』

『バトルドローン・ジェネラルの効果により墓地のドローン1体をリンク先に特殊召喚する!』

『蘇れバトルドローン・ウォラント!』

『バトルだ。ウォラントでダイレクトアタック!』



『ジェネラルの効果!自分フィールドのドローンがダイレクトアタックでダメージを与えた時そのモンスターをリリースして発動』

『その攻撃力分のダメージを相手に与える!』


『俺をナメてかかったことを後悔するんだな。この攻撃がとどめの一撃だ。バトルドローン・ジェネラルでダイレクトアタック!』

『もう少し冷静になるべきだな』
『なんだと!』

『お前らしくもない。その一手を私が許すとでも思ったか!私は手札のチェックサム・ドラゴンの効果発動!』

『自分が戦闘ダメージを受けているターンに相手モンスターの直接攻撃を受ける時手札からこのカードを特殊召喚する』


『そしてその守備力の半分ライフを回復する』

『ならばジェネラルでチェックサム・ドラゴンを攻撃するまで。いけジェネラル!』



ブラシェ『なんだと!?』
リボ『残念だったな。ダメージを受けて特殊召喚されたチェックサム・ドラゴンはこのターン戦闘では破壊されない』

『俺はカードを1枚伏せ永続魔法 ブリッツ・ドローンを発動してターンエンド』

『そしてこの瞬間墓地のバトルドローン・ウォラントの効果発動!』

『ターンの終わりにメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない時墓地から自身を特殊召喚できる!』

『このデュエル俺の勝ちだリボルバー!永続魔法ブリッツ・ドローンの効果発動!』

『ウォラントをリリースすることで1200のダメージを与える!』
『私はそんなに甘くない!お前が侮ったカードの力今こそ見せよう』

『それは最初に伏せたカード!』
『そう!永続罠発動。王宮の勅命!』

『このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限りすべての魔法カードの効果は無効化される!』

リボ『今のままではお前はイグニスに対抗することなどできないだろう。奴らはリンクマジックという恐るべきカードを使ってくる』

『リンクマジック?』
『リンクマーカーを持つ強力な魔法カードだ』

『そんなカードが…』
『だが魔法カードである以上防ぐ手がないわけではない。これもその1つ』

『なぜそんなことを俺に教える?』
『お前ほどの強力なデュエリストがAIを憎んでいる以上奴らに狙われる可能性は十分にある。私はお前に消えてほしくない』

『私に手を貸せブラッドシェパード。共にイグニスを殲滅するために!』

『ふざけるな!俺は俺の道を行く。誰の指図も受けない!』

『一匹狼のプライドは誰にも屈しないということか。ならば仕方ない。私のターン!ドロー!』

『王宮の勅命が発動している時ターン開始時にライフ700を払う』

『相手フィールドにリンクモンスターがいる時ゲートウェイ・ドラゴンを手札から特殊召喚できる』

『ゲートウェイ・ドラゴンの効果発動。手札からレベル4以下の闇属性ドラゴン1体を特殊召喚。いでよDMZドラゴン!』

『現れろ我が道を照らす未来回路!』

『召喚条件は効果モンスター2体以上!私はゲートウェイ、チェックサム、DMZの3体のドラゴンをリンクマーカーにセット!』

『現れろリンク3 トポロジック・トゥリスバエナ!』

『この瞬間トゥリスバエナを対象に永続罠 キャプチャー・ドローン発動!』

『このカードが存在する限り対象モンスターは攻撃できず効果は無効化されリンク召喚の素材にもリリースもできない。これで貴様のモンスターはすべて封印されたに等しい!』

『フッ。その程度で私を縛ることなどできはしない』

『相手フィールドにモンスターが存在し自分フィールドにリンクモンスターが存在する時このカードは手札から特殊召喚できる!』

『いでよヴァルネラビリティ・ドラゴン!』

『そしてこの効果で特殊召喚に成功した時相手フィールドのモンスターの数まで自分のモンスターを選んで破壊しなければならない。私はトポロジック・トゥリスバエナを破壊!』

ブラシェ『何!?自らエースモンスターを破壊するだと!』

『対象を失ったキャプチャー・ドローンは破壊される…』

『これで私のリンクモンスターは攻撃が可能となった』
『お前の狙いはこれか…』

『教えてやろう!チューナーモンスター ヴァレット・シンクロンを通常召喚!』

『ヴァレット・シンクロンの効果発動。このカードの召喚に成功した時墓地のレベル5以上のドラゴン族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。蘇れ!チェックサム・ドラゴン』

『私はレベル1のヴァルネラビリティ・ドラゴンとレベル6のチェックサム・ドラゴンにレベル1のヴァレット・シンクロンをチューニング!』



『雄々しき竜よ!その獰猛なる牙を今銃弾に変え撃ち抜け!シンクロ召喚!』

『いでよレベル8!ヴァレルロード・サベージ・ドラゴン!』

『クッ…他にエースモンスターがいたのか!』

『ヴァレルロード・サベージ・ドラゴンの効果発動。このカードがシンクロ召喚に成功した時墓地のリンクモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備し』

『そのモンスターのリンクマーカーの数だけヴァレルカウンターを置く。私はトゥリスバエナを装備!』

『そしてこのカードの攻撃力はカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする!』

『バトルだ!ヴァレルロード・サベージ・ドラゴンでバトルドローン・ジェネラルを攻撃!』


『墓地のDMZドラゴンを除外して効果発動。戦闘したモンスターの装備カードを破壊し続けて攻撃を可能とする!』

『連続攻撃だと!?』
『装備モンスターを失ったことでサベージ・ドラゴンの攻撃力は元に戻る』

『ヴァレルロード・サベージ・ドラゴンでダイレクトアタック!』




『クッ…これがハノイの力か』
『反逆したイグニス達は強力だ。今のお前では奴らの使うリンクマジックに対抗するのは厳しい。このデュエルを教訓とするのだな』

『貴様のアドバイスなど必要ない!いずれこの借りは…』

『貸し借りは嫌いな男だと聞いていたが?』

『貴様はそれだけ特別な相手だったということだ…いずれ必ずこの借りは返す』

『荒野を彷徨う孤高の狼ブラッドシェパード…その荒ぶる魂我が期待に違わぬ』







みんなの感想
ななしさん 18/11/21(水)18:48:52 ID:eH8DO/P6 No.600293584
リボルバー圧倒的だったな…
ななしさん 18/11/21(水)18:51:06 ID:GcghbWUc No.600294129
>リボルバー圧倒的だったな…
そら無敗のプレメのライバルですからこれくらいは
とは言うものの圧倒的すぎる
そら無敗のプレメのライバルですからこれくらいは
とは言うものの圧倒的すぎる
ななしさん 18/11/21(水)18:53:02 ID:Jtc1Mqrw No.600294537
今回上手くまとまっててデュエルも見てて楽しいし良回だった
ななしさん 18/11/21(水)18:42:50 ID:Jtc1Mqrw No.600292265
また古参カードかよ!
ななしさん 18/11/21(水)18:43:04 ID:KJMf0mvk No.600292326
なんでこの人毎度ガチカード入れて笑わせに来るの
ななしさん 18/11/21(水)18:43:44 ID:x8rFbtUo No.600292466
勅命て禁止カードと思ったら制限になってたのね
ななしさん 18/11/21(水)18:44:17 ID:gi/u5fJU No.600292592
その内サイクロンとか使われても驚かない
ななしさん 18/11/21(水)18:44:20 ID:9SvcnKHE No.600292605
勅命維持するのか
ななしさん 18/11/21(水)18:46:41 ID:N1n18EMc No.600293114
>勅命維持するのか
今は自壊できないのだ

今は自壊できないのだ

ななしさん 18/11/21(水)18:48:07 ID:9SvcnKHE No.600293419
>>勅命維持するのか
>今は自壊できないのだ
ああそういえばエラッタされたんだっけ
>今は自壊できないのだ
ああそういえばエラッタされたんだっけ
ななしさん 18/11/21(水)18:44:32 ID:ZzvHPlqA No.600292638
相変わらずリボルバー様は大昔のカード使ってくる
というかライフいつも100でやってんな
というかライフいつも100でやってんな
ななしさん 18/11/21(水)18:53:17 ID:m.HIONDg No.600294594
リボさん昔のガチカード入れるのがスタイルなのね
ななしさん 18/11/21(水)18:58:35 ID:gi/u5fJU No.600295771
>リボさん昔のガチカード入れるのがスタイルなのね
ミラフォで罠として最大に活用し
シリンダーで駆け引きやったり
これみよがしに勅命使ってリンクマジックに気を付けろってメッセージにしたり
演出も工夫してるね
ミラフォで罠として最大に活用し
シリンダーで駆け引きやったり
これみよがしに勅命使ってリンクマジックに気を付けろってメッセージにしたり
演出も工夫してるね
ななしさん 18/11/21(水)19:00:58 ID:TdY12sNI No.600296282
>これみよがしに勅命使ってリンクマジックに気を付けろってメッセージにしたり
来週はこれを踏まえてリンクマジック対策したら、リンクマジック潰したばかりに・・・って負けパターンかな
来週はこれを踏まえてリンクマジック対策したら、リンクマジック潰したばかりに・・・って負けパターンかな
ななしさん 18/11/21(水)19:03:09 ID:fM2tVblo No.600296804
伏せカードまたミラフォか筒だろと思ってたら今度は勅命で思いっきり吹いた
いくらリンクマジック対策って言ったって加減しろ莫迦!
いくらリンクマジック対策って言ったって加減しろ莫迦!
ななしさん 18/11/21(水)19:05:55 ID:DaRk3ldU No.600297467
>伏せカードまたミラフォか筒だろと思ってたら今度は勅命で思いっきり吹いた
>いくらリンクマジック対策って言ったって加減しろ莫迦!
GXで三沢が十代の融合対策のためこれぶち込んできた話思い出した

>いくらリンクマジック対策って言ったって加減しろ莫迦!
GXで三沢が十代の融合対策のためこれぶち込んできた話思い出した

ななしさん 18/11/21(水)19:15:43 ID:hnqx5OGA No.600299831
>GXで三沢が十代の融合対策のためこれぶち込んできた話思い出した
あーあったな
二度と引かなかったけど融合
あーあったな
二度と引かなかったけど融合
ななしさん 18/11/21(水)18:55:48 ID:m.HIONDg No.600295156
リボさんそろそろ破壊輪か激流送使いそう
ななしさん 18/11/21(水)19:31:24 ID:mhUvZvoY No.600303662
このペースで行くとリボ様は王宮のお触れも使うじゃろ
ななしさん 18/11/21(水)19:17:42 ID:gi/u5fJU No.600300303
こうなると了見君苦戦させるためにマジでサイコショッカー系統が来そうだな
ななしさん 18/11/21(水)18:47:26 ID:eH8DO/P6 No.600293268
他にっていうかリボルバーは数えるの面倒なくらいエースたくさん持ってるし…
ななしさん 18/11/21(水)18:48:41 ID:aUj46CCs No.600293543
>他にっていうかリボルバーは数えるの面倒なくらいエースたくさん持ってるし…
ロードソードガードの3000兄弟とか一年目に出すもんじゃないよね…
ロードソードガードの3000兄弟とか一年目に出すもんじゃないよね…
ななしさん 18/11/21(水)18:47:30 ID:gi/u5fJU No.600293285
この人1年目でエース級を並べたからなぁ
ななしさん 18/11/21(水)18:48:14 ID:R0BEl6a6 No.600293439
トゥリスバエナの扱いはもうボロボロ
ななしさん 18/11/21(水)18:49:55 ID:eH8DO/P6 No.600293853
>トゥリスバエナの扱いはもうボロボロ
1年目ラストのFWDみたいな扱いだった
1年目ラストのFWDみたいな扱いだった
ななしさん 18/11/21(水)18:50:36 ID:9SvcnKHE No.600294015
>>トゥリスバエナの扱いはもうボロボロ
>1年目ラストのFWDみたいな扱いだった
まるで今はマシになったみたいな言い方だな
>1年目ラストのFWDみたいな扱いだった
まるで今はマシになったみたいな言い方だな
ななしさん 18/11/21(水)18:51:22 ID:RPD7/aas No.600294177
>まるで今はマシになったみたいな言い方だな
鬼塚の取り巻きBを瞬殺したのが最後だっけ
強すぎて完全に封印されてるよなぁ
鬼塚の取り巻きBを瞬殺したのが最後だっけ
強すぎて完全に封印されてるよなぁ
ななしさん 18/11/21(水)18:50:52 ID:6lKLj7BE No.600294078
うまいこと博士の悪行隠したまま勧誘したな了見くん
まあそれで仮に勧誘成功したとしてもその内バレて
SOLから離れたみたいにハノイからも離反する未来しか見えないけど・・・
まあそれで仮に勧誘成功したとしてもその内バレて
SOLから離れたみたいにハノイからも離反する未来しか見えないけど・・・
ななしさん 18/11/21(水)18:52:07 ID:KJMf0mvk No.600294331
シェパードさん出すぎじゃないですか?
ななしさん 18/11/21(水)18:52:48 ID:zbKwaz4g No.600294486
>シェパードさん出すぎじゃないですか?
脇役が急に出番増えるってのは……
脇役が急に出番増えるってのは……
ななしさん 18/11/21(水)18:52:19 ID:6WN87PSw No.600294368
謎のブラシェ推し
あ、死んだわコレ
あ、死んだわコレ
ななしさん 18/11/21(水)18:53:39 ID:GcghbWUc No.600294677
>あ、死んだわコレ
ライトニングの場所だけ発覚してライトニングの踏み台にされそう
ライトニングはどんなテーマ使うかな
ライトニングの場所だけ発覚してライトニングの踏み台にされそう
ライトニングはどんなテーマ使うかな
ななしさん 18/11/21(水)18:53:33 ID:2g67W5Gg No.600294657
急に目立ったから不思議に思ってたが死亡フラグか
ななしさん 18/11/21(水)18:55:26 ID:I9dxO/3w No.600295081
>急に目立ったから不思議に思ってたが死亡フラグか
リボさんに気に入られたから生存フラグじゃないかね?
リボさんに気に入られたから生存フラグじゃないかね?
ななしさん 18/11/21(水)18:54:54 ID:zbKwaz4g No.600294967
ライトニングの電脳ウィルスで意識失う寸前に「あの事故起こしたの風のイグニスなんだ」と教えられて怒りと絶望の中で退場
ななしさん 18/11/21(水)18:55:01 ID:1yHq8a.. No.600294993
お願い死なないでブラッドシェパード!!
ななしさん 18/11/21(水)18:55:53 ID:GcghbWUc No.600295174
いやいや死ぬとか死なないとか大げさなネット世界の出来事ですよ、こ・・・・・
あ、電脳ウィルスあったわ
あ、電脳ウィルスあったわ
ななしさん 18/11/21(水)18:52:42 ID:RPD7/aas No.600294462
ついにライトニングのデュエルか
どんなデッキじゃろ
どんなデッキじゃろ
ななしさん 18/11/21(水)18:55:04 ID:QkeuoRDk No.600295007
ライトニングが使いそうなカード


ななしさん 18/11/21(水)18:57:11 ID:DaRk3ldU No.600295442
>ライトニングが使いそうなカード


ななしさん 18/11/21(水)19:00:29 ID:7D1a4Afg No.600296169
>ライトニングが使いそうなカード


ななしさん 18/11/21(水)19:02:55 ID:6WN87PSw No.600296750
実際ライトニングは光天使の様なデザインのモンスター使ってきそうなイメージ
ななしさん 18/11/21(水)18:53:12 ID:gi/u5fJU No.600294584
ブラッドシェパードのこと色々調べたのなら思わせ振りなことじゃなく「ライトニング一味の中でAIに細工して狂わせる事故を起こした奴がいる。手を組むなら詳細を教えてやろう」でよかったような
ななしさん 18/11/21(水)19:00:42 ID:amUEnJfU No.600296227
ハノイは凄腕のハッカーを求めています
ブラックシェパードさんハノイに来ませんか?
あなたの実力は十分ですが今のままではまだイグニスに勝つのは厳しいと思います
向こうには強力な魔法があるのでこの勅命のような魔法メタを入れてはどうでしょう
だからハノイに来ませんか?
ブラックシェパードさんハノイに来ませんか?
あなたの実力は十分ですが今のままではまだイグニスに勝つのは厳しいと思います
向こうには強力な魔法があるのでこの勅命のような魔法メタを入れてはどうでしょう
だからハノイに来ませんか?
ななしさん 18/11/21(水)18:59:35 ID:6LBAYK2c No.600295979
ハノイには研究者とか変態はいるけど凄腕ハッカーっていなかったのね
ななしさん 18/11/21(水)19:02:07 ID:BxNZdT72 No.600296563
>ハノイには研究者とか変態はいるけど凄腕ハッカーっていなか
ったのね
アナザー電脳ウイルスやらハノイの塔はプログラム力無いと作れないと思うけど
アナザーはバイラ作としてハノイの塔はあれ誰が作ったんだろうな
ったのね
アナザー電脳ウイルスやらハノイの塔はプログラム力無いと作れないと思うけど
アナザーはバイラ作としてハノイの塔はあれ誰が作ったんだろうな
ななしさん 18/11/21(水)19:05:04 ID:zbKwaz4g No.600297275
>アナザーはバイラ作としてハノイの塔はあれ誰が作ったんだろうな
鴻上博士やろ
あの人まだ生きてたらハノイ側ももっと動きやすかったんだろうなぁとは思う
鴻上博士やろ
あの人まだ生きてたらハノイ側ももっと動きやすかったんだろうなぁとは思う
ななしさん 18/11/21(水)19:07:43 ID:GcghbWUc No.600297864
>あの人まだ生きてたらハノイ側ももっと動きやすかったんだろうなぁとは思う
そして増え続ける罪状
そして増え続ける罪状
ななしさん 18/11/21(水)19:10:58 ID:6lKLj7BE No.600298648
>>あの人まだ生きてたらハノイ側ももっと動きやすかったんだろうなぁとは思う
>そして増え続ける罪状
死んでても増えてるのに生きてたらどうなるの…?
>そして増え続ける罪状
死んでても増えてるのに生きてたらどうなるの…?
ななしさん 18/11/21(水)19:12:00 ID:R0BEl6a6 No.600298898
>死んでても増えてるのに生きてたらどうなるの…?
生きていれば償うチャンスもあるかもしれない
どうすれば償えるんだコレ…
生きていれば償うチャンスもあるかもしれない
どうすれば償えるんだコレ…
ななしさん 18/11/21(水)19:14:30 ID:zbKwaz4g No.600299532
>どうすれば償えるんだコレ…
イグニスを生み出したという罪を償うためのハノイの騎士な訳ですが
泥塗れの足で床掃除してる感覚だが
イグニスを生み出したという罪を償うためのハノイの騎士な訳ですが
泥塗れの足で床掃除してる感覚だが
ななしさん 18/11/21(水)19:16:12 ID:eH8DO/P6 No.600299936
>生きていれば償うチャンスもあるかもしれない
>どうすれば償えるんだコレ…
そもそも本人にその意思がないって致命的な問題があってな…
イグニス退治があんまり償いになってないし
>どうすれば償えるんだコレ…
そもそも本人にその意思がないって致命的な問題があってな…
イグニス退治があんまり償いになってないし
ななしさん 18/11/21(水)19:25:35 ID:TdY12sNI No.600302258
>イグニスを生み出したという罪を償うためのハノイの騎士な訳ですが
>泥塗れの足で床掃除してる感覚だが
ライトニングの言い分を信じるなら一話の攻撃が人類との平等な関係や不干渉が出来ないって確信になってるとかいう藪蛇
>泥塗れの足で床掃除してる感覚だが
ライトニングの言い分を信じるなら一話の攻撃が人類との平等な関係や不干渉が出来ないって確信になってるとかいう藪蛇
ななしさん 18/11/21(水)19:00:28 ID:6lKLj7BE No.600296164
そういや葵ちゃんがお兄様のためじゃない行動とるの初めてか?
やっと待ちに待った成長ターンなのかな
やっと待ちに待った成長ターンなのかな
ななしさん 18/11/21(水)19:11:03 ID:gi/u5fJU No.600298660
>そういや葵ちゃんがお兄様のためじゃない行動とるの初めてか?
ハノイの塔事件自体はお兄様のためだけじゃないし
スペクターに負けてかなり心配かけたけど
ハノイの塔事件自体はお兄様のためだけじゃないし
スペクターに負けてかなり心配かけたけど
ななしさん 18/11/21(水)19:02:50 ID:yEMU7qVI No.600296734
バイラとゲノムはわかるけどファウストのおっさん何の研究者なんだ
ワームだからマルウェア担当なのか
ワームだからマルウェア担当なのか
ななしさん 18/11/21(水)19:14:00 ID:gi/u5fJU No.600299419
SOLが更にヤバイイグニス作りたいなら3年目もハノイとの戦いは終わらないな
ななしさん 18/11/21(水)19:21:34 ID:bYRcetWU No.600301269
ライトニングもイグニス以上のAIを作ろうとボーマンを作ったんだし
もうライトニング達を倒しても解決する問題じゃない気もする
もうライトニング達を倒しても解決する問題じゃない気もする
ななしさん 18/11/21(水)19:23:40 ID:gi/u5fJU No.600301796
>ライトニングもイグニス以上のAIを作ろうとボーマンを作ったんだし
>もうライトニング達を倒しても解決する問題じゃない気もする
正直イグニスが全滅してSOLからもデータが失われたためもうロストテクノロジーになりました以外の解決はないかもな
>もうライトニング達を倒しても解決する問題じゃない気もする
正直イグニスが全滅してSOLからもデータが失われたためもうロストテクノロジーになりました以外の解決はないかもな
ななしさん 18/11/21(水)19:53:24 ID:hQWAA8o6 No.600309464
現SOLにイグニスアルゴリズムを解析できる人材いないそうだしね
後から了見達が知らない天才とか出す手もあるけど
後から了見達が知らない天才とか出す手もあるけど
ななしさん 18/11/21(水)19:57:07 ID:gi/u5fJU No.600310423
>現SOLにイグニスアルゴリズムを解析できる人材いないそうだしね
>後から了見達が知らない天才とか出す手もあるけど
チェスの駒の幹部
クイーン
とくりゃ当然トップのキングもいそうよね
>後から了見達が知らない天才とか出す手もあるけど
チェスの駒の幹部
クイーン
とくりゃ当然トップのキングもいそうよね
ななしさん 18/11/21(水)19:58:53 ID:tO1MV8lE No.600310904
>とくりゃ当然トップのキングもいそうよね
キングか・・・コーヒーばっか飲んで全然働きそうにないな
キングか・・・コーヒーばっか飲んで全然働きそうにないな
ななしさん 18/11/21(水)19:59:09 ID:gSaGCBYc No.600310970
>>現SOLにイグニスアルゴリズムを解析できる人材いないそうだしね
>>後から了見達が知らない天才とか出す手もあるけど
>チェスの駒の幹部
>クイーン
>とくりゃ当然トップのキングもいそうよね
チェスはクイーンのが強い遊戯王で学んだ
>>後から了見達が知らない天才とか出す手もあるけど
>チェスの駒の幹部
>クイーン
>とくりゃ当然トップのキングもいそうよね
チェスはクイーンのが強い遊戯王で学んだ
つぶやきボタン…
またしても新たなハノイの崇高なる力が
リンクマジック対策に王宮の勅命というこれまた懐かしいカード
リボルバー絶対初代からの遊戯王ファンだよね
ブラッドシェパードの勧誘は失敗したけど借りを返すと言ってハノイに協力するフラグも立てて撤退
しかし次回敵ボスの所へ一人乗り込むって生きて帰れない匂いがすごい…
ライトニングの初デュエルもありそう?どんなデッキを使うんだろう
リンクマジック対策に王宮の勅命というこれまた懐かしいカード
リボルバー絶対初代からの遊戯王ファンだよね
ブラッドシェパードの勧誘は失敗したけど借りを返すと言ってハノイに協力するフラグも立てて撤退
しかし次回敵ボスの所へ一人乗り込むって生きて帰れない匂いがすごい…
ライトニングの初デュエルもありそう?どんなデッキを使うんだろう
![]() |
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/600281809/
「遊戯王VRAINS」第78話
ヒトコト投票箱 Q. 次にリボルバーが使う懐かしカードの種類予想! 1…引き続き罠
2…魔法
3…モンスター
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS PACK 2 BOX
posted with amazlet
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2018-11-23)
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2018-11-10)
コメント…遊戯王について
-
- 2018年11月21日 23:28
- ID:iYb7lRJU0 >>返信コメ
- 面白かった
-
- 2018年11月21日 23:48
- ID:9H.B178f0 >>返信コメ
- 今回の懐かしの罠カードは王宮の勅命だったか
-
- 2018年11月21日 23:49
- ID:kv..kVY80 >>返信コメ
- 結局ブラッドシェパードがAIの人間支配について知ったのはいつ?
-
- 2018年11月21日 23:52
- ID:KSUIUpdJ0 >>返信コメ
- リボルバー、了見くん、毎回昔のカードをうまく使って盛り上げる最高のエンターテイナーだわ、
見応え十分
-
- 2018年11月22日 00:05
- ID:In.CUzcL0 >>返信コメ
- ブラシェパさん、リボルバーの軍門に下らないのはいいけど来週も負けてそのまま消滅はやめてほしい
-
- 2018年11月22日 00:20
- ID:ixaU.V110 >>返信コメ
- 勅命でマーカーを無効に出来ないはず。
リンクマジックのマーカー対策になってないな。
-
- 2018年11月22日 00:22
- ID:.m1jD9sw0 >>返信コメ
- リボルバーも良かったがブラッドシェパードのガチ感も良い、やっぱ力量のある敵手同士のデュエルは見応えあるね
しかし来週のブラシェさんから漂う濃厚な死亡フラグ臭…
なんか大昔のFF2みたいだ
ほらリチャードとかリチャードとかミンウとかミンウとか
-
- 2018年11月22日 00:26
- ID:1mK..naW0 >>返信コメ
- なんか道順君前回とは別人かよってくらい
リボルバー相手に狼狽えてなかった?
-
- 2018年11月22日 00:27
- ID:LuJweMqu0 >>返信コメ
- 今キングはミッキーマウスやってるからな
-
- 2018年11月22日 00:30
- ID:kfM.5YD10 >>返信コメ
- 突然3連続でデュエル回とか死亡フラグ、ソバ戦の伏せカードの正体を明かされるのかな
-
- 2018年11月22日 00:32
- ID:ypMGRJw20 >>返信コメ
- >>4
CMでも盛り上げてて草
-
- 2018年11月22日 00:47
- ID:wj.CbiFV0 >>返信コメ
- 地のイグニス消えたし、人間側も一人消えるんだろうな。それが道順なのかな。
-
- 2018年11月22日 00:52
- ID:pA7R1upS0 >>返信コメ
- ブラシェのAI鬼塚への感想「アホちゃう?」
葵ちゃんはお兄様へメールじゃなくてリアル手紙渡したのね。セキュリティ上の問題かな。
-
- 2018年11月22日 00:56
- ID:rhHixLpy0 >>返信コメ
- >>13
よく考えるとあのUSB?会社で見るのも危険だろうけど
普通の会社なら持ち出しするのは危険だよね
退社時簡易チェックぐらいはしてるとこ多いだろうし
-
- 2018年11月22日 01:04
- ID:vcflYAxE0 >>返信コメ
- >>6
確かにならないね。ただ、マーカーはあまり気にしなくても良いかな。相手はリンク主体だし、横展開もあまり無いし。攻撃力2倍の方が厄介だね。張り直されるなら、無効されたのが残ってた方が、まだやりやすい。
-
- 2018年11月22日 01:06
- ID:pA7R1upS0 >>返信コメ
- >>14
USBは健吾君の義手に入れて持ってきたんかね
きっと自動消滅機能付きだろう
-
- 2018年11月22日 01:16
- ID:TDseoG1v0 >>返信コメ
- 優秀なプログラマーの中に草薙さんもいるんだろうなぁ
裏切りフラグはライトニング側かと思ったが、ハノイ側に着く可能性が出来た訳か。
口実としては弟を救う為とは言えるが、弟を実験体にした奴らと手を組むかどうかと言う疑問は出てくるけど。
-
- 2018年11月22日 01:16
- ID:NUpfOX.s0 >>返信コメ
- 道順「いずれ必ずこの借りは返す」
ワイ(そのうちリボルバーに借りを返すイベントがあるんやろなあ)
↓
予告見たワイ(あれっ…?来週消えるんですか…?)
-
- 2018年11月22日 01:20
- ID:NUpfOX.s0 >>返信コメ
- >>17
草薙さんと遊作はセットで欲しいけどアイが邪魔くせえってとこだろうな
-
- 2018年11月22日 01:30
- ID:JEInVRD.0 >>返信コメ
- 道順もドローンも好きだから消えないで…
-
- 2018年11月22日 01:57
- ID:6BRchndA0 >>返信コメ
- SOLはイグニスを使って何をするつもりなんだ?
そこ一番最初に疑問に持つべきとこじゃね?
-
- 2018年11月22日 02:26
- ID:YZCOGlrI0 >>返信コメ
- デュエルが高速化した現在でも
シンプルな効果の既存罠カードを
効果的に使ってくれる演出はとてもよかった!
遊戯王のカード構成は自由だけど
・モンスター
・魔法
・罠
の3つのスタンスはずっと変わらないのはすごいと思う!
-
- 2018年11月22日 02:26
- ID:hTKaYd8F0 >>返信コメ
- さすがにゴスガさんが父親の遺言通りにブラシェを救ってくれるだろう……。
-
- 2018年11月22日 02:35
- ID:.RkP40wi0 >>返信コメ
- ボーマンは裁きの矢に限らず魔法けっこう使うから勅命も刺さるっちゃ刺さるわな。まぁ罠も多いんだけど
>>21
やべーやつだから捕まえて、って言われてたんなら始末するか封印するかだと思ってたんじゃね。現にアース解体を見て順調やなーみたいなリアクションだったし。
しかし骨塚を見てSOLがAIを使ってなんかやろうとしているのに気付いたと。
-
- 2018年11月22日 03:05
- ID:UnAWEYaf0 >>返信コメ
- 1期のラスボスでありながらいまだに強キャラ感が衰えることのないリボルバーすごい
-
- 2018年11月22日 04:06
- ID:Hu9i5wEx0 >>返信コメ
- リンクマジック対策したら今度はリンクトラップがでるかもしれないな。
-
- 2018年11月22日 04:07
- ID:SXsmBCm40 >>返信コメ
- さすがリボルバー様
ミラフォ→筒ときてまさかの勅命とはエンタメを心得てる
-
- 2018年11月22日 04:45
- ID:qkpDhncs0 >>返信コメ
- ※21
一応、1年目は「高速通信などが可能になるデータマテリアルを利用して商売する→データマテリアルを扱えるのはイグニスのみ」という話でお金儲けのためにイグニスを求めてたんじゃなかったっけか
もしかして上層部がクイーンになってから方針変わったのかな
-
- 2018年11月22日 06:25
- ID:xDKiSVYa0 >>返信コメ
- リボルバーがいつかエンドサイクロンしてくれないかな
-
- 2018年11月22日 07:03
- ID:6eyW6v9y0 >>返信コメ
- リボルバーさんホントとんでもねえカード入れて常に想像の上を行ってくれるから好き
-
- 2018年11月22日 07:58
- ID:clPzgDQn0 >>返信コメ
- プレイメーカーにまだ一度も勝ってないのに株下がらずいつまでも強キャラポジでいるのは凄いと思うわ
プレイメーカーいなくてもこの人だけでボーマンもライトニングもAI鬼塚も倒せそうな貫禄あるし
-
- 2018年11月22日 08:00
- ID:c4HtEi3J0 >>返信コメ
- OCGの汎用カードを崇高なる力扱いするのはそろそろ食傷気味になってきたなぁ
アニメでしか見れないものを見せて欲しいと思ってるんだが...
-
- 2018年11月22日 09:01
- ID:0UINnubR0 >>返信コメ
- リボルバーさん視聴者目線で言うと歴代最高のエンタメデュエリストじゃん!
-
- 2018年11月22日 09:12
- ID:GHn1pIbW0 >>返信コメ
- しょーもないウケ狙いでヴァレット新規のチャンス潰すのやめてくんねーかなぁ…闇ドラゴンも雑魚いのばっかだし
そもそも勅命じゃマーカー無効に出来ないし芳香のがよっぽどメタってるよ
-
- 2018年11月22日 09:15
- ID:GApuguWt0 >>返信コメ
- 敵がインチキ魔法カード使ってくるから
勅命で対策する了見君大好き
これ見えたわ
ブラシェは魔法対策するけど、リンク罠に敗れる展開だわ
-
- 2018年11月22日 09:32
- ID:V8gSFEL80 >>返信コメ
- リボルバーさんブラシェにウィンディの起こした事件のこと話すのかと思ったけどそうでもなかった
-
- 2018年11月22日 09:35
- ID:hSB394.M0 >>返信コメ
- VR兄さま…飼い犬だけに飼い主の手を噛む動きを始めるのかな?
そして勅命か…手軽に発動できる永続的魔法封じはエラッタされてなお制限カードであり続けるだけの強力さだな。ミラフォや筒と違って遊戯は使ってないけど
-
- 2018年11月22日 09:52
- ID:WtPIecEh0 >>返信コメ
- 光速の異名を持ち重力デッキを自在に操る高貴なるイグニス
-
- 2018年11月22日 09:56
- ID:S3zcxUCC0 >>返信コメ
- >>5
消滅じゃなくてライトニングに負けて洗脳されると予想
-
- 2018年11月22日 09:56
- ID:xa3Nr.Wn0 >>返信コメ
- 健吾君が3週連続デュエル続く事に驚いてる
主人公かな?
-
- 2018年11月22日 10:30
- ID:VHkX5PT60 >>返信コメ
- ラスボス戦でプレメとタッグ組んで欲しい。そんで、ヴァレルコード・トーカーとか出して下さい。
-
- 2018年11月22日 10:41
- ID:.uOPzA7z0 >>返信コメ
- >>34
デュエルは数字の大きさや星の数じゃないて言われてるから
そうゆうのに頼りきってるとそれで足元掬われるから気を付けろよ。
-
- 2018年11月22日 10:45
- ID:.uOPzA7z0 >>返信コメ
- >>41出来たらコードトーカーシリーズみたいな体にヴァレルのパーツ組み合わせたのが見たいけど伝統的に乗っただけになりそう
-
- 2018年11月22日 11:13
- ID:LSdRB69Y0 >>返信コメ
- 優秀なプログラマーということはゴスガもリボルバーに狙われてるんですね胸熱
デュエルはリボルバーに負けちゃったけどプログラムなら兄ちゃんに負けてないし
-
- 2018年11月22日 11:17
- ID:92sgIwtK0 >>返信コメ
- やっぱり初期のカードは偉大だなぁ...効果も懐かしさも
-
- 2018年11月22日 11:52
- ID:qQ4ox8Xc0 >>返信コメ
- >>31
勝ったことは無いけど2回も狙って引き分けに持ち込んだのはすごい
-
- 2018年11月22日 12:21
- ID:uSez8Ihi0 >>返信コメ
- >>8
前回のゴスガ戦でメンタル揺らいでるからしゃーない
自分を見向きもしないと憎んでた父親が本当は自分を気にかけていたと知って動揺してるんだ
……根が善人すぎるんだよなあ。父親への憎しみは愛情の裏返しだし、後妻や妹に怒りを向けるのは筋違いだと理解してるし、実は妹のことも咄嗟に身体張って守るくらいの愛情はあるし。
財前兄と同じくらい人間ができてるから二人ともちゃんと報われてほしいわ
-
- 2018年11月22日 12:41
- ID:v7er9HRs0 >>返信コメ
- ブラシェさん大活躍から来週ライトニングの強さを見せるためのかませにされそうで怖い
-
- 2018年11月22日 12:51
- ID:amjZK0J70 >>返信コメ
- >>28
今のイグニスだと反乱されるから新しいイグニスという
自分たちに絶対に逆らわない意思を持つイグニスを作るってことじゃないかなぁ
作れればデータマテリアルによる金儲けもできるわけだし
-
- 2018年11月22日 12:53
- ID:.8LBtBtw0
>>返信コメ
- リボルバーの伏せカードはどんな古参カードなのかワクワクする
-
- 2018年11月22日 13:04
- ID:1V0locVp0 >>返信コメ
- >>42
????
-
- 2018年11月22日 13:06
- ID:lgt1v5s80 >>返信コメ
- 皆は販促の為に新規を使ってるのにリボルバーだけガチまじりって…
-
- 2018年11月22日 13:08
- ID:SmFA8OXI0 >>返信コメ
- ブレイヴマックス「お従兄さん!死なないで!」
-
- 2018年11月22日 13:22
- ID:JykZdWQ70 >>返信コメ
- CMでハノイ戦隊は腹筋に悪い
-
- 2018年11月22日 13:31
- ID:u4iOM0tW0 >>返信コメ
- >>34
芳香なんて(本来の意味で)姑息な手だろうが
リンクマジックを活用する前のターンからそれが伏せられてたら芳香は意味がないし「リンクマジックを発動」ではなく「表側表示でリンクマジックを自分の場に置く」効果を使われたら「発動される前に除去」すらできないぞ
同じ目的で用いるためのカードなら制限カードが無制限カードにそうそう劣る訳がないんだよ
-
- 2018年11月22日 13:35
- ID:HA6SVTZ50 >>返信コメ
- >>17
仁君もそうだけど、「遊作(プレイメイカー)と尊(ソウルバーナー)をこれ以上巻き込みたくないだろう?」と論されそうだな。
リボルバー自身も遊作には手を出したくないだろうし。
-
- 2018年11月22日 13:40
- ID:HA6SVTZ50 >>返信コメ
- >>19
あと、ネット音痴の尊も保護したいけど不霊夢も邪魔と思ってくれるといいんだけどさ・・・。
そも尊と了見、面識ないってのがなぁ、いつか対面して欲しいけど。
-
- 2018年11月22日 13:59
- ID:XslFfVw00 >>返信コメ
- ブルガに戻して〜
-
- 2018年11月22日 14:12
- ID:LSdRB69Y0 >>返信コメ
- >>57
この前の偽サイバース世界でウィンディが消された時は一緒にいたけど
ああオフ会しろって事か
-
- 2018年11月22日 14:20
- ID:oTJd3wao0 >>返信コメ
- >>44
ゴスガはリボ様に嫌われてるから無い気がする。割と好き嫌い激しいからねリボ様
-
- 2018年11月22日 15:00
- ID:.ZU.dRMq0 >>返信コメ
- ミラーフォースはスターターデッキ(2018)で再録されたから王宮の勅命の再録フラグか?
-
- 2018年11月22日 15:54
- ID:pc2xD7qv0 >>返信コメ
- 今度はブラシェが捕らえられてSOL誘き出す罠にされそう。つまり道順さんヒロイン枠に
-
- 2018年11月22日 16:59
- ID:.RkP40wi0 >>返信コメ
- 道順君は
・リボ様の助言を受け入れ魔法対策をするがライトニングには更なる奥の手が!
・あんな奴の助言なんか聞くか!で魔法対策を怠ったのが仇となり敗北
どっちだろうな(勝つという未来は)
>>31
劇中戦績があまり良くない鬼塚とゴスガもなんだかんだ結構強いイメージあるし、道順君も然り。
それらに勝っててプレメ以外に負けてないリボ様はやっぱり頭一つ抜けてるイメージだわ
-
- 2018年11月22日 17:08
- ID:oTJd3wao0 >>返信コメ
- >>31
カリスマ性が高すぎる。
モアイ鬼塚なんて勝った所で株が下がり続けてるからな。ハノイが魅力的に見えるから正直ハノイにつきたくなる。
-
- 2018年11月22日 17:27
- ID:JtSU8gT.0 >>返信コメ
- リボルバー様のエクシーズ召喚も期待できそうだな
-
- 2018年11月22日 17:40
- ID:oTJd3wao0 >>返信コメ
- 今禁止カードかわからないけど
そのうち強欲な壺とか出してきそう
-
- 2018年11月22日 17:45
- ID:cvM1XSzT0 >>返信コメ
- やーっとチューナーモンスターって言ってくれたよ…
新しいリンクマジックがそろそろ出てきそう
>>34
ヴァレットの新規が未だに出ないのはどうかしてるわな
転生炎獣は着々と強化されてるのに
-
- 2018年11月22日 19:17
- ID:mip476u80 >>返信コメ
- リボルバー「リンクマジックめんどくさいな…」
リボルバー「結局魔法カードなんだから勅命でよくね?」(ガチカード使いの思考)
-
- 2018年11月22日 19:19
- ID:rhHixLpy0 >>返信コメ
- >>49
解析できれば量産もできるしね
完成したらとりあえず鬼塚君に突っ込むんだろうか
-
- 2018年11月22日 20:18
- ID:jHUBze6e0 >>返信コメ
- ブラッドシェパードさんハッカーとしては優秀だけど他人とかかわらなさすぎて本当に自分で集めた情報しかないのね
実は凄く狭い世界しか見てなさそうだ
-
- 2018年11月22日 20:40
- ID:RMUmclDQ0 >>返信コメ
- そろそろ蕎麦のデュエルが見たい 7月辺りが最後だったはずだから今年中にやってほしいな
あともう少し遊作達との交流とかもしてほしいけど、難しいよね…
-
- 2018年11月22日 20:41
- ID:6fWLWwfo0 >>返信コメ
- 飼い犬の責任うんぬん言ってたし、案外兄さまがハノイにSOLの情報リークしてるのかもしれないと予想しておこう。
-
- 2018年11月22日 21:00
- ID:O3G.rZGX0 >>返信コメ
- 最終的にAIで博士が復活しそう…
-
- 2018年11月22日 22:28
- ID:dqI8nLx60 >>返信コメ
- リボさんそのうち神宣とか使わないかな?
相手の大事な一手に対して
あと懐かしさで言ったらヴァルネラビリティ・ドラゴンがちょっとバルーンリザードに見えた
-
- 2018年11月22日 23:38
- ID:uD1EHuje0 >>返信コメ
- 勅命発動の時点でここで勅命かよ!って叫んじまったよ……
昔のカードを切り札に使ってみんなに思い出させてくれるスタッフのカード愛がリボルバーを通じて伝わってくるぜ
一見ネタになりそうな懐かしカードプレイを大真面目にやってくれるからリボルバーが悪でもなんか親しみやすいんだよね
-
- 2018年11月23日 00:10
- ID:QNlGNyj40 >>返信コメ
- >>55
表側表示でリンクマジックを自分の場に置く
こんなんあったっけ
-
- 2018年11月23日 00:25
- ID:SCMGTGsy0 >>返信コメ
- 2週続けて1話でデュエルが終了するとは珍しい
-
- 2018年11月23日 01:31
- ID:Teggx2si0 >>返信コメ
- >>14
モニター付きのUSBだった可能性。
-
- 2018年11月23日 01:42
- ID:Teggx2si0 >>返信コメ
- >>76
スキル
-
- 2018年11月23日 13:47
- ID:PkvCsiTL0 >>返信コメ
- >>32
作中で「ハノイの崇高なる力」って言って使ったのはミラフォだけで他は視聴者が勝手に言ってるだけだけどね
能力はアレとして新規も出しつつならありだと思うぞ
-
- 2018年11月23日 20:31
- ID:XpWkp57Y0 >>返信コメ
- >>25
ライバルキャラでも噛ませとか弱体化するのが常の遊戯王でこんなに強キャラ保てたのって海馬以来じゃないか?
-
- 2018年11月24日 01:40
- ID:Lzn.skKJ0 >>返信コメ
- 話がサクサク進んでいいね
これくらいのペースでいい
-
- 2018年11月26日 01:51
- ID:76.L10Zt0 >>返信コメ
- リボさん罠芸人とか呼ばれてて草
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
弁護士対応中につき、証拠として荒らしコメントを残しております。ご協力お願いしますm(__)m