第8話「露壬雄と監督生」
「今日のお祭りみんなで行こっか」
「賛成!」
「今年は露店だけじゃなくメリーゴーラウンドとか来るんだって!」
「わあ~!気合い入ってるじゃん!花火も楽しみだしね」

「遊んでるうちに門限来ちゃいそう!」
「ふふっ!祭りだし、ちょっとくらい破っても平気じゃない?」
「ふふっ、平気かな?」
「楽しもっ!」

「しぃ~!」
「えっ、何?」
「やばっ!」

「調べ物も終わったし…そろそろ行こっか、手李亞」

「うん…」

「危なかったぁ…」
「冗談でも聞かれたらまずいもんね」
「教師の代理人だもんね」

「成績、人望、力…全てを持ってる監督生って、一体どんな気分なんだろ?」



「祭りだと?」

「そう。学園のそばでお祭りがあるって、寮生たちが騒いでたよ。アーちゃんも遊びに行く?」
「くだらん。俺たちは監督生だ。寮生を守り、導け」


「お祭りにはトラブルが付き物よ。監視するのも私たちの仕事だと思うけど」
「俺は今日中に学園に提出する罰則強化案をまとめる。お前ら、見張ってこい。浮かれたヤツにはその権限において、罰を与えろ。それが監督生の仕事だ」


「ふふふっ」

『お祭り?』

『今日、学園の向こう岸で豊作祈願の祭りがあるんだ。出店とか花火とかもあって…』

『知ってるわ。私たちも参加が許されてるし』
『でさ、よかったら一緒に行かね?』

『いいわよ』
『だよなぁ、無理だよなぁ。言ってみただけ…いいの!?』
『ちょっと!声が大きいわよ!』

『でも…ジュリ男の格好はちょっと控えた方がいいかも』
『じゃあ一緒に出店とか回るのは厳しいか?』
『たぶん、寮のみんなと回ると思う』

『まあ、しかたねぇよなぁ!うっ…別に!祭りなんてどうでもいいし!一緒に花火なんて…全然見たくねぇし!ううぅ~…』
『ほんと顔に出やすいわね…』

『花火の時間はうまく抜け出すから…そしたら一緒に見よ?』

『えっ!そんなに俺と見たい?ったく、しょうがねぇな。そこまで言うなら…』
『じゃあいいです』

『うそうそ!お願いだから!』
『それじゃあ、頃合いを見てまた』


『おっしゃ!やった~!お祭りデートだ~~!』

「わっ!どいてどいて!」

『なっ…』


『なんだお前?どうして木から?』
「放してくれないかな?」

『ん?』
「手…当たってるよ。セクハラだよ!」

『あっ悪ぃ!胸って気付かなかった』
「うっ!」

「君、なかなか失礼なヤツだね…私が誰か知らないのか?」

『知らねぇよ、中等部のガキなんて…お前こそ、助けてもらったらありがとうだろ?』

「んん~!」
『ああ~!痛っ!放せこら!』

『お前…痛っ痛っ、おい!』
「胡蝶姉さん、大…」

「きゃあ~!」
『ぐわっ!』

『痛てて…』
「ナイスだよ手李亞!」
「でも、ちょっとお尻痛かった」

「おい、制服をよく見ろアホ!私たちは年は14歳だが、高等部第2学年。飛び級の双子なんだよ」

『こんなガキが先輩?』
「だいたい私たちは遊んでたわけじゃないよ。猫を助けていたんだ」

「君が急にベンチから出てこなければ、華麗に受け身をとってたよ」
「ニャー」

「犬塚~!何やってるんだ?」
『おう。変なガキに絡まれちまってよ』
「えっ?変なガキ…」
『なんか怒ってんだよ。めんどくせぇ』



「犬塚がどうもすみませんでした!」
『蓮季!?』

「犬塚も頭下げないと!」
『嫌だよ!こんなガキ相手に』
「バッ…ただの子供じゃないぞ!この二人は監督生!」

「薬学のエキスパート・胡蝶先輩!」
「説明、謝謝」

「工学のエキスパート・手李亞先輩だぞ!」
「どうも」

『監督生…』

「知ってるだろ?監督生に目を付けられたら最後。あらゆる自由が制限されるんだ。学園内での死を意味するようなものだぞ」

「どうした?ビビったか?」
『バカ言え!監督生なんざ頭固くて偉そうで大嫌いだ!だいたいお前らまだガキだろ?鼻水垂らしてうんこでもつついてろよ』
「犬塚!」

「んん…聞き捨てならないね」

「年齢なんて関係ない」

「才能を授かったのなら、それはほかの人を導き、守るために使わなければならない」

「それが私たちのモットーだからね」

「ところで問題児の犬塚露壬雄君」
『あっ…俺のこと知ってんのか?』
「さっきベンチに隠れてコソコソ話をしているようだったけど」

「一体、何をたくらんでるのかな?」

(密会を見られた?いや…相手がペルシアだとバレていたら、揺さぶりなんてかけてこないはず)

(うまくごまかしきれれば…大丈夫!俺ならやれる)

『俺は…ベンチにいたアリさんに話しかけてただけだ!祭りに一緒に行こう!ってな!』

「うっ…犬塚~!」
「かわいそう」
「寂しい男ね」
(なんか同情されてる…)

「蓮季、先生のお手伝いがあってお祭り行けないけど大丈夫か?友達紹介しようか?」
『友達くらいいるわ!ほっとけ!ちくしょう!』

「アリさんねぇ…」
「やっぱり彼、気になるね」


(はぁ~…なんとかごまかせたけど、もう関わりたくねぇ)

「おかえりなさ~い!ご飯にする?お風呂にする?それともわ・た・し・た・ち?いひひっ」

『かぁ~!』
「な~んてうそだよ!期待した?ねえ期待した?」

『何しに来たんだ?出てけ!』
「遊びに来ただけだよ、怒んないでよ!」
「これの続きどこ?」
『勝手に部屋に入って漫画読むとかほんとに監督生か?』

「ところでさ、偶然見つけたんだけど…」

「これ何?」
『はっ!』

「どうして東和民がロザリオを?」
『返せ!』

(やばい!やっぱりこいつら感づいて…)

「私の妹に何する~!」
『えっ?』

『ああっ悪ぃ!』

『つぅかほんとに双子なのか?』
「どういう意味だよ!」

「んん…」

「しかし今の慌てよう。何かロザリオに秘密でもあるのかな?」
『うっ…』


(厄介なヤツらに目を付けられた!こいつらなんとかしねぇとデートが!)

「はい板!」
『サンキュー』

『ふぅ~、こんだけ厳重に閉じ込めれば…』

『って、ついてくんな~!』
「わあっ!消化器をこっちに向けないでよ!」

「なんだ?騒がしいな」
「それより丸流君!祭り行こうぜ!」
「ああ?行かねぇ」
「そう言わずに!楽しいよ?」

「ふん!」


「逃げられたね!やっぱりあの男、何かあるよ」

「もう始まるよ!」
「早く行こ!」
「いっぱい遊んじゃうぞ!」


「手李亞…私たちもお祭り行くよ」
「ほんと?」

「露壬雄君も捜さなきゃいけないし」

「アーちゃんに寮生を監督するよう言われたからね」

「あっ…そう…だよね」








「手李亞。私たちは監督生…だよ」

「うん、分かってる」
「祭りで浮かれてるような生徒は…ん?」

「思い切り浮かれてる!」

(まだ花火には早いが、二人で眺められるポイントは確保しときてぇしな)
『でへへっ!楽しみだなぁ』

「見つけたよ!露壬雄君」
『お前ら!まだ俺を追いかけてたのか?』
「違う。仕事」
「見回りね」

「監督生には祭りで浮かれてはめを外し過ぎてる黒犬生徒を罰する権限があるんだよ」
『俺のどこが浮かれてるってんだ?』

『えへへっ…』
「その顔」

(こいつらに構ってたらペルシアに会えねぇ)
『知るかっての!』
「逃げた!」

「追うよ手李亞!」


「丸流君!」

「輪投げやろう」
「やらねぇ」
「金魚すくいやる?」
「すくわねぇ」

「チョコバナナ食う?」
「ん?」
「えっ?食べるの?」

「ペルシア様~!見てください!花火を近くで見るための特等席をあつらえました!高さ6メートルです!さあどうぞ」
『わ…私、高い所苦手で…』
(絶対乗りたくない!)

「あら~、いい眺めねぇ」
「ちょっ!この泥棒猫!」

「何か言った?ん?」
「いえ…」

(今のうちに!)
「ねえねえ丸流く~ん、チョコバナ~ナ食べる?」
「うるせぇ」

「丸流君!リンゴ飴食べる?」
「食べねぇ!」

「帰る!てめぇらで遊んどけ」
「あっ…」

「はぁ~」

「丸流君最近元気なかったから、気分転換になればと思ってたんだけど」
「フラれて落ち込んでるんだべ?やっぱ誰か女紹介しなきゃダメじゃね?」
「俺らじゃダメか…」

「やっぱもうちょいいるわ」
「あっ丸流君戻ってきた!」
「メリーゴーラウンド乗ろう!」
「乗らねぇ!」

「見失ったよ…会場はくまなく捜したのに」
「あっ…もしかして…あっち…かも」

『犬塚はどこかしら?』
『ペルシア…ペルシア!』
『うわっ!びっくりした』

『ごめん、待ったかしら?』
『しぃ~!これ持ってしゃがんで』
『何をそんな…』

「あれ?露壬雄君どこ行った~?」

『どうして監督生が?』
『ちょっといろいろあって追われてて…』

『とにかく逃げ…』

「あっ!」

「モォー」

「いない~!どこだ~~!?」

『花火始まるわよ!』
『それまでにまくぞ!』


「ん?」

『あ~あぁ~』



「露壬雄君、見失ったね」
「あの慌てようといいロザリオといい、絶対何かあるね」

「もう諦めて見回りに戻る?」
「そうねぇ、アーちゃんにも頼まれてるしねぇ」

『はぁ…はぁ…はぁ…』


(とっさに隠れちまったけど…この状況はやばい!)

『あ…あんまり動かないでよ!』
『わ…悪ぃ』

(やばい…いい匂いがする!いろいろ柔らかいし…)

『けけけっ!そのまま抱きついちまえよ』
『そんなことしちゃダメ!軽蔑されるよ!』

「横から失礼します」
『誰!?』

「女の子に触りたくても触れない僕の気持ちも、少しは考えてください」

『知らねぇよ!しゃらくせぇわ!』
『帰れ!』
『そうだそうだ!』

(このままじゃ理性がもたねぇぞ…あいつら早くどこかに…)

「シャル姫…あとどれくらい…」
「ここのもの、全部よ~」
「ひぃ~!」

「いひひっ…ふふふっ!」
「楽しいねぇ丸流君!」
「楽しくねぇ!」


「姉さん…」
「ダメ!」

(あいつら…)

「ちょっとちょっと!」
「えっ何?」
「いいぞ~!やれ~!」
「バカ言え!屋台がめちゃくちゃになっちまう!」

「やめろ!花火が中止になってもいいのか!?」

「お祭りが~!」
「花火中止になったらやだ~!」

「無問題よ」
「えっ?」

「おい貴様ら!祭りを荒らし一般人に危害を加えるのは校則違反だ!よって胡蝶と手李亞が監督生の権限において貴様らに罰を下す!」

「ああ?監督生なんて知ったことか!」
「やれるもんならやってみろってんだ~!」


「わっ!あっ…あぁ…」

「ぱあ~!」

「おとなしくしててね!」

「瞬殺だ~!」
「強ぇ~!」
「さすが監督生!」

「立派だよねぇ、いつもみんなのためにさ~」
「そりゃ監督生だもん!私たちとは住む世界が違うのよ」

『くっ!』

『俺、分かったかもしれねぇ』
『えっ?』
『ちょっとだけ待っててくれねぇか?』
『ちょっと!どこ行くの?』


「露壬雄君、やっぱりどこにもいないね」
「う~ん…しかたないね。諦めよっか」

「痛っ!」

「何する!?」

『さっきはよくも俺を振り回してくれたな。ただで帰すわけねぇだろ』

『勝負しろ!出店対決だ!俺が勝ったら土下座してもらう』
「アホめ!監督生は遊んだりはしない」

『遊びじゃなくて決闘だ!しねぇならこの店潰す』
「えっ!?」

『それとも俺と戦うのが怖いか?』
「じょ…上等だよ!」


『乗り出し過ぎだ!』

『ぶら下がんじゃねぇ!』
「ハンデよハンデ!」

『早食い勝負だ。これなら力関係ねぇだろ』
「望むところよ!」

「痛たたた…」

「や~いのろま~!」
『え~いチョロチョロ…』

『うっ!』

『うお~~!あむあむあむ…』

「えへへっ!あははっ…あははっ!」

「ふふっ」

「は~ははっ!勝負は私たちの勝ちだね」
「パイ食べ過ぎた」

『ったく…2対1はずるいぜ』
「ねえ、次は何して…」
『もうおしまいだ』

「あっ…」

「そっか…」

『そういや、俺が負けたときの条件決めてなかったな。またいつでも遊びたいときに呼べ』
「えっ?」
『そしたら相手してやるよ』

『祭りで一緒に遊べる友達が欲しかったんだろ?』
「はあ!?」
『だったら初めからそう言えよ紛らわしい!』
「ち…違っ…」
『聞いたぜ、同学年のヤツに』

〈あの2人?いつも2人でいるよね〉
〈やっぱり監督生だし気軽に近づけないよね〉

『監督生だって気張るのも立派だけどよ』

『お前らガキなんだから、たまには甘えてもいいんだよ』

「んっ…」
「んん…」

「ガキ扱いするな!私たちはもう大人だ!友達欲しがってるのは君の方だろ?アリンコ野郎!」
『うっせぇ』

「また暇になったら遊んでやるから覚悟してろよ!」
「してろよ」
『うっ…』

「再見!」

「さあ行くぞ~!」
「行くぞ~!」

『まったく、ガキだな…あっ!』

「お好み焼き1つ下さ…あれ?」

(くそっ!早く戻らねぇと花火が…)

『あっ!』


(ま…間に合わなかった)


『ペ…ペルシア、怒ってる?』

『いいえ、全然!』

『花火…見た?』
『見たわ、この穴から』

(はっ!めっちゃ怒ってる)
『樽の中から花火を見たのは初めてよ』

『ほんとごめん!』

『せっかくここまでつきあってくれたのに…謝っても許されることじゃねぇけど…』

『ふふっ』

『冗談よ!本当に怒ってないってば。だって一部始終見てたもの』
『えっ?』

『あの子たちも遊びたかったのね。一緒に花火は見られなかったけど、あなたの優しいところを見られて私は満足よ』

『ペルシア…』
『まあ、花火はまた機会あるでしょ』
『あっそうだ!花火の代わりといったらあれだけど…』

『ん?』


『本当に地味ね。犬塚みたい』
『はあ~?つぅか文句言うなら…』
『私、好きよ』
『す…好き!?』

『手持ち花火』
『あっ…はい…』

「露壬雄君のおかげでお祭り楽しめたね」
「あいつ絶対私に惚れてるねぇ。はぁ~…でも私もう好きな人いるから残念ねぇ」
「露壬雄君、次期監督生選抜出るかな?」
「どうかな?露壬雄君が監督生になったらこの学校にすごい革命が起きそうだけど、でも…アーちゃんがいるからなぁ」

「ふぅ…こんなところか」






「今回も見てくれてありがとうございます」
「もっと胸張って!手李亞は私にないもの持ってるんだから」
「私にしかないもの?」
「おっぱいだよ~!」
「ね…姉さん怖い」


みんなの感想
480: ななしさん 2018/11/24(土) 01:58:42.68 ID:qiao1CKC0.net
てりあちゃんが好みです
専用話って感じだなー
専用話って感じだなー
481: ななしさん 2018/11/24(土) 01:59:30.00 ID:d/1+Elc2d.net
双子なのになぜ胸部付近にあんなに差がついたかなw
502: ななしさん 2018/11/24(土) 04:48:24.59 ID:2+odqfUq0.net
クソリプおじさん普通に出してきてワロタwww
503: ななしさん 2018/11/24(土) 04:50:17.52 ID:Tcilp9I10.net
クソリプおじさんとか結構新しいネタ入れてる漫画なんだな
連載始まったのここ数年とかなんだろうか
相変わらずペルシアちゃんがマンホールを通路にしてるの笑う
連載始まったのここ数年とかなんだろうか
相変わらずペルシアちゃんがマンホールを通路にしてるの笑う
505: ななしさん 2018/11/24(土) 05:55:04.20 ID:xTobw71x0.net
犬塚が何だかんだで問題起こしまくっても大事になってないところをみると犬塚兄はきっとツンデレさんだな
510: ななしさん 2018/11/24(土) 10:24:26.95 ID:vHadvBtW0.net
漫画で先の話読んでる上で今回の話見て思ったけど
アイル「お前ら見張ってこい(遊んできていいよ)」
ってことだったのだろうか。
アイル「お前ら見張ってこい(遊んできていいよ)」
ってことだったのだろうか。
520: ななしさん 2018/11/24(土) 15:31:10.15 ID:UN8jVP9J0.net
てか双子身長135cmかよちっさ
それであのおっぱいは反則だろ
それであのおっぱいは反則だろ
521: ななしさん 2018/11/24(土) 16:22:36.52 ID:xTobw71x0.net
ああやって監督生に立候補しないのかなって話でたからには立候補するんだろうけど
犬塚って成績ってところですでに躓いてて無理な気がするんだが立候補自体は条件無しで自由って感じなのかな
犬塚って成績ってところですでに躓いてて無理な気がするんだが立候補自体は条件無しで自由って感じなのかな
526: ななしさん 2018/11/24(土) 17:28:55.21 ID:g++vViIhp.net
犬塚ってペルシアのことになるとめっちゃ努力家になるよな
529: ななしさん 2018/11/24(土) 19:33:26.25 ID:qg6dLf6bF.net
双子ちゃんに懐かれたいゾ
530: ななしさん 2018/11/24(土) 19:51:06.40 ID:qiao1CKC0.net
アニメの今の段階って蓮季がリーダーなんだよな?
物置小屋部屋から脱出できてないし
物置小屋部屋から脱出できてないし
534: ななしさん 2018/11/24(土) 20:39:30.41 ID:Xt9qByX80.net
あれでもバレない感じだと、犬ペル以外にも普通にロミジュリしてる連中多数いるんだろうな
551: ななしさん 2018/11/25(日) 00:49:25.07 ID:bM5ANjDN0.net
>>534
時期列上は今回の前にラノベの話があってそこでカップルができてるくらい
時期列上は今回の前にラノベの話があってそこでカップルができてるくらい
546: ななしさん 2018/11/24(土) 23:42:29.80 ID:UN8jVP9J0.net
このアニメちょくちょくサービスシーンあるけどロリ双子ちゃんのサービスシーンはありますか?
550: ななしさん 2018/11/25(日) 00:18:10.73 ID:bM5ANjDN0.net
>>546
アニメ後から
アニメ後から
565: ななしさん 2018/11/25(日) 09:36:29.69 ID:D5axW+En0.net
>>550
原作何巻?
原作何巻?
566: ななしさん 2018/11/25(日) 09:42:46.69 ID:bM5ANjDN0.net
>>565
4巻19幕以降でテリア回全般、多分その前にアニメが終わるからアニメを楽しみに見てるならまだ避けた方がいいかも
4巻19幕以降でテリア回全般、多分その前にアニメが終わるからアニメを楽しみに見てるならまだ避けた方がいいかも
548: ななしさん 2018/11/24(土) 23:50:08.59 ID:axNhZ47P0.net
なんで脳内にクソリプおじさんがいるの?www
553: ななしさん 2018/11/25(日) 07:02:40.46 ID:EsOm9uR50.net
しかし高校生で薬学や工学のエキスパートってw
そのうちなんか知識生かしたエピソードでもありそうだな
そのうちなんか知識生かしたエピソードでもありそうだな
555: ななしさん 2018/11/25(日) 07:42:40.90 ID:RB8w22Wt0.net
キャラ名が犬猫の種類なんだろうけど、犬塚だけがなんの犬種から名前取ってるのか分からん
556: ななしさん 2018/11/25(日) 07:49:29.73 ID:caJ2Bm8+0.net
ロミオはモチーフの犬いないらしい
557: ななしさん 2018/11/25(日) 07:52:46.91 ID:pM9uZBybd.net
1話アバンで学園バトル物と思って見るのやめてて
この連休でやっと見始めた
めちゃくちゃ面白いなこれ
この連休でやっと見始めた
めちゃくちゃ面白いなこれ
559: ななしさん 2018/11/25(日) 08:19:27.64 ID:kS9zjHOq0.net
犬塚は柴犬だって原作のあとがきに書いてたな
560: ななしさん 2018/11/25(日) 08:23:18.95 ID:XYFp3t7kd.net
元々は犬塚柴って名前にしようって思ってたらしいけど
ロミオとジュリエットだからロミオになった
ロミオとジュリエットだからロミオになった
つぶやきボタン…
今まで少し出てくる程度だったプリフェクトの片鱗が明らかに
2人とも歳相応なところがあってよかった
藍瑠、なんか犬塚に似てると思ったら…!?
双子が露壬雄くんって名前で呼んでたのは伏線だった!?
だから犬塚はプリフェクトが嫌いって言ってたのか
双子の回だったのにしっかりペルシアのことも忘れないのがいいね、途中忘れてたみたいだけどw
2人とも歳相応なところがあってよかった
藍瑠、なんか犬塚に似てると思ったら…!?
双子が露壬雄くんって名前で呼んでたのは伏線だった!?
だから犬塚はプリフェクトが嫌いって言ってたのか
双子の回だったのにしっかりペルシアのことも忘れないのがいいね、途中忘れてたみたいだけどw
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1541896807/
寄宿学校のジュリエット 8話 感想
ヒトコト投票箱 Q. エンディングの6人の中では誰がいい? 1…ペルシア
2…蓮季
3…シャル
4…ソマリ
5…胡蝶
6…手李亞
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
寄宿学校のジュリエット 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2018-12-22)
寄宿学校のジュリエット 公式アンソロジーコミック (講談社コミックス)
posted with amazlet
金田 陽介 中田 ゆみ タダノ なつ 太陽 まりい ぐらんで 堂本 裕貴 あきづき りょう rca けぇき カヅチ 篤見 唯子 アッチ あい 阿部 かなり にいな 涼 SAVAN 五月猫 高田 桂 絶叫 うまくち醤油 四谷 啓太郎
講談社 (2018-10-17)
講談社 (2018-10-17)
コメント…2018年秋アニメについて
-
- 2018年11月25日 11:41
- ID:jXwsGugO0 >>返信コメ
- 双子ロリ回でしたね
-
- 2018年11月25日 11:42
- ID:lc8..pwC0 >>返信コメ
- あああああああ このアニメにでてくる女の子全員可愛イイぃぃ
-
- 2018年11月25日 11:46
- ID:VAj4bVDJ0 >>返信コメ
- 胡蝶の好きな人は犬塚のお兄さん?
-
- 2018年11月25日 11:46
- ID:Tj.UEzKG0 >>返信コメ
- 今日は記事早いね、いつも月曜日以降にジュリエット上げるのに。
原作組だけど、アニメでも良い具合に再現出来てて胡蝶と手李亞の可愛さが表現出来てて良かった。
-
- 2018年11月25日 11:49
- ID:okHuJvCt0 >>返信コメ
- 面白かったんだけど双子と遊んでるときのBGMはもっと楽しげなので良かったんじゃないか
画と合わなさ過ぎたぞ
-
- 2018年11月25日 11:55
- ID:C30UNB6H0 >>返信コメ
- 日高里菜と小倉唯のコンビはずるい! かわいすぎる!
ジュリエットはギャグ多めのがいい!
ターザンとか勢い良すぎて吹いちゃったわw
-
- 2018年11月25日 12:01
- ID:qTnz35J.0 >>返信コメ
- ペルシア良い子すぎ
-
- 2018年11月25日 12:02
- ID:te9AlzdI0 >>返信コメ
- ペルシアは事情を把握してる上で評価するから好感が持てる。
-
- 2018年11月25日 12:03
- ID:te9AlzdI0 >>返信コメ
- 良い立場にいるからといって常に良い思いをしているとは限らない。
-
- 2018年11月25日 12:05
- ID:ZqSk93Po0
>>返信コメ
- ペルシア様お可愛いこと
-
- 2018年11月25日 12:05
- ID:VAj4bVDJ0 >>返信コメ
- ※7
普通ならヒロインの好感度を失う代わりに主人公がいいことして終わりなのにちゃんとヒロインが理解してくれるし不快感が少ないんだよねこの作品
従来の王道ラブコメの良いとこは踏襲して悪いところは外してくるから面白い
-
- 2018年11月25日 12:06
- ID:urBC1Kww0 >>返信コメ
- 不意討ちでクソ返事おじさん出てきて爆笑したわ
-
- 2018年11月25日 12:12
- ID:kZ4DLT.I0 >>返信コメ
- 理解ある嫁いい……
-
- 2018年11月25日 12:14
- ID:te9AlzdI0 >>返信コメ
- 付き合ってる人はいても困っている人がいるなら他の女性にも優しく出来るのは主人公の本質。
-
- 2018年11月25日 12:16
- ID:iVnzenYN0 >>返信コメ
- まとめありがとうございます。
王姉妹の中国要素もっとほしい。
-
- 2018年11月25日 12:22
- ID:iVnzenYN0 >>返信コメ
- 代表の名前、あんな形で出してくるとは予想外
アニオリ部分も面白いアニメは良いアニメ
-
- 2018年11月25日 12:24
- ID:urBC1Kww0 >>返信コメ
- 犬塚は柴犬モデルだったから初期案では名前も柴になるはずだったらしい。結局露壬雄になりはしたが、犬塚柴は父親の名前になってる
-
- 2018年11月25日 12:25
- ID:te9AlzdI0 >>返信コメ
- あんなクールで威厳のありすぎるオーラあるのに兄貴の名前が愛瑠(あいる)ってなんか可愛い。
-
- 2018年11月25日 12:25
- ID:hKz8SIDQ0 >>返信コメ
- OPは兄弟喧嘩だったのか
-
- 2018年11月25日 12:25
- ID:iVnzenYN0 >>返信コメ
- 他の女の子がメインの回なのに
株が上がるメインヒロインってなんなの?最高なの?
-
- 2018年11月25日 12:26
- ID:EDf.xmzO0 >>返信コメ
- 犬塚さん良い人やな
-
- 2018年11月25日 12:27
- ID:JgYL4rMt0 >>返信コメ
- 岩田光央氏起用はずるいわw
-
- 2018年11月25日 12:27
- ID:eia0XXZ40 >>返信コメ
- 展開が斜め上を行ってたがこれはありかな。
-
- 2018年11月25日 12:29
- ID:meyQfd140 >>返信コメ
- この調子だと、10話で全監督生登場かな?
11話にアビ回やって、12話に合宿回希望!!
-
- 2018年11月25日 12:30
- ID:h.YzYe4O0 >>返信コメ
- まったく、◯学生は最高だぜ
-
- 2018年11月25日 12:32
- ID:JgYL4rMt0 >>返信コメ
- >>20
近年底力のあるメインヒロインが増えてきたからねえ
SAOのアスナとか
-
- 2018年11月25日 12:33
- ID:hKz8SIDQ0 >>返信コメ
- 双子が年下の先輩は予想外だった
見た目幼い年上か見たまま中等部だと思ってた
-
- 2018年11月25日 12:35
- ID:L3J08KSc0 >>返信コメ
- ペルシアやヒロイン達がかわいいのもそうだけど三馬鹿の仲の良さも好きだなー
丸流君もフラれたって言われてもキレたりしないで結局付き合っちゃうし
一人だけ籠乗りなのは見られたくなかったのか……?
-
- 2018年11月25日 12:35
- ID:6Pc8O.Jp0 >>返信コメ
- 天使と悪魔のせめぎあいはよくあるけど
クソリプおじさんは斬新で卑怯だわww
-
- 2018年11月25日 12:39
- ID:hKz8SIDQ0 >>返信コメ
- そういえば予告が2連続でおっぱい
-
- 2018年11月25日 12:40
- ID:jqia2Zfo0 >>返信コメ
- まとめが早くて驚いたw
管理人さんありがとう!
-
- 2018年11月25日 12:41
- ID:t7dTpPAF0 >>返信コメ
- >>8
まあ大抵のラブコメって誤解させて
ヒロイン「もう知らない!」orビンタとかの暴力
主人公「ち、違うんだー!話を聞いてくれー!」
がオチで終わるからね
-
- 2018年11月25日 12:43
- ID:wp9Lw.JU0 >>返信コメ
- 三バカの、浮かれてはしゃいでいてもちゃんと相手のこと考えてるのが最高に良い
このアニメの何が好きってメインの二人にキッチリ視点は据えているのに、それを取り巻くサブキャラ達の良いところ、サブキャラ同士の良い関係性もちゃんと描かれている所なんだよな。
だからどのキャラも好きになれる。
-
- 2018年11月25日 12:46
- ID:lU076NM.0 >>返信コメ
- ????「貧乳はステータスだ!希少価値だ!」
-
- 2018年11月25日 12:50
- ID:Cn2Nr5tb0 >>返信コメ
- このスクールラングルを彷彿とさせるスッキリしたラブコメ感本当にいいよね
マガジンのラブコメは瀬尾とドメカノの人のせいで優柔不断な主人公と粘着質なヒロインたちの陰気な恋模様ってイメージが出来ちゃったけど、本来はこういうカラッとしたのがあるべき姿
その点で本当に面白いわ
-
- 2018年11月25日 12:50
- ID:y89tyb9x0 >>返信コメ
- 上の感想。双子回なのにほぼ手李亞のことばかり。
やっぱり胸か。胸の差か。
-
- 2018年11月25日 12:50
- ID:2xA.nxS30 >>返信コメ
- OPのサビで双子ロリがクルクル回る所ほんと好き
-
- 2018年11月25日 12:53
- ID:L3J08KSc0 >>返信コメ
- >>37
ここにも同志が居たか
-
- 2018年11月25日 12:58
- ID:iVnzenYN0 >>返信コメ
- >>32
ラブひなとかひどいよな
理不尽な暴力なんて茶飯事だったし
ヒロインは滅多に謝らなかったし
終いには、そのヒロインと結婚したし
ハーレム物の主人公を不憫だと思ったのは
あれが最初で最後だわ
-
- 2018年11月25日 12:59
- ID:RuwWsRWT0 >>返信コメ
- この作品は主人公とヒロインに嫌味がないから気持ちよく見てられる
その上で他の女の子も可愛いし、男もキャラが立ってるから見てて飽きない
-
- 2018年11月25日 12:59
- ID:wp9Lw.JU0
>>返信コメ
- >>37
分かる…………
-
- 2018年11月25日 12:59
- ID:VAj4bVDJ0 >>返信コメ
- 胡蝶派はいませんか!?
-
- 2018年11月25日 13:00
- ID:L81YI.460 >>返信コメ
- 米36
アニメがどこまでいくかはわからんけど、原作組なら手李亞ばかりになるのも仕方ない
双子の強さは週間連載になってからが本番
-
- 2018年11月25日 13:04
- ID:JSqh9Ewq0 >>返信コメ
- 学生以外の一般客がいなかったような
-
- 2018年11月25日 13:07
- ID:te9AlzdI0 >>返信コメ
- 犬塚が必死にドアを木材と釘で塞いでからのあのオチは何となくトムとジェリー感があるな〜。
-
- 2018年11月25日 13:07
- ID:KpLiCqgC0 >>返信コメ
- 双子はどれだけ学内権限持ってて特殊技能あってもフィジカルが所詮ガキだからな
数の暴力の前では成す術もなく屈して泣き喚くのがオチよ(ゴブスレ並感)
-
- 2018年11月25日 13:09
- ID:JV7paTtq0 >>返信コメ
- 今週も最高でした!ありがとうございます!!!
胡蝶と手李亞の出番かと思いきや最後に一気に持ってくるペルシアさん流石ですわ。
-
- 2018年11月25日 13:09
- ID:te9AlzdI0 >>返信コメ
- ※32
まあ全員ではないけどヒロインキャラはもっとペルシアみたいな対応を見習えってことだな。
-
- 2018年11月25日 13:19
- ID:AsZkFs7z0 >>返信コメ
- クソリプおじさん:岩田光央で涙が出ましたよ・・・
-
- 2018年11月25日 13:19
- ID:19YFAqJg0 >>返信コメ
- 双子キャラの場合、活発とおとなしい二人が多くて、基本的におとなしい方が好きだけど、この二人なら胡蝶の方が好きかも。
-
- 2018年11月25日 13:25
- ID:a6mKvqnv0 >>返信コメ
- >>46
手李亞はゴブスレさんが助けてくれる
(中の人ネタ)
-
- 2018年11月25日 13:27
- ID:qIrDk16s0 >>返信コメ
- 相変わらずペルシアは可愛い
-
- 2018年11月25日 13:28
- ID:5snjj5As0 >>返信コメ
- 犬塚は恋人のペルシア以外の女の子の気持ちも考えて行動するから好きだな
後、スコットって何気に人望あるよね?
-
- 2018年11月25日 13:30
- ID:uxju.V7x0 >>返信コメ
- アンケートのソマリの票数に泣いた。
ちなみに俺はシャル姫に入れたw
-
- 2018年11月25日 13:35
- ID:WaSNUyHh0 >>返信コメ
- 蓮季にも6メートル玉座を是非。 黒側の慈愛でしょ。
-
- 2018年11月25日 13:36
- ID:l4R.U3iX0 >>返信コメ
- この中で双子をエロい目で見なかったものだけ石を投げなさい
-
- 2018年11月25日 13:55
- ID:8DHxzjJO0 >>返信コメ
- >>37
分かみが深い
-
- 2018年11月25日 13:57
- ID:WctT8Xak0 >>返信コメ
- 普通とうーんが共に0パー…すげー
-
- 2018年11月25日 14:11
- ID:.Vne6.uo0 >>返信コメ
- 手李亞の声が想像と違って低音だったな
小倉が合ってないと感じた
-
- 2018年11月25日 14:20
- ID:wlpSPpnT0 >>返信コメ
- 監督晴Aが単独では蓮季と区別付かなかった
親戚かな?
-
- 2018年11月25日 14:37
- ID:t7dTpPAF0 >>返信コメ
- >>54
まあソマリ(とアビ)が魅力増すのまだ先の話だし
-
- 2018年11月25日 14:39
- ID:7qE1arSw0
>>返信コメ
- 久しぶりにアニメ見て原作買いたくなる作品に出会えた
-
- 2018年11月25日 14:52
- ID:Tmm8NhPY0 >>返信コメ
- みんなが言う通り、寄ジュリってハーレム物なのに全然見てて苦にならないのが本当に良い。女の子たちはみんな可愛いし男の子たちもみんなかっこよくてそれぞれ魅力があってとても好き。ぜひ原作も買って読んで見ておくれ。最高だから
-
- 2018年11月25日 15:07
- ID:iVnzenYN0 >>返信コメ
- >>63
まあハーレムじゃないしな
-
- 2018年11月25日 15:45
- ID:uIQyIrFP0 >>返信コメ
- 放送前に、この双子ってはすきの妹だろって思っていたのきっとほかにもいるはず。
-
- 2018年11月25日 16:09
- ID:nNpLVlud0 >>返信コメ
- 双子ひたすら可愛かったけどクソ返事おじさんに全て持っていかれたw
-
- 2018年11月25日 16:41
- ID:RlpfPN0k0 >>返信コメ
- 2期あるといいなぁ…
期待する
-
- 2018年11月25日 16:56
- ID:E7lyBzXc0 >>返信コメ
- 日高里菜ちゃん、いつも喋り方の癖が独特であんまり好きになれなかったんだけど、モンストのアニメから思ってたんだけど、少し癖が抜けて私的に良い感じになってきました。可愛い。
-
- 2018年11月25日 17:03
- ID:..reLXXw0 >>返信コメ
- 犬塚ホンマええやつ
それを理解してるペルシアもマジ嫁だわ
-
- 2018年11月25日 17:04
- ID:yIrOyafc0 >>返信コメ
- どこまでやるのか想像出来ないなこれ
-
- 2018年11月25日 17:48
- ID:NNRENY8L0 >>返信コメ
- 小倉唯は最近ハグプリや妹じゃないなどで低めの声のキャラが多くなってきたからこうしてちゃんと幼げなキャラ声を聴くのは久しぶりな気がする。
-
- 2018年11月25日 17:53
- ID:EbxgLh.E0 >>返信コメ
- ココでクソリプおじさん出したってことは、ピクニック回はやらないって事なのか...?(そもそも今期でどこまでやるか分からない上に二期が来てくれるとも限らないけど...)
-
- 2018年11月25日 17:54
- ID:rChZ8AV90 >>返信コメ
- 走りながら縁日を楽しむ二人に萌え。
双子になんだかんだ言って気遣いする犬塚に萌え。
最後、彼は犬塚兄なのか親族なのか。
-
- 2018年11月25日 18:15
- ID:E67tCVb40 >>返信コメ
- ※32みたいな展開確かにラブコメでよくあるよな~
俺そういうの嫌いだから、これはストレスフリーで見れる
ホント犬塚とペルシアって最高のカップルだな
あとシャル回や蓮季回もそうだったけど、ペルシアって別のヒロインメインの話でも存在が光るよね
この作品ヒロインの数多いのに、それでもペルシアが埋もれないから凄いわ
-
- 2018年11月25日 19:08
- ID:M3RxreVh0 >>返信コメ
- 藍瑠はブラコンなん?
-
- 2018年11月25日 19:14
- ID:f2RVErmq0 >>返信コメ
- >>72
監督生のくだり喋ってたから、ますます二期に期待したい。
-
- 2018年11月25日 19:22
- ID:aBRIE2TB0 >>返信コメ
- クソリプおじさんはマジで草
-
- 2018年11月25日 19:42
- ID:JM2WoBSh0 >>返信コメ
- >>35
そんなあなたに「川柳少女」もおすすめ!!
ヒロインと相手がお互い以外眼中にないストレスフリーだから安心
-
- 2018年11月25日 19:43
- ID:c9XK.Bu50 >>返信コメ
- 胸が小さすぎて手を当ててもわからないっ
って謙さんが
-
- 2018年11月25日 20:11
- ID:ftssqTSG0 >>返信コメ
- 何やねん、と思いきや双子かわいかった
-
- 2018年11月25日 20:40
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>2
原作は、もっと可愛いキャラ増えていくから見るべし
-
- 2018年11月25日 20:40
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>3
そうだと思われ…だけど、描写は今んとこないかな
-
- 2018年11月25日 20:41
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>6
ギャグシーンでは、基本何しても関係がバレることはない
-
- 2018年11月25日 20:42
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>18
原作の時から思ってたけど
アイルーって猫だよな、犬じゃなくない??
-
- 2018年11月25日 20:43
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>27
飛び級ってイイ響だけど、あんな楽しそうな学校生活が人一倍早く終わるのはかわいそうだねーか?
-
- 2018年11月25日 20:44
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>28
原作だと、特に描写なく、メリゴーランド乗ってるから、あーゆーことがあって乗ったんだなって知れて、3バカファンのおれは歓喜
-
- 2018年11月25日 20:46
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>34
????「チチ?チッチッチ…あんなのただの脂肪のかたまりぃ。真の魅力はケツにある」
-
- 2018年11月25日 20:47
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>78
それでも、ラブコメはやっぱマガジンだな
「五等分」「川柳少女」「寄宿学校」
この三つは、本当に心洗われるラブコメだと思われ
-
- 2018年11月25日 20:48
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>36
まあ、テリアの方がこれからも出番多いからね
-
- 2018年11月25日 20:48
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>57
シンパシーを感じました
-
- 2018年11月25日 20:49
- ID:rnr.vRLL0 >>返信コメ
- 細谷のアホ演技よき
-
- 2018年11月25日 20:50
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>42
胡蝶派?テリア派?
うーん、両方♡
-
- 2018年11月25日 20:51
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>45
王道だもん、しゃーない
-
- 2018年11月25日 20:53
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>61
作者がアビに補正を入れたのは、驚いた
あのまま消えゆくキャラだとばかり
今では、あーゆーキャラとして結構すこ
-
- 2018年11月25日 20:54
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>59
うわ、人によって想像違うだな
むしろ、おれは胡蝶の声が高いなって思って
テリアは割としっくりだわ
-
- 2018年11月25日 20:54
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>64
ハーレムではない
ではないのに、みんな可愛い
-
- 2018年11月25日 20:57
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- 寄宿学校のキャラってみんな目が輝いてるのに
犬塚兄弟だけ、腐ってる死んでるとまでは言わないけど、すこし違うよな
なんというか、狂犬みたいな目の細さ
-
- 2018年11月25日 20:58
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>24
合宿で終わって欲しい気持ちはある
わかるわ〜
-
- 2018年11月25日 20:59
- ID:3Njx36210 >>返信コメ
- >>16
原作重視のアニオリを少しずつ入れるのがベストなのにね
-
- 2018年11月25日 21:18
- ID:kkVclhZm0 >>返信コメ
- >>84
多分アイリッシュウルフハウンドだと思うよ
-
- 2018年11月25日 21:30
- ID:xVOCeVMb0 >>返信コメ
- 手李亞の本領発揮はおそらく2期が決まっていない現状ではアニメではやらないだろうな、ギャップ萌えが凄まじい娘だから2期はやって欲しい。今期はペルシアの露壬雄に対する好感度が上がる様子を楽しむとしよう。
-
- 2018年11月25日 21:40
- ID:yIrOyafc0 >>返信コメ
- 朱奈ちゃんは…無理か…
-
- 2018年11月25日 21:46
- ID:t2eG2nor0 >>返信コメ
- マンホールの蓋は一昔は80㎏の鋳鉄製が殆どであるが今は技術発展より40㎏の軽量化と強度を保持しているがそれでも大の大人が専用の器具で持ち上げるのがやっとである。
所が材質がFRPマンホールの蓋もある、恐らくはシャル姫か側近か王室が“万が一の事態(有事)“に備えて鋳鉄製に見せかけたマンホールの蓋にしている。ほら以前にもマンホールから出てきた事あったじゃん。
-
- 2018年11月25日 21:47
- ID:v..x46wL0 >>返信コメ
- >>3
そうだよ。
-
- 2018年11月25日 21:58
- ID:dtOAlFaF0 >>返信コメ
- 原作の最新話で俺の中の玲音ねーね株が鰻登りしたんで、いつかそこまでやってくれると良いなぁ・・・
-
- 2018年11月25日 22:46
- ID:uIQyIrFP0 >>返信コメ
- >>103
アニメと関係ない話って思った。
-
- 2018年11月25日 22:52
- ID:VZ95PVM30 >>返信コメ
- >>78 >>88
川柳少女好きの同志がいるとは
あれもメインヒロインの子が滅茶苦茶可愛くて、しかも(事実上)相思相愛なんだよな
今回エンドカード描いてくれた赤坂先生のかぐや様と良い、最近はしっかりと男女が惹かれ合っている作品が多くなってきている気がする
-
- 2018年11月25日 22:55
- ID:PbkQPUwi0 >>返信コメ
- ※103
露壬雄が銅像や木を引っこ抜いて武器にしたり、素手で柱破壊したりするんだから、ペルシアだって80kgのマンホールの蓋ぐらいは余裕。
-
- 2018年11月25日 23:22
- ID:uotyMe270 >>返信コメ
- 丸流くんって誰にふられたのか一瞬分からなかったけど、
先週のジュリ男に逃げられた事で、本人はふられたって思ってたのか
-
- 2018年11月26日 00:04
- ID:QIqXb5oJ0 >>返信コメ
- >>59
手李亞は基本的に落ち着いてるキャラだから、高めの声を出すのが難しいのでは?
-
- 2018年11月26日 00:14
- ID:1xiZ1Oz.0 >>返信コメ
- やはり双子可愛すぎる!この子らに懐かれるとか羨ましすぎるぞ・・・。
露壬雄は天然ジゴロだけど優柔不断ってわけじゃないしペルシア一途だから好感持てるわ。ペルシアのフォローも満点だしラブコメでストレスなく見れるのは良い
-
- 2018年11月26日 00:46
- ID:saPC2Rbp0 >>返信コメ
- ロリっ子に踏まれるのもいいけどシャル姫に踏まれるのも捨てがたい
-
- 2018年11月26日 03:34
- ID:L5b7nM7V0 >>返信コメ
- アバンで双子どっちとも薬学本読んでたのはなんでなんだぜ?
-
- 2018年11月26日 05:39
- ID:VIYZ.dC30 >>返信コメ
- >>108
そこまで体力あるとは思えないけどね……。
因みにマンホールの蓋って言うのは管の水圧や気圧次第じゃ軽く浮き上がる……ゲリラ豪雨や集中豪雨で蓋が上下に動く事もあるし洪水になると蓋が開く事もある。なのでマンホールの中にはその様な事が起きないようにスケルトンの様な穴が開くようになっているタイプもある。
更にモナコGPの様に公道封鎖してレースする際にはレーシングカーの構造により通過次第でマンホールの蓋が外れるので溶接する事もある。なお某半島国家では戦闘機が通過してマンホールの蓋が飛んで億単位の戦闘機を破損すると言う笑える話もあるので……
-
- 2018年11月26日 08:26
- ID:sN6jyP8n0 >>返信コメ
- >>94
体育祭のときから理不尽に抗うために世界を変えるっていう点で犬塚と本質的に同キャラだからね
元々そう使うつもりだったと思うよ
-
- 2018年11月26日 08:28
- ID:sN6jyP8n0 >>返信コメ
- >>96
ハーレムではないよ
アニメ化の際にこれを原作者がまず真っ先に伝えてる
監督もそれによく賛同してるからここまでいいものが出来たと思ってる
-
- 2018年11月26日 11:08
- ID:avbWJf.60 >>返信コメ
- >>114
おいおい犬塚とソマリがおっ始めようとした時に片手ずつで止めたあの剛腕を忘れたのかい?
-
- 2018年11月26日 14:47
- ID:u0mGK.Lf0 >>返信コメ
- 恋人を放って双子と遊ぶのは感心しないなぁ
時間配分くらいは考えてほしかった
あとスコット、お前いつの間にか姫様専属になってねぇか?w
-
- 2018年11月26日 14:56
- ID:eXuECtXF0 >>返信コメ
- 祭りのど真ん中走ってても競争してるとか何とか言えば関係性ごまかせるな、きっと
-
- 2018年11月26日 14:59
- ID:kX5J02Js0 >>返信コメ
- まとめが早すぎてビックリした。この調子でお願いいたします。
-
- 2018年11月26日 20:28
- ID:YOqm2Mdm0 >>返信コメ
- それにしても最近のアニメは部屋にホコリ舞いすぎじゃないですかね。喘息になりそう。
-
- 2018年11月26日 21:56
- ID:fVMsGa3d0 >>返信コメ
- ラブコメサイコー!
週刊マガジンのラブコメが多いって今言われてるけど、コメディしている作品は少ない
恋愛ものと言われる作品が多くて、これはラブコメだ
ジャンル違いはしっかりして欲しい
-
- 2018年11月26日 23:16
- ID:QIqXb5oJ0 >>返信コメ
- そういえばゴブスレでも小倉唯のキャラが、アイス食べて頭がキーンとなるシーンあったね。
どっちもかわいい。
もちろん胡蝶もかわいいよ。
次回のシャルとペルシアもかわいいよ。
もうかわいいとしか言えない。
-
- 2018年11月26日 23:30
- ID:JI5YwLtm0 >>返信コメ
- >>100
アイリッシュなんとかよりも、アイルーの方がすぐに思い浮かぶわ
わかるか!!
-
- 2018年11月26日 23:33
- ID:JI5YwLtm0 >>返信コメ
- >>123
中の人も二日連続で、アイスでキーンとなるとは思ってはいなかっただろうな
-
- 2018年11月27日 01:13
- ID:u0Qy7ovv0 >>返信コメ
- 東和って日本人だけじゃないのね
-
- 2018年11月27日 02:30
- ID:b73nG14D0 >>返信コメ
- >>126
原作では謎のインド人も東和民として出るよw
-
- 2018年11月27日 04:37
- ID:TefCX7Jh0 >>返信コメ
- >>92
はい!ここにいます!貧乳(年相応?)ロリ万歳!
-
- 2018年11月27日 16:51
- ID:ffG1tNTE0 >>返信コメ
- >>124
アイルーって猫じゃないし、そんな種類の猫も居ないんだけどな
-
- 2018年11月27日 17:24
- ID:7s2lv..W0 >>返信コメ
- マンホールの重さ云々の人は一話を見よう!
自分より遥かに長身のスコットを軽々とお姫様抱っこできる女、それがペルシア様だ!!
-
- 2018年11月27日 21:52
- ID:dyrviBCe0 >>返信コメ
- >>127
インド人は10巻でウェスト人の町にある喫茶店にも来てたから、東和民ではないんじゃない?
丸流くんも言葉を理解できてなかったし。
-
- 2018年11月27日 23:58
- ID:gNzw.9Cy0 >>返信コメ
- >>124
君が勝手に別作品に出てくる架空のキャラクターを思い浮かべるのは自由だが
それで的外れな主張して騒ぐのはとてつもなく間抜けに見えるよ
-
- 2018年11月28日 10:40
- ID:1twdk3L80 >>返信コメ
- >>129
某狩りゲーに猫の見た目で同名の種族がいるし多分そこからでしょ
-
- 2018年11月28日 16:05
- ID:lT4OJqos0 >>返信コメ
- >>133
それから連想したのは予想がついたので「アイルーって猫じゃないし」と書いたんだよ
-
- 2018年11月30日 15:01
- ID:F2CBWhyf0 >>返信コメ
- 2クールあったら犬塚家の所まで行けたんだろうか
-
- 2018年12月01日 08:15
- ID:5t.SrpPC0 >>返信コメ
- ※135
兄弟対決は、是非ともアニメで見たいよな
-
- 2018年12月01日 13:36
- ID:R.VmzJyr0 >>返信コメ
- >>26
アスナはない
-
- 2018年12月02日 01:29
- ID:E7g5QdfP0
>>返信コメ
- テリア先輩強いwww
-
- 2018年12月03日 10:42
- ID:7MkpJDko0 >>返信コメ
- 遅れ過ぎたけど感想。
やっぱりこの作品良いよなぁ。
突然ヒロインの好感度が高い状態で出てくるんじゃなくて、きちんとその経緯が詳細に描かれてる事に好感が持てる。
で、あの双子の元ネタはテリアとパピヨンかな?
王胡蝶は一見分からなかったけど、王胡蝶=ワン コチョウ=ワンコ 蝶でパピヨンはフランス語で蝶という為。
耳が蝶の様に見えるからそう呼ばれるようになったのだとか。
ツインテールでパピヨンの耳を上手く表現していて上手いなぁと。
テリアと言ってもそこから複数に犬種があるため、どれが元ネタかは分からなかったから調べたけど、どこにも情報無し・・・
耳の形が髪型で表現されているのと、名前の響きからして、ノーフォークテリアか・・・?
-
- 2018年12月03日 17:56
- ID:4RCU93Hc0 >>返信コメ
- 感想まとめお疲れ様です
-
- 2018年12月04日 03:32
- ID:KRgdgF7M0 >>返信コメ
- テリアはヨークシャーテリアが元ネタって原作に書いてるよ
-
- 2018年12月05日 11:36
- ID:Ok49ERnY0 >>返信コメ
- >>141
情報ありがとうございます。
なんせ原作読んでないもんでして・・・
-
- 2018年12月05日 21:25
- ID:67LB.ANo0
>>返信コメ
- 揉めてるとき念堂の声がしたのを見逃してないぞw
-
- 2018年12月23日 13:12
- ID:B6hUzPZ90 >>返信コメ
- マンホールって40kgくらいあるんじゃなかったっけ?
しかもあの腕の形で持つのは相当な筋力だよね?
やっぱ白猫の頭張ってるだけあるわ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
弁護士対応中につき、証拠として荒らしコメントを残しております。ご協力お願いしますm(__)m