第7話「俺と妹の絶対に負けられない同人誌対決」
『ど、どうしてここにあなたが?』
秋乃「招待された。知り合いに」

涼花「その制服はレイホウの?」
『レイホウって言えば…白桜と同じ名門女子校じゃないか』
秋乃「そう。私はレイホウ女子の三年生…ピチピチの18歳」

「あなたたちに謝りたかった。だから声を掛けた。ごめんなさい」

春菜「お姉ちゃーん」

「あ、あんたは…永遠野誓!なんで女子校に居るのよ!へ、変質者なの?」

春菜「呑気なもんね。もう原稿は出来たの?」
『それは…』

春菜「書かなくても一緒か。私たちと勝負するんじゃ引退決定だもんね。それで妹に慰めて貰ってるわけ?」

『言っとくが、負けるつもりなんてないからな』

春菜「今のアッヒーじゃ私に勝てっこないじゃん」
『お前はWピース先生のファンだったんだろう?それなのに…なんでそこまで関係が拗れたんだよ』

春菜「…アッヒーから聞いたのね」
『ああ…先生は分からないって言ってたけど』

春菜「だってあんなの才能の無駄遣いじゃない!」
『え…それってどういう意味だよ』

「あんた…!アッヒーのこと何にも分かってのに首を突っ込まないで!」

涼花「お兄ちゃんから離れて下さい!」
春菜「ちょ…あんたに関係ないでしょ」

涼花「あります!」
『涼花!』
涼花「お兄ちゃん…離して下さい」
『いいから落ち着け』

「ダ、ダメ…そんなに…や、やめ…」

春菜「なんかバカバカしくなった。お姉ちゃん、もう帰ろうよ」

『あ…ちょっと待ってくれ!さっきの!どういう意味なんだ?』
秋乃「揉んでる、胸」

涼花「お兄、ちゃん」
『ごめん涼花ぁぁぁぁ!!』



「お兄ちゃんは…最低の変態です」

『本当にごめん…えっと、シナリオの締切は明日なんだが大丈夫そうか?』
涼花「はい。今晩中に書き終わると思います」

『そうか…よかったぁ!Wピース先生にも印刷屋にも無理言って待って貰ってるから…』


『おい、涼花…』
涼花「え?なんですかお兄ちゃん」

『ボーッとしてたみたいだけど、どうかしたのか?』
涼花「いえ、少し疲れが出たのかもしれません。ごちそうさまでした」
『俺がやっとくよ』


『涼花…いつもなら起こしに来るのに』

『入るぞ…』

『まさか…すごい熱だ』
涼花「お兄ちゃん…」

涼花「すみません、寝坊してしまって…」
『バ、バカ…寝てろって。お前熱があるんだぞ』

「シナリオを書こうとして、少し頭が痛くてちょっと休憩するだけのはずが…ごめんなさい」

『いいから寝てろ…今薬を持ってくる』


『ほら、おかゆ』

涼花「ありがとうございます、お兄ちゃん…」
『お礼なんて言う必要ないって。他にして欲しいことあるか?』

涼花「汗をかいて、ちょっと気持ち悪くて…」
『あぁ…着替えだな』



涼花「お兄ちゃん…」
『ご、ごめん!俺、見るつもりじゃ…』

「お兄ちゃんの…好きなのを選んで下さい」

『はぁ!?』(好きなって…ど、どういう意味だ!? 好きなものを、穿いていいってことか…?なわけあるかぁぁ!しっかりしろ俺!)

(しかしこれ…どういう状況だ?)

(妹のクローゼットを開けて、選んだ下着を妹が穿いてくれるとか…)

(もう、自分で何を言ってるのかワケがわからない…!)

涼花「お兄ちゃん?」


『す、涼花さん!?』
涼花「体を…拭いてくれませんか?」
『し、しかし…』

涼花「お願いします…」
『…分かった』

『行くぞ…涼花』
涼花「はい…お兄ちゃん」




『い、痛かったか…?』

「もっと、お願いします…お兄ちゃん」

『それじゃあ…今日は大人しく寝て、明日も熱が引かなければ…っておい!』
涼花「シナリオを書かないと…」

『ダメだ!とにかく寝てろ』
涼花「でも…今日シナリオを渡さないと、間に合わないんですよね…?」

『それは…でも、Wピース先生に待って貰えば…なんとか…』
涼花「でも、風邪がいつ治るか分かりません。私のせいで不戦敗なんて…絶対にイヤです」
『いや…それでもダメだ。そんな状態のお前に書かせるなんて俺は…』

涼花「では…一つお願いがあります」
『…なんだ?なんでも言ってみろ』

涼花「お兄ちゃんがシナリオを書いてくれませんか?私以外で書けるのは一緒に取材してきた…お兄ちゃんだけです」

『でも、俺は本物じゃない…お前みたいな、あんな…』
涼花「お兄ちゃんなら出来ます」

「え?まだ出来てなかったデスカ?」

『す…すいません…』
Wピース「いえいえ、謝らないで下さい。でも原稿が遅れるだなんて、先生にしては珍しいデスネ」

Wピース「一応、テーマに沿ったラフを幾つか描いて来ました。結構自信作デスヨ」

『すごい、上手なんですけど…』

『相変わらず…鬼畜陵辱風味のイラストじゃないですか』

「そうデスヨ!女子校というエロの楽園で兄妹デートなんてエロエロデース!兄に絶対服従の妹は友人の視線に被虐的な快感を抱き始める…あぁ!妄想しただけでアドレナリンMAXデスネ!」

『Wピース先生…この路線、NGです!』

「えぇぇぇぇ!!」

『今回の勝負はクオリティも大事ですが…読者の評価が一番の肝です。それには一般受けするような内容じゃないと、ダメだと思うんですよ』

Wピース「そう…デスカ?」
『あの…』

「そうデスネ、先生の引退もかかってますし…」

『それじゃあ、もっと普通のイメージで描き直して貰えますか?その間に俺の方はシナリオを書きますんで』

(よし…テーマは決まってる。後は前提に従って書けば大丈夫。売れるものを書くんだ…読者に受けそうな内容を)


(ダメだ…文化祭でイチャイチャするだけなのに、考えることがいっぱいあって…)

(こうなったら、一般受けだけを考えて…何が正しいのか、どうしたらいいのか分からない…それでも書くしか、書くしかないんだ!)

『出来た…最後に一応読み直しとくか』

『なんだよこれ…自分で書いたのに、どこが面白いのか分からない。全然…面白くない』

Wピース「普通のイメージで描き直してみました。どうでしょうか?」

(確かに鬼畜っぽさは無くなったけど…いつもよりクオリティが低いような…)

『…Wピース先生!?』

Wピース「すいません、先生のイメージするイラストが描けなくて…」
『何を言い出すんですか!先生はすごいじゃないですか』

Wピース「これは私が絵を描き始めた頃…四年前のものデス」


「エロゲに出会って、鬼畜陵辱ものの絵を描きたいと心の底から思って…ひたすら努力をし続けて来たんデス」

祐(ここからたった四年で…一流イラストレーターに)

『どうして…そんなに頑張れるか?』
Wピース「好きだからデスヨ…鬼畜陵辱もののエロスが」


涼花「お兄…ちゃん?」
『…涼花?』

涼花「同人誌のシナリオ…どうなりましたか?」

涼花「お兄ちゃん?」
『心配するなって。お前は自分の体のこだけを考えてればいい』

(やっぱり俺には…お前の代わりなんて…)

涼花「お兄ちゃんはお兄ちゃんの好きなようにシナリオを書いて下さい」
『でも…それじゃあ面白い作品には…』

涼花「お兄ちゃんは私の作品が好きなんですよね?」
『好きだよ…好きに決まってるだろ。だから俺は…』

涼花「その気持ち通りに書けば、最高の作品になりますよね」

「きっと大丈夫です。お兄ちゃんの愛が…いっぱい感じられるような同人誌を作って下さいね」

『Wピース先生…すみませんでした!』
Wピース「うぇ、えぇぇぇ…?」

『俺、勝負に勝つには大勢の人に支持されなきゃって思って…無難な方に探されて…それを、Wピース先生にも押し付けてました。でもそれって…神坂姉妹が、先生の作品を否定したのと同じでした』

『俺たちはただ好きだから作る…それで良かったんですよね』

Wピース「でも私は好きなものを描くと鬼畜系に…」
『それでいいです!』

『俺の作品を心から愛してくれているWピース先生が…本当に描きたいものを描いて下さい!』
Wピース「先生…」

『最高の絵になるに決まってるじゃないですか!だからお願いします…好きなように描いて下さい!』

「…描きます!私、愛してますから…先生の作品を、これ以上ないくらい愛してますから!」

「だからもう好きに描きまくりデス!」



『涼花、無理するなよ。病み上がりなんだから…』
涼花「風邪が治ってから何日経つと思っているんですか?」
春菜「どうやら本は出来たみたいね」

『何しに来たんだよ』
春菜「開場前の挨拶回りよ」

『ええっと…』

春菜「新刊の交換が礼儀ってもんでしょ。そっちのも寄越しなさいよ」

「な、なによこれ…いつものアッヒー?いえ、もっと酷い!結局何の進歩もないってわけ?」

春菜「勝負は決まったようなものね」

春菜「引退声明楽しみにしてるから。行こう、お姉ちゃん」

『みんな、勝負を決めるのは読んでくれた人の評価だ。だから…』

「ちょ…な、なにこれ?アンビヴァレンツの新刊…?」

『これって…』

「アンビヴァレンツ初のエロ同人デス…るなちゃん、どうしても勝ちたいんデスネ…」

《これより、第13回コミックステージを開会致します》



『どうした?』
舞「あいつらのサークルの列、会場の外にまで続いてるわよ」

「内容が永遠野誓の作品ってことと、初のエッチな本ってことでチェックをしてた人が多いみたいね」

『落ち着くんだ。勝負は売上じゃない。読者の評価だ』
舞「でも売上が違い過ぎたら、もうそれが評価にならない?あ、あたし…もう一度見てくる!」

涼花「お兄ちゃん…」
『いや、大丈夫だ。ほら、お客さんが待ってるぞ』

涼花「はい、ありがとうございます」

(だが…舞の言うことも事実だ。アンビヴァレンツが今日も完売して…売上に何倍もの差が付いたら…いくら内容がいいと主張しても、言い訳にしか聞こえない。どうしたら…)

『水無月さん!今日は仕事だったんじゃ?』
桜「無理言って入りの時間遅らせて貰っちゃいました」
『え?』

「だって原作コンビの初同人誌じゃないですか。来ないわけにいかないですよ、お兄ちゃんの妹として」

桜「三部欲しいんですけど、一限とか制限あります?」
Wピース「大丈夫デスヨ。何部でもどうぞ」

桜「良かったぁ!ここに来る間、SNSで結構流れて来てたから、完売しちゃってないか心配だったんですよー」

『これは…』

「すごい好評ですよ!だからこれから来る人がたっくさん居ると思います。あ、列に並んできますね!」



秋乃「春菜」



Wピース「ウチは完売しました…るなちゃんきのちゃんのところはどうデスカ?」
春菜「か、完売はしなかったけど…部数はウチの方が上よ!」

秋乃「春菜。ごめんなさい…」
春菜「お姉ちゃん!?」

「春菜も謝る。読者の評価では私たちの負け。それに…自分でも分かってるはず」

秋乃「アッヒーにも酷いことを言った」
Wピース「私は全然気にしてないデスヨ」
『それに秋乃さんまで謝らなくても…』

秋乃「いえ、姉として妹の暴走を止めるべきだった私の責任。春菜早く」
春菜「し、失礼なことを言って…すみませんでした」
秋乃「今回のことは…すべて春菜がアッヒーのことを好き過ぎるのが原因」
春菜「ちょ…!」

「春菜にとってアッヒーは憧れ。目標…女神のように崇拝してる」

秋乃「しかし、描くジャンルが偏り過ぎてメジャーになれない」

秋乃「もっと大勢の人にアッヒーの素晴らしさを知って欲しい、それが春菜の願いだった」
Wピース「るなちゃん…そんな風に思ってたんデスカ」

「私の言うことを聞いて貰う約束をして、勝負に勝てば…メジャー向けのものを描いて貰えるから…だって、アッヒーは天才なんだから…私なんかと違って」

春菜「今回のウチの本…ダメダメだった…絶対勝とうと思ってエロ同人にしたけど…描いてみて分かった。私エロ系が全然描けない…」

Wピース「私だって好きなものじゃないと描けないデス。むしろ私はるなちゃんの方が天才だと思ってマスヨ!」
春菜「…私が?」

Wピース「だからこれからもずっとライバルで居て欲しいデス!」
春菜「私…エロ分野でも絶対追い付いてみせるから!」

秋乃「あなたのシナリオも素晴らしかった」
『え…俺?』

「やっぱり…永遠野誓は伊達じゃない」

(俺が…永遠野誓?)

涼花「お兄ちゃん、本当にお疲れ様でした」
『よく考えてみると、俺は大したことやってないけどさ』

涼花「そんなことありません!この同人誌がその証拠です」

『待て!電車の中だぞ!』

『涼花さん…本、閉じよう?』

「本当にお兄ちゃんは…どうしようもエロ魔神です!」



みんなの感想

確かに今回も作画はいろいろ難ありだけど、物語は非常に良かった。そうそう、これが私が大好きなアヘ顔Wピース先生なんだよ。今回の話は私が推しアニメを応援する姿勢と重なる話ですごく共感できたよ。
2018/11/28 22:26:55

コミケと言えば同人誌。でも、同人誌=エロ本 じゃないんじゃね?オリジナルもあるし、作者が同じなら元ネタの別ルートでもいいんじゃないのかな?とにかく、エロにこだわる必要はないと思う。(作画の事は書かない!)
2018/11/28 23:54:44

いもいも7話、表現者が自分が本当に表現したい物を描く事と、他人からの評価される為にそれをねじ曲げる事の間で葛藤する姿みたいのにめちゃくちゃ共感してしまった
2018/11/29 05:33:32

一週飛ばして7話。妹の一言による祐のWピース先生の謝罪で勝利フラグ確定。まぁ無理に万人受けする物を作らなくても良いってことよ。たとえ自分の好きな物がニッチな枠でも、その沼の住人を大切にする事で確実に評価をされる。結構真面目な展開だった。
2018/11/29 06:53:26

ピチピチって…。反応としては間違ってない。一週間休んだ意味とは!?いや、一部の人にはめっちゃ需要あるから…公共の場でなにしとんねん!!ファ!?姉はこの対決乗り気でない?仕方がないな。なんか顔赤くね?良いお兄ちゃんだよな。
2018/11/29 07:34:28

Wピース先生回。1週ぶりの〝いもいも〝、無事帰ってきてくれただけでもう作画が平常運転でも許せてしまう。無理に一般受けを狙った方より自らの愛に忠実に作品を仕上げた方が勝つ…という二次創作の理想論が描かれてるのも興味深いですね。
2018/11/29 07:45:30
つぶやきボタン…
締切間際に体調不良!これ焦るよね(´・ω・`)
でも祐が代筆出来て良かった良かった…祐がどんな内容を書いたのか凄く気になる!w
ラノベ作家として一歩踏み出せた感じかな?
流行りとかも大事かもだけど、作者のホントに好きなことに共感する作品もあるし「その人らしさ」も大事だよね!
これで引退は免れたわけだけど、同人姉妹は今後どう絡むんだろ…ラノベデビューするって言ってたし、そっちでかな?
次回また妹が増えそうな感じだけど、どうなるんだろホントw
でも祐が代筆出来て良かった良かった…祐がどんな内容を書いたのか凄く気になる!w
ラノベ作家として一歩踏み出せた感じかな?
流行りとかも大事かもだけど、作者のホントに好きなことに共感する作品もあるし「その人らしさ」も大事だよね!
これで引退は免れたわけだけど、同人姉妹は今後どう絡むんだろ…ラノベデビューするって言ってたし、そっちでかな?
次回また妹が増えそうな感じだけど、どうなるんだろホントw
![]() |
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 7話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 今年の冬コミ行く? 1…行く
2…行かない
3…サークル参加
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2018年秋アニメについて
-
- 2018年11月29日 08:29
- ID:mB.rrWhw0 >>返信コメ
- こりゃ打ち切り不可避だな。残念だ。
-
- 2018年11月29日 08:31
- ID:mB.rrWhw0 >>返信コメ
- もう背景とかてきとーでもいいからせめてヒロイン達の作画だけでも安定させてくれないかな、萌がないこのアニメの魅力は薄いぞ
-
- 2018年11月29日 08:38
- ID:R6MisoSq0 >>返信コメ
- 平常運転に戻ったのかな
今週のぷるんぷるんレベルはどの程度か?
来週の番組表にちゃんと予定が乗っているか?
スタッフロールに変な名前がないか?
など、物語以外の部分を楽しみにしてしまっている
これも一種のハマっている状態なんでしょうね(笑)
-
- 2018年11月29日 08:41
- ID:SgtemCWd0 >>返信コメ
- 13回目って少なくない?お兄ちゃんの友達らしき存在が歌でしか発見出来ないし、妹も慕われてはいるっぽいが友達らしき存在がいない。親はどこだっけ?
-
- 2018年11月29日 08:46
- ID:TJQN2Jrh0 >>返信コメ
- まぁ作画崩壊なければ話題にもならなかった訳だしむしろいいんじゃないかな?
現状、ストーリーの無茶さを作画崩壊に誤魔化して貰ってる状態だし。
主人公はなにやらまだラノベ作家としてのデビューを狙ってるらしいが、常識で考えればもう無理だろ。堂々とゴーストライターとして関係者に顔出ししてまだ自分の実力でってアホか。しかもそれを容認している神経も理解できん。そのせいでこいつが他のヒロインになに言ってもなんも感じない。ゴーストライター風情が調子乗んなって話にしかならん。せめて主人公がサブカルに興味ない一般人だったのなら理解できたよ
-
- 2018年11月29日 08:50
- ID:mtJpApum0 >>返信コメ
- 1週空いたせいなのか作画のせいなのか
2人組出てきた時に誰だっけ?ってなってしまったw
好きな気持ちさえあればなんとかなる!って言うテーマなんだろうけど、なんとかなりすぎじゃないすか?
-
- 2018年11月29日 08:50
- ID:NlH7quFO0 >>返信コメ
- 管理人さんなんでこれの作画煽るようなトップ絵にしたん?
-
- 2018年11月29日 08:53
- ID:Zdnvj6XH0 >>返信コメ
- それじゃあ新刊、保存用と布教用合わせて三部頂きます。アヘ顔Wピース先生、いつも応援しています。頑張ってください!
-
- 2018年11月29日 08:54
- ID:1yPB8eQU0 >>返信コメ
- >>2
残念だが、作画崩壊の話題性でもって視聴者が増えた面は否めないんだよな…。
それはそうと、この作品コンセプトで小倉唯ちゃんが出演していて、妹ではなくライバル(?)にキャスティングされていることに、時の流れを感じてしまうw
-
- 2018年11月29日 09:06
- ID:d5YoxXb30 >>返信コメ
- 兄が妹のゴーストライターになるなら妹が兄のゴーストライターになればいいんだよなぁ
-
- 2018年11月29日 09:08
- ID:BDWsJxmI0 >>返信コメ
- オメエラがあんまり作画崩壊って騒ぐから製作元が大騒動になっている事知らんのか?素人が口出しするんじゃねえょ!アニメの原理位は知っているだろ?
-
- 2018年11月29日 09:09
- ID:HOmUwz.N0 >>返信コメ
- 週刊ヤシガニw
-
- 2018年11月29日 09:15
- ID:zfxNxv.60 >>返信コメ
- スマホの文字大きすぎじゃね?高齢者向けのスマホかよ
-
- 2018年11月29日 09:16
- ID:qlZRkH8f0 >>返信コメ
- まとめ、早いなあ…
なんだかんだで、管理人氏も気になってるのかな?
-
- 2018年11月29日 09:33
- ID:4kOWWA.x0 >>返信コメ
- 制作会社の報酬未払いって話だし打ち切りも秒読みではある
-
- 2018年11月29日 09:34
- ID:GC7ggrI90 >>返信コメ
- コミステのスパン早すぎない?
コミケとは言ってないからいつ開催してもいいんだろうけど
-
- 2018年11月29日 09:36
- ID:4WpfgSTt0 >>返信コメ
- 作画が崩れてなくても、しょビッチくらいの扱いだったろ。
-
- 2018年11月29日 09:36
- ID:BJeHWJZw0 >>返信コメ
- フリマとかでも売上出れば税金取られるって話聞いたことあるけど
コミケの手伝いってそもそもゴーストするきっかけになった「バイト禁止」にあたらないんだろうかと
割とどうでもいいことなんだけどちょっと気になってしまった
-
- 2018年11月29日 09:39
- ID:3.2KflF50 >>返信コメ
- 普通に話としてはやっぱ
面白い方なんだよね、それでここまで
見てると作画も慣れてきてるから
何だかんだ1週間の楽しみに
なってるんだよね
-
- 2018年11月29日 09:46
- ID:hbkeav9A0 >>返信コメ
- このアニメの合間に流れる円盤CM、作画の良さそうなところを見繕ってCMに仕立ててるけど……、逆効果だと思う
CM詐欺と言われかねないから、
次は作画が不安定なところを見繕ってCMを作ろう
-
- 2018年11月29日 09:50
- ID:ebORXAbt0 >>返信コメ
- >>17
『しょバッチ』気持ち悪くて2、3話で切ったわ……。
-
- 2018年11月29日 09:50
- ID:AH7f7sDR0 >>返信コメ
- >>9
確かに作画崩壊なかったらこんなに話題にはならなかっただろうね、でも原作ファンとしては別に世にはあまり広まらなくても自分達を満足させてくれればよかった、けどそれも無理だからな。元々万人受けするような内容でもないしね、原作はこれからも応援していく
-
- 2018年11月29日 09:53
- ID:AH7f7sDR0 >>返信コメ
- >>1
作者に同情して原作買って読んでみたら普通に面白くて全巻揃えました!とにかくキャラが可愛いし、内容も頭を空にして見れる良作!
-
- 2018年11月29日 09:55
- ID:Da29v20u0 >>返信コメ
- 最後まで楽しみに見ますよ。
どうせ崩れるなら全体的にデフォルメにして妹だけ決めるときに決めてくれれば!
しかし、こんなデレデレの妹なのに兄はなぜに好かれていないと思っているのだろう。
-
- 2018年11月29日 09:55
- ID:ebORXAbt0 >>返信コメ
- >>5
同感だけど、兄をオタク趣味のない一般人にしたら『俺いも』と被ると思ったんじゃない?
-
- 2018年11月29日 09:57
- ID:iW1UfkTF0 >>返信コメ
- メドヘンみたいに円盤で作画直せば
200枚くらい売れるかな
-
- 2018年11月29日 09:57
- ID:qCt9Tlt20 >>返信コメ
- まぁ作画が綺礼なシーンだけ保存したい気分ではある。
-
- 2018年11月29日 09:58
- ID:ebORXAbt0 >>返信コメ
- >>11
知ってるからこそ騒いでいる人もいると思うよ。
なんでこんな無茶なスケジュールで見切り発進した?
-
- 2018年11月29日 10:01
- ID:Va6IsyU60 >>返信コメ
- 作画崩壊と言われてるけど、こちとら80年代の、作監で絵が変わる、海外丸投げで地獄絵図を経験してるから、現在はまだマシだと思う。
-
- 2018年11月29日 10:13
- ID:aQvj8SG.0 >>返信コメ
- 心から愛してくれているなら最高の絵になるに決まってる!
作品愛的な台詞が痛々しい…制作に愛されなかったんやなぁって
-
- 2018年11月29日 10:17
- ID:8Qzx8utC0 >>返信コメ
- 先週のお休みで来週のクオリティがマシになるのかな?
今回はいつにも増して酷かった気がする
-
- 2018年11月29日 10:50
- ID:.ezRRSWz0 >>返信コメ
- >>31
お休みした時点でもう既に心停止待ちの危篤状態なんやで
こっから小康状態に持ち直すなんてのは希望的観測が過ぎる
-
- 2018年11月29日 10:52
- ID:kM.KTBYM0 >>返信コメ
- ※30 報酬も貰えず、時間も無く。予算もない、しまいにゃ作画監督がかつかつの茶番劇、実に空虚じゃありゃせんか?
-
- 2018年11月29日 11:05
- ID:KAURkuDg0 >>返信コメ
- まだまだメルヘン・メドヘンの域には達していないし大丈夫大丈夫
-
- 2018年11月29日 11:11
- ID:d8bqjeED0 >>返信コメ
- 作画崩壊ばかり取り上げられてるけどストーリーも良くも悪くも雑だよなこれ
なんで人気サークルとはいえ同人で本家オリジナルに売上や話題性で勝てるのが当然みたいになってるのかも全然わからないし
-
- 2018年11月29日 11:11
- ID:zfxNxv.60 >>返信コメ
- 批判承知で言うけど、結果的にこの作品はかなり恵まれてると思うよ。
アニメがあふれかえるこの時代、良作にも関わらず知名度不足で泡沫と化し、評価される機会すら与えられないアニメは数知れない。しかし、Twitterのトレンド1位を獲得するような作画崩壊によって知名度は急激に上がり、ストーリーだけでも評価してもらえる機会を得られたんだから。
-
- 2018年11月29日 11:12
- ID:UKdcEPJY0 >>返信コメ
- >>34
もう通り越してるよwww
-
- 2018年11月29日 11:16
- ID:UKdcEPJY0 >>返信コメ
- >>29
アニメのにわかさんかな?作画崩壊の分野でこのアニメがぶっちぎりのトップだよw
古参ぶってるおじいちゃんはおねんねしてなww
-
- 2018年11月29日 11:39
- ID:Sznd7PCw0 >>返信コメ
- 万人向けの萌え絵じゃなく、極一部の人達に支持される独自の作画でやっていきます、という製作サイドの意思表示かな?
-
- 2018年11月29日 11:43
- ID:TJQN2Jrh0 >>返信コメ
- ビーストウォーズを知る人だけが石を投げなさい
-
- 2018年11月29日 11:44
- ID:TJQN2Jrh0 >>返信コメ
- あ、トランスフォーマーだった
-
- 2018年11月29日 11:45
- ID:lbU5vX.K0 >>返信コメ
- 製作現場は修羅場と化しているかと思うと
心配になってくるよ (´・ω・`)
-
- 2018年11月29日 12:08
- ID:5yAjYccr0 >>返信コメ
- ネタをネタとして楽しむのとはまた別に
現場の阿鼻叫喚が!予算確保が!人手不足が!みたいな言葉が作画崩壊アニメにはセットだけどさ
そもそも必要なリソース確保出来てないんだからそうなるのは当然だろうとしか思わないんだよな
-
- 2018年11月29日 12:10
- ID:7q0iVd270 >>返信コメ
- 今回のエンドカードは
ネトゲ嫁のイラスト担当の人か。
-
- 2018年11月29日 12:24
- ID:TJQN2Jrh0 >>返信コメ
- むしろ延期しないで放映してほしかった。作画崩壊と人手不足の限界を見せて欲しい
-
- 2018年11月29日 12:34
- ID:1.hoi2S50 >>返信コメ
- 正直、7話が見れるとは
まったく思いませんでした
-
- 2018年11月29日 12:40
- ID:ebORXAbt0 >>返信コメ
- >>45
逆ですよ。
作画崩壊と人手不足の限界超えたから放送延期した。
直していたわけじゃなくて、単に間に合わなかっただけ。
-
- 2018年11月29日 12:42
- ID:azWYZgTq0 >>返信コメ
- これ以上キャラ増やしてどうするんだ・・・
ただでさえ手が足りてないだろうに
-
- 2018年11月29日 12:50
- ID:rhKg6Cgq0 >>返信コメ
- >>21
でも、昔からあの手の露骨なエロ描写(ただし本番は無し)の方が受けがいいことは確かだしなあ
-
- 2018年11月29日 13:07
- ID:5UCOm.Xt0 >>返信コメ
- いっその事止め絵でドラマCDと化してもいいぞ
-
- 2018年11月29日 13:17
- ID:TV..UmMT0 >>返信コメ
- アヘ先生とライバルキャラのエピソードに涙してしまった。
風邪で寝込んだ妹ちゃんの瞑った目に涙してしまった。
兄貴の覚醒に鳥肌がたつくらい興奮して涙してしまった。
相変わらずハチャメチャなキャラに2週間ぶりに会えて涙してしまった。
-
- 2018年11月29日 13:41
- ID:6jeSbyWt0 >>返信コメ
- 作画のせいで全くストーリーが頭に入ってこない
原作読もうとも全く思わない
-
- 2018年11月29日 13:46
- ID:0rqbj58C0 >>返信コメ
- 美味しそうに描けなくてもお粥でいいの?もっと他のに変えなくていいの?
-
- 2018年11月29日 13:49
- ID:l1EI3UDj0 >>返信コメ
- 1週猶予もらってこれかよ!
ちょっとはマシになってくれると思ったのにがっかりだ…
もう1話の時点で無理と判断出来たのなら、潔く制作中止にした方が
良かったんじゃね?
あと5話あるけどこれ以上作画クオリティが上がるとは到底思えんし…
-
- 2018年11月29日 13:54
- ID:IlbfdKt.0 >>返信コメ
- あにこ便さんの記事のサムネがピーク
-
- 2018年11月29日 14:00
- ID:OznZdMex0 >>返信コメ
- 作画が中国の下請けに丸投げやんけ
日本より中国の方がアニメ作る能力あるって言ってるヤツに聞きたい
これを見ても、まだ同じこと言えるのかい?
-
- 2018年11月29日 14:00
- ID:l1EI3UDj0 >>返信コメ
- >>28
ホントそれ!
この間もスタッフを確保出来ないという理由で制作中止したTVアニメがあったけど
見切り発車で放送しておいて後からドタバタ大騒動するのなら、最初から出来ないと
きっぱりと中止した方が良かったんじゃないかと思うね
まぁ引き受けた仕事を投げるのは会社としてはマイナスかも知れないけど
無理して作画ガタガタの黒歴史作品を作る方がもっとマイナスだと思うけどな
-
- 2018年11月29日 14:02
- ID:ebORXAbt0 >>返信コメ
- >>56
だから日本のアニメーターを引き抜こうとしてるんじゃない?
-
- 2018年11月29日 14:05
- ID:OznZdMex0 >>返信コメ
- >>29
ご老人、よく確認されよ
7話の作画は作監含めて海外に丸投げでござる…
-
- 2018年11月29日 14:06
- ID:TJQN2Jrh0 >>返信コメ
- >>56
どこの業界でも中国、韓国人は日本人が現場で支持して質を確保しているうちは作業員として優秀な事が多いのよ。文句なく技術もある。だけど全てを任せるととたんに駄目になる。品質の保証をコストカットの名目でサボりまくる。これはもう人じゃなくて、お国柄だと思う
-
- 2018年11月29日 14:08
- ID:lscpSVlD0 >>返信コメ
- >>9
作画崩壊目当てとかそんな視聴者は増えなくていい
原作知ってるから期待枠なんだ
作品を貶しておもちゃにするぐらいなら、いない方がまし
玩具にするなら円盤修正確認のためにちゃんと買えよ、布教用も含めて複数枚な
>>52
関わらなくて、いいんじゃないですかね 貴重な時間がもったいないですよ
-
- 2018年11月29日 14:13
- ID:qlZUIyVC0 >>返信コメ
- でもこういうお色気系の作品は
下手にきっちりした作画より、ちょっと崩れた絵のほうが
そそられる面もあるから一概には否定しづらい
-
- 2018年11月29日 14:18
- ID:BDWsJxmI0 >>返信コメ
- >>57
それを止められる立場になるんだな!ここまで言うのならね……実名でないから好き放題言うのもね。
-
- 2018年11月29日 14:32
- ID:l1EI3UDj0 >>返信コメ
- >>63
ん?何一人でアツくなってるの?
そもそも、それを止められる立場だったらこんな処にコメ書かんわ
-
- 2018年11月29日 14:39
- ID:c1h227Fp0 >>返信コメ
- 「陳謝」と「引退」では賭ける物の重さが違いすぎる気がする。
ソフトバンクホークスと都立高野球部くらいの力量差が認められなければ
成立しない賭けだと思う。
-
- 2018年11月29日 14:48
- ID:LepljFN50 >>返信コメ
- >>56
どこもピンキリってだけだろ
1を知って10を語るな
-
- 2018年11月29日 14:52
- ID:c1h227Fp0 >>返信コメ
- 作画云々、テンプレ云々行ってる人は、仕事じゃないんだから嫌なら
見なきゃいいでしょう。
僕的には「SAGA」「スライム」と合わせて今期ベスト3には入るくらいには好き。
「うちのメイド」「SAO」「ゴブリンスレイヤー」よりちょっと上。
-
- 2018年11月29日 14:56
- ID:tHseHMwt0 >>返信コメ
- 兄貴おちつけとか良いながらお乳突いてるじゃねーかww
-
- 2018年11月29日 14:56
- ID:PjUmV3Bw0 >>返信コメ
- >>36
儲けには直結しないと思う…
-
- 2018年11月29日 15:08
- ID:c1h227Fp0 >>返信コメ
- アニメをもっと楽しむファンサイトなのに、このページでキャプ付きで
まとめられているアニメ作品自体のファンではない人がわざわざ批難を
書き込んでいるのが散見される。ファンをむかつかせたりイライラさせて
喜ぶ愉快犯なのかな。
-
- 2018年11月29日 15:29
- ID:l1EI3UDj0 >>返信コメ
- >>70
一応断っておくけど私は原作読んでるけどね…だから今回のこの作画の酷いアニメを観て、こんなのだったらアニメ化なんかしなきゃ良かったのに!という思いは原作ファンの中には少なからずあると思う。私もそうだし・・・
1週休んで何とか作画を安定させてくれるのを期待してたのにこの有様で、ホント心底がっかりしたのでだからあのような書き込みをしたけど、別にに荒らしてるつもりでも愉快犯でも無いよ
1ファンとしてホントは楽しみたいんだよ。でも…そこは判って欲しいですよ
-
- 2018年11月29日 15:35
- ID:QEgDPUa70 >>返信コメ
- 作画崩壊でもなんでも、アニメが話題になって原作に興味を持つ人が一人でも増えればいいと思うよ
ファンの人や原作関係者は悲しんでるかも知れないから可哀想だと思うけど、ファンや原作関係者を大きく上回る多くの数の人を笑顔にしていると考えたら、実はすごいアニメなんじゃないかなこのアニメ
-
- 2018年11月29日 15:51
- ID:itzBlW1k0 >>返信コメ
- 一回休んでもこのクオリティとはな
-
- 2018年11月29日 16:14
- ID:jNIKLj980 >>返信コメ
- >>38
作画崩壊 ヤシガニ で検索してみな。凄まじいから。
-
- 2018年11月29日 16:27
- ID:hyya1IYi0 >>返信コメ
- そんなに原作が好きならアニメを見なければいいのに余計なストレス溜めてハッキョーしてるとかバカにしかなってない
アニメ化への期待なんか叶うかどうか数話見て判断できないほど阿呆なのか
諦めも必要だぜ。しがみつくだけ惨めなもん
-
- 2018年11月29日 16:28
- ID:buMZk3Se0 >>返信コメ
- 作画全部中国に外注じゃねーかw
でも話がお約束満載でまあいっかー
ところで同人てのは自分のヤリたいことだけヤリまくるから同人なわけなんで
そこを売上で勝負なんて商業じゃあるまいしバッカじゃね?
-
- 2018年11月29日 16:40
- ID:Qk.QEcYx0 >>返信コメ
- 番宣ラジオであのキタエリがこの7話をネタにするより、必死にフォローしているという時点でこのアニメは本当にヤバいんだなと知った。
-
- 2018年11月29日 16:40
- ID:lscpSVlD0 >>返信コメ
- >>37
通り越すためには10話以内に放送終了する必要がある
つまりまだ通り越せていない
-
- 2018年11月29日 16:49
- ID:KpEREB3V0 >>返信コメ
- >>60
同感です。
本当 東南アジア系は 昔から どの業界でも言える事で 国民性としか言えませんね。
-
- 2018年11月29日 17:03
- ID:GXORooJh0 >>返信コメ
- 原作読んだけどアニメの声と作画のインパクトが強すぎて赤髪の美人、巨乳設定を受け入れられない
-
- 2018年11月29日 17:40
- ID:WSrjiXuT0 >>返信コメ
- どのタイミングで画面全部が「ナイスボート!」に切り替わるのか楽しみ、もとい心配してる。
-
- 2018年11月29日 17:51
- ID:YSQyH60F0 >>返信コメ
- 本全体がぼやけてるのにいちいち規制かける必要ないだろ
ぎゃははははははは!!ざまーみろアンビバレンツ!!
これに懲りたら二度と永遠野誓やWピース先生の前ででけー口叩くなよバーカ!www
-
- 2018年11月29日 17:52
- ID:tyjH9Dmh0 >>返信コメ
- ストーリーとしては勝つんだろうなあ、とは思っていたけど
「俺の作品を心から愛してくれているWピース先生が本当に書きたいものを書いてください」「最高の絵になるに決まってるじゃないですか」
それなのに今回作画は丸投げって複雑な内容だったり.....
こんな考えさせられるアニメだったっけ?
-
- 2018年11月29日 17:54
- ID:Nfc05ILp0 >>返信コメ
- シナリオは普通に面白いと思うんだけどなぁ...
BDに期待
-
- 2018年11月29日 18:06
- ID:ViqDGI2s0 >>返信コメ
- 作画が悪いかどうかはしらんが、内容自体は凄く面白いと思うけどな。
今季の現代劇でいったら「ゾンさが」「やが君」に並ぶくらい面白い。
照れて赤くなる妹ちゃんが凄く可愛い。
-
- 2018年11月29日 18:06
- ID:QEgDPUa70 >>返信コメ
- と言うかこの手のアニメってそんな根詰めて真面目に見るものなのかね
好きなキャラとか可愛いキャラに鼻の下を伸ばすか、作画やストーリーの酷さを笑いものにするぐらいしか楽しみ方ないものかと(本気で好きな人すまん)
-
- 2018年11月29日 18:21
- ID:tyjH9Dmh0 >>返信コメ
- 作画をするにもEYE(目)が大事。
作品も愛が大事。
-
- 2018年11月29日 18:35
- ID:ebORXAbt0 >>返信コメ
- >>65
プロとはいえデビュー間もない(しかもそれまで小説書いたことない)作家と、アマとはいえ花形の同人作家だとハンデが必要なのは圧倒的に後者だよね。
鈴花さん、煽り耐性低すぎて考え無さ過ぎ……。
-
- 2018年11月29日 19:02
- ID:Gbqp7GXA0 >>返信コメ
- 海外に丸投げしたから作画崩壊したと勘違いしてる人いるけど違うよ
制作スケジュールが大崩壊してまともな作画期間が取れなくなって、国内のグロス先じゃ誰も受けてくれなくなったからだよ。
まともな作画期間無い中ゴリ押しで制作してくれたんだから中華のアニメーターさん達には感謝だね。
まともな作画期間が無いんじゃ作画崩壊不可避出し、自分の名前に傷が着くだけの仕事なんて国内のアニメーターが受けるわけないよね。
-
- 2018年11月29日 19:30
- ID:.dESiawm0 >>返信コメ
- >>74
ヤシガニはああゆう作風だから
ピカソの絵を作画崩壊と言う奴は
いないよね
-
- 2018年11月29日 19:37
- ID:q9RO08Fn0 >>返信コメ
- >>34
メルメドは作画崩壊するかどうかの次元
いもいもは作画崩壊は前提にすぎず、アニメ会社崩壊するかどうかの次元
崩壊の次元が違うのですよ
-
- 2018年11月29日 19:39
- ID:Hx7oIAtv0 >>返信コメ
- 毎回どんだけひどい作画だったかまとめだけ見に来てる
それくらいしか存在価値のないアニメ
-
- 2018年11月29日 19:44
- ID:7EwOg5990 >>返信コメ
- 作画監督や原画まで海外撒きとか相当制作がキツキツなんでしょうかねえ!
-
- 2018年11月29日 19:48
- ID:V.xyhlm60 >>返信コメ
- 作画が面白くて1話からずっと見てるけど崩壊してなかったら絶対見続けられないくらい無理ある内容…
作画崩壊のオマケとしてなら楽しめるけど
-
- 2018年11月29日 19:48
- ID:EROjdx9n0 >>返信コメ
- >>11
素人が口出しするな?
これは誰向けのアニメなんだ?大多数の視聴者は素人だろ?
それに口出しも何もネット上に意見書くだけじゃ制作への口出しにはならない。その意見が大多数で制作側がそれを拾ったとしてもそれはもう口出しされたとも言わない。
-
- 2018年11月29日 19:53
- ID:PRX7gYw70 >>返信コメ
- いよいよタコ部屋環境が業界の常識が通用しなくなってきてるんでしょうな
ソラウミの休日返上で自主トレ自慢とか
これで死人が出たらシャレじゃ済まされない
-
- 2018年11月29日 19:59
- ID:4kuOlmxa0 >>返信コメ
- 下着イメージのいもいもちゃんの股間にSecretマーク…、つまり円盤ではいもいもちゃんの恥丘が露に?
-
- 2018年11月29日 20:12
- ID:AACHFBg.0 >>返信コメ
- たしかに作画の事が無かったらここまで話題にはならなかっただろうけど悪目立ちなんて誰も望んでないと思う。
妹役の声優さんの演技は可愛らしいしので、せめて妹の画だけは少しでもいいからなんとかして欲しい。
妹の可愛さに全振りしてる作品だから(個人的主観)、少しでも妹の可愛さに惹かれて原作を手に取る人が増えるといいな。
ホントに原作のイラストの妹は可愛いんだよ!
-
- 2018年11月29日 20:27
- ID:12Ubrf.P0 >>返信コメ
- 流石に7話ともなると空気アニメになってきたな。
というかもう見てない。ここの反応だけ楽しんでた。
-
- 2018年11月29日 20:32
- ID:1gV6VdNZ0 >>返信コメ
- >>71
だから原作民は嫌なんだよ
すぐ原作の話したがるし
-
- 2018年11月29日 20:40
- ID:QueGOI8t0 >>返信コメ
- 原作の妹はかわいい、なるほどなるほど。では、このアニメにその原作の妹とやらを連れてきてもらいましょう! 私が、えいや、と閉じ込めてしまえば作画の問題など解決です! さ、さ!
なにできない? よかった、さすがの私も原作そのままのキャラデザはできませんからね! あっはっは!
キャラデザ以前の惨状には、一休さんも冷や汗が出ましたとさ。慌てない慌てない、1週休み1週休み。
-
- 2018年11月29日 20:42
- ID:5aV0Qotx0 >>返信コメ
- 原作を知らないので
どう終わらせるのかが
気になって見ている。
-
- 2018年11月29日 20:46
- ID:aLJmlJHZ0 >>返信コメ
- 赤崎千夏の御結婚後に初放送がこれじゃね…
スタッフ全員簀巻きにして海に落ちろ
はやく打ち切れよ
-
- 2018年11月29日 20:51
- ID:ePqLE1zy0 >>返信コメ
- >>69
直結するんだよなぁ
なんだかんだ悪目立ちすればそこそこ(約300ぐらい?)売れることは覇王が証明してる
-
- 2018年11月29日 20:51
- ID:1gV6VdNZ0 >>返信コメ
- ここにカキコする原作民の嫌な所(とりあえず思い出した分)
1.「原作と違う」という理由で非難する。
2.放送されたアニメに出て来ていない内容を偉そうにカキコする。
3.放送されたアニメの内容からは考察や感想としては不自然でないカキコも、
原作と照らし合わせて矛盾すれば否定する。
4.ほめるときも「原作通りで嬉しい」とか「原作を動く映像や音声付で見られるのは
幸せ」とか、ファンでも、ここで原作の話をしない人はここで言う「原作民」ではない。)
-
- 2018年11月29日 20:55
- ID:1gV6VdNZ0 >>返信コメ
- すいません。4.以下訂正。
4.ほめるときも「原作通りで嬉しい」とか「原作を動く映像や音声付で見られるのは
幸せ」とか、原作の応用品として評価。
(原作読んでても、ここでは原作の話をしない人はここで言う「原作民」ではない。)
-
- 2018年11月29日 20:55
- ID:ePqLE1zy0 >>返信コメ
- そういえば純愛兄妹物のラノベに鬼畜陵辱物しか描けない絵師をつけるあたりどうしようもないほど無能じゃないの?それとも「お兄ちゃんry」は実はヘビーな内容だったりするんか?
-
- 2018年11月29日 21:01
- ID:KFdbAPBz0 >>返信コメ
- まあ作画目当てで見てるけど、この作品のギャグは結構好きよ
-
- 2018年11月29日 21:05
- ID:1Fp31WiL0 >>返信コメ
- なんだかんだで感想も100超えてるし
色んな意味で今季注目作の1つにはなってるよね
メルメドみたいにOAとBDの比較画像公開されるのが楽しみだ
-
- 2018年11月29日 21:07
- ID:ebORXAbt0 >>返信コメ
- >>107
オムツライオンのコミカライズ作家も百合もの専用の同人作家だから、そういう無能担当もいると思えばまぁ……。
むしろ好きじゃない仕事でも手を抜かないWピース先生が偉いわ……。
-
- 2018年11月29日 21:10
- ID:ebORXAbt0 >>返信コメ
- >>109
上でも言われてるけど、それまでに制作会社が潰れなければな……。
-
- 2018年11月29日 21:13
- ID:1gV6VdNZ0 >>返信コメ
- 個人的に、妹が兄を慕うアニメは好きな作品が多い。
深夜アニメをよく見るようになったのは「俺妹」からですが、「おちんこ」
「おにあい」「魔法課高校」「物語シリーズ(歯磨き編)」「エロ漫画先生」
も好きだった。
古くは「恋風」も。もっとさかのぼれば「みゆき」も。
勿論、本作も好き。
尚、全妹だろうが半妹だろうが、1/4だろうが0だろうが、アニメの場合は
あまり関係ない気がする。リアルだと大問題でしょうが。
-
- 2018年11月29日 21:13
- ID:rR0iTm0w0 >>返信コメ
- もう原作者はマジでぶちギレてもいいんじゃないかな?
やっとアニメ化したのに毎週毎週作画崩壊しまくってるからな。
-
- 2018年11月29日 21:36
- ID:eiQ5V9th0 >>返信コメ
- 妹の体を拭くちょっとエッチなシーンだとか、あらためて自分の実力での勝負を強いられ
少し成長したお兄ちゃんだとか、観るべきところもあったと思うけど、やっぱりそれに
集中できないくらい作画の不安定さの方が目立ってしまった。
3歩進んで2歩下がるような、回ごとのトータルでは少しずつ作画が良くなってる感じだと
思ってたけど、今回は4歩下がってしまった。
ハッキリいって作画の悪評に興味を持って観るようになったクチだけど、せっかくここまで
観たのだから物語的にも制作的にもどんな結末になろうと最後まで見届けたいと思う。
-
- 2018年11月29日 22:14
- ID:l1EI3UDj0 >>返信コメ
- >>100
このコメで原作読んでる事は書いたが、私原作の話やってる?
ちゃんと見てからレス書いてよ。しょーもないいちゃもんアンカー付けるなと
あと>>105で原作民キライと項目まで作って語ってるけど、此処だけじゃなく原作付きアニメのコメント欄
みんなそうじゃん!
偉そうに原作民論をぶちまけるなら、他の原作付きアニメのコメント欄全てに書き込んでね
-
- 2018年11月29日 22:19
- ID:7it.syGK0 >>返信コメ
- もうそんなに叩いてやるなよ
ちょっと可哀想になってきた
とは言いつつ、制作スタッフはどんな気持ちなんだろうな
-
- 2018年11月29日 22:22
- ID:wGw1U8xd0 >>返信コメ
- あれもこれもと話盛り過ぎてスケジュールキツキツなのに
ラフなんかの各段階で「あ、これ変更」「差し換え」が何度も始まって
また納期がどんどん狂って結果納期落としで総集編w
もっともコレの場合は総集編編集する余裕すらなかったわけで
脚本のポジションが弱過ぎるのか
制作がガハハ勝ったぞ並みに無脳なのか
開発現場でも仕様変更なんて良くある話だけど
こんだけスケジュール無視が通るなんてトップからしてユルユルで組織運営自体破綻してるんだろうな
-
- 2018年11月29日 22:50
- ID:hMUU9cV50 >>返信コメ
- >>89俺ツイ · サクラクエスト「そうだよ」
-
- 2018年11月29日 22:51
- ID:hMUU9cV50 >>返信コメ
- >>94
色世界は作画は神ってる一方で、ストーリーは複雑過ぎるのでいもいもとの対比が見受けられる。
-
- 2018年11月29日 22:52
- ID:hMUU9cV50 >>返信コメ
- >>105
そのような奴らはここ以外にもいるんだよなぁ。
-
- 2018年11月29日 22:53
- ID:IMEni8Mj0 >>返信コメ
- 管理人さんがこれまですこしでもよいカットで
まとめてこられたけど
もうさすがに限界を迎えたか…
-
- 2018年11月29日 22:58
- ID:bbzf41.90 >>返信コメ
- >>50
昔、超時空要塞マクロスというアニメがあってだな…
-
- 2018年11月29日 23:02
- ID:9Eybfb3n0 >>返信コメ
- >>115
マルチポストを唆すな! 余所様に迷惑かけるんじゃない。
-
- 2018年11月29日 23:12
- ID:ciR.gMCo0 >>返信コメ
- 俺が好きなのはラノベ『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』だけどアニメ『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』じゃない
-
- 2018年11月29日 23:26
- ID:sgXVmjWk0 >>返信コメ
- 原作者は泣いていいよ
-
- 2018年11月29日 23:58
- ID:pwlt78HX0 >>返信コメ
- 「アヘ顔Wピース絵師」の人はようやっとる
-
- 2018年11月30日 00:01
- ID:jYbgsNkA0 >>返信コメ
- メドヘるんじゃねぇぞ・・・
-
- 2018年11月30日 00:05
- ID:Ahp0.d2Y0 >>返信コメ
- >>124
なら、あなたはここにカキコしていい人ではない
-
- 2018年11月30日 00:42
- ID:o1Eyfc.d0 >>返信コメ
- >>104
話題にもならないアニメが真のクソアニメだから。
-
- 2018年11月30日 00:44
- ID:yF.mXmLx0 >>返信コメ
- >>127
万策尽太くんに「頑張れ(に近い声援)」を送るのは、返って酷ですよ……。
-
- 2018年11月30日 00:50
- ID:s5IeeITi0 >>返信コメ
- >>18
バイトはあくまでお金を貰っているかどうかが問題になるだけだから。
無償で手伝ってたりするのはもちろん、図書カードや商品券とかが報酬って感じだったらバイト扱いにはならないはず。
-
- 2018年11月30日 00:51
- ID:D58P4qaN0 >>返信コメ
- >>103
ちゃんと仕事をこなしているのにこんな作品がかわいそうとか
いつも思うけどそれこそ声優を馬鹿にしてないか
私が出るに値しないとかそんな事思ってるんなら自分から降りるだろう
そんな作品を見下して罹るような人はプロにはいないと思う
-
- 2018年11月30日 00:58
- ID:FDPPBdv00 >>返信コメ
- 鬼が出るか蛇が出るかと思ったら作者がキレてもおかしくなさそうな出来だ
-
- 2018年11月30日 01:05
- ID:6KVjW8Xz0 >>返信コメ
- >>5
言いたい事はわかるんだが、ゴーストライターに相当するのはこの場合妹のほうしゃね?
自分の正体を明かさず、誰かの作品を代作する、幽霊のような作家だからゴーストライターなわけだし
-
- 2018年11月30日 01:12
- ID:6KVjW8Xz0 >>返信コメ
- >>35
うん……「原作は面白いんだよ」っていう人見かけるけど
正直この作品の大前提である「妹がラノベの大賞とってプロになったけれど親に怒られるから、ラノベ作家を夢見て努力しているが芽が出ない兄に自分の代わりに表に出てくれ」って時点で妹が糞外道のド鬼畜すぎるやろとしか思えないのよな
-
- 2018年11月30日 01:16
- ID:6EGeHAMB0 >>返信コメ
- >>99
流石に見ないでコメントするのは無いだろ!
-
- 2018年11月30日 01:25
- ID:9Spj4b.x0 >>返信コメ
- >>67
ゾンビランドのことを言ってるならサガか佐賀って書けよ
今期はバキでもSAGA編やってたんだから
そこだけピンポイントで好きなのかと勘違いしちゃっただろw
-
- 2018年11月30日 01:45
- ID:.WoOaYNZ0 >>返信コメ
- 内容そんな面白いかな
妹ちゃんはかわいいけど今回の勝負とか相手の同人姉妹とか一切興味持てなかったよ
-
- 2018年11月30日 01:58
- ID:Xq6f1GHU0 >>返信コメ
- みんなコメントが辛辣やな。
-
- 2018年11月30日 02:21
- ID:TKPSoA5b0 >>返信コメ
- 作画が乱れているお陰?でキチッと決めてる部分がより可愛く見えるし、
話も奇をてらわず王道で進むから気を抜いて見られるいいアニメだと思った(こなみ
デリダと合わせて水曜が楽しみになるとはクール初めには想定してなかったぜ
-
- 2018年11月30日 02:24
- ID:bHO7ar9Z0 >>返信コメ
- >>71
一週間休んでも作画は回復しないよ。
他の話数も同時進行で進めてるから、一個止まるとドミノ倒しのように全話壊れるのがアニメ制作だから。
たま~に一週間休んだし作画回復するかな?とか期待する人いるけどそんなことはないから諦めてほしい。
-
- 2018年11月30日 02:32
- ID:USA1LZk10 >>返信コメ
- アへ顔wピースて名前、誰も触れなくなったなw
-
- 2018年11月30日 02:36
- ID:sQP3anot0 >>返信コメ
- Wピース先生、ひょっとしてエロ以外も描きたいけど描けないのか?
-
- 2018年11月30日 02:51
- ID:SOfhzZJ90 >>返信コメ
- 大丈夫、円盤売れますよ。50枚ぐらいは。
-
- 2018年11月30日 04:24
- ID:R744J7cm0 >>返信コメ
- 妹推しのシーンを修正する余力もないというのが切ない。
>>50
ラファンドール国物語「呼ばれた気がした」
>>121
大崩れ→綺麗なカットの繰り返しなら拾いようがあるだろうけど、昔なつかし海外丸投げ系の絵に一部現在レベルの絵が混ざる形になるとさすがにね…。
-
- 2018年11月30日 04:33
- ID:a4ijx6sW0 >>返信コメ
- ついにクレジットに三文字作監がw
武遊の中抜きにキレて直で発注する暴挙に出たのか
逆に武遊が悪評に耐えかねて手を引いたのか
空白の一週間で何があったのか明らかになるのも遠くはないな
-
- 2018年11月30日 05:32
- ID:L0cxRna60 >>返信コメ
- 作画が三文字に丸投げ
良かったね、若いアニメファンも
初代マクロスを見た世代と同じ気分が味わえて
-
- 2018年11月30日 06:27
- ID:uxy52LyW0 >>返信コメ
- (おそらく)自分が陵辱されているであろう作品の売り子をする妹ちゃんが強い
-
- 2018年11月30日 06:39
- ID:FqXU.33M0 >>返信コメ
- >>142
普通の原作化アニメだと、「内容削りすぎ!」「演出糞」
「キャラ名変(からの不名誉あだ名認定)」がテンプレなのに
作画一点だけがチャイナシンドローム状態で酷すぎて、
もう他の要素なんて気に掛からないから
-
- 2018年11月30日 07:13
- ID:lcPZjeMd0 >>返信コメ
- 今回の作画もなかなか楽しめて良かった
これからもユニークな作画楽しみにしてる
-
- 2018年11月30日 07:35
- ID:C26snYcf0 >>返信コメ
- 作画崩壊アニメとして受け取る側は最高の娯楽なんだけど、提供する側の内情を察するに手放しでは喜べない
まあそれでもどんな崩れ方するか毎週楽しみなんだけどw
-
- 2018年11月30日 08:05
- ID:.rK239Lo0 >>返信コメ
- 業界ブラックリスト入りの戦犯は誰かいな?
-
- 2018年11月30日 08:07
- ID:ziEDX2lc0 >>返信コメ
- 武富士最低だな!
-
- 2018年11月30日 10:02
- ID:D58P4qaN0 >>返信コメ
- >>135
あなたがそう思うのは自由だが 実際その問題に向き合うのは本人達、兄と涼花だから、その設定が気に入らないなら見放せば良い
-
- 2018年11月30日 10:18
- ID:3DZwJd2c0 >>返信コメ
- 汗拭きシーンがグリッドマンくらいの作画だったらえちえちに過ぎる
あの左手で描いたような作画だから放送できるんだ
-
- 2018年11月30日 10:55
- ID:6PScNwdE0 >>返信コメ
- >>90
じゃあ何で作り直したんだ?
-
- 2018年11月30日 11:00
- ID:mxji3xsR0 >>返信コメ
- 直前直後でおかしな事なってようが あにことかストーリー追い見せ場紹介に使われそうな画150程度だけきっちり仕上げとけば
素敵な紙芝居には…
-
- 2018年11月30日 11:22
- ID:kjykomxs0 >>返信コメ
- >>146
武遊って頭文字Dやってる時はまともだったんだがな。(頭文字Dの作画崩壊はCG班がメイン)
-
- 2018年11月30日 12:43
- ID:6KVjW8Xz0 >>返信コメ
- >>154
うん、一話でだめだこりゃと思って以来録画もしてないし観てもいない
あにこ便開いて偶々目に留まったんでそういやどうなったんだろうなぁって開いてみた感じ
俺も嫌なら見るなってのは正しいと思うが、アニメで描き切れない原作でのこれに関するアレコレがあるってわけでもなさそうなのかな……ちと残念だ
-
- 2018年11月30日 13:23
- ID:ro42K3cF0 >>返信コメ
- 先週6話もう1回やってるわけだから…
メドレン見たいに中途で終わりそう・・・
思うんだが現実に自分の名前を一人称で言う人ているのか?
-
- 2018年11月30日 13:31
- ID:LXnA58r30 >>返信コメ
- 中国投太
-
- 2018年11月30日 15:18
- ID:0Cw2KCYH0 >>返信コメ
- ここのコメント欄も回を増す毎に作画の様に荒れていくな(笑)
-
- 2018年11月30日 16:37
- ID:7GZg5OJy0 >>返信コメ
- >>159
ここはアニメの感想サイトで、いもいもの感想欄なんだから
見てないのにコメントするなって言われるのは当然では…
喫煙所にいってタバコ嫌いを叫ぶみたいなもんやし
-
- 2018年11月30日 17:06
- ID:m4P0e6Vw0 >>返信コメ
- >>160
おるで
-
- 2018年11月30日 19:34
- ID:HiJMCNxR0 >>返信コメ
- ラストシーンの妹ちゃん作画崩れんとちゃんと可愛いかったな。
この妹ちゃん観れただけで7話は良しと思いたい・・・
-
- 2018年11月30日 20:13
- ID:3NT.rY2i0 >>返信コメ
- >>160
うちの姉貴二人がそうだ
-
- 2018年11月30日 21:11
- ID:iRGO6mcl0 >>返信コメ
- >>140
あなたも「その筋の愛好家」なのですね、きっと。
自分もデリダとこれはなんか見てしまうw
原作小説(CM)とはだいぶ絵が違うことに最近気づいた。
よくわからんけど、声優さんがすごいと思う。
平板な表情とのギャップがなんかクセになる。
-
- 2018年11月30日 22:17
- ID:Q565Vg0h0 >>返信コメ
- >>144
AT-Xの視聴年齢制限版を見てるけど、Wピース先生の絵に修正が入ってないぐらいで
あとは5話のシャワーシーンが無修正だったぐらいしか見るべきところないから
この内容では作画が少々修正されたぐらいじゃ50枚売れるかどうかも怪しいと思う
-
- 2018年11月30日 22:44
- ID:cM1lNfbr0 >>返信コメ
- 作画作画と喚いてるのは恵まれた環境の中で美味い物ばかり食べて育ち粗食に耐えられない世代で、作画は気にしないってのは戦中戦後の劣悪な食料事情の中を生き抜いて粗食にも十分耐えられる世代に例えると分かりやすいかな
-
- 2018年11月30日 22:44
- ID:Ta1Rv.F40 >>返信コメ
- 作画 せめて版権レベルで書き直してBD出してくれたら買うんだけど
このままでは絶対買わない
何とかならないかな
-
- 2018年11月30日 23:29
- ID:Q565Vg0h0 >>返信コメ
- >>169
お前団塊世代のタチ悪さを知らんだろ
あいつら劣悪な食糧事情の中を生きてきたくせに
「これはマズい」とか「これは安物」とか、食事にケチつけるやつばっかだぞ
何食っても嬉しそうな顔せず、まず首をひねるとこから入るやつさえいる
小さい頃にロクなもの食えなかったことがコンプレックスになって
逆に自分が美食できる立場でないと耐えられなくなってんだよ
むしろそのJr世代からゆとりのほうがやたらと食に対する感謝だの
「アフリカの子供ガー」だのといった教育を強要されてきたせいで
食に対する躾けは行き届いてるよ
-
- 2018年12月01日 02:52
- ID:YpDQBO3a0 >>返信コメ
- >>1このままごり押しでぐちゃぐちゃになりながらも完走するにかける
-
- 2018年12月01日 03:30
- ID:YpDQBO3a0 >>返信コメ
- >>2 エンドカードに圧倒的萌を感じる
-
- 2018年12月01日 04:06
- ID:fQ5fkU2S0 >>返信コメ
- >>169
萌えアニメで作画が悪かったらなにも残らない
ザンボット3とは違うんだよ
-
- 2018年12月01日 05:57
- ID:1gLIgQHT0 >>返信コメ
- 取りあえず妹ちゃんのワ●メが見れるんで今回もマン足のAT-Xであた
-
- 2018年12月01日 10:06
- ID:L1WuIDLy0 >>返信コメ
- >>11
ではこれを作画崩壊と言うなとでも?
-
- 2018年12月01日 10:51
- ID:V6yoEWvV0 >>返信コメ
- たかが作画どうこうで発狂してる奴らって心が弱いのか貧しいのか
黙って見てるか見なきゃ済む話なのに何を誰に当たり散らしてるの?
弱い心に同情して欲しいのかな?
-
- 2018年12月01日 10:59
- ID:iad8Q5t90 >>返信コメ
- Hisasiといえばかやね更生だよねぇ~💓
-
- 2018年12月01日 12:57
- ID:yJm6uf6V0 >>返信コメ
- うーん、面白いには面白いんだけど結構カット改変されてるな
特に桜に永遠野誓の原作コンビ同人って言わせたのはまずかったと思う
公然と原作者参加で同人売ってるみたいになってる
-
- 2018年12月01日 13:06
- ID:yJm6uf6V0 >>返信コメ
- >>5
一般的な赤の他人同士ならそうだろうが
女子中学生が身内である兄に表に出るのを代わりにやって貰ってたとしてそのことが今後のデビューを絶望的にするとは思えないな
逆なら女子中学生作家という売り文句で客を釣ってたっていう風に叩かれそうだけどこの場合美少女女子中学生をゴーストにして微妙な兄が表に出てるから広告的にはマイナスにしかなってない
その上妹からの提案だし兄は色々やってるけど一円も貰ってないからな
-
- 2018年12月01日 15:13
- ID:ekZP8OTV0 >>返信コメ
- 今回の話はけっこう面白かった気がする、Wピース先生が案外かわいかった
後は他はテキトーでいいから妹の作画だけしっかりやってくれ
>>177
視なきゃいいは分かるがたかが作画ではないだろ
-
- 2018年12月01日 15:27
- ID:aGUGTiIz0 >>返信コメ
- しょせん地上波BS用なんて一般民衆相手に垂れ流す修正入りまがい物なんだから見る意味ないし
こんな所でグジグジ文句垂れたるのってもっと意味ねえだろw
文句あるならスポンサーに言うのが効果的って知らねえのか
池沼共の頭悪い感想文もういらねえしそもそも邪魔だから見るな
-
- 2018年12月01日 16:16
- ID:HQGXPKz80 >>返信コメ
- >>19
妹のアニに対する言動が不自然だが、甘えるところとか、突然変態とか言い出すのは案外かわいい。
-
- 2018年12月01日 20:22
- ID:.YkoGoZz0 >>返信コメ
- この作者、作家業だけじゃなく、今度は声優業にも喧嘩売りやがった
>>23
マジか、俺と逆だな
原作ファンが「こんなアニメ化で作者が可哀想、原作はちゃんとしてるのに」とか言うから読んでみたけど、仮に劇場版レベルの超絶美麗作画でも、この内容じゃ佳作にもならんわって感想しか出て来なかったぞ
とにかく20年ぐらい古い
-
- 2018年12月01日 21:37
- ID:oqG.qVcJ0 >>返信コメ
- アッヒーのライバル姉妹の姉かわいいよね
小倉唯はこんな仕事もってくる事務所だからフリーになった?
-
- 2018年12月02日 02:43
- ID:o0a.1ydA0 >>返信コメ
- とにかく春菜がなんの説得力もなくただの自己中の嫌な人間だったな。
こいつを受け入れる意味が分からん。
-
- 2018年12月02日 03:54
- ID:9Dd5fLRI0 >>返信コメ
- >>11
素人に伝わらない作品なんてゴミやろw
この作品の場合は作画崩壊してるのにストーリーだけは面白そうな感じが伝わって来るから作者凄いと思う。1巻だけは買う予定
-
- 2018年12月02日 15:13
- ID:n6Hk.bxb0 >>返信コメ
- 春菜ってゆう子が、正直なところ百合のツンデレなのは案外驚いた。自分は、
-
- 2018年12月02日 16:34
- ID:rWTROhAJ0 >>返信コメ
- >>185
プリキュアやれて不満があるとしたら
どんだけ調子乗ってんだって話になるが
少なくともいもいもだけでどうこう判断されることではないと思う
-
- 2018年12月02日 16:41
- ID:Kr15TDil0 >>返信コメ
- そりゃ出来悪いのは分かるけど毎度記事出来た途端一桁コメで罵詈雑言吐き捨てていくのは異常だよ
しかもなんかイイネも沢山付いてるし恐怖すら覚える状況だな
-
- 2018年12月03日 13:48
- ID:0.DoR40.0 >>返信コメ
- >>5
>まぁ作画崩壊なければ話題にもならなかった訳だし
なんかそういうデータでもあんの?
それともお前の脳内の中だけの感想か? カスくん?
-
- 2018年12月03日 15:12
- ID:HKVw.hSY0 >>返信コメ
- この手の作画崩壊って中国人特有の絵面に見える。
でも日本人がやらかした作画崩壊と言われてもピンとこないが…
-
- 2018年12月04日 16:21
- ID:QulyA13Z0 >>返信コメ
- 作画云々はとやかく言いませんが「同人は自分の好きなものや思い、考えを思いっきり出すもの」という点は確かだなと思いました。
逆に、商業でバランスを考えずに思いっきり自分の嗜好や考えを出しまくったら、かえって支持されない結果になることが多いですよね…。
最近のなら「レクリ」が広江先生の「色」(一番の「悪者」には何の咎めも無く終わる等)を、あおき監督がバランス良く調節できない歯車の噛み合わなさが、もどかしく思ったものです…。
-
- 2018年12月05日 03:59
- ID:OTTWCNru0 >>返信コメ
- キャプ画見てるだけで面白い
視聴していないから話は知らんけど
-
- 2018年12月06日 18:32
- ID:VOojvtoL0 >>返信コメ
- 作画気にしない方だけど、確かにこれはひどいな。
目の描き方が悪いのかな。若手作画班の練習みたいだ。
-
- 2018年12月08日 00:18
- ID:4KpJEtm.0 >>返信コメ
- まさかのここで更新止まる
-
- 2018年12月08日 15:49
- ID:UHVuqIId0 >>返信コメ
- あるえー
これは切られた感じか?
-
- 2018年12月08日 18:32
- ID:ueBatPUY0 >>返信コメ
- 更新はよ
-
- 2018年12月08日 18:37
- ID:bq.JDpYQ0 >>返信コメ
- なんでまとめやめたん?根性なしなの?
-
- 2018年12月09日 23:11
- ID:.m66yV.s0 >>返信コメ
- 8話まとめ遅いね
今回は作画崩れほぼ無しのまともな回なのに
-
- 2018年12月10日 15:19
- ID:SL0raSLr0 >>返信コメ
- 8話の作画よかったぞ!!
-
- 2018年12月10日 17:51
- ID:mbh91Lv.0 >>返信コメ
- >>199
アニメのまとめで金稼いでるカスなんて大体みんなそうだろ
まともに働けないわけだからね
-
- 2018年12月10日 21:32
- ID:bZx6fLEa0 >>返信コメ
- 8話の更新が未だに無い。作画安定して話題性が無くなったから7話で切ったんですかね。
映像ソフト販売延期の話題もあるのに、勿体ない。
-
- 2018年12月11日 13:27
- ID:aAuooK3E0 >>返信コメ
- 未だに必死に神回連打してるやつがいて草
-
- 2018年12月12日 05:02
- ID:KZLBCI1M0 >>返信コメ
- いもいもの画像使ってるのに切ったんか・・・
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
弁護士対応中につき、証拠として荒らしコメントを残しております。ご協力お願いしますm(__)m