第21話「奇襲の音」
脚本:吉永亜矢 絵コンテ:亀井幹太 演出:深瀬重 作画監督:日向正樹・宮西多麻子


叔父「ペカンペか。たくさん採ったな」
ア『塘路湖を通る時に採っておいた。ペカンペは水の上にあるもの、という意味で菱の実のことだ。冬の保存食にするんだ』

『すげー棘。乾かしてカチカチになったのを昔の忍者はマキビシに使ったんだよな』
『忍者?』


「この頃コタンコロカムイが騒がしい…」

杉『?』
ア『シマフクロウだ。村を守るカムイで闇の奥から忍び寄る者を大声で怒鳴りつける』

叔父「カムイに頼ってばかりもいられない。奴等が現れたら村の男達も命懸けで戦うつもりだ」
杉『奴等?』

叔父「このあたりに現れるようになった盗賊だ。真っ暗闇の中松明も灯さず森を抜けて襲ってくる。奴らは全員目が見えない盲目の盗賊なのだ」

叔父「襲われた時に姿を見た者がいる。そいつらの親玉の体には奇妙な刺青があるそうだ」

『網走監獄の脱獄囚か…』

『硫黄山で苦役させられた囚人の生き残りだ』

白『名前は…都丹庵士』



白『硫黄山に派遣された囚人は生きて帰って来られないと言われていた』

『硫黄は火薬などの原料として採掘される重要な資源だ』

『でもなぁ。辺りから絶えず噴き出す亜硫酸ガスってのは採掘者の目を侵すんだ。失明する者が続出して採掘が中止され閉山するまでたった半年間で42人もガスで死んだそうだ』

『ところが最近密かに再開され犬童天獄が囚人を貸し出しているって噂だ。おそらく殺される前に逃げ出した奴等が都丹の手下だろう』

「前の新月の時隣納村が襲われた。奴等は用心深い。集団で村ごと襲う時は必ず月の出ない新月に襲ってくる」

杉『新月まで待つより奴等の寝床を見つけた方が手っ取り早そうだな』
叔父「この近くに和人が経営する温泉旅館がある。何か聞けるかもな」

『アシリパさん。どうかした?』
『いや。聞いたことのない音が森から…気のせいかも…』

「いろんな人間の体を触ってきましたがこんなに柔らかい筋肉は初めてです」

「手が沈み込む。大きな猫…いや、虎のような。素晴らしい天賦の才だ。それにこの体中の深い傷跡…どうして生きていられるのか」

杉『あのさ。知ってる?アイヌってのは葬式の時に故人の道具や着物を傷付けて持ち主があの世で使えるように魂を抜いてやるんだとよ』

『俺の魂を抜きたきゃもっとでかい傷が必要なのさ』

『魂が抜けるのはこの世での役目を終えたから。杉元が傷を負っても死なないのはこの世での役目がまだ残っているということだ』

『按摩さんから聞いた話では昔はこのへんにもっと温泉宿があったそうだ』

杉『閉山で客が激減して廃屋になってる旅館が森の中に点在してるらしい』



白『盗賊の隠れ家にはもってこいだな』

『夜が明けたら探しに行くか』


『一人で大丈夫か?』
「ありがとう。夜道はお嬢ちゃんより得意だよ」

『ほんとに?』
「ああ。目が見えない分あたしらにしか見えないものがある」

「そうだお嬢ちゃん。夜の下駄の音に気を着けなさい。夜になると出てくる盲目の盗賊さ。みんなは下駄の音だっていうけどあれは違う」

「とある晩にあたしも聞いたことがある。あれは舌の音だ。舌を鳴らした音の反響で物を見る」
ア『どんな音だ!?』


『何の音だ?』

『あの音は…!私達はずっと見られていた!』


『何だお前ら!』

『こっちにも!』


『!』

白『こ…こいつが都丹庵士だ!』

灯りを狙撃

杉(真っ暗で何も見えないのにどう戦う!?)

(しかもフリチンで!)

都丹庵士『こっちからは丸見えだぞ』

都丹『さっきのは白石の声だな。鉱山業者に雇われたか?』
白『そっちとは無関係だ!刺青を写させてくれたら分け前をやる!』

白『すぐに撃ってこないのは取引の余地があるってことだろ!?』
都丹『ガキに当てたくないだけだ。さっさと風呂から出さなきゃ撃ちまくるぜ…』


チカパシ『リュウの声だ!』


都丹『音がごちゃごちゃでわからんな…向こうへ連れて行け!』

白『ひとまず森へ逃げろ!うっ!』

「捕らえた!」

『うああぁぁー!!』
『!』

パァン!
『銃声だ!』

谷『銃を持ってるのは都丹庵士だけのようだ。同士討ちを避けるためか』
キロ『灯りのある方へ逃げられないように旅館を背にして近づいてきた。あいつら闇の中の戦いに慣れてやがる!』

谷『用心深く近くに銃を隠してたのは尾形だけだ。また嫌味を言われる…』

妙な音と匂いに気付く

「灯りを消せ」

『灯りに近付くな!銃を持ってる奴がいるぞ!』

血でアシリパの灯りが消える
『うおおおー!!』


(…何も見えん。あと4発だ。無駄撃ちはできない)

『!』

杉『アシリパさん。俺だ』

都丹庵士『血の匂いがプンプンする…』

ウイルク『本当に行くのか?寂しくなるよ』
イン『さよならウイルク』

『インカラマッ。母の形見だ。女性はあっという間に成長し変わってしまう。インカラマッはもっと綺麗になる。これを着てくれたらまた会えた時にすぐわかる』

ウイルク『大切なものでは?』
イン『大切な友人だから』

『ありがとう。でも私がウイルクの顔を見る事は二度とない。そういう運命と占いに出ています』


谷『インカラマッ!』
イン『谷垣ニシパ』

イン『チカパシは?』
谷『隠れて動かないよう言っておいた』

谷垣とインカラマッに気付いてそちらを優先する都丹庵士

キロ『こっちに来る!俺に考えがあるからついてこい!』

キロ『昼間見つけたんだ。湖を渡って大きく回り込めば奴等に見つからないで旅館に戻れるはずだ!』

谷『早く乗れ!…どうしたんだインカラマッ!』
イン『すみません。私泳げなくて…』

『それに…とても嫌な予感が』

『俺はガキの頃からこういう船に乗って夜だろうが漁へ行った。扱いには慣れてる。インカラマッに消えてほしけりゃここに置いて行って殺させるはずだ!さっさと乗ってくれ!』

石投げ

都丹『もっと左だ。もう一度投げてみろ』

コンッ


谷『距離を測ってるんだ!!』


イン『谷垣ニシパ!』



(成程…あなた達…私を送ってくれているのね)

(これは運命。あの人の顔を二度と見ることなく死んでいく…やはり占いの通りになった…)







イン『谷垣ニシパ!撃たれてるはずです!』
谷『大丈夫…尻を貫通した!』

谷『おい!笑ってるのか?』
イン『いえ…すごい変な夢を見たので。思い出し笑いです』

イン(運命は…変えられる)

『邪魔して悪いけど逃げた方がいいぜ』

尾形の狙撃と夜明けが近づいて都丹庵士サイドが不利に、撤退を決める

『くしゅん!』

『はぁっ!』

『形勢逆転だ』

ア『杉元!』

杉『尾形!』
尾『都丹庵士と手下が入った。あれが奴等のアジトだ』

杉『銃を取りに戻ってたら逃げられる。このまま突入うして一気にカタをつけよう。アシリパさんは外で待機してくれ』

杉『暗いな…飛び込んで窓を開けるぞ』

『なんだこれは…窓に板が打ち付けられて…』

入り口を閉められた!

『走れ!』


別の入り口を探すアシリパ

ア『杉元!』

『アシリパさん!どこから入ってきた…』
『尾形は?』
『はぐれた』
『下手に動けない…どうする?』

杉(何も見えない…ここは奴等の寝床…奴等からは丸見えだ)

「うっ!」

『うおぉー!!』
杉元の後ろ!

『貴様等鉱山会社の連中と網走監獄の犬童は報いを受けるべきだ…!囚人の光と命を奪って得たものを全て奪ってやる!』

『うおおぉぉー!!』


『オラッ!咥えろよこの野郎!』

『無関係のアイヌを襲って回った分際でよぉ…てめぇらに大義なんてねぇだろ!盗人が!』
『そうさ…飢えて目も見えない俺達はそう生きるしかない!』

『てめぇ…!』
『無関係の人間は殺しちゃいねぇ…』
『そのうち見境がなくなるさ…!』

『わかるのか…俺にも見えるぜ…あんたはもう元の自分には戻れねぇ…!』
『!』



『久しぶりだな。都丹庵士』

都丹『その声…なんであなたがこんな所に…』
土『犬童天獄と喧嘩だ』

『ん?お嬢。また会ったな』
『チ〇ポ先生…!』

杉『よくここがわかったな』
土『外にいる犬っころだ。都丹庵士がこのあたりに潜伏してる情報は掴んでいた』

永『杉元。都丹の処遇は我々に任せてくれないか?』
杉『俺の分も刺青を写させてくれるなら』

『ただここらにはアシリパさんの親戚達がいる。殺してひん剥いてくれるとこちらとしては安心だがね』

『こんな暗い所で隠れて暮らして悪さをするため外に出るのは夜になってから。これではいつまで経ってもお前の人生は闇から抜け出せない』

『…まいったなこりゃ』


『犬童天獄は囚人を硫黄山で働かせ武器購入の資金としていたようです。マキシム機関銃までありました。他にも強力な武器を隠し持ってる可能性も大きいです』

鶴『で、その武器を保管している場所を探る前に正体がバレてしまったと』

『そういうわけだな?宇佐美上等兵~』

『貴様を看守として潜入させるためにどれだけ手間がかかったかわかっているのか?』
(ああ近い近い…!)

鶴『ここのホクロにこうしてこうして体を描いて走らせてやる~』
宇佐美(ああ…)

『あ~走ってる~!』

鶴『もう片方のホクロも走らせてやる~』
宇佐美(頭がフットーしちゃう…)

『アハハ!』

『二人のホクロ君は一生懸命走る』

鶴『だがホクロ君達の距離は永遠に縮まることはない』
二『かわいそう…』


永『インカラマッとキロランケか…』
杉『全て鶴見中尉の仕組んだことで片付けばいいんだけどな』
土『私も思う所があって実は古い知り合いをこの街に呼んでいる』

土『あの二人の写真を撮って誰かに調べさせよう』

キロ『なんだって急に写真なんか?』
杉『アシリパさんの写真をフチに送ってあげようと思ってね。折角だから思い出にみんなで撮ろうぜ』

「土方さん。ずっと我が家で大切にしてたものをお渡ししたくて…」

土『ほう…』

『杉元というんですか?殺し合いの最中にふと懐かしさを感じた』

都丹『あの男、網走監獄で初めて出会った頃の若い土方さんにそっくりだ』

都丹『鬼のように凶暴だがどこか優しくて…』



谷『あの~…本当に脱ぐんですか?』
田本「みんな脱いだよ!」

田本「いいよいいよ!もうちょっと足を開いてみようか!」




みんなの感想
ななしさん 18/12/03(月)23:27:13 ID:APoq5GxQ No.602990907
今回は最後までサービス回だったなあ
ななしさん 18/12/03(月)23:28:56 ID:1mOHwMTQ No.602991379
やってほしいところをちゃんとやってくれて感謝しかない
ななしさん 18/12/03(月)23:30:21 ID:5yNu7Q62 No.602991745
すごい裸祭りだった
ずっと裸でくんずほぐれつ
すごい
ずっと裸でくんずほぐれつ
すごい
ななしさん 18/12/04(火)00:00:31 ID:9FcJV02U No.602999367
男の裸とチ〇ポサイズの描きわけに強いこだわりを感じる
ななしさん 18/12/03(月)23:26:00 ID:HrIz4wZM No.602990567
カット割りが絶妙なアニメでしたね
ななしさん 18/12/03(月)23:26:18 ID:Y9Ej2F06 No.602990651
やけに作画良くて吹く
ななしさん 18/12/03(月)23:44:17 ID:Y9Ej2F06 No.602995276
杉元の力強い「しかもフルチンで!!」でダメだった
ななしさん 18/12/03(月)23:53:18 ID:E6yvectA No.602997530
ななしさん 18/12/03(月)23:15:10 ID:RcT9TmhQ No.602987777
アニメのキロちゃんの胸毛何度見ても笑う
ななしさん 18/12/04(火)01:11:45 ID:poqn4v7A No.603013741
暗くなかったら全裸丸見えだ
ななしさん 18/12/03(月)23:26:25 ID:HcMqZUhQ No.602990687
画面明るくしても見えるのは野郎の裸だけなんだよな
ななしさん 18/12/04(火)00:32:50 ID:hj0FxOu6 No.603006610
なんでアシリパさんとインカラマッちゃんの温泉シーンがないんですか
ななしさん 18/12/04(火)01:13:42 ID:clTTc7YQ No.603014006
水島さんの声久々に聞いたけどカッケーよな
ななしさん 18/12/04(火)01:16:45 ID:.xP8senE No.603014414
つーか杉本は何で帽子のまま風呂入ってんだ
ななしさん 18/12/04(火)01:18:02 ID:D.OQ9DU6 No.603014612
>つーか杉本は何で帽子のまま風呂入ってんだ
誰か分かりやすくするためじゃね
誰か分かりやすくするためじゃね
ななしさん 18/12/04(火)01:17:26 ID:RtnAPmYA No.603014517
感動的なシーンなのにクロスアウトする谷垣で駄目だった
ななしさん 18/12/04(火)01:19:55 ID:4tNQRK/M No.603014876
万能白石マーク
ななしさん 18/12/03(月)23:44:39 ID:riShtuKc No.602995365
>ほくろくん
アニメだとちゃんと走って見えるんだな
アニメだとちゃんと走って見えるんだな
ななしさん 18/12/03(月)23:38:37 ID:9bQw.wOQ No.602993850
月島軍曹がいなかったら第七師団やばすぎない?
ななしさん 18/12/03(月)23:27:16 ID:RcT9TmhQ No.602990925
提供にマッちゃんが巻き込まれてて駄目だった
ななしさん 18/12/03(月)23:28:37 ID:u4YBlI06 No.602991277
これ原作通りなの?
ギャグシーンとかも
ギャグシーンとかも
ななしさん 18/12/03(月)23:29:15 ID:J2E2HEnA No.602991471
>これ原作通りなの?
>ギャグシーンとかも
かなり忠実だった
>ギャグシーンとかも
かなり忠実だった
ななしさん 18/12/03(月)23:29:51 ID:.66YuJrk No.602991620
>これ原作通りなの?
>ギャグシーンとかも
大分カットされててノリが変わってる部分も多いが、
原作に無いギャグを入れてるとかは無い
>ギャグシーンとかも
大分カットされててノリが変わってる部分も多いが、
原作に無いギャグを入れてるとかは無い
ななしさん 18/12/04(火)00:12:53 ID:H7JvaD9M No.603002310
合間に入る話カットしたせいで男の裸で胃もたれしそうになるわね
公式関連ツイート

TVアニメ「ゴールデンカムイ」オリジナルパッケージの【温泉の素】の制作が決定ッ!!
詳細は続報をお楽しみにッ!!
https://t.co/6cGrINnzTy
https://t.co/Vweg3yY3si
2018/12/03 23:34:00
つぶやきボタン…
だいたい全裸回
命の危険のある中服取りに行けないから仕方ないね
男だけ全裸率100%なのがこのアニメらしいw
ラッコ鍋の次の回がこれという流れがまた…
命の危険のある中服取りに行けないから仕方ないね
男だけ全裸率100%なのがこのアニメらしいw
ラッコ鍋の次の回がこれという流れがまた…
![]() |
http://may.2chan.net/b/res/602975366.htm
「ゴールデンカムイ 2期」第21話
ヒトコト投票箱 Q. 入浴剤は使う? 1…季節関係なくよく使う
2…季節によってはよく使う季節もある
3…全然使わない・たまに使う
4…というかシャワー派
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2019-01-30)
コメント…ゴールデンカムイについて
-
- 2018年12月04日 08:19
- ID:ZQlX9xze0 >>返信コメ
- アシリパ「何?今回は風呂回ではなかったのか?」
-
- 2018年12月04日 08:23
- ID:214djfY30 >>返信コメ
- 円盤では明度を上げて丸見えにしてくれるかもしれない!
-
- 2018年12月04日 08:23
- ID:G0FL4TtF0 >>返信コメ
- 一番きたのは最後のCMでインカラマッが男衆の裸を見て固まったとこだった
確かに裸の男がこっちを見てきたら固まるわな
-
- 2018年12月04日 08:24
- ID:kzVICMhV0 >>返信コメ
- 漫画で読んだ時より思ったよりシリアスだったw
キューティーハニーばりに服が破ける巨大谷垣ちゃんとあってよかった~
あんな象徴的(意味深)な夢見ちゃたらそりゃもっと好きになっちゃうわ~
-
- 2018年12月04日 08:24
- ID:rL4rc6S50 >>返信コメ
- 暗くて、動く裸体美が堪能出来なかった・・・。
-
- 2018年12月04日 08:25
- ID:G0FL4TtF0 >>返信コメ
- 一晩中全裸の男どもが走り回るって誰得だよ
しかも女は一切脱がない
最高だと思った人は挙手
-
- 2018年12月04日 08:28
- ID:5xJvLUNZ0 >>返信コメ
- はい✋
-
- 2018年12月04日 08:28
- ID:K031zyKz0 >>返信コメ
- ここ原作読んだ時も緊張感あって好きなバトルだった
-
- 2018年12月04日 08:29
- ID:214djfY30 >>返信コメ
- チ〇ポに頭をはたかれる白石も杉元の肛門を隠すシライシスタンプもマタギグラビアも入れてくれてありがとうスタッフ
-
- 2018年12月04日 08:36
- ID:N0b0VRdi0 >>返信コメ
- 白石の頭ペチンペチンしてたの位置(とサイズ)的に
谷垣ニシパとキロランケのかね?
-
- 2018年12月04日 08:39
- ID:6fe8I8u50 >>返信コメ
- >>1
アイヌに入浴の風習はないからサービスはお預け
-
- 2018年12月04日 08:40
- ID:Bf.T43Jb0 >>返信コメ
- もういろいろ笑いっぱなしだったw
-
- 2018年12月04日 08:41
- ID:C064AuUN0 >>返信コメ
- 谷垣尾形の重いシリアス連発したかと思えば今度は女性向け回連発か…
こいつはたまげたなあ。
-
- 2018年12月04日 08:47
- ID:kzVICMhV0 >>返信コメ
- たまに勘違いしてるやついるけどカムイの裸祭やホ.モ.ネタは女性向けじゃないんだよなぁ…
-
- 2018年12月04日 08:47
- ID:J2lUaR3c0 >>返信コメ
- いわゆるサービスシーンを男女9逆にやると
ギャグシーンになるのはなぜだろうか?
-
- 2018年12月04日 08:47
- ID:vzNh9yRL0 >>返信コメ
- 鶴見中尉って裏切り者は鬼のように処罰するけど失敗した部下には基本優しいよね、そこが下がついていく理由の一つなのかもしれないけど
-
- 2018年12月04日 08:48
- ID:..UZJuXk0 >>返信コメ
- 肌色回ですね!
-
- 2018年12月04日 08:49
- ID:T7FA43nX0 >>返信コメ
- 谷垣の服がビリビリ破けていくシーン
これが男の子プリキュアですか?
-
- 2018年12月04日 08:50
- ID:UTjxEy4P0 >>返信コメ
- 肌色に埋め尽くされる画面…。暗闇で不利なはずなのに充分過ぎる戦力。アシリパさんはなぜ尻を触っただけで杉元だと分かったのか。
-
- 2018年12月04日 08:51
- ID:VVMIPYbB0 >>返信コメ
- ゴルカムオリジナルの温泉の素って
汗っぽい臭いがする柑橘系の白濁湯なんだろうなぁ・・・
-
- 2018年12月04日 08:53
- ID:k7vx73a10 >>返信コメ
- ※18 いいえ魔法少女俺です
-
- 2018年12月04日 08:54
- ID:ZBUEfMyU0 >>返信コメ
- チンポ先生は数少ない紳士枠だな
-
- 2018年12月04日 08:56
- ID:9a2ctZs60 >>返信コメ
- ×この按摩盲目なのか
○盲人がなる職業の一つが按摩
つまり按摩=盲人と思っていい
-
- 2018年12月04日 08:57
- ID:IQ6zZQFa0 >>返信コメ
- ドキッ!丸ごと全裸!男だらけの温泉大会(ポロリしかないよ)
-
- 2018年12月04日 08:59
- ID:7IWINhkC0 >>返信コメ
- >>15
いろいろ見ごたえある回だったのに最後ので印象がw
-
- 2018年12月04日 09:00
- ID:aj0eeQ9q0 >>返信コメ
- 全裸のシリアス回なんてズルい
-
- 2018年12月04日 09:05
- ID:vkuQLoX20 >>返信コメ
- 2週続けて何やってんだw
-
- 2018年12月04日 09:08
- ID:IkPm3EUD0 >>返信コメ
- 今回、全編チン○祭りで、牛山登場して初めて
アシリパの口から「チンポ先生…💛」の言葉が出た時の、
見事な画竜点睛のオチ感。これがパンチラインって奴だな。
パンチラというよりモロチンだがな。
-
- 2018年12月04日 09:08
- ID:b9F11Q.Z0 >>返信コメ
- 若土方はやっぱりカッコいいな
有名な写真だから前回の永倉との壁越しのやりとりで若返った時よりしっくりした
他のみんなも写真を撮ったがあれは杉元たちがいた証拠になったから何十年も後にこんなやつらいたなって誰かが見て思い出すかも
そして最後のスケベマタギ
あれは残したらいけないだろ
故郷の親父さんとお兄さんが見たら泣いちゃうぞ
-
- 2018年12月04日 09:10
- ID:9RVBdWFw0 >>返信コメ
- 杉元が風呂でも帽子を取らないのはその方がエッチだからと作者が言ってたw
-
- 2018年12月04日 09:10
- ID:R7XPonDt0 >>返信コメ
- 先週のラッコ鍋といい、よく放送できたなこれ…
-
- 2018年12月04日 09:11
- ID:ViLdOBzi0 >>返信コメ
- となりの吸血鬼さんでは女の子ばっかりの入浴シーンだったから
バランスが取れて丁度良いな!
-
- 2018年12月04日 09:12
- ID:aj0eeQ9q0 >>返信コメ
- こんなに格好いい全裸バトル見たことない
-
- 2018年12月04日 09:15
- ID:b.XifJV60 >>返信コメ
- 画像は地上波からキャプしてるのかな?
BS11版は、もっと画面が明るかったけど。
二週続けて、男の裸祭は誰得?
-
- 2018年12月04日 09:16
- ID:N0b0VRdi0 >>返信コメ
- >>30
裸エプロンの論理?
-
- 2018年12月04日 09:17
- ID:.ITENVlM0 >>返信コメ
- いきなり手前にでかいキノコが生えるから夜中なのに爆笑しちゃったじゃないのよ
てか今回作画にえらく力入ってない?
-
- 2018年12月04日 09:17
- ID:KaizT7Il0 >>返信コメ
- 谷垣ニシパ、色々とオイシイなぁw
-
- 2018年12月04日 09:20
- ID:Dz0JyRQ70 >>返信コメ
- 杉田の「可哀相」が心こもってて流石に吹いた
野郎の裸はなんとか耐えたのに、鶴見軍は着衣姿でも強さ()がハンパない
-
- 2018年12月04日 09:20
- ID:dhhDcMUw0 >>返信コメ
- ト二さんの耳のヤツだんだんコアラに見えてくる
-
- 2018年12月04日 09:21
- ID:hHTkTmGU0 >>返信コメ
- アシリパさんと杉元のケツのシーン
よくよく考えると 本当に意味わかんねえからwww
-
- 2018年12月04日 09:23
- ID:mkVhvKhN0 >>返信コメ
- インリン・オブ・谷垣(笑)
-
- 2018年12月04日 09:24
- ID:E1d5HDkA0 >>返信コメ
- >>14
腐万子湧きまくってんじゃん何いってんだコイツ
-
- 2018年12月04日 09:25
- ID:QaObyTDA0 >>返信コメ
- 原作で知ってた筈なのにやっぱりこの回面白いなwww
この辺から谷垣いじりが激しくなったような…
-
- 2018年12月04日 09:28
- ID:6GuEAnjj0 >>返信コメ
- 2週連続でサービス回、谷垣ニシパのデカッ尻いいわぁ
パンツ履いている暇ないわね
-
- 2018年12月04日 09:29
- ID:MoVn.00n0 >>返信コメ
- 原作読み返したら1コマだけ白石の規制なしフルマッパがあって笑ったw
-
- 2018年12月04日 09:30
- ID:DmGYUvAg0 >>返信コメ
- 谷垣がチカパシの腕と間違えてキロチンを掴むとこはなかったけど
全裸集合絵の前のキロの後ろ姿の絵での、チカパシの視線の先と表情でそこ拾ってたな…スタッフいい仕事した
-
- 2018年12月04日 09:30
- ID:2TrBhnTR0 >>返信コメ
- ※正常な成人男性の9割は谷垣の身体に夢中で
来週もう網走に着くことに気付かない
-
- 2018年12月04日 09:35
- ID:XuCv1c7e0 >>返信コメ
- 土方と杉本って剣ならどっちが強いの?
-
- 2018年12月04日 09:39
- ID:pKLdr.bZ0 >>返信コメ
- キノコできのこを隠す手法(ズルイw)
-
- 2018年12月04日 09:40
- ID:lJHThnBj0 >>返信コメ
- 盲目の盗賊との暗闇でのバトルというだけでシチュエーションとしてはめちゃかっこいいのに、「フリチン」というキーワードが入るだけでここまでダメになるのかw
-
- 2018年12月04日 09:48
- ID:kzVICMhV0 >>返信コメ
- >>42
その単語使った時点でどっちが馬鹿か一発でわかっちゃうのにアホだね~
カムイは単純に作品のクォリティが高いから女性向け描写なんかわざわざ入れなくても読者は選ばないことぐらいわからないの
実際ラッコ鍋や温泉回で女性読者がついたわけじゃなく、その前から人気があったんだよ(理由は細かく言えばいろいろあるけど、絵が綺麗なのとキャラが魅力的なのがでかい)
大体どう見てもラッコ鍋や谷垣のイジられ方なんかゲ.イ系の文化だろ
お前野獣先輩やなんJのネタにも女性向けだ!とかいちいちカリカリしてんの?
-
- 2018年12月04日 09:53
- ID:KcdSDI490 >>返信コメ
- 光仕事しろ
何も見えねーじゃねーか
-
- 2018年12月04日 09:57
- ID:haNk4SkH0
>>返信コメ
- 画面暗くて何が起こってるかよく分からなかった
いや明るくても困るが
本編後の提供画面がヒドすぎるww
-
- 2018年12月04日 09:57
- ID:2eeyjEBZ0 >>返信コメ
- 見ごたえのある紙芝居だった
-
- 2018年12月04日 10:02
- ID:gprniwEc0 >>返信コメ
- ただでさえ絵面が酷いのに
キノコをキノコで隠す手法でもうダメだったwww
この絵面で笑わずにいられるインカラマッたち女性陣は強いなぁ(白目)
そしてやっと絵面が落ち着いたと思ったら
今度は服を着た変態集団(第七師団)……
もうなんなんだよ!こっちの頭がおかしくなるよ!
-
- 2018年12月04日 10:02
- ID:YKvptBiu0 >>返信コメ
- >>6
ノ
-
- 2018年12月04日 10:03
- ID:IQ6zZQFa0 >>返信コメ
- ヤンジャンアニメにしては珍しい黒丸でも謎の光でもモザイクでもない巧妙な隠し方にはひたすら脱帽
-
- 2018年12月04日 10:03
- ID:.ITENVlM0 >>返信コメ
- 円盤では明度が上がるんですね分かります
一昔前の謎の光線のようだw
-
- 2018年12月04日 10:04
- ID:nEcVezRy0
>>返信コメ
- ラッコ鍋に続けて、男の裸でお腹いっぱい。先週あんなことあったのに、彼ら切り替え早いね(笑)
-
- 2018年12月04日 10:07
- ID:1uhcN0SW0 >>返信コメ
- >>48
土方は新選組、つまり天然理心流の剣士であって、特に実践向きの剣術を学んでいた。だけでなく、勝つために目潰しでも何でも利用する柔軟な発想があった。
ついでに言えば、道場は剣術だけでなく一般的な体術も教えていたので、剣術以外も身につけていただろう。相手の着物の襟で絞め落とした、という話も伝わっている。
杉元もその場を切り抜ける生命力・発想力・体力は相当だが、戦闘力はあくまでも総合的なものであって、銃剣ぶっ刺して殺す程度の技量しか(十分であるが)ないであろう点を考慮すると、純粋な「剣」の腕前では及ぶまい。
ただし、両者とも「剣」は敵を殺すための一手段であって、本質的には「殺しに手段は問わない(物理)」タイプの人間であるから、剣の実力がどうのを比較してもあんまり意味ない。
-
- 2018年12月04日 10:08
- ID:YKvptBiu0 >>返信コメ
- >>19
アンマさんの肉ソムリエを聞いた後だから「(この柔らかい肉はッ!)杉元!」なんじゃない?
-
- 2018年12月04日 10:09
- ID:JuE1AXbZ0 >>返信コメ
- >>48
さあ
-
- 2018年12月04日 10:11
- ID:7..9ZPOd0 >>返信コメ
- 原作読んだ時には気づかなかったけどさ、
都丹の「初めて網走監獄で会った時の若い土方」っておかしくない?
網走に移送されたのってほぼ今と同じくらい歳とってからだよね?
硫黄山、昔はちょっとくらいなら登れたんだけど今はさすがにダメになってるんだよね。
あと駐車場がいつの間にか有料になってたんで、そこそこ地元の人間としては逆に見に行こうとは思わなくなったな…
-
- 2018年12月04日 10:20
- ID:YJnYe.sS0 >>返信コメ
- 一番最後の谷垣の台詞、「あのー本当に脱がなきゃいけないんですか」の、特に「あのー」の戸惑いと恥ずかしさと入り混じった台詞まわしが秀逸だった。声優さんてすごいね。
-
- 2018年12月04日 10:20
- ID:utYinwbe0 >>返信コメ
- きのこといい三八式歩兵銃といい白石スタンプといいリュウといい
いろんなものがいい仕事してた…
-
- 2018年12月04日 10:25
- ID:38u.KH3r0 >>返信コメ
- なんてスケベな温泉回なんだ!
-
- 2018年12月04日 10:28
- ID:utYinwbe0 >>返信コメ
- 野田先生「ゴールデンカムイ = 蘇民祭です」
-
- 2018年12月04日 10:30
- ID:Gcp6ytjb0 >>返信コメ
- なんでアシリパさんとインカラマッちゃんは
お風呂に入らないの?(おこ
-
- 2018年12月04日 10:32
- ID:IOdBD69V0 >>返信コメ
- Cパートで笑いを取るのに味をしめたようだが、今回はちょっとハズしたかな?
-
- 2018年12月04日 10:34
- ID:38u.KH3r0 >>返信コメ
- アシリパさんをキラキラさせるチ○ポ先生が素敵です
-
- 2018年12月04日 10:37
- ID:uII8q3lU0 >>返信コメ
- 丸腰(全裸)とかいう笑っちゃうけど実は笑えないヤバイ状況ってのが、掲載時から凄く好きだったな。
武器持ってるのが尾形だけだから緊張感が良いバランスしてる。
-
- 2018年12月04日 10:42
- ID:MoVn.00n0 >>返信コメ
- トニアンジを見るとしみじみ『神聖モテモテ王国』をアニメ化してくれって思うw
ファーザーの声は星一徹の中の人はとっくにお亡くなりなのでそれこそ水島裕でもw
しかし地元ローカルCMで水島裕のくっそ綺麗な声を聞き慣れてるから何回聞いても水島裕に聞こえなくて困惑
-
- 2018年12月04日 10:44
- ID:4KvAmMP50 >>返信コメ
- マタギのイメージ映像は前作よりも気合入ってて好き
できれば「犬より役にたっとらんぞ秋田に帰れ」っていう尾形の嫌味も欲しかった
-
- 2018年12月04日 10:46
- ID:kq192ayt0 >>返信コメ
- ムッワァァァァァ
-
- 2018年12月04日 10:46
- ID:6UVbKc.J0 >>返信コメ
- 杉元・谷垣・尾形の過去というシリアス連発からのラッコ鍋→温泉…
落差恐ろしいわ
-
- 2018年12月04日 10:51
- ID:hQQkVyl.0 >>返信コメ
- ラッコ鍋食ったわけじゃないが
全裸に銃ってセクシーだな
-
- 2018年12月04日 10:55
- ID:Ox.VjZaS0 >>返信コメ
- スケベマタギのグラビア写真後々使われるけどそこまで行くかな?
-
- 2018年12月04日 11:09
- ID:VVMIPYbB0 >>返信コメ
- >>60
モノホンの土方さん自身もう刀の時代じゃないとマゲを切り
アニメの方でもウインチェスター振り回してるからな、柔軟な人よ
-
- 2018年12月04日 11:09
- ID:2.QmAx8g0 >>返信コメ
- 悲しい過去を背負ったシリアスなキャラでシリアスな展開…
特殊技能など戦闘での見所も多い…
何故こうなる!?
-
- 2018年12月04日 11:10
- ID:utYinwbe0 >>返信コメ
- >>61
原作ではアシリパさんレタラの肛門の匂いとか嗅いでたから
杉元も肛門の臭いでわかったんじゃないか?
-
- 2018年12月04日 11:10
- ID:NhGFh4jW0 >>返信コメ
- 画面が暗いのはおま環だと思うよ
うち地上波だけど明るくてくっきりはっきりだった
-
- 2018年12月04日 11:10
- ID:gAtJSjEC0 >>返信コメ
- ギャラ勿体ないから仕方ないけど、鯉登にぐぬぬ的なボイスつけて欲しかった
-
- 2018年12月04日 11:15
- ID:ts36cX0o0 >>返信コメ
- 杉本の尻くぱぁからの白石スタンプとスケベマタギグラビアで腹筋が死んだ
-
- 2018年12月04日 11:16
- ID:38u.KH3r0 >>返信コメ
- 当然のようにチ○ポ先生と写真を撮る家永・・・
-
- 2018年12月04日 11:20
- ID:OVgDwP9w0 >>返信コメ
- >>温泉の元
まぁ北海道だし白濁してるんだろうなぁ・・・
-
- 2018年12月04日 11:22
- ID:.fsNCZ.V0 >>返信コメ
- アシリパちゃんが三蔵法師、
杉本が孫悟空の西遊記でも見てる様な気分だ
杉本が暴れた後にアシリパちゃんが説法を説いて悪党を改心させるみたいな
-
- 2018年12月04日 11:22
- ID:y29fBd9j0 >>返信コメ
- 男の裸回に作画リソース全振りするスタッフ頭おかしいな?(褒めてる)
-
- 2018年12月04日 11:22
- ID:cTDNpA5p0 >>返信コメ
- 前からだけど戦闘シーンで杉元が蹴りを使うこと多いけど、これはただの演出かな。
時代的に沖縄から空手が本土に伝わってくるのはもう少し後の時代だし、回し蹴りとなると、ムエタイの影響を受けるようになってからだからもっと後、1960年代以降。
本土の古流柔術にも一部蹴りはあったようだけど回し蹴りとかモーションの大きい蹴りは無かったと考えられている。
多分、アクションシーンのための演出だろうけどね。
-
- 2018年12月04日 11:27
- ID:h3GhJti50 >>返信コメ
- 尻穴守(シリアス)
-
- 2018年12月04日 11:31
- ID:cTDNpA5p0 >>返信コメ
- >>41
インリンが名前だから
谷垣・オブ・ジョイトイですな。
-
- 2018年12月04日 11:36
- ID:.6Q.zQIM0 >>返信コメ
- やっぱりホ○じゃないか
-
- 2018年12月04日 11:36
- ID:utYinwbe0 >>返信コメ
- インカラマッちゃんは今回も美しかった
原作からマッちゃん好きだったけどアニメで声付くと魅力マシマシでたまらんわ
-
- 2018年12月04日 11:37
- ID:1Ty93MN00 >>返信コメ
- >>18
キュアマタギ!
-
- 2018年12月04日 11:45
- ID:v9IJCv8v0 >>返信コメ
- Cパートでマタギグラビア来ると思ってたら案の定だったw
先週のラッコ鍋紙相撲ダウンロードといい、温泉の素といい、
公式が色々とおかしい
-
- 2018年12月04日 11:49
- ID:5iX3qmKI0 >>返信コメ
- >>谷垣のお尻が貫通された(語弊)
素晴らしいつぶやきですな
-
- 2018年12月04日 11:53
- ID:Umoddhj.0 >>返信コメ
- 今回は原作カットが全くないし作画も超安定している良い回だった
-
- 2018年12月04日 11:56
- ID:Pg73w1Hz0 >>返信コメ
- >>57
原作からしてそうだったぞ
わざわざモノローグというか地の文で「ベニテングダケ」とか白石マークとか
相撲()回といい今回といいこの辺のぶっ飛んだギャグが見れただけでも、カットされた囚人も仕方ないかで済んだ気分
-
- 2018年12月04日 12:02
- ID:w9bpjl3c0 >>返信コメ
- 皆をとった写真、全部が終わった後にまた出てきそう。絶対しんみり来る。谷垣以外は。
-
- 2018年12月04日 12:03
- ID:IOdBD69V0 >>返信コメ
- >>89
そこは「尻ASSギャグマンガ」と呼ぼう
-
- 2018年12月04日 12:03
- ID:tTI3zfed0 >>返信コメ
- >>4
原作スレのまとめで「キューティータニー」と表現していた人がいて、控えめに言って天才だと思いました。
-
- 2018年12月04日 12:07
- ID:7L27g2TK0 >>返信コメ
- 谷垣ニシパがもう完全にお色気担当キャラになってて笑いが止まらない(笑)。キノコに爆笑し続け、インカラマッちゃんの夢に吹き出し、最後の写真で写真館でセクハラ撮影されてるのにトドメさされた。
そして、リュウは癒し。
-
- 2018年12月04日 12:08
- ID:xdMZad820 >>返信コメ
- 2週連続でサービス回(ただし脱ぐのは男達)
しかし話自体はシリアスな流れという恐ろしさ
-
- 2018年12月04日 12:11
- ID:w9bpjl3c0 >>返信コメ
- トニ以外は舌でエコーロケーション使ってる描写無かったけど他の人はどうやって探ってたんだろ?
-
- 2018年12月04日 12:17
- ID:qtAtsV9a0 >>返信コメ
- 男連中は脱ぎまくっている
インカラマもこの前(見えにくかったけど)脱いだ
そろそろアシリパさんも脱ごうか!さぁ!!
-
- 2018年12月04日 12:21
- ID:xdMZad820 >>返信コメ
- 囚人じゃないけど変態の宇佐美とかいうヤベー奴
二階堂もモルヒネ中毒でおかしくなってるが
-
- 2018年12月04日 12:26
- ID:JAnqQ7xj0 >>返信コメ
- 尾形「犬より役に立っとらんぞ谷垣一等卒」
チカパシ「いやいや~、谷垣ニシパはお色気担当だよ~」
インカラマッ「ですね」
-
- 2018年12月04日 12:28
- ID:1uhcN0SW0 >>返信コメ
- 地味に「子供に当たるからどけろ」とか、割と乱闘するのにわきまえてるのは好き。悪党は悪党なりの矜持がやっぱり必要だ
-
- 2018年12月04日 12:33
- ID:e5IPv4P30 >>返信コメ
- 初見さんがさらに振り落とされる
2週でしたね
でもこれがゴールデンカムイ!
-
- 2018年12月04日 12:36
- ID:q8bWFDzQ0 >>返信コメ
- >>97
親分「便所に行くようなもんじゃねえか」
姉畑「神よ!!私に僅かばかりのちからを!!」
稲妻強盗「なんでヤラねえんだ こんないい女と!!」
視聴者「まあ いっか」
-
- 2018年12月04日 12:36
- ID:.cgznHRo0 >>返信コメ
- >>43
作者が谷垣好きすぎるのが悪い
-
- 2018年12月04日 12:38
- ID:e5IPv4P30 >>返信コメ
- ※104
杉元さんがバーサーカーモードで殺しにくる未来しか想像できない
-
- 2018年12月04日 12:43
- ID:htnoiFcX0 >>返信コメ
- >>63
同じくそこ気になってた
網走の前の樺戸にいたころにすでにじいさんなんだし
…もしかしたら更にその前に、若い頃に実は網走にいたとか、
網走は網走でも監獄じゃないとか、無理やり考えたけど無理があるよな…
-
- 2018年12月04日 12:50
- ID:htnoiFcX0 >>返信コメ
- >>69
原作通りやし…
-
- 2018年12月04日 12:51
- ID:SMhahVVH0 >>返信コメ
- >>6
はい。
-
- 2018年12月04日 12:52
- ID:5U0CoWuI0 >>返信コメ
- 原作読んだときは漫画ならではの裸の隠し方だと思って見てたけどアニメでもやれるもんだな
むしろアニメだとハラハラする
-
- 2018年12月04日 12:52
- ID:e5IPv4P30 >>返信コメ
- そう言えば真っ裸でアシリパさん抱きしめシーンは完全に案件なわけなんだが、きっちり再現しててワロタw
-
- 2018年12月04日 12:53
- ID:mtEpv2Lh0 >>返信コメ
- 先週の予告の時点で今週の作画良さそうで期待してたらその点は期待通り。さらにカット割りもうまかったし1,2期通じて一番良かったような気がする。
谷垣の服が破れるシーンはハニーフラッシュよりデビルマンの変身に思えた。
-
- 2018年12月04日 13:02
- ID:MyPF2gc70 >>返信コメ
- スタッフの力が入ってるアニメ化ってすごいね。
宇佐美上等兵のホクロ君があんなに動くとは思わなかった。
殆どあえぎにしか聞こえない息づかいにはメッチャ笑った。
あそこまでハァハア言う必要ありましたかww
>>77
かなり先だし、3期じゃない?あれば良いなぁ3期
-
- 2018年12月04日 13:10
- ID:ATxXnJcY0 >>返信コメ
- てっきり万年筆で目潰すのかと思ったら落書きで済ませる
鶴見中尉は優しいなぁ(?)
-
- 2018年12月04日 13:13
- ID:ATxXnJcY0 >>返信コメ
- 1期の変態:脱獄した死刑囚
2期の変態:(鶴見ファンの)軍人と(鶴見ファンの)一般人
-
- 2018年12月04日 13:15
- ID:whb1ou0J0 >>返信コメ
- ふと思ったがあの「ムッワァ・・・」って誰の声なんだろう
やっぱ谷垣かな?
-
- 2018年12月04日 13:16
- ID:PvmynXm20 >>返信コメ
- まったり温泉に入ってるところへ、都丹庵士達に囲まれる。
主人公たちに危機が迫り、BGMも否応なしに緊迫感を盛り上げる。
「真っ暗で何も見えないのにどうやって戦う!しかもフリチンで!!」
視聴してるこっちも緊張して見たらいいのか、笑っていいのか・・・。
-
- 2018年12月04日 13:26
- ID:2ZJR1OcA0 >>返信コメ
- 谷垣ニシパ4P可能www
-
- 2018年12月04日 13:31
- ID:k7.z6s.X0 >>返信コメ
- 全裸の男が別の男の上に股がって棒状のモノを口に突っ込みながら『オラッ!咥えろよこの野郎!』と言うアニメ
-
- 2018年12月04日 13:35
- ID:UGcCXD290 >>返信コメ
- >>6
最高だろ
-
- 2018年12月04日 13:41
- ID:y29fBd9j0 >>返信コメ
- ラジオドラマだったら手に汗握るシリアス回だっただろう
これほど音声と映像が乖離した作品もないなw
-
- 2018年12月04日 13:43
- ID:mIb5bBhr0 >>返信コメ
- >>34
新宿二丁目界隈で大人気らしい
-
- 2018年12月04日 13:44
- ID:IOdBD69V0 >>返信コメ
- >>113
同じネタでも、BGMやSEの種類(パフパフ♪かチーン♪か)や
コンテの切り方(台詞と共にパンなのかカットインか)といった演出次第で
笑えたりお寒くなったりするとは思わないの?
-
- 2018年12月04日 13:49
- ID:xdMZad820 >>返信コメ
- >>124
1期でも逝きそうな奴が別の意味でいきそうになりながら
入ってくるぅぅぅぅぅとか言ってたんだよなぁ
-
- 2018年12月04日 13:50
- ID:zsibpWNS0 >>返信コメ
- >>128
重箱の隅をつっつきまくってるくらいにアレやなぁ…
お前、白石よかち◯ぽ小さいだろ
-
- 2018年12月04日 13:56
- ID:1uhcN0SW0 >>返信コメ
- 五稜郭で土方が34歳で死んだことになってるのが明治2年
網走監獄設立が明治23?年
都丹らが硫黄採掘で失明したであろうのが29年
本編が明治39年とかそこら
都丹がいつ見たのかは知らん
-
- 2018年12月04日 14:19
- ID:8WZoPEhA0 >>返信コメ
- >>131
本編といえば、原作だと釧路で石川啄木が出てくるんでそのまま素直にとれば明治41年になる。
ただ実際には1月から7~80日くらいしかいなかったらしいから、どう考えてもイナゴが出る時期ではない。
フィクションを混ぜて、あえて年代をはっきりさせないようにしてるのかもね。
-
- 2018年12月04日 14:20
- ID:PvmynXm20 >>返信コメ
- 「小学生の頃、たまたま夜中に目を覚まして何気にTVをつけたらアニメをやってて見てたんです。
ムキムキマッチョの男たちが裸で戦うんですよ、そしたら異様に興奮してしまって。『ゴールデンカムイ』ってアニメだったんですけど、あれで自分がゲイだって自覚しました」
こういう人、いると思うよ。
あと、宇佐美のシーン。
1期のみたらし団子の杉元みたいに、鶴見中尉がペンでぶっ刺すのかと思ったら落書きだけ。
どんなお叱りプレイなんだよ(笑)
-
- 2018年12月04日 14:29
- ID:D8IBlexK0 >>返信コメ
- >>11
へぇ、無いんだ
-
- 2018年12月04日 14:38
- ID:zsibpWNS0 >>返信コメ
- 最後の晩餐パロで、アシリパさんがキリストの位置にいたけど、アシリパさんって深くて救いのある言葉をするときがあるよな
鹿のときの杉元に対してにしろ、今回の都丹にしろ
どうやったらあんな子に育つんだよ…
-
- 2018年12月04日 14:40
- ID:Ft1SXJb90 >>返信コメ
- >>90
これもうわかんねぇな
-
- 2018年12月04日 14:48
- ID:Gh08O1z.0 >>返信コメ
- 今、干し柿作ってるから出来たら杉本にあげたいなあ。
-
- 2018年12月04日 14:57
- ID:4djEeHch0 >>返信コメ
- 今回の話を見てるとキロランケもインカラマッも裏切り者じゃないように思える。どちらかが嘘つきなのではなくて、どちらの情報も不正確というのが真相じゃないかな。
写真館での撮影は、物語のエピローグで共闘した仲間の思い出の写真になるのだろうしね。
・・・ネタばれレスは要らんですよ。
-
- 2018年12月04日 14:57
- ID:gFCgJo.80 >>返信コメ
- >>81
地上波でも局によって規制の強さって違うのよね
こっち(関西)はまあまあゆるいかもしれん
-
- 2018年12月04日 14:58
- ID:1.xdco4g0 >>返信コメ
- 谷垣≧キロランケ>>>>>>>杉元≧尾形>>>>>白石かな?
ナニのサイズ
-
- 2018年12月04日 14:58
- ID:ZRmepMSF0 >>返信コメ
- ウホッ♂男だらけの温泉回
-
- 2018年12月04日 15:02
- ID:V8V4TVgj0 >>返信コメ
- やっと作画演出マトモな回キター!
でもシリーズ構成からあれだからもうしょうがないけど構成が足引っ張ってんなあ
やっぱり大量にカットして大量にアニオリ入れたのにそこが関係してくるキャラの台詞を普通に喋らしたらから奇妙なことになってしまった感じ
-
- 2018年12月04日 15:04
- ID:IOdBD69V0 >>返信コメ
- >>130
チンポがどうの、じゃなくて理屈でもの言えないの?
それともこっちも「お前エゾリスより脳味噌小さいだろ」って返して喧嘩するのが、
演出云々より【アニメを楽しむサイト】に相応しいと思うわけ?
-
- 2018年12月04日 15:07
- ID:eG7V5Rey0 >>返信コメ
- ゴールデンカムイらしくなってきたなぁ・・・w
-
- 2018年12月04日 15:19
- ID:JjcnXuKV0 >>返信コメ
- リュウが一匹であそこまで追ってくるのは無理だろと思ってたけど
土方達が連れてきていたのなら納得できるかな?
-
- 2018年12月04日 15:19
- ID:6wDA518j0 >>返信コメ
- >>42
わかってないなぁ坊や。カムイのアレはBLネタではなくホモネタやぞ。
-
- 2018年12月04日 15:32
- ID:2ikQON140 >>返信コメ
- 谷垣ニシパのグラビアパートは別にあれで良かったと思う
下手にわけわからん演出やSEいれた方が原作のイメージから離れる気がするわ
-
- 2018年12月04日 15:32
- ID:kQA1Znbj0 >>返信コメ
- 湯たんぽリュウ良い仕事する。
まさか、不死身の杉本が原作通りフルチンと
筋肉は裏切らない。
なんで、谷垣だけ裸&褌&M字開脚で椅子に座って写真なの。
写真屋のオヤジの趣味かな?\(//∇//)\
-
- 2018年12月04日 15:37
- ID:QulyA13Z0 >>返信コメ
- 全裸なのはおいといてw、目が見えない分暗闇での動きに長けている相手とのバトルもなかなかの迫力でしたね。
音だけじゃなく匂いにも鋭いのを見て、この前の某先生の番組で紹介されていたブラインドマラソンの女性伴走者の方のことが浮かびました。
体力づくりだけでなく、嗅覚が鋭いことを考えて香水をつけるのを止めているなど相当な苦労があると出てました。
そして、努さんでも精二さんでもない水島さんwも、昔のサモ・ハン・キンポーの吹き替えのイメージが強いだけに、こういう渋い役は意外で驚きます…。
-
- 2018年12月04日 15:37
- ID:lpDPqH0l0 >>返信コメ
- >>138
おお、同じ事を考えている人がいた。
時は現代、誰も訪れる人のいない朽ち果てた写真館の壁に飾られている写真、というラストシーンになるのかな。
-
- 2018年12月04日 15:37
- ID:4bEd2a8W0 >>返信コメ
- >>126
さては見てないな?
-
- 2018年12月04日 15:41
- ID:0.lLumof0 >>返信コメ
- 暗闇の中での戦いが熱かった・・・フリチンなのに!
全裸の男が少女に後ろから抱き着くなんて、もうそれだけで事案モノなのに誰も問題にしてなくて笑ったw。それもある意味カムイらしいっちゃらしいがw
尾形は味方だと頼もしくてカッコいいし、白石は相変わらず笑わせてくれる
杉本に対するコメントも良かったな。若いころの土方に似てると。鬼のように凶暴だがどこか優しい。実際の土方も厳しい人だったらしいが、隊員たちからは慕われていたというし。グッとくるセリフがあるのも、この作品のいいところだよなぁ
-
- 2018年12月04日 15:57
- ID:Bq4DGsW20 >>返信コメ
- >>11
くさそう
-
- 2018年12月04日 15:58
- ID:hQQkVyl.0 >>返信コメ
- >>137
ただでさえ甘味が乏しい北海道だろうし
アシリパさんがオソマ中毒になったように
干し柿中毒にもなりそう(笑)
もちろん彼女は北海道の大自然の恵みを愛しているが
-
- 2018年12月04日 16:03
- ID:.BITkHYD0 >>返信コメ
- >>23
軽く調べてみたら明治になって鍼や灸が政府に禁止されたせいで晴眼者の按摩が大勢廃業したらしいね
それでも按摩をやらなければ生きていけない盲目の按摩の活動は政府も黙認していて、その名残で政府によって禁止が解除された大正期以降も按摩といえば盲人というイメージが残ったと
-
- 2018年12月04日 16:06
- ID:.BITkHYD0 >>返信コメ
- >>63
(今と比べれば)若い頃の土方と勝手に解釈してる
-
- 2018年12月04日 16:09
- ID:.BITkHYD0 >>返信コメ
- >>143
君も不快だろうが君のコメントを見て不快に思った人間もいるわけでな
-
- 2018年12月04日 16:29
- ID:RY8n3lSb0 >>返信コメ
- 尾形ニャンのフリチン
尾形ニャンのフリチン
尾形ニャンのフリチン!(*/∀\*)
-
- 2018年12月04日 16:34
- ID:yhOi3uzs0 >>返信コメ
- キロランケの胸毛が村長にしか見えない(ハレグゥ感)
-
- 2018年12月04日 16:34
- ID:utYinwbe0 >>返信コメ
- 第七師団の温泉回もぜひ!と思ったけど
階級違うから一緒に入ることはないか…残念
-
- 2018年12月04日 16:34
- ID:pS.cmOup0 >>返信コメ
- 端から見れば笑ってられるけど、実際問題として
裸丸腰の状態で武器持った集団に襲われたら、
度し難いほどの恐怖だと思う。
しかも、風呂に浸かってた皮膚はふやけて傷つき易くなってるし、
ほんと洒落にならない。
-
- 2018年12月04日 16:46
- ID:4djEeHch0 >>返信コメ
- >>161
とはいえ、パンツ穿いてるかどうかの違い程度で、マンガ・アニメ界では、ほぼ裸で戦うアクション作品は沢山あったりする(笑)
-
- 2018年12月04日 16:47
- ID:IkPm3EUD0 >>返信コメ
- 恐らくは(現時点で)シリーズ史上最高レベルの作画を、
この話に投入するとはな…凄げぇ、凄げぇよ。
このスタッフ、覚悟が違うわ。何の覚悟か知らんが。
願わくば、結局、分割2クール分のケチな予算しかつけなかった集英社やスポンサーに対して抗議の意味で、
ヤケクソになってこの回に予算注ぎ込んだ、って事でありませんように…。
-
- 2018年12月04日 16:50
- ID:hheZ7XhI0 >>返信コメ
- 杉元の軍帽は承太郎と同じで頭の一部なのか?w
谷垣の尻貫通も面白かったけど、そこへキロランケの「邪魔して悪いが逃げた方がいいぜ」の
セリフを上乗せしてくるのが最高で声出して笑ってしまった
あの絶妙な口調ホント最高でしたwさすがてらそまさんやでぇ・・・
みんなの写真撮るところ、俺も>>150みたいになるのかなぁ・・・としんみり思ったけど、
またも谷垣に笑わせられてしまったw
あと、第七師団のみなさんが楽しそうで何よりです(目をそらしつつ)
-
- 2018年12月04日 16:55
- ID:hheZ7XhI0 >>返信コメ
- 屈斜路湖・・・クッシー・・・うっネッシーとクッシーの歌が・・・
-
- 2018年12月04日 17:31
- ID:nHN8RDQq0 >>返信コメ
- 先週といい今週といいホモアニメじゃないか!
-
- 2018年12月04日 17:36
- ID:ulcwerU20 >>返信コメ
- 最初からこのクオリティでやってれば伝説になったのになあ
ビッグタイトルのアニメ化で予算ケチるとか無能すぎるよな
-
- 2018年12月04日 17:38
- ID:IvaNNd0b0 >>返信コメ
- 写真館の場面を何度か見直した(一時停止とかもして)のだけど、尾形だけ写真とってない?
たしかに、尾形はなんか写真撮られるのとか嫌いそうな感じだけど
とくに深い意味はないのかな
-
- 2018年12月04日 17:44
- ID:gaYtN29K0
>>返信コメ
- 今回も、面白かった!
白石は色々な意味で本当に有能!スタンプにもなるしwww
インカラマッちゃん本当に良い女だ。
最後の提供でも素晴らしい働き!
アレ吹いたわwww
-
- 2018年12月04日 17:44
- ID:1Ty93MN00 >>返信コメ
- >>168
あくまで表面上の目的は小樽のフチに写真を送ることだから、谷垣を殺そうとした(自分も結構危ない目にあった)ヤツの写真なんていらないんじゃない?
-
- 2018年12月04日 17:47
- ID:Hg7FVmnQ0 >>返信コメ
- 鶴見中尉が、「紫の薔薇の人」ならぬ「白いケシの人」になってる。
-
- 2018年12月04日 17:59
- ID:9U6aTp6m0 >>返信コメ
- 絶対に脱がないアシリパさん
鉄壁の防御過ぎやしませんかね
もしかしてアシリパさんの体にも入れ墨があって、それが暗号を解くカギの1つでもあったりして
-
- 2018年12月04日 18:00
- ID:gaYtN29K0 >>返信コメ
- >>9
白石の頭叩いてたの、チンポだったのか!
謎だったけど、あなたのおかげでスッキリしました。
ありがとう。
-
- 2018年12月04日 18:06
- ID:gaYtN29K0 >>返信コメ
- >>20
キンタマの匂いがする。
-
- 2018年12月04日 18:08
- ID:2W1ySaEI0 >>返信コメ
- >>30
新しい扉を開いちまったか…
-
- 2018年12月04日 18:09
- ID:GZl6WR9x0 >>返信コメ
- 谷垣ニシパがボタンで熊を倒したシーンで、仮面ライダーカブトを思い出した。
『キャスト・オフ!』
-
- 2018年12月04日 18:12
- ID:9U6aTp6m0 >>返信コメ
- そして今週の道画劇場も、谷垣ニシパメイン
二週続けて谷垣回って、スタッフに谷垣ニシパの大ファンが絶対にいるよな
-
- 2018年12月04日 18:13
- ID:Rxi4pZlq0 >>返信コメ
- マタギ・谷垣を大胆に晒す写真集!
「Matagi」
一冊30銭。
後の写真集の始まりとなる!
東京で売り切れ続出・・・そんな展開にならんかな?
-
- 2018年12月04日 18:19
- ID:RDieljRX0 >>返信コメ
- アニメで白石の頭ポコポコをやるとは思わなかったぜ…
>>143
いい加減にしなはれ
そのしつこさがここに相応しいとでも?
-
- 2018年12月04日 18:38
- ID:2v5U2mjB0 >>返信コメ
- あんなとこ広げて見られたらもうお婿に行けない
責任持ってアシリパさんにお婿にもらってもらうしかないよね
谷垣に「尾形にまた嫌味を言われる」を言わせたなら、尾形に「秋田に帰れ」を言わせて欲しかった。あれセットで成り立つのになぁ
-
- 2018年12月04日 18:40
- ID:2WEGXgTT0 >>返信コメ
- 土方さんが早く来てれば
最初から戦わなくてよかったのかな?
-
- 2018年12月04日 18:57
- ID:oG3.7WL.0 >>返信コメ
- 杉元が若い頃(五稜郭のあと)の土方に重なるなら、鶴見中尉は新選組の頃の土方をイメージしているとか?
-
- 2018年12月04日 19:02
- ID:prwhzKd.0 >>返信コメ
- 今回なんか妙に作画良くなかった?
戦闘の迫力も今まででトップクラスに良かった気がするし、おふざけ部分の演出もすごい良かった気がする
-
- 2018年12月04日 19:07
- ID:UepkZ9Ul0 >>返信コメ
- >>51
元々人気で評価も高かったのが、アニメ化の話題で女性ファンが多く付いてきて以降、作者も積極的に露骨な裸ネタ組み込むようになったイメージだわw
序盤と中盤~ここ最近じゃ裸ネタ少ないよね?煌めきさんとか二瓶くらいで。
-
- 2018年12月04日 19:10
- ID:9U6aTp6m0 >>返信コメ
- >>184
マジで原作から読んでるファンか?
ラッコ鍋も温泉回もアニメ化前だし、元々「蘇民祭」と作者がいい木ってる作品だぞコレ
-
- 2018年12月04日 19:12
- ID:9U6aTp6m0 >>返信コメ
- いい木ってる→言い切ってる
-
- 2018年12月04日 19:15
- ID:4XySfdU40 >>返信コメ
- 緊迫感あふれる回なのに、全裸フルチンのせいかこちらの方が気になって仕方ない。谷垣ニシパの大きなキノコに茶噴いたわ。
しかも最後の写真…キロランケッさん、一枚買ったりして。
そして杉元を背後から…アシリパさん何しているのだ。
白石ラインは相変わらず笑える。
個人的にはチンポ先生の全裸を…
-
- 2018年12月04日 19:17
- ID:0y4OUbiy0 >>返信コメ
- アシリパさん、ほんとチンポ先生好きなのね
-
- 2018年12月04日 19:18
- ID:4XySfdU40 >>返信コメ
- >>187
インカラマッちゃんの間違いでした。鶴見中尉にいじめられてくる。
-
- 2018年12月04日 19:19
- ID:UepkZ9Ul0 >>返信コメ
- >>167
あのクオリティだったジョジョ3部ヒロアカワンパンマン見てみろ伝説になるわけ
がない。
違う意味では既に伝説になりつつあるし、癖強すぎて万人受けする作品でもないから今でも十分じゃないかな?原作人気の勢い自体は以前より増してるし。
-
- 2018年12月04日 19:20
- ID:OY.MKtme0 >>返信コメ
- 後半の方が裸が多いのは最初は控えめだった作者の趣味が全開になっただけだと思う
○○受けを意識して、とかじゃなく作者のフェチズムだわ
-
- 2018年12月04日 19:22
- ID:0y4OUbiy0 >>返信コメ
- なんかもう…ToLOVEるよりやべぇ…
-
- 2018年12月04日 19:23
- ID:0y4OUbiy0 >>返信コメ
- あの按摩さん、鍼とかやればブラックジャックの鍼師琵琶丸みたいだよね
-
- 2018年12月04日 19:23
- ID:E4sGM1cW0 >>返信コメ
- フルチンでよくもまああそこまで戦えるな、オイ。
ってか終わったんならさっさと服着ろ!!
昔はともかく今の時代全裸でおったら間違いなく網走監獄行きだなww
-
- 2018年12月04日 19:28
- ID:A220k.4C0 >>返信コメ
- 腐女子狙いだったら、グラビアにされるのはマタギではなく尾形あたりだろ
マタギの毛繕いを嬉々としてやっちゃうサトルに失礼
-
- 2018年12月04日 19:33
- ID:l5jA9MmD0 >>返信コメ
- 漫画は黒塗りだったのに揺れてたんだよなぁ…
-
- 2018年12月04日 19:36
- ID:81N7Cwme0 >>返信コメ
- 野郎どものサービスシーンで笑いが止まらんwwwww
-
- 2018年12月04日 19:39
- ID:xuQ.07A10 >>返信コメ
- 2期1話の月島軍曹の「なんなんだ?これは」と言いたくなるような2週間だった
原作見てなくても思わず声が出るほど面白いわ
おっさん全裸の修正なしでの技とか、スケベマタギのキャストオフとか絵面と話のシリアス度があまりに違いすぎて芸術的すぎる
作者天才か!
時々阿仁があるR105を通ってくから道の駅とか産直みるんだけど、バター餅ばかりでカネ餅見たことないからどっか作って食わせてくれるところないか探していこうかな
これからの時期は行くの大変だけどね
-
- 2018年12月04日 19:41
- ID:2nonS3K80 >>返信コメ
- >>189
ご褒美じゃねーか!
-
- 2018年12月04日 19:43
- ID:i.1ELsEZ0 >>返信コメ
- >184
思い込みと偏見だけのなんの根拠もないデタラメな「イメージ」ね…
-
- 2018年12月04日 20:05
- ID:mF.x903C0 >>返信コメ
- そういや明日はOPの発売日やね
都会の方ではもうフラゲでゲットしとる人もおるんやろうか
-
- 2018年12月04日 20:10
- ID:2AcotbkS0 >>返信コメ
- >>18
いいえ、プリケツです。
-
- 2018年12月04日 20:10
- ID:DmGYUvAg0 >>返信コメ
- 谷垣とマッちゃんのシーン良かったなぁ
この二人は絶対に結ばれて幸せになってほしい
二瓶から「勝負は常に一発で」を受け継いだ谷垣だから
先週のラッコで“愛の結晶”が授けられた様な気がしてならないッ!
-
- 2018年12月04日 20:15
- ID:nRQ.5gz.0 >>返信コメ
- 先週より作画良くて草
-
- 2018年12月04日 20:16
- ID:mF.x903C0 >>返信コメ
- 今週のゴールデン道画劇場、谷垣ニシパの初チタタプもだが、餌付けされてる3人組もアニメ化されるとはwww
-
- 2018年12月04日 20:30
- ID:YJnYe.sS0 >>返信コメ
- ※201 楽しみだねー!疾走感があってあの曲好きなんだ!
-
- 2018年12月04日 20:46
- ID:pf1JXGiw0 >>返信コメ
- 単行本買ってるんだけど
ゲンジロウちゃんのセクシービーチグラビアの表紙が
載ってなくてショックだったなぁ。
-
- 2018年12月04日 20:47
- ID:lZb3D81k0 >>返信コメ
- M字開脚、それを胸毛モッサリのドスケベマタギの男がやるとか時代を先取りするにも程があるんじゃないだろうか。
-
- 2018年12月04日 20:54
- ID:mF.x903C0 >>返信コメ
- 信じられるか…?
このセクシーマタギ、数話前に視聴者を号泣させたマタギと同一人物なんだぜ…
-
- 2018年12月04日 21:02
- ID:y29fBd9j0 >>返信コメ
- >>151
なんでだよ?
耳からは迫真の演技と効果音で緊迫感が伝わってくるのに視覚からはケツやらキノコやらが飛び込んでくるんだぞw
-
- 2018年12月04日 21:10
- ID:KDXpepAp0 >>返信コメ
- >>177
どうだろう。食事シーンを動画劇場に回すのは鉄板だし、前回は前回で胸毛毟り音頭は声付きでやりたいだろうし、偶然被ったということで。
あのシーン是が非でも見たかったしなw
-
- 2018年12月04日 21:25
- ID:HHUs8nz80 >>返信コメ
- 揚げ足取りするつもりはまったくないんだけど、自分の地元だとフリチンじゃなくてフルチンって言ってたな。
方言的なものなのかね
-
- 2018年12月04日 21:26
- ID:Xhr1khiU0 >>返信コメ
- >>19
傷だらけだからじゃない?
-
- 2018年12月04日 21:27
- ID:k7.z6s.X0 >>返信コメ
- >>212
フルチンのフルは英語だからじゃない?
-
- 2018年12月04日 21:31
- ID:K3kmMmZT0 >>返信コメ
- 目の不自由な人が口や舌打ちなんかを使って周囲のものを把握するってのは実際あるらしいね。一つの機能が無くなると他の機能で補おうとするとか人体って神秘だわ。
-
- 2018年12月04日 21:33
- ID:Xhr1khiU0 >>返信コメ
- >>214
いや、どちらも振るもしくは振りでしょ
-
- 2018年12月04日 21:42
- ID:..fd2Fk50 >>返信コメ
- キノコは原作準拠です。
-
- 2018年12月04日 21:47
- ID:By0E5.Ax0 >>返信コメ
- 最後、細谷さんになんてこと演らせてんだww
-
- 2018年12月04日 21:50
- ID:rrh8AbfG0 >>返信コメ
- >>143
まあ言いたいことはわかるし、俺は相手の方が悪いと思うよ。最初に罵ってきたのは彼だからね。こういうところじゃ「楽しんでいる俺の気分を害するな!」ってのは多い
漫画で成立したギャグでも、アニメじゃ寒いってことはあるってこと。君の意見の繰り返しになってしまうが正しい
そのうえで、別にそれほど外してないと思うよ
以上
-
- 2018年12月04日 22:00
- ID:DTFQXrcj0 >>返信コメ
- スタッフの皆さん、お疲れ様でした! ありがとうww
-
- 2018年12月04日 22:16
- ID:KSCrgGlX0 >>返信コメ
- 一期の殺人ホテル回レベル並の好回でしたな!!
道画劇場の白石でさらに笑ったwww
そしてたまにぎゃんぎゃん言っている人たちいるけど、ここまで見てて不満しか言えない人たちって、スタッフがいくら工夫したり、他の人たちが評価したりしてても、重箱の隅をつつくように不満しか言えない人たちだと思うんで、スルーしとこうぜ
-
- 2018年12月04日 22:22
- ID:KSCrgGlX0 >>返信コメ
- >>212
原作者曰く「フルチンよりもフリチンの方が可愛いから」だそうだ
-
- 2018年12月04日 22:30
- ID:HO4U1Gy80 >>返信コメ
- ※10
どっちも谷垣だと思う。
真後ろで立ち上がったのは谷垣で、キロランケは白石からはちょっと距離がある。
「こっちにも!」で振り向いた時に当たり、足音でまた向き直った時にも当たり、
往復で左右から当たってるんじゃないか?
-
- 2018年12月04日 22:31
- ID:KSCrgGlX0 >>返信コメ
- 別に批判や不満は悪いことじゃないと思う
でも、みんなが楽しんでるところに「批判だけ」「不満だけ」のコメントって誰が見ても気持ちいいもんじゃないって思うんよ
ここはこうだったけど、あそこはもうちょい頑張ってほしかった…というのだったら、賛同してくれる人も増えるんじゃないかな
-
- 2018年12月04日 22:37
- ID:kzVICMhV0 >>返信コメ
- >>184
ラッコ鍋も温泉回もスチェンカすらもアニメ化前の話なのに何いってんだか
知ったかぶり恥ずかしいね
-
- 2018年12月04日 22:52
- ID:AaeKN4.D0 >>返信コメ
- サトルが読者層に左右されて描くもの変えるような作家だと思ってんの?
そういう方針ならアイヌなんてめんどくさいモチーフに手を出さないし、編集だって出させないでしょ
サトルは描きたいものを全力で描くことでファンサービスしてくれる一流の作家
辺見ちゃんが出てくるまではちょっと遠慮してたんだよ
ラッコ鍋等で脱落したやつがそれまでは楽しんでた癖に自分が楽しめなくなった途端女オタのせいだ!って言い出すのほんとダサい
素直に自分の趣味とは合わなくなったでええやんけ
-
- 2018年12月04日 22:53
- ID:3Wa.8N170 >>返信コメ
- >>221
たまにギャンギャン言ってる人の事を
(股間についている)たまに文句を言っている人って解釈してしまい
たまの作画に文句言える位普段からたまを観察してるのか、すげえなーと
何かポリアンナの良かったこと探しみたいな事をしてしまったw
-
- 2018年12月04日 22:54
- ID:qC1kvsao0 >>返信コメ
- 全裸の男に押し倒されて「オラッ 咥えろよ!」って・・・
-
- 2018年12月04日 22:59
- ID:rrh8AbfG0 >>返信コメ
- >>224
それも同意だけど、それ言ったらどっちもどっち論になる
ここは批判だけなら罵らずにコメント消せばいいわけでしょ?
原作通りだしに対して理由をコメント返しているよね
チンポより云々って罵りは見てて愉快な言葉かい?
-
- 2018年12月04日 22:59
- ID:HO4U1Gy80 >>返信コメ
- ※84
パッと見、洋装の紳士淑女で
いいとこの家のご夫妻みたいになっとるww
-
- 2018年12月04日 23:00
- ID:fBm7WTNC0 >>返信コメ
- 癒しの忠犬、リュウを殺さない都丹さんの優しさにほっこりした。
湯たんぽかわいいよ、湯たんぽ。
-
- 2018年12月04日 23:25
- ID:IvaNNd0b0 >>返信コメ
- >>170
あぁ、そっか。フチに送るというのを忘れてた
-
- 2018年12月04日 23:27
- ID:ubfameM10 >>返信コメ
- 相変わらず面白いね。
最初は怪しさ爆発だったインカラマッだけど、谷垣のおかげですっかり乙女ちっくになってきたね。
今週を見て一番強く感じたのは、主人公サイドは個性のぶつかり合いはあっても皆が横一列で考え行動してるけど、鶴見中尉サイドって完全に鶴見中尉の頭脳とカリスマで廻ってるから、部下達も一人一人個性強くて優秀なんだけど、どこか危うさというか脆さを感じちゃった。
そういう俺も鶴見中尉信者の一人なんだけど…
-
- 2018年12月04日 23:28
- ID:HXmIgviC0 >>返信コメ
- 既出かもしれないけど
『灯りに近付くな!銃を持ってる奴がいるぞ!』
って叫んでるけど、味方の男は盲人の上 布で目を覆ってるから
自分が灯りに近づいてるかなんてわからないんじゃないだろうか?
-
- 2018年12月04日 23:29
- ID:ubfameM10 >>返信コメ
- >>2
白石が本編以外で大活躍の回でもあったな。
アレ、ホントズルい
-
- 2018年12月04日 23:36
- ID:6nzThY6S0 >>返信コメ
- 露天風呂で襲撃されたときにチカパシを囲んで護っているのがかっこよかった。呉越同舟だけどチームワーク抜群という矛盾がまたいい。
-
- 2018年12月04日 23:41
- ID:9RVBdWFw0 >>返信コメ
- >>234
視覚障害者って、「目が見えない」の程度にも幅があるから
何か明るいくらいはわかる(布で覆っても案外強い光はなんとなくわかる)程度の人か、
視覚からは全く何もわからないとしても
何より松明の燃える音や熱は感じるはず
-
- 2018年12月04日 23:50
- ID:RXwIFnpX0 >>返信コメ
- >>107
それでもいずれ外道に落ちる
都丹自身も杉本に言われるまでもなく察してはいたようだ
極道とかとは違って所詮自分の命と心を守るための線引でしかないから
いざとなれば生きるためには仕方ないと言い訳して奪い殺すようになる
そうは成りたくないとは思っても、歯止めをかける理屈を持ち合わせない自己嫌悪
あの時点で止めてもらえたのは幸運だったと思う
-
- 2018年12月04日 23:53
- ID:utYinwbe0 >>返信コメ
- >>223
真剣に考察しててなんか笑った
-
- 2018年12月05日 00:04
- ID:ey.waOxT0 >>返信コメ
- マッちゃんのイメージの谷垣が拳ではなく弾け飛んだボタンで熊たちを退散させる所が谷垣の優しさを表現していて良かったです(白目)ボタンの当たり方もポコンポコンって感じだったし下手すりゃ白石が頭部に受けた打撃より優しさに溢れていたような白石のはボインッ(やや強め)って感じだったし
あとまともなモブだと思っていた写真館のおっちゃんが実は中々の変態なのが草
あんなん他のアニメだったら下手すりゃ準レギュラー扱いキャラの属性なのに、この作品だとこのレベルで変態名乗るとは片腹痛いと正露丸なんだな・・・
-
- 2018年12月05日 00:13
- ID:0tK7g4bj0 >>返信コメ
- >>191
なんせ単行本の加筆作業で谷垣の胸毛増毛するのがこだわりポイントだしねw
-
- 2018年12月05日 00:17
- ID:qHC7Seh10 >>返信コメ
- 杉元の尻穴くぱぁで吹いたwww
アシリパさんなんで開いたのw
-
- 2018年12月05日 00:20
- ID:qHC7Seh10 >>返信コメ
- >>234
松明が燃える匂いでわかるんだぞ
-
- 2018年12月05日 00:23
- ID:k.P6qOVf0 >>返信コメ
- リュウ殺されるんじゃないかとひやひやした。ジョジョ観た後だったから尚更…。
でも考えてみたら、江渡貝くんの猫ちゃんとかゴールデンカムイは生きる為の狩り以外には動物死んでなかったね。よかった。
-
- 2018年12月05日 00:49
- ID:EocAr2fE0 >>返信コメ
- なんでマタギは素直に開脚ポーズとっちゃうの… w
積極的なお姐さんにはあっさり乗っかられちゃうし、
この子ってばチョロすぎて おかーさん心配。
-
- 2018年12月05日 01:06
- ID:pCP2Nmtl0 >>返信コメ
- 鯉登少尉のあの顔は嫉妬?同担拒否するタイプ?
-
- 2018年12月05日 01:19
- ID:zIrpS7oI0 >>返信コメ
- ちょろいマタギ。略してチョロギ。
-
- 2018年12月05日 01:27
- ID:SSYlxDj50 >>返信コメ
- なんてこった今回の囚人が変態じゃない…
-
- 2018年12月05日 01:32
- ID:XebkgBnn0 >>返信コメ
- 眼球の無い完全失明してる人がエコロ使えるからって日常的に自転車乗り回してたけど周囲の人間が勘違いするから白杖の使い方覚えろってガチ怒られした話とかあったな。広い公園とかだと反射する物がなくて何も見えない事とかもエコロのインストラクターに指摘されてたし。
-
- 2018年12月05日 01:38
- ID:MMeox9xh0 >>返信コメ
- >>231
活躍しかしてない有能犬
-
- 2018年12月05日 01:43
- ID:7fVtBBdB0 >>返信コメ
- もう
最近セクシー過ぎるぞ♪
-
- 2018年12月05日 02:57
- ID:U4sgcqmw0 >>返信コメ
- 十三番目の妹の息子ってもう北海道のアイヌは全部フチの親戚でいいんじゃないか?(暴論)
-
- 2018年12月05日 04:11
- ID:9knctOgs0 >>返信コメ
- 下着一枚で写真を撮るのは日露戦争の軍神広瀬武夫もやってるから
なにもおかしくないな、至って正常な行動だ
-
- 2018年12月05日 06:36
- ID:k7bfreYi0 >>返信コメ
- 今回、作画も演出もよかった
-
- 2018年12月05日 07:14
- ID:ey.waOxT0 >>返信コメ
- 「こっちからは丸見えだぞ・・・ベニテングダケ、マツタケ、シイタケ、シメジ(税抜き97円)、モヤ・・・エノキ!」
-
- 2018年12月05日 07:17
- ID:8LljwqNt0 >>返信コメ
- 全裸祭りで埋もれてるけどアシリパさんのありがたいお言葉(杉元の按摩のシーンと都丹に語るとこ)めっちゃ沁みるわ・・・
-
- 2018年12月05日 07:25
- ID:0aU914IS0 >>返信コメ
- ※245
東北の山奥育ちで、きっと世間擦れしてなくて純朴なんだよ…w
疑っていた(というか完全に悪意と決め付けていた)親友だって
蓋を開けてみれば善意だったし、人間を信用してるんだよ…
-
- 2018年12月05日 10:35
- ID:kcInNSfz0 >>返信コメ
- 舌をタン!って鳴らす音職場のおじさんを思い出して気持ち悪かった~w
あと鯉登少尉がホクロにらくがきされてるのを羨ましそうに見ててわろたw
-
- 2018年12月05日 11:30
- ID:eyjA1.ng0 >>返信コメ
- 今回全体通して絵面はめちゃくちゃ面白いのにツッコミキャラ不在で緊迫の戦闘シーンが淡々と進んで行くから笑うわ
杉元が温泉で全裸なのに帽子だけは頑なに脱がないのが裸+靴下みたいな変態感で何ともシュール
あとチンポ先生がチンポから一番遠いきちっとした服装してて草
-
- 2018年12月05日 11:37
- ID:eyjA1.ng0 >>返信コメ
- >>219
まぁ怒涛の男祭りが土方登場と写真撮影のくだりでなんか爽やかにまとまったと思いきや・・・のおまけオチだったからね
焼肉食ってて締めのアイス食べた後にカルビが出てきたような「もうお腹一杯なんですけど」感は感じたわ
それでも原作のあの1コマでだいぶ笑ったから嬉しかったけどね
-
- 2018年12月05日 11:59
- ID:T.uzz0Jl0 >>返信コメ
- >>9
シリアスなのに全員全裸でただでさえ笑いまくってたのに、アシリパさんが唐突に杉本の尻穴広げて話しかけるシーンで腹抱えて笑ってしまった(笑)
-
- 2018年12月05日 12:26
- ID:kKc.YSr.0 >>返信コメ
- カプ厨とかじゃないけど全裸の杉本にアシリパさんが抱っこされるシーンドキドキした
-
- 2018年12月05日 12:50
- ID:reFXLpjK0 >>返信コメ
- >>6
イイネの数草
-
- 2018年12月05日 12:50
- ID:gqsXahZ.0 >>返信コメ
- >222
子供が使うよねw フリチン。
-
- 2018年12月05日 14:18
- ID:VDdtMlWr0 >>返信コメ
- >>4
なるほど尻アスだ
-
- 2018年12月05日 15:24
- ID:nmPeuGkx0 >>返信コメ
- >>256
アシリパさんを育てただろうアチャとフチにアイヌ式子育て法を教えていただきたい
どう育てたらアシリパさんみたいな子が育つんだろう
-
- 2018年12月05日 15:38
- ID:nmPeuGkx0 >>返信コメ
- >>250
アイヌ犬を含めて基本的に日本犬は超有能の子が多い
ただ、有能すぎて主人認定したらその人以外の命令はスルーってのが多いため、技能犬として活躍することがほとんどないだけだ
盲導犬などはパピーウォーカー→訓練士→実際に必要とする人となるわけだけど、訓練士を主人認定した場合、必要とする人の命令無視しちゃう…
-
- 2018年12月05日 17:04
- ID:ZgtH4BY00 >>返信コメ
- >>160
海軍はそうだけど陸軍はそうでもない。(食事も)
-
- 2018年12月05日 17:32
- ID:OnNxy17i0 >>返信コメ
- >>31
つまり放送できない回はもっと……
-
- 2018年12月05日 17:33
- ID:OnNxy17i0 >>返信コメ
- >>47
すっかり忘れてたけど、次回のタイトルで気づかされたわ。
-
- 2018年12月05日 17:34
- ID:FwE0Skcp0 >>返信コメ
- >>262
俺もアリシパさんがケツをわざわざ左右にグイっと開くところはドキッとした
-
- 2018年12月05日 19:03
- ID:Jsgw5Ekc0
>>返信コメ
- 谷垣のボタンが弾けるのは谷垣のたわわのせいなの?
-
- 2018年12月05日 19:48
- ID:8EKo0M790 >>返信コメ
- これ、チカパシのフリチンが晒されたら児ポルにならんの?
日本じゃないどっかの国で、なかった?
-
- 2018年12月05日 19:50
- ID:yqvREpZ00 >>返信コメ
- 来年2月の網走オホーツク流氷祭りの大雪像に、ゴールデンカムイが決定したぞー!!
-
- 2018年12月05日 19:55
- ID:yqvREpZ00 >>返信コメ
- >>273
多分ウェブのストリーミング視聴だったら大丈夫かと
でも海外で円盤売る場合は、白石スタンプか黒丸かモザイクが入る可能性あるな
-
- 2018年12月05日 20:03
- ID:YDdyaAIz0 >>返信コメ
- >>188
俺も好きだw久しぶりに出てきて嬉しいww
-
- 2018年12月05日 20:11
- ID:Iobg84sW0 >>返信コメ
- >原作からマッちゃん好きだったけどアニメで声付くと
>魅力マシマシでたまらんわ
「ありがとう」は爽子だったなw
-
- 2018年12月05日 21:31
- ID:sJk.D3vy0 >>返信コメ
- 【大ニュース】大英博物館の公式ツイッターのヘッダーがアシリパさんに
-
- 2018年12月05日 22:37
- ID:eucFQMVO0 >>返信コメ
- 12/13 木曜日 有楽町駅前広場でfeel kamuy TOKYO ー国土交通省 報道発表資料ー ゴールデンカムイVRあり
-
- 2018年12月05日 22:58
- ID:PBzvogdN0 >>返信コメ
- ここまで突き抜けてるとかえって笑いしかでねーわw
ハレンチとかそんな考えわいてこなかったわ
なんだこのアニメ面白すぎるw
-
- 2018年12月05日 23:18
- ID:y1fAztZX0 >>返信コメ
- >>20
白濁湯(意味深)
ラッコ鍋を再現したお湯の可能性も…
-
- 2018年12月05日 23:49
- ID:0aU914IS0 >>返信コメ
- ※252
13番“目”ではあっても、兄弟姉妹が13人いる(成人まで生存している)訳ではないと思うぞ
何人かは乳幼児のうちに死んでそう
-
- 2018年12月06日 00:33
- ID:vomwYzTy0 >>返信コメ
- 小樽を発つインカラマッがウイルクから着物を譲り受けるシーン、
原作では「奥さんとお幸せに」とか言っていて、
もともと放浪の身ではあるけど、なんとなく、ウイルクが結婚するのを機に
別の女性とラブラブ家庭を築くのをそばで見ているのが忍びなくて
傷心の旅(センチメンタル・ジャーニー)に出て、土地を離れて行った感じに思えた。
「奥さんとお幸せに」との対比があるから、
「大切な友人だから」の台詞が切ない響きでより印象に残る。
-
- 2018年12月06日 00:59
- ID:vomwYzTy0 >>返信コメ
- 谷垣が降臨する(?)イメージシーン、
アニメはどことなく愛嬌があって可愛らしい源次郎の顔つきだけど
原作はもっと魔神か大天狗みたいな怖そうな偉容で、
それを仰ぎ見るインカラマッの表情もまことに安らかな眩しそうな笑顔で
「仏の御手に包まれて」って雰囲気だった。
アニメは、音楽や画面の明暗でも神々しさを表現していたから
ここらへんの表情はちょっと控えめにしたんだろうか?
-
- 2018年12月06日 08:36
- ID:F1gC2qYC0 >>返信コメ
- >>221
表現として
文字→挿絵→漫画→アニメ→実写と
個々のファンの持つイメージが現実的表現に近付く程乖離していくのはしょうがないんだよなぁ
批判する権利はあるとしても建設的でない意見は愚痴と一緒で全く無意味な事に気づいてほしいね
-
- 2018年12月06日 15:57
- ID:hBWQSTiQ0 >>返信コメ
- 谷垣とインカラマッちゃんは見てて癒されるから好きだわー
鶴見中佐の一部の部下が鶴見を異常に慕っている理由が欲しい。
革職人の人は唯一自分を肯定してくれた人物だったからという理由があったが、他の人は? 漠然としたカリスマでは説得力に欠ける。そこら辺をもうちょっと掘り下げてもらわないと魅力的なキャラも浅い人物に映ってしまう。
-
- 2018年12月06日 17:57
- ID:z1IjJ5b20 >>返信コメ
- >>181
戦わなくて済むけどアイヌのコタンも襲ってるから相変わらず杉元さんからの好感度は低かったと思う
-
- 2018年12月06日 20:13
- ID:w1VuUY3g0 >>返信コメ
- >>282
13番目の弟だから姉や妹は他にカウントされてる可能性・・・。もしかすると14番目の弟がいる可能性も・・・・。
冗談はともかく"アイヌは自分の子供でなくとも"とか言ってたしフチの両親が身寄りの無い子供を育てまくってその子供達が「俺はフチの両親の子供だ!」って感じかもしれないぞ
-
- 2018年12月06日 20:29
- ID:7GftA8Vt0 >>返信コメ
- >>6
円盤では、当然キノコは外れるんですよね🎵
-
- 2018年12月06日 20:31
- ID:7GftA8Vt0 >>返信コメ
- >>173
単に、蹴られただけと思ってた👍
-
- 2018年12月06日 20:32
- ID:lofZmwXV0 >>返信コメ
- >>286
日露で命懸けで戦って帰ってきたら尾形パパの自刃の責任を押し付けられて師団全体が中央に不満を持ってるところに鶴見中尉が演説で「アイヌの金塊で事業を起こして路頭に迷ってる死んだ戦友の遺族に仕事とか与えて生活を守ってやろうぜ。それが何よりの供養だよ」って不満の捌け口を誘導された(上官を襲った時も居合わせた部下に聞かせるように「満州の~」発言など)。
あと中尉
-
- 2018年12月06日 20:33
- ID:7GftA8Vt0 >>返信コメ
- >>13
これ女性向け❔
-
- 2018年12月06日 20:47
- ID:v9XD23Fj0 >>返信コメ
- >>161
拷問の時に服脱がすのは、身を包む物が1枚減っただけで、心理的にすごく不安になるからなんだってね
-
- 2018年12月06日 22:04
- ID:kKwLpGmw0 >>返信コメ
- >>267
秋田犬とか能力値はジャーマンシェパードと同等かそれ以上だけど
やっぱり訓練士以外の命令を聞かなくて軍用犬には登用されないとか
小耳に挟んだことがある
-
- 2018年12月06日 23:52
- ID:tia.r7Do0 >>返信コメ
- 女性向けとか言ってる奴はBLとか腐女子文化を正しく理解してないだけ。
こう言うのはそれとは全くベクトル違う。
-
- 2018年12月07日 00:48
- ID:9vwYkkiw0 >>返信コメ
- 入浴時でも帽子を脱がない杉元
なんだか帽子が本体だから不死身なんじゃないかって気がしてきた
-
- 2018年12月07日 02:00
- ID:aUjhvHhi0 >>返信コメ
- 万年筆だと、人肌にあんな綺麗に落書きできねーだろwと、野暮ったいコメントを入れてみる。土方が登場した時、感覚がすっかり麻痺して、『アレ?なんで服着てんの?』とか一瞬思ってしまったw
-
- 2018年12月07日 02:28
- ID:d.z2cGZ20 >>返信コメ
- >>288
出てくる妹や親戚みんなそっくりなんだよなぁ…
-
- 2018年12月07日 07:02
- ID:vM4M2OUH0 >>返信コメ
- ※297
もしかして:オイリー肌
-
- 2018年12月07日 17:02
- ID:72hnVT7M0 >>返信コメ
- >>296
鯉登に撃たれた時は変な覆面被ってたから帽子脱いでなかった?
-
- 2018年12月07日 22:23
- ID:EAnPAKmJ0
>>返信コメ
- 失望した
谷垣の尻に弾が貫通したところ
あれやりすぎでしょ
何事も度が過ぎると駄目なんだよ
やっていいことと悪いことがあるんだよ
今回でその一線を越えてしまった
わかる人にはわかると思う
-
- 2018年12月08日 06:28
- ID:3RGzteTo0 >>返信コメ
- >>301
・・・・原作どおりなんですけど。
カットすれば叩き、忠実に描いても叩く。
一体この作品に何を望んでいるんだ?
-
- 2018年12月08日 07:16
- ID:hltHjMTj0 >>返信コメ
- 失望って…。何を期待してたんだろうか?
しかもそこ!?
-
- 2018年12月08日 10:10
- ID:HOsJzE9k0 >>返信コメ
- 今、大英博物館のツイッターに、アシリパさんがいます。
-
- 2018年12月08日 12:23
- ID:8lbPTLBZ0 >>返信コメ
- >>303
ただの煽りでしょ。相手すんな。
-
- 2018年12月08日 14:41
- ID:3u8vnvYN0 >>返信コメ
- >>289
谷垣がマッちゃんと合流したときのキノコの角度を見ると
なんともいえない気持ちになるからそのままでいいと思う
でもアシリパさんがご開門したところの白石マークは可能性あるかもね
-
- 2018年12月08日 21:17
- ID:mIsm.u4m0 >>返信コメ
- >>119
場合によっては鼻削いだりするし、相手に対して最も効果的なやり方を選ぶのが鶴見中尉。
宇佐美に目つぶししてもおそらく喜ばせるだけの上に片眼失って弱体化するだけで何一つ得る物がない。あの場ではホクロくんが一番効果があると踏んだんだろうね。何の効果かは知らんけど。
-
- 2018年12月08日 22:20
- ID:hwK.IJr50 >>返信コメ
- >>306
そんな可能性なくていいです…!
マジレスするとキノコも白石スタンプも原作通りだから円盤でも変わらない
-
- 2018年12月09日 13:49
- ID:qHyrLYGB0 >>返信コメ
- ※308
>キノコも白石スタンプも原作通りだから
贅沢いうと、原作のベニテングタケはもっと
ベニテングタケとはっきり判る特徴的な姿(光沢ある(赤)地や白い点々)を捉えていたから、
そのへんの“北海道の野山の自然”描写は頑張って加筆して欲しい気がしなくもない。
せっかく可愛いのに、ベニテングタケ。マリオキノコのアレ。
アニメのだと、次のハナイグチに比べても、キノコかどうかすら判別しづらい黒い塊だし。
まぁ、止め絵のモノクロ漫画より明暗度やピンボケの表現が現実寄りになる動画では
夜の風景の中でそこまで明瞭に描くのは不自然に浮きやすかったのかも知れないけど。
-
- 2018年12月09日 15:17
- ID:WynOi.Hl0 >>返信コメ
- >>173
白石の坊主頭にアレが当たる感触って、どんなんだろう?
-
- 2018年12月09日 17:08
- ID:qHyrLYGB0 >>返信コメ
- ※240
>あとまともなモブだと思っていた写真館のおっちゃんが実は中々の変態なのが草
土方の旧知で激動の時代を生き抜いた御老人だし、その中でずっと写真館の経営を保ってきて
単に利に敏いしたたか者(この男の裸は需要があると見込んで、後で密かに焼き増しをその道の愛好者に売り捌いて小遣い稼ぎするとか…)なだけかもよ?w
-
- 2018年12月09日 23:12
- ID:S7Xb10uV0 >>返信コメ
- >>241
誰かのを受けを狙うどころかふるいにかけてくるからな
結果どの層が喜ぼうが、サトル小は学生のノリとフェチを織り混ぜておきながらかっこよく体裁を作ってくれるから爽快だわ
-
- 2018年12月21日 21:47
- ID:BzaeM28y0 >>返信コメ
- ゴーグルしててもガスで使い物にならなくなる上に、仮に使い捨てゴーグルで失明防いでも死ぬだけだからね
無駄な費用かけるくらいなら失明させながら死ぬまで働かせてポイ捨ての方が効率がいい
-
- 2019年02月17日 09:29
- ID:V0gOZsdd0 >>返信コメ
- >>14
って言うかこの作者は女性の裸には関心無いのかな?
インカラマがいないと本当にヤバイ気がする
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
弁護士対応中につき、証拠として荒らしコメントを残しております。ご協力お願いしますm(__)m