第21話「心覚え Morse」
大切なものを守るため、目の前に立ちふさがる什造やオッガイたちと戦う金木だが、激戦の中で深刻なダメージを受けてしまう。動くこともできず追い詰められた金木はある行動に出るが……!?
そして―― “東京”に、人間も喰種も見たことの無い巨大なバケモノ“竜(りゅう)”が誕生する!竜の出現により街は破壊され多くの犠牲者が出る中、これまで謎の喰種“スケアクロウ”として成り行きを見守っていた金木の親友、永近英良(ながちか ひでよし)が、金木を救うため動き出す!
脚本:御笠ノ忠次 絵コンテ:渡部穏寛 演出:米田光啓 作画監督:扇多恵子・和田伸一・平山英嗣・岡田万衣子・田中みのる
脚本:御笠ノ忠次 絵コンテ:渡部穏寛 演出:米田光啓 作画監督:扇多恵子・和田伸一・平山英嗣・岡田万衣子・田中みのる

旧多『感謝しますよ六月クン。あなたが率いていたオッガイは金木クンがこうなるための養分のようなものでした』

『期待通り金木クンに辿り着いてくれてありがとう。フフ。恋って素敵やん?』

『ど~です?愛する先生を自らの手で化物にした気分は?』
『!』

旧多『何者何者。はい化物~』








嘉納『よくここがわかったね。墓参りくらい静かにしたかったよ』

嘉納『旧多君はうまくやってくれたようだ。和修がひた隠しにしてきた喰種の情報がこれで明るみに出る。ようやく喰種の研究が進むだろう』

嘉納『医学に応用できることにも気づく。もっと早ければなぁ』

『納得できるか…死で償え!』

『償いに興味はない。後悔がないから。羨ましいよ。私は憎しみを抱ける程優しくない。クロナ。すまなかったね』


(これが死か…興味深いね)

丸手『嘉納が見つかった。遺体でな』
馬淵「これで情報筋は消滅っすね」

丸手『嘉納が死んだら保険が現れる』
馬淵「どういう意味っすか?」
丸手『知らん!永近に聞け』丸手『あんたは?』
貴未『嘉納明博の助手の西野と申します』

ヒデ『あーあーあーあーあ。よし!いける』
亜門『喋れるのか?』
ヒデ『はい!さすがは知行さんだ』

『あんな格好で何をしてたんだ?』

ヒデ『見定めてました。カネキを助けてくれそうな人達を』

『俺がもっとうまく立ち回れてたらカネキはああならずに済んだかもしれない…だから…今度は絶対に失敗はしない』

ヒデ『それには必要不可欠なものがあります』
亜門『そのためだな。俺達を呼んだ理由は』
ヒデ『はい』

真戸『察しはつくが…まったく。あの世で父に小言を言われるな』
ヒデ『相変わらずお鋭い』

亜門『永近。どうしてそこまでカネキケンのためにやれる?』
ヒデ『どうして…?だってあいつのこと好きっすもん』
ヒデ『他に理由がいりますか?』
亜門『いや…行こう』

『ガキも冷えるぞ。止めばいいのにな。雨』

イトリ『トーカちゃん!』
トーカ『イトリさん…』
イトリ『女らしくなったねぇ~』

トーカ『ウタさん達はどうするの?』
イトリ『変わらないわ。今まで通り道化を演じる。ここにいる子羊ちゃん達こそどうするの?』

イトリ『私は逃げてもいいと思うわ』
トーカ『それは…』
イトリ『抵抗あるか~。じゃあ見届けるのはどう?』

トーカ『見届ける?』
イトリ『だってカネキチはあなた達を助けたくてああなったんだもの。人もたくさん死んだわ』
西尾『聞くな』

『いえ殺した。善人悪人関係なく押し潰した。喰種を虐げ迫害してきた人間を。あなた達のためにやったのよ』

「王様が…俺達の為に…?」
「人間を殺してくれた…?」

「俺達の為…」
「私達の為だったの…」
「そうだ!俺達は王様を見届けないと!」

『黙れぇぇー!!』

『彼は!!いつも人を想っていた!!人も!喰種も!愚かなほどに!見届けるだと…?それでいいのか…』

『僕だけかい…?彼に幸せになってほしいのは…』

月山『大好きな読書もできない…熱いコーヒーを飲むことも…友と会話を交わすことも…大切な人も…自分の子供すら抱けないなんて!!』

『僕は!まだまだカネキ君とやるべきことがある!彼の行く末を近くで見守り!そして…』

『あわよくば一口いただきたい!!親子セットで!!』
『おい!』

『文句の一つも言ってやらねぇとな』

『俺はもっと頼ってほしいぜ』
『私はお兄ちゃんにちゃんとお礼が言いたい』
『名前つけてもらわないと…国語苦手だし』

月山『霧嶋さーん!僕も考えてるから!いつでも頼りたまえよ!』
トーカ『いらん』

『おー。トーカちゃーん』

『あれが活動を再開すればエネルギーを補填するために暴食に走るでしょう。あの内部のどこかに元になった個体がいるはずです。その本体を取り除けば赫子は崩壊期に入るでしょう』

『ですがこれは砂漠で蟻一匹見つけるような話です…』
『それ以外に方法はねぇのか?』
『自然消滅という手もあります』

『どのくらいかかるんだ?』
『推定ですが…200年』
『本体を見つけるしかねぇな…』

丸手『お前らどういうつもりだ!?』
ヒデ『協力者を連れてきました』
丸手『は?』

ヒデ『あれの本体を掘りだすんすよね?でもそれには人間だけじゃ限界がある。もっと機動力がいるはず』
丸手『機動力…お前…まさか喰種と手を組めって言ってんのか!?』

ヒデ『はい』
丸手『は~い~!?』
ヒデ『あれの本体は金木研です。彼の為ならこの人達は協力してくれるそうです』

『ママン…?』

「誰か説明できんのか?」
「こんな時局長は…局長はどこにいるんだ!?」

『局長は辞めましたよ。局長の目的はあれを生み出すことでした。僕達はまんまとあいつに騙されていたわけです』

宇井『そこの君。捜査官が喰種と組むって本気で思ってる?一人一人の顔をよく見てごらん。答えは聞かなくていいね。駆逐される前に帰れ!』

『宇井上官!捜査官にとって最も重要な事はなんでしょうか?』

『喰種を駆逐することです』

『違います。平和のために戦う。それが捜査官だ!戦うべきです!喰種と一緒でも!』

『私は受け入れる!私は捜査官として喰種と一緒に戦う!』

「ふ…ふざけるな!奴等は敵だぞ!」
「我々CCGの誇りが!」
『誇りなんか…』



『クソ喰らえだ!』

『…ったく…大した連中じゃねぇか』


丸手『…鈴屋。てめぇが決めろ』
什造『…じゃあ全員でやっちゃいましょう。その方が楽チンですしね』

『腹括るか…』


『これでいいんでしょう?』


丸手『CCGはこの協力を申し受ける!』

(本体を見つける決定的な方法…彼の体を異物として判別できれば…)

『こーんちは』

『お姉さん綺麗だね。暇?』

『ずっと探してた。なんで嘉納のとこなんかに』
『彼の知識が欲しかった』

『手に入れてどうすんだよ?』
『夢を叶えたい。咎められることなく人間の私として喰種の錦君と一緒に生きる…』
『貴未…』

ヒデ『寝てんのかなあいつ…』

『いつから好きになったの?』
『はぁ!?』
『いいじゃ~ん』

『…私が白鳩相手に無茶した時。私が死んだら悲しいってあいつが…そん時かな』

『へぇ~!んなこと言えんだなあの野郎!』
『なんかあいつには助けられてばっかだった気がする』

『今度は助けられるかな?』
『頑張ろう』

『で、結婚式は?』
『え…もういいじゃん!』
『え~教えてよ~。新婚旅行は?つーか指輪とかもらった?』
『ああうん…指輪は私が…』

『!私!あげた!指輪!』

丸手『指輪?』
トーカ『はい!これと同じものをあいつに渡しました』

貴未『金属探知!』
丸手『そうか!金属探知なら生体反応と関係ないってわけか』

貴未『ただ…巨大赫子は広範囲を占有してますので…』
丸手『探知機が足りねぇってわけか…』

観母『もしもし習君?どうしたのかな?…ふむ。いいよ』

『もしもし総理?』

丸手『これだけの数をこの短時間で…一体どうやって!?』

『総理に頼みました』
『国民が知ったら卒倒すんぞ…』

『では私はこれで』
『感謝する』

『同じ日本人ですから』

金属探知機使って金木捜索中…

『!』

「活動再開した!」
「指揮官!一旦全員退避させ…」
『続行してください!』

『本格的に活動が再開すれば彼の体積は数日で十数倍に肥大化します!』

「丸手さん!か…怪物が!」



『馬淵!戦力比は?』
「1:100っすかね。目算で」

『そうか…じゃあいけるな』

丸手《全員に告ぐ!作戦は続行!局員は歯茎野郎の対処に当たってくれ!これが最後のチャンスだと思え!》

丸手《喰種及びクインクス班は引き続き調査を頼む!》

『!』

瓜江『六月…』
才子『むっちゃんこ…』

瓜江『やめろ六月!』
才子『やめようよむっちゃんこ!うちらが戦う理由なんてないはずよ!?』


『米林!』

六月『私のせいなんだ…私のせいで先生はこんな姿に…』
瓜江『もうやめろ六月!』




才子『むっちゃん。班長もうちらもずっとあんたのこと心配しとったよ。だけど…わからんよ!むっちゃんはどうしたいの!?うちらはどうすればいい!?』

六月『彼は…初めから私が女だと気付いてたの』

『なんて優しい嘘をつくのかなって。私みたいに自分を守るための嘘じゃない。他人を傷つけないための嘘。それなのに私は…あの人をこんな姿に…』

『ねぇ!止めたきゃ殺してよ!!』



『断る!』

六月『そんなことしても私は変わらない!これが私の選んだ事なんだ!』
才子『むっちゃん…あんたが選んだことなのに…どうしてそんなに辛そうなんよ!?』

『私は…死んでおけばよかった。トルソーに囚われた時…クインクス手術を受けた時…ナイフを握った時…ただ…シャトーの暮らしが私を繋ぎとめていてくれた』

六月『彼に振り向いてもらえなくてもいいから…私はただ…』

『でも…もういいや。これ以上二人を傷付けたくないし…もう自分のことも騙せない。私は死ぬべき人間でした。すみませんでした…』



才子『死ぬべき人間…ふざけんでやあんた!才子は…才子はな!』

『むっちゃんが大好きなんじゃボケェ~!!』

『米林だけじゃない。同じだ。俺も。不知も。お前には生きていて欲しいんだよ』

『お前が死ぬつもりならそのたびに俺達が何度も止めてやる』

瓜江『まだやるべきことがある。六月の力を借りたい』

『むっちゃ~ん!!』

『才子ちゃん…』

(なぁ…俺も少しは役に立つようになったろ…不知班長…)




ピー





つぶやきボタン…
いろんな事情があるとはいえ喰種死すべし慈悲はない集団のCCGが喰種達と協力!
貴未という西尾の彼女も懐かしい
ここでこんな形で再登場するとは
前は普通の大学生といった感じだったけど2年以上経って超有能キャラになって帰ってきた
トーカの言ってた死んだら悲しいと言われた時というのは原作無印2巻の真戸パパにダメージ受けて帰って来て傷の手当してた時
めちゃくちゃ最初からじゃん!それ以降はずっとツンデレヒロインやってたんだw
貴未という西尾の彼女も懐かしい
ここでこんな形で再登場するとは
前は普通の大学生といった感じだったけど2年以上経って超有能キャラになって帰ってきた
トーカの言ってた死んだら悲しいと言われた時というのは原作無印2巻の真戸パパにダメージ受けて帰って来て傷の手当してた時
めちゃくちゃ最初からじゃん!それ以降はずっとツンデレヒロインやってたんだw
![]() |
「東京喰種:re 2期」第21話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…東京喰種について
-
- 2018年12月05日 12:31
- ID:i9W.UW3.0 >>返信コメ
- 原作六月の畜生具合が緩和されすぎで草
-
- 2018年12月05日 12:33
- ID:zG6XEoy50 >>返信コメ
- 金木君が魔神柱に見える…狩らなきゃっ!?
-
- 2018年12月05日 12:54
- ID:bpDCWtFZ0 >>返信コメ
- ようやく月山らしさが出たねww
何でもいいから最後まできっちり描写してほしい
TKさんも腹から声だして最高楽曲作ってくれたんだし
-
- 2018年12月05日 13:17
- ID:N37URs7X0 >>返信コメ
- テンポが良いですね
-
- 2018年12月05日 13:19
- ID:hS2WTVej0 >>返信コメ
- 六月が浄化されてるからクインクス劇場が茶番じゃないし原作より流れ綺麗で草
-
- 2018年12月05日 13:22
- ID:oXzMTuNn0 >>返信コメ
- >>1
本筋からは程遠いから仕方ないね
掘り下げても胸糞なだけだし
-
- 2018年12月05日 13:58
- ID:yUJRP22H0 >>返信コメ
- 安浦完全に消されてて草
-
- 2018年12月05日 14:10
- ID:vb39Ndbk0 >>返信コメ
- アニメだとさらにアヤト君が何してるか分からんね
-
- 2018年12月05日 14:17
- ID:wgmaWcC50 >>返信コメ
- トーカがヒデにカネキを好きになった経緯を話すところは微笑ましかった
トーカってカネキにベタ惚れだったんだ
原作を1から読んでいたから読み返すとそうだったなと思えた
-
- 2018年12月05日 14:49
- ID:nnW9dFjO0 >>返信コメ
- 六月の改心シーンは原作の方が好きだったけど枠的には無理だわな
新Qsはご愁傷さまとしか言いようがない
-
- 2018年12月05日 15:08
- ID:UAqX.V.L0 >>返信コメ
- 原作六月はかなりのキチガイだけどアニメはかなりマイルドだな
-
- 2018年12月05日 15:44
- ID:r4pWV9sk0 >>返信コメ
- スタッフの無能さにただただ呆れる
-
- 2018年12月05日 15:48
- ID:fHimW0Qn0 >>返信コメ
- 今回の話だけ見れば普通に良かったんだが、いかんせんアニメだけだと色々はしょってるせいで人物の掘り下げもエピソードもすっ飛ばしてるからひとりひとりのキャラに対し思い入れが少なく感情の動きが謎過ぎるだろうな
-
- 2018年12月05日 15:51
- ID:TfJpNfI40 >>返信コメ
- なんで今更ヒデが出てきてんの意味分かんない とか
あれ錦先輩の彼女だっけ何やってんの とか
見覚えのあるキャラだけど今までどこいたの何でいきなり出てきてんの?ばっかりで終始ポカーン
月山さんが相変わらずで良かったな くらいしか感想が無い
-
- 2018年12月05日 16:10
- ID:D5HoHLUE0 >>返信コメ
- 紙芝居それだけ
-
- 2018年12月05日 16:26
- ID:r4pWV9sk0 >>返信コメ
- >>14
ヒデは和修の秘密を知ったからずっと追われてた+協力者探す為にオークション会場や流島(流島はアニメでは描写なし)にスケアクロウとして潜入してた
マスクの下の口辺りはあんていく戦で金木に食われて(ヒデ自ら食わせた)抉れてる
嘉納は元々病気の母親の為に喰種の能力を医療に転用しようとしてた。上井大学医学科の貴未は錦の為にその技術がほしくて自ら嘉納の元に訪れ、行方不明に
上井大学の学生が創設した大環アクト(暁手術した小倉たち)の創設者は実は貴未
アニメは本当にはしょりすぎ
-
- 2018年12月05日 16:28
- ID:hzGr1KOw0 >>返信コメ
- 雨降って地固まるって感じかな。
見た目はともかく性格変わり過ぎて誰だか分からないのも居たけど、月山は相変わらずで安心する。
-
- 2018年12月05日 16:32
- ID:Mxd3jb5N0 >>返信コメ
- 什造が喰種との共闘にあっさりGOサイン出したアニメ版もいいけど原作の篠原さんだったらどうするという考えで最初はNOを出した迷ってる感じの方が良かったかな。その後で丸手さんの後押しの大人のカッコよさが割と好きなので。
-
- 2018年12月05日 16:34
- ID:r4pWV9sk0 >>返信コメ
- 逃げ惑い、泣き叫ぶ人々ぐらい描けや
巻きグソに絶望感無さすぎ+原作より全然小さいし、色々省かれるし、もう作者に土下座してこい監督スタッフ一同
ミステリーキラーアヤトはもう最終回最後5分にしれっといそう…w
-
- 2018年12月05日 16:37
- ID:r4pWV9sk0 >>返信コメ
- 捜査官「かわいい…」がなかったんですけど
-
- 2018年12月05日 16:39
- ID:Mg2XDJjO0 >>返信コメ
- コーヒーなかった時代のグールって人の肉と水だけ?よく最初のグールはコーヒー飲もうと思ったな。何で人間はよくて他の動物の肉はダメなんだ?
-
- 2018年12月05日 16:43
- ID:r4pWV9sk0 >>返信コメ
- 六月の辺りは原作読んでんのに「は?」ってなったわ
もう絶望して膝から崩れてる六月のカットでも入れて六月戦省けば色々入れれただろ
あとシャオたち三人のQsはなんのために登場したんだよ
-
- 2018年12月05日 16:47
- ID:yRlzo6HR0 >>返信コメ
- 月山がいいこと言うなと思ったがやはり月山で安心した
親子一緒に一口いただきたいってのが月山らしかった
-
- 2018年12月05日 16:53
- ID:r4pWV9sk0 >>返信コメ
- >>16
訂正
口から喉辺り
だから声出せないけど、CCGの地行博士(雨○がりの蛍原みたいな人)の作った人工声帯で話してる
-
- 2018年12月05日 16:57
- ID:r4pWV9sk0 >>返信コメ
- もうただただトーカちゃんに癒されて月山役の宮野さんの演技見るだけのアニメになってしまってる
-
- 2018年12月05日 17:01
- ID:fHimW0Qn0 >>返信コメ
- 月山はああ言ってるものの本当に金木の子どもが生まれたら溺愛し傷ひとつでも付けようものなら発狂するほどに過保護に接する姿が思い浮かぶ
-
- 2018年12月05日 17:02
- ID:4gc05LXy0 >>返信コメ
- 月山が月山するとこだけしか見所がなくなってきた
-
- 2018年12月05日 17:09
- ID:TfJpNfI40 >>返信コメ
- >>16
説明ありがとう
でも「へー」としか言葉が出てこないよごめん
√Aでヒデ死んでなかったっけ?としか覚えてないし
錦先輩の彼女は無印の最初の方しか印象ないし
原作読んで補完しなくちゃ!って気は起こらない
ただただ無感情に毎回見てるわ
月山さんのターンだけはクスッと出来る
-
- 2018年12月05日 17:09
- ID:HGhnpSbe0 >>返信コメ
- サムネが亀の頭・・・
-
- 2018年12月05日 17:12
- ID:Vv3e8rcr0 >>返信コメ
- ※アニメではビルに巻き付いてるだけですが、原作ではう○こが東京の街並みを破壊し、人々を虐殺しています
やはりショタをヤるのは色々駄目なのか理界と士皇生存
-
- 2018年12月05日 17:19
- ID:QdQqi9Qa0 >>返信コメ
- >>28
√Aは忘れてお願いだから
-
- 2018年12月05日 17:22
- ID:Vv3e8rcr0 >>返信コメ
- GRIDMANとゴールデンカムイの監督、制作関係者全員分の爪の垢でも煎じて飲め喰種監督、制作関係者
-
- 2018年12月05日 17:22
- ID:1S50NCk20 >>返信コメ
- カットの嵐の中、トーカの親友解放1カットでもいいほうなのか
でもアニメでもそこそこ触れてたのに
-
- 2018年12月05日 17:23
- ID:cJYO0bRj0 >>返信コメ
- >>26
どうせ無いだろうから書くけどガチでそうなる
月山からしたら可愛い妹みたいな存在で金木の子供からしたら近所の優しくてイケメンのお兄ちゃん
-
- 2018年12月05日 17:25
- ID:QdQqi9Qa0 >>返信コメ
- ていうか六月のビックリ能力も無いのかよ
-
- 2018年12月05日 17:26
- ID:Vv3e8rcr0 >>返信コメ
- >>28
もはや√Aはなかったことになってるね
原作無印最後はヒデは何か食われたみたいな音で行方不明だから
あれで原作作者は心病んだっぽいしつくづく喰種は人に恵まれない
実写映画の出家といいアニメといい
-
- 2018年12月05日 17:30
- ID:xXdyDRYO0 >>返信コメ
- 六月色々かっとだけは評価したいw
-
- 2018年12月05日 17:30
- ID:TfJpNfI40 >>返信コメ
- >>13
>人物の掘り下げもエピソードもすっ飛ばしてるから
>ひとりひとりのキャラに対し思い入れが少なく感情の動きが謎
正しくその状態な原作未読者です
前回今回と単体で見る分には話は理解出来るし良いシーンもあるけど
とにかく全てがブツ切りで物語全体を全く把握出来ないから全然面白くない
-
- 2018年12月05日 17:38
- ID:4j2W.Zef0 >>返信コメ
- 何で普通に売れてる作品なのに、アニメ制作にかける費用はないのか?
1期は良かったから、金木覚醒からアニメ作って。
-
- 2018年12月05日 17:47
- ID:Vv3e8rcr0 >>返信コメ
- 重要なシーン省くわヒデの辺り、原作読んでない人わからないだろってぐらい説明不足だわ
マジで瓜の成長とトーカちゃんの胸しか見所ない
-
- 2018年12月05日 18:05
- ID:Vv3e8rcr0 >>返信コメ
- 月山が裏で金木プリンス、プリンセス、カネキカネキくん言ってて草
原作通りだけどさww
-
- 2018年12月05日 18:09
- ID:PRjT14OO0 >>返信コメ
- 亜門さんがただただカッコよかった
-
- 2018年12月05日 18:17
- ID:Vv3e8rcr0 >>返信コメ
- 錦と貴未イチャイチャのところは再会して良かったと思ったけど、おまけの
ガラガラ(窓)
ミザ「イチャイチャするデネェ!!○すぞ!!(激怒)」思い出してダメだった
-
- 2018年12月05日 18:53
- ID:zG6XEoy50 >>返信コメ
- 瓜江君カッコよくなったな〜それだけに成長の一因であるエリートホモ上官をカットしたのはいただけないな
-
- 2018年12月05日 18:59
- ID:bX4dQVzg0 >>返信コメ
- 瓜江は穴あき過ぎだろ
レンコンかよ
-
- 2018年12月05日 20:07
- ID:j9DsvTct0 >>返信コメ
- 分からない部分は多いけど、今回は割と良かった。というかようやく人間側とグール側が手を組んでくれてホッとしてる。
正直、戦闘してるよりも会話してる方が十倍くらい面白い。
似たような描写が多すぎたというか、キャラが多く登場した影響を引きずってる気がした。
-
- 2018年12月05日 20:11
- ID:j9DsvTct0 >>返信コメ
- アニメしか見てないけど2期から西尾めっちゃ良いキャラになってて好きになったわ。
ギャグとシリアスもこなせる、このアニメの良心の塊とさえ思える。
-
- 2018年12月05日 21:06
- ID:kqetfvYd0 >>返信コメ
- いいキャラいっぱいいるのに勿体無いなぁ・・
アニメより原作に言いたいセリフ
この共闘展開に至るまでがグダりすぎた
-
- 2018年12月05日 21:06
- ID:OSNDTbhi0 >>返信コメ
- >>19
そういや前の話の最後でミステリーキラーアヤトニキ出したのに24区の子供連れてくるわけでもなく全く音沙汰なくて草
-
- 2018年12月05日 21:07
- ID:OSNDTbhi0 >>返信コメ
- >>20
ここ何気に欲しかった
-
- 2018年12月05日 21:08
- ID:OSNDTbhi0 >>返信コメ
- >>30
原作の丸々1話虐殺ら辺批判も多かったけど闇深くて好きだったゾ
-
- 2018年12月05日 21:19
- ID:yaq7AlBX0 >>返信コメ
- 原作未読なんだがシラズ連れて行かれてなかったっけ?
死んだの?
-
- 2018年12月05日 21:55
- ID:03mZVFis0 >>返信コメ
- アヤトは今何してるんや?
-
- 2018年12月05日 22:16
- ID:QOnD3Kbp0 >>返信コメ
- >>21
コーヒーはグール的に良い匂いだったはず
人肉もそうだし嗅覚で食えるものを判別するんだろう
-
- 2018年12月05日 22:18
- ID:OBmnwKKw0 >>返信コメ
- アニメ見てないけどもうここやってんのか
-
- 2018年12月05日 22:36
- ID:cJYO0bRj0 >>返信コメ
- もう笑うしかないな、金木小さいしカッコイイ滝沢のシーン無かった
-
- 2018年12月05日 22:43
- ID:PBzvogdN0 >>返信コメ
- 人もグールも想っていた~って紫髪の人が言ってたけど
想ってたっけ?なんか見てた限りだとグールしか想ってなかったような気がするんですが
あと金髪が友達みたいだけどどこからわいた突然出てくんな
前に出てきたブサカワ猫といい突然出過ぎだろ
博士も突然死んだし
あと総理大臣がグールとグルってなんだ辞任しろw
つーか総理に頼むのは捜査官の仕事だろ働けw
六月周りはきれいにおさまったのに他がひでーぞ!
主人公が一番酷いってこんなアニメ久しぶりだよ!
一応見た限りは最後まで見るけど今期トップレベルでクソいぞこれ
-
- 2018年12月05日 23:36
- ID:dPILkq7M0 >>返信コメ
- テンポはいいけど、分からないところが多過ぎる。
六月が原作よりマシになってる。
-
- 2018年12月05日 23:37
- ID:jCop14Tm0 >>返信コメ
- >>18
それなとしか言いようがない
-
- 2018年12月06日 01:32
- ID:bCdSAnhI0 >>返信コメ
- むっちゃん生きろ。
月山さんはイケメン度ハンパなし、と思いきや…やはりいつもの月山さんだった。
-
- 2018年12月06日 04:41
- ID:R63vfsxE0 >>返信コメ
- >>57
残念だが挙げたものはほとんど原作通りなのだ……
-
- 2018年12月06日 07:16
- ID:GBq1V.ZF0 >>返信コメ
- 貴未さんもやっててよかった嘉納式の人だった
-
- 2018年12月06日 07:57
- ID:aKqd9C.C0 >>返信コメ
- 理界と士皇が生きてて良かった
このアニオリは嬉しい
嘉納が楽に死ぬのはほんと腹立つ
-
- 2018年12月06日 10:06
- ID:M9pcI37k0 >>返信コメ
- オッガイとかはただのうるさいガキだったから出番をバッサリ切ってくれたのは良かった
-
- 2018年12月06日 10:08
- ID:riM8urvo0 >>返信コメ
- >>4
原作の55%はカットされてるから仕方ない
-
- 2018年12月06日 10:28
- ID:6rTRWHh80 >>返信コメ
- テンポ良いって言うかただダイジェストなだけじゃないのこれ
未読だからカットとかさっぱり分からないけど
エピソードに連続性が無くて意味分からないよ
-
- 2018年12月06日 11:08
- ID:6R.13SuK0 >>返信コメ
- >>66
体感だと今期の内容の範疇だけなら7割カットと言っても言い過ぎじゃないような感じ
-
- 2018年12月06日 11:18
- ID:CsDVKNOH0 >>返信コメ
- >>39
1期(無印)は良かったってコメ結構見るけど、今が酷いから相対的に前が良かった気がしているだけでは?
自分は絵的に魅力が感じられなかったので、原作絵はあんなにいいんだからそれをもう少しは再現するか、でなければ違う魅力を見せてみろよとか思いながら見てた。(そういう意味では今の方が、人物の止め絵アップなんかは原作とは違うけど綺麗だと思う事が割とある。前クールのエンディング絵なんか好きだった。
-
- 2018年12月06日 12:18
- ID:W5PP5YeJ0 >>返信コメ
- なるほどわからん
-
- 2018年12月06日 13:11
- ID:7kalOV2K0 >>返信コメ
- >>2
クラスがわからないからバスターで殴ろう
-
- 2018年12月06日 13:22
- ID:udrWL.SW0 >>返信コメ
- >>57
原作では人もグールも思ってた、金髪(ヒデ)は原作では生死不明√Aでは死亡博士のあたりはちょっとカットしてるけどまぁあんなもん総理はグールとグルなんじゃなくて学校の同級生で知り合いだった
-
- 2018年12月06日 22:35
- ID:CQZ6a8bM0 >>返信コメ
- ブリーチ並の話の畳み方だな
感動する暇もない
-
- 2018年12月06日 22:57
- ID:y6hdzGrY0 >>返信コメ
- ・六月の幼少期(割と規制まみれになる)
・オッガイは実は喰種に親を殺された子たちで構成されてる
・金木が依子に死刑判決下ったのをトーカに黙ってた
・宇井(おかっぱの奴)がフルタとグルで金木が化け物になるのを
知ってて攻撃しかけてきたくせに、後から手のひらかえして
「ぼく無実です」というツラを貫いた
こういういろいろ印象悪くなる点をカットしたのは英断だと思う
-
- 2018年12月07日 05:22
- ID:p19EY.gv0 >>返信コメ
- 月山の金木への思い入れはアニメじゃ今一つ薄いのが残念
√Aとかいう別√と思わせたただの端折りのせいで白カネキと行動共にしなかったからなぁ
-
- 2018年12月07日 07:29
- ID:WM9CFUMm0 >>返信コメ
- >>47
-
- 2018年12月07日 08:45
- ID:GcGViNEk0 >>返信コメ
- かなりの犠牲者出しちゃったようだけど主人公はどう落とし前つける気だろう
とりあえず人間形態に戻って局長倒してから処刑、ってのが綺麗な落としどころだけど
主人公だし死ぬまではいかず逮捕で終身刑か、ナルトのサスケのような感じで局長倒した功績で恩赦なのか…
-
- 2018年12月07日 10:26
- ID:O3jfj5B20 >>返信コメ
- >>76
自分の意思で殺ったのとはちょっと違うし、あの形態になったこと自体、旧多の策略にはめられたんだから逮捕とか処刑はないんでは?
そもそも人間も喰種も相手側を殺りまくってるんだし、手を組む事がもうファンタジーでその一応の理由付けのための巨大化。今更そのあたりの責任を追及しても。
-
- 2018年12月07日 11:00
- ID:fm3M18490 >>返信コメ
- >>2
>>70
フレ金時で採集決戦ですね分かります
-
- 2018年12月07日 11:01
- ID:fm3M18490 >>返信コメ
- >>7
そりゃまあ、清子さんの下り全カットだから仕方ない。
・・・シュンカー聞けないのはつらい。あのセリフはぜひ聞きたかったんだが・・・
-
- 2018年12月07日 11:19
- ID:fm3M18490 >>返信コメ
- >>52
遺体が強奪された、が正しい。だから、彼の墓には遺体がない。で、それがベースになって、いつぞやクロナにたかってた元捜査官ベースの半グール(嘉納版クインクス)になった。
後に、彼が解剖された場所(ル島)から、彼の遺骨が発見されて、正式に墓に収められた。
-
- 2018年12月07日 11:50
- ID:qJSfyxwO0 >>返信コメ
- ヒデ、前期で完全に死んでたのに復活しとるがな
-
- 2018年12月07日 12:31
- ID:GcGViNEk0 >>返信コメ
- >>77
やることやっちゃったみたいだからさすがに無罪なのもなぁと思ったからさ
人間もグールも想ってたならわざとじゃないんですだから無罪ヨロ、で開き直るのも微妙だし…
みんなが手を組むための舞台装置だったんだよ!と言われたらもう何も言えないけど主人公なのにその扱いは酷い気もする
-
- 2018年12月07日 13:08
- ID:.1JODcLz0 >>返信コメ
- >>13
こんなんで泣く演技しなきゃいけない声優大変だわ
-
- 2018年12月07日 22:11
- ID:UaitA3.i0 >>返信コメ
- 制作スタッフは諦めてるんだろうな。ただ終わらせれば良いと考えてるようにしか見えない。
数年後に全部作り直して再放送とかありそう。
-
- 2018年12月08日 13:35
- ID:n.KEnMi30 >>返信コメ
- 連載時に読者から凄く不満が出ていた箇所を全部手直しして
なおかつ12話におさめようとしている
アクション方面はダメだけど原作既読組の大半は
「この漫画はバトルマンガじゃない」と言っていたので
そこは既読組の意見にあわせてくれた
ここまで優遇されてるのに何が不満だ
-
- 2018年12月08日 18:24
- ID:D96MkF7l0 >>返信コメ
- 原作六月もこれくらいならあそこまで
読者に嫌われなかっただろうに
-
- 2018年12月09日 01:47
- ID:NmgQ4Bes0 >>返信コメ
- 月山さいこ!
-
- 2018年12月09日 07:09
- ID:xz5EiKzC0 >>返信コメ
- >>82
少なくともグール側は金木を助けたいから共闘しようなのだから、助け出したら責任取れじゃ、何のための共闘。(まあ昔、裁判して死刑にするために被害者の親族が瀕死の犯人を治すっていう漫画があったけど)
これまでからすると本当なら、やろうとしてでなくてもやってしまった事に一番ダメージを食らうのは金木自身のはずなんだけど、そんな内面の葛藤とかやってる尺無いからスルーだろうなぁと思う訳だ。
-
- 2018年12月09日 08:22
- ID:LunAcz2n0 >>返信コメ
- 文句言いながらもなんだかんだで21話まで見てるおまいらツンデレすぎ
-
- 2018年12月09日 10:16
- ID:dcWg.fbB0 >>返信コメ
- ほんとにいい人なら助け出されたあと自責の念にかられるし
責任とって自決なりしそうなもんなんですけどー
アニメじゃわからないけど実は金木君はいい人じゃないしはっきり言って屑だから
責任なんかとりません
だから金木君に償いとか求めるタイプはここらで視聴やめたほうが身のためよ
原作通りなら最終回でとんでもない屑思考の発言するから
-
- 2018年12月09日 17:51
- ID:S1MYqn7D0 >>返信コメ
- >>89
動くいちかちゃんと金木対フルタのラストバトル見るためだけに続けてる
-
- 2018年12月10日 08:46
- ID:9b8OvO2J0 >>返信コメ
- 全部とは言わんせめて√Aやり直せよ
-
- 2018年12月10日 21:31
- ID:hbl..8MF0 >>返信コメ
- もうここまで話がきてたのか
しかし原作からだが探索集団が金属探知機でいいのか?って
建物突き崩して出てきた触手の化け物相手だぞ?
ボルトやら鉄骨やらどれだけ引っ掛かってるとおもってるんだよ
-
- 2018年12月11日 12:37
- ID:uG.JX.lA0 >>返信コメ
- そもそもあの探知機は深いとこまで探れないから意味ないって指摘されてたから(´・ω・`)
-
- 2018年12月16日 20:54
- ID:ZiBMUD7I0 >>返信コメ
- >>91
いちかって誰だっけ?
-
- 2019年02月23日 11:46
- ID:TM8xis.Z0
>>返信コメ
- うんち
-
- 2019年02月23日 11:54
- ID:TM8xis.Z0 >>返信コメ
- >>45
レンコンは草
-
- 2019年03月03日 12:23
- ID:.3AkFh770 >>返信コメ
- ウリエタフすぎ
どれだけ身体中穴だらけになっても、死にそうもないな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。