第102話「アローラでアローラ!タケシとカスミ!!」


サトシ『明日からの連休何しよっかな』
マーマネ「メレメレ島で凄い花火が上がるんだ。皆で見に行こうよ」

『発表!実は今日、お客さんが来てま~す』

2人『アローラ!』
カスミ「みんな久しぶり~!」

『カスミー!タケシー!』

カスミ「可愛い!あなたがナギサね、会いたかったよ!」

サトシ「なんでナギサのこと知ってるの?」
スイ『カントー行って以来、文通してた。カスミと』

『ハナダジムは?』

カスミ「お姉ちゃん達に任せてきちゃった」

カスミ「最近挑戦者が多くってさ。たまには息抜きしないとね」

カスミ「ってことで、今回は目いっぱい遊ぶつもり!アローラのいいところじゃんじゃん連れてってね!」

カスミ「それじゃあ早速、アローラ観光へ出発~!」





タケシ「ジョーイさーん!」

「自分は見習いポケモンドクターのタケシと言います」

『あなたに出会うために生まれて来まし…』


『はいはい、そのくらいにしましょうね~』


少年「ジョーイさん!僕のヤングース、なんか元気がなくて朝から何も食べてくれないんだ!」


『あっ、顎の関節…』

(…!!一瞬で腫れの原因を見抜いた…)

ジョーイ「この子、少し預からせてね」

『あの…手伝ってもいいですか?』

『お願いできる?見習いドクターくん』

タケ「ってことでみんな、またあとでな」
サト『おう、頑張れよ!』

R団「あ~~ん」

『あっ、そろそろ定期連絡の時間だ!』

コジ「あー、本部!こちらアローラ支部定期連絡です」
ニャ「…にゃんでおみゃーが!?」

《にゃ~にゃにゃ》

『どうせ大した成果もないだろうから報告を聞くのは私で十分!?ってなんでそうなるのニャ!!』

コジ「まぁ確かに、こちらの状況は変化なしだわな…」
ムサ「そんなことないでしょ。ドーナツ屋の売り上げは先月よりアップしてんのよ?」

「そうニャ!新商品の評判も上々ってサカキ様にちゃんと…。って話は最後まで聞くニャ~!」

コジ「アローラニャースの言うとおり、確かに最近めぼしい成果がない…」

コジ「そんな俺達の存在感は、本部で薄れつつあるんじゃないか?」

コジ「そのうち忘れられ、打ち捨てられて…」

コジ「最後にはただのハニーミツドーナツ屋さんに…」
ムサ「キャ~!怖いこと言わないで~!」

『ならばとるべき道はただ一つ!目立つ成果をドカ~ンとあげてガツ~ンとニャーたちの活躍を本部に見せつけるのニャ』

カスミ「キャ~!かわいい~!」



『お待たせいたしました!ライチュウのビリビリフロートです』

『ちなみに2人は新婚さんなんだよ』

『さぁ、召し上がれ』




『こら!コダック!何やってんのよ!』


『キャ~!ハートのウロコのイヤリング!真珠のネックレスもある~!』

『あっ!このピンク、サニーゴみたい』

『ほら見て、サニーゴ。このアクセサリーかわいいでしょ~』

『サニッ!!?』

『あれ?どうしたの?』

スイ「これは生きたサニーゴの枝を使っているんですよ!」
カスミ「えぇぇ!?」
スイ「…ウッソで~す」

マーマネ「女子ってショッピング好き…」
カキ「だな」

サト「ねぇ、あれ何だろう?」



サト「マンタインに乗れるの!?」
スイレン「私も乗ってみたい!」

『なら、みんなで乗ろう!』

サト『じゃあ宝島に行かない?ほら、あそこ!無人島でむちゃくちゃきれいで楽しいんだぜ!」

『マンタインサーフと無人島探検にレッツゴー!』

コジ「なんとジャリボーイたちに遭遇。しかも元祖ジャリガールまで一緒だとは」

『これはアイツらが乗るマンタインをまとめてゲットする大チャンスニャ!』

『完成したばかりのコイツで…!』




スイレン「ナギサ、そのマンタインお友達?」
ブイ「ブイブイ!」


『行くぞガラガラ!』


「勝負よサトシ!」
『望むところだ!』

「スターミートルネード!」

『コイキングスペシャルー!』




『これでよし。よく我慢したな』

ジョーイ「なんて素敵なの!?」
タケシ『いやぁそれほどでも…』

ジョーイ「この毛並み、たたずまい…ウットリしちゃう」
タケ『あ、そっちね』

カキ「ここが宝島か~!」


『アブリー、アブリボン、バタフリー、キュワワーもいる~!』

『どう?カスミ!…あれ?』

『虫は無視…なの!』

『あっ!いたー!!』


サト『お~い!久しぶり!』
ナッシー達「ナッシ~!」












『どうしたの?』

『なんかいいなぁって思って』

カスミ「アローラにいるだけでふわっと力が抜けていく感じ」

《ドーーン!!》
カスミ「ひぃ!!」

サト『ん…?』
カキ「山の怒りか!?」

ムサ「ウロチョロ逃げ回るから追い込むの大変だったじゃない」
ニャ「でもその甲斐あってマンタインを全部捕まえたのニャ」

『おい、何やってんだ!』

ムサ「おい何やってんだ!と言われたら」
コジ「聞かせてあげよう我らが名を」



『アンタたち、アローラでも悪さをしてるのね!』

コジ「マンタインの次はメインのピカチュウ!」

『そうはいくか!ピカチュウ、10万ボルト!』



『ナメてもらっちゃ困る!このニャースロボギガ3号、今までのロボとはひと味違うぜ!』

『やるぞ!マンタインを助けるんだ!』

『だったら!世界の美少女おてんば人魚!いっけ!マイステディー!』












『せっかくの休みを邪魔された私の怒りを思い知りなさい!』

『強く雄々しく美しく!私の青いスイートハート!メガシンカ!』


ムサ「反則よ反則!アローラでそういうことされると困るんですけど!」




『とどめのーギャラドス、ハイドロポンプ!』



コジ「いい線までいってたんだけどな…」

カスミ「いいなぁアローラって。もっといろいろ知りたくなっちゃった」



サト「タケシーー!」

『俺たち3人揃ったら、やっぱこうだろ』









つぶやきボタン…
”あの頃の”が満載で楽しい回だった!
ちびまる子ちゃん1時間SPの裏だったけど安心の神回でしたっ!!
カスミのコダック
タケシのシルブプレ
R団の巨大メカ
野宿とシチュー
めざせポケモンマスター
と、そこに現OPやカスミのメガシンカ、マンタインサーフと新要素絡めてきて初代からのファンにも嬉しい構成!
更に次回もタケシカスミ回で新年一発目も期待!!
ちびまる子ちゃん1時間SPの裏だったけど安心の神回でしたっ!!
カスミのコダック
タケシのシルブプレ
R団の巨大メカ
野宿とシチュー
めざせポケモンマスター
と、そこに現OPやカスミのメガシンカ、マンタインサーフと新要素絡めてきて初代からのファンにも嬉しい構成!
更に次回もタケシカスミ回で新年一発目も期待!!
![]() |
「ポケットモンスター サン&ムーン」第102話
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(完全生産限定盤) [Blu-ray]
posted with amazlet
SMD itaku (DVD) (2017-12-20)
コメント…ポケットモンスターについて
-
- 2018年12月24日 11:23
- ID:ZuBQuFU50 >>返信コメ
- ライチさんはタケシの守備範囲なのか…。
-
- 2018年12月24日 11:26
- ID:hGqWYz.B0 >>返信コメ
- サトシ、カスミ、タケシがテント張って野外で食事って懐かしすぎて涙ちょちょぎれ( T_T)
懐かしついでにそろそろシゲルを出してもいいのよ?
アローラのポケモンを研究しに来たって理由でもポケモンリーグ創設への手伝いでも色々と来れる理由はあると思うのよ。
-
- 2018年12月24日 11:27
- ID:JK8M85vF0 >>返信コメ
- カスミとタケシと一緒にまた普通に旅して欲しい
10歳とは思えない精神力でまた冒険して欲しい
もう夢のようなバカンスの時間は終わりにしよう
ポケモンマスター目指すんだろ…
-
- 2018年12月24日 11:28
- ID:tAidF5H00 >>返信コメ
- サニーゴがちゃんとルアーボールに入っててよかった
-
- 2018年12月24日 11:36
- ID:qwTUWxnO0 >>返信コメ
- どうせならラプラスも再登場してほしかった・・・・
-
- 2018年12月24日 11:36
- ID:n1ua91M00
>>返信コメ
- ヤな感じー(@^^)/~~~
-
- 2018年12月24日 11:39
- ID:jrQAiAzw0 >>返信コメ
- リアル版のピカチュウ((((;゜Д゜)))コエー
やっぱポケモンとかはリアルにしてはいけないんだね!
-
- 2018年12月24日 11:41
- ID:vEx0DeOT0 >>返信コメ
- >>1
口説きまくる所を除いたら、普通に完璧超人過ぎるんだよなあ…
-
- 2018年12月24日 11:54
- ID:4F923yqX0 >>返信コメ
- セレナも出ないかなぁ
-
- 2018年12月24日 11:55
- ID:y6sb20WD0 >>返信コメ
- 本当に最高な回でした!!今年いやサンムーンは毎週神回だけど今週は特に神回!!来年の話も楽しみ!!そういえば来年1月4日に特番があるらしいよ!!それで先取り映像も見せるらしい兎に角こっちも楽しみだね!!
EDでピカチュウはサンタ帽子被ってたけどハロウィンの時にかぼちゃ被ってたよ!!かなり今更感だけど
-
- 2018年12月24日 12:02
- ID:fNLlrc0V0 >>返信コメ
- この世界って10歳で成人扱いなんだっけ?そんな低い年齢で成人扱いしていいのかと思ったがこの身体能力だからなぁ。マサラ人が目立ちすぎているだけで他の土地の人間も我々の何倍も圧勝してるから心配無用だろう。そういえばゲームではバトルに勝ったお金でいるものを買っているけどアニメではどうなんだろう?まま子がホログラムのパソコンを使い、テレビも薄型なのに文通か。カスミかスイレンが端末を何も持っていないのか?カスミはタケシの事好きなわけでも恋人なわけでもないんだからほかっておけばいいんじゃないの?
-
- 2018年12月24日 12:12
- ID:SZn7g.6s0 >>返信コメ
- ほんとタケシなんでもできるな
弱冠15歳にして本職が目を見張るほどの腕前
家事全部できるし機械もだいたい本職以上に弄れる
超音波すら聞き分ける
とどめのこうそくいどう
やっぱニビ人はすげぇや
-
- 2018年12月24日 12:12
- ID:PX2OSaxD0 >>返信コメ
- 今回ロケット団相手に容赦無かったな。Zワザ3つにメガシンカポケモンって…。
-
- 2018年12月24日 12:21
- ID:PX2OSaxD0 >>返信コメ
- ロケット団「メガシンカ!?」「アローラでそういうことされると困るんですけど!」
ここXYとつながってる感があって何か嬉しかった。
-
- 2018年12月24日 12:25
- ID:6pPLvzOo0 >>返信コメ
- まごう事なき神回
-
- 2018年12月24日 12:33
- ID:eSpUI0kD0 >>返信コメ
- XY&Z第44話「始まりのゼロ!シトロンの決断。」から実に約2年ぶりの最後までやりきったやな感じ〜である。
-
- 2018年12月24日 12:34
- ID:jZjjlrTf0 >>返信コメ
- マンタインや宝島のポケモン達といい
SMは定住してるから再登場してくれるのがいいね
-
- 2018年12月24日 12:35
- ID:eSpUI0kD0 >>返信コメ
- 今回のメガシンカにまつわるメタ発言でやっぱりちゃんとカロス地方は冒険したことになってるのか。(カロスとアローラのサトシを比べながら。)
-
- 2018年12月24日 12:37
- ID:eSpUI0kD0 >>返信コメ
- タケシは一度AGでフロンティアプレーンの1人アザミといい感じになったがマサトに邪魔された。次回はカスミに邪魔されるか。(AGの件は後にマサトは海外にめちゃくちゃ嫌われた。)
-
- 2018年12月24日 13:03
- ID:bP4MYDvO0 >>返信コメ
- あくまで無印の同窓会だからAG以降にゲットされた過去ポケは出さないってことなんだろうけど、やっぱりグレッグルが影も形もないのはちょっぴり寂しい
メタ的に言うと小西さんがいないからかもしれんが
-
- 2018年12月24日 13:04
- ID:86LvS4vK0 >>返信コメ
- 前にサトシ達がカントーに行った時も思ったんだけど、カスミとタケシがジムリーダーってことを差し引いてもカントー勢の方がアローラ勢よりもバトル慣れしてる気がするんだよな…
そもそもカントー及びその周辺地域とアローラでは色々違うもんな
-
- 2018年12月24日 13:20
- ID:dEWwb8MK0 >>返信コメ
- サトシがテントで寝ている間に博士たちは子作りか…
-
- 2018年12月24日 13:29
- ID:ew0mSfJo0 >>返信コメ
- 時系列がまっすぐ続いているなら、ジムを弟に任せているタケシはともかく、カスミは現在進行形でジムリーダーとして戦い続けているんだから、むしろ旅をしていた頃より実力はずっと上になっていてもおかしくはあるまい。
そうだな、例えばオレンジ諸島でポケモンの技をバトル以外で活用するジムなんかがあったが、あれと似たような感じで、カントーの技はバトル向き、アローラの技は暮らし向きくらいの印象の差はある。
-
- 2018年12月24日 13:30
- ID:y6sb20WD0 >>返信コメ
- 1月13日よりEDテーマ変更!!
テレビ東京公式サイトより
2019年1月13日の放送からエンディングテーマが、
岡崎体育さん作詞・作曲の合唱曲「心のノート」に変わるよ。歌うのは、NHK全国学校音楽コンクールの「小学校の部」で6年連続金賞を受賞した、日野市立七生緑小学校合唱団!みんなも覚えて、友達と歌ってみてね!
1月4日ポケモン新春特番午前7時05分~8時00分
10月から放送日が《日曜ゆうがた6時》になったTVアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」。TVアニメシリーズが、平成と共に歩んだ20年以上に及ぶ歴史を、様々な切り口から分析し、その魅力を紐解いていく。最新シリーズだけでなく、歴代シリーズも含めた1000話以上の中から選りすぐりのエピソードを紹介。サトシとピカチュウが歩んできた壮大な冒険を振り返る。
さらに、「ポケットモンスター サン&ムーン」の運命を握る、あのポケモン、あのキャラクターの、先出し貴重映像も公開。
本当に楽しみだね
-
- 2018年12月24日 13:32
- ID:y6sb20WD0 >>返信コメ
- >>24【追記】
新EDテーマについて
「心のノート」
日野市立七生緑小学校合唱団
作詞・作曲:岡崎体育
編曲:本間昭光
(SMEレコーズ)
岡崎体育さんの曲は本当にどれもこれも名曲だから楽しみ
-
- 2018年12月24日 13:45
- ID:dEWwb8MK0 >>返信コメ
- >>25
編曲が本間ってもうアタリ確定じゃん
-
- 2018年12月24日 13:55
- ID:uDi2.Hbs0 >>返信コメ
- 他の地方の仲間もアローらに来て欲しい
とりあえずセレナ
-
- 2018年12月24日 14:05
- ID:eSpUI0kD0 >>返信コメ
- ていうかロケット団はロケット団辞めても報道カメラマンとか弁当の売り子とかバイト、就職先たくさんあるだろうし、スペック高いから(特にコジロウ)職種、業種にも困らなそう。
-
- 2018年12月24日 14:09
- ID:ztLcSsKw0 >>返信コメ
- >>7
映画館で予告観るとそんな悪くないと感じた
-
- 2018年12月24日 14:09
- ID:Lgh6tiWt0 >>返信コメ
- 平和で順風満帆で天職で…ロケット団はハニーミツドーナツ屋さんで何一つ問題ないような…。こんな神回を年の瀬に見られて、そうか、私、大晦日に死ぬのかってぐらい幸運使い切った気分
-
- 2018年12月24日 14:09
- ID:YP2P9L9v0
>>返信コメ
- めちゃくちゃよかったです。
-
- 2018年12月24日 14:14
- ID:ykvD.6B20 >>返信コメ
- サニーゴ出てくれて嬉しかった
ニョロトノも見てみたいな
-
- 2018年12月24日 14:30
- ID:quenWotF0 >>返信コメ
- >>21の続きだけど、カントーとアローラの違いで、
カントー
・ポケモンリーグやジムなど、トレーナーが実力を試せる環境が整っている。
・ポケモンリーグ・ジムで負けても再挑戦できる。
・ポケモンバトル関連の施設やアイテムも多く、バトルの機会が多い。
アローラ
・ポケモンリーグがなく、上級者とバトルをするには島めぐりをするしかない。
・島キング/クイーンによってはフルバトル(6対6)が全くない。
・ 島めぐりは失敗すると再挑戦できず、一人前と認められない(ゲームのみ)。
・科学技術よりも伝承重視。
-
- 2018年12月24日 14:47
- ID:TWu9OZTY0 >>返信コメ
- タケシとカスミこれからどうアローラを楽しむのか
-
- 2018年12月24日 15:01
- ID:OmVcIrJ60 >>返信コメ
- たまたま仕事クビになって実家戻ってた姉(29)が目をウルウルさせて見ていたのを見て、初代見ていた人にはタケシとカスミの再登場って本当に嬉しい登場なんだなと想った。
-
- 2018年12月24日 15:12
- ID:uDi2.Hbs0 >>返信コメ
- めざポケからのメガ進化とか…
なんだ、三週連続の劇場版か
-
- 2018年12月24日 15:13
- ID:p4eu6RD00 >>返信コメ
- >>22
実際こういう時位しかチャンスないよな
-
- 2018年12月24日 15:22
- ID:rhuKJR7p0 >>返信コメ
- 最後のククイ博士たちがようやく2人きりになれて喜んでるように見える
-
- 2018年12月24日 15:49
- ID:wbTQZJKW0 >>返信コメ
- ライチとタケシは
この後どっちかフラれたら
いつぞやのウチキド博士の
後のタケシみたいに
落ち込む未来しか見えん
-
- 2018年12月24日 15:58
- ID:63r1zG6G0 >>返信コメ
- 今回のロケット団メカ、なんかアマージョとガラガラの攻撃でニャースの腕が痛い感じになってたけど…。最後、首飛んでたよね。ニャースがグロいことならないのかい?
-
- 2018年12月24日 15:58
- ID:63r1zG6G0
>>返信コメ
- タケシの謎シチュー再臨
-
- 2018年12月24日 15:59
- ID:RRMGticV0 >>返信コメ
- ※1
褐色、岩タイプ好き、相手を求めてる
むしろこれ以上合うやつがいるか?
-
- 2018年12月24日 16:11
- ID:iyh9pSgj0 >>返信コメ
- ケンジ…
-
- 2018年12月24日 16:29
- ID:2LEjxCjD0 >>返信コメ
- とりあえず、アイリス以外だったら
どのヒロインでもいい
サトシに会う会わない問わずに(つまり、アローラガールズと会うだけという形でも)
そして、ムサシ
ゴズが、アローラでボスコドラをメガシンカさせていましたよ
見ていたかどうかは知らないが
-
- 2018年12月24日 16:37
- ID:p49Ur2C00 >>返信コメ
- 平行世界の件もあるからどの時間列から来た二人か分からないゾ
-
- 2018年12月24日 16:39
- ID:InRZ6Ac00 >>返信コメ
- タケシはあの日見た夢を追い続けてるというのにサトシといったら…
-
- 2018年12月24日 16:53
- ID:FLfdUN.z0 >>返信コメ
- タケシとカスミが登場するだけで、感動…
本当にありがとうございます
-
- 2018年12月24日 17:38
- ID:BoZxq9iz0 >>返信コメ
- カスミのお姉さん達やっぱり美人だなぁ
-
- 2018年12月24日 17:40
- ID:rhjtU.Zq0 >>返信コメ
- ピカブイカフェが終わって、またポケモンのコラボカフェやるときはメニューにタケシのシチュー入れて欲しいなぁ
アニメで出てきたご飯の中で一番食べたい
-
- 2018年12月24日 17:47
- ID:5qvkA3hQ0 >>返信コメ
- タケシさんが、相変わらず女好きナンパキャラなのがなんか安心するかいうか、懐かしい感じだった。デントさんはポケモンはティスティングするけど、人間の女性はティスティングしないし、シトロン君は、自分からナンパせず、妹が勝手にナンパしちゃうから、面白みに欠けるからな。きっと、タケシさんがノアさんが一人の時に会ったら、一瞬惚れるけど、旦那を見たら我に返ってしょんぼりだろうね。それに、最近はクマに連れて行かれるパターンのR団が、久し振りに、やな感じって空の彼方に飛ばされてキランだったな。とにかく、タケシさんのアウトドアクッキングといえ今回は無印からのファンには嬉しい要素がいっぱいだったな。次回は、タケシさんがライチ様に恋する話で楽しみですね
-
- 2018年12月24日 18:17
- ID:9M0kWuY.0 >>返信コメ
- 挑戦者=ピカブイのプレイヤーか、なるほど
-
- 2018年12月24日 18:43
- ID:NGUNg3eK0
>>返信コメ
- い つ も の
↑これの尊さに気づいた
-
- 2018年12月24日 18:54
- ID:.8o2WBoy0 >>返信コメ
- >>28
でも、ケーキ屋の販売はやめた方がいい・・・だって、ケーキつまみ食いするから・・・詳しくはアドバンス・ジェネレーション バトルフロンティアのウィンディの話にて。
-
- 2018年12月24日 19:43
- ID:Y.6SBdPd0 >>返信コメ
- >>21
カントー勢…というか、アローラ勢以外は色んなやつとバトルするからな
アローラ勢は定住してる分どうしても身内とのバトルが多くなる
それだと新しい発見とかは割合少なくなる
-
- 2018年12月24日 20:23
- ID:ytMGDip90 >>返信コメ
- タケシの生い立ちはかなり複雑
-
- 2018年12月24日 20:45
- ID:yKJI7AFL0 >>返信コメ
- >>21 >>33 >>54
そもそもポケモンリーグがあるかないかでかなり違うもんな。
アローラ以外は目的関係なく旅をするのが当たり前みたいな感じがあっていろんなところでバトルをするから、新しい発見をしたり知識・戦術の幅も広がる。
アローラは旅をしない(島めぐりでも遠くても隣の島に行く程度)で、島キング/クイーンはどんなに強くても人によっては1対1で勝負がついてしまうこともある。
あと33でも言われてるようにアローラ以外ではジム以外でもトレーナーのための施設(イッシュでドン・ジョージがやってた施設など)や設備が多いけど、アローラはトレーナーズスクールくらいしかないもんな。
アローラはよく言えば昔からの伝統を大事に残してるけど、悪く言えば伝統に固執してて新しいものを入れようとしない、伝統の負の面も残しる、科学よりも言い伝えを重視する傾向がある。
ゲームで言ってたけど、島めぐり脱落者の末路って悲惨らしいもんね。
-
- 2018年12月24日 20:48
- ID:Qi7vATGq0
>>返信コメ
- 今年の締めに相応しい神回だった
あの頃の仲間と今の仲間ってのがもう何か美味しい
-
- 2018年12月24日 20:55
- ID:pOG4qr9w0 >>返信コメ
- 今回のニャースロボの頭、思い切りZZガンダム意識した作りになってたな
小判のところからビーム撃つんじゃないかとちょっと期待しちゃったw
-
- 2018年12月24日 21:15
- ID:yIRlwMAV0 >>返信コメ
- ハルカちゃん、マサトくん、ヒカリちゃん、アイリスちゃん、デンジ、セレナちゃん、シトロン、ユリーカちゃんは登場してほしい
-
- 2018年12月24日 21:49
- ID:EfMtqHFr0
>>返信コメ
- ウソッキーがでないなら見ない
-
- 2018年12月24日 22:17
- ID:czTL8lIO0 >>返信コメ
- ル…ルリリ。
ハナダジムでお留守番かな?ちいちゃいこ連れていくの大変だもんな。
-
- 2018年12月24日 23:00
- ID:vshUWxt10 >>返信コメ
- タケシ&カスミも久しぶりですね
最後のシーンはやっぱりあの3人で野宿ですね
今年も面白いアニポケありがとうございました
来年の話も楽しみです
-
- 2018年12月25日 00:22
- ID:WJFO57yj0 >>返信コメ
- 何度も言われてるけど、ムサシとコジローはロケット団以外のバイト、副業では無駄に有能だから、ロケット団を辞めて働いた方が絶対成功するよな。
-
- 2018年12月25日 01:40
- ID:OJ5an9bQ0
>>返信コメ
- サトカス最高や!
-
- 2018年12月25日 01:41
- ID:OJ5an9bQ0 >>返信コメ
- >>9
出なくていいです
-
- 2018年12月25日 01:42
- ID:OJ5an9bQ0 >>返信コメ
- >>27
来なくていいです
-
- 2018年12月25日 01:43
- ID:OJ5an9bQ0 >>返信コメ
- >>59
いや、要らん
-
- 2018年12月25日 01:43
- ID:ld.ovc0k0 >>返信コメ
- 次回予告でカスミが出てきたとこで「ちがうのかよw」って素でつっこんでしまったくやしいw
-
- 2018年12月25日 01:46
- ID:ld.ovc0k0 >>返信コメ
- >>63
ポケモンの通訳ができるニャースとかすごい役立つよな
-
- 2018年12月25日 02:22
- ID:k5StY.gK0 >>返信コメ
- カスミの水着がゲーム版カスミと同じなところも良かった
-
- 2018年12月25日 03:47
- ID:jQtV9uRV0 >>返信コメ
- >>18
>>45
もう2年も経つのに未だに言い続けてる奴いるけどTVシリーズはずっと同じ世界なんだよ。今の監督もそのつもりで作ってるって明言してんだから
特にXYシリーズに思い入れある奴等は毎回しつこく疑いすぎだわ
まあどれだけ否定しようとBWとは最終回の事情から完全に繋がってるし
そのBWもヒカリの登場や特別編のタケシのドクターの勉強でデントと出会うことでDPと
SMでタケシがドクター目指してる時点で無印~DPと繋がってると考えると全シリーズ同一世界ですけどね
言うのも恥ずかしいくらい当たり前だけど
それでもそんなに繋がってるのが不快ならXYだけ別世界ということにしててくれ
-
- 2018年12月25日 03:49
- ID:7uyeJZ5J0 >>返信コメ
- タケシはライチさんも守備範囲なのね。
ハナコに欲情し、メリッサもしっかり口説いてたからあんまり驚かないけど
-
- 2018年12月25日 08:20
- ID:a0WsRtX00 >>返信コメ
- 日曜日6時のポケモンは年内放送終了したけど
BSで日曜日朝7時から放送してるポケモンは30日が最後!
放送する話は勇者リリエルとアローラの杖
堀内賢雄さん最初のオーキド校長回!!
-
- 2018年12月25日 10:27
- ID:N6N.bOzN0 >>返信コメ
- 最後運昇さんのナレーションじゃないのが悲しくて
-
- 2018年12月25日 12:39
- ID:U2xrqzT80 >>返信コメ
- >>72
ハナコに対してそんなシーンあった?フロンティアブレーンの細目マニアじゃね?
-
- 2018年12月25日 12:40
- ID:U2xrqzT80 >>返信コメ
- >>70
メガ進化のポーズもゲームのそれだしな。
-
- 2018年12月25日 15:07
- ID:DuJ.j2Ca0 >>返信コメ
- 文句なし神回!カスミとタケシ、久しぶり!面白かった!ナギサはやっぱり上手だね!そして、今回はロケット団に対しては手加減なしだね。まぁ、せっかくの休みをとられたからな分かる。しかし、メガ進化+Z技×3は完全にフルボッコやなw。最後のクリームシチュー!懐かしい!本当に無印の時代にタイムスリップした感じだった。Cパートでククイ博士とバーネット博士、優しく見守っていましたね。こういう物語もいいですね!
来週(30日)は年末のためお休み。ということで、今年の放送は今回が最後。次のポケモンは1月4日に特番、アニメは1月6日。特番も楽しみですね。来年最初のアニメもカスミとタケシが登場するので楽しみです。2019年もポケモン!ということでよいお年を!興奮して長くなっちゃった。
-
- 2018年12月25日 15:33
- ID:ne.evKeh0 >>返信コメ
- >>2
ポケモンリーグ創設の手伝いっていう考えなかった!そうなったら最高だね!!
-
- 2018年12月25日 15:33
- ID:55CpTr.80 >>返信コメ
- >>38
かなり野暮なこと言うけど、ようやくってほどでもないと思うよ
引率者ナシでもよく遊びに行ってるし、友達ん家にお泊りしたり(大人達はダウンしてたけどUB世界行ったり)、特に日中は2人いない時も結構多い
帰る家は同じとはいえ四六時中博士達といっしょな訳でもないっぽい
最近あった描写だと、サトシが起きてくる前にアローラの光浴びに2人(とポケモン達で)ヨガサーフィンしてたり、楽しそうだったよ
-
- 2018年12月25日 15:34
- ID:ne.evKeh0 >>返信コメ
- >>29
見続けると割と癖になる
-
- 2018年12月25日 15:39
- ID:ne.evKeh0 >>返信コメ
- >>13
容赦なかったけどロケット団の技術が進化してることが分かって良かったと思う。今までは爆破されてとばされてたけど、今回は無傷ですんでるからな、やっぱロケット団スゴイ。
-
- 2018年12月25日 16:23
- ID:oXACJiXF0 >>返信コメ
- レギュラーとの絡み無しでいいから、アイリスとアローラナッシーの絡みが見たい
-
- 2018年12月25日 17:33
- ID:a0WsRtX00 >>返信コメ
- >>59
タケシと一緒に旅してたハルカ、マサト、ヒカリはいいけど
それ以外は邪魔
-
- 2018年12月25日 18:01
- ID:9QnX3ntP0 >>返信コメ
- 次回タケシとライチがカップルになるのか、気になります
-
- 2018年12月25日 23:27
- ID:.bdcKRbd0 >>返信コメ
- >>20
それな
カスミはAG以降離脱だったからトゲチック以外当時のままで違和感ないけど
タケシの最終手待ちだったグレッグルとかウソッキーラッキーがいないとどうしても違和感を感じてしまう
-
- 2018年12月25日 23:33
- ID:.bdcKRbd0 >>返信コメ
- >>71
別に言ってるのがXYファンだとは限らないのでは…
まあマジレスするとXY→SMだけ作風違いすぎるしどちらも(SMカントー以外の)過去作との接点語らないしで色々言われるのも分からなくもない
どっちも好きだけどね
-
- 2018年12月25日 23:36
- ID:.bdcKRbd0 >>返信コメ
- >>83
これだから懐古厨はって言われるのでは…
歴代仲間達集合は一度は見てみたいな
今年のプリキュアみたいな
-
- 2018年12月26日 09:00
- ID:iMO55Cig0 >>返信コメ
- >>85
バレだけど次回はタケシのウソッキーが出るのは確定らしいよ。
他は知らんけど。
-
- 2018年12月27日 04:22
- ID:qFao0Eo50 >>返信コメ
- ナギサ気持ち悪いからはよ進化させてくれ
-
- 2018年12月29日 11:06
- ID:EUcq2usp0 >>返信コメ
- 過去作キャラもたまに来るとか数話限りのゲストなら歓迎なんだけど
必要以上に頻繁に来たり長々と居座ったり、ましてや完全にレギュラー化なんてしたら本気で邪魔。レギュラーキャラが過去より多いSMでやられるとなおさら
過去キャラ出すのもいいけどそんな事にだけはならないようにしてほしい
-
- 2018年12月30日 08:41
- ID:S.NTt9kK0
>>返信コメ
- 最高
-
- 2018年12月31日 14:48
- ID:PWcM.UvM0 >>返信コメ
- コソクムシ涙拭けよw
-
- 2019年01月02日 01:06
- ID:jJtgfRf00 >>返信コメ
- >>46
むしろサトシが一番夢追い続けてるでしょ
-
- 2019年01月05日 11:24
- ID:dwYIKBB.0 >>返信コメ
- >>58
頭から四方に生えてるトゲはガンダムDXっぽいし、前にもあったがモビルトレースシステムだし、赤いし…盛りだくさんだったな
-
- 2019年01月05日 22:16
- ID:...flSq.0 >>返信コメ
- タケシのシチューを見て、あの頃は家に帰ると温かいご飯があって、家族がいて、一緒に食べながらポケモンを観ていたなって思い出しちゃったよ…
-
- 2019年01月14日 13:38
- ID:gPRLqgjP0 >>返信コメ
- この回録画ミスって見れなかったんだよな・・・
裏番組ちびまる子ちゃんじゃないけどそっち見てて
BW2編の3話みたいに水着回だったしめっちゃ楽しみにしてた
(・₋・)
-
- 2019年01月14日 19:48
- ID:OV0B6BXW0 >>返信コメ
- >>2
割とマジでシゲルありそうだよな
欲を言えばヤマトとコサンジとナンバ博士も出して欲しい
-
- 2019年03月03日 22:28
- ID:87pvtngA0
>>返信コメ
- スイレンとカスミとマオの水着姿の登場シーンは、30倍の魅力さがありました。
スイレンだけが1番スペシャルな水着スタイルの格好のままマンタインサーフにのったいるところがかっこいいです。
-
- 2020年04月15日 19:14
- ID:IMKjqH300
>>返信コメ
- スパーキングギガボルトのときサトシの顔が初代になってたよね?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。