第1話「五等分の花嫁」

(夢を見ていた)

「起きて下さい新郎様。新婦様の準備が整いましたよ」

風太郎(君と出会った、あの夢のような日の夢を)

『焼肉定食。焼き肉抜きで』
「はいよ」

風太郎(この学食での最安値はライスと思われがちだが実は違う。焼肉定食から焼肉皿200円分引くとライス単品の値段で味噌汁とおしんこが付くのだ)

「上杉君また一人…」
「やっべ」







「ほら上杉君が女子とご飯を…」
「うわマジ?」

『チッ…あいつら…』

風太郎(顔赤っか…無理してんじゃねえよ…)


風太郎(250円のうどん、150円のエビ天が2、100円のいか天、かしわ天、さつまいも天、おまけにデザートがプリン!昼食に1000円以上とかセレブかよ!)

五月「行儀が悪いですよ。食事中に勉強ですか?」
『テストの復習してるんだ。ほっといてくれ』

五月「へぇ?よほど追い込まれているんですね」

五月「何点だったんですか?」
『あ…おい!』

五月「えー、上杉風太郎君…得点は…っ!ひゃ、100…!」

『あーめっちゃ恥ずかしい』
五月「わざと見せましたね!」

「悔しいですが…勉強は得意ではないので、羨ましいです。そうです!折角相席になったんです。勉強教えて下さいよ!」

『ごちそうさまでした』
五月「ええっ!? 食べるの早っ!」

五月「お昼ご飯、それっぽっちでいいのですか?私の分を少し分ましょうか?」

『むしろあんたが頼み過ぎなんだよ。太るぞ――』

「太っ…!」

五月「貴方みたいな無神経な人初めてです!もう何もあげません!」


『ウチの借金が無くなる!?』
《お父さんが良いバイト見付けたんだって!最近引っ越してきたお金持ちが――》

「娘さんの家庭教師を探してるらしいんだー」
風太郎《家庭教師…》
「アットホームで楽しい職場!しかも相場の五倍のお給料!」

風太郎《裏の仕事の匂いしかしないんだけど…》
「人の腎臓って片方無くしても大丈夫らしいよ?」

『お、俺にやれと!?』
《ははっ!ウソウソ!》

「でもこれで、お腹一杯食べられるようになるね!」

《お兄ちゃん!》

『で…その娘って、どんな奴なんだ?』
「高校生で…確か、お兄ちゃんの学校に転入するって言ってたよ?」

「名前はえっと…中野――」
五月「中野五月です。どうぞ宜しくお願いします」

(この人知ってる…!)

(転入生で金持ち…ということはこいつが…)

『ど、どうも…』

五月「宜しくお願いします」

「はい!焼肉定食焼肉抜きね!」

風太郎(昨日は失敗したが…あの転入生に拒否されたら…家庭教師の話が無くなってしまう。何とか…あいつのご機嫌を)

『また君と机を並べたくて来てしまった…もちろんご飯だけでなく、勉強もね!』
五月「まぁ…!」

(完璧だ…!)

五月「おまたせしました」
風太郎(友達と食べてる…!)

「すみません席は埋まっていますよ」

「ちょっと君。行っちゃうの?」

「五月ちゃんが狙いなんでしょー」

『狙ってるわけじゃ…』
「え!ホントに五月ちゃんなんだ?」

「うわ!ズバリ決め手は何だったんですか?真面目なとこ?好きそうだもんね~!」

「そうだ!私が呼んで来てあげるよ」
『待て!』

『余計なお世話だ。自分のことは自分で何とかする』

「ガリ勉君のクセに男らしいこと言うじゃん!」

「困ったらこの一花お姉さんに相談するんだぞ」

一花「なんか面白そうだし!」
『お姉さんって…同学年だろ、多分』

(しかし困った。あいつと家庭教師として顔合わせするのは今日の放課後…それまでに…)
「上杉さん、上杉さーん!上杉さん!」

「あっはは、やっとこっち見た!」


『だ、だだだ誰だ!? な、なんで俺の名前を…』
「フッフッフー。よくぞ聞いてくれました!」

「貴方が落としたのはこの100点のテスト!? それとも!0点のテスト!?」

『俺のテスト?なんで?』
「それはですねー!」

「あの時、ああなって!私が気が付いて!」

「というわけです!で、どっちですか?」
『右…』
「わお!正直者ですね!」
「両方セットで差し上げます!」
『いらねーよ…』

『てか0点って誰のだよ』
「私のものです!」
『よく差し上げる気になったな!』

「上杉さんの第一印象は根暗で友達居なそう!でしたが、新たに天才を加えておきますね!」

「むむむむむむむむ…」

『いつまで付いて来んの!』
「まだお礼を言われてません」

「落とし物を拾って貰ったらありがとう!天才なのにそんなことも知らないのですか?」

『たまたま拾った。これで貸し借り無しだ』

「そっか!ありがとうございます!」
『お礼言っちゃったよ』

風太郎(帰り道なら一人になると思ったんだが…)
「五月、食べ過ぎじゃなーい?」
五月「そうですか?まだ二個目ですけど!」

「この肉まんオバケー!」
五月「や、やめて下さい!」

「一人で楽しい?」
『あ…あ、割とね…こういうのが趣味なんだ』

「ふーん…女子高生を眺める趣味…予備軍」

『通報するのやめて…あと友達の五月ちゃんにも言うなよ』
「分かった。でも…あの子は友達じゃない」

『こ、ここか?マジモンの金持ちじゃねーか…間違い、無いよな』

「何キミ、ストーカー?用があるならあたしが聞くけど?」

『お前たちは話にならない』
「しつこい…キミ、モテないっしょ。早く帰れよ」

『帰るも何も、ここ僕の家ですけど?』
「え、マジ!? ゴメン…!」

「焼肉定食焼肉抜き…ダイエット中?」
『くっ…!』

「あ!あんた!」

(居た…!ここが声を掛けるラストチャンス…間に合ってくれ!)



風太郎(全部あいつのせいだ!赤の他人の顔色を伺う居心地の悪さも…学校帰りにこんなところで…汗だくになって走ってるのも…変な奴らに絡まれたり…)

(全部…!)


(全部こいつの…せいだ)

五月「あ、貴方は…何ですか?私に何かご用ですか?」
『き、昨日は…』

五月「え?なんて?というか何故貴方がここに」
『昨日はその…わ、悪――』
五月「用が無いのでしたら」

『あぁ待て待て!』
五月「何がしたいのですか貴方は!私は今から家庭教師の先生が来て下さるので…」
『それ俺…』

五月「…はい?」
『家庭教師…俺』


五月「だ、断固拒否します!」
『俺だってイヤだ…』

『俺の方がイヤだね!だが…諦めるわけにもいかない。昨日のことは全面的に俺が悪かった…謝る』

『今日から俺がお前の…パートナーだ!』

五月「そんな、無理。こんな人が…私たちの家庭教師になるなんて…」
『私たち…?』

「さっきマンションの前に居たストーカー、チョー気持ち悪かったー」

「あれ、優等生君?」
「居た!ストーカーよ!」
「上杉さんがストーカー!?」
「早とちりし過ぎ」

『なんでこいつらが…?』
五月「ここに住んでるからに決まってるじゃないですか…」

『え、えぇ…同級生の友達五人でシェアハウスか…?』

《この時、急激な負荷を掛けられた俺の脳は限界を超えた速度で高速回転し、一つの答えを導き出した》

風太郎(夢だ…これは夢に違いない…)

五月「違います。私たち…」

五月「五つ子の姉妹です」

『今日から君たちの家庭教師となった上杉風太郎です。これから楽しく勉強を…って、何故だ…何故誰も居なぁぁぁい!?』

「はいはーい!私が居まーす!」
『え、っと…四葉だっけか?0点の』
四葉「えへへ」

『ちょっと眉間にシワを寄せてみてくれ』

四葉「こ…こうですか?」
『本当に五つ子なんだな…』

『てか、なんでお前が居るの?』
四葉「そんなの、上杉さんの授業を受ける為に決まってるじゃないですか!」
『四葉…』

『抱き締めて良いか?』
四葉「…さぁ!他のみんなを呼びに行きましょー!」

四葉「私たちの部屋は手前から――五月、私、そして三玖!二乃、一花の順番です」

『五人集めるところからとは…』
四葉「大丈夫ですって!五月は凄く真面目な子です!よほどのことが無い限り協力してくれますよ!」

「イヤです。そもそも何故同級生の貴方なのですか?」

五月「この町にはまともな家庭教師は一人も居ないのでしょうか」

『なんだよ…昨日は勉強教えて欲しいって!』
五月「気の迷いです。忘れて下さい」

四葉「あはは…五人居れば一人くらいこうなりますよ」

四葉「三玖は私たちの中で一番頭が良いんです。上杉さんと気が合うんじゃ?」

「イヤ」

三玖「何で同級生の貴方なの?この町にはまともな家庭――」
『分かった。さっきも聞いたそれ』

四葉「つ、次行きましょう」

四葉「ニ乃は人付き合いがとっても上手なんです!上杉さんともすぐに…い、居ないのかな?だ、だだ大丈夫です!」

「まだ一花が残っています!一花は…」

『なに、その間』
四葉「驚かないで下さいね…?」

『な…なんだこの部屋…ここに人が住んでるのか…?』

「人の部屋を…未開の地扱いして欲しく…無いな…」

四葉「もう、また散らかして」
一花「まさか君が私たちの先生とはね。それで五月ちゃんを…」

『いいから…さぁ、居間に行くぞ』

一花「あぁ!ダメダメ!服着てないから、照れる」
『な、なんでだよ!?』

一花「四葉、その辺にある服適当にちょうだい」
四葉「え?えーと…」

『この机なんて最後に勉強したのいつのことやら…』
一花「勉強勉強って…折角同級生の女の子の部屋に来たのにそれでいいの?」

四葉「あった!」
『とにかく早く着替えて、居間に来てくれ』

三玖「フータロー、だっけ?聞きたいことがあるの」

三玖「私の体操服が無くなったの。赤のジャージ」
『そうか。見てないな』

「さっきまであったの。フータローが来る前はね」

三玖「盗――」
『ってない!』

「おーい、クッキー作りすぎちゃった。食べる?」

『よし。これで四人は揃った。さぁ!勉強を始める――』
一花「おいひー!」

一花「何味?これ」
三玖「なんで私のジャージ着てるの?」
ニ乃「だって、料理で汚れたらイヤじゃん」

三玖「今すぐ脱いで」
ニ乃「ちょ、やめて!」

「上杉さん?ご心配なく!私は勉強してますから!」


ニ乃「ねえ土曜日なんだし遊びに行かないー?」
一花「あ、私荷物届いてなかった?」
風太郎(こいつら…どうしようもねえ)

ニ乃「クッキー嫌い?」
『え?いや、そういう気分じゃ…』

ニ乃「警戒しなくてもクッキーに毒なんて盛ってないから。食べてくれたら勉強してもいいよ!」

ニ乃「わぁ!モリモリ食べてくれる!美味しい?」

『あぁ、美味いな…』
ニ乃「嬉しいなー!」

ニ乃「あ、そだ!私たちさー!ぶっちゃけ家庭教師なんかいらないんだよねー」


ニ乃「なーんてね!はい、お水!」
『サ、サンキュー…』

風太郎(クソ…こいつらからしたら当然の反応だが…五人を卒業させるしか…俺に!道はない)

「バイバーイ」

『あ…?』

「お客さん。お客さん、着きましたよ」

『えっ!? どこ?』
「どこって…お客さんの家ですよね?」

『なっ…!なんで!?』

風太郎(あの時…!)

「4800円になります」
『金!? そんな大金!』
五月「カードで」

「はい、毎度」
『なっ…!』

五月「住所は生徒手帳を見せて頂きました」
『え、あ…写真見た?』

五月「何のことですか?それより、一泡吹かされましたね。これに懲りたら私たちの家庭教師は諦めることです」

『それは出来ない』

五月「…何故そこまで!」
らいは「やっぱりお兄ちゃんだ!」

『らいは』
らいは「お帰りなさい!ご飯出来て…」

らいは「わぁぁ!この人ってもしかして生徒さん!?」

『な、なんでもない人だ…帰るぞ』
らいは「ウソだ!」

「あの良かったら、ウチでご飯食べていきませんか?」

五月「え!?」
『ら、らいは…』
らいは「だってぇ…」

「イヤ、ですか…?」


らいは「はーい!上杉家特性のカレーと卵焼きでーす!」

らいは「お口に合うといいんだけど」
五月「とっても美味しそうです」

『お嬢様に庶民の味が分かるかね』
らいは「こらっ!」

『いって!』
勇也「そんなこったから俺みてぇにモテねーんだぞ」
『親父…』

勇也「にしても…まさかお前が女の子を連れて来るとはなぁ」
五月「いただきます」

らいは「そうだお兄ちゃん!」

らいは「家庭教師、ちゃんとやって来た?」

五月「その件についてですが――」
『も、もももちろんバッチグーよ…』

五月「な、何を…」
『いいから。らいはが悲しむ』

らいは「どうしたの?」
『いや!なんでもない』
五月「は、はい!」

「でも安心したよ。これで借金問題も解決だね」

『らいは、お客さんの前だぞ』
らいは「あ…ゴメン」

五月「お邪魔しました」
勇也「おう」
五月「らいはちゃん、ご馳走様。ん?」

らいは「五月さん…!お兄ちゃんはクズで自己中で最低な人間だけど…」
『ら、らいは…?』

らいは「良い所も一杯あるんだ。だから、その…また食べに来てくれる?」

「もちろんです。頭を使うとお腹が空きますから。またご馳走して下さい」

五月「勘違いしないで下さい。貴方の事情は察しが付きましたが、協力は出来ません」
『そうかよ』

五月「勉強はしますが教えは請いません。貴方の手を借りずともやり遂げてみせます」

「ですので…家庭教師をやるなら…勝手にどうぞ」

『…今なんて?』

五月「え?ですから勝手に…」
『そうか!それでいいのか!五月サイコー!』

「…はい?」

『明日、午後一にまた行く。他の四人を集めておいてくれ!』
五月「あ、はあ…」

(そうだ条件は…五人全員の卒業!)

(何もバカ正直に…五人全員を相手にする必要なんてない。赤点候補の奴のみに教えてやればいいんだ)

三玖「フータロー、知ってるのかな」
一花「知らないだろうねー」

一花「私たち五人が…落第し掛けて、転校して来たってこと」





『…そうだね』

『俺はあの瞬間を…大人になってからも夢に見る』



(とんでもない…悪夢だ)


みんなの感想
270: ななしさん 2019/01/11(金) 02:33:56.17 ID:B391j/iH0.net
割と理想的な1話だった気がする
522: ななしさん 2019/01/11(金) 21:08:51.54 ID:RUO2TMHx0.net
王道はやっぱりいいな
頭からっぽで見れるわ
頭からっぽで見れるわ
330: ななしさん 2019/01/11(金) 07:25:46.82 ID:rNuLLsNqM.net
なぜかシスタープリンセスを思い出した
222: ななしさん 2019/01/11(金) 02:01:01.08 ID:cWm6cKGk0.net
声優豪華だな
ラストの結婚式のシーンで赤髪の子と結ばれるのかな?
ラストの結婚式のシーンで赤髪の子と結ばれるのかな?
249: ななしさん 2019/01/11(金) 02:08:51.49 ID:Vm0UK7ll0.net
髪の色やポーズからみて五女が花嫁でええんか?
252: ななしさん 2019/01/11(金) 02:10:33.40 ID:s4FoKMOta.net
原作知らんがあの花嫁は五月で五月ENDなんかね
残りの4人は姉妹で滑り台行きか
残りの4人は姉妹で滑り台行きか
297: ななしさん 2019/01/11(金) 05:01:31.83 ID:Xw4C9RTF0.net
>>252
いや、花嫁はガチで誰かわからん
四葉押しの俺としては頑張って欲しいとこ
いや、花嫁はガチで誰かわからん
四葉押しの俺としては頑張って欲しいとこ
335: ななしさん 2019/01/11(金) 07:41:08.06 ID:Z4L/OJ9U0.net
花嫁いいなこれ
懐かしのエ口ゲやってる気分だ
最近はロリばっかだったからたまにはきょぬーも悪くないな
懐かしのエ口ゲやってる気分だ
最近はロリばっかだったからたまにはきょぬーも悪くないな
400: ななしさん 2019/01/11(金) 11:38:01.79 ID:nM5Ijk+Z0.net
5と4は覚えた。4は一番判別しやすいね
376: ななしさん 2019/01/11(金) 09:49:26.09 ID:GRq/FhS40.net
一人はすぐデレるな
500: ななしさん 2019/01/11(金) 19:31:31.08 ID:DbZMWE2J0.net
予告の黒タイツの子えっちすぎる
479: ななしさん 2019/01/11(金) 17:11:53.50 ID:nMgvTZYJ0.net
主人公の妹の声優さん調べたら
アナザーの鳴だった、こえが全く違っててびびった
アナザーの鳴だった、こえが全く違っててびびった
498: ななしさん 2019/01/11(金) 19:28:40.34 ID:uisWd6fGa.net
514: ななしさん 2019/01/11(金) 20:52:16.35 ID:1aZk1pKN0.net
>>498
三以外は中の人とリンクしてんのな
三以外は中の人とリンクしてんのな
571: ななしさん 2019/01/11(金) 23:57:08.85 ID:ZTzQJaEb0.net
>>498
タケタツはまた食うのかよ・・・w
タケタツはまた食うのかよ・・・w
501: ななしさん 2019/01/11(金) 19:42:48.13 ID:DSR/+gbN0.net
初めてこの作品見るけど
主人公はロリコンハイカラ番長っていうことでいいの?
主人公はロリコンハイカラ番長っていうことでいいの?
502: ななしさん 2019/01/11(金) 19:46:47.64 ID:nMgvTZYJ0.net
むしろ朴念仁だぞ
535: ななしさん 2019/01/11(金) 21:47:54.71 ID:3oOOurJN0.net
焼肉定食焼肉抜き笑った
411: ななしさん 2019/01/11(金) 12:51:04.55 ID:6lh2Ud2Zd.net
つぶやきボタン…
ちょっとだけ原作を読んでいたけど、主人公が好きだなぁ
姉妹はそれぞれクセが強いね!w
一花は落ちた時がとっても良さそうな雰囲気(´・ω・`)
でも四葉がストレートに可愛いけど…難しい!
次回は三玖のエピソードっぽいからまたここでコロッと変わりそうな気がするw
花嫁も気になるし、まだまだここから楽しめる要素が増えそう!
姉妹はそれぞれクセが強いね!w
一花は落ちた時がとっても良さそうな雰囲気(´・ω・`)
でも四葉がストレートに可愛いけど…難しい!
次回は三玖のエピソードっぽいからまたここでコロッと変わりそうな気がするw
花嫁も気になるし、まだまだここから楽しめる要素が増えそう!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1546367700/
五等分の花嫁 1話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 今の時点でどの子が推し? 1…中野 一花
2…中野 二乃
3…中野 三玖
4…中野 四葉
5…中野 五月
6…上杉 らいは
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2019年冬アニメについて
-
- 2019年01月13日 06:48
- ID:Ne1TTbBP0 >>返信コメ
- (感想)全員巨乳なのが素晴らしいです
-
- 2019年01月13日 06:51
- ID:y.S7sOMF0 >>返信コメ
- 管理人さん、まとめ感謝!
-
- 2019年01月13日 06:53
- ID:j1HpKbsy0 >>返信コメ
- ちょっと懐かしい感じがして結構好き!
長女の裸のシーンの作画もエロかった!
ただ笑いどころはオチのテンポが悪くて全部スベってるように見えてしまった。
それにしてもTBSはラブコメ好きだねw セイレン思い出しちゃったわw
-
- 2019年01月13日 06:54
- ID:k48.LMXz0 >>返信コメ
- 二乃の爆発力すげぇから最初だけ見て嫌いにならないでね…
-
- 2019年01月13日 06:58
- ID:BeJjYgxH0 >>返信コメ
- 俺だけかもしれないけど、この主人公
ペルソナ4の鳴上悠に似てない?
まぁ髪型だけですけど…
-
- 2019年01月13日 06:59
- ID:lEgHo3uy0 >>返信コメ
- アニメがどこまでやるか分からんけど好感度も五等分って訳には行かないよな、多分
-
- 2019年01月13日 07:03
- ID:9zbktRE80
>>返信コメ
- 五つ子ってやっぱり不妊治療で排卵誘発剤を使ったのかな?中野家のお母さんはさぞや大変だったろう(下手すりゃ死んでもおかしくない難行だ)。
ラブコメで話を盛り上げるには全員美少女なのは当然として先ずは魅力のタイプが異なる女の子を揃えるのが基本。それを五つ子にしてしょっぱなから全員登場させちゃそれぞれの個性を出すにも一苦労しそうだ。キャラの可愛さと声優の魅力以外でどこまで話を盛り上げられるかがこのアニメの課題だと思う。
-
- 2019年01月13日 07:07
- ID:Upe8cv560 >>返信コメ
- 微妙な塩沢兼人か山崎たくみ みたいな喋り方する松岡が面白かった(小並感)
-
- 2019年01月13日 07:10
- ID:BVxLI2wA0 >>返信コメ
- やっぱ花澤さん良いな!
一花にピッタリ!
-
- 2019年01月13日 07:11
- ID:rEGuQzwC0 >>返信コメ
- タイトルだけだと7人のナナみたいな話かと思ってたら
おそ松さんかよ、うーん・・・
-
- 2019年01月13日 07:16
- ID:iEE9DpgB0 >>返信コメ
- 1人くらいメガネッ子がいてもいいじゃん。ビンボーなのにスマホ?格安シリーズかな?
-
- 2019年01月13日 07:21
- ID:ZI.e9HRX0 >>返信コメ
- >>11
全員巨乳な理由について作者が
「貧乳も入れた方が良いという意見もありましたが見送らせて頂きました、何故なら自分は巨乳が良いと思うからです(要約)」
ってコメントしてたのは草
-
- 2019年01月13日 07:21
- ID:ZI.e9HRX0 >>返信コメ
- >>12ミス
>>11ではなく>>1宛です
-
- 2019年01月13日 07:21
- ID:E9s9jd3e0 >>返信コメ
- 三女はきっとクールでなかなかデレないんだろうなあ
-
- 2019年01月13日 07:22
- ID:vQ9Vn20H0 >>返信コメ
- 花澤さん「今期こそはポンコツキャラ以外の仕事が来るやろうなあ…」
-
- 2019年01月13日 07:22
- ID:Fq7uJXKX0 >>返信コメ
- アニメ範囲だと三久の無双だろうな
最近の二乃の爆発力は凄かったから二期やれるまで人気になることを期待
あと四葉のデート回も是非見たいとこ
ちなみに俺は四>二>五>一>三の準
-
- 2019年01月13日 07:24
- ID:yjex5u350 >>返信コメ
- ぼく勉より先にアニメ放送できたのはよかったね
-
- 2019年01月13日 07:26
- ID:ZI.e9HRX0 >>返信コメ
- >>6
誰とは言わんがアニメの範囲でデレる子も居れば原作最新刊の辺りでようやく「友達になりましょう」的なこと言い出す子も居るしな
-
- 2019年01月13日 07:27
- ID:8GHvUoe.0 >>返信コメ
- 漫画読んでる勢なんですが風太郎cv.松岡さんちょっち違う気がするというかなんというか...まぁ誰ならよかったの?と言われても答えられないんですけどね(笑)
-
- 2019年01月13日 07:29
- ID:ZI.e9HRX0 >>返信コメ
- >>16
アニメ化の範囲だと二乃はあんまり人気出ずに三久無双だろうなー
二乃は2期か2クール目があったら一番評価が変わる子だと思う
-
- 2019年01月13日 07:29
- ID:EULt.TVW0 >>返信コメ
- このアニメ、8巻しか出てないのにもうアニメ化できるのか。同じ時期にアニメやってるドメカノは5年目でアニメ化したのに。
まぁ、五等分とドメカノどちらが面白いかと聞かれたら五等分だし、妥当か?
-
- 2019年01月13日 07:33
- ID:ZI.e9HRX0 >>返信コメ
- >>19
気持ちは分かるが声優の違和感って見てる内に意外と慣れて気にならなくなるもんだから合ってないと判断するにはまだ早い気が
遊戯王の初期風間くんや利根川のナレーションレベルならともかく
-
- 2019年01月13日 07:38
- ID:YX4VTWi30 >>返信コメ
- >>4
その二乃の爆発力がつい最近だからな。
アニメの範囲だと人気でずらそうではある。
-
- 2019年01月13日 07:39
- ID:TSuLrjW10 >>返信コメ
- 花嫁の髪の色で判断すると次女か五女だけどどうせ最終的に光の加減で変わるから意味はないな。
下手したら作者もまだ考えてない可能性もある。
-
- 2019年01月13日 07:42
- ID:lEIqUHs30 >>返信コメ
- >>8
こういう作品に松岡を使う一番の理由やと思う
作品を批判するわけではないけど松岡使ってないと笑うポイントがなくて物語りが動き出す前に飽きてしまう
-
- 2019年01月13日 07:45
- ID:MtAdX9IV0 >>返信コメ
- この作品は昨今のラブコメにしては珍しく、ヒロインの好感度以前に人としての信頼度を上げるところからやっていく
なので序盤は若干退屈というかストレスを感じる人もいるかもしれないが、デレたときの破壊力は抜群なのでぜひ見続けてほしい
まあ、アニメがどこまやるのかわからんけども…1クール?
-
- 2019年01月13日 07:48
- ID:HOdVpB6B0 >>返信コメ
- 「照れる」って台詞の表現の仕方だけで、この役は花澤さんじゃなきゃだめだと思いました。
-
- 2019年01月13日 07:48
- ID:Fq7uJXKX0 >>返信コメ
- アニメは林間学校まででしょ
切りもいいし
-
- 2019年01月13日 07:49
- ID:iAMe1FRx0 >>返信コメ
- まるで五月がヒロインに見える
アニメ組にはこの子がドメスティックバイオレンス肉まんおばけと呼ばれたり
ハンバーグとか呼ばれたり
カレーは飲み物とか書かれたり
他人の家のカレーをお代わりする鋼のメンタルを持つとか言われたり
飯奢ったやつがめっちゃ食っとる!ってビビったり
まるで駄犬かわいい扱いされるなんて思わないんだろうな
-
- 2019年01月13日 07:52
- ID:uUJdhO4p0 >>返信コメ
- うーん、テンプレにテンプレを重ねたようなアニメだから惹かれないなぁー
-
- 2019年01月13日 07:53
- ID:zmhf6XNz0 >>返信コメ
- >>6
OPの映像見れば大体どこまでやるのか想像つくよ。ネタバレ防止のために明言は避けるが。
>>16>>20
一応訂正しておくと、漢字が違う。三玖だぞ。三玖ファンとしてはアニメ範囲に文句はない。ガンガン無双してくれ。
>>21
まあ8巻までって言っても、ワンクール放映するのに支障はないしね。マジでアニメ化発表は超速だったと思うけど。
-
- 2019年01月13日 07:58
- ID:CHJ5Tli20 >>返信コメ
- まとめ乙です、ありがたい
一話はみんな敵対的な態度が鼻について、相対的に四葉がチャーミングに見えた
この後が楽しみではあるね
-
- 2019年01月13日 07:59
- ID:dTxZ1VYw0 >>返信コメ
- タイトルから千堂姉妹的なやつかと思ってた
-
- 2019年01月13日 08:09
- ID:scmGiJtg0 >>返信コメ
- 漫画は読んでるけど、アニメは目があんまり好きじゃない
-
- 2019年01月13日 08:11
- ID:r5RubQR50 >>返信コメ
- 五つ子ってなんで声違うの?
-
- 2019年01月13日 08:12
- ID:0Nq4w9jG0 >>返信コメ
- 髪の色が赤いってことは結ばれるのは五女?
-
- 2019年01月13日 08:12
- ID:LH4FwMni0 >>返信コメ
- >>30
どこが?
-
- 2019年01月13日 08:14
- ID:Gr2QO9oR0 >>返信コメ
- コレアニメ成功したら
ストロマのスターマインの9姉妹1引率2幼馴染を1クールでやってほしい
-
- 2019年01月13日 08:14
- ID:0Nq4w9jG0 >>返信コメ
- 二乃って子がハーレム系恋愛漫画のお約束をぶちやぶったのは知ってる
あれはあれでかっこうよかった
-
- 2019年01月13日 08:17
- ID:k0sgIrOe0 >>返信コメ
- 三玖天下第一
-
- 2019年01月13日 08:20
- ID:jLoS6hRu0 >>返信コメ
- らいはちゃんかなぁ。
-
- 2019年01月13日 08:23
- ID:thaO0gW00 >>返信コメ
- おそ松さん、七人のナナじゃなく、
吾妻ひでおの
「ふたりと5人」とか言う古い漫画思い出したら、
かなり歳行ってるかな
-
- 2019年01月13日 08:24
- ID:miiPHV7r0 >>返信コメ
- 漫画のほうのクオリティが高すぎてな
これ気になった人は漫画を読んでほしい
-
- 2019年01月13日 08:26
- ID:6SpKLl020 >>返信コメ
- >>2
管理人さん、少なくとも首都圏には住んでない説
首都圏なら金曜あたりに更新されてる可能性大
-
- 2019年01月13日 08:27
- ID:nZlkKJ2D0 >>返信コメ
- >>11
最近はどれだけ貧乏でもスマホくらいもってるぞじゃないとバイトもできんからな
-
- 2019年01月13日 08:27
- ID:VAsUBu3M0 >>返信コメ
- 主人公役の声優が上手い、あれなら違和感なく入れる
-
- 2019年01月13日 08:29
- ID:nZlkKJ2D0 >>返信コメ
- >>24
いやータイトルからしてハーレムエンドだとおもうよ。
たまに未来の結婚式の話も進むけどやけにウェディングドレスが多いてきなシーンがあったし
-
- 2019年01月13日 08:31
- ID:0Nq4w9jG0 >>返信コメ
- >>42
だいぶおっさんな俺でもそれ俺が生まれるはるか前の作品じゃん……
歳離れている兄も生まれていなかったわ……
さすがにそれは知らなかった
-
- 2019年01月13日 08:32
- ID:mXg0znH30 >>返信コメ
- キモオタの注目度が高いから見てみたが、中高生のお子ちゃま向けテンプレハーレムアニメに感じた。お腹いっぱい。
-
- 2019年01月13日 08:37
- ID:uRoPV3qU0 >>返信コメ
- それより、妹の髪型がアグレッシブ過ぎてビビるw宝石の国に髪で斬撃を放つ奴いたじゃん?あいつみたいw
頭頂で結ぶ髪型はToLOVEるの美柑と被ってることに気づいて差別化しようしたのかな?攻撃力の高そうな髪型だw
-
- 2019年01月13日 08:40
- ID:fElP9k.R0 >>返信コメ
- これもまとめるのか…遅いから、無視したのかと思った。
今期はまとめる作品、多すぎじゃない?
逆に心配。
-
- 2019年01月13日 08:40
- ID:tNtE9ZFM0 >>返信コメ
- 四葉だわ
-
- 2019年01月13日 08:40
- ID:MkMP2G5C0 >>返信コメ
- 三玖天下第一!
-
- 2019年01月13日 08:42
- ID:8LdrpOP10 >>返信コメ
- 最後のアンケート…
何で今の時点で3が天下とってるんだよ!!!
彼女まだそんな"責任"とれないぜ
-
- 2019年01月13日 08:42
- ID:Gr976FEs0 >>返信コメ
- とりあえず髪の色で目がチカチカするw
1話の時点では松岡さんの怪演が光って他は一昔前のギャルゲーっぽいなって
ここからどう展開していくのか期待しますわ
-
- 2019年01月13日 08:43
- ID:8LdrpOP10 >>返信コメ
- >>44
更新遅くてびっくりしたわ
寄宿学校の時といい、この人マガジン嫌い?笑笑
-
- 2019年01月13日 08:43
- ID:8LdrpOP10 >>返信コメ
- >>23
まあアニメだと、ドベかもな
でもいいんだよ、原作組の2好きが応援してやれば
-
- 2019年01月13日 08:44
- ID:8LdrpOP10 >>返信コメ
- >>7
なげぇ
-
- 2019年01月13日 08:44
- ID:uUJdhO4p0 >>返信コメ
- >>37
ハーレム物
松岡出てる
そりゃ既視感出るから惹かれないし仕方ないよ。
-
- 2019年01月13日 08:45
- ID:8LdrpOP10 >>返信コメ
- >>10
おそ松という、メタアリなんでもアリのギャグアニメと並べるな!
ドッペルゲンガーがたくさんいる以外に共通点ないから、ほんと
-
- 2019年01月13日 08:46
- ID:5gx4Fo870 >>返信コメ
- >>49
テンプレ連呼しか能がないキモオタはいちいちコメントしなくていいから
-
- 2019年01月13日 08:46
- ID:8LdrpOP10 >>返信コメ
- >>14
そりゃそうだろなあ
-
- 2019年01月13日 08:48
- ID:8LdrpOP10 >>返信コメ
- >>15
安心しろ、来期までポンコツ枠が埋まってるから(川柳少女)
-
- 2019年01月13日 08:48
- ID:NxJVdnJE0 >>返信コメ
- 五つ子みんな可愛すぎ!
-
- 2019年01月13日 08:49
- ID:iDkCRwbc0 >>返信コメ
- シスタープリンセスというより、プリンセスラバーかな。
-
- 2019年01月13日 08:50
- ID:8LdrpOP10 >>返信コメ
- >>34
漫画原作のアニメなんてそんなもんだろ
-
- 2019年01月13日 08:50
- ID:8LdrpOP10 >>返信コメ
- >>35
同じ声優が五人以上やる負担をわかっているのかい
-
- 2019年01月13日 08:51
- ID:8LdrpOP10 >>返信コメ
- >>36
髪の色は読者が分かりやすいようにした、演出上の違い
あっちの世界では、まるっきり同じいろ
-
- 2019年01月13日 08:52
- ID:eqB0oNoS0 >>返信コメ
- かぐやと僕勉読んでるから思ったんだけど、ラブコメ主人公は貧乏だけど頭は良くて妹がいるって設定多いなと思った
他にも共通点結構あるしこれがテンプレなのか
-
- 2019年01月13日 08:52
- ID:8fA5SGnK0 >>返信コメ
- >>11
一応五月はメガネっ子やぞ
-
- 2019年01月13日 08:53
- ID:8LdrpOP10 >>返信コメ
- メタ発言乙なこと言うけど…
漫画の世界ってなんで速効性の睡眠薬を塩感覚で庶民が持ってるの??
やだなこわいな
-
- 2019年01月13日 08:55
- ID:HRwF0d210 >>返信コメ
- ハーレムエロゲっぽいな
-
- 2019年01月13日 08:56
- ID:qeDDv8ui0 >>返信コメ
- 主人公の父親がワイルドというか若すぎないか?w
あと妹の髪型が気になる・・・
-
- 2019年01月13日 08:59
- ID:PD9KP6Rm0 >>返信コメ
- 親が金持ちなのにロクな教育してないんだね
-
- 2019年01月13日 09:00
- ID:G95g.uwC0 >>返信コメ
- せっかくの神原作なんだからアイドル人気の声優じゃなくもっと実力のある声優使って欲しかった
三女と五女はまだキャラを演じようとしてるだけマシだが主人公の演技がわざとらしすぎるよ
ちゃんとオーデイションしなかったのかな?
-
- 2019年01月13日 09:01
- ID:qMMTaTcB0 >>返信コメ
- 懐かしい感じがした
ところでテンプレって言葉、地雷なの?
尽く過激なファンに突っ込まれてるけど
-
- 2019年01月13日 09:06
- ID:HlPhzpAC0 >>返信コメ
- なるほどこの時に五月が写真を見たわけだな
-
- 2019年01月13日 09:06
- ID:vVJmvNPo0 >>返信コメ
- 三玖に伊藤美来?と思ってたけどイメージ通りな三玖だった
-
- 2019年01月13日 09:06
- ID:WSBMqYnv0 >>返信コメ
- これ髪の色がはっきり違うのに誰か分からんのか?
主人公目ん玉腐ってんの?
-
- 2019年01月13日 09:15
- ID:ktEcRPHY0
>>返信コメ
- 普通に面白かった
-
- 2019年01月13日 09:15
- ID:5G.EpaaD0 >>返信コメ
- >>19
個人的には石川界人さんがいいと思う
東京喰種の瓜江みたいな人を見下したような演技とか結構合ってる気がする
-
- 2019年01月13日 09:17
- ID:ClwPKS4i0 >>返信コメ
- ※79
遊戯王アークファイブという作品がありましてね…
-
- 2019年01月13日 09:20
- ID:Fxb4i5I70 >>返信コメ
- 初見の人は今の所典型的なテンプレハーレムラブコメにしか見えないだろうけど(連載開始当初は俺もそう思ってた)、どんどんテンプレから外れてサスペンス的な要素も少し入って先が全く読めなくなってくる
というかただのハーレムラブコメだったら原作もあんな売れないだろうしこんな速攻でアニメ化もしないだろう
-
- 2019年01月13日 09:23
- ID:8GHvUoe.0 >>返信コメ
- >>22
まぁ確かに判断するにははやかったかもしれませんね、ただ、ヒロイン達が豪華だから主人公も豪華な人でいこう感が出てるような気がしなくもなくて、もう少し見て自分の中で判断してみますm(*_ _)m
-
- 2019年01月13日 09:25
- ID:b..mX2qH0 >>返信コメ
- >>47
原作のキスのくだりでハーレムは否定されている。ウェディングドレスもミスリードやな
-
- 2019年01月13日 09:26
- ID:b..mX2qH0 >>返信コメ
- >>71
庶民ちゃうぞ
大金持ちのお嬢様や
-
- 2019年01月13日 09:29
- ID:OBNTrwSx0 >>返信コメ
- 二乃めっちゃ最高だから原作読んでくれ!!!
-
- 2019年01月13日 09:30
- ID:b..mX2qH0 >>返信コメ
- ラブコメを序盤切りするやつはバカだと思ってる
-
- 2019年01月13日 09:34
- ID:LuZ379W70 >>返信コメ
- >>79
髪の色が違うのも声が違うのも、そう感じるのは作品を外から眺める我々だけ。作品世界の中ではみんな同じ髪色・同じ声。
-
- 2019年01月13日 09:35
- ID:HazLTV.C0 >>返信コメ
- 笑わせてもらった。連載当初から寄せられたであろう批判というか非難に「うるせぇ、これが王道なんだよ」とばかりに木々をなぎ倒しながら進撃していく爽快さがある。
-
- 2019年01月13日 09:40
- ID:8fA5SGnK0 >>返信コメ
- マルオくんカットか
初登場は6話くらいになるかな?
-
- 2019年01月13日 09:48
- ID:mCXCmHh20 >>返信コメ
- みんな可愛いけど、自分は四葉が好きだ!
-
- 2019年01月13日 09:49
- ID:0Nq4w9jG0 >>返信コメ
- かぐや、五等分、僕勉の妹枠で一番かわいいのは
白銀圭
-
- 2019年01月13日 09:54
- ID:jA5qsAJG0 >>返信コメ
- 三玖ちゃんは好きな二次元美少女のタイプ
それに中々面白いじゃん
-
- 2019年01月13日 09:59
- ID:sCsNGZxn0 >>返信コメ
- >>9
イチカのエッチ!(違)
-
- 2019年01月13日 10:00
- ID:jtesTFwV0 >>返信コメ
- この作品はいわゆるハーレムラブコメの困ったら新キャラ追加したり日常回で連載を伸ばすやり方をとらずに、これ以上ヒロインは増えないし長編がメインでガンガンストーリーが進むからぜひ腰を据えて見てほしい
-
- 2019年01月13日 10:02
- ID:eqB0oNoS0 >>返信コメ
- マガポケで無料だったから少し読んでみたけどちょいちょい改変してるんだな
-
- 2019年01月13日 10:04
- ID:wfO8Pqz50 >>返信コメ
- まぁ滑り出しは良かったんじゃない
次回が三玖の神回だからクッソ楽しみ
-
- 2019年01月13日 10:04
- ID:uGm4SEBl0 >>返信コメ
- >>8
本当に塩沢兼人っぽいような声に似てた
-
- 2019年01月13日 10:05
- ID:PnuxhUf40 >>返信コメ
- 教育が悪いって書いてるヤツいるけど
これって脳みそが五等分されてるってことじゃ…ないのね
とりあえずアニメ初見組だが1話段階じゃ53142だわ
-
- 2019年01月13日 10:06
- ID:wfO8Pqz50 >>返信コメ
- 細かい部分端折ってテンポよく進んだな
林間学校まで進めるっぽいから結構今以上のペースで行きそうだけどキリよく終われそう
あと正直作画心配だったけど割と見れる範囲、むしろ四葉めっちゃ可愛い(*´ω`*)
-
- 2019年01月13日 10:06
- ID:wfO8Pqz50 >>返信コメ
- てか花嫁のシーン字幕なのか
てっきり別の声優当てるのかと思った
でも2期やるなら零奈とか全員五月に変装してるやつとかどうすんだろ
全部字幕だったら草
-
- 2019年01月13日 10:10
- ID:s0TpygnS0 >>返信コメ
- らいはちゃんにおぼんで殴られたい
-
- 2019年01月13日 10:10
- ID:rpXIs4Ob0
>>返信コメ
- 数字が増えるにつれ松岡君が演じた役と新密度が高い役演じた女性声優になってないかこれ?
-
- 2019年01月13日 10:18
- ID:3ehBBylV0 >>返信コメ
- なんかところどころ銀河英雄伝説に出てきそうな声になってるんだがwww
お話の基本構造は典型的なハーレム型ラブコメだけど、そこからの展開が上手いんだよなあ。
どこまでやるか続き期待。
-
- 2019年01月13日 10:29
- ID:pVrvR42r0 >>返信コメ
- OPテーマはネタバレになるのだから、いきなり始めではなく、Aパート終了時で良かったのでは?
ちなみにこの作品、おそ松さんを極限まで萌えに振った作品ですよね・・・
妹系声優の竹達彩奈さんがカラ松ポジにいるのが不思議です。
-
- 2019年01月13日 10:33
- ID:ZDfeywmp0 >>返信コメ
- なんか思ったより声違和感なかったわ
-
- 2019年01月13日 10:36
- ID:YOtEfV600 >>返信コメ
- いかにも物語の導入って感じで五人と主人公の接触が描かれるの少年漫画の第一話のような安心感ある
五つ子だから花嫁が誰か分からないってギミックもキャッチ―だし期待
5人合わせて250kg。一人を除いてみんな体重45kg程度ってマじ?
あの子の体重は7j……
-
- 2019年01月13日 10:39
- ID:t7glFqCp0 >>返信コメ
- 五等分の花嫁まとめてくれるの嬉しい
-
- 2019年01月13日 10:41
- ID:PFm1iD430 >>返信コメ
- 王道の5と見せかけて他の花嫁候補にも十分可能性があるというのがこの原作の良いところ
-
- 2019年01月13日 10:42
- ID:5x0OFXFK0 >>返信コメ
- 声に関しては想像よりも良かった
原作の方は最近ミステリー風味が強かったからラブコメ要素満載の序盤は懐かしく感じるな
アニメはペース的に4巻の結びの伝説までになりそう、この感じだと原作に沿って丁寧にやってくれそう
原作が面白い作品だし興味を持った人は是非原作も読んでみてほしい
-
- 2019年01月13日 10:43
- ID:BVxLI2wA0 >>返信コメ
- >>63
爆笑してしまった!
-
- 2019年01月13日 10:45
- ID:XWGHAmUS0 >>返信コメ
- どの子も可愛くていいですけど今のところは四葉と五月が好きですね。今後どうなるか楽しみですねー。
-
- 2019年01月13日 10:45
- ID:E9UU4Uei0 >>返信コメ
- クソ松といっしょにする奴がいて草
-
- 2019年01月13日 10:58
- ID:kWrmz3dO0 >>返信コメ
- >>15
い、いちおうちゃんとお姉ちゃんやってるから…(震え声)
-
- 2019年01月13日 11:01
- ID:7SJbwl..0 >>返信コメ
- >>34
俺も同じ感想をもったな
ストーリーも作画も問題ないどころか良いレベルなんだけどなんか目が違うんだよね。なんでだろ
-
- 2019年01月13日 11:01
- ID:7WNocdW00 >>返信コメ
- Q.どうして皆おっぱいが大きいの?1人くらい貧乳がいた方がバランス取れるんじゃないですか?
A.作者の趣味です。
>>5
そっとしておこう´`
-
- 2019年01月13日 11:06
- ID:7SJbwl..0 >>返信コメ
- >>102
確かに声優が違うならちょくちょくある入れ替わりネタとかどうするんだろうな
-
- 2019年01月13日 11:07
- ID:kWrmz3dO0 >>返信コメ
- >>108
ふくよかなだけなのでセーフ
-
- 2019年01月13日 11:11
- ID:UE2YVFxM0 >>返信コメ
- 原作は読んでなかったが色々評判が上がっていて楽しみだった。1話はテンプレ展開だけど面白いね。
前期のアニメでは、ゆるふわ日常系のアニメが大漁だったが、今期はこの「五等分〜」をはじめ、「ドメスティック〜」「かぐや様〜」「3D彼女」ついでに「上野さん〜」と学園ノンケ恋愛ものが豊富でどれも面白いので自分的には嬉しいな。
-
- 2019年01月13日 11:16
- ID:AkR0qUEZ0 >>返信コメ
- 管理人サブタイ上手い事言ったつもりで居るだろ
-
- 2019年01月13日 11:18
- ID:voHHqxD70 >>返信コメ
- >>71
原作読んだらわかるぞ
-
- 2019年01月13日 11:20
- ID:B4.uwCKi0 >>返信コメ
- これも原作のほうが良かったパターンになりそう。
露骨なラッキースケベがないけど、妙に惹かれるものがあるところがいいのに…。
声優もいまいち合ってない。特に一花。
-
- 2019年01月13日 11:24
- ID:uGm4SEBl0 >>返信コメ
- 花嫁誰かわからんが、5人姉妹全員幸せになって欲しい…
-
- 2019年01月13日 11:33
- ID:RB5ILQLi0 >>返信コメ
- >>42
でもあれ親父もばあちゃんも兄ちゃんもいるよね
-
- 2019年01月13日 11:37
- ID:eqB0oNoS0 >>返信コメ
- >>37
貧乏、天才、妹、ハーレム
こんだけ揃ってるんだからそうでしょ
原作貶されて怒ってるだろうけど、俺はそういうテンプレでも面白ければ見るから気にすんな
-
- 2019年01月13日 11:44
- ID:7UpHDmkS0 >>返信コメ
- BS勢だから土曜深夜まで待たないといけないの辛い...
フータローの声優発表時は松岡かぁって思ったけどアニメ観たら普通に良かったわ
-
- 2019年01月13日 11:45
- ID:BQXhllen0
>>返信コメ
- 動く5つ子を見れただけで満足だよ……
-
- 2019年01月13日 11:47
- ID:eqB0oNoS0 >>返信コメ
- 思ったけど来期にやる僕勉と設定丸かぶりで僕勉かわいそうだなw
連載はあっちのが先だったのに
かぐや様はキャラ設定は似てるけど内容は別物だからいいけど
-
- 2019年01月13日 11:48
- ID:BQXhllen0
>>返信コメ
- ただの萌えアニメじゃないぞ!原作読んでる身として約束する
-
- 2019年01月13日 11:53
- ID:ZqFGMxDP0 >>返信コメ
- >>129
でも、五等分の花嫁の読み切りが先じゃね?
-
- 2019年01月13日 11:59
- ID:U5hstt.F0 >>返信コメ
- 今のところ二乃、四葉、五月が好み
特に四葉が良いね
でもこういうタイプのキャラって勝率低いんだよなぁ・・・
メタ的な見方をするなら花嫁は一花(よくある髪型でのブラフ)か三玖(変装上手設定がいかにも重要な伏線になりそう)の可能性が高そう
奇を衒い過ぎない作者なら五月って線もありそうだけど
-
- 2019年01月13日 12:00
- ID:PjUhnvAl0 >>返信コメ
- 次回、エースの三玖回なので大変楽しみだ
問答無用のぶっちぎり人気一位の娘ですよー
-
- 2019年01月13日 12:05
- ID:lNv8pRLL0 >>返信コメ
- 期待してる
-
- 2019年01月13日 12:09
- ID:a37HyDdc0 >>返信コメ
- 原作知らないけど面白かった
特に五月が可愛い
-
- 2019年01月13日 12:11
- ID:cgd8UOm.0 >>返信コメ
- 髪色のせいで四女の負けが決まりそうでこわい
実は髪を少し明るめに染めてますって展開が原作で来るのを期待
-
- 2019年01月13日 12:14
- ID:3llkvZB60 >>返信コメ
- 1話に関してはギャルゲー実況プレイを見てる感じだったな
それが制作者の狙いなんだろうけど
そういうの好きな人はハマりそう
-
- 2019年01月13日 12:26
- ID:BQXhllen0 >>返信コメ
- 中々良きだね今の所既視感しか感じないが。
-
- 2019年01月13日 12:40
- ID:1OPTCkPj0 >>返信コメ
- テンプレに親殺されたマン多いな。
あやねるだけものすごっ懐いてるのに理由あるんかな。
-
- 2019年01月13日 12:40
- ID:aar14H4k0 >>返信コメ
- >この時、急激な負荷を掛けられた俺の脳は限界を超えた速度で高速回転
貴方別の世界じゃあ体感速度1000倍の状態で脳内リハビリしてるでしょうがwww
-
- 2019年01月13日 12:52
- ID:6Pde.VKG0 >>返信コメ
- 主人公シスコン番長ににてるな
-
- 2019年01月13日 12:53
- ID:nsvp57S.0 >>返信コメ
- >>69
最近の流行りってわけじゃないけどたまたま似たような時期に似たような主人公がまとめて出てきたって感じ
多分今までのテンプレ主人公から外そうとした結果似たようなのが出来上がったのだと個人的には予想してる
-
- 2019年01月13日 12:56
- ID:nHRghHdu0 >>返信コメ
- おそ松というよりも吾妻ひでお的な世界観ね?
でも完全に見分けがつかないでドタバタするパターンじゃないんだ?
それにしてもペルソナを呼び出しそうな主人公だな?
妹もいるし。
-
- 2019年01月13日 13:12
- ID:mkyC35N40 >>返信コメ
- あー
飢え過ぎ謙信だからランスの謙信ちゃんは大食いだったのかと今更
-
- 2019年01月13日 13:12
- ID:FcC3kn8F0 >>返信コメ
- 学力は五等分されてるようだが乳は
-
- 2019年01月13日 13:15
- ID:nsvp57S.0 >>返信コメ
- >>131
2017年1月 週刊少年マガジン8号にて『五等分の花嫁』読み切り版掲載
2017年2月 週刊少年ジャンプ10号にて『ぼくたちは勉強ができない』連載開始
2017年8月 週間少年マガジン36・37合併号にて『五等分の花嫁』連載開
ツイッター上で両作者がかぶり具合に運命感じるとか言ってたから全くの偶然らしい
ちなみにねぎ先生も筒井先生も一緒に飲みに行くくらいの交流はあるらしい
-
- 2019年01月13日 13:15
- ID:mgOOzMqy0 >>返信コメ
- AbemaTVでは松岡主人公→松岡主人公だったな
-
- 2019年01月13日 13:23
- ID:9WWOjpNd0 >>返信コメ
- 髪型同じにしたら見分けがつかないと言う(上杉談)が
声で一発じゃないかよ(笑
-
- 2019年01月13日 13:28
- ID:xSUj91Np0 >>返信コメ
- >>61
問題はちゃんと掘り下げてくれるの?って点に尽きちまうのがハーレム物の悩みどころだからなぁ
過剰アレルギーも安置もわくわな
で、実際これどうなの
最初と最後に1話各キャラ2話程度しかないのに恋愛沙汰って考えるとやっぱ(原作は見てないからともかくとして)ちょろの予感がするんだけど
-
- 2019年01月13日 13:39
- ID:xSUj91Np0 >>返信コメ
- >>61
問題はちゃんと掘り下げてくれるの?って点に尽きちまうのがハーレム物の悩みどころだからなぁ
過剰アレルギーもアンチもわくわな
で、実際これどうなの
最初と最後に1話各キャラ2話程度しかないのに恋愛沙汰って考えるとやっぱ(原作は見てないからともかくとして)ちょろの予感がするんだけど
-
- 2019年01月13日 13:40
- ID:9bUhtGfr0 >>返信コメ
- >>8
マ・クベっぽくて笑った
-
- 2019年01月13日 13:48
- ID:6SLBD4KZ0 >>返信コメ
- 漫画でも思ったことで、アニメではさらに佐倉さんの声と動きがついたおかげか四葉の‘五つ子の最後のお姉ちゃんポジション’に反して末っ子感が強い印象を受けた。あの懐っこさと人当たりの良さ、ひょっとして五月と順番間違えられたんかなって思うくらいあどけなさがあった
-
- 2019年01月13日 13:48
- ID:ixQMbYN90 >>返信コメ
- 髪色と髪型まで変えたら、ふつうのハンコ絵アニメだよ・・・
えっもしかして1クールで掘り下げ回が足りないの?
かるく炎上してだけど、
座った状態であの肉付き+セーターなら腹はあんなもん
あと唐突なだっちゅーのも笑った
でも、これくらいしか突っ込むところがない
めちゃ面白かった
-
- 2019年01月13日 13:49
- ID:mpNJpO.K0 >>返信コメ
- 管理人さんの更新が遅い=●●が嫌い
こんだけ作品まとめてるのに普通に考えて前後が出るってことくらい想像が出来ないんだろうか…見させて貰ってる側なのによく言えるわw
てか確かにシスコン番長は言い得て妙
-
- 2019年01月13日 13:49
- ID:6SLBD4KZ0 >>返信コメ
- >>25
俺、松岡さんの演じる役はイケメンよりコメディリリーフの方がすげえ好きだから風太郎のようなボケ・ツッコミを請け負うキャラを楽しみにしてる
-
- 2019年01月13日 13:52
- ID:6SLBD4KZ0 >>返信コメ
- >>29
BS-TBSに先駆けてニコ生でこれ見たんだけど、二乃が五月をからかうシーンで案の定「竹達が肉まんというのか・・・」ってツッコみが流れてきて、いや触れてやるなよってコメントにツッコみそうになったよ・・・
-
- 2019年01月13日 13:53
- ID:jj63TmKC0 >>返信コメ
- 初対面の人の食を気づかう五月の
人間愛に心が熱くなった。
-
- 2019年01月13日 14:08
- ID:5drX2vwa0 >>返信コメ
- ※79
髪色なんてよくある絵だと青髪だけど設定は黒髪とかといっしょでしょ。それと髪色を同じにすると個性が弱くなるからはっきり変えてるだけで実際は多少髪色の明暗が違うくらいだろう。
マンガだから顔と声の見分けつけるの簡単だろと思うけどリアルだと大して接点がない、もしくは会って大して日の経ってない人の顔や声とか俺覚えられんわ
-
- 2019年01月13日 14:09
- ID:6SLBD4KZ0 >>返信コメ
- >>95
数年前は「イチカのエッチ!」と非難する側だったのが、年月が流れて「イチカがエッチ!」とツッコミを受ける側になろうとは・・・
-
- 2019年01月13日 14:16
- ID:lgBq10lP0 >>返信コメ
- スルーしようかと思ってたけど
全員巨乳なので見ることにしました
-
- 2019年01月13日 14:26
- ID:eavk27lx0 >>返信コメ
- 漫画買おうか悩んでたやつだったのでアニメ化うれしい
そして1話見て面白かったから漫画買います
-
- 2019年01月13日 14:28
- ID:7lbOHmsD0 >>返信コメ
- 「焼肉定食」焼肉抜きでも値引きなしか、サービスしても焼肉単品価格より
小額しか値引きしないのがまともな設定。
-
- 2019年01月13日 14:33
- ID:uTijeIu00 >>返信コメ
- 学費高そうな学校に貧乏な主人公。
この手の学園ラブコメで、テンプレとまで言わないが、よくある設定。
らいはちゃんにお弁当作り頼めば、同じ予算で焼肉定食の肉抜きより、品数も栄養もいい弁当が出来そうだが。
-
- 2019年01月13日 14:33
- ID:PFm1iD430 >>返信コメ
- >>149
5人ともすぐにオチる訳ではないな
好感度はある程度上がるけど
-
- 2019年01月13日 14:34
- ID:wj9opgbr0 >>返信コメ
- 五人姉妹の髪色を変えて大丈夫か!?
-
- 2019年01月13日 14:37
- ID:7lbOHmsD0 >>返信コメ
- メインヒロインのお腹が宮崎美子型なのは珍しい
-
- 2019年01月13日 14:56
- ID:ZzMsdfYD0 >>返信コメ
- >>24
髪の色は>>68も言ってるけど読者にわかりやすいように作者が色変えただけだぞ
-
- 2019年01月13日 14:59
- ID:ArRfUPgl0 >>返信コメ
- 三玖人気ありすぎてほんと草
-
- 2019年01月13日 15:02
- ID:JL7Xr2C.0 >>返信コメ
- 髪色はアニメが勝手に変えたと思ってるエア読者まだいんのか…
単行本の表紙もマガジンのカラーページも絶対見ないって縛りでもやってんのか
-
- 2019年01月13日 15:03
- ID:7lbOHmsD0 >>返信コメ
- おかず200円と言えば昔あった半田屋レベルの価格設定。
なのにライス200円は高すぎる。
-
- 2019年01月13日 15:04
- ID:6SLBD4KZ0 >>返信コメ
- >>104
さすがにそういう憶測というかもはや言いがかりにしか見えないメチャクチャ理論はちょっと引く
-
- 2019年01月13日 15:05
- ID:ArRfUPgl0 >>返信コメ
- >>47
原作でもう1人だと名言されたようなもんだし「見分けるには愛」って下りを散々やってるからドレス多いのは誰がお嫁さんでしょうって感じで最後の五つ子見分けゲームでもやるんじゃない?
五人平等だからハーレムって言う人も居るけどそれこそ「平等じゃなくて公平に行こう」って原作で言われてるしね
-
- 2019年01月13日 15:08
- ID:lF..qJRz0 >>返信コメ
- >>150
原作知らない人からすれば正直テンプレと思われても全くおかしくない、特に1話は紹介で終わっているし
後実際この後のストーリーは特に奇抜なものはなく、姉妹のよくあるお悩みを解決していって仲良くなるものだしな
俺が思うこの作品の面白さは
・姉妹それぞれのキャラ立ちがしっかりしていて、演出構成のうまさ相まって全員好きになれる
・見た目が一緒という5つ子設定をフルに活かした謎が度々あってその考察が捗る
・主人公対ヒロインだけじゃなく、姉妹同士のやり取りでの掘り下げが多い
・これ以上ヒロインが増えない安心感
ただ、アニメで髪の色声優がはっきり分かれたから、明らかに違うじゃん感をどう払しょくするか今後に期待
-
- 2019年01月13日 15:13
- ID:4HhOWevG0 >>返信コメ
- ストーリーはいかにもな話だが、結構楽しめそうなのでトンデモ展開にならない限り最後まで視聴すると思う。
ただ、キャラデザが好みじゃない(ドメカノの方が良い)のと1話から作画が崩れかけていた部分があったのが心配。
-
- 2019年01月13日 15:22
- ID:0zVOOYWv0 >>返信コメ
- >>5
俺は残念な夜神月に見えた。なんか宗教画っぽいのあったし。
-
- 2019年01月13日 15:25
- ID:.N6FGivC0 >>返信コメ
- お前ら今は二乃嫌いかもしれんが絶対手のひら返すからなww
-
- 2019年01月13日 15:27
- ID:ec9yrKrc0 >>返信コメ
- いやいやまとめてくれるだけでもありがたいよ
全員可愛いしおっぱい大きいし最高です
作画はまあ不満はない
改変がほとんどなさそうででひとまず安心
-
- 2019年01月13日 15:37
- ID:uXtN3Pow0 >>返信コメ
- ちなみにこのアニメは放送チャンネル毎にアップコンバート効かせてるからBS TBS4Kの人は4Kアニメで観れる
-
- 2019年01月13日 16:10
- ID:xSUj91Np0 >>返信コメ
- >>164
>>173
ありがとう。ならむしろありかな?見ようかな。オちなきゃその子の貞操観念次第だからエロコメやスキンシップ自体はありやとは思ってる。
なお俺はタイトルと最初と5人出てきたせいで
「お? ファンタジーものでGBの弥勒みたいに最後ひとりに統合合体するのか?」
とか
「こいつが最後に着替えていただけで扉開けたらハーレム婚できる国でみんなとの挙式とかやろ実は」
とか思ってしまった
-
- 2019年01月13日 16:11
- ID:Hs4vOeps0 >>返信コメ
- テンプレって言われるのにキレてる人いるけど、それは仕方なくない?
実際ハーレムものは、何を観ても既視感あるし……。
五つ子ちゃん達が順番に主人公に堕ちていくんだろうなってのは原作未読でも安易に想像つくわけで、、、、。
それも踏まえた上で楽しめるかどうかって感じだと思うが。
-
- 2019年01月13日 16:17
- ID:jgqcX4xE0 >>返信コメ
- 今年もざーさんいのりんアニメが観られるの嬉しい。もちろんえんどろ〜!も観てる。
-
- 2019年01月13日 16:32
- ID:7ArxpDfE0 >>返信コメ
- 最後らへん、ライトに見えてきた。
「計画通り!」とか言ってそうに見えるw
しかし、現場の松岡くんは地獄だろうな。
ずっとうつむき加減で脚本見てそうw
-
- 2019年01月13日 16:33
- ID:AZblKqzG0 >>返信コメ
- ニコ生のアンケートが人気投票になってて草生えましたわ
-
- 2019年01月13日 16:34
- ID:l.lJYH0B0 >>返信コメ
- おそ松さんと一緒とかやめてほしい
ストーリーもキャラも6つ子って点でもおそ松さんの方が完全に上位互換!
比べる余地もないわ。
-
- 2019年01月13日 16:42
- ID:.OE59AVn0 >>返信コメ
- つぐつぐ、新規アニメでハーレム主人公やるの久々じゃないか?
-
- 2019年01月13日 17:15
- ID:0Vr0lIHv0 >>返信コメ
- >>180
まぁテンプレ言い出したらもうバトル物だろうとスポーツ物だろうとどんな作品でもテンプレになるからな
つうか内容について言及するならまだともかく、ジャンルと雰囲気だけ見て貶してく奴は何なんだ
わざわざ感想サイトでコメ残してまで主張するようなことか?
-
- 2019年01月13日 17:24
- ID:lMpRHvqE0 >>返信コメ
- >>15
水乃星透子さんやってるからセーフ
-
- 2019年01月13日 17:39
- ID:dTxZ1VYw0 >>返信コメ
- >>48
調べたら1976年完結の漫画か
兄貴がそれより後でそこからかなり歳が離れてて
それでだいぶおっさんはないと思うが
-
- 2019年01月13日 18:01
- ID:0zVOOYWv0 >>返信コメ
- >>102
ブルーレイでは音声切り替えで5人全員楽しめるとかあるかも。
-
- 2019年01月13日 18:22
- ID:08QE5s4x0 >>返信コメ
- >>12
省略し過ぎやろw
もっとまともなこと言ってるぞw
-
- 2019年01月13日 18:35
- ID:u0Y0dUgQ0 >>返信コメ
- 二乃と三久はそうでもないけど他の三人と風太郎の声が合わなすぎる
-
- 2019年01月13日 18:51
- ID:k9tGR6N80 >>返信コメ
- まとめありです!
-
- 2019年01月13日 19:04
- ID:5bXCChaW0
>>返信コメ
- 作画が既に怪しい
-
- 2019年01月13日 19:25
- ID:588KQOXm0 >>返信コメ
- 女の子の方は魅力見せるだろうからともかく、主人公がどういうタイプかで印象変わるかな。
「この主人公とならうまくいきそう」となれぱいいんだけど
-
- 2019年01月13日 19:30
- ID:vyluSlcB0
>>返信コメ
- 声優メンバー豪華ですね。特に花澤さん好きです。あの声であの台詞はもうメロメロです。
-
- 2019年01月13日 19:42
- ID:.R.wEBUX0 >>返信コメ
- >>180
本当にそれよ
テンプレ言われるのは仕方ない
コメ主の言う通り、そんな意見関係なく楽しむべき
-
- 2019年01月13日 19:58
- ID:M811hcDy0 >>返信コメ
- キリトさんまたモテモテなんか。
このてのラブコメは男主人公が好きじゃなかったりするんだけど
結構好感がもてる奴だった。
男主人公が魅力があるラブコメは良いラブコメ!
-
- 2019年01月13日 20:29
- ID:6tcFRBkz0 >>返信コメ
- まとめ来たか!
-
- 2019年01月13日 20:44
- ID:588KQOXm0 >>返信コメ
- ぼけっと見たのもあるけど、ここのまとめで姉妹順番がようやく分かった
-
- 2019年01月13日 20:50
- ID:QMwhUJM50 >>返信コメ
- >>176
一応原作知ってる勢の意見として他の4人は多分アニメでもアピールポイントあるだろうけどあの二乃の最高の見せ場って今回のアニメの範囲で届くのか?
-
- 2019年01月13日 20:54
- ID:ayZeV5r60 >>返信コメ
- >>176
すまん、マガジンでリアルタイムで読んでるけど
いまだに二乃が俺の中では最下位だわ
印象はどんどん良くなっていくけどそれはそれこれはこれ
-
- 2019年01月13日 20:54
- ID:f4834btr0 >>返信コメ
- 初見の反応はそんなもんじゃないか?当時の私もまたマガジンラブコメ始まるのかと思ったし3話まではあまり注目してなかった。
4話の見開きで心奪われたけどね
-
- 2019年01月13日 20:57
- ID:ayZeV5r60 >>返信コメ
- >>197
むしろ男が見ても五姉妹が主人公落とす話だと見ている人が多いからな
こういった恋愛物としては珍しくほとんど嫌われてない主人公
-
- 2019年01月13日 21:06
- ID:1RwOiZwN0 >>返信コメ
- 凄い15年前くらいのアニメかな。
好きだけど
-
- 2019年01月13日 21:11
- ID:HaDQpfnn0 >>返信コメ
- 自堕落で馬鹿なのは救いようが有るが、真面目で馬鹿なのはどうしようもないだろ
頭に器質的な問題を抱えてる他ないだろ
-
- 2019年01月13日 21:21
- ID:588KQOXm0 >>返信コメ
- とりあえずこれ、らぶひなのような段々主人公が人外化するようなタイプやトラブルのような摩訶不思議現象に巻き込まれるのでは無いでいいのかな
-
- 2019年01月13日 21:32
- ID:w.sYvv5y0
>>返信コメ
- キャラも設定もマジでぼく勉の丸パクリなんだな
一とか完全に真冬先生じゃん
-
- 2019年01月13日 21:35
- ID:0Vr0lIHv0 >>返信コメ
- >>205
いや、基本的に全員勉強嫌いやぞ
-
- 2019年01月13日 21:36
- ID:ayZeV5r60 >>返信コメ
- >>207
俺は僕勉も好きだからお前みたいな奴心底腹が立つ
-
- 2019年01月13日 21:40
- ID:x3DRwOPX0 >>返信コメ
- >>11
来週見れば分かるけど、五月はメガネだぞ
-
- 2019年01月13日 21:46
- ID:HaDQpfnn0 >>返信コメ
- >>208
真面目なのに勉強嫌いとかあるんか?
真面目なら授業聞くし、宿題くらいはやるだろうし
両方こなしてれば退学チラつく程の赤点取る方が難しくね?
-
- 2019年01月13日 21:46
- ID:x3DRwOPX0 >>返信コメ
- >>126
友達が貧乏で成績優秀、面倒見がいい主人公って、かぐや様と僕勉、五等分、みんな被ってて面白くないって言ってる
-
- 2019年01月13日 21:47
- ID:trG2rxic0 >>返信コメ
- >>68
それで合ってると思うよ
何故なら作中で髪の色が違うなんて言及されたことない上
五つ子の身内以外は五つ子が他の姉妹に変装すると見わけつかんしさ
主人公だけが見わけつかんなら主人公だけがおかしいになるけど他の人もだからね
-
- 2019年01月13日 21:52
- ID:9dryxlrE0 >>返信コメ
- 妹ちゃんがある意味では怖い、腎臓一つでも生きていけるって(汗つ
-
- 2019年01月13日 21:58
- ID:.xJhX4HU0 >>返信コメ
- 舞台は愛知県東海市でいいんかな?
太田川駅、大仏、尾濃旭(尾張旭)のナンバーからして
-
- 2019年01月13日 22:02
- ID:9dryxlrE0 >>返信コメ
- 五つ子に関しては不妊治療で排卵誘発剤を使用すると可能性はある、マガジンで連載していた『スーパードクターK』でも五つ子身籠った妊婦さんの出産する話があって出産後に妊婦が心停止したけど“奇跡的”に助かってます。
ただ『僕たちは勉強ができない』の主役よりもキツい状況だな……あっちは秀才だけど特定の科目がダメだし。
-
- 2019年01月13日 22:03
- ID:R15BDGBw0 >>返信コメ
- なんでこんな塗りにしちゃったんだろうなあ…
-
- 2019年01月13日 22:07
- ID:9dryxlrE0 >>返信コメ
- 冒頭のシーンを見ると“逆光状態”の室内だから髪の毛からの特定すると作者の思うつぼ、更に“従姉妹”の線も考えて置かないと……あるまとめ掲示板じゃネタバレしているとスレ立っているけど見事にハマったな。
-
- 2019年01月13日 22:13
- ID:5cxI7m.00
>>返信コメ
- 作画がなぁ
もう少し頑張って欲しかった
-
- 2019年01月13日 22:35
- ID:ZbDoDIuV0
>>返信コメ
- キャストは想像以上に合わせてきてて悪くなかったと思うが話のちょっとしたテンポだったりOPEDだったりは個人的にはあんまりだったな
作画も気になるし正直心配
-
- 2019年01月13日 22:39
- ID:NvT4RzbR0 >>返信コメ
- >>76
テンプレである事自体はいいんだ
というか世の中もうテンプレじゃない全くのオリジナル展開の作品なんかそうそう出て来ないのは皆分かってるはず
問題なのは、「テンプレだから」つまらないだの惹かれないだのと言う連中
じゃあどうだったら良いんだよって突っ込まれても仕方が無い
-
- 2019年01月13日 22:49
- ID:MexUnthk0 >>返信コメ
- 1話としては面白かった。
今後どうなるかだなー
普通の恋愛物だとすこし退屈かも。
エロなりギャグなり加えてドタバタしていくのか、このまま普通に展開していくのか…?
-
- 2019年01月13日 22:56
- ID:wS7AoErC0 >>返信コメ
- >>212
友達が
-
- 2019年01月13日 22:57
- ID:ym9XV03T0 >>返信コメ
- あなたすら五等分なんですっていう歌詞が怖い。
-
- 2019年01月13日 23:01
- ID:iHxFpN6O0 >>返信コメ
- >>44
住所特定は大雑把な推測程度危険だよ?
-
- 2019年01月13日 23:45
- ID:cQ9.kBDz0 >>返信コメ
- >>207
パクりじゃないけど?調べてから物を言えよ低能
-
- 2019年01月13日 23:58
- ID:zmhf6XNz0 >>返信コメ
- >>180
テンプレって言われるのは別にいいんだよ。気に入らないのは、テンプレ=クソみたいな反応してる奴。
テンプレートってのは言い換えれば王道ってことだし、テンプレや王道はそれだけ需要があるって証明でもある。
そういうテンプレを下敷きにしながらどれだけオリジナルの色を出せるかがそれぞれの作家の工夫。だから一話の導入部分だけ見て、ハイハイテンプレテンプレとか貶してる奴見ると、やっぱり気に入らないな。貶したいだけしか見えない。真面目に作品を批評しようとすれば、少なくとも一話だけ見て判断はしない。
五等分、かぐや様、ぼく勉あたりの、設定が似通ってるとされる作品はどれも単行本全巻買って読んでいるけど、初期設定は兎も角、ストーリーが似てるとは思わないな。流れも、構成も、重視してるであろうポイントも、それぞれ違う。
-
- 2019年01月14日 00:11
- ID:5YzLySHf0 >>返信コメ
- 面白いじゃん
-
- 2019年01月14日 01:06
- ID:G.doeFX90 >>返信コメ
- 作画は問題ないどころか結構良い方だったと思う
声優さんの演技もみんな特に違和感なく素晴らしかったと思います
-
- 2019年01月14日 02:15
- ID:D9gOvN4T0 >>返信コメ
- >>139 そこは原作でもはっきりとは描かれてないけど、伏線だと思う。あまり言うとネタバレになるから言えないんだけども。
-
- 2019年01月14日 03:27
- ID:KM0.PbJF0 >>返信コメ
- そう、こういうのが少年漫画誌に連載される漫画だよ こういう作品を見ると落ち着く
でも、一度に5人は覚えられないんだ 3人までにしてくれ・・・
というか、キャラ紹介に 五人で平均身長は159cm、合計体重は250kg、合計バストサイズは441cm。 そう、こういう頭の悪い紹介の仕方が少年漫画だよ
ところでなぜ5で割り切れんのや だれだ 以下ry
-
- 2019年01月14日 03:28
- ID:sHruCDxY0 >>返信コメ
- 五等分の良い所は
ポッと出のヒロイン追加が
無いところ。
-
- 2019年01月14日 03:31
- ID:Ny4LoasV0 >>返信コメ
- >>207
五等分の花嫁 2017年8号読み切り掲載
ぼくたちは勉強ができない 2017年10号連載開始
五等分の花嫁 2017年36・37合併号連載開始
-
- 2019年01月14日 04:51
- ID:.ISRpt9O0 >>返信コメ
- タクシーのナンバー 濃尾旭 になってるけど、これ舞台 愛知か岐阜ってことやろか 作者 愛知県か これ愛知県が聖地の扱いになるのか・・・? そういえばティラミスというアニメがあったな・・・
-
- 2019年01月14日 06:15
- ID:iPhyznzq0 >>返信コメ
- >>162
逆に考えるんだ
学食の焼肉定食に「肉追加」のオプションがあると
-
- 2019年01月14日 07:21
- ID:qRnNX5xZ0 >>返信コメ
- >>30
五つ子のうち誰かと結婚する未来を見せて
容姿が似てるから分かりませんね~ってスタートきった作品
どう考えても設定で興味を惹かせるタイプの作品やろw
度胸あるね君
-
- 2019年01月14日 08:01
- ID:rQoatE0B0 >>返信コメ
- >>211
真面目=勉強好きという決めつけはもう古いと思うよ
そもそも真面目さを発揮する場面はスポーツとかでもあるわけだし
五月の場合、真面目さを発揮するのはおそらく食に関することが多いと思われる
-
- 2019年01月14日 09:11
- ID:ghdYIr6X0 >>返信コメ
- >>211
勉強に対してもすごく真面目なんだけど要領が悪くて成績が悪いって感じ。
覚えなきゃいけない部分とスルーしていい部分の見極めが苦手なのかな。
-
- 2019年01月14日 09:21
- ID:hDKh6WcA0 >>返信コメ
- 圧倒的な松岡君じゃない感
-
- 2019年01月14日 09:52
- ID:rdOJNtlT0 >>返信コメ
- 髪の色が全員違うから風太郎が五つ子を見分けられないエピソードがすごく違和感ありそうね。キャストはさすがに凄いけど作画は「1話なのにこれ?」って感じ。好きな漫画だからこそ失望感も増えた
-
- 2019年01月14日 10:02
- ID:OIBXttRp0 >>返信コメ
- 長女の声の人好きじゃないから見れないわ残念。好きな原作に限ってこの人が声当ててるんだよなぁ
-
- 2019年01月14日 10:08
- ID:PpxdycD00 >>返信コメ
- >>240
髪の色の違いは要は見てる人が分かりやすいようにするための色分けだよ漫画でも色違うし
髪の色も髪型も同じだと絶対に手抜きとかいちゃもんつける奴が湧くだろ
-
- 2019年01月14日 10:10
- ID:RfCwVLZz0 >>返信コメ
- >>241
だからいちいち声優嫌いアピールとか切る切るアピールとかいらねえから
-
- 2019年01月14日 14:25
- ID:Cy.B72IM0 >>返信コメ
- >>242
昔『かってに改蔵』で見分けの付かない双子キャラが出て来た時に「肌が褐色の方が弟って一目で分かるじゃないか!」「それは読者が混乱しないようにやってるだけだから私たちが分かっちゃダメでしょ!」みたいなやり取りがあったの思い出した。
-
- 2019年01月14日 16:10
- ID:30avlN9d0 >>返信コメ
- >>17
あれ5等分と放送被ってたら絶対こっちに喰われてたやろな
-
- 2019年01月14日 17:34
- ID:S5qdY86.0 >>返信コメ
- >>237
いや勉強好きとは言ってない
ただ真面目である以上、最低限の勉学に勤しんでれば退学チラつく程の赤点取る事態は回避出来るだろって話
君が授業も聞かない宿題もやらない生徒を不真面目だと思わないならこれ以上は不毛だから馬鹿いってらとスルーしてくれ
>>238
うーんまぁよく言えばアホの子なんだろうけどやっぱ脳に・・・
まぁこの辺の違和感はこれから語られるだろうからそれ見て納得出来れば良いが
-
- 2019年01月14日 18:40
- ID:XzI1vj7n0 >>返信コメ
- 妹ピクミンじゃねーかww
-
- 2019年01月14日 18:56
- ID:uhBXCRsS0 >>返信コメ
- どうしてこれだけの声優を揃えて、
水瀬さんの演技力がえげつないけと声質を全てころして、
次点が伊藤になってしまったのか
-
- 2019年01月14日 22:44
- ID:Tdcw2IsR0 >>返信コメ
- >>246
まあ確かに現実的に考えて真面目に授業も受けて自主勉強もしてるのに落第寸前の赤点常連ってのは脳や学習機能に何らかの障害を抱えてそうというのはわかるんだけど、そこら辺の医学的観点からヒロインたちの成績を矯正する話じゃないからなこれ。
っていうか逆に聞きたいんだけど、見たいか? 知的障害を患ったヒロインたちに四苦八苦しながら真正面から授業して成績を向上させていく漫画(アニメ)。いや、それはそれで新しい視点の物語なのかもしれんが、少なくともコメディ色は大分減るだろうし、漫画としての需要は少ないと思うんだ。一般文芸ならともかく。
この手の現実的な視点からの批評って、いつも思うんだけど、漫画が娯楽作品であるというところを無視してるよね。正論ではあるのだろうし、頷けない意見ではないのだけれど、そこのリアリティを追及することで本当に作品が娯楽として向上するのかっていう点を考えて欲しいとも思う。どこまでも理屈っぽく、リアルな展開、リアルな事情で構成された、ツッコミどころを全排除したラブコメは果たしてラブコメ足りうるのか。そしてそういった作品は名作足りうるのか。もう一度考えて欲しいと思う。
-
- 2019年01月14日 23:07
- ID:fVCosOow0 >>返信コメ
- >>172
この説の説明をするとネタバレも書かなくちゃいかんからはっきりは書けんけど
結婚式の謎ハーレムと五つ子ゲーム以外にもう一つ可能性があるぞ
ヒントは指輪
-
- 2019年01月15日 00:00
- ID:pBJtPggP0 >>返信コメ
- >>246
「真面目であれば」って言うか、「真面目で、嫌いな物でもやり続けられる根気と集中力があって、勉強に当てられる時間をちゃんと確保出来れば」だな
何かの理由で忙しくて勉強する時間が取れなかった結果前の学校の授業に付いていけなくなったってパターンかも知れんし
-
- 2019年01月15日 02:31
- ID:CVG0.0mJ0 >>返信コメ
- ヒロイン全員巨乳とかどれ引いても当たりやん
つーかハズレなし
-
- 2019年01月15日 05:29
- ID:mzbKDHrq0 >>返信コメ
- ニセコイ難民救済アニメかな?
-
- 2019年01月15日 10:36
- ID:zk.GIcnA0 >>返信コメ
- ※252
作者が巨乳好きだから全員巨乳らしい
有能
-
- 2019年01月15日 11:17
- ID:H7d6ZZze0 >>返信コメ
- 一花と三玖がいいんだよなぁ
-
- 2019年01月15日 11:36
- ID:uT0j8LK40 >>返信コメ
- 正直言って塗りがいまいち
こういう繊細さのかけらも無い下品な色にする作品じゃないんだよなあ
-
- 2019年01月15日 11:43
- ID:qsCQ5oby0
>>返信コメ
- 34強いな
-
- 2019年01月15日 12:37
- ID:CNNmARLx0 >>返信コメ
- アンケ原作からの人がほとんどだろうね笑
-
- 2019年01月15日 12:45
- ID:ok3qIEM40 >>返信コメ
- 取り敢えず継続かなぁ……3話切りの候補だけど
原作未読勢からすると料理対決みたいに対決しながらお互いを高めあっていく(5人→主人公の関係)話なのか、5人の関係深めつつそこに主人公が加わって話を進めるのか(5人+主人公の関係)気になるところ
-
- 2019年01月15日 13:58
- ID:eKtERpx50 >>返信コメ
- 未来の嫁、髪の色的に5番しかなくない?
ミスリード臭がするが・・・
とりあえず、視聴確!
-
- 2019年01月15日 18:13
- ID:br1eVysO0 >>返信コメ
- P4番長
-
- 2019年01月15日 18:31
- ID:y1oQv4A40 >>返信コメ
- 作中でよく見たら顔似てる、ということだから髪色もアニメ的に、声も同様な理由でわかりやすさを優先したんだろうコトはわかるけど…見る前からわかってたことだけど、動いて話しても、やっぱり別キャラ5人だなあ。
あとはこの設定で流石にあるだろう、なりすましや入れ替わりイベントで中の人がどれだけ成り代わり先の演技に似せられるか、かな。
今期決して少なくない、1話から絵が怪しい、の中では安定して見えた。制作の気合は感じたので、そこに期待。
-
- 2019年01月15日 22:15
- ID:Og.5vC7x0 >>返信コメ
- みんなかわいい
-
- 2019年01月15日 23:13
- ID:QQf0NxTV0 >>返信コメ
- >>181
なんだかんだいいながら
よりもいからもう一年経つんだな。
早いもんだ。
-
- 2019年01月15日 23:18
- ID:QQf0NxTV0 >>返信コメ
- あやねるといのりんってまさかと思ってたら
ごちうさ3期も決まったんだっけね。
もしや予行演習兼ねてる?
-
- 2019年01月15日 23:18
- ID:dQuSo9fv0 >>返信コメ
- >>264
実は10回以上観てるからあまり早いとか感じてなくて、ほんの一年前かぁーってぐらいに未だにあの世界観にハマってます。
-
- 2019年01月16日 16:23
- ID:zE.w7Ayp0 >>返信コメ
- >>207
俺ぼく勉好きなんだよ、だからそういうコメントやめてくれよ
無駄に敵を作らないでくれよ
-
- 2019年01月16日 16:30
- ID:zE.w7Ayp0 >>返信コメ
- >>245
よくそういうこと言う人いるけどいうほど食い合いなんてあるか?
その理屈だとこのアニメかぐや様とかと食い合いになるぞ
-
- 2019年01月16日 16:38
- ID:zE.w7Ayp0 >>返信コメ
- >>209
全くだ
掲載誌も出版社も違うんだから比べたところで意味ないとおもうんだけどな
アニメの方も五つ子ちゃんは可愛く書かれてたと思うし一話としてはいい滑り出しなんじゃないかなと
作画今後次第かな? これ以上崩れることがなければ個人的には問題なし
-
- 2019年01月16日 19:13
- ID:WKncvfxt0 >>返信コメ
- >>268
同じ時間帯でしかもテレビ放映でしか見てない限りどっちも見りゃいいだけだしな
最近は見放題のサービスもいっぱいあるんだし
-
- 2019年01月16日 22:05
- ID:rg66Izu.0 >>返信コメ
- 作者の性癖に大感謝
皆おっぱい大きいのが素晴らしいと思いました
何よりも貧乳コンプなんてものを見せられずに済むのが良い
-
- 2019年01月16日 22:07
- ID:rg66Izu.0 >>返信コメ
- >>207
俺はぼく勉嫌いだけどお前みたいのはもっと嫌いだ
-
- 2019年01月17日 23:37
- ID:rzdzOXS20 >>返信コメ
- >>7
原作よめばわかるが母親はガチで故人設定
-
- 2019年01月18日 09:40
- ID:fpLnJPKQ0 >>返信コメ
- >>207
そもそも一花と真冬先生って部屋汚い以外の共通項見当たらないんですがそれは……
-
- 2019年01月20日 04:09
- ID:n8jU95Lz0 >>返信コメ
- 姉妹が在学していた高校を追い出された、というけど一体どうして名門校にいたんだ?下からのエスカレーターなのが有力だけど一体どうやって入学したんだ。裏口?
-
- 2019年01月20日 11:13
- ID:n8QYMjxV0
>>返信コメ
- 三玖可愛かったー
-
- 2019年01月20日 14:38
- ID:swT8AYci0 >>返信コメ
- 早く更新して欲しいなー
-
- 2019年01月21日 00:12
- ID:vbeGhh9t0 >>返信コメ
- 二乃と三久のブーストの掛かり方方半端ねーから
-
- 2019年01月21日 00:13
- ID:vbeGhh9t0
>>返信コメ
- 二乃と三久がやばい
-
- 2019年01月21日 00:27
- ID:cX8yoSsS0 >>返信コメ
- 更新無しとかいやよ…、
-
- 2019年01月21日 01:05
- ID:4Sbrf2.O0 >>返信コメ
- >>280
ほんとこれ切るのは勿体ないよな
-
- 2019年01月21日 03:05
- ID:3bj.YYqo0 >>返信コメ
- もう一つのTBSアニメは即日更新して
何で五等分はこんなに遅いんだ
-
- 2019年01月27日 16:32
- ID:6ABXyYYV0 >>返信コメ
- >>49
テンプレだろうが何だろうが,ビビッと来るかわいい子がいたら俺死ぬ間際でも見れる気がするわ。
-
- 2019年01月28日 21:15
- ID:vSZOiA3O0 >>返信コメ
- 頑張って1話だけは最後まで観ました
でも、視聴継続はさすがに無理なので、2話以降の録画は削除しますね
-
- 2019年02月03日 08:39
- ID:CMgFbhtH0 >>返信コメ
- >>35
1人五役なんて
やったら○ぬ
-
- 2019年02月03日 08:44
- ID:CMgFbhtH0 >>返信コメ
- 五月「まったく五月お姉さんは……しょうがない五月お姉さんですね」
-
- 2019年02月03日 16:20
- ID:CMgFbhtH0 >>返信コメ
- >>286
間違えた四葉だった
-
- 2019年02月11日 12:38
- ID:yGbd2cP30
>>返信コメ
- つまり世の中金なのかー
-
- 2019年03月17日 21:25
- ID:.y.ElOD70 >>返信コメ
- 五つ子で花嫁が誰だか分からないってのがウリなのに
髪の色と声優分けたのは惜しい
まとめ内最後の佐倉彩音全Verでよかったのでは?と思うくらい良く演技出来ていると思った。(断っておくがあやねるファンではない)
-
- 2019年04月15日 05:03
- ID:4caGUM5.0 >>返信コメ
- >>249
激しく同意。
ジャンル違いの例えで申し訳ないが、戦闘機物の戦闘をリアルに描いたらレーダーの画面描写だけで戦闘が終わってしまうのと一緒。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。