第15話「迎電部隊」
晩のおかずの煮込みハンバーグに野菜炒めへの挑戦。メイドの真贋談義と再会した昔なじみとの語らい。過ごしていたそれぞれの日常の、すぐ隣に横たわる『闇』へと呼び戻された『グループ』は、新たな任務――世界最大の粒子加速装置と子供たちを盾にした武装テロリスト『迎電部隊(スパークシグナル)』の排除に向かう。そこで彼らが耳にした意外な言葉は、今後の戦いの困難さを思い知らせるものだった。一方、浜面と絹旗は入院した滝壺を見舞っていた。麦野の脱落で事実上『アイテム』は瓦解。別組織への再編成を待つ絹旗とは対照的に、浜面はバニーガールへの並々ならぬこだわりを主張しつつも、滝壺の送るべき平和な未来について頭を悩ませていた。そんな彼らを、終わったはずの暗部抗争の余波が襲う――!
脚本:玉井☆豪 絵コンテ:黒川智之 演出:森義博・泉明宏 総作画監督:坂本哲也・冨岡寛
脚本:玉井☆豪 絵コンテ:黒川智之 演出:森義博・泉明宏 総作画監督:坂本哲也・冨岡寛
『お望みの品は何かな?』

『雑貨家業と書いてデパートさんよォ。あれも商品なのか?』

デパート『ふーん…そっちに興味があるのかな?』

デパート『ただ悪いんだがあれはオプションじゃない。サンドバッグ…』

デパート『…おいおい』
一方『前払いだ。こっちもつまらねェ仕事回されてイライラしてンだよ』
デパート『言っておくが殺すだけで700万だからな。でもそんなガキのどこに興味が湧いたわけ?』

『あぁ~そっかそっか。なんか勘違いさせちまったみてェだな。俺が買ったのはお前の方だァ…』



『一応終わらせた。クソみてェな仕事で退屈過ぎたがよ。あ?必要なもの?息吸って吐くだけの肉塊の回収班と』

一方『あとは女物の着替え一式ってとこか。サイズ?知らねェよ。回収班も女の人員を回して来い。男が一人でも混じってたらそいつ金玉を蹴り潰す』

『後は勝手に生きろ。残りの人生成功するも失敗するもお前次第だ』
「あなたは…?」
『悪党だ。クソッタレの悪党だよ』

ラスト《それでね。今日の晩御飯は煮込みハンバーグらしいの。ってミサカはミサカは偵察結果を報告してみたり》

『黄泉川の野郎とうとう炊飯器でそンな大技まで繰り出すようになったのか』
《週末になったら会えるって言ってたよね?ってミサカはミサカは確認を取ってみる》
『予定が変わらなかったらな』

《おー!黄泉川が煮込みハンバーグを持ってきた!ってミサカはミサカは最優先事項を報告してみたり!》
『そうかよ。お前って寄り道ばっかの人生だよな』


『本当に時代はいい方に傾いたんだにゃ~』

『あんなものはプロのメイドとは呼べないんだぞ!』

『ま…舞夏さん…』
『つまりだな。この服を着てるだけでいかがわしい目を向けられてもだな』
『なんですと!工口くないメイドさんなんて一体どこに存在意義があるんだにゃ~!?』

『クソ兄貴には本当にいっぺんプロのメイドというものを教えてやらねばならんようだな』

『そこでシャーペンの芯補充してくるぜ』
『ん?なら私も』

『おお~!手伝ってくれるか愛しい兄の宿題を!兄妹なら朝までには終わるはず!』
『ああ。今夜は兄貴の部屋へ行くのはやめておこう。アデュー』

『薄情者~!』

『で、今日の宿題は?』


『いつかこの街を出し抜く。絶対に勝てないはずのゲームに勝利する…』

小萌《結標ちゃ~ん!今日という今日は野菜炒めが作れるようになるまで頑張るってことで先生はお腹を空かせて待っているのです!野菜炒め~!》

結標『直球で言うけど急用ができたから野菜炒めは無理みたいね』
小萌《え~!今日もなのですか~!?じゃあ買い込んだ大量の野菜を~!》
結標『よかったわね。ベジタリアンは長生きするわよ』


『確かキャンピングカーなんだからキッチンあったわよね?』

ショチトル『相変わらずその顔がお気に入りのようだな。エツァリ』

海原『そちらは相変わらず不機嫌そうですね。ショチトル』

ショチトル『魔導書の原典…貴様が確保してるんだろう?』
海原『こちらに』

『何があったんですか?』
『ヘマをしたのさ。その償いとして多少体をいじり回された』
『止める者はいなかったんですか?トチトリは?仲間だったんでしょう?』
『仲間か…仲間というと貴様は私の知らない顔を真っ先に思い浮かべるのだろうな』

『違うとは言うなよ。理由はどうあれアステカから寝返りこうして私を撃破した。そうだろ?エツァリ…お兄ちゃん』

『てめぇ海原!』

『さっきの一言はどういうことなんだにゃ~!?』

『エツァリ下がれ!おそらく組織の追手だ!』
『いや。これは変態ですよ。自分の味方です』

『お前は故郷に妹というものがありながらレベル5の女子中学生相手にうつつを抜かしていたとでも言うのかにゃ~!?』

ショチトル『女子中学生だと…?』
海原『いや…ちょっと何言ってるんです…』
ショチトル『エツァリ!貴様まさかそんな理由で組織を裏切ったのか!?』

海原『落ち着いて!そもそも我々は兄妹といっても師弟関係みたいなもので…』
土御門『つまり義理!むしろ最高じゃないかにゃ~』

『年下のガキに振り回されンのは人間なら誰でも通る道だ』

『あらやだ。このグループときたら私以外はロリコンしかいないのかしら?』

『あからさまなショタコン女にロリコン扱いされてもな』

『だにゃ~』
『ですね』

『ショ…ななな何を根拠にショタコンって!』

海原『さて。グループを招集するほどの仕事とはなんでしょう?』
土御門『なぁに。ありきたりな依頼だ。人質とって立てこもってる迎電部隊<スパークシグナル>って連中を皆殺しにしろってさ』

滝壺『もう大丈夫みたい。そろそろ退院していいってさ』
浜面『そっか。体晶は二度と使えないけどそれでも何事もなくてほっとしてるぜ…』

絹旗『しかし見舞いの品が花とは超意外でした。てっきり超バニースーツかと』
浜面『またそれかよ。俺は別に…』

『じゃーん!当店自慢の超バニー理后ちゃんで~す』


絹旗『浜面。あなたそこまで超そこまでバニーですか』
浜面『こ…これは!絹旗の足裏マッサージで…』

滝壺『大丈夫。浜面。ここは病院だから鼻血が出ても大丈夫』
浜面『こんな俺の身を心配してくれるのは~』
滝壺『大丈夫だよ浜面。ここの病院は心の病気もケアしてくれるから』

『滝壺さんが退院したら浜面さんはその後超どうするんですか?アイテムは事実上超壊滅しました。私は新チームの発足待ちですが戦力外の滝壺さんと組むメリットは超ないし浜面もそこで働く必要はありません』

『今の自分に何ができるかわからねぇけど…でも滝壺を表の世界に戻すために何かしねぇといけねぇ』

『つまり浜面はいかにして滝壺さんにバニースーツを着せるかに全ての情熱を超捧げると言いたいんですね』
『なぁ…俺もうそのキャラなの?固定?』
『うう…そのバニーを見るような卑猥な視線をこちらに向けるのは超やめてくださいよ』

『おいおい…率直に言わせてもらうけどな。お前にバニースーツは無理だ』
『私からも超言わせてもらいますが実は女子高生の滝壺さんより中学生の私の方が超スタイルいいですよ!』

『いいや違うね!滝壺は実は脱いだらとんでもないことになると見たね!あとお前は脱いでも特に意外性はないと見たね!』

『超ブチ殺しますがよろしいですかよろしいですね超殺す!』
『ひっ!』


『!』

『!』

『超まさに間一髪…危うく浜面に今日のズリネタを超提供する所でした』
『お前…今俺人生史上ワースト5に残る最悪の台詞吐いてるぞ』

『だいたいお前のパンチラ程度がズリネタになるとでも…うおっ!』


『浜面ほらほら超ぴら~ん』
『うお~!あ…み…見え…ない!』

『うわ~!滝壺!俺に力を!』

『ふふん…あっ』


『卑怯だ~!ああ~!』
『浜面超殺す!』

迎電部隊「この最大の粒子加速装置が爆破可能な状況であることで統括理事会の思い切った行動を封じることができる」

迎電部隊「さすがにこんな地下深くまでは誰も手出しできないだろうしな」

「こんな計画がうまくいくもんか…お前達の悪事が許されるなんてことは絶対にないんだ!俺は信じてる!お前達を捕まえてくれるヒーローがいるんだって!」

迎電部隊「どうやってここに!?」
一方『ムーブポイントで検索でもしろやクソが』

「ヒ…ヒーロー…?」
『悪党だよ。クソッタレの悪党だ』

『ご苦労様。なかなかの活躍だったわよ』

『ドラゴンの情報を速やかに開示せよ。テロリスト共の要求はそれだけだった。俺達は上層部の口車に乗せられてみすみすその糸口を自ら潰しちまったってわけだ』

トマス「砂皿緻密さんの調子はいかがですか?ステファニー=ゴージャスパレスさん」
ステファニー『経過は順調ですよ。まだ意識は戻りませんが命に別状はないそうです』

ステファニー『あなたのおかげですよ』
トマス「そんなそんな。こちら心苦しい限りです」

『で、仕留めて欲しい標的は?』
「学園都市第1位・アクセラレーター。できますかな?」
『やれと言われれば』

「ターゲット狙撃の過程で誰を巻き込もうが考慮する必要はありません。そう。砂皿さんをあんな風にした元アイテムの絹旗最愛達へついでに鉛弾をぶち込んでも構いません」
『それはそれは。では砂皿さんの体内に小型の発信機を仕込んだ方にもぶち込ませてもらいましょうか』

「待ってく…!」

『お返しします』


『素直に砂皿さんを引き渡していたら私はあなたの手駒になってもよかったのに』
「素直に私に協力していれば砂皿の復讐を果たせたものを…!」

『ああ。言い忘れてましたね。私の復讐対象はこの学園都市にある全てなんですよ』



浜面『あ?これから滝壺の退院祝いやるんだろ?え?仕事?』

絹旗《ようやく新チーム発足するから超集まってテロリストの残党とやらを超皆殺しにしろって》
浜面『はぁ?何のゲームだよ…滝壺も待ってんだぞ。第3学区の個室サロンに集合な』

潮岸『気になるかね?不意に訪れる不幸から逃れたいのなら常に気を張ってるしかない』

一方『どうせ核シェルター並の施設にでも隠れてンだろうが』
潮岸『結標君のような力の持ち主には壁の厚さなど意味がない』

土御門『潮岸さん。統括理事会のあなたがわざわざ直接コンタクトを求めてきた理由は?』
潮岸『先日のテロリスト、スパークシグナルの残党を叩いて欲しい』

『ドラゴンって言葉に聞き覚えはあるか?』

『あぁ…テレビゲームのタイトルにもあったかな。つまらないことはさっさと済ませて君達なりの日々へと帰りたまえ』

土御門『残党の数は20人』
一方『殺すのは簡単だがよぉ。このままクソッタレの統括理事会の命令を素直に聞くだけかよ?』

一方『ドラゴンの片鱗に迫るチャンスかもしれねぇってのに』
土御門『ならテロリスト共と共闘すると?』
一方『…』

『間違えるなよ。一般人を巻き込んででもっていうならここで俺達は4人とも決裂だからな』

『おい。新チーム作ってテロリスト共と戦うんじゃなかったのか?』
『そうですよ。でも5分で愛想尽かせて戻ってきたんです』

?『壊滅したアイテム・スクール・ブロック・メンバーの残存勢力集めて新チーム作るから。昔殺し合ったお仲間同士仲良くしてね』

『おいちょっと待てダウトだろ!』
『そうそう。メジャーハートのドレスの女が浜面に超よろしくですって』
『あの女か…』

『でも大丈夫なのか?上からのオーダーぶっちぎって…』
『超駄目でしょうね。だから浜面。ちょっと手伝って下さい』

『新チームに連れ戻される前に私一人でテロリスト全滅させればいいんですよ』

『しっかしお前って実は知り合いに依存するタイプだよな…』
『超何か言いましたか下っ端浜面』

浜面『おい!なんか後ろからすげーの追っかけて来てんぞ!』




『馬鹿野郎!てめぇで攻撃する機会を減らしてどうする!』

土御門『逃げられた…』
「待て!待ってくれ!薬は使うな!」

「しかし使わなければ病院までもたない…」
「妊娠してるんだよそいつ…」

『どけ』


『…性別・女性。体重244g。心拍数60。刺激反応率5.52』

『強壮剤エクトリンを2.25g。塗布型のチップを頸動脈に張り付けて10秒ごとに20秒休憩し5回に分けて体内浸透させろ。それで助かる』

「待てよ!そんなことしたら子供の方はどうなるんだ!」
『だから!そのための計算をしたんだろうがよ』

「あ…なぁ待ってくれよ!ありがとう。全部あんたのおかげだ」
『さっさと失せろ』

「俺…あんたがしてくれたことは一生忘れない。いつか必ずこの借りを返したい。だから…」

『失せろ』



絹旗『6枚羽のミサイルは赤外線センサーですから。超いわゆるフレアってやつです』

絹旗『浜面!超まっすぐでハンドル切らず!』
浜面『無理だろ!撃たれるぞ!死んじまうぞ!』

『え!?』

『超ひたすら前を向いて運転してください!』

浜面『絹旗無理だって~!軍用ヘリの装甲を撃ち抜けるかよ!』
絹旗『誰が装甲を撃ち抜くなんて言いました!』

絹旗『よし!超やりました!』

『粘土系の弾丸なら超砕けて吸気口に入ると思ってたんです!』
『ナイスパンツ!!』

浜面『くっ…絹旗!お前はオフェンスアーマー使え!』
絹旗『ちょ!浜面も…!』


浜面『とりあえず絹旗を回収して滝壺の所へ…』

《お久しぶり。元スクールのメジャーハートって言えば思い出してくれるかしら?》
『なんで俺の番号知ってるんだ…』

《それよりそっちに絹旗最愛っていない?》
『あれはやっぱお前達の差し金なのか』

《ん…?連絡がつくなら伝えておいて。あなたが一人でやるって言った例のテロリスト達、第3学区の個室サロンを占拠しちゃったって》
『第3学区の…個室サロン!?』





みんなの感想
800: ななしさん 2019/01/18(金) 22:24:57.21 ID:ldsJ489j0.net
今回は一言ナイスパンツ
801: ななしさん 2019/01/18(金) 22:25:52.45 ID:hR2rhqSW0.net
いいパンツ回だった
819: ななしさん 2019/01/18(金) 22:36:14.63 ID:NOGfP0cW0.net
ナイスパンツ


gif


gif
84: ななしさん 2019/01/19(土) 02:08:43.14 ID:FoW8ohXQ0.net
麦野と戦った時なんかよりナイスパンツの一言で浜面の存在感増した
802: ななしさん 2019/01/18(金) 22:25:59.33 ID:ggzO/WjF0.net
絹旗ちゃん超かわぇええぇええええ!!
パンツ見せてくるとか超誘ってるよね(*´Д`)ハァハァ
こんな娘に依存されたら守ってあげるしかないじゃん
パンツ見せてくるとか超誘ってるよね(*´Д`)ハァハァ
こんな娘に依存されたら守ってあげるしかないじゃん
930: ななしさん 2019/01/19(土) 00:42:28.38 ID:A4gLYrLt0.net
中学生のパンツ見れるアニメとかやばくね?
960: ななしさん 2019/01/19(土) 01:01:48.22 ID:teO8/Ucmr.net
絹旗パンツ最愛ちゃん最推しになりました
39: ななしさん 2019/01/19(土) 01:33:42.85 ID:9YSbjIak0.net
パンチラというよりはパンモロだったな
46: ななしさん 2019/01/19(土) 01:38:50.62 ID:UvQd0ZI/0.net
自らズリネタを提供するなんて超ハレンチな中学生ですね
88: ななしさん 2019/01/19(土) 02:14:25.33 ID:aBpxBMm60.net
絹旗のスカート、あの短さじゃ普段からパンモロ祭りだろ
93: ななしさん 2019/01/19(土) 02:16:12.92 ID:qnizSy4o0.net
>>88
そう思わせといてなかなか見えない長さを計算してるらしい
そう思わせといてなかなか見えない長さを計算してるらしい
53: ななしさん 2019/01/19(土) 01:41:35.37 ID:XD1GEfXrd.net
超電磁砲の影響でフレンダのが人気あるけど
アイテムで1番かわいいのは絹旗だから今回のパンツで人気出て欲しいな
アイテムで1番かわいいのは絹旗だから今回のパンツで人気出て欲しいな
235: ななしさん 2019/01/19(土) 11:26:17.44 ID:y6EvbZgJ0.net
パンツよかったんだけど
パンツいつクルマ降りたんだ?
ヘリ撃墜→クルマ停車→パンツいない?あれ?ってなったんだが
パンツいつクルマ降りたんだ?
ヘリ撃墜→クルマ停車→パンツいない?あれ?ってなったんだが
237: ななしさん 2019/01/19(土) 11:32:46.15 ID:srSWeqtq0.net
843: ななしさん 2019/01/18(金) 23:12:17.08 ID:NX8ZDhdM0.net
845: ななしさん 2019/01/18(金) 23:14:32.00 ID:d4M2q7lU0.net
>>843
原作には手塩さんや鉄網がいるって描写はなかったから補完に驚いた。
解散した暗部の残党で作ったチームだけどいるとは思わなんだ。
原作には手塩さんや鉄網がいるって描写はなかったから補完に驚いた。
解散した暗部の残党で作ったチームだけどいるとは思わなんだ。
850: ななしさん 2019/01/18(金) 23:19:36.49 ID:YadfSckR0.net
>>843
使われてただけの鉄網とかはともかく、学園都市反乱で5000人の外部兵を呼び込みを
作戦主導した手塩がふつうに復帰してるとかおかしいと思う……
使われてただけの鉄網とかはともかく、学園都市反乱で5000人の外部兵を呼び込みを
作戦主導した手塩がふつうに復帰してるとかおかしいと思う……
847: ななしさん 2019/01/18(金) 23:16:39.64 ID:d4M2q7lU0.net
それと最初の暗部編にでてなかった電話の女(CV村川梨衣〈超電磁砲Sにも登場〉)もでてきたってことは最終回にアレやるの確定か。
938: ななしさん 2019/01/19(土) 00:55:52.43 ID:7wLdfOyR0.net
土御門兄妹が一緒の画面にいるのって何気に初めてか?
声だけなら前にあったけど
声だけなら前にあったけど
949: ななしさん 2019/01/19(土) 00:58:49.30 ID:YU8HMQvN0.net
○ 今回から原作19巻。
また『学園都市』が舞台で、一方通行と浜面が主人公の話。
○ 前回のお話 (原作15巻)
『学園都市』直轄で殺しとかをしてる暗部組織たち、その2つが学園都市に反乱を
起こして、鎮圧に動いた3つの組織と壮絶な潰し合い・殺し合い。
生き残ったのは一方通行達の組織『グループ』1つだけだった。
組織の1つ『アイテム』のLv0下っ端男・浜面は、仲間の命も何とも思わないリーダー
LV5麦野を奇跡的に倒し、滝壺という少女を救った。
また『学園都市』が舞台で、一方通行と浜面が主人公の話。
○ 前回のお話 (原作15巻)
『学園都市』直轄で殺しとかをしてる暗部組織たち、その2つが学園都市に反乱を
起こして、鎮圧に動いた3つの組織と壮絶な潰し合い・殺し合い。
生き残ったのは一方通行達の組織『グループ』1つだけだった。
組織の1つ『アイテム』のLv0下っ端男・浜面は、仲間の命も何とも思わないリーダー
LV5麦野を奇跡的に倒し、滝壺という少女を救った。
950: ななしさん 2019/01/19(土) 00:59:10.01 ID:YU8HMQvN0.net
○ 今回のあらすじ10行
暗部組織『グループ』の一方通行は、今日も仕事で悪党退治しつつ、前回知った機密
『ドラゴン』という単語を気に掛けていた。いずれ起こす学園都市への反抗の材料として。
今日は『スパークシグナル』という暗部組織が反乱し、鎮圧したものの、彼らの目的も
ドラゴンの謎だったと知る。その残党の次の作戦の阻止に動いた一方は、
作戦に巻き込まれた妊婦カップルを救う。
一方、前回暗部組織『アイテム』の残虐なリーダーLv5麦野を奇跡的に倒し、滝壺を
救った浜面は、生き延びた絹旗も揃って3人で日常を送っていた。
しかし前回絹旗が倒した狙撃手・砂皿の弟子の女が、その復讐に学園都市に現れた。
さらに、突然学園都市のAIヘリに空襲される。
とどめに、滝壺がいるビルがスパーク・シグナル残党に占拠されてしまう。不幸だ~~!!
暗部組織『グループ』の一方通行は、今日も仕事で悪党退治しつつ、前回知った機密
『ドラゴン』という単語を気に掛けていた。いずれ起こす学園都市への反抗の材料として。
今日は『スパークシグナル』という暗部組織が反乱し、鎮圧したものの、彼らの目的も
ドラゴンの謎だったと知る。その残党の次の作戦の阻止に動いた一方は、
作戦に巻き込まれた妊婦カップルを救う。
一方、前回暗部組織『アイテム』の残虐なリーダーLv5麦野を奇跡的に倒し、滝壺を
救った浜面は、生き延びた絹旗も揃って3人で日常を送っていた。
しかし前回絹旗が倒した狙撃手・砂皿の弟子の女が、その復讐に学園都市に現れた。
さらに、突然学園都市のAIヘリに空襲される。
とどめに、滝壺がいるビルがスパーク・シグナル残党に占拠されてしまう。不幸だ~~!!
969: ななしさん 2019/01/19(土) 01:03:37.59 ID:HCnsnRHK0.net
フラフープの説明がなかったのはあんまり今回に必要ないと判断されたか。
フラフープ
〈解説〉
学園都市にある、世界最大の粒子加速装置。
都市外周の壁をなぞる円形の形状で、地下200mの位置にある。
加速段階に応じて三つのサークルがあり、速度が上がるにつれてファーストサークル、セカンドサークル、サードサークルと、小さな円から大きな円へ移行する。
陽子ならば最大で光速の99.22%まで加速した状態を300秒ほど維持することが可能。
因みにサードサークルへは光速の70%で移行する。
学園都市内でも重要な施設の一つであり、厳重な警備が敷かれている。
ただし内部の異常への対処を最優先で行うため、対処中は外部の警備が手薄になってしまう。
フラフープ
〈解説〉
学園都市にある、世界最大の粒子加速装置。
都市外周の壁をなぞる円形の形状で、地下200mの位置にある。
加速段階に応じて三つのサークルがあり、速度が上がるにつれてファーストサークル、セカンドサークル、サードサークルと、小さな円から大きな円へ移行する。
陽子ならば最大で光速の99.22%まで加速した状態を300秒ほど維持することが可能。
因みにサードサークルへは光速の70%で移行する。
学園都市内でも重要な施設の一つであり、厳重な警備が敷かれている。
ただし内部の異常への対処を最優先で行うため、対処中は外部の警備が手薄になってしまう。
982: ななしさん 2019/01/19(土) 01:08:07.61 ID:i5F6YfNc0.net
アクセラレータの杖がマジックハンドになってたけどあれ欲しくね
988: ななしさん 2019/01/19(土) 01:11:28.09 ID:xPDumylW0.net
992: ななしさん 2019/01/19(土) 01:14:00.02 ID:ldOy6GDq0.net
>>988
あのニヤッて顔、結構ツボだわ
あのニヤッて顔、結構ツボだわ
198: ななしさん 2019/01/19(土) 08:58:13.71 ID:24FIF+qm0.net
一方さんが電話してた時に笑ったのって右手のアームで上手く物掴めたから?
それともロリと話しててに対して?
それともロリと話しててに対して?
68: ななしさん 2019/01/19(土) 01:51:47.01 ID:FFnzAKoKK.net
吊るされてた女に配慮して、後始末屋は全員女を指定したり、少年を助けたり、妊婦助けたり、ロリコンを否定しなかったり、今日は一方通行かっこよかった
73: ななしさん 2019/01/19(土) 01:56:08.55 ID:NZ7SxIPjx.net
>>68
憧れの上条さんにちょっとでも近付こうとしててかわいい
憧れの上条さんにちょっとでも近付こうとしててかわいい
90: ななしさん 2019/01/19(土) 02:15:27.72 ID:FFnzAKoKK.net
>>73
へー、憧れてるんだ?意外。
へー、憧れてるんだ?意外。
94: ななしさん 2019/01/19(土) 02:17:48.47 ID:qnizSy4o0.net
>>90
元々誰も傷つけたくないから無敵目指して実験に協力してたらしいし
元々誰も傷つけたくないから無敵目指して実験に協力してたらしいし
69: ななしさん 2019/01/19(土) 01:52:10.34 ID:wTI4VBJt0.net
捕まってたの誰?
捕まえてたの誰?
捕まえてたの誰?
71: ななしさん 2019/01/19(土) 01:54:10.52 ID:aPhSJO99a.net
>>69
捕まってたのは人身売買で売られた女(エ口方面ではなくサンドバッグ用)
捕まえてたのは一方通行が仕事でたまたま肉塊に変えた奴
捕まってたのは人身売買で売られた女(エ口方面ではなくサンドバッグ用)
捕まえてたのは一方通行が仕事でたまたま肉塊に変えた奴
77: ななしさん 2019/01/19(土) 01:59:58.97 ID:YU8HMQvN0.net
>>69
一方通行と『グループ』の日常の作戦行為(悪党潰し)、って感じでどっちもモブ
一方通行と『グループ』の日常の作戦行為(悪党潰し)、って感じでどっちもモブ
72: ななしさん 2019/01/19(土) 01:55:26.16 ID:U6DslmB4M.net
一方なんで700万持ってんのw
81: ななしさん 2019/01/19(土) 02:01:56.40 ID:YU8HMQvN0.net
>>72
これまでずっと最高レベルの実験やら研究に参加して来たので、その報酬で
金なら使いきれないぐらい渡されてるらしい いまは暗部組織の活動資金も渡されてると思うし
これまでずっと最高レベルの実験やら研究に参加して来たので、その報酬で
金なら使いきれないぐらい渡されてるらしい いまは暗部組織の活動資金も渡されてると思うし
87: ななしさん 2019/01/19(土) 02:13:36.63 ID:i5F6YfNc0.net
グループが変態の集まりって下りの次のシーンで
その変態達が仲良くゾロゾロ歩いてるシーンで笑った
その変態達が仲良くゾロゾロ歩いてるシーンで笑った
92: ななしさん 2019/01/19(土) 02:15:40.79 ID:jH/eLu0z0.net
96: ななしさん 2019/01/19(土) 02:19:01.03 ID:/pBF7wPd0.net
>>92
かまちーは何を思ってあわきんをショタコン呼ばわりさせたんだろう
原作当時はそんな描写微塵も無かったのに
かまちーは何を思ってあわきんをショタコン呼ばわりさせたんだろう
原作当時はそんな描写微塵も無かったのに
150: ななしさん 2019/01/19(土) 04:49:15.28 ID:Duw5FWfb0.net
つーかグループは火力弱すぎでしょ
一方通行以外、情報収集二人とテレポ要因しかおらんやん
一方通行以外、情報収集二人とテレポ要因しかおらんやん
154: ななしさん 2019/01/19(土) 05:11:48.81 ID:YU8HMQvN0.net
>>150
あと、土御門も死ぬ気出せば上条の実家一発で吹っ飛ばすぐらいの大陰陽術使えるし、
結標も相手にテレポートでぶつけられる最高質量は4.5トン (黒子の20倍以上)
グループも充分大火力だよ
あと、土御門も死ぬ気出せば上条の実家一発で吹っ飛ばすぐらいの大陰陽術使えるし、
結標も相手にテレポートでぶつけられる最高質量は4.5トン (黒子の20倍以上)
グループも充分大火力だよ
246: ななしさん 2019/01/19(土) 12:08:25.82 ID:YAlmvI9Ua.net
>>150
トラウィスカルパンテクウトリの槍あたれば必殺だぞ
原子崩しよりよっぽど上だぞ
トラウィスカルパンテクウトリの槍あたれば必殺だぞ
原子崩しよりよっぽど上だぞ
153: ななしさん 2019/01/19(土) 05:04:32.84 ID:NZ7SxIPjx.net
トラウィスカルパンテクウトリの槍はちょっと殺意高過ぎで絶対グロいことになるもんね
159: ななしさん 2019/01/19(土) 05:19:15.92 ID:gNeiaMY6d.net
3巻で上条に負けた敵
5巻で上条に負けた敵
4巻で上条に勝った友人
8巻で一方に負けた敵
なんか土御門がすごい強そう
5巻で上条に負けた敵
4巻で上条に勝った友人
8巻で一方に負けた敵
なんか土御門がすごい強そう
166: ななしさん 2019/01/19(土) 05:36:59.33 ID:NZ7SxIPjx.net
>>159
土御門は上条さん特攻持ちだからね
他の奴相手だと嘘みたいに糞雑魚だけど上条さんに対してだけはやたら強くなる
なお新約7巻
土御門は上条さん特攻持ちだからね
他の奴相手だと嘘みたいに糞雑魚だけど上条さんに対してだけはやたら強くなる
なお新約7巻
107: ななしさん 2019/01/19(土) 02:35:28.41 ID:WN7p1DtO0.net
刺されて発信機突っ込まれたおっさんあれボタン押されて感電したの?
110: ななしさん 2019/01/19(土) 02:39:24.87 ID:HCnsnRHK0.net
>>107
まあそれやで。
特殊な電気信号により内臓含む4つの器官を感電死させた
まあそれやで。
特殊な電気信号により内臓含む4つの器官を感電死させた
112: ななしさん 2019/01/19(土) 02:39:55.30 ID:YU8HMQvN0.net
>>107
「特殊な電気信号による刺激でいつでも四つの内蔵を停止して殺害できる、
学園都市技術の装置」だそう
師匠の砂皿の復讐にやって来たのに、その砂皿にそんなもの埋め込んでやがったから
それをそっくり逆にお返しして殺した
「特殊な電気信号による刺激でいつでも四つの内蔵を停止して殺害できる、
学園都市技術の装置」だそう
師匠の砂皿の復讐にやって来たのに、その砂皿にそんなもの埋め込んでやがったから
それをそっくり逆にお返しして殺した
186: ななしさん 2019/01/19(土) 07:50:34.45 ID:2PdEQDTO0.net
273: ななしさん 2019/01/19(土) 13:21:00.41 ID:taBtG7J70.net
結標と先生ってどんな関係だっけ?
284: ななしさん 2019/01/19(土) 13:38:50.15 ID:D9MGy737d.net
>>273
家出娘という名目でどこで知り合ったか不明な居候と家主の関係。
姫神は家が決まったから小萌てんてーから出てる。
家出娘という名目でどこで知り合ったか不明な居候と家主の関係。
姫神は家が決まったから小萌てんてーから出てる。
285: ななしさん 2019/01/19(土) 13:40:23.28 ID:6vU4/LFIp.net
>>273
小萌先生は家出少女拾って教育するのが趣味
小萌先生は家出少女拾って教育するのが趣味
286: ななしさん 2019/01/19(土) 13:40:32.11 ID:PXub9ZiK0.net
>>273
居候になったのが2期23話で語られてる
居候になったのが2期23話で語られてる
つぶやきボタン…
絹旗最愛さん超ナイスパンツじゃん…
ここにきて一気に存在感が増した
禁書ではよくあることだけどステファニー=ゴージャスパレスというすごい名前
見た目もゴージャスパレス感ある気がする
一方通行暗殺計画なんて無理でしょー
雇い主殺した?から狙われそうなのはナイスパンツの方だけど
滝壺も待機してた個室サロンがスパークシグナル残党の潜伏先になってやばいことに
レベル0の浜面が超頑張らないといけなくなってきた!
ここにきて一気に存在感が増した
禁書ではよくあることだけどステファニー=ゴージャスパレスというすごい名前
見た目もゴージャスパレス感ある気がする
一方通行暗殺計画なんて無理でしょー
雇い主殺した?から狙われそうなのはナイスパンツの方だけど
滝壺も待機してた個室サロンがスパークシグナル残党の潜伏先になってやばいことに
レベル0の浜面が超頑張らないといけなくなってきた!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1547388185/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1547828188/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1547828188/
「とある魔術の禁書目録III」第15話
ヒトコト投票箱 Q. 炊飯器を使った料理は作れる? 1…作れる
2…作ったことはある
3…作ったこともない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2019-01-30)
コメント…について
-
- 2019年01月19日 22:49
- ID:aPykTLVX0 >>返信コメ
- あわきんほんと好き
-
- 2019年01月19日 22:50
- ID:aPykTLVX0 >>返信コメ
- あわきんほんと好き
-
- 2019年01月19日 22:52
- ID:Xjo3f6xV0 >>返信コメ
- グループで一番ヤバいのが実はあわきんっていうね
写影くんと別れる時の「せめて学校名を……」とかもう犯罪でしょ
名前じゃなくて学校名を知りたがっているあたりがマジっぽくてヤバい
-
- 2019年01月19日 22:59
- ID:KmXdCxeb0 >>返信コメ
- ショタコン設定があったっけ?
1期、2期を思い出せない
-
- 2019年01月19日 23:00
- ID:OQS70A9E0 >>返信コメ
- そうだ、パンツアニメだったんだ
-
- 2019年01月19日 23:03
- ID:05sNcyXN0 >>返信コメ
- 滝壺の能力そんなに凄いもんなんか?
とある科学(漫画)では美琴も苦戦したのは見たが普通の能力だったイメージがある
-
- 2019年01月19日 23:04
- ID:gIKVxinL0 >>返信コメ
- 今日、最愛ちゃんのパンツを超ズリネタにして寝る野郎どもの数→
-
- 2019年01月19日 23:06
- ID:BQ7bFdKK0 >>返信コメ
- ナイスパンツ!
-
- 2019年01月19日 23:06
- ID:Xjo3f6xV0 >>返信コメ
- >>6
AIM拡散力場のっとりできるから、たぶん能力者相手なら最強
レベル5に最も近いレベル4のひとりらしい
-
- 2019年01月19日 23:10
- ID:Xjo3f6xV0 >>返信コメ
- 確か絹旗はどっかのスレの禁書女キャラ人気投票で、2連続で1位だったな
-
- 2019年01月19日 23:12
- ID:apbyXgVb0 >>返信コメ
- 学園都市テロリスト多いな
-
- 2019年01月19日 23:15
- ID:05sNcyXN0 >>返信コメ
- 絹旗ってフレンダが麦野に殺された事知ってんのかな?
何かフレンダについて何も言わなかったし仲良くなかったのかな?
-
- 2019年01月19日 23:16
- ID:AzucArlw0 >>返信コメ
- 一方通行さん順調に人助けしてるな
そして敵には容赦ないスタイル
さすが悪党
-
- 2019年01月19日 23:18
- ID:mv60vylG0 >>返信コメ
- >>6
3期の最終話くらいで滝壺の凄さについての説明があるはずだよ
-
- 2019年01月19日 23:20
- ID:b5dFFGyg0 >>返信コメ
- >>6
確かに能力者の居場所を感知するレーダーとしても優れてるけど、本質は垣根にやろうとしてた他人の能力に干渉する力
極めれば、他の能力者を強化する事も暴走させることもできる
垣根も原作で「8人目のレベル5になれたかもしれない」と評価してる
-
- 2019年01月19日 23:22
- ID:yZTq0olQ0 >>返信コメ
- さすがアクセロリータさん
悪党の鑑ですわ
それよりヤバい変態もいるようだけど
-
- 2019年01月19日 23:22
- ID:Xjo3f6xV0 >>返信コメ
- >>12
みんな(麦野含む)でフレンダの墓参りとか行ってるから知ってる
仲悪いわけじゃないけど、小遣い稼ぎの感覚でやってるフレンダに対して
絹旗は学園都市のブラックな実験の被害者だし、暗部に対する意識もだいぶ違うから、
今回はフレンダの自業自得ってことで理解してるんじゃね
-
- 2019年01月19日 23:23
- ID:T4wGpKxb0 >>返信コメ
- 今回だけの一発屋かと思ったら、今後も意外と出番あるステファニーゴージャスパレスさん
-
- 2019年01月19日 23:23
- ID:WDyV9M1V0 >>返信コメ
- エツァリがうつつを抜かしているレベル5の女子中学生が、土御門の友人相手に全力でうつつを抜かしている最中なんだが、
土御門はそれ知ってるんだろうか
(この時点では)学園都市の情勢に大きな関わりがないから興味が無いだけかもしれないが...
-
- 2019年01月19日 23:24
- ID:IWoD4HE30
>>返信コメ
- 悪党だなんて言わず、ヒーローなっちゃえよ。
-
- 2019年01月19日 23:25
- ID:T4wGpKxb0 >>返信コメ
- >>11
まあそういう風になるように学園都市って作られてるし…(若干ネタバレなのでこれ以上は控える)
-
- 2019年01月19日 23:25
- ID:b5dFFGyg0 >>返信コメ
- >>12
絹旗はかなり仲間を大切にする方だよ
ただ作中ではあれから何日も経過しててフレンダの遺体も墓地に埋葬された後だからな
それに絹旗もヤバい実験やら暗部の世界やらで生きてきたから人前で死んだ人間の事でクヨクヨするタイプじゃないと思う
-
- 2019年01月19日 23:25
- ID:tT1oDQNX0 >>返信コメ
- あわきんのショタコンぶりは超電磁砲3期で露わになります
-
- 2019年01月19日 23:26
- ID:QRdpzn040 >>返信コメ
- 最愛ちゃん声付いてイメージ変わったわ
かわいさ割増だよ、折部やすなだよ
-
- 2019年01月19日 23:27
- ID:dH1rUHF10 >>返信コメ
- >>4
今回出てきた設定だと思う。少なくともアニメではない
電磁砲のマンガであわきんショタ回あるけどすごい笑える
-
- 2019年01月19日 23:27
- ID:05sNcyXN0 >>返信コメ
- 自分が勝手に思ってるかもしれんが絹旗って浜面に好意持ってるんじゃないかと思ってる
-
- 2019年01月19日 23:28
- ID:SCzEdbwF0 >>返信コメ
- 最愛ちゃん最高かよ
次回もズリネタ提供頼むぞ
-
- 2019年01月19日 23:28
- ID:Xjo3f6xV0 >>返信コメ
- 今回の話観るまでずっとゴージャスパレスをゴージャレスパスだと思ってた
-
- 2019年01月19日 23:29
- ID:b5dFFGyg0 >>返信コメ
- >>4
いや、アニメではそれに触れたのは、これが初めてだよ
ってか、原作でも割とこのシーンで驚いた
なお学園都市の少年院に捕らわれてる仲間の事かと思いきや、後に超電磁砲の原作でかなり真性の、それも割と見境が無いタイプのショタコンである事が描写された
-
- 2019年01月19日 23:30
- ID:05sNcyXN0 >>返信コメ
- 上条が麦野以外のアイテムメンバー(フレンダも含む)と戦ったらやっぱ上条が勝つんじゃないかな?
また美琴も勝てるよね?(フレンダには勝ってるの漫画で知ってる)
-
- 2019年01月19日 23:31
- ID:Xjo3f6xV0 >>返信コメ
- >>26
2人でよく映画観に行くくらいだからな
滝壺、麦野、黒夜は完全に浜面に惚れているとして、
絹旗もそうだとしたら同居人4人全員から惚れられているということに……
-
- 2019年01月19日 23:31
- ID:91alsGlo0 >>返信コメ
- グループが変態しかいなくて草
あわきんはただの痴女だと思ってたのに
まさかそんな属性まで持ってたとは……
あと一方くん、いい加減自分で悪党連呼するのやめない?
言えば言うほどイタいというか聞いてるこっちが恥ずかしくなるというか
ああもう可愛いなあこの少年、って気分にしかならないんだけど
-
- 2019年01月19日 23:33
- ID:b5dFFGyg0 >>返信コメ
- >>26
ぶっちゃけアイテムの面々はみんな浜面に対して大小の差はあれ好意的(恋愛が親愛かはともかく)だった(浜面は自覚してないが)
そもそも全員が下っ端のチンピラの名前を覚えてて自分の周りの雑用や車の運転まで任せるとか破格の待遇だった(こき使われてた浜面としては不満げだったが)
-
- 2019年01月19日 23:34
- ID:Xjo3f6xV0 >>返信コメ
- >>32
本当の変態はあわきんだけなんだよなぁ……
-
- 2019年01月19日 23:34
- ID:jPJXTZ7I0 >>返信コメ
- なんだろう…とある魔術の禁書目録なのに
化学サイドのお話の方が面白い…
-
- 2019年01月19日 23:36
- ID:tT1oDQNX0 >>返信コメ
- >>6
他人の能力を奪うことも消すことも出来るからあの一方通行ですらただの一般人にする事が出来る最も恐ろしい能力
-
- 2019年01月19日 23:37
- ID:05sNcyXN0 >>返信コメ
- >>31
え、麦野って浜面に惚れてのかよ
何か意外だね(笑)
-
- 2019年01月19日 23:38
- ID:b5dFFGyg0 >>返信コメ
- >>31
上条、一方通行、浜面の中で一番ハーレム主人公っぽいのはダントツで浜面なんだよな
上条に好意を持ってる女性キャラは多いけど、大半は学園都市の外にいるから滅多に会えないし
-
- 2019年01月19日 23:39
- ID:05sNcyXN0 >>返信コメ
- 今更かもしれんがとあるの主人公は上条が不在の時は土御門なんか?
てっきり一方通行かと思ってたわ
EDのキャスト順も土御門が一番上になってたし
-
- 2019年01月19日 23:40
- ID:WDyV9M1V0 >>返信コメ
- >>37
確かこれは今作で出てくるロシア編で明らかになるはず・・・だったか
ぜひ期待してくれ
-
- 2019年01月19日 23:41
- ID:Xjo3f6xV0 >>返信コメ
- >>39
いや、科学サイドの主人公は一方通行と浜面だよ
つっちーは魔術にも科学にも浸かってるから出番多いけど、
レベル0のうえに魔術使えないから活躍があまりもらえない
-
- 2019年01月19日 23:43
- ID:cMo9rK0J0 >>返信コメ
- 一方通行さん、すっかり出てくるだけで笑うわ。
絹旗、いちいちえっろいなーw仕事モードの土御門好き。
-
- 2019年01月19日 23:43
- ID:tT1oDQNX0 >>返信コメ
- >>38
上条は惚れさせるだけ惚れさせといてその後はポイッちょするからねww
-
- 2019年01月19日 23:44
- ID:Xjo3f6xV0 >>返信コメ
- 19巻だけで2回も挿絵でパンモロしてんだよな、絹旗
あとパンツが多いのはアニェーゼと御坂妹か
-
- 2019年01月19日 23:46
- ID:tT1oDQNX0 >>返信コメ
- 一方通行はロリコンと言うよりはたまたま愛してる人がロリだったと言うだけだからね
-
- 2019年01月19日 23:46
- ID:sOnHiA1V0 >>返信コメ
- あわきんのテロ仲間が全員ショタだったとかそんなんじゃなかったっけ
-
- 2019年01月19日 23:48
- ID:05sNcyXN0 >>返信コメ
- 滝壺の能力そんなに凄いもんだったのか
何か美琴が滝壺を見ただけで恐ろしさを感じてたのが分かるような気がする
仮に上条だったら右手の能力(?)には滝壺の能力は効かないの?
-
- 2019年01月19日 23:48
- ID:Xjo3f6xV0 >>返信コメ
- >>43
ヒロインはめちゃくちゃ多いけど、惚れてるのって
インデックス、姫神、御坂、御坂妹、五和、雲川先輩、オティヌスくらいだろ
アニェーゼ、オルソラ、バードウェイはグレーゾーンかな
-
- 2019年01月19日 23:48
- ID:b5dFFGyg0 >>返信コメ
- >>37
ぶっちゃけ麦野が浜面に負けた理由の一つ
他の下っ端なら自分に逆らった時点でブチコロシ確定だった
加えて浜面が持ってる「体晶」まで吹き飛ばしたら意味がないのでビームの直撃は避けた
その上で浜面の一丁目の拳銃を破壊し、アニメではカットされたが肉弾戦でも圧倒してる
だから油断した
そして浜面曰く「あんたはゲームはノーミスでクリアしないと気が済まないタイプだ もしミスをしたら何かで埋め合わせないと先に進めない」の麦野はレベル0の浜面に生意気を言われたり思わぬ反撃を受けたりして、一思いに殺さずもっと痛めつけようと思った
そこに浜面が隠し持ってた二丁目の拳銃が火を噴いた
-
- 2019年01月19日 23:49
- ID:XU4YrDUY0 >>返信コメ
- えっち
-
- 2019年01月19日 23:49
- ID:05sNcyXN0 >>返信コメ
- >>48
神裂は?
-
- 2019年01月19日 23:51
- ID:Xjo3f6xV0 >>返信コメ
- >>47
いやそもそも、AIM拡散力場のない上条さんには効く効かない以前の問題だろ
-
- 2019年01月19日 23:52
- ID:OEdufJ510 >>返信コメ
- >>11
一応今は戦争の時期だから増えてるってのはある
学園都市が国外に軍送ったりして都市内が手薄になった隙をついて暴れたい奴らとか国外の勢力と組んだり利用したりする奴らが出てきた
前の暗部編で治安維持するはずのチームが同士討ちで消えまくったってのも影響してるね
学園都市だけじゃなくフランスで暴動とかイギリスでクーデター起きたみたいにローマ正教圏やロシアとかでも色々起きてる
戦争の余波で世界中どこも大変ですよって話
普段は冒頭のデパートさんみたいなのがごろごろいるだけの平和な街だよ
-
- 2019年01月19日 23:52
- ID:b5dFFGyg0 >>返信コメ
- >>47
上条の右手はAIM拡散力場を使った普通の能力と根本的に方式が違うから滝壺の能力も通用しない
-
- 2019年01月19日 23:52
- ID:Xjo3f6xV0 >>返信コメ
- >>51
ねーちんは恩を感じてるだけ
恋愛感情はない
-
- 2019年01月19日 23:53
- ID:OEdufJ510 >>返信コメ
- >>11
一応今は戦争の時期だから増えてるってのはある
学園都市が国外に軍送ったりして都市内が手薄になった隙をついて暴れたい奴らとか国外の勢力と組んだり利用したりする奴らが出てきた
前の暗部編で治安維持するはずのチームが同士討ちで消えまくったってのも影響してるね
学園都市だけじゃなくフランスで暴動とかイギリスでクーデター起きたみたいにローマ正教圏やロシアとかでも色々起きてる
戦争の余波で世界中どこも大変ですよって話
普段は冒頭のデパートさんみたいなのがごろごろいるだけの平和な街だよ
-
- 2019年01月19日 23:54
- ID:b5dFFGyg0 >>返信コメ
- >>20
一方通行は自分は今さらヒーローにはなれないし、なる資格も無いと思ってるからな
ちなみに一方通行の中ではヒーローと言ったら上条である
-
- 2019年01月19日 23:56
- ID:tT1oDQNX0 >>返信コメ
- >>47
上条は能力と言うよりは特性だからね。超電磁砲3期で出てくる第7位も同様
-
- 2019年01月19日 23:56
- ID:dH1rUHF10 >>返信コメ
- >>30
上条が勝つかどうかはメンタルによるからそれを語るのはあんま意味ないのだぞ、まあ負けれない理由があるならアイテムメンバーには負けないと思うが
>>32
この頃の一方はこじらせちゃってるからな
-
- 2019年01月19日 23:58
- ID:Xjo3f6xV0 >>返信コメ
- 回想シーンに鉄網いてびっくりしたわ
アニメだと手吹っ飛んでなくて良かったね
-
- 2019年01月19日 23:58
- ID:05sNcyXN0 >>返信コメ
- 絹旗はフレンダ(自業自得かもしれんが)を殺した麦野の事どう思ってるのかね?
後絹旗の能力は強いのか弱いのか分からんな
とある科学の満開では確か自分の身体を硬くする能力だったような
-
- 2019年01月20日 00:00
- ID:Cp0FkdQ60 >>返信コメ
- ステファニー=ゴージャスパレス
声に出して呼びたい名前だわ
-
- 2019年01月20日 00:03
- ID:H1YQV5oZ0 >>返信コメ
- >>48
真ヒロインみさきち忘れてんぞ
-
- 2019年01月20日 00:03
- ID:.KeUPiM60 >>返信コメ
- >>48
十分多いぜかみやん…
何が不幸だこのやろう!
-
- 2019年01月20日 00:04
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- >>61
特にどうとかなさそう
「麦野と同意見というのは不本意ですが~」ってせりふはあるけど
ちなみに能力は窒素装甲(オフェンスアーマー)
身体を硬くするんじゃなくて、窒素のシールドを纏う防御特化の能力
同じ窒素を使う攻撃特化の能力者が4期があれば出る
(ちなみにそいつも浜面に惚れる)
-
- 2019年01月20日 00:05
- ID:X3j5aqFC0 >>返信コメ
- 望みは薄いだろうけど、ステファニーのことは次回でちゃんとやってほしい。師匠の砂皿を大切に思っている理由とか省略されたら悲しいし。
手塩みたいに戦う動機を略されて単なる敵その1みたいになっていたら泣く。
-
- 2019年01月20日 00:06
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- >>63
忘れてた
あと蜜蟻もかな
-
- 2019年01月20日 00:09
- ID:m.PPWPeh0 >>返信コメ
- >>20
「悪者ぶってるが実はいい人」というのはブラックジャックを範とするツンデレヒーローの姿
-
- 2019年01月20日 00:12
- ID:8O3i0ZMQ0 >>返信コメ
- >>61
狙撃に耐えきる自動防御と自動車くらいなら持ち上げられる腕力強化が出来るからそこそこ強い
原理が大気操作なんでガス系にもやや耐性があり
射程距離短い弱点は特殊な銃だのミサイルだのを装備して補っててバランスいい強さ
まあレベル5級の攻撃食らうと防ぎようがなくて負けるけど
ぶっちゃけると相手の強さを示すためのかませ役が多い
-
- 2019年01月20日 00:13
- ID:kD7KBkFj0 >>返信コメ
- >>13
女性への細かい気遣いができるレベル5紳士
女性に対して無神経な不幸自慢の主人公(?)
前者の方が人気が出て当然だね
-
- 2019年01月20日 00:15
- ID:PMIdnWaR0 >>返信コメ
- 自分がまだ理解出来てないのもあるが美琴編の一方通行はある意味キチガイだったのかな?
御坂妹殺しまくってたし
けど本心では殺したくないけどもう戻れないと思ってたって事でええんかな?
上条と戦って負けたけど上条に救われたから一方通行は上条に感謝してるって事かな
-
- 2019年01月20日 00:15
- ID:UN9dEJL60 >>返信コメ
- 一方さんはヒーローのめんどくさいファンだからな
-
- 2019年01月20日 00:21
- ID:bGafLEZP0 >>返信コメ
- どいつもこいつもいちゃいちゃいちゃいちゃしやがって!
-
- 2019年01月20日 00:22
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- >>64
めっちゃ不幸だよ上条さんは
上条さんと同じくらい女性に惚れられる替わりに上条さんと同じ目にあえって言われたら俺はNOだわ
何億年もいろんな方法で殺され続けるとか、上条さんじゃなかったら心壊れるって
-
- 2019年01月20日 00:24
- ID:0dLLsXru0 >>返信コメ
- 一方通行さん
荒れた口調とは裏腹に気遣いが細やかで可愛すぎる
-
- 2019年01月20日 00:26
- ID:bGafLEZP0 >>返信コメ
- >>4
原作ラノベでは、既に出てるはず
はず、というのは読んだのが随分前なんだ
基本的に若い女大好きな男に対して、若い男大好きな女
結標淡希は、まだあの女教師に料理を教えて貰ってるのか
-
- 2019年01月20日 00:27
- ID:kD7KBkFj0 >>返信コメ
- 砂皿ファンには悪いが
彼よりフレンダに生き残っていてほしかったな
-
- 2019年01月20日 00:28
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- 打ち止め:アホ毛ロリ
エステル:天然系巨乳
番外個体:ドS巨乳
クリファパズル:うざかわ系巨乳
ロリコンだなんだ言われてるけど、一方通行のヒロインでロリなの打ち止めだけじゃね
-
- 2019年01月20日 00:29
- ID:npNZ0Mw50 >>返信コメ
- >>35
前の暗部編(4~6話)よりも今回の方が丁寧にやってる感じだな
さすがに細かい設定の説明とかは省いてるけど
まあ、登場人物がグループ(一方通行たち)と元アイテム(浜面たち)に絞られて話が描きやすくなったってのもあるだろうけど
-
- 2019年01月20日 00:30
- ID:t6iMquf30
>>返信コメ
- 暗部編は何が起きてるのか分かり訳す良いな~
上条さんの方は何が起きてるかサッパリ分かないわ。
後パンツは良い文明。
-
- 2019年01月20日 00:30
- ID:ISkJvnLZ0 >>返信コメ
- 円盤の特典見る限りだとOP変わるのは来週かな
-
- 2019年01月20日 00:32
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- >>77
つってもなぁ、フレンダが死ぬのはデザインされる前から決まってたことだからなぁ。
原作者「すぐ死ぬのがわからないようかわいいキャラデザにしてください(´ω`)」
-
- 2019年01月20日 00:32
- ID:bGafLEZP0 >>返信コメ
- 最愛ちゃんも、発情期に入ってるんだろうな
最愛ちゃんの初恋相手が、浜面かぁ
滝壷ちゃんも、初恋相手が浜面だし
麦野も、初恋相手が浜面だし
ブレ/ンダちゃんは間に合わなかったけど、妹のフレンダちゃんとは、いちゃいちゃいちゃいちゃと膝の上に乗せたりしてるし懐かれてるし
あれれ~?なんだろう浜面が憎いぞ
-
- 2019年01月20日 00:33
- ID:IuG.4edI0 >>返信コメ
- 最近マジで面白いわ
今週変態しかいねぇ
-
- 2019年01月20日 00:34
- ID:bGafLEZP0 >>返信コメ
- >>78
しかも一方通行に要求できて一方通行も要求を叶える為に頑張る、そんな相手がラストオーダー
-
- 2019年01月20日 00:35
- ID:kD7KBkFj0 >>返信コメ
- 銃で威嚇されたのに
一方通行の気持ちを察した一般人の男性はタダ者じゃないね
-
- 2019年01月20日 00:35
- ID:PMIdnWaR0 >>返信コメ
- 麦野は何で浜面と戦ってたんだ?
惚れてるなら
-
- 2019年01月20日 00:36
- ID:bGafLEZP0 >>返信コメ
- 結標淡希は、わりとチョロインだからなぁ
-
- 2019年01月20日 00:36
- ID:PMIdnWaR0 >>返信コメ
- 一方通行には誰が好意持ってるのかかなり気になるな
-
- 2019年01月20日 00:38
- ID:nbLIP55I0 >>返信コメ
- まぁ当時の禁書民はフレンダのルックスには目もくれず2度目の登場で真っ二つにされた出落ちっぷりと麦野の弾けっぷりに大笑いしてたんですけどね・・・
-
- 2019年01月20日 00:39
- ID:D4i2d6Wr0 >>返信コメ
- >>63
>>67
おっとそのネタバレについては超電磁砲3期の大覇星祭編が終わるまで我慢してくださいよ
-
- 2019年01月20日 00:40
- ID:bGafLEZP0 >>返信コメ
- >>87
惚れたのは、浜面に倒されてから倒された後に、一部サイボーグ化して復活してからは、浜面ラブラブだよ
-
- 2019年01月20日 00:41
- ID:nbLIP55I0 >>返信コメ
- >>81
円盤5巻(13~16話)の映像特典がノンテロップOP・EDだから間違いなく来週だ
テッラさんの命かけてもいいぞ
-
- 2019年01月20日 00:46
- ID:bGafLEZP0 >>返信コメ
- >>86
ブラックジャック先生という大先生を知ってるんじゃね?
-
- 2019年01月20日 00:51
- ID:npNZ0Mw50 >>返信コメ
- ちなみにステファニーを雇おうとしたトマス・プラチナバーグも学園都市の統括理事会の一人
アニメだと2期の第21話にて一方通行が木原うあ捕らわれた打ち止めの情報を得るために彼の屋敷を襲撃
その際、防弾チョッキの上からだがショットガンで撃たれ重傷を負ってる
その事を恨んで一方通行に報復を目論んだ
-
- 2019年01月20日 00:54
- ID:bGafLEZP0 >>返信コメ
- 少なくともラストオーダーは、一方通行の嫁になる気満々だからな
そしてラストオーダーは、妹達(シスターズ)の生体コンピュータとしての演算力を使ってあらゆるシミュレーションを行い最適解を選択することもできる
-
- 2019年01月20日 00:56
- ID:npNZ0Mw50 >>返信コメ
- >>87
いや、第6話を見返せばわかるだろ
あの時の麦野は垣根に二連敗してプライドがズタボロで挙句にフレンダが垣根に情報を漏らしてたんだと知って激怒しフレンダを粛清
垣根に勝つ作戦があるわけでもないのに滝壺を犠牲にしてまで垣根を追跡しようとするなど頭に血が上りすぎて半ば正気を失ってた
さらには浜面は滝壺を庇って自分に逆らう
それでも当初は殴るだけで済まそうとしたが滝壺に能力を使わせるのに必要な体晶を持って逃走
こうして戦いは避けられなくなった
-
- 2019年01月20日 00:57
- ID:bGafLEZP0 >>返信コメ
- 一方通行は、基本的に一般人には優しい
ただし口は悪い
-
- 2019年01月20日 01:00
- ID:Zeeb.wTm0 >>返信コメ
- >>27
心理定規ちゃんからもズリネタを提供して欲しいです
-
- 2019年01月20日 01:00
- ID:npNZ0Mw50 >>返信コメ
- >>87
あと原作でメジャーハートが「自分の能力で心を近づけても全ての者が無抵抗になるわけじゃない」「親しい人間、愛する人間が自分の敵に回ったからこそ許せないと思う者もいる:」という意味の事を語ってる
こては多分、麦野の事であり、麦野は自分に逆らう相手は親しい人間でも、親しい人間だからこそ裏切られたらキレるタイプ
そう考えれば、垣根に人連敗した直後という最悪のタイミングだったとは言え、フレンダを躊躇いなく粛清したのも納得がいく
-
- 2019年01月20日 01:02
- ID:1e1RbAYp0 >>返信コメ
- >>29
そう、見境がないんだよあわきんだけ
他の3人はたまたま大事な人が属性ついてるから変態扱いされてるけど、あわきんに関してはショタなら誰でもいい。
マジでやべー奴
-
- 2019年01月20日 01:03
- ID:r.rf.8Ie0 >>返信コメ
- 残党暗部の集まりの時にいたのは絹旗と鉄網と心理定規と手塩以外の後ろの3人誰なんだあれ…
-
- 2019年01月20日 01:07
- ID:sHv.qa9o0 >>返信コメ
- パンツとかくだらないことに尺割かないで普通に進めてほしかった
色々言われてるけどがっかりしたな
-
- 2019年01月20日 01:18
- ID:2czmL81g0 >>返信コメ
- 何か魔術サイド側にいてもおかしくない容姿ですねステファニーさんは
-
- 2019年01月20日 01:21
- ID:crqCVFEh0 >>返信コメ
- >>4
脚の皮を剥がしてまで救いに行った人質にショタが多かったからとかそんな理由だった様な、そうでも無かったような。
-
- 2019年01月20日 01:22
- ID:H1YQV5oZ0 >>返信コメ
- >>71
あれキチガイ科学者に御坂妹を人形と思いこむよう誘導されてやれてた事だから、少なくとも人形扱いしてない1人目はショック受けてた感じ
一方通行「アイツラは人形だろ そう言ってたじゃねェか」の台詞を見るにモルモットの実験みたいな感覚だったんだろう
-
- 2019年01月20日 01:22
- ID:npNZ0Mw50 >>返信コメ
- >>32
しゃーないよ
一方通行って頭は良いけど、精神年齢は割と幼いところあるし
強すぎる能力のせいで友達もおらずロクでもない研究所をたらい回しにされる少年時代
成長してからも最強の称号ほしさのチンピラと研究者にまとわりつかける日々
甘い言葉に惑わされて結果的にクローンとは言え大勢の人の命を奪うという大罪を犯してしまった過ち
そんな歪んだ人生を送ってきた男が愛する者や守りたい者、そして尊敬する者などを得て、自分なりのやり方で人を助けようとしてるのが現在なわけで
まあ、結果、多少は拗らせてしまっても無理はない
-
- 2019年01月20日 01:25
- ID:.TI7E58G0 >>返信コメ
- パンモロ赤崎
-
- 2019年01月20日 01:29
- ID:2czmL81g0 >>返信コメ
- 「新チームに連れ戻される前に私一人でテロリスト全滅させればいいんですよ」という絹旗のセリフを聞いて某弓兵を思い浮かんだのは自分だけ・・・?
-
- 2019年01月20日 01:29
- ID:crqCVFEh0 >>返信コメ
- >>6
主に探知位しか使ってなかったけど、アレイスターのやりたい事にはAIM拡散力場の制御が不可欠なので、レベル5にもなれたかもしれない。能力者相手には相性良い。
体晶使いすぎると廃人になるから便利で強いかと言われると疑問かもね。
-
- 2019年01月20日 01:35
- ID:1e1RbAYp0 >>返信コメ
- >>32
実際あの時の一方通行は中二病みたいなもんだから
自分の中での絶対善として上条当麻がいて、人殺しの自分は決してその”正義のヒーロー”にはなれないから悪党としてあらゆるものを破壊しながら大事なものを守る。
というポリシー
まあこの先さらに一皮精神的に剥けるシーンもあるので生温かく見守ってくれ
-
- 2019年01月20日 01:38
- ID:X4Ial29I0 >>返信コメ
- なお今のところ一通さんが欲しているのは恋人ではなく家族
いや、ロリコンがネタで言われてるのは分かってるけど、アニメ派で信じちゃってる人がいた場合に備えて、念のため
-
- 2019年01月20日 01:40
- ID:eSHXwiD.0 >>返信コメ
- いい流れでのパンツだったので、爽やかなイメージだったな
-
- 2019年01月20日 01:49
- ID:eSHXwiD.0 >>返信コメ
- >>112
ラストオーダーは、原作でもコミカライズでも、一方通行の嫁になるって言ってなかったかな
-
- 2019年01月20日 01:51
- ID:eSHXwiD.0 >>返信コメ
- ステファニーさんが何かの丸い玉を入れてたけど、あれは何?
統括理事に対する首輪?それとも、あの場で吹き飛ばされたの?
-
- 2019年01月20日 01:53
- ID:eSHXwiD.0 >>返信コメ
- パンツについては、最愛ちゃんが自分で見せたり、あーんな見せること前提の服着たりしてるんだから浜面だけが責められるのはおかしくないのか
-
- 2019年01月20日 01:55
- ID:xcxGpUjn0 >>返信コメ
- 悪党悪党言ってるのは善に対する強烈な渇望の裏返しでもある
-
- 2019年01月20日 01:57
- ID:an1LRQGP0 >>返信コメ
- 毎回好きなキャラが増えてくる…
五和、フレンダ、レッサー、フロリス、キャーリサ、絹旗
最愛パンツでズリさせてもらいました
-
- 2019年01月20日 01:58
- ID:UdyMlD8E0 >>返信コメ
- 6枚羽は高価なくせにあの程度の攻撃で壊されるとか欠陥機もいいとこだろ
-
- 2019年01月20日 02:06
- ID:VemyXKbJ0 >>返信コメ
- 展開がいまいちよく分からんがパンツで満足した
-
- 2019年01月20日 02:10
- ID:6S7SWqcN0 >>返信コメ
- もう6枚羽とか言われても羽つき夜用かと思ってしまうほどにナイスパンツ
-
- 2019年01月20日 02:11
- ID:crqCVFEh0 >>返信コメ
- >>115
電気ショックで内臓止める発信機
砂皿に埋め込まれていた遠隔爆弾を返したような感じ。
昔、ステファニーは砂皿に失敗した仕事の尻ぬぐいをして貰ったので、砂皿大好き。
その砂皿は8話位前の話で絹旗相手に重態。
ステファニー相手に仕事を頼む時に、保険として砂皿に細工して渡したら仕返しされた。
(本人言っての通り、砂皿の仕返しは学園都市全体にすることにしたので、やっても問題なし。)
-
- 2019年01月20日 02:12
- ID:N6vjOQuT0 >>返信コメ
- 5話でこの世界の銃の性能を疑ってたが、絹旗の腕にビビった今回。あの状況じゃかなり難しいぞw
やっぱ前回は化学や能力でそらしてたのね、納得
一方さんは妊婦のシーンでますます主人公となってたし、浜面は次回に期待か。今回非常にイイね
-
- 2019年01月20日 02:14
- ID:eSHXwiD.0 >>返信コメ
- >>119
相手が能力者だから分が悪い
通常の人間相手なら、数千人傭兵をあっという間に全滅させてただろ
-
- 2019年01月20日 02:14
- ID:H1YQV5oZ0 >>返信コメ
- >>102
ワイの予想では男は査楽(キルポイント)
理由としてはスクール、ブロック、アイテム、メンバーの残存勢力で作ったらしいしスクール、ブロック、アイテムはいるけどメンバーはいない
メンバーは博士死亡、ショチトル入院、馬場は小デブだし消去法で査楽、査楽は死んだと書かれてないし一方に急所外されて生きてる可能性ある
-
- 2019年01月20日 02:15
- ID:N6vjOQuT0 >>返信コメ
- 14、15と中々いい流れでロシアに向かってるぞ
来週は麦のん来るかな? 期待しときまーす
-
- 2019年01月20日 02:17
- ID:X4Ial29I0 >>返信コメ
- >>114
うん、彼女の側はねw
-
- 2019年01月20日 02:17
- ID:N6vjOQuT0 >>返信コメ
- 一方さん前の暗部でも思ってたけどかなりの厨二病に昇格しとるのwwいいぞもっとやれ!!ww
-
- 2019年01月20日 02:56
- ID:VF41VhSl0 >>返信コメ
- あわきんのショタコン話ってなんで超電磁砲でやったんだろう
それまであわきんが超電磁砲に出てきたことあったっけ?
-
- 2019年01月20日 03:10
- ID:n8jU95Lz0 >>返信コメ
- 一方さんのダークヒーローっぷりがマジにすげえ。
-
- 2019年01月20日 03:17
- ID:nV.7eP4h0 >>返信コメ
- >>55
卒業式SSとか読むと……
-
- 2019年01月20日 04:33
- ID:PZ3E5Cvt0 >>返信コメ
- >>32
ヒーローと悪党ってのは、この作品でちょくちょく描かれる
メインテーマの1つだからね
一通さんにとってのヒーローは上条さんで
もうじき始まるロシア編でもその辺は描かれる
やたら悪党悪党言うのは、誰かに言ってるようでいて、自分に対する決意表明のようなものだから
自己確認作業みたいなものだと思ってもらえれば
-
- 2019年01月20日 04:51
- ID:eBYoC3Iz0 >>返信コメ
- 走行中の車内からの狙撃に最も大切なもの「ナイスパンツ!」
-
- 2019年01月20日 04:57
- ID:H29AnIg.0 >>返信コメ
- >>129
超電磁砲は原作では見れない科学サイドの物語を見る話になってる感があるので美琴さんがいなくても話が進むのです。
-
- 2019年01月20日 05:54
- ID:GBONHGIV0 >>返信コメ
- 浜面の声優、発音怪しくない?
絹旗に撃たれたあと「いつでもパンツ」って言ってる?
「お前はオフェンスアーマーを使え」?いや絶対言ってない。ここ見るまでわからんかった
あと「第3学区の…個室ソロン」って言ってるし
-
- 2019年01月20日 07:13
- ID:H1YQV5oZ0 >>返信コメ
- >>86
まあ一応あれ父親だからな
原作見ると男は高校生で女性は大学生かそれ以上の年齢で鞄の中の書類から教師かも知れないとあり女性から妊娠を告げられパニクってる状況で起きた出来事だった
-
- 2019年01月20日 07:32
- ID:2XnbTYSM0 >>返信コメ
- この当時の一通さんは「カタギは守るが悪党絶対殺すマン」なので子供たちの前でもトラウマ光景絶賛創造中。目隠しされていた子供だけがそれを見ずに済んだ。
-
- 2019年01月20日 07:36
- ID:w6RfCw7L0 >>返信コメ
- 一方さん
透視能力も有るのか
誰のおパンティも見放題やん
-
- 2019年01月20日 07:40
- ID:pnnvf0dn0 >>返信コメ
- >>48
インデックスは惚れてないのが公式回答
鎌池曰く恋愛感情ではないとの事
-
- 2019年01月20日 07:58
- ID:03eqHcV90 >>返信コメ
- お前らエロネタやってればなんでもいいんだな
ただでさえ尺不足なのにこんなことしてる場合かって思ったわ
-
- 2019年01月20日 08:19
- ID:Pstvzour0 >>返信コメ
- >>68
BJ先生は別に悪ぶって無いような‥‥周りが言ってるだけだし
まあダークヒーローに違いは
無いけどさ
-
- 2019年01月20日 08:25
- ID:Pstvzour0 >>返信コメ
- とあるってバトル物じゃなくてヒーロー物なの?
いやパンツアニメなのは見てて分かるけどさ
-
- 2019年01月20日 08:32
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- やっぱりアニメだとキャラの印象変わるな
ステファニーはもっと顔幼いと思ってた
-
- 2019年01月20日 08:37
- ID:T9S4EvJw0 >>返信コメ
- >>28
俺、ステファニーさんはゴー☆ジャスパレスって名前だったらもっと明るい道を歩んでたんじゃないかなって割と本気で思ってたよ
-
- 2019年01月20日 08:46
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- >>144
別に暗い人生歩んできたわけでもなさそうだけど
砂皿さんとのスナイパー生活そこそこ楽しそうだったよ
-
- 2019年01月20日 08:50
- ID:t6iMquf30 >>返信コメ
- >>135
貴方の耳に問題があるような・・・
-
- 2019年01月20日 08:56
- ID:4ZPDMXnA0 >>返信コメ
- >>絹旗がパンツと尻フリフリして男子に超ズリネタ提供するアニメ
あんなにまるっと見せてるのでは、よそ見運転を誘発してるとしか思えない!
-
- 2019年01月20日 08:58
- ID:C3PisgJp0 >>返信コメ
- >>144
SG☆P「砂皿さんはまだ助かる…マダタスカル…マダガスカル‼️…(地球儀持って)ここ!」
-
- 2019年01月20日 09:09
- ID:C3PisgJp0 >>返信コメ
- 土御門達が並んでるシーン、頭上に矢印付きで『ロリ』とか『ショタ』とか表示させたいwww
-
- 2019年01月20日 09:14
- ID:ezuy.A590 >>返信コメ
- 最愛ちゃんの服、ワンピースじゃなかったのか。
-
- 2019年01月20日 09:20
- ID:IUU.WyBW0 >>返信コメ
- さりげなく夢の最新科学装置が出てるのを忘れがち。
やっぱりパンチラの方がいいわな。
-
- 2019年01月20日 09:31
- ID:sBe7q.XD0 >>返信コメ
- しかし、原作者はバニーとメイド推しかあ。
1話で3バカが赤と青と白で揉めてたなあ。
とは言え、パンツキャラが増えたなあ。
-
- 2019年01月20日 09:58
- ID:EN7Ja9OZ0 >>返信コメ
- >>3
ランドセルと小学生男子の制服まで用意しようとする真性っぷりだからな
ガチすぎて笑ったわ
-
- 2019年01月20日 10:30
- ID:nV.7eP4h0 >>返信コメ
- >>71
実験材料の量産品だと思ってたから何万人でもやれた。「1人1人全員人間だ!」って熱く訴える上条さんと美琴に負けて、そして打ち止めとの出会いで、その考えをやめた。
そうなると自分自身の認識でも「実験実行者」からただの「1万人の殺人者」になるわけだから、担当研究者の芳川桔梗にも(きっと後悔する)と予言されていたが、それでも自分から恐ろしく辛いその道を選んだ。もう打ち止めはじめシスターズは1人も殺さない、他人にも決して殺させない、と。
あと、打ち止めから、実験の真っ最中も本当の本心ではやめたかった、殺したくなかったんじゃないか? と、出会いの時に深層心理を指摘されている。本当にただの実験材料と思っていたなら、挑発や罵詈雑言とは言えあんなにシスターズに話しかける必要はない、実はシスターズに「嫌だ」「やめたい」と言ってもらいたい、そんな本心が生んだ態度だったんだと。言われて初めて一方通行本人も気付いた、一方通行という人間の核心を突く言葉だった。
-
- 2019年01月20日 10:35
- ID:CYzvENYV0 >>返信コメ
- ダメだ、やっぱクソつまんねーわ
-
- 2019年01月20日 10:41
- ID:ZV7O7E8F0 >>返信コメ
- >>35
俺は少なくとも3期は魔術の方が面白いな
-
- 2019年01月20日 10:41
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- >>155
じゃあさっさと切れや
そういうことわざわざコメントしなくていいよ
-
- 2019年01月20日 10:50
- ID:QAps42QX0
>>返信コメ
- ナイスパンツ
-
- 2019年01月20日 11:01
- ID:nV.7eP4h0 >>返信コメ
- ショタの方が超電磁砲のあのエピソードのメインキャラで、「ショタと言えば結標さんがいたよな……」って作者さんが「とある」ファンサービスでちょっと描いて入れた感じかな? 実際大ウケだったw 「禁書」コミック版のあわきん顔芸まで引用して使ってたしw
-
- 2019年01月20日 11:08
- ID:yQVKlIhI0 >>返信コメ
- やはり科学サイドは面白い
魔術サイドはいまいちわけわからん
-
- 2019年01月20日 11:14
- ID:ZV7O7E8F0 >>返信コメ
- >>160
3期の最初の暗部編がとある全部含めて訳が分からなかったし、魔術サイドは悪い奴がいるから倒すって分かりやすいと思うけどな
-
- 2019年01月20日 11:21
- ID:D4i2d6Wr0 >>返信コメ
- >>138
能力・一方通行に透視は無い。が
後にロシアでこの能力の真の本質(接した事象を○○する能力)に気付くことになる
今回の件に似たような使い方を1期でも披露しているし、後々の伏線と言える
-
- 2019年01月20日 11:31
- ID:RBcaTm4M0 >>返信コメ
- 3人の主人公面白いな
特になんも無しで戦う浜面出してきたの上手いわ
-
- 2019年01月20日 11:47
- ID:Kj9RMr2D0
>>返信コメ
- 面白かったです。
-
- 2019年01月20日 12:07
- ID:0DTHP7GN0 >>返信コメ
- このアニメ、男は全員ロリなんだな。
-
- 2019年01月20日 12:13
- ID:PfAk0gdl0 >>返信コメ
- >>20
ロシア編をまってて!
-
- 2019年01月20日 12:33
- ID:1e1RbAYp0 >>返信コメ
- >>165
男なのに少女とは…?
-
- 2019年01月20日 12:46
- ID:S0Ji2xFF0 >>返信コメ
- そんな事より、地元立川の禁書の垂れ幕が全て撤去されてしまっていたぞ!タカシマヤの横とか。
テレビ放送が終わる3月までは飾っていると思っていたのに!
俺はショックだ・・・。
-
- 2019年01月20日 12:51
- ID:fN6SkIKT0 >>返信コメ
- >>78
なお番外個体実年齢0歳
-
- 2019年01月20日 12:53
- ID:fN6SkIKT0 >>返信コメ
- >>90
そもそもフレンダ人気とか超電磁砲民の間だけだろ
-
- 2019年01月20日 13:19
- ID:LrLtXolp0 >>返信コメ
- >>155
もう3期の2クール目に来たのにそんなコメントするとはカッコイイなお前
-
- 2019年01月20日 13:26
- ID:LCgti9X.0 >>返信コメ
- ナイスパンツ、アイテムのメンツだと絹旗ちゃんが一番好きだよ次点はむぎのん
-
- 2019年01月20日 13:38
- ID:H1YQV5oZ0 >>返信コメ
- >>161
アニメに関しては魔術、科学ってより尺の使い方のような気がするけどな
詰め込みで展開がポンポン進むと内容を咀嚼する前に話が進んで分かりにくいってなると思う、15巻に関してはキャラ多すぎ尺短すぎ改悪しすぎであれを元に科学がどうのと判断してほしくないと読者の立場としてはある
-
- 2019年01月20日 13:44
- ID:eckbqGkF0 >>返信コメ
- >>136
えっ!男子高校生と女教師の組み合わせで、女教師が妊娠って…
さすが学園都市、自由だな
-
- 2019年01月20日 13:46
- ID:eckbqGkF0 >>返信コメ
- >>103
ナイス!パンツ!
-
- 2019年01月20日 13:48
- ID:eckbqGkF0 >>返信コメ
- >>118
こう見ると五和ってまともな情操教育受けてたんだなぁと思った
-
- 2019年01月20日 13:50
- ID:eckbqGkF0 >>返信コメ
- >>138
おいおいそんな羨ましい能力は必要だな!
-
- 2019年01月20日 13:51
- ID:HVGWk8JY0 >>返信コメ
- 文句なく素晴らしい回だった、ナイスパンツ!
-
- 2019年01月20日 14:02
- ID:eckbqGkF0 >>返信コメ
- >>165
いやいや、ロリじゃないよ
組織を抜けて学園都市側についたアイツは、ショチトルと幼馴染でショチトルを妹みたいに思ってるだけ、好きなのは御坂美琴だから!
金髪グラサンは、あいつはダメだ
女教師の小萌ちゃ、さんの補習授業を受けるためにわざわざ赤点とるような奴だからな
一方通行は、懐かれてるのがラストオーダーなだけでラストオーダーが成人しても付き合ってるはず
-
- 2019年01月20日 14:04
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- >>179
わざと赤点採ってんのは青髪ピアスじゃなかったか
-
- 2019年01月20日 14:09
- ID:w6RfCw7L0 >>返信コメ
- 小萌先生は結標が何をやってるか知ってるの?
って そもそも学園都市の闇の方の事とか知ってるのかな
-
- 2019年01月20日 14:18
- ID:eckbqGkF0 >>返信コメ
- >>179
追記
女教師小萌さんは、成人しているので見かけで判断してはいけませんが、金髪グラサンは、ダメです
-
- 2019年01月20日 14:23
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- >>182
何勘違いしてるか知らんけど、土御門は舞夏以外の女には全く興味ないからな
-
- 2019年01月20日 14:23
- ID:eckbqGkF0 >>返信コメ
- >>180
青髪ピアスと上条さんは、ガチで成績悪い
だけど金髪グラサンは、2重スパイで複数の言語(日本語、英語、イタリア語、ロシア語等)を自由自在に操り、暗部のグループでは、各種調整や指揮をとってるし、体術では上条を上回り、魔術も行使できる
そーんな奴が、学校の授業で赤点?アハハハ、なんのご冗談をw
-
- 2019年01月20日 14:27
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- >>184
青髪も頭悪くないぞ
クラスで本当に頭悪いのは上条さんだけ
ちなみに青髪学級委員だし
-
- 2019年01月20日 14:29
- ID:eckbqGkF0 >>返信コメ
- >>183
小萌さんの補習については、ラノベで言及されてるw
興味が無いというのはちょっとおかしい
興味が無いのに堕天使エロメイドコスを神裂に贈るかな?
興味のない女に
-
- 2019年01月20日 14:31
- ID:eckbqGkF0 >>返信コメ
- >>183
舞夏については、義妹として溺愛しているけど趣向としては、義妹だけじゃないよ
-
- 2019年01月20日 14:32
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- >>186
あれはただねーちんや上条さんの反応見てからかいたいだけだろ
コロンゾンに変な日本語(というか古語)教えたのも土御門だし
土御門とはそういうやつだよ
-
- 2019年01月20日 14:37
- ID:eckbqGkF0 >>返信コメ
- >>181
知らない
アンチスキルやってる同僚の女教師から、家出不良少女として紹介されて、保護者として確か同居してる
結標が帰って来るとまずやるのが小萌先生の部屋の掃除
コミカライズ版に小萌先生と結標の出会いと結標が小萌先生に心を開くまでの過程が話として描かれている
-
- 2019年01月20日 14:39
- ID:gvwo5hE50 >>返信コメ
- >>55
原作やアニメ見てるととても、そうは見えないけどな。
-
- 2019年01月20日 14:39
- ID:eckbqGkF0 >>返信コメ
- >>188
否定できないwあいつだけにw
実際に着せて大笑いしてたのが2期にあったような
-
- 2019年01月20日 14:40
- ID:eckbqGkF0 >>返信コメ
- >>183
勘違いしてるのはお前さんだよ
金髪グラサンの趣向幅広いw
-
- 2019年01月20日 14:41
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- >>190
具体的にどんなシーン?
原作一応全部読んでるが、ねーちんが上条さんに恋愛感情持ってるような場面が思い出せない
-
- 2019年01月20日 14:48
- ID:37sxWzwo0 >>返信コメ
- >>83
高校生だと思ったけど、中学生とはね。
ズリネタ提供してナイスパンツ×2
下っ端浜面主役級( ̄^ ̄)ゞ
-
- 2019年01月20日 14:50
- ID:HAY3LV7K0 >>返信コメ
- 絹旗のパンツより冒頭のサンドバッグ少女の方がよっぽどズリネタになるんだが
-
- 2019年01月20日 15:01
- ID:FQ6kUFAw0 >>返信コメ
- レールガン3期でフレンダちゃんのパンツは期待出来そうですか?
-
- 2019年01月20日 15:02
- ID:FQ6kUFAw0 >>返信コメ
- >>195
どういうキャラか分からんから興奮せん
-
- 2019年01月20日 15:07
- ID:zUsMcqQK0 >>返信コメ
- しかし、今回絹旗のパンツしか印象がない。
禁書14巻以降ってこんなにつまらんかったっけ?
と思うくらい3期はつまんねーな。
-
- 2019年01月20日 15:09
- ID:gvwo5hE50 >>返信コメ
- >>193
毎回、出てくるたびに超もじもじしてるのは、惚れた相手にどーしていいかわからない超奥手な人の典型的な表現だろ。後、超真面目だとしても、上条以外の相手になら感謝の礼で済ますけど、上条の時は悩んだあげく、土御門の言いなりになる。恩人だからとは言え、普通はああはならない。好意を抱いてる相手に少しでもよく見てもらおうとして拗らせた時の典型的な表現なら、他のラブコメで見られるが。
-
- 2019年01月20日 15:10
- ID:H1YQV5oZ0 >>返信コメ
- >>181
小萌先生の認識としては霧ヶ丘で何かあったみたいで…ぐらいの認識で結標の方から事情を話してくれるのを待っているのですという立場を取っている
-
- 2019年01月20日 15:27
- ID:Mn6OFdnV0 >>返信コメ
- >>135
すまん、俺は初聴でもちゃんとオフェンスアーマーって聞こえたわ
-
- 2019年01月20日 15:55
- ID:.950VXXg0 >>返信コメ
- 復讐するために一方通行を狙っていたトマスはステファニー=ゴージャスパレスを手駒にするため、彼女の師匠であった砂皿緻密に遠隔操作式爆弾(心臓を破裂させる程度の威力)を埋め込んでいた
それに気づいた彼女は砂皿の体から爆弾を取り除き、トマスとの会談の場へ持ち込んだ
余計な物を大切な人に埋め込んでくれた報復として、埋め込む命令を出したトマス自身の体へ埋め込み、トマスから奪い取った起爆スイッチを使いトマスの心臓を破壊した
-
- 2019年01月20日 16:01
- ID:C3PisgJp0 >>返信コメ
- >>121
羽根つき夜用ヤメレwww
-
- 2019年01月20日 16:57
- ID:GBONHGIV0 >>返信コメ
- >>201
絹旗が威嚇で銃撃った時浜面何て言ってる?
-
- 2019年01月20日 17:47
- ID:q0clQtt20 >>返信コメ
- とにかく19巻はドラゴンだけはちゃんと凄さを表現してくれればいい
-
- 2019年01月20日 17:54
- ID:dMr9hWHR0 >>返信コメ
- >>204
201ではないがオフェンスもサロンも普通に聞こえるが、射撃後のは『いつでもパンツ』に聞こえるわw
だがイントネーションが感じ違うから別のこと言ってそうだが、誰かわかる方教えてほしい
-
- 2019年01月20日 18:00
- ID:mK0dSJnf0 >>返信コメ
- ※204
※206
「いや、でもパンツ!」じゃないの?
そう聞こえたけど
-
- 2019年01月20日 18:06
- ID:Cq4jzcHu0 >>返信コメ
- この頃のかまちーはネーミングセンスあったな
-
- 2019年01月20日 18:10
- ID:H1YQV5oZ0
>>返信コメ
- >>204>>206>>207
車ん中で撃った時のなら「イエス!!でもパンツ!!」だぞ、イエスがちょい聞き取りづらいが
絹旗の前向いて運転して下さいとの言に対してのイエス
-
- 2019年01月20日 18:17
- ID:Cq4jzcHu0 >>返信コメ
- 虐待用の女奴隷がいるの地味に怖いな
これよりはるかに多くの性奴隷がいるんだろうし
滝壺とかフレンダとか女で暗部やってるやつは実力なかったらその方向で使われてたんだろうなぁ
-
- 2019年01月20日 18:36
- ID:VpKfANDg0 >>返信コメ
- キャストに出てた「女性パイロット」って誰?
-
- 2019年01月20日 18:42
- ID:fXcxhtpA0 >>返信コメ
- >>35
まあ人それぞれだと思うけど自分も原作読んでた頃は科学サイドの話の方が好きだったな
-
- 2019年01月20日 18:53
- ID:9Nfd3gHv0 >>返信コメ
- >>37
ヤンデレになる程度には浜面が好きだぞ
-
- 2019年01月20日 18:58
- ID:LFBgOYvq0 >>返信コメ
- 小萌先生は、料理がつまみ系しかできないので結標が帰ってきて料理を作ってくれるのを待ってる
-
- 2019年01月20日 19:12
- ID:uxnVrjl00 >>返信コメ
- アニメと新約最新巻を読んでると一方通行さんの成長ぶりに感動する
-
- 2019年01月20日 19:14
- ID:npNZ0Mw50 >>返信コメ
- >>184
そもそも土御門が上条たちと一緒に補習を受けてたのはアニオリのはず
原作では上条の他は青髪ピアスしかいなかった
アニメでは土御門が準レギュラーの人気キャラと最初からわかってるから一緒に補習させて出番を増やしたんだ
-
- 2019年01月20日 19:15
- ID:dMr9hWHR0 >>返信コメ
- >>209
サンクス! 胸のつかえがとれたぜ
-
- 2019年01月20日 19:17
- ID:dMr9hWHR0 >>返信コメ
- >>209
サンクス! 胸のつかえがとれたぜ 206より
-
- 2019年01月20日 19:23
- ID:fH5yg1ij0 >>返信コメ
- >>18
そして殺られたのが、プラチナバーグときたもんだ❗
-
- 2019年01月20日 20:25
- ID:cHYcRChE0 >>返信コメ
- アイテム・メンバー・ブロックの生き残りのメンバー、
鉄網、手塩、メジャーハート以外の3人(男子学生1人、女子学生2人)って誰?男子学生は査楽?
-
- 2019年01月20日 21:00
- ID:U3oBvgjW0 >>返信コメ
- 上条さんを見たいです!!!
-
- 2019年01月20日 21:16
- ID:npNZ0Mw50 >>返信コメ
- >>199
横レスですまんが、神裂が上条の前でもじもじしてたのは法の書の件のラストだけだぞ
しかも理由はアニメではカットされたが土御門に「上やんに今度は昔の仲間が助けられたな インデックスを助けてもらった礼もしてないのに どう恩返しするんだにゃー?」的な事を言われて真面目に悩んでたからだ
そもそも上条に対しては、一番大切なインデックスを助けられ、エンジェル・フォールでも世話になり、果ては大切な天草式の面々を何度も助けられてるのだから他と対応が違うのは当然だ
土御門はそれをわかってて生真面目な神裂を弄んで楽しんでる
-
- 2019年01月20日 21:52
- ID:uUQyago.0 >>返信コメ
- >>140
尺不足だからこそ、絶対に逃げてはいけない
戦い(表現)が男にはあるものさ。
-
- 2019年01月20日 22:03
- ID:NDmcGsWW0 >>返信コメ
- セロリやあわきんやつっちーが学園都市への反抗材料としてドラゴンの情報を求めてるのは何となくわかるけど、エツァリも協力してるのはただ同じグループだから?
そもそもこいつは何のために暗部活動してるの?
御坂は普通に学園生活してるし、ショチトルも無事生きてるなら、これ以上学園都市の暗部の中枢に接近するメリットがあるように思えないんだけど…
-
- 2019年01月20日 22:22
- ID:88SEYxdE0 >>返信コメ
- あー、面白かった。次回も楽しみです!
-
- 2019年01月20日 22:22
- ID:GBONHGIV0 >>返信コメ
- >>209
えー!聞こえねー!
超耳鼻科行くわ
-
- 2019年01月20日 22:45
- ID:nV.7eP4h0 >>返信コメ
- >>196
パンツ完全に見えてるだろってシーンはあったけど、描かない方針だったみたいだな。(完全に影で黒処理) まぁなんでも出て来るスカートの下だから作者側も秘密を守りたかったのかも……w (うそ)
-
- 2019年01月21日 06:21
- ID:qm4aXPxd0 >>返信コメ
- あの流れだと小萌先生が男の娘でそれであわきんがショタコン扱いされてるように見えるな
-
- 2019年01月21日 09:50
- ID:2DVbRDlJ0 >>返信コメ
- >>170
フレンダは原作のあの時点だと
生きるために仲間売ったクズでしかないからな
-
- 2019年01月21日 10:20
- ID:eJBdHG7m0 >>返信コメ
- >>224
美琴はもう大丈夫ってそこまで学園都市を信じてない、ちなみに御坂ママが学園都市から命を狙われなくなったのも海原の頑張りがある、上条と約束してたエツァリからしても美琴だけではなくその周囲の世界を守るというのは大事なんだろう
今は美琴だけじゃなく優しいショチトルを刺客へと変えた組織に対しても向き合う必要があると思っている
-
- 2019年01月21日 10:41
- ID:2w1Q6NpN0 >>返信コメ
- >>229
まあ、あれをクズと言うのも酷だけどな
-
- 2019年01月21日 10:43
- ID:eJBdHG7m0 >>返信コメ
- >>202
統括理事会でトマス=プラチナバーグだけすげー凡で小物臭い、0930事件も今回も瞬殺だし個人的な復讐心で一方通行狙うとか砂皿をいつでも殺せるような発信機を埋め込むとか
-
- 2019年01月21日 11:29
- ID:AIcnQCEs0 >>返信コメ
- 自分アラフォーなんですが、ショタコンってなんですか?ショコタンをいい間違えてるんでしょうか?
自分の娘と同じくらいのパンチラにフル勃起して、ズリネタどころか見ただけで射精してしまいました。
最近は嫁の裸より、アニメのパンチラの方が興奮します。
オカシイでしょうか?
-
- 2019年01月21日 12:19
- ID:jTa6tDK80 >>返信コメ
- >>32
実際最近の原作の見ると黒歴史としか思えないんだよね
最もドラゴン編とロシア編が一方通行が成長する過程なんだけど
-
- 2019年01月21日 12:34
- ID:jTa6tDK80 >>返信コメ
- >>160
個人的には魔術の方が術式の説明が多くてアニメじゃ分かりにくいからだと思ってる
-
- 2019年01月21日 12:36
- ID:jTa6tDK80 >>返信コメ
- >>205
これにつきる
何せ禁書最強クラスの一角だからな
-
- 2019年01月21日 12:41
- ID:eXDZ..G10 >>返信コメ
- >>20
一方通行の性格について
レールガン3期の過去回想描写とか見ればわかるけど元々の性格は善人より、ただ獲得した能力と学園都市の科学者が非人道的なやつらばかりにうんざりして心を閉ざしてる
その後、レベル6シフト計画で御坂妹たちを惨殺してる、この時何ともないように振る舞ったけど結構精神的にまいってた
自分は悪党と言うのは、この惨殺を振り替えって半分トラウマ化してるのと自分には他人を傷つける能しかないと思ってるから
-
- 2019年01月21日 18:24
- ID:eaR9UYnX0 >>返信コメ
- >>159
ってか、一応、超電磁砲のプロットも禁書の作者が書いてるんだよ
超電磁砲の作画の人が、かなりアレンジを加えてるけど(6割くらいが作画の人のアレンジだとか)
-
- 2019年01月21日 18:49
- ID:y1sZQSJG0 >>返信コメ
- >>148
「マダガスカル!」
-
- 2019年01月21日 20:45
- ID:utSjCjtI0 >>返信コメ
- >>124
数なんて当てにならないでしょ。
機銃が無理ならミサイル一発で終わり。
-
- 2019年01月21日 21:39
- ID:fK8A3OI.0 >>返信コメ
- 思えば一方だけはヒロイン一人しかいないのな
後一人怪しいのもいるがそっちはほぼ同一人物だし
-
- 2019年01月21日 21:44
- ID:RcBjOpD40 >>返信コメ
- >>241
エスエルとクリファパズルは?
-
- 2019年01月21日 22:15
- ID:4u4G23gu0 >>返信コメ
- >>241
まあ、一緒にあの女教師の手料理食べたり、一緒にショッピング(夕飯の材料を買いに出かけたり)してるのは、ラストオーダーだけだよな
-
- 2019年01月21日 22:22
- ID:RcBjOpD40 >>返信コメ
- >>243
番外個体もでしょ
-
- 2019年01月21日 22:47
- ID:XRTK.frw0 >>返信コメ
- >>32
そういう見方であってるよ
かまちーもあの頃の一通さんは反抗期みたいなもんだって明言してる
-
- 2019年01月21日 22:53
- ID:tBzE.6OY0 >>返信コメ
- >>233
アンタ腐ってるよ…とりあえず「ショタコン」ってーのは「金田正太郎コンプレックス」の略。鉄人28号のリモコン握っている少年だ。彼みたいな幼い男子に欲情しちまうイケナイ性癖持ちをロリコンの対義語として使う。ちなみに青髪ピアスも数ある性癖の中で持っており、上条さんに「明らかに一個女じゃねーのあるだろ」と突っ込まれている。
-
- 2019年01月21日 23:34
- ID:xTH6UVM40 >>返信コメ
- ナイスパンツ!
こういうので良いんだよ
来週はむぎのんのパンチラ頼むで
-
- 2019年01月21日 23:49
- ID:x8VArU.80
>>返信コメ
- >>35
魔術サイドの話はあまりアニメに向いてないからな
-
- 2019年01月22日 00:06
- ID:Ea4sCkyP0 >>返信コメ
- グループ最高
パンチラ最高
いっただきます!!
(おまわりさんこっちです)
-
- 2019年01月22日 02:28
- ID:aQ1mQvfN0 >>返信コメ
- この記事タグついてないから一覧になくて今週ないのかと思ったわ
-
- 2019年01月22日 02:32
- ID:4OItB3vR0 >>返信コメ
- 神回と良回合わせて90%以上か
結構評価回復したな
実際面白いからもっと神回評価してもええんやで?
禁書と言えばバトルシーンだけど、こういうギャグとシリアス混ざった話が特に面白いから今回は良かったよ
-
- 2019年01月22日 04:25
- ID:3gZ1psxZ0 >>返信コメ
- 予告見るに○○ワ○、○○○、○○パ○○は次の次じゃないかね、○○○○も○○○も出てくるのはほぼ終盤だから
今回は作画も悪くないし許容範囲の内容、敢えて言うなら絹旗が車の上空に吹っ飛んでるパンチラ挿し絵が再現されてないのと絹旗浜面映画館カットくらいかな(あと半蔵の名を言わないのももやっと15巻でカットしたから分かるんだけどね)
-
- 2019年01月22日 04:55
- ID:3gZ1psxZ0 >>返信コメ
- >>231
垣根に殺されるか麦野に殺されるかの違いだからな
垣根は打ち止めの居場所を言わなかった暗部でもない初春を殺そうとするぐらいだし喋らなければフレンダも当然殺されてたからな
-
- 2019年01月22日 05:19
- ID:3gZ1psxZ0 >>返信コメ
- >>196
アイテムの入浴シーンに御期待下さい
-
- 2019年01月22日 05:30
- ID:mA.7X2mU0 >>返信コメ
- >>149
「ロリ(ツンデレ)」
「ロリ(メイド萌え)」
「ロリ(二股ストーカー)」
「ショタ(超ガチ勢)」
とかですかね?
-
- 2019年01月22日 15:59
- ID:UvzAE3zM0 >>返信コメ
- >>91
新約禁書11巻をアニメでやってくれないかなあ
-
- 2019年01月22日 20:19
- ID:SAb6inMF0 >>返信コメ
- >>211
原作準拠なら、次話くらいに登場するカッコイイモブキャラその2。
原作には情景描写だけでなく、物語自体を左右するようなモブキャラも結構いたりする。
-
- 2019年01月23日 08:37
- ID:K8OA4Sw50 >>返信コメ
- >>256
新9とかは評価高かろうが流れがあるしそこだけやるのは無理だろうけど新11は独立した外伝的内容だからトバしてもやれそうだよね(終盤のワンコも電磁砲で喋るゴールデンレトリバーとして出てるし)
超電磁砲→新11→アストラル・バディとやれば最高なんだけどな
-
- 2019年01月23日 10:02
- ID:XmYshv6.0 >>返信コメ
- 管理人さんカテゴリタグ付けてー。
記事一気読みしたいから、タグないと探すのめんどいんよ。
-
- 2019年01月23日 17:40
- ID:0VaejVd.0 >>返信コメ
- >>255
「ロリ”コン”(メイド萌え)」→「シスコン(義理)」
に変更で。
-
- 2019年01月23日 17:54
- ID:k4NCDGzV0 >>返信コメ
- >>256
超電磁砲3期やった後、超電磁砲のOVAとして新約11巻やるといいなー
>>251
海外のMALスコアはまだじわじわ下がってるなー
-
- 2019年01月24日 17:57
- ID:KOgE9Xur0 >>返信コメ
- むぎのんのカラータイツ越しのパンチラが見たいな!
パンチラがあれば禁書人気も復活してコメ数も伸びるはず。
-
- 2019年01月24日 20:21
- ID:AIadWzJD0 >>返信コメ
- >>19
普通に考えたら知ってるよな、そして土御門の妹はそのうつつをぬかしてるJCの学校で実習してて知人という
>>165
上条は寮の管理人のお姉さんがタイプと言ってるし
>>220
ぶっちゃけ原作でメジャーハートと絹旗以外の名前は出てないからな、手塩や鉄網もいるんだみたいな
-
- 2019年01月25日 16:39
- ID:yVB8t00P0 >>返信コメ
- 面白かった
前の暗部編とは違って今回は面白いかな
-
- 2019年01月25日 16:43
- ID:yVB8t00P0 >>返信コメ
- この後登場する
禁書の杉谷の声優が誰なのか気になる
名前ありのモブだと結構気に入ってるから
楽しみ
-
- 2019年01月27日 00:46
- ID:ipNS6A4N0 >>返信コメ
- 16話は?
-
- 2019年01月27日 01:54
- ID:lD3hF4t40 >>返信コメ
- イギリス編はつまらなかったが今回は面白かった。
魔術サイドはアニメ化すると描写的に微妙なんだろうな。
-
- 2019年01月27日 20:38
- ID:NDia4Vv60 >>返信コメ
- イギリス編はカットや圧縮が酷すぎるんやで、18巻とか400近くページあって3話すらもかけてないし普通カットしちゃいかんだろって名場面や各キャラエピソードがカットされてるし
それと全次元切断のバトル描写も原作と違うし、改変するから微妙なんやで、改変した物を原作と同じと思わないでほしい…
(´;ω;`)ブワッ
-
- 2019年01月28日 23:39
- ID:2b.QlGtc0
>>返信コメ
- 一方通行さんがかっこよすぎて死ぬ~
-
- 2019年01月31日 11:55
- ID:YcNawF3t0
>>返信コメ
- おいおい、パンツのとこ気合い入ってるな!作画リソースには限界があるけど、こういう、ここが見せたいんだ!みたいな事がよく分かるのは好きだな。しかし、一方さん女性への気遣いも完璧とか、カッコ良すぎだろぉ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
とある魔術の禁書目録III /
15話 /
感想 / アニメ
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
弁護士対応中につき、証拠として荒らしコメントを残しております。ご協力お願いしますm(__)m