03「Cafe CUP PUCk《カフェ・カップ・パック》」
《バベルの塔が作られる前、人々は1つの言語を持っていた。彼らは互いに話す必要がなかった。何もせずとも思いは伝わった。それこそが、人類の原初の力》

『おじさーん!修理終わりました』

「エンジンかかった!助かったよ!」
『修理できる部分でよかったです』

『あっ…また寄り修理…』

「大丈夫?」
『あまり…それじゃ!』
「あぁ、うん!ありがとな!」



『じゃあ、行きます』
「それじゃあ気をつけて!」



〈気をつけて。Y'sの力は世界に知られた。ジグラートと現実を行き来する力。ハンドシェイカーならユキヤくんが違うことに気付く〉

(結局、噛み合わない…)









『どうしても話したいことがあるんだ』
「は…はい!」

「ユキヤ、話したいことってなんだろう…まさか、告白とか!?ないない、きっと…うん、でも前向きに…でもないかな。それに…」

〈もしかして、芥川先生のこと好きになっちゃった?〉

『えっ!?』

「はぁ…前向き前向き!」


『あの動画…消したんだ』

(やっぱり告白じゃなかった~!)

「CGで色々してもらってあれだよね。私は何も手伝えなかったけど…」

『CG…?あぁ、うん。とにかく消したんだ。変なコメントも多くて…』

「見る人多いと増えちゃうよね…」
『うん…危ないのとかは、逃げるから平気なんだけど。でも…あれがきっかけで…』
「危ない?」

『あ…あの撮影は、無理があったなって…ことだよ』

『噛み合わないんだ』

『音楽を聴いてほしかったはずなのに。でも、カウンターが増えるのも…コメントを見るのも怖くなってきて。いいものも、悪いものも』

「褒めてる感想も?」
『うん、なんだかね。何をしたいんだろう。わからない』

「自分がうまくできてるか、怖いよね。ユキヤみたいにすごくてもそうなんだね」

『すごくなんてないよ。僕はハルカみたいにたくさんの人と仲良くできない。したくても…できない』
「だから…動画を消したの?」

『うん…なのに消えないんだ!それを相談したくて』


「拡散されてる!」

「消したのは賢明だったけどさぁ…ネットって箱はドッグレースだぜ」

「BOY」

「YOUはどうする?」




「ありがとうマスター」

「おいしい!いつもとは豆が違うのね」

「今日は少し爽やかな味わいのほうがよいかと思ってね。いつものほうがいいかな?」

「いえ。こういうのが飲みたかったです」
「私も。マサル、いつもハヤテさんのコーヒーがおいしいって言ってるの」

「少し妬けるわ。お姉ちゃんも頑張ってるのに」

「姉さ…リリのコーヒーは、ハヤテさんのとは別だろ」

「新婚さんは仲が良くて、見てて幸せになるわねぇ!」

「チヅルさん!」
「はいはい。失礼しました」

「それにしても、来てくれてありがとうね。急な話だったのに」
「言い出したのは僕です」
「私はこの繋がりを大事にしたいの」

「パートナー同士だけじゃなくて、運命や絆も繋がっている。だから、出会う」

「誰が言い出したかわからない話だけど、あながち嘘とも思えないね」

『こんにちは』


「いらっしゃーい!待っていたわ!」

「センリちゃん、今日はもう大丈夫!上がってね」
「はーい!今日は何かの集まりなんですか?」


「んー…」

「同窓会!」


「ヒビキさんは調整頑張ってくれたんだけど、来られないわね」
「コダマちゃん、今忙しいからね。すっかり女優で」

「タヅナくんは?」
『寄り修理で飛行機に乗り遅れた』
「変わらないな、タヅナさん」

「愚者の正位置。自由、純粋」
「普段なら褒め言葉になるんだけど…」
「そうね」

『でも…タヅナはそんなところが素敵!誰にでも優しい。人を助けるときに迷いもしない』

『はぁ…タヅナ…』

「ところで、槇原先生がわざわざシュウマイ送ってくれてるんだけど…」
「先生の手紙、かいつまむとシュウマイとコーヒーの可能性を開拓したいと」

「シュウマイは夜でいいわよね?」
「うん」
「じゃあ、先に始めておこうか」

「ハンドシェイカー同窓会ね」




「ユキヤから聞いた!やっぱりテメェだったか!」



「なんでアイツに言いやがった!」

「問題から引き離そうとするやり方が気に食わないからだ。ハンドシェイカーと向き合わないといけない。少なくとも、あの力がどういうものか理解しないといけない」



「僕やコヨリさんは、それを話すことができる。運命には立ち向かうべきだ」

「レイくん!」
「マサル!」

「だけど…コイツはな!」

「お取り込み中だけど…飲んでもらってもいいかな?」

「チッ」

「あっつ!」

「うまいけどな…」

「悪い」


「ユキヤくんのこと、本当に大事に思っているからね」
「ユキちゃんが大好きだから」

「フン!」

「プッ…ふふっ」

「テメェ!」

「ダメよ。そういうのお姉ちゃん嫌い」

「にっひひひひひひ…」

『あの…』
「ん?」

『ごめんなさい』
「謝る必要はねぇだろ。あいつと会ったとき、お前が俺とユキヤの関係を知らなかったのはわかってる」

「そのへんを知ってて、たぶらかしたのはコイツだ。それに…Y'sだったか」
「ああ」



「こんな仮面しやがって」



「オリジナルは消去したようなんだけど、既に拡散されてしまっている。ジグラートみたいな状況を作るには、技術と予算も必要になるから物珍しいんだろう」

「話は聞いてる。アイツが…ユキヤが自分でやっちまったんだろう?」

「僕がコヨリさんに会うのを勧めた後だから…関係ないとは言い切れない」

「腕前はまだまだだが…」

『ユキヤくんに会ったとき、私舞い上がっていた。お願いはするべきじゃなかった』

「仕方ないわ。ナガオカさんもマユミさんも、行方が知れないままなんだから」

「タヅナくんとマキハラさんが、手がかりを探し続けている。でも何も見つからない…」

「それにコヨリちゃんも…タヅナくんと手を繋いでなくても大丈夫になったけど…」

『変わらない。多分歳も取ってない』
「それも…アイツら、調べてくれてるんだろう?」
『うん…だけど私はいい』

『ナガオカさんや姉さんのほうが先。でも…』

「認めるわけにはいかねぇな。ユキヤの力を捜索に使うなんて」

「頑固だな…今はY'sとして知られた彼を守る意味もある」

「結果論だろ!俺は約束したんだよ。アイツは養子だ。ユキヤ自身は知らないが」
「ああ…僕と同じだ」

「だけど…」
「アイツはお前とは違う。俺とも…ユキネとも」

「アイツと同じヤツは…」

『私とも違う』

「そうかもな。ユキヤは…俺たちの息子は、ジグラートで生まれて育った…」





「戦いとは無縁の人生を歩ませてほしいと頼まれた…だけど、俺には無理だ」

「任せろよ」
「レイくん!」



「俺なら受け入れる…そう思っていたから連れてきたんだろ?」

「わかってるじゃないか…」

「ああ。俺と同じような失敗はさせねぇよ。絶対な!」


「だから、俺は認めねぇ!」
「状況が変わったんだ」

「お前!あのときいただろ!俺とユキネが結婚写真撮った日…!リリが色々勝手に手配したの、忘れたのかよ!?」

「いたよ。リリの勝手を忘れるか。そもそもあのとき、ユキヤは僕が引き取るって言っただろ。忘れてるのはそっちだ」

「だって、マサルまだ中学生だったから…」

「だけど、レイジロウくん。マサルくんの言うことも一理あるよ?」
「うん。ハンドシェイカーたちに、ユキヤくんの力は知られたわ」

「ユキヤはハンドシェイカーの力を無視できる…誰とでもパートナーになれるし、敵がいなくても手を繋ぐだけでジグラートに入ることができる…」

「だけど、それだけじゃない」

「ジグラートに、あんなに大きなものを持ち込めるのね」
「本来なら、身につけたものぐらいしか持ち込めないはずなんだ」


『多分、持ち出すこともできる』

「どういうことだ」
『お父さんの研究にあった。ジグラートはこの世界の映し身…そこから物を持ち出すことができたらどうなるのか』

「できるのかよ!」
『持ち込むことができるなら』

「理屈としては…マジかよ!」
『お父さんの研究を援助してくれていた人が、特に興味を持っていたみたい』

「ジグラートからいくらでも持ち出せるなら」

「夢のようだけど…僕でもその力を使った犯罪は思いつく」

『そんな可能性があるから、お父さんは求められた。だからたくさん無理をして…』


「つまりだ。ユキヤは、僕らが思っている以上の相手に狙われる。ユキヤがいれば、現実と夢の境界を崩すこともできるんだ」

「誰かがそばにいて、守ってあげる必要がある。今のユキヤくんには特別な力があるのにパートナーがいない」

『うん…1人で戦うのは、辛い』

「ニムロデのない私たちだけど、いざというときにユキヤくんのサポートとかアドバイスはできるでしょ?」

『ナガオカさんや姉さんを探すのに、力を借りたいのもほんと。でも…お願いします!』
「ダメだ」

『えっ…』

「ダメだ!俺は認めねぇ!」
「まだそんなことを!」
「うるせぇ!」

「俺はな、そもそもハンドシェイカーに関わるのはもうコリゴリなんだ!抜けるぜ」

「レイくん!」


「クソッ!なんでだ!」

「ユキヤには普通に生きてほしかった…暴力だけは何も生まねぇよ!ハンドシェイカーってのは、結局そういうもんだ!」

「そうね。でも…あの日があったから、今の私たちもある」

「なら!お前はユキヤを戦わせるのかよ!アイツは気が弱くて!友達も少なくて!ナヨナヨしてて!戦うなんて!できるわけねぇんだよ!」

「ユキちゃんがそうしたいなら?」
「それは…お前…」

「ユキちゃんが嫌がるなら、私たちが守らないと。でも…ユキちゃんがそうしたいなら、見守りたい。レイくんは?あの子が優しいのは、私たちが一番よく知ってる」

「チッ…知るかよ。そのときに決めるだけだ」
「ウッフフフッ!」
「文句あんのか!」

「文句を言ったら叱ってくれるの?」
「くっ…外でそういうこと言うな!」

「おうちなら?」

「うっ…!そうじゃねぇよ!」

「レイくんがこんなに怒鳴るの久しぶり~!ふふふー」
「だから!クソッ、もういい」

「とにかくだ…アイツが怪我して帰ってくることがあったら、うまいメシ作ってやってくれ。俺は…ずっと家にいるわけじゃないからな」


「じゃあごはんのお買い物して帰る?」


「お…おう」

「散歩してから行くか」
「うん!」
「あと…すき焼きがいい」


『あ…あの』

「よく来たね」


『ありがとう!来てくれて!』



『みんないい人。ハンドシェイカーのことも知ってる』


「聞いていると思うけど、元ハンドシェイカーね」



「恋人の正位置」
「はぁ…」

「おぉ…おぉ…!」

「熱?」
『わっ!』

「うんうんうん…」




「芥川先生の娘が動いている」

「なるほど」

「ただいまーっ」

「バイト、お疲れ。センリの家じゃないけど」


「我が家だよーっ」

「ちょっと」
「これって…」

「うん。Y'sには繋がる」

「コンポーザーさんと同じ」

「こっちが利用すればいいんだよ。今日はカルボナーラいきます!」

「別に作らなくても…ありがたいけど」


「これで準備はできた」

「やっとかー。やっぱ外じゃないと気分出ないな」
「だろうな」
「ともかく、これであいつはオリオンだ」

「最強のハンター!カッケェよなぁ!」


「だけど、俺たちは追い詰める。オリオンを殺したサソリだ。死して天に昇ってなお、オリオンはサソリの尾に怯えて逃げる」

「それだと、俺たちオリオンに追いつけないよなぁ。中国だとオリオン座とサソリ座、不仲で再会できない兄弟なんだよ」

「一緒に夜空に出ないもんなぁ、あの星座。だからこそ追いつこうってことだろ?不可能を可能にする!」

「あぁ!」

「カッケェじゃん!やろうぜ!」








3話。みたいものが見れたので本当にありがとうございました。店長出てきてくれたらなが叶いました。おねえちゃんやこよりちゃんも相変わらず素晴らしいし最後あの組み合わせのイチャイチャもありがとう。
2019/01/20 01:56:15

話の方向性というか目的をかなり序盤のうちに明確にしてきてるのでハンドシェイカーの時よりだいぶ分かりやすく面白いな。作中でも「同窓会」と言ってたとおり、予期せず知ってるキャラたちに数年後に再会するこの感じもうまくシンクロさせられてる感じw
2019/01/20 01:56:34



みんなの感想
669: ななしさん 2019/01/20(日) 01:59:09.43 ID:u3Y3mG2i.net
元ハンドシェイカー組はさあ……
察したのなら幸也くんにコヨリちゃんには彼氏がいるって教えてあげてよ
察したのなら幸也くんにコヨリちゃんには彼氏がいるって教えてあげてよ
674: ななしさん 2019/01/20(日) 02:04:02.66 ID:Zr4oH0vc.net
>>669
年寄り組は得てして若気の至りの勘違いをニヤニヤ楽しむものだ
年寄り組は得てして若気の至りの勘違いをニヤニヤ楽しむものだ
670: ななしさん 2019/01/20(日) 02:00:01.62 ID:Zr4oH0vc.net
ユキヤってジグラート生まれか…
定住者とか居んのか? あの中に
あとタヅナって探索に走り回って不在なんな
定住者とか居んのか? あの中に
あとタヅナって探索に走り回って不在なんな
672: ななしさん 2019/01/20(日) 02:03:24.07 ID:hDofci2n.net
レイジロウさんあんだけ鎖で縛ったプレイとか踏んづけたりしておいて
よく 暴力は何も生まない とか言えるな
よく 暴力は何も生まない とか言えるな
673: ななしさん 2019/01/20(日) 02:04:02.06 ID:iPUN7NS4.net
リリとマサルって実の姉弟で結婚したのか!?って思ったらマサルは養子ってレス見てググったらそういやそうだったって思い出したわ
全話見たのにやっぱり前作全然覚えてねえな
全話見たのにやっぱり前作全然覚えてねえな
676: ななしさん 2019/01/20(日) 02:06:03.01 ID:qw3fBvhe.net
>>673
(あと5日後に1万円しないBlu-rayBOX発売しますよ)
(あと5日後に1万円しないBlu-rayBOX発売しますよ)
679: ななしさん 2019/01/20(日) 02:08:45.64 ID:+sKnkpFi.net
子供店長はバイトしてるのがJKコンビの片割れがハンドシェイカーなの知ってるのかな?
680: ななしさん 2019/01/20(日) 02:10:09.44 ID:HKC2ygQq.net
ハンドのBDはフレームレート上がっててヌルヌル動くと聞いた
放送や配信ではレート不足で下げないと駄目とか
放送や配信ではレート不足で下げないと駄目とか
681: ななしさん 2019/01/20(日) 02:13:42.11 ID:iPUN7NS4.net
「ユキヤは養子だ、あいつはそれを知らねえが」って両親と自分の年齢考えたらむしろ養子じゃなきゃおかしいだろ・・・
689: ななしさん 2019/01/20(日) 02:44:51.43 ID:qw3fBvhe.net
ところでルドルフ・ニールセンという作曲家が「バベルの塔」という曲を作曲しているっぽいのですが文幸=ニールセンがコンポーザーというのはあり得ますかね
690: ななしさん 2019/01/20(日) 02:50:51.15 ID:WWrkubSR.net
ハンドシェイカー組はゲスト的位置づけかと思いきや長岡手毬捜索はじめがっつり絡んできてワロタw
ジグラート等の専門用語もだけど前作見てないと楽しめない作りじゃねーか!
こんな内容なのにハンドシェイカー二期と銘打たなかったなんて…
ジグラート等の専門用語もだけど前作見てないと楽しめない作りじゃねーか!
こんな内容なのにハンドシェイカー二期と銘打たなかったなんて…
691: ななしさん 2019/01/20(日) 03:12:50.60 ID:sgHhen2N.net
SM夫婦が暴力だけじゃなんも生まねえよとか言ってて笑った丸くなったねえ
692: ななしさん 2019/01/20(日) 03:25:25.11 ID:Ke27lKjQ.net
10年という歳月でこんなに貫禄がつくのか
693: ななしさん 2019/01/20(日) 03:26:05.07 ID:Ke27lKjQ.net
なんか感慨深いな
695: ななしさん 2019/01/20(日) 03:35:41.23 ID:EjOzJb5V.net
こよりちゃんおねしょたたまんねぇー
698: ななしさん 2019/01/20(日) 03:50:31.54 ID:tR3QhBf5.net
>>695こよりちゃんおねしょに見えて期待してい待った
701: ななしさん 2019/01/20(日) 04:25:13.56 ID:LzoucBer.net
そーいや、『10年後』で『中学3年生』そんで3話で『赤ん坊』として登場したなユキヤ
急成長した?そして15年間(10年間)の記憶とかはどうなってんだろ
急成長した?そして15年間(10年間)の記憶とかはどうなってんだろ
705: ななしさん 2019/01/20(日) 05:17:26.13 ID:vhO88CWl.net
コヨリちゃんすっかり感情豊かになったな
ん・・・の頃の方がキャラが立ってたとはいえるが
ん・・・の頃の方がキャラが立ってたとはいえるが
706: ななしさん 2019/01/20(日) 05:25:33.15 ID:OeLQlVWU.net
ハンドシェイカーズ同窓会良かったわw
普通少年少女のキャラクターの成長した姿を描くなんて
ジャンプ漫画とかでない限りなかなか見れないよな
普通少年少女のキャラクターの成長した姿を描くなんて
ジャンプ漫画とかでない限りなかなか見れないよな
707: ななしさん 2019/01/20(日) 05:34:24.19 ID:vhO88CWl.net
やく2名成長してない人もいるが・・・
711: ななしさん 2019/01/20(日) 08:06:00.92 ID:BGbgR8An.net
コヨリちゃんがタヅナ思い出して喜ぶ様が可愛い!!!
ユキヤがコヨリちゃんにときめいてるのにコヨリちゃんがわかって無いのが良い!
最後の語りはかぐや様に続いて化物語ネタかよ!
一気見BDポチった。パナの最低画質(-BD-Rに165話)だったのでOVAとも楽しみ!
ユキヤがコヨリちゃんにときめいてるのにコヨリちゃんがわかって無いのが良い!
最後の語りはかぐや様に続いて化物語ネタかよ!
一気見BDポチった。パナの最低画質(-BD-Rに165話)だったのでOVAとも楽しみ!
712: ななしさん 2019/01/20(日) 08:08:11.48 ID:X770sL2n.net
こだまひびきも元気そうなのがわかって良かった
タズナがナンバープレート曲げてたのは許さんがw
タズナがナンバープレート曲げてたのは許さんがw
713: ななしさん 2019/01/20(日) 09:09:59.60 ID:WQt9XMqK.net
たしかに円盤高いけど自分の感覚では新作洋画BD通常版と本編時間単価が同じなら納得する
つまり2時間3800円
TVアニメは実質本編1話21分くらいなので今回のBOXはギリ合格ってとこ
つまり2時間3800円
TVアニメは実質本編1話21分くらいなので今回のBOXはギリ合格ってとこ
715: ななしさん 2019/01/20(日) 10:14:32.06 ID:64g778s6.net
>>713
1クール12~13話は余裕で1枚に収まるからそれが定着すると良いな
それで7000~8000円くらいならだいぶハードル下がって買いやすい。
さらにサントラCDおまけにつけてくれたら何も文句ないw
1クール12~13話は余裕で1枚に収まるからそれが定着すると良いな
それで7000~8000円くらいならだいぶハードル下がって買いやすい。
さらにサントラCDおまけにつけてくれたら何も文句ないw
714: ななしさん 2019/01/20(日) 09:28:59.53 ID:tCYu/jq7.net
あの姉弟って血繋がってなかったの?
716: ななしさん 2019/01/20(日) 11:38:50.11 ID:mpHcm45M.net
ありがとうスポンサー様…
ハンドシェイカーを復活させてくれてありがとう…
ハンドシェイカーを復活させてくれてありがとう…
つぶやきボタン…
ユキヤ、ジグラート生まれだった!
でも10年前に赤子だったってことはやっぱり年齢が噛み合わない…
歳を取ってないコヨリと逆で、歳を取るのが早い?
レイジロウはかつてハンドシェイカーとして暴れてた経験からか、すっかり過保護なお父さんにw
この夫婦は前作であまり出番なかったから、まさかの主人公の親として物語に関わってくれるの嬉しい
チヅルとハヤテはカクテルコーン辞めて2人でお店を!
こうやって集まれる場所あるのいいね
しかしまさかセンリがここでバイトしてたとは!?これはそのうち波乱の予感
アイドルとマネージャーは来れなかったか…けど女優として活躍できてるならよかった
Y'sの動画を拡散したのはマサタカってことでいいのかな?
タヅナも帰ってきたみたいだし、オールスターな感じになってきた!
でも10年前に赤子だったってことはやっぱり年齢が噛み合わない…
歳を取ってないコヨリと逆で、歳を取るのが早い?
レイジロウはかつてハンドシェイカーとして暴れてた経験からか、すっかり過保護なお父さんにw
この夫婦は前作であまり出番なかったから、まさかの主人公の親として物語に関わってくれるの嬉しい
チヅルとハヤテはカクテルコーン辞めて2人でお店を!
こうやって集まれる場所あるのいいね
しかしまさかセンリがここでバイトしてたとは!?これはそのうち波乱の予感
アイドルとマネージャーは来れなかったか…けど女優として活躍できてるならよかった
Y'sの動画を拡散したのはマサタカってことでいいのかな?
タヅナも帰ってきたみたいだし、オールスターな感じになってきた!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1546114927/
W'z《ウィズ》 3話 感想
ヒトコト投票箱 Q. ここまでで好きなペアは 1…ユキヤ&ハルカ
2…センリ&ハナ
3…ガイ&マサタカ
4…フミユキ&タマリ
5…ミドリ&セバ
6…タヅナ&コヨリ
7…レイジロウ&ユキネ
8…チヅル&ハヤテ
9…リリ&マサル
10…ナガオカ&マユミ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「W’z《ウィズ》」Blu-ray Vol.1(全巻購入特典:描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX引換シリアルコード付)
posted with amazlet
フロンティアワークス (2019-02-27)
コメント…2019年冬アニメについて
-
- 2019年01月20日 15:34
- ID:31OBYp0C0 >>返信コメ
- すごく面白いねこれからどうなるか楽しみ
-
- 2019年01月20日 15:46
- ID:2Gtef7w80 >>返信コメ
- よし!コヨリちゃんは相変わらず手綱しか見てないから
ハルカちゃんが幼馴染ヒロイン特有の敗北者になる可能性はないな!なお後からヒロインが生えてくる可能性
-
- 2019年01月20日 15:47
- ID:PRIKD9yK0 >>返信コメ
- 某インモラル「弟と結婚とか……最っ高じゃん!」
-
- 2019年01月20日 15:57
- ID:2trtND.z0 >>返信コメ
- 1話2話は前作を見ておらずあらすじだけ知っている状態でもそれなりに楽しめたかもしれないが
今回は前作(特に序盤)を見ているかどうかで、両親夫婦の会話場面に対する見方が大きく変わるだろうな
-
- 2019年01月20日 16:01
- ID:2trtND.z0 >>返信コメ
- >やく2名成長してない人もいるが・・・
一瞬誰のこと言っているのか考えてしまってから「ああ子供店長のことか」と思い当たった
でも子供店長は年齢的には前作時点で既に大人だった(成長期は過ぎていた)から、成長していないのも当然なんだよね
ジグラート関連の不思議な力でも何でもない
-
- 2019年01月20日 16:06
- ID:6S7SWqcN0 >>返信コメ
- ジグラートの中で生まれた…それ何て双星の陰陽師?
-
- 2019年01月20日 16:18
- ID:lvVvmpEl0 >>返信コメ
- ・・・やっぱり養子なのね(;^∀^)
てかっジグラート生まれはなんで銀髪になるんだ?
-
- 2019年01月20日 16:19
- ID:lV7WH8eS0 >>返信コメ
- …主人公は行方不明の二人の子供ですね。
-
- 2019年01月20日 16:37
- ID:LtMnDpNF0 >>返信コメ
- 全話ぶち込んで円盤1枚、普通の作品なら大丈夫だろうけどハンドシェイカーでレート足りるんだろうか?
放送版準拠の低レートBOXになってるのかな?
-
- 2019年01月20日 16:42
- ID:bwpL6sui0 >>返信コメ
- >>2
前作であれだけイチャイチャしてたから当然といえば当然だけど結婚してないのは不思議だった。
別姓の可能性や行方不明の二人を見つけるまで結婚を待ってるとかの可能性もありそうだけど
-
- 2019年01月20日 16:46
- ID:bwpL6sui0 >>返信コメ
- >SM夫婦が暴力だけじゃなんも生まねえよとか言ってて笑った丸くなったねえ
SMはあくまで趣味で合意だから暴力にはカウントされないんだろう
-
- 2019年01月20日 17:10
- ID:6S7SWqcN0 >>返信コメ
- Y'sのユキヤくんがWithを見つける物語
それがW'z
-
- 2019年01月20日 17:10
- ID:v..xHRoe0 >>返信コメ
- pvとかop見た感じだとタヅナも戦ってるっぽいけどタヅナはニムロデ残ってるのかな
-
- 2019年01月20日 17:29
- ID:K3MJ17ji0 >>返信コメ
- 一話見てた頃は「前作嫌いじゃなかったけど、シリーズ続けるほどじゃなかったやろ〜」的なこと考えていたのに
今話の同窓会見て、もう、ありがとうの言葉しか浮かばない…
キャラがみんな成長してる…
本当にありがとう…
-
- 2019年01月20日 17:55
- ID:KC58mV2b0 >>返信コメ
- ユキヤに戦い方教えたのって行方不明の2人じゃないかな?
2話でコヨリと会った時に、檀のこと思い出してる描写あったしどこかで会ったことあるのかもしれない
-
- 2019年01月20日 18:34
- ID:KC58mV2b0 >>返信コメ
- >>8
グラサンカチューシャ男と女ペアの子供だと思うで
一話で赤ん坊(おそらく主人公)抱えて歩いてたのって、ペンダントの形が同じだからこの男だと思う
それにこのグラサンカチューシャ男って一期の最終話にもでてきてるんだよね
みんな覚えてないやろうけどw
-
- 2019年01月20日 20:09
- ID:m8z6ucym0 >>返信コメ
- 面白くなってきた
-
- 2019年01月20日 20:57
- ID:FKZc9kxZ0 >>返信コメ
- チュートリアルのボス役以下の扱いだったSMカップルが
続編でようやく準レギュラーになったと思うと感慨深いですね
まぁ相変わらず「こいつら何がしたかったんだっけ?」って感じだけど
-
- 2019年01月20日 21:37
- ID:fSwnqjyT0 >>返信コメ
- 弟くんの『ユキヤはハンドシェイカーとして特別な力を持ってる。引き離さずに向き合わないといけない』という意見はその通りなんだけど、それを元・ハンドシェイカーで事情も分かってる&ユキヤの保護者であるSMコンビに断りもなく話を吹き込んでるのはモヤッとしたな(特に申し訳なく思ってる風もないし)
良かれと思ってやってんだけど、その辺はまだ"子供"な感じ
-
- 2019年01月20日 21:42
- ID:r1pWRiGS0 >>返信コメ
- ジグラートで行方不明になったのは長岡とマユミの他にコヨリの両親も行方不明になっていたはずだけどどちらかの子供ぽいな。それで髪の色が同じなわけだ。コヨリの甥なのか弟なのか。あとマサルが養子でリリと血が繋がっていなかったのすっかり忘れていた。
-
- 2019年01月20日 22:08
- ID:iyY7R0490 >>返信コメ
- 前作知らないけど何となく内容は把握できた
先代キャラが大人になって集合とか
ファンにはたまらないサービス要素だね
しかも結構濃ゆい面子ばかりだし
兄妹で手つないでる二人が気になった
ハンドシェイカー見てみようかな
-
- 2019年01月20日 22:33
- ID:ovDUKtgk0 >>返信コメ
- 1期より楽しく観れている自分がいる…
-
- 2019年01月20日 22:34
- ID:U7oaaMke0 >>返信コメ
- あんなことしといてって言われてるけどむしろ過去にやらかした人の方が後悔なり反省なりして真っ当になるのは普通やろ
-
- 2019年01月20日 23:12
- ID:wbJmIjow0 >>返信コメ
- 開始数秒で「このバイクの質感を見習えよからくりサーカス」って思った
-
- 2019年01月21日 01:42
- ID:Fd2W.JdP0 >>返信コメ
- 可愛いほうの店長の姓が「東」になってたね。結婚したんかあの2人。
-
- 2019年01月21日 01:45
- ID:pC3gm2g00 >>返信コメ
- 時代を駆け抜けた、
ハンドシャイカ達、
今、その力が未来へと受け継がれる。
-
- 2019年01月21日 01:48
- ID:pC3gm2g00 >>返信コメ
- 僕はこれからも、世界を繋ぐ、ハンドシャイカを繋ぐ、
貴様何者だ、
僕は通りすがりのハンドシャイカだ、
覚えておけ。
-
- 2019年01月21日 07:57
- ID:ouZGAiYN0 >>返信コメ
- ユキヤの両親は少なくともあのローブの二人ではないのはわかるが多分あの失踪したコヨリとマユミの両親で姉妹の弟になると思う
最初年齢的に違うと思っていたけど10歳年で15歳という不可解な成長によりあの夫妻が神に見えてから1年後にユキヤが誕生してあのローブの二人に託したのかもな
コヨリを最初に見た時コヨリとマユミの姿特に強く見たのは血の繋がりからだと思う
-
- 2019年01月21日 08:28
- ID:z7Le1QJP0 >>返信コメ
- >>16
フミユキも頼まれたって言ってる
-
- 2019年01月21日 13:20
- ID:7HKZe8Ea0 >>返信コメ
- 3話ともなると、もうすっかり楽しんでる人ばかりで
しかも3話から楽しくなってきたって人もいるし
コメントが平和でいいね
新キャラばかりでついていけないみたいな文句言ってる人ばかりじゃなくてよかった
-
- 2019年01月21日 13:23
- ID:7HKZe8Ea0 >>返信コメ
- アンケートは半分以上がタヅナ&コヨリかw
やっぱ全体的に前作キャラが人気だね
センリとハナとかもう少し人気あるかと思ったけど…
話が進めばまた違うかな
-
- 2019年01月21日 13:26
- ID:yfNh6IOZ0 >>返信コメ
- レイ君かわいいわ
-
- 2019年01月21日 15:19
- ID:trhidHOD0 >>返信コメ
- タヅナが大好きなコヨリちゃん可愛い。ユキヤくん哀れなり、彼女の心は彼でいっぱいだ
-
- 2019年01月21日 15:43
- ID:SoZt4mQa0 >>返信コメ
- ブラコン姉の「ましゃりゅ~」が聞きたかった
-
- 2019年01月21日 15:57
- ID:PY7qobdv0 >>返信コメ
- 旧ハンドのキャラはニムロデ無いようだけど
ニムロデが無くなる理由って何か説明あったっけ?
-
- 2019年01月21日 16:20
- ID:7HKZe8Ea0 >>返信コメ
- >>36
前作の時点で、一度でも負けたらもうニムロデなくなってハンドシェイカーじゃなくなるって設定だったような
(そして関係あるかはわからないけど負けたらみんな浄化されて性格が和らいでたような)
なので戦いたくなければわざと負ければいいのでは?ってコメントがあったけど、そういうわけにもいかない何かがあるか単に知識がなかったりコンポーザーに騙されたりしてるか?
-
- 2019年01月21日 16:45
- ID:wOlM.PW60 >>返信コメ
- やっぱり養子か
あんなに下腹部踏んづけたり電マしたら生殖能力喪失も頷ける
-
- 2019年01月21日 16:56
- ID:wOlM.PW60 >>返信コメ
- W'z で with と読ませるのは二番目の子音が違いすぎて無理がある。
L'b で love と読ませるようなものだ。
-
- 2019年01月21日 17:00
- ID:wOlM.PW60 >>返信コメ
- 元ハンドシェイカーのペアは夫婦になる傾向。
と言うことは、百合ペアと薔薇ペアも同性婚しそう。
-
- 2019年01月21日 17:11
- ID:wOlM.PW60 >>返信コメ
- キャストの字幕見て
昔「東ちづる」ってアイドル女優いたのを思い出した。
その上の「東」の左側がスペースなのはなぜだろう。
-
- 2019年01月21日 17:37
- ID:wOlM.PW60 >>返信コメ
- 元部下の方の姓を名乗るからこんなことに。
元上司の方を使うべきだ。
-
- 2019年01月21日 22:51
- ID:cEaJ0c120 >>返信コメ
- フードの男女?
声からすると前作最後に唐突に登場した男か
-
- 2019年01月21日 23:00
- ID:7ftc9haf0 >>返信コメ
- >>2
OP的にはその心配は無いんじゃない?
-
- 2019年01月21日 23:12
- ID:JkWaz8MU0 >>返信コメ
- 公式サイトのイントロダクションみたら「たぶん14歳」って書いてたからワンチャン14歳じゃない可能性あるよ
-
- 2019年01月22日 00:29
- ID:BnbOliF60 >>返信コメ
- >>35
その後のタロットのマジトーンも
見どころだったのにね
-
- 2019年01月22日 00:30
- ID:BnbOliF60 >>返信コメ
- バイクはW800かな?
音もリアルで良かった
-
- 2019年01月22日 16:00
- ID:gdzEr3Zz0
>>返信コメ
- ブレイク&バインド、丸くなったとか変わったみたいなコメント見るけど、『ハンドシェイカー』の時から、戦いの後は今のように普通のラブラブカップルだったよ。「優しいレイ君らしいね」とかいうセリフがあったり。
ジグラートにいるときだけ人格が変わってしまったっていう設定じゃない?
-
- 2019年01月24日 22:22
- ID:7NuKbX.A0 >>返信コメ
- 登場人物の見た目が全て同年代にしか見えない。
以前1期見てたけどもう話しが全然見えない。
-
- 2019年01月25日 17:38
- ID:Uw.rZah10 >>返信コメ
- ユキヤの親が前作の変態だと初めて気づいて、確認の為にわざわざ前作1話を見返してしまった
-
- 2019年01月25日 23:34
- ID:TajzViFW0 >>返信コメ
- 今週めちゃくちゃホッコリしたわ
スタッフGJ
-
- 2019年01月27日 00:09
- ID:G.Sf.81S0 >>返信コメ
- チヅルさん新婚さんかー
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
弁護士対応中につき、証拠として荒らしコメントを残しております。ご協力お願いしますm(__)m