ななしさん
冬アニメ感想スレ
3~4話終わってる時期だけど
3~4話終わってる時期だけど
ななしさん 19/01/24(木)19:35:13 No.613909737
面白い
モブサイコ リヴィジョンズ
まあまあ
エガオノダイカ どろろ
保留
あすか ケムリクサ コトブキ
継続
ジョジョ からくり シンカリオン ヤマト
モブサイコ リヴィジョンズ
まあまあ
エガオノダイカ どろろ
保留
あすか ケムリクサ コトブキ
継続
ジョジョ からくり シンカリオン ヤマト
ななしさん 19/01/24(木)19:36:09 ID:LWmxQD2I No.613909961
盾一強
ななしさん 19/01/24(木)21:06:56 No.613933941
盾は1時間にして良かったわ
ラフタリア登場が3話だったら視聴やめかねなかったし
ラフタリア登場が3話だったら視聴やめかねなかったし
ななしさん 19/01/24(木)21:09:20 No.613934623
>盾は1時間にして良かったわ
>ラフタリア登場が3話だったら視聴やめかねなかったし
女に騙された
で終わっててもなんか引きが弱かったもんね
>ラフタリア登場が3話だったら視聴やめかねなかったし
女に騙された
で終わっててもなんか引きが弱かったもんね
ななしさん 19/01/24(木)21:08:40 No.613934441
盾3話の戦いは悲壮感あり過ぎ
ななしさん 19/01/24(木)21:13:26 No.613935810
>盾3話の戦いは悲壮感あり過ぎ
LVは上がったけど自分自身はずっと攻撃力低いままなのがいいね
安易にチート化して作品コンセプト投げ出すやつ多いしな
LVは上がったけど自分自身はずっと攻撃力低いままなのがいいね
安易にチート化して作品コンセプト投げ出すやつ多いしな
ななしさん 19/01/29(火)20:04:01 No.615028183
>盾の勇者ってガードばっかしてるけど
>なんで素手で殴らないの??腕力のステータスとかないの
凄いショボい腕力にされてる
>なんで素手で殴らないの??腕力のステータスとかないの
凄いショボい腕力にされてる
ななしさん 19/01/29(火)20:07:22 No.615029075
盾はダメージ1固定みたいなもんだし仲間を守るしか出来ないから他人や奴隷を大切に出来たみたいなところはあるからな
ななしさん 19/01/29(火)20:08:52 No.615029481
盾の勇者つらいな攻撃力ないとか幽白の仙水が好きなクソゲーのラスボス戦じゃないんだからさあ…
でも反射属性とかついたら強そうな気もするけど
でも反射属性とかついたら強そうな気もするけど
ななしさん 19/01/29(火)20:09:45 No.615029699
盾に攻撃力あったら迫害する奴らがそもそもでてこないしな
ななしさん 19/01/29(火)19:55:05 No.615025840
盾の原作読んだら主人公あんなに良い人じゃねーじゃねーか!
ななしさん 19/01/29(火)19:58:36 No.615026736
>盾の原作読んだら主人公あんなに良い人じゃねーじゃねーか!
あんなもんそのままお出しできるわけないだろ
あんなもんそのままお出しできるわけないだろ
ななしさん 19/01/29(火)19:57:23 No.615026433
>盾の原作読んだら主人公あんなに良い人じゃねーじゃねーか!
原作→マンガ→アニメとどんどん漂白されていく盾
アニメなんてなんか本当に不遇の勇者っぽいしな
原作→マンガ→アニメとどんどん漂白されていく盾
アニメなんてなんか本当に不遇の勇者っぽいしな
ななしさん 19/01/24(木)19:36:39 No.613910061
どんな滅茶苦茶やるか見たいところなぱすメモ
ななしさん 19/01/29(火)17:24:57 No.614995393
ぱすメモの90年代の平日夕方にタイムスリップしたかのような空気が心地よい
ななしさん 19/01/29(火)21:00:17 No.615043430
ぱすメモはあれ登場人物可愛い女の子でいっぱいにしたタイムボカンシリーズみたいなもんだから
ななしさん 19/01/29(火)17:28:02 No.614995868
リヴィジョンズでクリフハンガーらしいクリフハンガーを久々に見た気がする
水曜夜が待ち遠しいぜ
水曜夜が待ち遠しいぜ
ななしさん 19/01/24(木)19:44:53 No.613912044
リヴィジョンズ面白いけど主人公はちょっとウザい
あと既に全話見てる人がいるのでネタバレが怖いからスレ開けない
あと既に全話見てる人がいるのでネタバレが怖いからスレ開けない
ななしさん 19/01/24(木)19:53:47 No.613914351
>リヴィジョンズ面白いけど主人公はちょっとウザい
>あと既に全話見てる人がいるのでネタバレが怖いからスレ開けない
全話見てる側としてもネタバレするのが怖くて書き込めない…
>あと既に全話見てる人がいるのでネタバレが怖いからスレ開けない
全話見てる側としてもネタバレするのが怖くて書き込めない…
ななしさん 19/01/29(火)18:36:31 No.615008296
いきなりネトフリ全話公開済みの作品は語りづらい
スレ立ってもネタバレ前提だし…
スレ立ってもネタバレ前提だし…
ななしさん 19/01/29(火)18:40:53 No.615009222
>いきなりネトフリ全話公開済みの作品は語りづらい
>スレ立ってもネタバレ前提だし…
ネトフリ独占配信契約だと全話納品がデフォやしな
>スレ立ってもネタバレ前提だし…
ネトフリ独占配信契約だと全話納品がデフォやしな
ななしさん 19/01/29(火)18:39:07 No.615008825
ネトフリでリヴィジョンズ最後まで観て面白かったので切らずに観てほしい
ななしさん 19/01/29(火)18:39:45 No.615008981
リヴィジョンズはフジの最終話放送が終わってネトフリ組ととっくり話し合える日を心待ちにしておるよ
ななしさん 19/01/24(木)20:02:15 No.613916571
コトブキの戦闘機はファンタジー世界設定なのになぜ改造とかしないで使ってるんだろうとか思う
ななしさん 19/01/24(木)20:02:45 No.613916704
>コトブキの戦闘機はファンタジー世界設定なのになぜ改造とかしないで使ってるんだろうとか思う
世界観に謎多いからな・・・
世界観に謎多いからな・・・
ななしさん 19/01/24(木)20:03:57 No.613917046
>コトブキの戦闘機はファンタジー世界設定なのになぜ改造とかしないで使ってるんだろうとか思う
隼が艦上機として運用されてるから改造済みなのかと思ってました
隼が艦上機として運用されてるから改造済みなのかと思ってました
ななしさん 19/01/24(木)20:09:07 No.613918350
>>コトブキの戦闘機はファンタジー世界設定なのになぜ改造とかしないで使ってるんだろうとか思う
>世界観に謎多いからな・・・
戦闘機は空から落ちてきた発掘兵器だよね?
ブラックボックス(エンジン)以外は再現できるナウシカか、あるものを使う事しかできないザブングルか
>世界観に謎多いからな・・・
戦闘機は空から落ちてきた発掘兵器だよね?
ブラックボックス(エンジン)以外は再現できるナウシカか、あるものを使う事しかできないザブングルか
ななしさん 19/01/29(火)20:37:08 No.615036776
コトブキは現実と接点あるのが戦闘機ぐらいの異世界だから
どういう世界なのかさっさと説明してほしい
どういう世界なのかさっさと説明してほしい
ななしさん 19/01/29(火)17:16:35 No.614994105
コトブキは西部劇パロディの空戦活劇として軽く楽しめばいいことに気づいた
ななしさん 19/01/29(火)19:49:34 No.615024510
ななしさん 19/01/29(火)20:04:04 No.615028192
ケムリクサは今のところ楽しく見てるけどそろそろバンとキャッチーな回が欲しい
まだ地味な印象がぬぐえない
まだ地味な印象がぬぐえない
ななしさん 19/01/29(火)20:06:03 No.615028714
>ケムリクサは今のところ楽しく見てるけどそろそろバンとキャッチーな回が欲しい
>まだ地味な印象がぬぐえない
3話ラストで主らしきものがでてたから
4話は戦闘回になりそう
>まだ地味な印象がぬぐえない
3話ラストで主らしきものがでてたから
4話は戦闘回になりそう
ななしさん 19/01/24(木)19:54:25 No.613914514
ケムリクサは急所の説明と死亡フラグを建立した所でエリアボス出現というゾクゾクする展開がいいね
ななしさん 19/01/24(木)19:54:51 No.613914639
>ケムリクサは急所の説明と死亡フラグを建立した所でエリアボス出現というゾクゾクする展開がいいね
あのED演出は卑怯なぐらい
あのED演出は卑怯なぐらい
ななしさん 19/01/24(木)19:56:39 No.613915116
ケムリは一昔前のテクノライズとかその頃の
深夜アニメって感じで好き
深夜アニメって感じで好き
ななしさん 19/01/24(木)20:03:39 No.613916949
どろろはあれ原作いうがメディアなりで集めるパーツだ微妙に違うから原案に近い作品だよなと思う
ぶっちゃけ原作は色々失敗作したとこは作者自ら認めてもいるし
ぶっちゃけ原作は色々失敗作したとこは作者自ら認めてもいるし
ななしさん 19/01/24(木)20:10:22 No.613918696
>どろろはあれ原作いうがメディアなりで集めるパーツだ微妙に違うから原案に近い作品だよなと思う
>ぶっちゃけ原作は色々失敗作したとこは作者自ら認めてもいるし
失敗してはいるが戦国カラクリサイボーグの原点みたいなとこあるよな
オーパーツな義手や兵装はかなりの作品でリスペクトされまくってる気がする
>ぶっちゃけ原作は色々失敗作したとこは作者自ら認めてもいるし
失敗してはいるが戦国カラクリサイボーグの原点みたいなとこあるよな
オーパーツな義手や兵装はかなりの作品でリスペクトされまくってる気がする
ななしさん 19/01/24(木)20:12:01 No.613919171
どろろは昭和では早すぎたからな
ななしさん 19/01/24(木)20:08:09 No.613918071
どろろ2クールと聞いてうれしい
ななしさん 19/01/24(木)20:10:14 No.613918657
モブサイコは完成度高すぎて笑えてくるレベル
偶にある採算度外視で名作作ろうぜ!って類いの作品なのか
偶にある採算度外視で名作作ろうぜ!って類いの作品なのか
ななしさん 19/01/29(火)18:15:12 No.615004095
モブは面白いんだがこっからおつらい展開続くぞって脅されて実際次回予告もおつらそうでつらい
ななしさん 19/01/24(木)20:33:26 No.613924838
同居人は猫っての腐向け?
ななしさん 19/01/24(木)20:39:28 No.613926399
>同居人は猫っての腐向け?
二話でヒロイン候補も出たけどちょっと世話焼きの親友とかが勝手に家に来たりはする猫視点は人間臭いけどその内気にならなくなるはず
二話でヒロイン候補も出たけどちょっと世話焼きの親友とかが勝手に家に来たりはする猫視点は人間臭いけどその内気にならなくなるはず
ななしさん 19/01/24(木)20:36:41 No.613925692
同居人はライトな動物好き向けかな
知ってると細かい点が気になる
主人公も話に合わせる為に作られた二次元キャラクターだし
視点が二つあるつくりは面白いよ
知ってると細かい点が気になる
主人公も話に合わせる為に作られた二次元キャラクターだし
視点が二つあるつくりは面白いよ
ななしさん 19/01/24(木)21:40:39 No.613943876
ブギーポップ話題にならなくなって来たけど人間って物を考えさせてくれるから悪く無い
ななしさん 19/01/24(木)22:21:10 No.613955660
ブギポはエミヤの元ネタ出てきて時代を感じた
ななしさん 19/01/24(木)21:56:06 No.613948453
特殊戦あすかはキャラが出てきてこれからかなーと思う
でもラジオはもうかなり面白い
でもラジオはもうかなり面白い
ななしさん 19/01/24(木)22:21:43 No.613955819
グリムノーツは良くも悪くも00年代風って聞いたな
そのころのオタクなら楽しめるとかなんとか
そのころのオタクなら楽しめるとかなんとか
ななしさん 19/01/29(火)18:24:57 No.615005935
上野さん好きになったわ
ななしさん 19/01/29(火)18:25:37 No.615006074
上野さん好きだけど15分じゃ物足りない
でも30分じゃ間延びする
ままならぬ
でも30分じゃ間延びする
ままならぬ
ななしさん 19/01/29(火)19:35:30 No.615021123
ガーリーは1話切りしなくてよかった
ななしさん 19/01/29(火)17:21:33 No.614994876
かぐや様とえんどろ~がコメディ枠だけど女の子可愛いで見てる
一番楽しみなのはどろろだな
大筋は一緒なんだろうけど原作と大分変わってるみたいで
一番楽しみなのはどろろだな
大筋は一緒なんだろうけど原作と大分変わってるみたいで
ななしさん 19/01/29(火)17:40:15 No.614997812
現状毎週の楽しみになりつつあるのはかぐや様
あの特殊EDはいいタイミングでぶっこんでくれた
あの特殊EDはいいタイミングでぶっこんでくれた
ななしさん 19/01/29(火)17:21:36 No.614994882
ネバランは漫画知らない層ほど評判良い感じ
なんか漫画読んでる層は警戒している印象
なんか漫画読んでる層は警戒している印象
ななしさん 19/01/29(火)17:24:02 No.614995241
みにとじが面白くて放送時間がとても短く感じる
ななしさん 19/01/29(火)17:53:32 No.615000086
けもフレはこのまま途中下車の旅でいくんかね
ななしさん 19/01/29(火)17:57:17 No.615000753
>けもフレはこのまま途中下車の旅でいくんかね
ああいうのんびり旅する雰囲気好き
ああいうのんびり旅する雰囲気好き
ななしさん 19/01/29(火)18:51:32 No.615011496
わた天と刀使と上野さんが楽しみ
あとはリヴィジョンとエガオとどろろが気になる
あとはリヴィジョンとエガオとどろろが気になる
ななしさん 19/01/29(火)18:54:15 No.615012078
ジョジョが面白い
ななしさん 19/01/29(火)18:54:53 No.615012202
>ジョジョが面白い
知ってる!
知ってた!
知ってる!
知ってた!
ななしさん 19/01/29(火)18:55:43 No.615012388
>ジョジョが面白い
主人公がブチャラティ
主人公がブチャラティ
ななしさん 19/01/29(火)18:55:40 No.615012378
アニメジョジョは5部で一息つくのかね
6部以降は刑務所、馬レース、新世界と色々難しいだろうと思うんだが
6部以降は刑務所、馬レース、新世界と色々難しいだろうと思うんだが
ななしさん 19/01/29(火)19:13:42 No.615016267
>わた天は上野さんみたいなキャラが大空直美でなく隣の優等生キャラが大空直美とは
智恵理みたいな綺麗なそらそらがいてもいいじゃない!
智恵理みたいな綺麗なそらそらがいてもいいじゃない!
ななしさん 19/01/29(火)19:24:04 No.615018517
ノーストレスで観れるわたてんやえんどろみたいなのはいくらあっても構わん
ななしさん 19/01/29(火)19:32:09 No.615020357
どろろみたいな1話完結ものが割と気楽に観られるのかもしれない
ななしさん 19/01/29(火)20:14:51 No.615031071
えんどろもあれでちゃんと話が進んでるんだよな不思議だけど
ななしさん 19/01/29(火)20:58:06 No.615042757
サープリもいいぞ
ラインハルトのような何かが聞けて得した気分になる
ラインハルトのような何かが聞けて得した気分になる
ななしさん 19/01/29(火)21:08:38 No.615045917
>サープリもいいぞ
なんか懐かしい雰囲気がするOPのCDだけ買おうと思う
あと緑の水橋の子がかわいい
なんか懐かしい雰囲気がするOPのCDだけ買おうと思う
あと緑の水橋の子がかわいい
ななしさん 19/01/29(火)21:20:59 No.615049605
マナリアはずっとレズなの?
ななしさん 19/01/24(木)22:05:25 No.613951107
マナリアで豚になるのもいいかなって
ななしさん 19/01/29(火)20:42:21 No.615038112
突出した作品はないけどよく出来たアニメが多くて割と今期は幸せ
ななしさん 19/01/29(火)20:43:22 No.615038407
>突出した作品はないけどよく出来たアニメが多くて割と今期は幸せ
念
祭り状態になるのは無さそうだが良作多くて満足
念
祭り状態になるのは無さそうだが良作多くて満足
今期のアニメはどうですか!?
![]() |
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/613906617/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/614993017/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/614993017/
ヒトコト投票箱
Q. 2019年冬アニメ、今の所どんな感じ?
1…期待してたよりいい感じ
2…大体期待してた通り
3…期待してた程ではなかった
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
KADOKAWA メディアファクトリー (2019-03-27)
【Amazon.co.jp限定】マナリアフレンズ I (全巻購入特典:キャラクターソング収録CD[2曲]+アニメ描き下ろし全巻収納BOX引換シリアルコード付) [Blu-ray]
posted with amazlet
Happinet (2019-03-02)
コメント…2019年冬アニメについて
荒らしコメにつきまして
弁護士対応中につき、証拠として荒らしコメントを残しております。ご協力お願いしますm(__)m
-
- 2019年01月30日 20:00
- ID:ooq1B9O30 >>返信コメ
- かぐや様と5等分の花嫁面白い。あとネバランは原作知ってたがアニメで見ると超面白いな
-
- 2019年01月30日 20:01
- ID:blBlrgLI0 >>返信コメ
- かぐや様、revisions、盾の勇者辺りは普通に面白い
五等分、上野さん、コトブキ飛行隊、えんどろ~もいいね。
ソシャゲ系はちょっと微妙。バーチャルさんは評価不能。
-
- 2019年01月30日 20:03
- ID:dD2l2XWy0 >>返信コメ
- かぐや様
ブギーポップ
盾
魔法少女特殊戦
賭ケグルイ
個人的には大豊作
-
- 2019年01月30日 20:03
- ID:vRHHHPgM0 >>返信コメ
- どろろ
約束のネバーランド
かぐや様は告られたい
ぐらいかな、今期見てるのは
どろろの今後に期待
-
- 2019年01月30日 20:04
- ID:RkCZrnbZ0 >>返信コメ
- 今期普通に面白いの多いと思う!
酷いのが何本か目立っちゃってるけど…
-
- 2019年01月30日 20:04
- ID:lEjDgyoZ0 >>返信コメ
- エガオノダイカは微妙なのか?
-
- 2019年01月30日 20:05
- ID:YEWRxogL0 >>返信コメ
- 今のところ、かぐや様が一番
-
- 2019年01月30日 20:06
- ID:b4W4JVRS0 >>返信コメ
- >>4
ほぼ一緒だわ。あとはそれにわたてんが入る。
-
- 2019年01月30日 20:07
- ID:0zmP88.x0 >>返信コメ
- かぐや様はラストに来るだろう「花火の音は聞こえない」が楽しみすぎて震える
-
- 2019年01月30日 20:07
- ID:7uGaf3Yg0 >>返信コメ
- あすかは劇場アニメで見たかったなほんと
-
- 2019年01月30日 20:08
- ID:erTlireo0 >>返信コメ
- >>1
転スラ=金の掛かったスマホ太郎
盾勇者=金の掛かったデスマ次郎
-
- 2019年01月30日 20:09
- ID:lCE1k3FW0 >>返信コメ
- 今期スタート作品ならどろろが一番いい
ギャグ系のかぐや様、えんどろ、カケグルイもいい感じ
相変わらずTBS作品とは相性が悪い
-
- 2019年01月30日 20:09
- ID:6BxcgeNE0 >>返信コメ
- おすすめ、と言うのなら約束のネバーランドが今のところ一番だな。
クセがあるから万人におすすめではないが個人的には気に入ってるのがケムリクサ、賭ケグルイ、revisionsってところだ。
-
- 2019年01月30日 20:10
- ID:dbcgMVzH0
>>返信コメ
- 盾は漫画途中までもってるから
つまらなくなるのが確定なのがつらい。
記憶なくして楽しんでる奴と一緒に騒ぎたかったわ
恐らくアニメ化範囲でやる話としちゃ龍頭蛇尾だとだけ
-
- 2019年01月30日 20:10
- ID:dbcgMVzH0
>>返信コメ
- 盾は漫画途中までもってるから
つまらなくなるのが確定なのがつらい。
記憶なくして楽しんでる奴と一緒に騒ぎたかったわ
恐らくアニメ化範囲でやる話としちゃ龍頭蛇尾だとだけ
-
- 2019年01月30日 20:11
- ID:dbcgMVzH0
>>返信コメ
- 盾は漫画途中までもってるから
つまらなくなるのが確定なのがつらい。
記憶なくして楽しんでる奴と一緒に騒ぎたかったわ
恐らくアニメ化範囲でやる話としちゃ龍頭蛇尾
-
- 2019年01月30日 20:12
- ID:dbcgMVzH0 >>返信コメ
- ミスって3連投スマソ
-
- 2019年01月30日 20:13
- ID:MTjT.KZn0 >>返信コメ
- かぐや様
どろろ
モブサイコ
かなあ
けっこう当たりだと思う
-
- 2019年01月30日 20:13
- ID:FgCeLdUa0 >>返信コメ
- いい加減dアニメかアマプラ入ろうかな
見たいのが多すぎる。自分の環境じゃBS11ぐらいしかないし
dアニメニコニコ支店とdアニメ本店って別途料金なんだな
コメント見る為二重課金か…?Choromeのアプリでなかったかな
-
- 2019年01月30日 20:14
- ID:rQx5rGFL0 >>返信コメ
- 正直かぐや様一強
どろろとかrevisionsみたいに良作も多いけど
-
- 2019年01月30日 20:14
- ID:3jXki34a0 >>返信コメ
- ケムリクサはめっちゃ気に入った
-
- 2019年01月30日 20:15
- ID:7qSs.ajq0 >>返信コメ
- かぐや様と約束のネバーランドがほんと面白い
前者は原作も買ってるけど、原作の良いとこプラスアルファで
面白いわ
-
- 2019年01月30日 20:15
- ID:T.YAIC8r0 >>返信コメ
- 何気にSAOとか禁書とか空気化凄いよな
コレなら青春ブタ野郎を楓編完全に終わるまで
2クール掛けてじっくりやった方がずっと良かった筈
電撃文庫もオワコンにリソース割いて馬鹿だねぇ(´^∀^
-
- 2019年01月30日 20:15
- ID:6grbKS4M0 >>返信コメ
- エガオノダイカ
モブサイコ
で満足してる
-
- 2019年01月30日 20:15
- ID:eMlJUVaf0 >>返信コメ
- 盾の勇者とコトブキかな。
2202も面白いと思ってるけど
オススメ出来るかと言うと・・・難しいかも。
-
- 2019年01月30日 20:15
- ID:By2TD.ks0
>>返信コメ
- かぐや様、ケムリ、上野、五等分、えんどろ、わたてん
かなあ、今季は
どろろとモブサイコは後でまとめ見するつもり
盾は原作読んだしもういいや、って気がしてて食指が動かん
コトブキは噂に聞くが1話があまり会わなかったんで、みてないけど……追ってみようかなあ
けもフレ2は、面白いからというより、なんか見届けるつもりで見てる感じ
-
- 2019年01月30日 20:16
- ID:M5xLgG5m0 >>返信コメ
- わたてん
ごと嫁
かぐや様
約ネバ
賭ケグルイ見てる
前期ほどじゃないが割と豊作なイメージ
-
- 2019年01月30日 20:16
- ID:7wlvDpVd0 >>返信コメ
- 約ネバ、モブサイコ2期、どろろ、かぐや様、リヴィジョンズあたりかな
モブサイコは1期ハマってなかったのに2期になってからハマった!
個人的にはえんどろ〜、ひざうえがダークホースだと思ってる。
-
- 2019年01月30日 20:17
- ID:.qWYSx4p0 >>返信コメ
- >>1
盾アニメの序盤は作画も良くて期待してる奴らがいるのも分かるがこの先知ると手のひら返しそうだな
転スラは切ったから知らんが
-
- 2019年01月30日 20:17
- ID:V9veajxv0 >>返信コメ
- >>7
放送局少なすぎで見れねーし。
-
- 2019年01月30日 20:19
- ID:4npFCKu.0 >>返信コメ
- かぐや様 頭一つ出てる
コトブキは音が良い
賭ケグルイも相変わらずの顔芸
ネバラン、原作は苦手系だけどアニメの評判いいからちょっと揺らいでる
-
- 2019年01月30日 20:19
- ID:1ZKbgvkR0 >>返信コメ
- 今期はかなり網羅的に視聴してるけど
3~4話で明確に切れる作品がほぼ無い。
-
- 2019年01月30日 20:20
- ID:TRWYn03L0 >>返信コメ
- コトブキがダントツで好き。
-
- 2019年01月30日 20:20
- ID:4npFCKu.0 >>返信コメ
- どろろも面白い。あの絵風がぴったり来る
盾もなんだかんだ観てる
-
- 2019年01月30日 20:20
- ID:RBAigb1T0 >>返信コメ
- かぐや様は内容も良いが、OPEDも良いな。
特にOPのパワーはさすが。だが絵の方も良いセンスで惹かれる。最高です。
EDの森にお帰りもツボったけどw
-
- 2019年01月30日 20:20
- ID:Tzn2.jAG0 >>返信コメ
- ケムリクサが一番続きが気になる
-
- 2019年01月30日 20:21
- ID:By2TD.ks0 >>返信コメ
- ケムリクサは『面白いという奴はたつき信者』とか『詰まらないという奴はたつきアンチ』とか言われるが、ある意味その通りなんだよなあ。
たつき作品は癖が強すぎて、大体の視聴者が信者かアンチのどちらかになる。
-
- 2019年01月30日 20:21
- ID:ci5dlwbU0 >>返信コメ
- かぐや様
どろろ
モブサイコ
えんどろ~
マナリア
あとは継続のジョジョ
-
- 2019年01月30日 20:22
- ID:RSAKbkWz0 >>返信コメ
- 1番観たいどろろ関西でやってないんだよなぁ
コトブキは一応惰性で観てるけど
今期は観るモノ少ないわ
>>31
電子で読んでみたが、典型的なろう作品の
『主人公の言い分を正しくするために、周りの知能レベルを著しく下げる』系だからなあ。
しかも主人公の思考回路やべーやつ
-
- 2019年01月30日 20:23
- ID:Qa3OhRiJ0 >>返信コメ
- >>31
WEB版140話ぐらいまで読んだが今のところ不安はない
>>12手口が同じでそれ見飽きた
多分返信してあげるから新しいの持っておいで
-
- 2019年01月30日 20:26
- ID:Rj4ZWe4x0 >>返信コメ
- >>31
>>42
盾の勇者は割と勿体無い作品なんだよね
序盤はストーリー構成何かも良かったのに
中盤辺りから一気に墜ちていく作品
色々と取り込みすぎてパンクした感じがする
復讐にしても過程と結果が稚拙だと萎えちゃう
-
- 2019年01月30日 20:27
- ID:h3Vu7R890 >>返信コメ
- かぐや様原作大人買いしてもうた。
どこまでアニメ化されるか分からんけど原作はどんどん盛り上がってくるのね。
-
- 2019年01月30日 20:28
- ID:Rj4ZWe4x0 >>返信コメ
- 個人的には今期は不作かな
-
- 2019年01月30日 20:28
- ID:ui6qdpm40 >>返信コメ
- かぐや様・ケムリクサ・リヴィジョンズ・えんどろ・モブサイコⅡ
ブギポ・どろろあたりかな、継続してみているのはジョジョとからくり
今季はゾンサガみたいなダークホースがないのが
期待を裏切ったのはけもフレ2
-
- 2019年01月30日 20:29
- ID:Rj4ZWe4x0 >>返信コメ
- こんなに視聴したくなる作品
少なかったらジョジョ見とけば良かったと後悔
-
- 2019年01月30日 20:30
- ID:By2TD.ks0 >>返信コメ
- ※46
えんどろがダークホース枠じゃね?原作なしのアニオリで前情報ほぼなしだし
いや、ゾンサガほど爆発力はないけれど
-
- 2019年01月30日 20:30
- ID:X8JEJZw60 >>返信コメ
- 1つ挙げるとしたら圧倒的に
モブサイコ100の2期。
続編物は大体1期の方が良いとか
言われがちだけどモブサイコ100は
一切その劣化が無く戦闘シーンも
キャラの扱いも良く出来てる
素晴らしい作品だと個人的には思う
-
- 2019年01月30日 20:30
- ID:IMIlgaNF0 >>返信コメ
- 三強は「どろろ」「約束のネバーランド」「ピアノの森 第2シリーズ」
-
- 2019年01月30日 20:31
- ID:b5dJaDrg0 >>返信コメ
- どろろは地上波最速放送と同時にアマプラで公開だぞ
-
- 2019年01月30日 20:32
- ID:vMmGjjr90 >>返信コメ
- 「わたてん」と「えんどろ〜」は幸せアニメ!
ストレスを感じているアナタにオススメ!
-
- 2019年01月30日 20:32
- ID:qOyjqcRn0 >>返信コメ
- 「風が強く吹いている」!!!!!
どちゃくそ熱い展開で今日もクリフハンガーがきついよ!!!
すっごくおもしろい!!!!!
-
- 2019年01月30日 20:32
- ID:hPdQLVcT0 >>返信コメ
- ビープロ、パパだってしたい、明治東京、同居人。
-
- 2019年01月30日 20:33
- ID:jBWyqHTa0 >>返信コメ
- 個人的にはネバラン、かぐや、どろろの3強
五等分は話は好き、というか原作が好きなんだけどアニメはちょいちょい色んな面で雑なところが目立つのがちょっと残念
しっかり作られてれば4強だった
-
- 2019年01月30日 20:33
- ID:FxzYM8wb0 >>返信コメ
- えんどろ~ が今のとこ一番好き
-
- 2019年01月30日 20:33
- ID:.FZj8jmX0 >>返信コメ
- 個人的にヒロインがかわいくてストーリーも面白い明治東亰恋伽がダークホース
あとは継続枠除くとかぐや様とわたてんだけかな
わたてんはみやこひなた姉妹に比べて主役の花ちゃんの魅力がイマイチ感じられないのが気になる
-
- 2019年01月30日 20:34
- ID:By2TD.ks0 >>返信コメ
- >>24
まあ、SAOと禁書は固定客がいるから、作る側としては手堅いドル箱なんじゃろ
-
- 2019年01月30日 20:35
- ID:XV8ZGkRJ0 >>返信コメ
- どろろ
ケムリクサ
上野さん
かぐや様
わた天
ネバーランド
-
- 2019年01月30日 20:35
- ID:By2TD.ks0 >>返信コメ
- >>52
ぐうわかる>ストレスを感じているあなた
-
- 2019年01月30日 20:35
- ID:yrq8nrN00 >>返信コメ
- >>24
数字持ってSAOはともかく禁書だとかブギポだとか
墓に片足突っ込んでるの掘り起こすよりはいい
-
- 2019年01月30日 20:36
- ID:DD9BV4p.0 >>返信コメ
- わた天とえんどろ~はイイゾ
-
- 2019年01月30日 20:37
- ID:jBWyqHTa0 >>返信コメ
- >>44
かぐやは尻上がり型の作品だからアニメはここからが本番なのよね
あそこまで丁寧に作られている以上やらかしもないだろうし
-
- 2019年01月30日 20:37
- ID:yrq8nrN00 >>返信コメ
- コトブキもケムリクサいまいち
化けてくれそうにないな
ゲーム脳ファンタジーや
ラブコメに興味無ければ今期は辛そう
-
- 2019年01月30日 20:39
- ID:jD6mpPmz0 >>返信コメ
- 俺は大豊作だな
一押しは上野さん もう可愛くて可愛くてしょうがない
あとテーマ違いは承知で書くけどコトブキ飛行隊の空戦クオリティでエリア88もう一度アニメ化を切望
テレ朝のあのクソアニメ化が最後ではどうしても納得いかん
-
- 2019年01月30日 20:39
- ID:By2TD.ks0 >>返信コメ
- ※61
ブギポは墓場に片足っていうより、博物館から引っ張り出してきた感があるw
面白いかどうかは置いておいて、なぜ平成も終わろうとしている今になって、って感じ
まあ、それをいっちゃあどろろに至っては最早ジュラシックパークなんだが
-
- 2019年01月30日 20:39
- ID:mM7vbUj60 >>返信コメ
- ちょっと話逸れてすまないけど、こういうスレが立ってほしいね。
素直に尋ねず「今期いくつか見たけど不作だね」みたいな煽り入れて、おすすめ聞き出そうって人居るけど、そういうのは反応しないほうがいいと思う。
本題。
例によって全部見れてないけど見れた範囲だと、
「かぐや様は告られたい」「私に天使が舞い降りた」「revisions」「約束のネバーランド」継続の「風が強く吹いている」ちょっと評価さがるけど「ブギーポップは笑わない」もいい感じ。
継続は前期の助走分があるけど、このあたりが序盤で抜きん出てる。
他にもいくつか見てるけど、もういいやってものは今の所なし。
話題で一番出てる盾の勇者は未見なんで、参考にします。
-
- 2019年01月30日 20:39
- ID:X8JEJZw60 >>返信コメ
- 49の続きだけども
モブサイコ以外に挙げるとしたら
今期はデアラ、賭ケグルイ、ネバラン、
かぐや様あたりが楽しめてるかな。
特にデアラは作画持ち直したし期待が
かなり高まる
-
- 2019年01月30日 20:39
- ID:tVoQuJV80 >>返信コメ
- ドロロ
モブサイコ
ネバラン
かぐやさま
賭けグルイ
観るのが多くて一週間が楽しみ
-
- 2019年01月30日 20:40
- ID:DDB22y940 >>返信コメ
- かぐや様マジに面白い
これからまだまだ面白くなるらしいので期待してる
-
- 2019年01月30日 20:40
- ID:WGn.8AE40 >>返信コメ
- リヴィジョンズかなー
ネタバレ怖くて全話見たけど
ネタバレしそうで会話に入れ無いわ
電力不足にならないのはおかしいとか主人公が~とか
-
- 2019年01月30日 20:41
- ID:ooMXtFkE0 >>返信コメ
- どろろと盾の勇者が予想以上に面白い
-
- 2019年01月30日 20:43
- ID:yrq8nrN00 >>返信コメ
- >>66
過去の名作を掘り返すのは良いけど
過去に流行っただけの作品を今更って感じ
-
- 2019年01月30日 20:45
- ID:vckDRzNj0 >>返信コメ
- ・「同居人はひざ、時々、頭のうえ」
前半の人間側から見た猫の謎の行動を、後半猫側の視点から種明かしするのは「カメラを止めるな」みたいで面白かった
・どろろ・盾・えんどろ
こちらは説明不要かな
-
- 2019年01月30日 20:47
- ID:fr9XTdfr0 >>返信コメ
- 上野さん、わたてん、えんどろ~、五等分の花嫁、あと
同居人はひざ時々頭のうえ とか好き
-
- 2019年01月30日 20:47
- ID:By2TD.ks0 >>返信コメ
- ※73
個人的にブギーポップシリーズは名作だと思うけど、それを今掘り返してアニメ化した意味があまり感じられないんだよなあ
どろろは上で言ってる人もいるが『原案』って形でどろろ原作をつかって、きっちりオリジナリティ込みで仕上げてきてるから、まだ意気込み的なものが理解できるけど
-
- 2019年01月30日 20:48
- ID:LUhpT3g60 >>返信コメ
- Web版知らないで一時期書籍版読んでたが
盾は原作じゃなくてアニメスタッフが優秀なんだよ
正直この駄原作にはキネシクオリティ勿体ないくらい
-
- 2019年01月30日 20:48
- ID:Uz0UKc3h0 >>返信コメ
- かぐや様とえんどろの二強
最近わた天もいい感じ
-
- 2019年01月30日 20:49
- ID:jNs.5aEI0 >>返信コメ
- どろろが頭一つ飛びぬけてる印象がある
放送前に「今さらどろろって古いだろ」とバカにしてた分、
放送見たらぶっ飛んだよ
いまは毎週一番の楽しみにしてる
-
- 2019年01月30日 20:49
- ID:gv6StDEA0 >>返信コメ
- 楽しく視聴してるのが盾の勇者と約束のネバーランド
-
- 2019年01月30日 20:50
- ID:UdFPC8jj0
>>返信コメ
- 1ヶ月前
「1月からきららがない…どうしよう」
現在
「わたてんサイコー!」
今期はわたてんとバンドリを観てます
-
- 2019年01月30日 20:51
- ID:7AZ.m7.Z0 >>返信コメ
- 俺的三大
どろろ、かぐや様、盾
原作消費感もないから
-
- 2019年01月30日 20:51
- ID:By2TD.ks0 >>返信コメ
- どろろとケムリクサは面白いとは思うが、一般受けはしないだろうなあ……
-
- 2019年01月30日 20:53
- ID:qiNt0GSI0 >>返信コメ
- スレ違いでスミマセン。
ずっと、言いたかったことなんだけど
ここの管理人さん、キャプテン翼はまとめるけど
イナズマイレブンはまとめないんですね。
-
- 2019年01月30日 21:00
- ID:Qa3OhRiJ0 >>返信コメ
- 皆書かないからデートアライブ入れよう
七罪編はまだ途中だけど面白い
-
- 2019年01月30日 21:00
- ID:O6Qk0yxc0 >>返信コメ
- ところで今期の異端児
バーチャルさんと
Dimension辺りはどうなんですかね…
俺にはあまり向いていなくて序盤で切っちゃったけど
-
- 2019年01月30日 21:00
- ID:S3s7nADO0 >>返信コメ
- >>15
漫画途中まで程度で何を語るのか
原作最後まで読んだけど中の中から下の上を行ったり来たりする程度だぞ
-
- 2019年01月30日 21:00
- ID:HIVCVrf.0 >>返信コメ
- 今の所は盾とガーリーエアフォースが毎回楽しみかな
それと前期から続いてる火ノ丸相撲も面白い
わたてんとえんどろは面白いというより可愛いから見てる感じ
あととやかく言われがちなバーチャルさん結構嫌いじゃない(一部コーナーは見ていて辛いけど)
けもフレ2は期待の下を行ってるけど気になる要素もあるので取り敢えず継続
上野さんは見ていて非常に辛かったんで1話離脱
と今期の現状はこんな感じ
-
- 2019年01月30日 21:00
- ID:4MMZFAI80 >>返信コメ
- どろろ、ネバーランド、モブサイコがすごくよい、
中でもどろろは素晴らしいと思う、まだ人形みたいで不気味だけれど、これから身体を取り返していって、百鬼丸がどんな人間になっていくのか気になる
盾、ブギーポップ、コトブキも楽しく見てれてる。
-
- 2019年01月30日 21:00
- ID:Khq.jYaR0 >>返信コメ
- 個人的には今のところ「かぐや様」「モブサイコ100 Ⅱ」「ケムリクサ」の三強
「どろろ」が観れる環境にあれば確実に入るんだろうけどまだ未見
にしても「かぐや様」の完成度の高さはちとスゲェわ、週刊漫画原作のアニメ化モノとしてはほぼ完璧じゃなかろうか
予算が十分にあるプロダクションでスタッフも原作愛に溢れた仕事してくれるとなれば原作者としても冥利に尽きるだろうな
ところであにこ便ではまとめられないけど「同居人はひざ、時々、頭のうえ」がとってもイイんだが、観てる人いますか?
-
- 2019年01月30日 21:01
- ID:Qa3OhRiJ0 >>返信コメ
- >>84
そういやないな
ポケモンとかボルトとか遊戯王とか長編系も作ってるのになんか残念
便乗するとブラッククローバーも入れて欲しいかな
-
- 2019年01月30日 21:03
- ID:rwWcLao50 >>返信コメ
- かぐや様、わたてん、どろろ、盾の勇者が今のところいいな。
継続枠では転生スライムとSAO。
-
- 2019年01月30日 21:06
- ID:Z8WBcL0N0 >>返信コメ
- 社畜ワイ、わたてんとえんどろ~を観て生き延びる
-
- 2019年01月30日 21:07
- ID:XD8metD30 >>返信コメ
- >>84
ホントにスレ違いすぎる。わかってるなら書くなよ。
-
- 2019年01月30日 21:07
- ID:1b2lRg4E0 >>返信コメ
- >>45
不作(笑)
中身のない単発いただきましたぁ
-
- 2019年01月30日 21:08
- ID:nZ88WPvf0 >>返信コメ
- >>31
だよな
原作知らない奴らはチート無いから誉めてるけど、ラースシールドとか最後訳分からん存在になって神様絶対ぶっ殺すマンになる
今のなろうファンタジー造り上げた作品の一つ
-
- 2019年01月30日 21:08
- ID:LXbDLNN20 >>返信コメ
- >>88
暗に駄目駄目だって言ってるよなソレw
書籍版は最後までやったっけ?
なんか新刊ですら万はおろか
4000部程度か聞いたけど
-
- 2019年01月30日 21:08
- ID:4u8ODIzv0 >>返信コメ
- かぐやとどろろとけもふれ2ですね、この3つ見とけば間違いない
-
- 2019年01月30日 21:10
- ID:xyAxELhf0 >>返信コメ
- 地上波で放送してるものではかぐや様は告らせたいが暫定1位かな
ついでに「OPがスタイリッシュでカッコいいで賞 / 楽曲と映像ベストマッチ賞」もあげたい
3話の藤原ちゃんの特殊ED、頭から離れんわw
-
- 2019年01月30日 21:11
- ID:aRoNtZAC0 >>返信コメ
- 個人的に期待以上だったのはケムリクサ
でもここで指摘されてるように人を選ぶ作品だよね
自分はけもフレ1期のなかでたつき成分が好きだったんだということが分かった
だから尚更けもフレ2は全く別の切り口で作ってほしかった
最後まで見守ります(もしかしたら化けるかもしれんし)
揺るがない神作どろろ
今期は賭ケグルイもやってるMAPPAにハズレなし
PVは作画安定してるなとは思ったけどそこまで期待してなかったから2クール嬉しい
-
- 2019年01月30日 21:12
- ID:.etB4fOw0 >>返信コメ
- かぐや様が面白い
-
- 2019年01月30日 21:13
- ID:iHulOi0.0 >>返信コメ
- ネバラン、ノーマークだった、面白い
バンドリ、毎話面白いから切れない
けもフレ2、じんさん好きだから見てる
ケムリクサ、ジリ貧具合が面白い
コトブキ、主人公飯テロリスト
-
- 2019年01月30日 21:15
- ID:mW.A09UZ0 >>返信コメ
- ここでは扱ってないけど、サークレット・プリンセスは視聴前は全く期待していなかったせいなのか、意外と面白い。
まさか三話で堀川さんの銀英伝ネタが聴けるとは思わなかったがw
-
- 2019年01月30日 21:15
- ID:if7VuZVi0 >>返信コメ
- 流し見せずに集中して見られる作品が
どろろ・ネバラン・モブ2期・わたてん・風強2クール目・ヤマト2クール目と
とにかく豊富。これらは作画も申し分なく、ほんと面白い。
個人的には特に風が強く吹いているが、練習でも本番でもひたすら走ってるだけなのに
なんでこんなにも面白くできるのかね、って毎回唸らされる出来。
視聴者数が少なすぎて悲しいが機会があればぜひ見てみて欲しい。
そして平成最後の年に突如現れたバーチャルさん。
酷すぎて逆に見てしまう稀有な作品。
-
- 2019年01月30日 21:16
- ID:nZ88WPvf0 >>返信コメ
- >>55
二乃の適当でいいや感は許せんわ
五等分が二期あるとしたら次は別の制作にやってほしいレベル
-
- 2019年01月30日 21:18
- ID:dTdcXRev0 >>返信コメ
- 盾、リヴィジョンズ、コトブキ、ケムリクサ、森のピアノ2期がいいっす。
-
- 2019年01月30日 21:19
- ID:UQogspDw0 >>返信コメ
- >>74
猫が中途半端に人間っぽくてだめだわ
猫はこんなことしない!っていうのと
猫あるあるが交互にくる
-
- 2019年01月30日 21:21
- ID:.kMjocBu0 >>返信コメ
- 【風が強く吹いている】
-
- 2019年01月30日 21:22
- ID:I7YFZU0K0 >>返信コメ
- 管理人さんの意図なんだろうけど、レスが肯定的なものばかりで読んでて気持ちがいいな
観てない作品でも思わず観てみようかという気になる
その影響なのかコメント欄にもゴミだカスだという言葉がなくて、やっぱアニメって楽しいものだよなと嬉しくなった
-
- 2019年01月30日 21:22
- ID:N2MdADb30 >>返信コメ
- >>79
事前の期待値が低いものほど、実際観てみて良かった場合評価がうんと高くなる。俺の場合はガーリーエアフォースがそれ。美少女✕戦闘機かコトブキとかぶってどうなることやらと冷やかし半分で見始めたけれど、ああいういかにもラノベっぽい王道というかベタな展開が妙にハマって楽しく観てる。
-
- 2019年01月30日 21:24
- ID:x7G8H8ip0 >>返信コメ
-
- 2019年01月30日 21:25
- ID:dTdcXRev0 >>返信コメ
- >>107
間違い、ピアノの森2期だった。けっこう各キャラの内面を描き出しそう。
-
- 2019年01月30日 21:26
- ID:H.ABtiLX0 >>返信コメ
- >>12
なろうの話になるとスマホだとかデスマだとか騒ぐ奴いるよな、それだけ影響力があったってことだろうけど
-
- 2019年01月30日 21:27
- ID:V9veajxv0 >>返信コメ
- >>84
お前いつものイナイレ基地外だろ?
お前が無関係のアニメでも無理やりイナイレの話題にするんでイナイレが嫌いになって見なくなったわ。
>>92
以前まとめてたけど、深夜枠基準でボロカスに叩く連中ばっかで酷いコメント欄だったぞ。
-
- 2019年01月30日 21:27
- ID:jHbLOpEz0 >>返信コメ
- 序盤だから、どうしても脳みそ空っぽにして見れる1話完結な作品が有利だな。
かぐや様、えんどろ、わたてん、の3つが楽しめてる。
他にも見てるけど、続き物はこれからが本番だし。
番外でぱすてるメモリーズ。いったいどこまでやるのかw
-
- 2019年01月30日 21:28
- ID:UQogspDw0 >>返信コメ
- あにこ便がなかったら見なかったダークホースが江古田ちゃん・あすか
次週が待ちきれない
ジョジョ・どろろ・ネバラン・モブサイコ
毎週楽しい
リヴィジョンズ・上野さん・ケムリクサ
再放送だけどワンパンマンとゆるキャンもあってしあわせすぎる
ワンパンマンにモブサイコって極楽
-
- 2019年01月30日 21:28
- ID:POb7c5Oo0 >>返信コメ
- かぐや様、モブサイコ、ネバラン、どろろ……
今期は原作ものがかなりレベル高いな
特にかぐや様は原作越えてるまである
逆にどろろはアレンジが大胆ですんごい新鮮
-
- 2019年01月30日 21:31
- ID:.xZ0Gv2i0 >>返信コメ
- 『何で今【どろろ】なんてアニメ化するんだろう?』程度に思ってたけど、観たら凄かった・・・
万人に受けるモノでは無いと思うけど、丁寧に原作のテーマを掘り下げていて好感が持てるなぁ・・・
【コトブキ】はキャラのCGに違和感があるけど、戦闘シーンが面白いので継続かな?
-
- 2019年01月30日 21:32
- ID:.kMjocBu0 >>返信コメ
- なんといってもまずは
わたてん!
かわいい天使のコスプレあり。ギャグの割合と今期の癒し枠。アマプラ枠だが録画で残してます。(ロリコンではない)
かぐや様
製作の原作理解度(原作未読)すなわち愛が伝わる出来。
後、上野さんとかけも系2つとかやけどアマプラで暇な時に追いかけるわ
-
- 2019年01月30日 21:35
- ID:Gma37YMY0 >>返信コメ
- MXのエウレカ・ビバップ、ちばテレのターンAといった再放送組も熱い
-
- 2019年01月30日 21:35
- ID:MzXny.DP0 >>返信コメ
- 盾、モブが面白い
-
- 2019年01月30日 21:36
- ID:qNYuyqRv0 >>返信コメ
- わたてん!(!←大事らしい)
-
- 2019年01月30日 21:40
- ID:aritstXc0 >>返信コメ
- 2期ものが多いかな
3D彼女リアルガール、BanGDream!
違うのは
明治東亰恋伽
(継続は省いた、SAO他)
今期は休憩期間かなぁ
来期も長いのがあるしねぇ・・・
-
- 2019年01月30日 21:43
- ID:.kMjocBu0 >>返信コメ
- ※121
再放送といえば
ゆるキャン△、ダンまち、ヤマノススメ
の再放送も助かるw
-
- 2019年01月30日 21:45
- ID:tuNQ0U1I0 >>返信コメ
- ジョジョ 原作未読で俺勝ち組。 かぐや様 なんかいろいろ攻めてる気がする。
コトブキ 戦闘シーンはさすが水島。私天 幼女が出てくるだけで面白い。何じゃこりゃ。
どろろ 手塚の偉大さを再確認。 ガーリー 色々問題ありだが女の子可愛い。
SOA キリトさん今期も無双。 とある もはや意味不明、勢いだけで観てる。
同居人 吾輩は猫である。 盾 けもの幼女早くも脱皮。
エガオ お姫様絶望アニメ。 風強く 後半追い上げて来そう。
-
- 2019年01月30日 21:46
- ID:vdOh0vcn0 >>返信コメ
- S:ブギーポップ
A:どろろ、わたてん
B:五等分、えんどろ
C:ネバラン、コトブキ
原作呼んでるのは五等分とネバランだけ、原作知らなければネバランはもっと上位になりえてたとは思う
あとアニメ枠じゃないけどVtuberコラボ番組も最後まで観ると思う
みんなのコメントによく挙がってるけど切った作品だと上野さんとかぐや様
評判がいいので今からでも観ようかなと思ってるのは盾の勇者
-
- 2019年01月30日 21:46
- ID:9daLms5L0 >>返信コメ
- かぐや様おもしろいわ
そして、あにこではからくりは切られたのね…
-
- 2019年01月30日 21:47
- ID:clkFRfDv0 >>返信コメ
- W’zが面白くて週末が待ち遠しい。
-
- 2019年01月30日 21:47
- ID:6v7FEgzs0 >>返信コメ
- まあ一番面白いのはかぐや様やろなぁ…
ついつい全巻揃えたしアニメも何回も見返してるわ
後はモブサイコ ことぶき どろろ辺りかな
-
- 2019年01月30日 21:48
- ID:hpZfDPr10 >>返信コメ
- かぐや様とどろろくらいかなー
正直不作気味な印象
-
- 2019年01月30日 21:48
- ID:h0ZxnIet0 >>返信コメ
- 「モブサイコ」「かぐや様」「リヴィジョンズ」「魔法少女特殊戦」めっちゃ面白い
「わたてん」ひたすら尊い可愛い
「ケムリクサ」けもフレダークサイド版みたいな感じで興味深い、好き
ほかにも面白い作品目白押し、平成最後の冬期が充実してて何より。
ただ、強いて言えばどれも小粒感が否めないっていうか、昨年冬期の「よりもい」みたいな凄いレベルの作品キター!というものが見当たらない。
まぁ秋期もゾンサガがあそこまで当たる作品になると予測もしてなかったし、さて何が化ける今期?
個人的には期待してたコトブキ飛行隊がいまいち低空飛行ってか不完全燃焼気味でモヤモヤしてるんだが、不評バイアス込みかな?
なんの、まだこれから!と信じる。
-
- 2019年01月30日 21:49
- ID:lVOaBpAs0 >>返信コメ
- かぐや様とどろろと上野さんと五等分とジョジョが
今期視聴継続アニメ
かぐや様ここではそんな人気ないのね
意外に観ないか切った人が多くて驚く
-
- 2019年01月30日 21:50
- ID:tclBzCGE0 >>返信コメ
- >>39
面白いつまらない以前の話になるけど、語尾でキャラに特徴付けるのはちょっとキツイ
ストーリーは今は何とも言えないからとりあえず最後まで観る
-
- 2019年01月30日 21:52
- ID:hjHbpN690 >>返信コメ
- 賭ケグルイに対する言及が本スレになしで寂しい
-
- 2019年01月30日 21:53
- ID:lNAwOgnD0 >>返信コメ
- 上野さん...声優完璧面白い わた天...ひなたカワイイOPED最高デュワッデュワッ
どろろ...手塚治虫の暗い感じ苦手だけど面白い
かぐや姫...ちょっとキメのシーンが軽いけど原作同様面白いお可愛い
コトブキ...3話から面白くなってきた期待 ケムリクサ...ポスアポ系好き謎散りばめ系好き
ブギポ...面白い
改めて2018年アニメ見るとレベル高いなって思う。2019年も継続して高アベレージ維持してほしい
-
- 2019年01月30日 21:54
- ID:EVwMpUec0 >>返信コメ
- 今期はスローペースな作品が多い印象
だからまだなんと言えないってのが多くて切りずらいのばかり
-
- 2019年01月30日 21:54
- ID:hXuD8Rt.0 >>返信コメ
- 真面目に見る枠、どろろ、ネバラン。
頭空っぽで見る枠、わたてん、えんどろ。
猫がひたすら可愛い同居人。
正直これだけでええわ。
残念なのはけもフレ2とケムリクサ、ぶっちゃけ両方つまらん。
-
- 2019年01月30日 21:58
- ID:hXuD8Rt.0 >>返信コメ
- >>134
ぐうわかる。それがなければまだもう少し普通に見れたのにと思うくらい苦手。
-
- 2019年01月30日 21:58
- ID:PW5WH5By0 >>返信コメ
- どろろ、かぐや、エガオノダイカを見てる
リヴィジョンズは全部見たけどリヴァイアス越えは無理だかまぁまぁ楽しめる
-
- 2019年01月30日 21:58
- ID:SLAYAAyk0 >>返信コメ
- 「 同居人は膝、時々頭の上」が、なんか静かに見れて好き
-
- 2019年01月30日 21:59
- ID:F6AXS9at0 >>返信コメ
- 割と真面目にマナリアフレンズ以外に見たくなるものがない
てか作画が全体的に酷い
-
- 2019年01月30日 21:59
- ID:Dtbu..uq0 >>返信コメ
- かぐや様と賭ケグルイが抜けて面白い。
以下はわたてん、えんどろ~、ドメカノ、コトブキあたりかな。
-
- 2019年01月30日 22:04
- ID:BYbWqqu40 >>返信コメ
- 世界観をよく理解して見ないと入り込めない小賢しい設定のアニメが多い傾向の中
「かぐや様」みたいな誰が見てもわかる単純明快な内容のアニメが圧倒的な作品強度(つまり面白さ)で支持されるのは良いことだと思う
-
- 2019年01月30日 22:05
- ID:VqFMHFZa0 >>返信コメ
- >>130
ラブコメって出オチとか引き延ばしに感じる展開が多くて嫌いなんだけど、かぐや様は確実に尻上がりに面白くなってる
誰かに都合よく物語が進むんじゃなくてキャラクターが自ら考えて行動してる感じがして好き
-
- 2019年01月30日 22:06
- ID:V9veajxv0 >>返信コメ
- >>121
全国で見れるBS11やNHKの再放送ならともかく、ローカルの再放送あげてたらキリがないし、収集付かないだろ。再放送だけで100超えるぞ。
-
- 2019年01月30日 22:11
- ID:Q6tPTiy90 >>返信コメ
- 今期は4作品ほど再放送組にお世話になってます(小声)
-
- 2019年01月30日 22:12
- ID:T5jsFZ7b0 >>返信コメ
- サークレット・プリンセスはベジータの声が出てきてから一気に面白くなったからこれから期待
-
- 2019年01月30日 22:13
- ID:KB1JA1kA0 >>返信コメ
- 冬クールはかぐや様とわたてん!の2本だけなので、余裕で消化出来るかと思いきや、雑事に追われて双方第1話を見ただけで消化が止まってる…
-
- 2019年01月30日 22:16
- ID:d797snGF0 >>返信コメ
- 3話時点だと
ケムリはあと1話あの調子続いたらやべーゾーンなのでオススメからは遠いなぁ…24話ならまぁ見とけだけど。
たつき知ってる奴ならオススメ する前にもう観てるかw
-
- 2019年01月30日 22:16
- ID:ctjZpkcL0 >>返信コメ
- 個人的に
Aランク:モブサイコ、ジョジョ、転スラ、賭けグルイ、ネバラン
Bランク:ケムリクサ、SAO、とある、盾、わたてん、あすか、かぐや
Cランク:みにとじ、ことぶき、不機モノ、ご等分の花嫁、ブギポ
Dランク:同居、エガオノダイカ、どろろ、サークレット、ウィズ、マリアナ、火ノ丸相撲、あまいろココア
Eランク:えんどろ、パスメモ、けもフレ、上野、デアラ、明治、江古田
だわ。
-
- 2019年01月30日 22:19
- ID:pPuZX6qJ0 >>返信コメ
- モブがやっぱ頭一つ抜けて面白いかな
えんどろ、盾、どろろも丁寧な作りって感じで好感
ブギポ、わたてん、賭ケグルイも良さげ
あすか、ガーリー、revision、かぐや、約ネバは保留
今期は切りは少ないが微妙寄りかな
-
- 2019年01月30日 22:20
- ID:ZhHs5n9N0 >>返信コメ
- なんも話題にならないけどマナリアフレンズさんみんなも見よ…?
-
- 2019年01月30日 22:21
- ID:uDs.O0bt0 >>返信コメ
- かぐ告、ドメかの
-
- 2019年01月30日 22:23
- ID:iPCPFXf40 >>返信コメ
-
- 2019年01月30日 22:23
- ID:ZhHs5n9N0 >>返信コメ
- 後はデートアライブが不気味なくらい話題にあがらないのはみんなこれ内容覚えて無いからなんかな。覚えてたら後半から1期2期の総決算みたいな話やるからわりと面白いんだけどな
-
- 2019年01月30日 22:30
- ID:Mgysm8KA0 >>返信コメ
- どろろ、リヴィジョンズ、かぐや様あたりが特におすすめ
盾はなんかもう槍やりのお父さん状態でコレジャナイ、あのエグさが魅力なのに
-
- 2019年01月30日 22:34
- ID:b9lWYT840 >>返信コメ
- BD保存決定→どろろ、盾、上野さん、モブ、コトブキ
HDD保存中(BD保存未定 残す可能性の高い順)→かぐや、わたてん、ガーリーAF、賭けグルイ、マリアナ、えんどろ、ドメスト、あすか、五等分、ネバラン、グリムノーツ、サークレット
切った→ぱすてる、エガオ、W's
その他は見てない
あくまで個人の好き嫌いであって面白い順とかではありません
-
- 2019年01月30日 22:35
- ID:.AXki9.60 >>返信コメ
- 毎週楽しみにしてるのは
どろろ、ケムリクサ、モブサイコⅡ、風が強く
様子見してるのは
ブギーポップ、エガオノ、ネバーランド
やっちまったな~系は
けもフレ2、コトブキ
ギャグ枠が少ないのがちょっと不満だけど
それなりに楽しめてる。
-
- 2019年01月30日 22:40
- ID:oKqcxCfo0 >>返信コメ
- かぐや様に一目惚れ。
原作未読かつ事前情報無しで観たのに何故か懐かしい感じがした。
多分中学生ぐらいの時に観てたらもっとハマってたと思う。
-
- 2019年01月30日 22:42
- ID:.V.AQ.dO0 >>返信コメ
- >>128
からくりは先週総集編だったからまとめてないだけでは?
-
- 2019年01月30日 22:44
- ID:V9veajxv0 >>返信コメ
- >>154
単に放送開始が遅かっただけだろ。まだ2話だけだから判断が付かない人も多かろう。
-
- 2019年01月30日 22:44
- ID:.V.AQ.dO0 >>返信コメ
- >>152
それだけアニメ見て批評できるだけの時間が欲しい・・・
-
- 2019年01月30日 22:45
- ID:gUiDcKMq0 >>返信コメ
- どろろが一番楽しみ。脚本作画演出音楽演者全て良い
ケムリ、わたてん!、かぐや様、モブサイコも良い感じ
あにこでまとめてないけど風が強く吹いているが地味に良作
ジョジョも相変わらずベネ
-
- 2019年01月30日 22:49
- ID:IbWEGfr40 >>返信コメ
- かぐや様ホント面白い。
まだまだ面白いエピソード残してます!
マジでオススメ!
-
- 2019年01月30日 22:49
- ID:SksDRTXq0 >>返信コメ
- 猫飼いとしてはひざうえは毎週悶えまくっている。
かぐや様、どろろ、コトブキ、revisions、あすか、
ネバーランド、わたてん、ケムリクサ、マナリア、えんどろは視聴継続。
ブギポ、ぱすメモが微妙。
切ったのはガーリー、五等分、ドメカノ、バンドリ
バンドリ切るとは思わなかったわ・・・あの無機質な表情のCGは耐えられなかった。
-
- 2019年01月30日 22:49
- ID:noazwXDL0 >>返信コメ
- ※164
時間あっても無関心になるだけで批判まではせんで?切るだけやし。
-
- 2019年01月30日 22:49
- ID:QwMO.slg0 >>返信コメ
- かぐや様 どろろ ネバランかな
好きなのは
-
- 2019年01月30日 22:50
- ID:.kMjocBu0 >>返信コメ
- ※164
批判は暇でものーさんきゅー
-
- 2019年01月30日 22:51
- ID:SksDRTXq0 >>返信コメ
- >>152
節子、マリアナは海溝や
-
- 2019年01月30日 22:52
- ID:By2TD.ks0 >>返信コメ
- とか言っているうちにケムリクサの4話が配信された件
面白いけど、やっぱCGの安さというか、予算のなさが悲しい
-
- 2019年01月30日 22:53
- ID:Rsi1TixS0 >>返信コメ
- モブサイコはめちゃくちゃ期待してたが予想越えてきた。こんな毎週楽しみなのは久々
賭けぐるい、ネバーランド、かぐやは面白いね。最後まで見ると思う
どろろは食わず嫌いしてしまった…めっちゃ評価たかいなー!見てみよう
-
- 2019年01月30日 22:54
- ID:P9EOK1za0 >>返信コメ
- >>87
バーチャルさんに関してはアニメじゃなくて
本人達の動画や放送を視聴した方がいいよ
あれVTuberの個々の良さの大半を出してないからね
VTuberファンからしたら怒り心頭だよ
-
- 2019年01月30日 22:56
- ID:By2TD.ks0 >>返信コメ
- ※173
個人的には超おすすめだが、人によっては合わない可能性もあるから覚悟してくだしあorz>どろろ
-
- 2019年01月30日 22:58
- ID:ctjZpkcL0 >>返信コメ
- >>173
どろろは好き嫌い分かれるからなー。
-
- 2019年01月30日 22:59
- ID:MKTCqSkI0 >>返信コメ
- W'z(小声)
まあ楽しめるのはハンドシェイカー見てた人間だけだろうけど
-
- 2019年01月30日 23:01
- ID:Xsra.yOW0 >>返信コメ
- 年明け早々仕事の異動でアニメを見る時間がorz(配信で追っているけどきつい)
そんな中モブサイコとどろろがベスト。その次が「同居人はひざ、時々頭の上」か。
モブサイコは師匠がいい。もう安定レベル。
どろろは早く「アニキ」と呼ぶどろろが見たい。
他はネバーランドとコトブキ。
コトブキは発進シーケンスとメカ考証がマジにすげえ。
江古田ちゃんは毎回変わるキャストに期待している。
けもフレ2は配信で1期と並行視聴中。どうなるのかwktkしている。
エガオノダイカ、タイトルに惹かれたがこの先鬱展開なのだろうか。
-
- 2019年01月30日 23:02
- ID:ctjZpkcL0 >>返信コメ
- モブサイコって本当に良いアニメだよな。何よりストーリーが神がかってる。バトルシーン多めだし、幽霊とかも出てくるけどそこまで怖くはないし、あとギャグがすごく面白い。誰でも楽しめるのってこれくらいじゃないかな?
個人的にはジョジョが一番好きなんだが、グロいからなぁ。
-
- 2019年01月30日 23:03
- ID:kJRPdam00 >>返信コメ
- >>19
自分もこの三つに絞ってるわ。特にどろろにはまさかこんなにも夢中になって楽しめるとは思わなくて嬉しい!毎週毎週楽しみすぎて辛い…。
-
- 2019年01月30日 23:04
- ID:N7S9xROC0 >>返信コメ
- どろろ・コトブキ・かぐや・五等分・ブギーポップ・上野・ケムリクサ・あすか辺りかな
ガーリーは境界線上
かぐや様は質のいい古典演劇観ている感じ。主人公・ヒロイン・道化と役割分担がキッチリしている。
上野さんはフルスイング感がいいね。
-
- 2019年01月30日 23:10
- ID:P0qwqDce0 >>返信コメ
- >>24
確かに、お出かけシスターはアニメで見てみたい。
-
- 2019年01月30日 23:11
- ID:Smh3pc1o0 >>返信コメ
- まだ1話見てないのも有るけど、リヴィジョンズ・かぐや様・ネバラン・カケグルイ・ガリエアは視聴確定かな
今期は1話で引きつけてくれる作品が多くて、1話が弱い作品は切る形になったわ…コトブキやえんどろも1話弱かった
-
- 2019年01月30日 23:11
- ID:Sxzp5nKA0 >>返信コメ
- S どろろ、えんどろ~
A かぐや様、盾の勇者
B 五等分、エガオノダイカ、コトブキ、同居人はひざ
続編物はやっぱクオリティが安定してる気がする。
ジョジョ、転スラ、火ノ丸相撲、賭ケグルイ。(私はラディアン、けもフレ2も好きです)
「どろろは好き嫌い分かれる」という意見にびっくり。
ラノベ、なろう、ハーレム、ミリタリのほうが拒否反応強いと思ってた。
-
- 2019年01月30日 23:12
- ID:Smh3pc1o0 >>返信コメ
- >>177
3話で前作見てないと辛くなってリタイアしたわ…
-
- 2019年01月30日 23:13
- ID:P0qwqDce0 >>返信コメ
- >>57
明治東京恋伽、わりと面白いと思って観ているのだがヒロインの肉好き設定って後で何か効いてくるのだろうか。
-
- 2019年01月30日 23:14
- ID:RBAigb1T0 >>返信コメ
- ※162
総集編が一番ノンストレスで見れるとは皮肉な話だったけど、面白かったのになあ今回。2択のシーンをやってくれたの嬉しかった。でもピエロは出ないみたいで残念。
-
- 2019年01月30日 23:15
- ID:P0qwqDce0 >>返信コメ
- >>81
バンドリ2ndはかなり面白いと思うのだけどあまり評価されてない気がする。
-
- 2019年01月30日 23:16
- ID:kJRPdam00 >>返信コメ
- どろろ、モブサイコ、かぐや様。
特にどろろに関しては昔、実写でみてたから試しにみてみるかという特に期待してなかった分とんでもなく面白くて心臓撃ち抜かれた。生きている人形のような百鬼丸が体を取り戻してどんどん人間らしくなって苦悩と葛藤の末にどんな最後を迎えるのか楽しみすぎて体調優れないわ。あと百鬼丸のキャラデザが美しくて好みすぎた。もちろん、どろろちゃんも可愛くて健気で大好きです。
モブくんもそうだけど成長性がすさまじい主人公大好物。
-
- 2019年01月30日 23:21
- ID:kJRPdam00 >>返信コメ
- >>178
どろろ四話目で“アニキ”って呼んだよ。
仕事がんばれよー!でも体調には気をつけて。
-
- 2019年01月30日 23:23
- ID:7jmYsMVO0 >>返信コメ
- かぐや様のアニメこんな気合い入ってとは思わなかったわ、嬉しい
-
- 2019年01月30日 23:28
- ID:Xsra.yOW0 >>返信コメ
- >>190
とん。うっかりぶっ倒れていたよorz
-
- 2019年01月30日 23:28
- ID:2HIENqnB0 >>返信コメ
- 約束された勝利の剣
「転スラ」継続「約ネバ」「五等分」
一抹の不安が杞憂だった
「かぐや様」(約ネバに制作資金が吸・・)
「盾の勇者」(そろそろ異世界系市場飽和?)
「どろろ」(制作陣精強しかし流石に題材が高難易度)
「賭けグ」(流石に2期だし・・・)
ダークホース
「ブギーポップ」作画、内容高水準
「私に天使が」やはり一定数支持者のいるジャンル
-
- 2019年01月30日 23:28
- ID:P8eXuebC0 >>返信コメ
- S 賭ケグルイ、ジョジョ、かぐや様、約ネバ、盾の勇者
A 転スラ、ケムリクサ、SAOアリシ、わたてん
B けもフレ2、あすか、ドメカノ
C 五等分、コトブキ、禁書
-
- 2019年01月30日 23:30
- ID:mlRwN0Wq0 >>返信コメ
- >>1
集団召喚からの追放ルート物は主人公以外チンパン並みの知能ばっかで笑える点で最高
強制拉致しても適当な女をつけとけば脳死で従ってくれるし情報操作も余裕で素敵な人材だね
-
- 2019年01月30日 23:31
- ID:kJRPdam00 >>返信コメ
- >>192
時はすでにおすし…
-
- 2019年01月30日 23:41
- ID:6mo0b7fn0 >>返信コメ
- 上野さん 声優もギャグもいい。1話がちょっと短いのが玉のキズ
モブサイコ100 ボンズは信用できる
転スラ シュナかわいい
わたてん みゃー姉が一番かわいい
ネバーランド エマがちゃんと女っぽく見える
五等分 諦めた。原作マンガを読もう
ドメカノ 無修正期待する
かぐや お可愛いアニメ
ブギーポップ 原作読まなかった僕は何の話かよく分からなかった
-
- 2019年01月30日 23:43
- ID:M.9KcY0H0 >>返信コメ
- かぐや様3話の特殊ED見てすぐに原作全巻買い揃えた
どのキャラも素晴らしく立ってるけど藤原書記がドストライクだった
無意識に地雷踏みまくったり恥ずかしげもなく卑怯な事をしたり白金案件で闇を抱えたりほんと最高
-
- 2019年01月30日 23:44
- ID:hz2T.g9a0 >>返信コメ
- ブギーポップは今になってアニメやる事に興味惹かれてなんとなく見始めたけど予想以上に面白くて見続けてる
でも時系列前後することが多いから毎週欠かさず見るよりは一気見した方が面白いかもしれない
アニメに合わせて原作と漫画の新装版もだしてるし、若い世代というよりは「タイトルを聞いたことはあるけど読んだことがない」層狙いなのかなと思った
-
- 2019年01月30日 23:48
- ID:gkaG43DY0 >>返信コメ
- わたてんが天使すぎて辛い
3月の別れロスが確実に後を引くやつだこれ
只でさえ3月は色々節目の別れがある時期だってのに
-
- 2019年01月30日 23:53
- ID:lp49XcMP0 >>返信コメ
- >>32
MXならどろろエガオモブの順に見れるから来週から暗い話続きじゃあ〜
-
- 2019年01月30日 23:53
- ID:qLsp4TLr0 >>返信コメ
- ブギーポップとガーリーエアフォースで最近だと少ないボーイミーツガールものが見れて個人的に嬉しい…
-
- 2019年01月30日 23:53
- ID:5TAjxl4Y0 >>返信コメ
- かぐや様とジョジョの二強だけどどっちも原作を読んでるから新味はないかな
あとは五等分とガーリーエアフォースくらいでいいや
からくりサーカスが過去編に入って挽回してくれるといいんだけどなあ
-
- 2019年01月30日 23:59
- ID:dsjPOPI.0 >>返信コメ
- いや〜少し前期より視聴時間減るも結局、再放送含め今期も長時間視聴や〜😅
安定して楽しんでる感
色々あれど観終わるとスゲ〜ばかりでコメあまり出来んけどスゲ〜【カケグルイ】
【どろろ】や【ネバーランド】も好きじゃ
アレコレ考えるの楽しい【リヴィジョンズ】【ケムリクサ】【ブギーポップ】…意外と癒し系の【えんどろ〜】もそういう部分ある感
キュン癒し❤️【わた天】【マナリア】
画も凄い【かぐや様】も楽しいし、【コトブキ】の空戦は萌える
オススメ…う〜〜ん…分からん!万人受け少なそうだし人それぞれでって事で!
-
- 2019年01月31日 00:03
- ID:J62EhnMm0 >>返信コメ
- ドメカノの話題が全くなくて悲しい
-
- 2019年01月31日 00:07
- ID:7QZGxSXU0 >>返信コメ
- かぐや様はアニメ面白い上に、そこから原作に手を出したとしても損しないのが推しポイント。
ネタバレなるから言わないけど、最新巻の展開がまた面白すぎて……ヤバいよヤバいよw
-
- 2019年01月31日 00:07
- ID:OPllXLZ30 >>返信コメ
- ●大好き!
どろろ 上野さん ジョジョ5部
●好き
ケムリクサ コトブキ
●とりあえず見続ける
けもフレ2
●リタイア
盾の勇者 ネバーランド
出来の良さとかではなく単純に好みだと思う。
-
- 2019年01月31日 00:07
- ID:OdurpYbU0 >>返信コメ
- サムネ
なんのシーンだっけ?
-
- 2019年01月31日 00:08
- ID:cB.v2LCI0 >>返信コメ
- えんどろ~、お約束の詰め合わせって感じで懐かしい気持ちになる
のっけから勇者、ファイター、セージ、メイジのデフォルト名っぽさにめっちゃくすぐられた
こういうほわっとしたRPGやりたい
-
- 2019年01月31日 00:09
- ID:MHAqeJex0 >>返信コメ
- SAOアリス可愛いすぎる。
-
- 2019年01月31日 00:09
- ID:..aa3snz0 >>返信コメ
- かぐやが割りとよくなってるもっとぐだぐだになるかと思った
同居人はなぁもう少しゆったりした展開とキャラを動かし過ぎた感が強くて元の良さがなくなってる
-
- 2019年01月31日 00:10
- ID:GhCbuMk.0 >>返信コメ
- 二クール目だけど風が強く吹いているが一番面白いわ。カケルがやっと原作の性格になったしこっから予選会本戦で盛り上がり続ける回しか残ってないし楽しみすぎる
-
- 2019年01月31日 00:11
- ID:cBOivgMX0 >>返信コメ
- >>178
仕事抱えながらアニメ観るのキツイよな。
観る時間が無いから休日アニメ観るだけで潰れたりする。
けど止められないんだよなこれが。
-
- 2019年01月31日 00:16
- ID:QOZTewi60 >>返信コメ
- 今回アマプラで補填出来るから楽だ
-
- 2019年01月31日 00:17
- ID:4amlxvl40 >>返信コメ
- ケムリクサめっちゃ面白い、毎週続きがすごい気になる。
後はかぐや様、モブサイコ、ネバランが良い!
-
- 2019年01月31日 00:24
- ID:UQ.V.5Mg0 >>返信コメ
- ここに来てケムリクサ4話めちゃめちゃ面白くなってて草生える。
-
- 2019年01月31日 00:25
- ID:5uzW9zUe0 >>返信コメ
- 現時点でどろろ一強かなぁ
次点でモブⅡ、ネバラン、えんどろくらい
-
- 2019年01月31日 00:26
- ID:GB3MpN320 >>返信コメ
- 原作知らなかったがかぐや様に完全にハマってしまった
原作知ってるネバランもいいアニメ化なんだが、声と動きが付くとホラー度マシマシでガチでビビるのが困るw
-
- 2019年01月31日 00:29
- ID:CNC751MG0
>>返信コメ
- まともに見たのは、ガリーエアフォースとエガオノダイカかな
特にエガオノダイカは、凄いな
まさか、ヨシュアが・・・・
あれ、中の人が、中の人だけに、どうせ、
ハーレムアニメかと思ったら、
エヴァや、テッカマンブレード並みに
理不尽なアニメだったとは、
-
- 2019年01月31日 00:31
- ID:HkgYu4Mt0 >>返信コメ
- 週刊マンガ読みとしては
かぐや様、ドメ彼、五等分、ネバーランドは原作読んでるから派手な楽しみは無いなぁ
今期は再放送の
ワンパンマン、このすば、ダンまちを見てる
新作はどろろとrevisionsが楽しみ
アニメから知って楽しめる作品が少ないのは残念すぎる
-
- 2019年01月31日 00:33
- ID:9lRaDpM80 >>返信コメ
- どろろ結構評価高いみたいだけど個人的にはあんまり好きじゃないな。
同じMAPPAなら賭けぐるいのほうが好きだな。
-
- 2019年01月31日 00:34
- ID:AExY9DuE0 >>返信コメ
- グリッドマンとかプラネット・ウィズみたいなああいうデカイのがドンパチする奴が足りなくてつらい
-
- 2019年01月31日 00:39
- ID:bGSmCEGf0 >>返信コメ
- 忙しくてあまり見れてないけど、モブサイコとジョジョだけはなんとか見てる
本当に面白いから見てない人は一度見てほしい
-
- 2019年01月31日 00:42
- ID:89VPUR570 >>返信コメ
- 「revisions リヴィジョンズ」「BanG Dream! 2nd Season」「えんどろ~!」「ケムリクサ」けものフレンズ2」「荒野のコトブキ飛行隊 」「上野さんは不器用」「ガーリー・エアフォース」「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 」「どろろ」「同居人はひざ、時々、頭のうえ」「みにとじ」 「エガオノダイカ 」「グリムノーツ The Animation」「サークレット・プリンセス 」「ぱすてるメモリーズ」「私に天使が舞い降りた!」「盾の勇者の成り上がり 」「魔法少女特殊戦あすか」「マナリアフレンズ」新番組は今の所20番組。
いつもなら3話終わった時点で半分くらいに減るのだが、今期はスロー展開な作品が多くて切るに切れないのが現状かな
-
- 2019年01月31日 00:42
- ID:QOZTewi60 >>返信コメ
- ※223
あまり作品数見てない人なのにコレは面白いから見ろとか
-
- 2019年01月31日 00:46
- ID:AArlIVBp0 >>返信コメ
- かぐや様 現状でも面白いが石上来てから更に良くなりそう
どろろ シリアスなのだと一番面白い、殺陣が良い
えんどろ~ ギャグのノリが懐かしくて良い、BGMのGOOD
盾勇者 なろうアニメで一番出来がいいのでは?
わた天 かわいい
おすすめは以上!他はまだ見きれてない
-
- 2019年01月31日 00:50
- ID:Zxi6rw2f0 >>返信コメ
- 私に天使が舞い降りた!
-
- 2019年01月31日 00:52
- ID:N2T8ftqM0 >>返信コメ
- わたてん、えんどろ、モブサイコ、ガーリーエアフォース、ジョジョ、五等分が好き
盾は合わない所はあるけど2話と3話面白かった
-
- 2019年01月31日 00:54
- ID:WEHrQwSI0 >>返信コメ
- 視聴してる
どろろ マナリア えんどろ かぐや ネバラン 同居人 わたてん
録画溜め未視聴
五等分 コトブキ エガオ サクプリ けもフレ ケムリクサ
同居人の猫パートが好き
-
- 2019年01月31日 01:01
- ID:US.MRSP10 >>返信コメ
- 色々見てるけど今期からならサークレットプリンセス デアラ みにとじが特に好き
サークレットプリンセスは謎の懐かしさを感じる雰囲気とキャラが好き。特に作中唯一の男性(AIだけど)キャラのジークの師匠的な立ち位置とキャスティングが噛み合ってて会話パートが楽しい
デアラ 劇場版までみてるけど原作はよんでないから話しも気になるし相変わらずみんなかわいい
みにとじ とじとも好きだからショートでもアニメで動くキャラが見れて嬉しい
-
- 2019年01月31日 01:03
- ID:mwALPvtC0 >>返信コメ
- 人にはお勧めしないけどブギポとケムリクサ
数年ぶりにループで見るほど好き・・・でも人を選ぶのでお勧めしない
-
- 2019年01月31日 01:07
- ID:mMlHFUEB0 >>返信コメ
- 見てるのはケムリ、からくり、転スラ、火ノ丸くらいだなぁ
どろろとネバランは原作知ってるから深夜に見ると辛いかな
-
- 2019年01月31日 01:07
- ID:MHAqeJex0 >>返信コメ
- ワンピーススネークマンかっこいい。バウンドマンはかっこよくない。
-
- 2019年01月31日 01:10
- ID:3dgRkCXT0 >>返信コメ
- >>1
盾は、鳥が出てきてからが本番
-
- 2019年01月31日 01:14
- ID:cUY3JPO60 >>返信コメ
- 何度も見返したくなるものがない
-
- 2019年01月31日 01:14
- ID:U9heZvr00 >>返信コメ
- かぐや様と上野さんは安定して楽しめる枠
えんどろ~!が安定+期待
五等分が安定一歩手前
ぱすメモはコンセプ枠
毎週ガッツリ追いかけてるのは以上
エガオは様子見、ジョジョケムリクサは録画
OP大賞はかぐや様、ED大賞はぱすメモ
ED 大 賞 は ぱ す メ モ
-
- 2019年01月31日 01:14
- ID:I8kSESSo0 >>返信コメ
- 数日前から♪チカッと解決〜 が頭の中から離れない。なのでかぐや様が今一番面白い。わたてん、五等分、上野さん と今期は明るい日常バカ話が多くて嬉しいな。
ストーリー物では、ケムリクサが俄然面白い(さっき4話を見たばかりだからかな?)。楯の勇者、モブサイコも面白い。
空戦物は二つともそれぞれ違って良いな。
-
- 2019年01月31日 01:16
- ID:OgeRTwxZ0 >>返信コメ
- 一番はモブサイコ
原作からしてストーリーが素晴らしいし、アニメーションも演出もすんごいクオリティ
文句なしです
-
- 2019年01月31日 01:21
- ID:W2lboPxc0 >>返信コメ
- グリムガル、殆ど話題に上がらないけど見てる人いますか?
という自分もあまりにスローモーな展開でちょっとどうしようか
迷ってる所で…
キャラもちょっとウザいの多いし(主人公はまあ好き)
我慢してれば面白くなってくるかな~
-
- 2019年01月31日 01:22
- ID:cCPImzD40 >>返信コメ
- モブサイコはクオリティ高すぎて逆になんかちょっと違う感。
軽く見たいしもっと肩の力抜いて作ってよ。
今期一番はかぐや様かなー でも前期の4〜5番手くらいの印象だからやっぱり前期はすごかったね。
-
- 2019年01月31日 01:24
- ID:sw7.rVxt0 >>返信コメ
- かぐや様かなぁ
盾は今の所視聴継続
ブギーポップは古いなぁやっぱ
-
- 2019年01月31日 01:24
- ID:3dgRkCXT0 >>返信コメ
- エガオノダイカ
継続視聴中
-
- 2019年01月31日 01:25
- ID:N2T8ftqM0 >>返信コメ
- ガーリーエアフォースは一話切りした人多そうだけど
2話と3話で最高に可愛く女の子を描けてるしストーリーも面白くなってきた
-
- 2019年01月31日 01:26
- ID:3rcdcymz0 >>返信コメ
- 信頼と実績のジョジョ
安定のえんどろ、わたてん
何気に楽しみな上野さん、みにとじ
録画積み中でまだ見てないグリム、あすか
そういえば去年辺りから「ク○アニメ枠」みたいなこと言われなくなったよね。
-
- 2019年01月31日 01:42
- ID:zcAdPsyn0 >>返信コメ
- >>234
むしろソイツがイカンだろ
-
- 2019年01月31日 01:50
- ID:yVz2s64X0 >>返信コメ
- ブギーポップが観てて辛い
年取ったということなんか、それともつまらないのかなぁ?
-
- 2019年01月31日 01:50
- ID:iKH035hl0 >>返信コメ
- どろろ2クールなのか?初めて知った
-
- 2019年01月31日 01:51
- ID:eF3HuNqM0 >>返信コメ
- まだ挙げられてないところだとフライングベイビーズの作画の自由さがなかなか癖になる
そしてああいう自由すぎる作画をしてても女の子が可愛いと思えるのも地味に凄い
湯浅作品っぽいと言う意見を見かけたけど確かに納得できるわ
-
- 2019年01月31日 01:52
- ID:Qt20wL.e0 >>返信コメ
- 盾の4話は話の展開が酷いな
もう少し自然な感じにならんのか?
この辺がアンチが湧いていた理由になるのか
-
- 2019年01月31日 01:53
- ID:dytKige50 >>返信コメ
- 一番期待してたえんどろ~、毎回楽しんで見てる
「CRPG+TRPG+一昔前のラノベ」なゴッタ煮世界観で昔懐かしい安定感がある一方、次に何を仕掛けてくるか全くわからなくなってるのも面白い
でも一番の見どころはやはり個性的な主役四人のゆるくて和むやり取り
生きる希望
そしてジョジョ
圧倒的優勢だろうと一瞬も気を抜けない緊迫感のある戦闘がとにかく凄い
作画も演出も見どころの連続だけど、ただ神作画故に最近増し増し気味のグロ描写がちょっと…
でもジョジョを見ることは美麗作画グロシーンを見るという苦痛を常に覚悟して見ることなので無問題
-
- 2019年01月31日 01:58
- ID:Cfe8lhUG0 >>返信コメ
- >>243
1話で状況を把握させつつ謎を撒いて
2話でキャラの魅力を描き
3話で大きく展開、新キャラ投入…と見事な黄金構成だと思うわ
しっかりした空戦シーンが1話以外で描かれていないのがちょっと気になるけど、これから空戦増えるだろうし今期のダークホースだと思ってる
-
- 2019年01月31日 02:02
- ID:E0no80ZN0 >>返信コメ
- 盾は漫画やアニメのスタッフに恵まれてるってことなんかな
原作からおちゃらけた要素を出来る限りカットしてシリアス寄りに全振りしてていい感じに仕上がってる
これ、オバロみたいに主人公の内面の声を入れてたら台無しになっただろうなw
-
- 2019年01月31日 02:08
- ID:ieqVTrPl0 >>返信コメ
- かぐや様、上野さん、どろろ
あと何本かは観てるけど翌週迄に何度かリピートしてるのはこれくらいかな
かぐや様は原作が好きでアニメのクオリティにも大満足しているけど、できればやっぱりオリジナルアニメでもかぐや様クラスの大当たりが一本は欲しいのに今期は個人的にそれが無かった
-
- 2019年01月31日 02:14
- ID:PA6Vtb.c0 >>返信コメ
- >>110
ホント、何が好きかってコメントは読んでて気持ちがいい。
今期も期待してた以上に面白い作品多い。
特にどろろ、上野さん、かぐや様。あと意外にも(失礼)ガーリーエアフォースがいい。
-
- 2019年01月31日 02:20
- ID:f43N2so.0 >>返信コメ
- 個人的にダークホースだったのは「魔法少女特殊戦あすか」だな。
作画が不安定で地味なのが残念だが。
だけど漏れ聞くところによるとこれからどんどんグロというか凄惨な話になっていくようなので、地味な作画でよかったかも知れん。
グロい場面をリアルな作画で見るのもアレだしな。
-
- 2019年01月31日 02:33
- ID:LS0WS6Lk0 >>返信コメ
- 「かぐや様」「わた天」「コトブキ」がオススメかな
個人的には
「みにとじ」がほんと好き。刀使ノ巫女大好きだったから。3話泣いたわ
「ブギーポップ」は動いて喋る水乃星透子が見れて感動した。あとOPかっこいい
「ケムリクサ」は4話面白かったから今後楽しみ
「バーチャルさん」は委員長好きだから見てる
みんなのコメで「盾」「どろろ」「リヴィジョンズ」「魔法少女特殊戦」を見たくなったわ
ここ読んで良かった
-
- 2019年01月31日 02:34
- ID:zm249sns0 >>返信コメ
- 盾の勇者毎週楽しんで見てる
アニメは原作を忠実にやってるようでいて
くさみ(鼻につきやすい描写)をさらっとカットするのがすごくうまい
アニメスタッフの名コックぶりがすごいわ、おはだけするレベル
-
- 2019年01月31日 02:44
- ID:kRFnyoDl0 >>返信コメ
- 同居人
風が強く
ここじゃ記事にならないマイナー作品だけど今期じゃ1番
-
- 2019年01月31日 02:45
- ID:wfOqqRaW0 >>返信コメ
- かぐや様は、知り合いに進められて見たけど面白い!あとはケムリクサとけもふれ2観てたけど、もうどちらも正直観てて既に苦痛でしかないので救われた気分
異世界転生もの、なろう系?ってジャンルは今までみたことなかったけど、盾のってやつ評判いいみたいなので試しに見てみた。
・・・やっぱり俺にはキツイと再確認。序盤の主人公の中二病満載な自己紹介と、突然図書館で意味不明な別世界に転送された時点でお腹いっぱい
-
- 2019年01月31日 02:52
- ID:mMlHFUEB0 >>返信コメ
- >>239
再放送だしなあ
-
- 2019年01月31日 02:59
- ID:MN05Bkyy0 >>返信コメ
- 物理的に沢山放送されているというだけで
内容的には豊作とは言えないかな。
「アニメ史に残る」とか「アニメの歴史的転換点」を
ナマで目撃できている感のある作品はないと思う。
-
- 2019年01月31日 03:13
- ID:zm249sns0 >>返信コメ
- >>261
そこまで言えるのなんて5年、10年に1本レベルじゃね?w
-
- 2019年01月31日 03:14
- ID:g4S..IYp0 >>返信コメ
- わたてん、えんどろ、ケムリクサ
-
- 2019年01月31日 03:15
- ID:LS0WS6Lk0 >>返信コメ
- >>261
そのレベルだとエヴァ以来見てないな
もう23年前か
-
- 2019年01月31日 03:37
- ID:30qLNQJI0 >>返信コメ
- 去年の冬に較べたら不作だよなあ
まあ去年が良すぎたか
-
- 2019年01月31日 03:48
- ID:cRy.xJP70 >>返信コメ
- ジョジョがダントツで面白い
いやマジで最近のエピソードの演出は今期でどうとかのレベルじゃなく過去最高
-
- 2019年01月31日 04:03
- ID:C.41XmIf0 >>返信コメ
- どろろと上野さんがかなりハマってる
どろろは魔物が12体まで減っているから、ちゃんとした結末を見られそうで期待してる
上野さんはカワイイし笑えるから好き
ブギーポップも見ているけど、原作読んでいて結末知っているからハマる程ではないかな
どちらかと言うと懐かしさで見ている
-
- 2019年01月31日 04:23
- ID:JuBL.42c0 >>返信コメ
- 継続以外だと盾とネバーランド楽しく見てる。
どちらも原作知らないからこれからどうなるかも含めて楽しみ。
切ったのはマナリア。
ゲームやってたし神バハもみてたから結構楽しみにしてたんだが、絵が綺麗なだけで本気で内容なくて、なんか卒業制作でも見せられてる気分になるというか。合わなかった残念
-
- 2019年01月31日 05:10
- ID:PlUjBM4b0 >>返信コメ
- どろろが細かいとここってておもしろいし、浅田さんのデザインが手塚作品にマッチしすぎてて漫画版出さんかなと思ってしまう。
あと上野さんがかわいくて、つぼです。
-
- 2019年01月31日 05:37
- ID:i5Dv.lpX0 >>返信コメ
- >>73
ジョジョとからくりサーカスは?
-
- 2019年01月31日 05:50
- ID:.DDBKAm50 >>返信コメ
- 結構な本数を楽しんでるのが
見てるのが週末に集中しすぎてる感があるな
-
- 2019年01月31日 05:53
- ID:cqa3x32N0 >>返信コメ
- >>52 あんたは話が分かる、俺も楽しみに観てるよ
-
- 2019年01月31日 06:26
- ID:u7J6AXfO0 >>返信コメ
- >>108
本スレの「ライトな猫好き向け」という意見に同意ですね
自分も最初はネコを飼っていたり、動物の生態に詳しければ行動の理由がわかると思っていましたが、3話を観てそういう方向性ではないと理解しました
あくまで、「こうであってほしいな」という理想を描いた作品として楽しむのがベターなのかと思っています
-
- 2019年01月31日 06:35
- ID:a1TpepK70 >>返信コメ
- >>7
雰囲気で政治を動かしてるような重度のアニメ病を発症してるがまあ
心にフィルターを装着すればそこそこ面白い
-
- 2019年01月31日 06:39
- ID:AOymblte0 >>返信コメ
- 記事タイトルは普通に「ここまでの感想」みたいな感じにして欲しかった。人によって好みは違うから、おすすめというと押し付けと否定ばかりになってしまう。
-
- 2019年01月31日 06:45
- ID:04cZ80DB0 >>返信コメ
- 週末お昼の癒し枠は
「同居人」と「わた天」
-
- 2019年01月31日 06:48
- ID:04cZ80DB0 >>返信コメ
- あと
「ガーリー」はプリチャン同様
ランガがOP担当なのと、
めるめるの中の人が主役演じてるので
プリチャン終了後に視聴してる。
-
- 2019年01月31日 06:52
- ID:sh6FSl.f0 >>返信コメ
- >>96
個人的にはだからOK
-
- 2019年01月31日 07:19
- ID:6ugN6riM0 >>返信コメ
- 禁書(3期2クール目)、SAO(3期2クール目)、風が強く吹いている(2クール目)、ピアノの森(2期)、約束のネバーランド、モブサイコ100(2期)、賭ケグルイ(2期)、FAIRY TAIL(3期2クール目)、逆転裁判(2期2クール目)
ネバランとモブサイコと賭ケグルイ以外で、観たいと思った新作アニメは前期に続いて無し。AbemaTVでモブサイコリアタイしたいが、なぜか(モブサイコの)放送時間中だけ、何度スーパーリロードしても画面が真っ暗で観れず、見逃し配信で観てるが。最上編、これまた来週から鬱展開来そうで今から胃が重い。
逆裁は、2クール目OPのあのダサさどうにかならんのかw風つよは、王子もようやく成長が見られてきて、あと2ヵ月で終わりなのが残念だが最後まで見届ける。そして、ニコ生でFAIRY TAIL観てる俺は異色?
-
- 2019年01月31日 07:21
- ID:aSr.HIeU0 >>返信コメ
- >>12
もう少し頑張りましょう。
-
- 2019年01月31日 07:24
- ID:aSr.HIeU0 >>返信コメ
- >>15
何回も同じこと書き込んで暇なのか?
-
- 2019年01月31日 07:30
- ID:GVTtDhQl0 >>返信コメ
- 楽しめてる作品は平年並にある
が、請われぬおススメはヤメますた
-
- 2019年01月31日 07:40
- ID:nsN.pseQ0 >>返信コメ
- >>24
いつもの荒らしのこいつアク禁に出来んのかね
毎回、透明になってるしお前が空気なんだが
>>73
おまそう、お前の趣味でアニメが作られるわけではないし自分の好きな奴だけ見てろよ
-
- 2019年01月31日 07:41
- ID:G08EfhCJ0 >>返信コメ
- >>61
むしろSAOはオワコンでとあるは再ブレイク的なもんだと思ってる
-
- 2019年01月31日 07:43
- ID:G08EfhCJ0 >>返信コメ
- >>73
それだったら再ブレイクって言葉はこの世に存在しない
つまり、そいうことな
-
- 2019年01月31日 07:48
- ID:nsN.pseQ0 >>返信コメ
- >>275
オススメなら米欄がポジティブになるからいいでしょ
ここまでの感想だとアンチとかネガティブ意見が多くなるぞ、つまらないも感想のうちってね
こういう記事タイですら叩きコメする奴いるんだから
-
- 2019年01月31日 07:56
- ID:nsN.pseQ0 >>返信コメ
- ちなみに自分は上野さんとかぐや様かな
あと今更ながらワンパンマン見てる
-
- 2019年01月31日 08:07
- ID:nsN.pseQ0 >>返信コメ
- >>284
ネガティブなワード使うの止めようぜ
結局今まで結果出してきたコンテンツが次のチャンスを貰えるってだけの話、そして文句付ける奴はそのコンテンツに対して全くの無関係な奴だからな
-
- 2019年01月31日 08:19
- ID:rHvKePgo0 >>返信コメ
- >>264
まどマギは?!
-
- 2019年01月31日 08:19
- ID:WSRLQ1l10 >>返信コメ
- 神
わたてん ネバーランド シンカリオン
まあまあ
ケムリクサ けものフレンズ2期 バンドリ2期 ゾイドワイルド ゲゲゲの鬼太郎6期 3D彼女
微妙
グリムノーツ プリチャン
-
- 2019年01月31日 08:21
- ID:H1bQ.xSU0 >>返信コメ
- >>239
そりゃ再放送なんだから話題になるわけがない。
あにこ便の過去記事でも調べたら参考になると思うよ。
-
- 2019年01月31日 08:21
- ID:WSRLQ1l10 >>返信コメ
- >>24はチャパロットの影武者なのか?
-
- 2019年01月31日 08:33
- ID:b5a5OAOf0 >>返信コメ
- どろろ、モブサイコ、ブギーポップ、かぐや様、ジョジョが毎週めっちゃ楽しみ
あとはリヴィジョンズ、わた天、上野さん、ケムリクサもいい感じ
個人的には今期アニメは豊作なんだけど、ストーリー以上に良OP・EDが最高すぎる
どろろはどっちもホント最高!
モブサイコもOPの相変わらずのカオスさがいいしEDの優しい感じ好き
リヴィジョンズのOPとか初めて知ったグループだけど曲も歌もかっこいいし
上野さんの中身からすると詐欺じみた可愛いOPもいい
わた天も可愛くてキュンキュンするわ
-
- 2019年01月31日 08:44
- ID:WF5bOAdI0 >>返信コメ
- 約ネバ、どろろ、モブ、かぐや、賭ケグルイは見てる。
あと、前クールから続いて風が強く吹いているとジョジョ。
個人的に約ネバが原作未読、事前情報なしだから1話は超引き込まれた。
モブは1期以上に深みを増してて目が離せないし、
どろろの渋い演出と高いクオリティもいいねえ。
-
- 2019年01月31日 08:51
- ID:mDQRYVir0 >>返信コメ
- 火の丸、モブサイコ、約ネバ、ケムリクサ
続きが待ちきれないものばかりで、個人的には豊作
-
- 2019年01月31日 08:56
- ID:J1ZpoCMT0 >>返信コメ
- 個人的に、正座して待機するほどの作品はないけど、なかなか面白い作品が揃ってると思う。
リヴィジョンズはNetflixで全部見た。さりげなく伏線を張ってるので、HDDの容量との兼ね合いになるけど、録画は残しておく事をオススメします
-
- 2019年01月31日 08:56
- ID:JreqrG8.0 >>返信コメ
- >>91
ハーイ(^O^)/
・「同居人はひざ、時々、頭のうえ」猫好きにはタマランw
他は
・「3D彼女 リアルガール」1期に引き続き。イイよ。つっつんイイよ!
・「盾の勇者の成り上がり」主人公と一緒に怒り、悲しみ、癒されるのが、正しい楽しみ方な気がする。
・「約束のネバーランド」こ、コワイ。でも見ちゃうw
・「わたてん!」ニヨニヨしてる。ニヨニヨ。
-
- 2019年01月31日 09:00
- ID:JreqrG8.0 >>返信コメ
- >>110
>>254
「何が嫌いかで語るより、何が好きかで語れ!」だよな。
ここのコメントは生産的で参考になる。未視聴でも「見てみようかな」って気になる。
-
- 2019年01月31日 09:54
- ID:4e7YsAmJ0 >>返信コメ
- >>225
別に他の作品と比べてる訳ではなくて、単にモブサイコとジョジョが面白いからと言っているからおかしくはない。
-
- 2019年01月31日 10:26
- ID:lpV4B5Qp0 >>返信コメ
- 高校の時読んだブギーポップの原作も当時のアニメも理解できなかったけど今アニメで見たらすんなり入ってきたわ。素直に面白いし変わったキャラデザも今の方が好き。
-
- 2019年01月31日 10:30
- ID:gI7V5tmb0 >>返信コメ
- 今、グリムガルに出会えたなら幸せですっ
( ;∀;)
なんせ本放送時には、あの『このすば』にヤラレ捲ってましたから・・
間違いなく良作です。
-
- 2019年01月31日 10:38
- ID:Xa57aSlc0 >>返信コメ
- 好き嫌いは人それぞれだけど、転スラの面白さが全然わからないんだよなぁ。あんなんただの量産型異世界アニメやん。主人公がスライムになるのが新しいの?なんで異世界に行ってパニックにならないの?なんで平然と適応してるの?人の反応として不自然というか、合理性がないというか。個人的にはSAOの方が世界観がしっかりしててよっぽどおもしろいと思うんだけどなぁ。
-
- 2019年01月31日 10:40
- ID:LbJ4RY1X0 >>返信コメ
- 【どろろ】思った以上に好みのアレンジでドはまりしてる。正座待機。
そもそもの時代背景と設定が陰惨なのを、過剰な演出に頼らず、硬派に丁寧に描けていると思う。
色んなシーンやカットに意味を持たせてあるから、ここのコメント欄であーだーこうだと言い合うことができるのも有り難い。
【モブサイコ】原作既読なので話の面白さは確約。アレンジや再編具合に原作へのリスペクトを感じる。
ボンズの動きが大好物なので、今後のアクションシーンには期待しかない。
【盾の勇者】1話アバンを見て何も知らない娘がメインドインアビスみたい、と言ったwあそこまでの凄みはないにせよ、丁寧な画づくりと素晴らしい音楽は健在。Web版途中まで読んでるので、アニメーションとして楽しむつもり。村の防衛戦とか見る限り、戦いもなんじゃこりゃにはならなそうかなと。
【かぐや様】
ナレもCVも素晴らしい。頭空っぽで笑いながら見てる。あの特殊ぬるぬるedは必見。
【風が強く】継続。良作。メンバー全員が成長していく姿が素晴らしい。スポーツもの上手いスタジオらしく、動きに説得力がある。ここで扱ってないのが残念。
-
- 2019年01月31日 10:42
- ID:VDzcHubE0 >>返信コメ
- ぽ、ポンコツクエs
-
- 2019年01月31日 10:44
- ID:XI8o9sN30 >>返信コメ
- アニメ化に成功してるのはネバランかぐや盾どろろ
どろろ以外既読だけど継続して観るかは原作力や演出次第
かぐやは原作力が高く演出や音響が面白いから継続して観る
ネバランと五等分は漫画で十分、盾は原作力低いのでパス
空いた時間にどろろブギポ谷口水島、脳空枠でわたてん流し見
-
- 2019年01月31日 11:08
- ID:haMAqarV0 >>返信コメ
- わたてん・上野さん ・かぐや様が面白い
前クールからだと転スラとsaoも
今期はop.edが特にいい感じで嬉しい
-
- 2019年01月31日 11:18
- ID:4ABCCMFc0 >>返信コメ
- ◎ モブサイコ2:期待通り抜群の安定感と面白さ
◎ どろろ:不安と期待半々だったところ大当たり
○ 賭ケグルイ2:1期に続き無難に楽しい
○ ネバーランド,revisions,ブギーポップ:普通に続きが気になる
△ エガオノダイカ:期待外れかな~そろそろ脱落しそうだけど惰性で完走しそうでもある
番外 江古田ちゃん:昔少し読んだ原作同様,特別面白くもないけどなんとなく見ちゃう
新規モノは前クールに比べると数は少ないけど上2作品が圧倒的に面白いので満足だし超おススメ!
継続モノも入れれば結局それなりの数見ている
-
- 2019年01月31日 11:19
- ID:30qLNQJI0 >>返信コメ
- 賭ケグルイ、2週続けて実写ドラマ放送か
なんなんだよこれ
-
- 2019年01月31日 11:22
- ID:4ABCCMFc0 >>返信コメ
- 継続モノでは風が強く吹いている,超おススメ
本物の競技を見ているかのように引き込まれる
まとめ切られてしまったのが本当に残念
-
- 2019年01月31日 11:27
- ID:O90f3MS00 >>返信コメ
- >>19
そこにネバランが入ってるわ
これぐらいしかないかな
-
- 2019年01月31日 11:29
- ID:n02492Q20 >>返信コメ
- どろろ ケムリクサ 盾 風が吹いてる 転すら えんどろ 寿
上野 モブサイコ ガーリー ネバー 賭け ワタ天 2 リヴィジョンズ 豊作豊作!
けもふれ2はなんだか今の所は残念だけれど 予告編のミロさんアニメだけで満足満足!あれだけで5分アニメ作って欲しいな
-
- 2019年01月31日 11:35
- ID:aXXqU..G0 >>返信コメ
- 盾は亜人は差別受けてるからの3話で以外と好かれてる描写はギャグかと思った
小説ではちゃんと説明が~ってパターンならアニメは切ってもいいかな
-
- 2019年01月31日 11:38
- ID:o4RL.SIl0 >>返信コメ
- 3Dだからって足踏みする奴いるけど昔に比べりゃ格段に良くなってると思うよ。細かい部分は手描きにゃ負けるけど
天使が舞い降りた、モブサイコ、同居人、えんどろー、かぐや様、エガリア、盾の勇者、バンドリ、ケムリクサ、リヴィジョンズ、マナリア、ガリエア、コトブキ、ネバーランド
-
- 2019年01月31日 11:48
- ID:VV.Q.uPv0 >>返信コメ
- >>1
盾の方は、主人公のネガティブな思いのようなものが大半なのかな?
-
- 2019年01月31日 11:52
- ID:GoxV5bdP0 >>返信コメ
- わたてん可愛くて面白いんだけど
閉じた目が半目に見えてしまってからもうそうにしか見えなくなった
-
- 2019年01月31日 12:06
- ID:VV.Q.uPv0 >>返信コメ
- >>22
顔の斜め45度のほっぺたのカーブがいい。
-
- 2019年01月31日 12:30
- ID:R4Gmgkdm0 >>返信コメ
- 今季大凶作で辛い
カグヤ五頭分ジョジョくらいしか待ち遠しいものがない
五頭分は1話気に入って漫画衝動買いしたけど、漫画読んだおかげでアニメにし辛さがある作品だと感じたからアニメ勢の肥えた舌は満足させられないんだろうな
-
- 2019年01月31日 12:35
- ID:gneJ3SRW0 >>返信コメ
- >>302
そこそこのおもしろさ且つ細かい事を気にせずテキトーに見れるから。
ラーメン食いたいと思った時、ちゃんとしたラーメンの方が美味いけど、インスタントラーメンなら味は落ちるけど安いし手軽だから売れる、みたいなもんだと思う。
-
- 2019年01月31日 12:37
- ID:.IIOWFl20 >>返信コメ
- >>178
がんばれ
俺も来週は夜勤だよ。SAOが土曜でよかった・・・
-
- 2019年01月31日 12:42
- ID:.IIOWFl20 >>返信コメ
- >>210
これからもっと可愛くなるよ
-
- 2019年01月31日 12:44
- ID:9ortaLT.0 >>返信コメ
- 今期は賭ケグルイ、リヴィジョンズ、グリッドマン、このすば、ダンまち、青ブタ面白いわ
去年から引き続き視聴のSAO、禁術
チカちゃんの動画で気になってかぐや様は今週から見る予定
-
- 2019年01月31日 13:03
- ID:H1bQ.xSU0 >>返信コメ
- >>304
不定期放送の作品は『今期』とは言えないと思う。
オマケに2013年スタートの番組だしな。
-
- 2019年01月31日 13:06
- ID:tPJE1E.L0 >>返信コメ
- ◎ どろろ モブサイコ
○ ガーリーエアフォース ケムリクサ デアラIII コトブキ エガオノダイカ ブギーポップ
△ サークレットプリンセス けもフレ2 バーチャルさん
かぐや様見てないけど面白そうね
-
- 2019年01月31日 13:06
- ID:zuo1bKV20 >>返信コメ
- >>211
かぐや様は漫画のテンポが良いから、アニメだと悪なる思ったね。
でも、全然ちごた。
-
- 2019年01月31日 13:09
- ID:wJ9mHFsy0 >>返信コメ
- >>251
シンフォギアのスタッフなので安心して見れる
-
- 2019年01月31日 13:09
- ID:i8ZpV1Cx0 >>返信コメ
- ★本命
わたてん / えんどろ~!
★次点
賭ケグルイXX / ぱすメモ
-
- 2019年01月31日 13:11
- ID:kNKojJaq0 >>返信コメ
- ケムリクサが面白くなってきたのは感じる。
4話は普通に最後まで退屈しなかった。
-
- 2019年01月31日 13:11
- ID:glUnRVhJ0 >>返信コメ
- えんどろ~、かな。クオリティも演出もBGMもいいし、テンプレのなかにも引き込まれる意外性がある。鬱展開にもっていける伏線もはってるが、さすがに1クールでそれはないかw
-
- 2019年01月31日 13:16
- ID:UuoToM8W0 >>返信コメ
- >>31
盾はweb版300話前に挫折したわ
ご都合展開超インフレ展開はなろう系の華だと思ってるから気にしないけどコレはダメだった。
-
- 2019年01月31日 13:20
- ID:UuoToM8W0 >>返信コメ
- >>53
続き気になりすぎて小説買ってしまったよ。
大筋は一緒でもストーリー構成かなりいじってるのな。
アニメの脚本、構成の人優秀。
原作の土台がしっかりしているからこそではあるんだけど、アニメ版は原作以上に評価されて良いと思う。
-
- 2019年01月31日 13:26
- ID:37FJp09X0 >>返信コメ
- ケムリクサはSNSやココも含めた視聴者同士の横の繋がりがないと攻略できそうにないな
あのせかいのしくみについて独りで考えるような造りにはなっていないと思う
隠し要素の多いRPG的な?
-
- 2019年01月31日 13:46
- ID:AKEOR6PW0 >>返信コメ
- 今期開始分はかぐや様とコトブキを楽しんでいる
お勧めは前期からの継続でラディアンと風が強く吹いている
-
- 2019年01月31日 13:50
- ID:RFfo5Fqn0 >>返信コメ
- ディメンションハイスクールが地味に(?)面白い
2Dイケメンは苦手なんで3Dと実写なのがありがたい
-
- 2019年01月31日 14:03
- ID:RFfo5Fqn0 >>返信コメ
- >>132
コトブキは面白いんだけど、2話まで見た感じ行きつく先がちょっとわからないというか
まあ最後まで楽しめればそれが一番だろうな
-
- 2019年01月31日 14:08
- ID:RFfo5Fqn0 >>返信コメ
- >>248
めっちゃ見たかったのに見れなかった奴やそれ…
どっかで見れないかなあ
-
- 2019年01月31日 14:12
- ID:9ortaLT.0 >>返信コメ
- 今期再放送のが豊作やろw
-
- 2019年01月31日 14:44
- ID:V.cY03d40 >>返信コメ
- わたてん→観ればよかった
W'z→2年前に放送された『ハンドシェイカー』の視聴が前提の部分がある
バンドリ2期→1期観てなくても各バンド、各キャラの特徴をアプリorガルパピコで観てればある程度問題なくいける
-
- 2019年01月31日 14:56
- ID:oQ3MYkvU0 >>返信コメ
- ネバーランド、どろろ、賭ケグルイ、エガオノダイカ、
モノノケ庵、モブ
次回が特に長く思えて仕方がない上記作品を楽しく視聴w
エガオはステラとレイラは親子なのか?とも思わせるような
髪留めといい、魚が映し出されるウォータードームといい
とにかく色々勝手に想像できて段々面白くなって来た。
どろろは雰囲気といいストーリーといいキャラといい
OPから凄さを感じる。
賭ケグルイは早見沙織さんの幅広い演技・演技力を楽しんでる。ネバーは面白すぎて毎回あっという間に終わるのが辛いw
-
- 2019年01月31日 15:08
- ID:wJ9mHFsy0 >>返信コメ
- どろろ、モブ、上野、わたてん、ケムリクサ、ネバラン、かぐや様、えんどろ、マナリア、リヴィジョンズかなぁ。
上野さんで芹澤優の株が上がった。
櫻井孝宏の胡散臭いキャラすこ。
青山譲のナレも込みで、かぐや様の統一感はちびまる子に通ずるものがある。
みかこしのツンデレすこ
上田麗奈がまたコミュ障役すこ
内田真礼のショタボイスもイケるやん
マナリアはweb公開の後日談もリッチでエッチ
リヴィジョンズは拗らせたLIP×LIP
松岡禎丞、内山昂輝、石川界人、今クールも拗らせ役
-
- 2019年01月31日 15:22
- ID:hbxqLMid0 >>返信コメ
- >>325
成る程納得、実績あるスタッフなのね
-
- 2019年01月31日 15:40
- ID:BVSMxh5f0 >>返信コメ
- むー、 >>245 が、しつれーなことおもってるきがする!
-
- 2019年01月31日 15:44
- ID:5UBNXEpN0 >>返信コメ
- >>42
終盤に行けば余りに雑な展開に呆れるから見ておいで
-
- 2019年01月31日 16:01
- ID:Q7Jq2qPM0 >>返信コメ
- モブサイコ、かぐや様、ケムリクサ、ネバラン、賭けグルイ、同居人はひざ、
継続はからくり、キャプ翼、ちとせちゃん
上記の作品はこのまま完走しそうだから、個人的には豊作
かぐや様は原作読んだことなくて、アニメで一気にハマった
同居人はひざは、子供が猫パートを気に入ってる
どろろが評判よくて気になってるが、まだ録画が観れてない
-
- 2019年01月31日 16:10
- ID:nsN.pseQ0 >>返信コメ
- >>264
いやエヴァほどでなくともあるでしょ、あずまんがとか京アニの奴とか化とかまどかとか進撃とか
エヴァレベルでなければアニメ史に残らないならアニメ史なんて殆どないぞ
-
- 2019年01月31日 16:16
- ID:IqwNw7Ld0 >>返信コメ
- モブサイコは見てる人少ないけど評価はされてる感じかな。
しょうがないけど、絵柄の地味さとかで敬遠する人はいるよね。「2期はいいや」って人もいるだろうし。
それでもやっぱり面白いからオススメしたいなぁ。今やってるパートは原作でも特に人気があるところだし。是非、今からでも。
(悪霊の顔)
-
- 2019年01月31日 16:38
- ID:AtNU65yY0 >>返信コメ
- どろろ
モブサイコ
ジョジョ
ネバラン
かぐや様
それぞれ楽しくて豊作だと思う。
モブサイコの演出クオリティは凄い。
-
- 2019年01月31日 16:52
- ID:PdBFY48w0 >>返信コメ
- 天スラSAOとかの継続組は別として、
かぐや 盾 賭け モブ ネバラン どろろ
の順で楽しみにしてる
(全部原作は未見)
猫は楽しんで見てはいるけど、オスだったらもっと楽しみだったと思う
-
- 2019年01月31日 16:58
- ID:n9.0a.R70 >>返信コメ
- かぐや、わたてん、モブサイコ、ネバーランド、賭け狂い、どろろ
は面白いと思う。
日常系好きとしてはえんどろ~に期待してたけど中身つまらなすぎて厳しい
-
- 2019年01月31日 17:13
- ID:MHAqeJex0 >>返信コメ
- 盾の勇者の成り上がりラフタリアかわいい。
-
- 2019年01月31日 17:20
- ID:LS0WS6Lk0 >>返信コメ
- >>344
あずまんがって聞いてなるほどってなった
確かにあれから女の子だけの日常系アニメが増えたね
歴史的転換点となるアニメなんてそうないと思ってたけど引き出せないだけでもっとあるのか
アニメ史オンリーなら結構あるね
エヴァはアニメ史+転換点で合わせて考えてたわ
-
- 2019年01月31日 17:39
- ID:8OWbwzYl0 >>返信コメ
- 継続:風が強く、禁書、SAO
新規:どろろ、ブギーポップ、ネバラン、賭けグルイ、同居人、かぐや様
どろろとかネバランで落ち込むのを、猫とゆるキャンΔ(初見)で癒してるなぁw
猫飼いなんで、同居人ほんとかわいい♡
今期作品ではないけど、CS時専の蟲師がなぁ…今見ても作画いいよなあ、蟲師
リヴィジョンズまとめないのかなーと思ってたら、あれ、ネトフリで全話先行なんだ?
谷口悟朗は個人的にはハズレなしだから楽しみに見てるわ
-
- 2019年01月31日 18:14
- ID:t57VeoHR0 >>返信コメ
- >>289
マドマギは「セラムン(変身魔法少女)+エヴァ」だから
全く新しい要素というものは何もないよ。
セラムンとエヴァをリアルタイムで見た事のない
世代には斬新に見えただけ。沢山見てきた世代に言わせれば
「上手に組み合わせたなあ」ってだけ。
-
- 2019年01月31日 18:16
- ID:u.NXz6NJ0 >>返信コメ
- あすかが予想外に面白い
が…時間が深…すぎる…
-
- 2019年01月31日 18:24
- ID:ZP20XLg80 >>返信コメ
- 面白い 盾の勇者、モブサイコ、どろろ、賭け狂い、かぐや
まぁまぁ サークレット、五等分、ガーリー、ドメカノ、あすか
保留 revisions
継続 火ノ丸、転スラ、SAO、逆転裁判、禁書
今期は豊作で録画したまま見れてないのもいくつか…時間が欲しい
-
- 2019年01月31日 18:56
- ID:uhYfmd8.0 >>返信コメ
- いまのところ(録画してみてないのも多いけど)、わたてんがダントツ。2番は上野さんかな。
ところでネバーランドはウィキペディアをちょっと読んでしまったのだが、相当グロい内容のアニメなのか?一応録画してあるが今度見るかどうか迷ってる
-
- 2019年01月31日 18:59
- ID:Cj8K0HIB0 >>返信コメ
- 良いのが少なく目に余るのが多いので今期はトータルで出来が悪く感じる
コトブキのこれからに期待
見てない中で評価が高いどろろとか同居とか優先して見てみたくなった
・良い
ジョジョ、えんどろ
・ありえない極端なキャラや設定作らないと話が展開できないのが見ていて醒める
盾、賭けグルイ、revisions
・見ていてきつい
とある、SAO、明治、グリムノーツ、Dimensionハイスクール
・いつも同じで途中で飽きそう
かぐや、けもフレ、ブギポ、ガーリー、五等分、デートⅢ、ドメス、あすか
-
- 2019年01月31日 19:04
- ID:Cj8K0HIB0 >>返信コメ
- >>352
そんなの人によって違うだろ
そんなこと言ったらエヴァも当時の陰キャに受けただけで
一般人はすぐ相手にしなくなった駄作じゃん
-
- 2019年01月31日 19:38
- ID:cCPImzD40 >>返信コメ
- >>355
全然グロくないよ 知能戦が好きなら楽しめる
-
- 2019年01月31日 19:45
- ID:DWYG.U.30 >>返信コメ
- >>314
なろう系は批判されてこそなんぼ
ある種知られてるってプラスに取るべき
だから、一番のお子様な行動は、批判された途端ムキになって言い返してくる奴
大人になりましょう
-
- 2019年01月31日 19:45
- ID:DWYG.U.30 >>返信コメ
- >>2
漫画原作のアニメが今季はいいんだよな
前季のゾンサガのようなアニメオリジナルでいいのある?
-
- 2019年01月31日 19:47
- ID:DWYG.U.30 >>返信コメ
- >>292
竿も禁書もほっといても一定数視聴者を獲得してるからな
-
- 2019年01月31日 19:49
- ID:DWYG.U.30 >>返信コメ
- >>48
あの爆発力のせいで今季が霞む
-
- 2019年01月31日 19:57
- ID:MHAqeJex0 >>返信コメ
- ラフタリア可愛いすぎ。
-
- 2019年01月31日 20:16
- ID:h9ieYUJO0 >>返信コメ
- 今期も見れるものは見ていく感じ。
ブギーポップからみにとじ、かぐや様、けもフレ2、わたてん、パステル、エガオ、同居人、江古田、サークレット、ガーリー、盾の勇者、デアラ、フライング、ココア、バミューダ、にゃんこ、魔法少女あすか、ドメ彼、えんどろ~!、マナリアを見るつもり。
原作そろえたのは「かぐや様」。推しもそうなりそう。
-
- 2019年01月31日 20:20
- ID:h9ieYUJO0 >>返信コメ
- バンドリ2期が抜けてた。自分の頭が抜けてた。(自分で言うスタイル)
-
- 2019年01月31日 20:54
- ID:4DSs6kTE0 >>返信コメ
- 今季はモブサイコ どろろ コトブキ わたてん ケムリクサ ジョジョ
再放送枠はグリッドマンとワンパンマンを観てます
-
- 2019年01月31日 21:06
- ID:H1bQ.xSU0 >>返信コメ
- >>355
グロの基準は人によると思うが無い。
敵の怪物デザインをグロという人がいるかもしれんが・・・。
4、5期と続いたらキツイ展開が待ってるかもしれない。
-
- 2019年01月31日 21:08
- ID:OvBO.BKa0 >>返信コメ
- >>53
まとめを切られても最後の記事に引き続きコメントが入れられてるよ
-
- 2019年01月31日 21:12
- ID:H2CSt2FY0 >>返信コメ
- かぐや様、ブギポ、禁書、sao、だな
みんな忘れてるかもだけどかぐや様はヤンジャンだぞ
出来過ぎだろ、元々ハードル低いのもあるかもだけど
あと、かぐや様の花火会持ち上げ過ぎな感じする
そんなに良かったか?あれ
-
- 2019年01月31日 21:12
- ID:vhaEycfB0 >>返信コメ
- コトブキ、賭ケグルイ、魔法少女あすかくらいかな
-
- 2019年01月31日 21:21
- ID:nDRW9mPm0 >>返信コメ
- 同居人…のまとめないのが残念極まりない
今期最高の癒し枠
-
- 2019年01月31日 21:25
- ID:qf2rDXdp0 >>返信コメ
- 忙しいので継続のSAOアリシの2クール目だけだが後でネバランかぐや様五等分は見たいと思うている
みんなおすすめ他に何かあるか
-
- 2019年01月31日 21:29
- ID:PA6Vtb.c0 >>返信コメ
- >>302
「主人公がスライムになるのが新しいの?」
新しいかどうかは知らないけど、間違いなく可愛い。殺伐としたシーンでも和む。それをいいと思うかどうかは人それぞれ。自分は好き。
「なんで異世界に行ってパニックにならないの?」
それは殆どの異世界作品に言えるけど、そこを丁寧に描写し過ぎるとスタートから重くなってしまうからだと思う。生真面目な人には向かないかも。
転スラの肝は捕食能力。
食らって生きる、という生き物の最も原初的な部分にスポットを当ててる。
そして食らった者の業をも背負って生き続ける。
結構深い作品だと思う。
-
- 2019年01月31日 22:15
- ID:Slk4bftK0 >>返信コメ
- わたてん
ノーマークだったけどハマりすぎた
-
- 2019年01月31日 22:32
- ID:j1MUbbwB0 >>返信コメ
- >>330
まるっと同意。自分も正月休みに続きの配信ないのが寂しくて原作買った口。
アニメはそれぞれの公認記録が出るまでの努力と成長の軌跡をしっかり描いているから予選会にこの連中が出場できるだけの実力を持っていることに説得力を持たせているよね。
特に最も体力が無く遅い王子の努力と成長をしっかりドラマとして昇華したこと、あとカケルがアオタケメンバー全員に受け入れられるようにハイジが導いたこと、アニメオリジナルのドラマだから構成さんの仕事にすごく評価してます、個人的に。
53が福々と立派な赤文字になっていてくれて嬉しい。面白いから見てるひといっぱいいるよね!…ここでは風強の記事切られてるからこんな風に感想言い合えないけれど、気持ちを強くもってアオタケの連中の挑戦を最後まで見守ろうな!!!
-
- 2019年01月31日 22:35
- ID:hTx8J7au0 >>返信コメ
- 盾の勇者が面白いけど、コメント欄のネタバレ厨が多くて楽しく感想交換できないのが残念だわ
-
- 2019年01月31日 22:36
- ID:iyW.zPhv0 >>返信コメ
- >>239
他の人も書いてるけど、このサイトの過去記事にあるよ。
記事は見ても平気なはずだけど、コメ欄除くとネタバレ喰らうと思われるので、そのあたりはお気をつけて。
>>110
管理人さんの管理の賜物だとは思うけど、私の知ってる範囲じゃ「Re:CREATORS」のコメ欄見ると、「内容と書き方」の違いが小気味よく根気もよく整理されててすごく参考になったし、ちょっとした変遷も見られて興味深かった。コメ数500は下らないので大変は大変だけど、探す価値ありかもってくらい印象に残ってる。
-
- 2019年01月31日 22:40
- ID:j1MUbbwB0 >>返信コメ
- >>368
どゆこと?
風強のあにこ便の記事のコメ欄に、感想書き込んでる人達がいるの??
(あと検索しても出てこないから消されたと思ってた…。記事は閲覧できるのね?探してみます。ありがとう。)
-
- 2019年01月31日 22:46
- ID:i65FuUFe0 >>返信コメ
- かぐや様は個人的に1話は微妙だったけど面白くなってきた
盾は胸糞からの逆転劇に期待(ラフタリア可愛い)
えんどろーとわた天は癒し枠
どろろは原作との違いを楽しんでる
けもフレ2はたのしくない
-
- 2019年01月31日 22:48
- ID:H1bQ.xSU0 >>返信コメ
- >>378
ここの検索はフルネームで検索しないと駄目っぽい。
単語の一部だと全く関係作品がヒットしまくる。
-
- 2019年01月31日 22:50
- ID:H1bQ.xSU0 >>返信コメ
- >>378
訂正
ここの検索はフルネームで検索しないと駄目っぽい。
単語の一部だと全く関係ない作品がヒットしまくる。
あと、確認したら4話のコメント欄に最新話の感想かいてる人が複数人いる。
-
- 2019年01月31日 23:10
- ID:j1MUbbwB0 >>返信コメ
- >>381
まじでありがとう!少し前にタイトル通りに検索したら何もヒットしなくて消されたのかー?と諦めていた。
風が強く吹いている4話の記事、見つかった!これからじっくり皆の感想を読むよ
-
- 2019年01月31日 23:14
- ID:gSbdN7ES0 >>返信コメ
- >>301
本放送で一話切りした自分、
ゴブスレで耐性がついたから再放送を楽しめているよ
-
- 2019年01月31日 23:29
- ID:kudcnEMt0 >>返信コメ
- 今見てんのは
ワイズ
賭けグルイ
上野さん
盾
転スラ
コトブキ
ワイズはマジで予想外に嬉し楽しw
コトブキはブブキブランキ?の変化球っぽい
-
- 2019年01月31日 23:39
- ID:H8H2a6G80 >>返信コメ
- バンドリ
-
- 2019年01月31日 23:44
- ID:s1mxpJQ80 >>返信コメ
- かぐや様.....3話EDのおかげで一気に
藤原千花ちゃんの人気があがった。
本編の内容より話題になるって。
これがアニメの凄さかと。
-
- 2019年01月31日 23:49
- ID:B.s.SNx20 >>返信コメ
- どのアニメもみんなの反応見てて面白いから大体好きだけど個人的にはわたてんとかぐや様かな
ただけもフレとケムリクサはファン同士が罵倒や中傷し合ってるのが嫌で素直に楽しめる作品じゃなくなったのが残念
-
- 2019年02月01日 01:00
- ID:UTcupGBe0 >>返信コメ
- ジョジョ、モブサイコ、ブギーポップ があるだけで楽しい
フォルテッシモでないかなあ
後ネバーランドが面白いらしいからそろそろ見始めようかな
-
- 2019年02月01日 01:11
- ID:ynGcbaGm0 >>返信コメ
- ブギーポップ、モブサイコ、賭ケグルイ、同居人はひざ、時々、頭のうえ、約束のネバーランド、不機嫌なモノノケ庵 續、盾の勇者を見てる。
-
- 2019年02月01日 01:51
- ID:xgTd6rJj0 >>返信コメ
- 盾の勇者、グリムノーツ、
-
- 2019年02月01日 01:53
- ID:xgTd6rJj0 >>返信コメ
- 盾の勇者、グリムノーツ、デートアライブ3、かぐや様、えんどろ〜、どろろ、が面白い
-
- 2019年02月01日 03:05
- ID:Gi429p..0 >>返信コメ
- 同居人は膝、時々頭の上(癒し枠)
モブサイコ
ケムリクサ
盾の勇者
転スラ
が残ったかな。今期も豊作で嬉しい。
-
- 2019年02月01日 03:50
- ID:j2V0.H510 >>返信コメ
- 大好き かぐや ジョジョ
好き モブサイコ 五等分
まあまあ 上野 盾 天使 風が強く けもフレ どろろ
一応継続 デートアライブ えんどろ ブギー 逆転裁判 コトブキ
切った スライム エガオ からくり sao
こんなもんかねー上位4つは大体みんな残ってるんじゃないかね
風が強く吹いているは2クール目に入ってから面白さがマシてる、ブギーポップは期待してる人多かったから楽しみだったけど面白さが分からなかった、かぐや五等分はラブコメ、ハーレム嫌いな俺でも面白い、ネバランは脱出後嫌いなので見てない
-
- 2019年02月01日 03:56
- ID:fVsR.Q.50 >>返信コメ
- 『上野さん』がトップで、続いて『わたてん』『かぐや様』『えんどろ〜』の順
他に『賭ケ』『3D彼女』『DOA』
継続で『スライム』『ジョジョ』
上位は画が可愛くて、何より声優さんの演技が楽しい。
竹達さん、幾つかに出ているの見たけど、キャラデザがかぶってるな。
-
- 2019年02月01日 04:03
- ID:fVsR.Q.50 >>返信コメ
- 394
間違えた。略すなら『DAL』やった。すんません。
-
- 2019年02月01日 04:21
- ID:KEpqemvp0 >>返信コメ
- >>356
禁書はイギリス編で持ち直したと思ったけど、科学サイドに戻るとまた訳が分からん様に成ったな。
かぐや様は出落ち漫画っぽい感じがするかも知れんけど、原作は全く失速する事がない(むしろ面白くなっている)からアニメも期待して良いよ。
-
- 2019年02月01日 04:25
- ID:KEpqemvp0 >>返信コメ
- >>369
良いか分からんけど、クライマックス感が半端無い。
これで終わってくれたら、間違いなく名作やと思う。
-
- 2019年02月01日 06:41
- ID:rZLJkKsV0 >>返信コメ
- どろろ
モブサイコ100 Ⅱ
約束のネバーランド
ブギーポップは笑わない
ジョジョの奇妙な冒険
キャプテン翼
ピアノの森
-
- 2019年02月01日 07:09
- ID:bClSlqbU0 >>返信コメ
- >>357
>>352も別に駄作とは言ってないのにカッカし過ぎ、時間経ってからの劇場版だってヒットしてるんだから「当時」の陰キャに受けただけってのは違うでしょ、あれだけヒットした作品を駄作扱いしても審美眼を疑われ逆バリ野郎と思われるだけだぞ(そもそもエヴァは夕方テレ東アニメだから子供も見てたはず)
-
- 2019年02月01日 07:43
- ID:bClSlqbU0 >>返信コメ
- >>302
>異世界に行ってパニックにならないの?なんで平然と適応してるの?人の反応として不自然というか、合理性がないというか
こういうのって創作物ではよくある事じゃない?例えば明らかに普通じゃない異形の生き物、ロボット、異星人等々が町中に溶け込んでるのに誰も疑問に思わず普通の人間みたいに相手してるとか
それとスライムって死んでチート能力手に入れてるし、その時点で普通の人ではないので不自然も合理性ないもなくね
-
- 2019年02月01日 07:50
- ID:bClSlqbU0 >>返信コメ
- >>372
上野さんは15分で2話あるし気楽に見れるから忙しい人にぴったりだぞ
-
- 2019年02月01日 09:23
- ID:SggfxiI40 >>返信コメ
- モブサイコ、盾がえらい面白いな。
上野さんも評判いいみたいなのでぜひみてみたい
前期からだと 風が強く吹いている が よりもい レベルで好きだ
-
- 2019年02月01日 11:24
- ID:LaArD2Ww0 >>返信コメ
- かぐや様は何だろうね。当初原作読んでた頃は1巻2巻辺りでも充分面白かったのに、登場人物が増えた今となってはアニメで今やってる話辺りは非常に物足りない。
-
- 2019年02月01日 13:06
- ID:MkUI9CL90 >>返信コメ
- 批判する人は批判されてこそなんぼ
ある種批判されるてプラスに取るべき
だから、一番のお子様な行動は、自分は批判しといて
批判された途端ムキになって言い返してくる奴
大人になりましょう
-
- 2019年02月01日 13:14
- ID:8d.H3qH30 >>返信コメ
- >>404
まるで自分は大人だと思い込んでる大学生のくっさいコメントだな
-
- 2019年02月01日 13:17
- ID:qCr7tQBI0 >>返信コメ
- スライム、盾は安定して低品質
とにかく話もキャラも酷過ぎる
-
- 2019年02月01日 14:17
- ID:OM7of7Ny0 >>返信コメ
- えんどろ~とわたてんかわいすぎる
ウィズも面白いわ前作はそこまではまってなかったんだけどね
-
- 2019年02月01日 14:33
- ID:ttelVWCq0 >>返信コメ
- 予想してたより、「あれ?これ面白くないか?」という作品が多い印象。(まぁ、自分の情報の少なさが大きな要因だけども)
最初はSAOとマナリアぐらいかな・・・と思ってたのが、五等分の花嫁、コトブキ飛行隊、かぐや様、と伏兵が多く現れて良い印象。
まだ把握し切れてないけど、高評価のアニメはまだまだあるんでその辺りも早く確認したいなぁ。
-
- 2019年02月01日 14:43
- ID:z7PGd5pY0 >>返信コメ
-
- 2019年02月01日 14:57
- ID:GejUeJ6u0 >>返信コメ
- 断トツで「どろろ」
次いで「約束のネバーランド」
2クール目だし、まとめ切られたけど、「風が強く吹いている」も益々面白くなってる
-
- 2019年02月01日 16:22
- ID:.aznFMzj0 >>返信コメ
- かぐや様は告らせたい
約束のネバーランド
五等分の花嫁
上野さんは不器用
賭ケグルイ
盾の勇者の成り上がり
火ノ丸相撲(前期から継続)
とある魔術の禁書目録(前期から継続)
期待されていたマンガ原作のアニメラッシュの今期。ジャンプっ子なんで、ジャンプ系アニメは大体事前に知っていて、うれしい限りの出来。前期に比べてあれだけの強い個性のぶつかり合いではないけど、質は全然劣らないし、ハイレベルな作品が多いと思う。えんどろ~!とバンドリ2期も見たいけど溢れてたまっている嬉しい状態です。
-
- 2019年02月01日 17:44
- ID:bClSlqbU0 >>返信コメ
- >>396
イギリス編の方が圧縮カットすごいんだけどな
ぶっちゃけ原作長編1冊がコミックだと2冊分でアニメはそれを3話以下で終わらしてるから初見分からんくても仕方ない(ちなみに超電磁砲はコミック3冊分に1クールぐらいかけてる)
-
- 2019年02月01日 18:01
- ID:4KDlMBjm0 >>返信コメ
- ガーリーとコトブキどこで差がついたのか
-
- 2019年02月01日 19:50
- ID:8VsrnN0l0 >>返信コメ
- まとめてもらえなかったけどBプロ
-
- 2019年02月01日 19:51
- ID:vM6w3XY10 >>返信コメ
- >>387
けもフレが有名だからなのか傍からその様子が見えるんだけど、内容における評価や面白さ自体とは全く関係ない場外乱闘してるよね。監督が変わってどうとかっていう。
評判の良かった1期すら、それでクソアニメ扱いしてるのを見掛けた時はビビった。
-
- 2019年02月01日 20:23
- ID:iunj7F3y0 >>返信コメ
- ここのコメント見てると「風が強く吹いている」を評価している人がけっこういるな。1話しか見てないけれど。
どのアニメが自分に刺さるかは分からないけど、自分は丁寧な描写をするアニメが好きなんで、見てみようかな。
-
- 2019年02月01日 22:20
- ID:tkO4zyIg0 >>返信コメ
- ■『モブサイコⅡ』と『どろろ』はアカデミー賞テレビアニメ作品賞 外国語部門に出せる(そんな賞無いけど)。どろろ4話と、モブサイコⅡ5話は、絶対に観ないと損するレベル。特にモブサイコは、「エヴァ以降」「ハルヒ以降」に次ぐ、ニューエイジの到来を予感させる出来だった
■『かぐや様は告らせたい』…全然期待してなかったけど、めっちゃ良い。めんどくさいのに全然疲れない。これは良いラブコメ。
■『リヴィジョンズ』…普通に面白い。監督のベテラン具合がうかがえる。SF好きなら観て損はしない。
■『風が強く吹いている』…昨今稀にみるほどの丁寧な絵と脚本が心地いい。音も良い。腐向けでは?という穿ったフィルターを取っ払って純粋に堪能したい良作。
■『ケムリクサ』…自分はたつき信者ではないし、web版は「は???」って感じだったけど、廃墟と光の表現がいい。観てると癒されるオブジェのようなアニメ。ストーリーはまだ様子見としか…。日本列島っぽいのが面白い世界観。
なお、けもフレ2を2話で切ったのをきっかけに、初見で挫折した1期を再チャレンジしてみたら、当時よりは面白く感じた不思議。あのブームとたつき騒動には正直引いてた口たが、成る程、今更人気の秘密が少し解った気がする
-
- 2019年02月01日 22:24
- ID:7bSJUKk40 >>返信コメ
- 自分の中でせいぜいがんばれ!魔法少女くるみがブームになってる。
BSで総集編放送されて「なんだこのアニメは!」ってなってハマッてしまった。
今2期やってるのでアニメ狂いは是非観てほしい。
-
- 2019年02月01日 22:37
- ID:tkO4zyIg0 >>返信コメ
- >>418
ノーチェックだった。ポンコツクエストの監督なのかー。ぼちぼち観てみよう
-
- 2019年02月01日 23:50
- ID:6I0J8GOf0 >>返信コメ
- ネバーランドとかぐや様かなぁ。
まだ石上が出てないのに面白いのはヤバい。
-
- 2019年02月01日 23:55
- ID:TUQt0zOr0 >>返信コメ
- 盾の勇者
かぐや様
えんどろ~!
上野さん
視聴してないのも多いけど今のところのオススメはこれかなb
-
- 2019年02月01日 23:58
- ID:S2ph4yMg0 >>返信コメ
- やっぱ今季一番はモブサイコだわ。言っちゃ悪いがこれ見たあと他のバトルアニメが面白くなく感じるくらいすごい出来作。
-
- 2019年02月02日 00:05
- ID:U5oAos7l0 >>返信コメ
- からくりはあまり人気無いのかな?
-
- 2019年02月02日 00:41
- ID:PBr2GtdX0 >>返信コメ
- 「同居人」は、猫好きとしては観る前は楽しみだったんだけど、上でも言われてるけど、1話目から「猫はこんなことせんだろ」ってことが多々あって駄目だった
猫アニメなのに猫好き向けって感じがしない
猫のモノローグが「猫にしゃべらせてる」って言うより「猫に変身した人間の女の子にしゃべらせてる」感がある
偏屈なイケメンと猫になって同居して心近付いていくっていう、乙女ゲームを楽しめる人向けなんじゃないかな
-
- 2019年02月02日 00:58
- ID:BKehVmm40 >>返信コメ
- >>240
ワンパンマンもだが、いつかONE絵の味を忠実に再現した地味でシュールなアニメも観てみたいね。色のトーンも抑えて。ギャグ日みたいに
もう慣れたしハイセンスで素敵だとは思うけど、モブサイコのネオンみたいな蛍光カラフルっぷりには当初驚いた。原作はシンプルだから。とくに一期のアバン(アニオリ)はちょっと洋風?ハロウィン?まどマギ?な雰囲気があって、別作品かと思ったほど
-
- 2019年02月02日 02:11
- ID:e.d2j38w0 >>返信コメ
- 賭ケグルイ安定してる
ただ原作がここからつまらないので心配
-
- 2019年02月02日 02:48
- ID:ExIKZSjV0 >>返信コメ
- >>79
どろろは本当に凄いねぇ~~。
本編のストーリー&映像・オープニングの音楽&映像に毎回溜め息が出る。
もちろんオープニングは毎回同じなんだがw
-
- 2019年02月02日 04:46
- ID:HWuVgD2f0 >>返信コメ
- えんどろ~!が、観ていて
何だか頭が悪くなりそうな
気分にさせてくれる面白さw
-
- 2019年02月02日 07:23
- ID:omJ0AM.I0 >>返信コメ
- モブ、ジョジョ、ケムリ以上。めっちゃ不作なんですが、、、
-
- 2019年02月02日 07:48
- ID:5ouIk6DW0 >>返信コメ
- どろろは別格。
OP、ED共にセンス良すぎ!
毎回哲学的なものを感じるし、生の倫理観を考えさせられるスゲーアニメ。
さすが手塚、医師免持ってるだけあるし、本作リスペクトした上で評価を高める制作陣。ありがとうございます!
-
- 2019年02月02日 08:34
- ID:LJqbe4iK0 >>返信コメ
- 不作と思いきや割と面白いのが揃ってたな
-
- 2019年02月02日 09:10
- ID:FBxpJb290 >>返信コメ
- >>41
関西はサンテレビだろ
-
- 2019年02月02日 11:26
- ID:CcvCcnuT0 >>返信コメ
- 人にオススメするなら
どろろ、モブサイコ、かぐや様かな~。
カケグルイとかネバランも個人的には好き
-
- 2019年02月02日 12:56
- ID:OfM9HVog0 >>返信コメ
- >>110
他のまとめは米稼ぎアクセス稼ぎが目的でいい加減なレス拾って色つけたりするしな(というか記事自体がフェイクだったり)
まああにこのコメント欄でもおかしいのいるけど通報である程度対処できるし、コメント消されたくなきゃネチケットを守ろうとなるしな
-
- 2019年02月02日 13:29
- ID:BKehVmm40 >>返信コメ
- 『同居人』は少女漫画ちっくなノリで個人的には若干苦手な作風だけど(とくに主人公の幼馴染キャラが;)、「猫側の気持ちを想像する」というネタとしては、猫が自分の名前を「ごはん」という意味にとっていたりと、まあまあ面白い発想もある
だが、主人公の顔すら絵が安定しないのと、Aパート(人間視点)とBパート(猫パート)で起こった出来事に若干のズレがあるのが気になる。「あれ?さっきはこのシーンで猫が鳴いてなかったか?」とか
まあ、猫好きだからズルズル観ちゃうんだけど。色々と惜しい
-
- 2019年02月02日 13:32
- ID:s.juAnfu0 >>返信コメ
- >>375
まとめられた最終話4話のコメント欄に感想書きこんでください
-
- 2019年02月02日 15:15
- ID:hcootFQH0 >>返信コメ
- わたてんとえんどろ〜しか見てないけどこの2つで割と満足してる
きらら枠ないからどうしようかと思ったけど助かった
-
- 2019年02月02日 16:41
- ID:DxN932nS0 >>返信コメ
- 約ネバはカットされてるとこ多いけど
雰囲気がよくでている。
内田真礼のノーマンが良き。
ブギーポップは原作読んでたから見てる。
悠木碧のブギーポップが合いすぎて
びっくりした。
かぐや様は石上に早く出てきて欲しい。
-
- 2019年02月02日 17:34
- ID:GkTESliP0 >>返信コメ
- 全部俺ガ〇ル以下のゴミ
新刊出るしアニメやらねーかなー
この有象無象共に本当の「面白い」を見せてやりたいね
-
- 2019年02月02日 18:07
- ID:c5u5EBwj0 >>返信コメ
- >>287
ワンパン見れるのは関東民だな
-
- 2019年02月02日 18:07
- ID:GfhLJ0Kw0 >>返信コメ
- 盾と五等分とジョジョは全部違う方向に面白い
でも一番楽しみなのは風が強くふいているかなぁ
-
- 2019年02月02日 18:08
- ID:LVUwK1cF0 >>返信コメ
- わたてん、どろろ見てなかったけど、ここのコメ見たら
チェックしてみたくなった。
昔のどろろ知らないけど、今のどろろ見ても大丈夫なのかな?
-
- 2019年02月02日 18:28
- ID:hI7KqSih0 >>返信コメ
- モブサイコ
どろろ
賭ケグルイ
が特に面白い。
他には約束のネバーランド、ケムリクサ、リヴィジョンズ、ブギーポップ、同居人、魔法少女あすか、かぐや様もなかなか。
意外なところではDimensionハイスクールも。
でも一番好きなのは継続でやっている「風が強く吹いている」かな。
ここではまとめてないけど本当に面白いよ。
作画も声優さんも素晴らしい。
毎回最終回を見ているかのような充実感がある。
-
- 2019年02月02日 18:34
- ID:hI7KqSih0 >>返信コメ
- >>442
続編ってわけじゃないし設定もアレンジされているから
今回から見ても大丈夫。
-
- 2019年02月02日 19:03
- ID:A0.IEguE0 >>返信コメ
- モブサイコとどろろが面白いな
作りも丁寧な気がするし
-
- 2019年02月02日 19:55
- ID:k0knOHgA0
>>返信コメ
- ドハマり ケムリクサ、かぐや様
毎週楽しみ モブサイコ、ジョジョ
普通に見ている 転スラ、からくり、約ネバ、上野さん
巻の区切りまで撮り溜めて見た方が面白そう ブギーポップ
ここ数年で一番見てるの多い。幸せです
-
- 2019年02月02日 20:50
- ID:.Coa0E4N0 >>返信コメ
- >>440
BS11で放送してるから全国で見れるぞ。
-
- 2019年02月02日 21:25
- ID:CuGRc1aa0 >>返信コメ
- ここで評判が良いので、かぐや様観てみた(*゚▽゚)ノ
めっさ面白いですねぇありがとうございます。
実は古賀葵さんを取り上げた事前特番観て、視聴を敬遠してました。(いや古賀さんは好きなんですよ❗)
あぁタコさんウインナー食べたい。立派な飯テロアニメでしたねwww
-
- 2019年02月02日 21:32
- ID:kGJkYUL40 >>返信コメ
- 完全なる思い出補正だけどブギーポップ最高
-
- 2019年02月02日 22:05
- ID:TT9tQ.rL0 >>返信コメ
- 盾、どろろ、ジョジョ、かぐや、上野さん、revisions、ケムリクサ
あとはえんどろと五等分は流して見れる ホームランは無いけど結構豊作
ダークホースだったのは同居人 なんか斬新でEDが耳に残るんで見ちゃう
-
- 2019年02月02日 22:09
- ID:TT9tQ.rL0 >>返信コメ
- ネバラン忘れてた 思った以上に今季見てる・・・
-
- 2019年02月03日 00:22
- ID:OrO3kUHR0 >>返信コメ
- うーん、「にゃんこぐらし!」してて「同居人」を楽しんでる351だけど、
米欄を見ていると、
・猫が好きだから、猫可愛いなぁ~と眺めて楽しんでる派
・猫が好きだからこそ、リアルぽくない猫のアレコレが受け入れられない派
……で評価が分かれてるのが面白いなと思う
個人的に、猫のあれこれは気にならないけど、
主人公が生活力欠けてて、猫のトイレの始末できてるかが心配になったりはする…
-
- 2019年02月03日 00:38
- ID:U3Q5j81F0 >>返信コメ
- >>418
実は今期の新作だと思い込んでて「アレ?第3話やらないな〜」と不思議だった。公式サイト見て唖然とした
テレビで全話放映して欲しい
ついでにNHKの名作くんも最初から再放送して欲しい
-
- 2019年02月03日 00:50
- ID:MlFSkjXr0
>>返信コメ
- モブサイコ
どろろ
盾
ケムリクサ
けもフレ
からくり
ブギポ
かぐや様
面白いけどオススメしずらいチョイスが多い今期
-
- 2019年02月03日 01:46
- ID:uLJdCZEO0 >>返信コメ
- 前期が個人的に神アニメが多かったイメージだったけど
今期も面白いの多いなぁ。
盾、かぐや様、モブサイコ、約ネバあたりはだいぶ楽しみに見てる。
評判の良い「どろろ」がDアニメストアでやってないのが非常に残念。見せてほしい
風が強く吹いているは数話で切ってしまったけど、見直したら凄いはまってる
-
- 2019年02月03日 01:57
- ID:3aSt.F3K0 >>返信コメ
- 10位まで順位つけるとしたら
1位がモブサイコ、2位が約束のネバーランド、3位がケムリクサ、4位がかぐや、5位が賭けぐるい、6位がわたてん、7位が盾勇者、8位がブギポ、9位がどろろ、10位が上野さん
こんな感じかな。
-
- 2019年02月03日 08:32
- ID:IwQizoJ20 >>返信コメ
- 個人的には昨年秋から放送している風が強く吹いているが面白いですね
-
- 2019年02月03日 08:34
- ID:CMgFbhtH0 >>返信コメ
- >>92
ブラッククローバーは
もう夕方から深夜に移動しろ
-
- 2019年02月03日 08:44
- ID:AQ79wtRC0 >>返信コメ
- 楽しみにしてるのはいくつかあるけど、次回までの間にリピートしてるのは「どろろ」と「モブサイコ100Ⅱ」
個人的に、この二つは暗いシーンや暴力シーンがあっても見続けられる人や、人間というものを描く作品が好きな人には是非ともお薦めしたい良作品と思う
原作または原案の良いところを損なわず料理してくれるであろう信頼感もいまのところ非常に大きい
話は変わるけど、せっかくポジティブなコメントばかりになりそうな「お薦め教えて」ってタイトルなのに「俺が切った作品」「私に合なかった作品」を見る羽目になるのはなんでなんだ
お薦めだけ教えて
-
- 2019年02月03日 09:44
- ID:1aCL6M1G0 >>返信コメ
- >>459
「人は人、自分は自分」
アイデンティティをしっかり保てるようになろうぜ
そうすれば「切った」「合わない」という程度の意見に
いちいち嫌気を感じる事もなくなり冷静に見られると思うよ
好きな作品を口汚く罵られてるレベルなら憤慨するのも分かるけどさ
-
- 2019年02月03日 11:35
- ID:AQ79wtRC0 >>返信コメ
- >>460
いやアイデンティティがどうとかではなくてさ
せっかくの前向きなテーマでわざわざそれにそぐわない話する必要なくない?って思ってさ
当然これ楽しいよ面白いよ「だけ」で盛り上がってると思った
から残念なだけ
嫌いなものの話なんて今してないよねっていう
-
- 2019年02月03日 13:18
- ID:DBaxgZRY0 >>返信コメ
- 約ネバとかぐや様が特に面白かった。
約ネバは原作読んでるけど期待を裏切らなかった。
この作品つくりとかホント細かいし、ホラー系って思ってる人いるかもだけど、頭脳戦だから推理系の方がしっくりくると思う。考察好きの人とかにおすすめ。あと子供たちがかわいい。OP&EDかっこいい。
かぐや様は声優さんの演技がツボ。内容も普通に面白い。原作読んでない
からつい買いたくなってしまう。そして3話のEDが神ってる。
そして3話のEDが神ってる。藤原書記がかわいい。
モブサイコ見てなかったけどコメ見てると評価高そうだから
見てみようかな…
-
- 2019年02月03日 15:06
- ID:oRBmvDl20 >>返信コメ
- 今季はわたてんえんどろ~風が強く吹いている見てるけど今のところ満足
風が強く吹いているは前期からの継続だけど
ケムリクサはリアタイ逃したのであとで見る予定
約束のネバーランドは面白いと評判だけど最近シリアスと言うかしんどい系のストーリー見る体力がなくなってきたのでどうしようか迷い中
けもフレ2と盾はnot for meだった
-
- 2019年02月03日 18:51
- ID:FybaOmpn0 >>返信コメ
- >>440
まあ関東民ですけど、以前は子供向けかなと何となく見なかったので遅まきながら見てるよ
>>459
気持ちは分かる、2ch5chの評価スレみたいな奴嫌いだわ
まあ好きな作品も入れてるから言わんけど
-
- 2019年02月03日 19:03
- ID:FybaOmpn0 >>返信コメ
- >>76
名作なら意味あるじゃん…
てかアニメの面白さって古いかどうかよりアニメを作る側の腕が大きいと思うからナンセンスだわ(実際原作より面白いとかつまらないとかあるわけだから)
-
- 2019年02月03日 21:19
- ID:Y.M9Kfbp0 >>返信コメ
- かぐや様天使サークレットガーリー上野さん あとアイカツフレンズ
-
- 2019年02月04日 02:17
- ID:e7C2lbmM0 >>返信コメ
- かぐや様1強。
ちかちゃん特殊EDが2分もないのに1000枚超えだそうで
震えているw
-
- 2019年02月04日 13:37
- ID:Dt1CzDFB0 >>返信コメ
- 続きものだと
風が強く吹いている
ピアノの森
今期からだと
かぐや様
-
- 2019年02月05日 09:13
- ID:PDNpqstx0 >>返信コメ
- かぐや様
約束のネバーランド
モブサイコ
かな、モブサイコは1期も面白かったし期待
どろろも評判いいみたいだから気になる
-
- 2019年02月06日 21:43
- ID:VidB3T4b0 >>返信コメ
- ネバーランドしか見てないけど,昨年は良作が多かったから今年も期待(^ω^)
-
- 2019年02月07日 00:35
- ID:SeOPO4010 >>返信コメ
- 去年の冬アニメ全く観てなくて年明けに
ゆるキャン、よりもい知って何周もしてます。。。どっちも1話が神する。
今年、何かないかなあ。
-
- 2019年02月07日 02:00
- ID:pmJZrfHT0 >>返信コメ
-
- 2019年02月07日 18:33
- ID:aUcZMl.j0 >>返信コメ
- 楽しみなのは風強とわたてんぐらいかな
どろろ、ブギポは最後まで見ると思う。
あとは切っても良いかなと思ってきた。
-
- 2019年02月07日 21:54
- ID:a9nDSUrX0 >>返信コメ
- >>473
俺はむしろどろろとブギポは切ったわ。残ったのがモブサイコしか無い。
-
- 2019年02月08日 00:15
- ID:Ikzixleh0 >>返信コメ
- >>74
同居人、3話まで話の展開が単調で切った人多いのでは?
4話から動き始めて面白くなってきた所、まとめが無いのが勿体ない
-
- 2019年02月08日 17:39
- ID:d3.5S.gF0 >>返信コメ
- >>474
どろろ切るのは勿体ないと思うよ。騙されたと思って5話まで観てほしい。どんな作品も好み次第だろうけど、2クールあるらしいし、せめて主人公の百鬼丸が声を取り戻して喋るまでは様子を見てほしいなと
-
- 2019年02月09日 09:25
- ID:lVdngQa40
>>返信コメ
- かぐや様は原作が面白すぎるだけに1クールじゃ面白さの本領発揮する生徒会メンバー出揃う前に終わっちまうんだよな・・・
あとタイトルで絶対損してるわ
-
- 2019年02月10日 23:29
- ID:xcysZYy70 >>返信コメ
- >>476
返信コメありがとうございます。言われたとおり現時点で放送しているところまで見てみたんですがやっぱりちょっと微妙です。
バトル系だとジョジョや転スラやとあるは見れますが、どろろは自分が好きなアニメとはどこかが違うような気がします。自分だけだと思いますが見てると眠たくなってしまって見れないんです。
-
- 2019年02月12日 06:48
- ID:U.XjUnsK0 >>返信コメ
- >>478
あー、なるほど。もしかすると色味が影響してるかもね。画面が色鮮やかだと脳に刺激があって眠くならないから。映画なんかもそう。セピア調だったり彩度が落ち着いてると、映画館でもうっかり眠くなることがある。モブサイコはOPからして目がさめる面白みがある。どろろは全体的に彩度低いからなあ
自分的には、モブサイコ、どろろ、かぐや様、ケムリクサ、風が強く吹いている、の5本観ることで良いバランスになったけど、どろろ単品で考えると、エンタメとしては弱いかもなあ
-
- 2019年02月21日 17:43
- ID:PMLijiPm0 >>返信コメ
- ワイ萌え絵が苦手で順当なアニメが苦手。
しかし、ケムリクサりつの「ネコ+熟女+純真+姉」にやられてしまった模様。
あぁ~”
-
- 2019年02月22日 02:11
- ID:jSNZWbE30 >>返信コメ
- 6話まで観続けているいるのが
コトブキ、盾、私天、上野、かぐや、、えんどろ、ケムリクサ、同居人、ガーリー、リヴィ
10タイトルも観ていたのに驚いた
-
- 2019年02月23日 07:07
- ID:3OivQN6a0 >>返信コメ
- >>1
なろうは主人公以外が主人公に都合のいい舞台装置過ぎるのがなぁ
どんな作品でもそういう側面はあるもんだけど程度がひどすぎる
敵や端役や嫌われ者役が意外なとこで見せ場を作るみたいなのが好みで本当にただのかませみたいなのが出てくるのが嫌いな自分にとっては糞の塊そのものみたいな作風だわ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
やっぱりなろう作品は物によるが最高やな!