第4話「バベル旅団──交戦開始」





いまさらですが、nonoc様が歌うOPテーマ「KODO」かっこいいですよね……。初めて聞いたとき、原作の世界観にあっててすごく嬉しかったのを思い出します。
2019/02/02 02:27:34


「」

『フランシーヌ!』

『フランシーヌ!すぐにくるみを呼んでくるから!』
『無理…』

『もう…間に合わない…』


『フランシーヌ!』
『次のリーダーは…あすか、キミか…』
『やだ!死なないで!』

『この世界を守って…問題は多いけれど…この世界には、美しいものがたくさんあるんだ…』


『守るべき価値はある…戦う価値はある…』

『頼んだぞ…あすか…』


『わぁーっ…!』

『フランシーヌ…』

『この世界の…守るべき価値』

『飯塚さん…』



「希美…まさか、本当に誘拐なのか…自衛隊側からの情報もなし…」

「牧野さん。東アジア連合戦線から、警視庁にメッセージと写真が」
「要求は?」

「要求はなし。ただ…報復が目的、と」
「キム・カンスに、娘の監禁場所になりそうな拠点を吐かせろ。尋問はお前に任せる」
「牧野さんは?」

「俺は…察庁の三浦理事官と、救出作戦の話を詰めておく」



「焼けてきたわねぇ!ねぇ、あなた焼肉好き?」


「私は好きよ!炭火って、遠赤外線で本当にじっくりお肉が焼けるのよねぇ」

「そろそろいいかな~」

「このハサミって便利よねぇ…最初はびっくりしちゃった。お肉をハサミで切るなんて」


「本当…よく切れる」

「あとは…残った骨をカリッカリになるまで炭火で焼いて、骨の周りのお肉を食べるの!だーい好きよ、焼肉」

「あなたも好きになってくれるといいけど…」

「や・き・に・く」

「ハハハハハ!大丈夫大丈夫!まだビデオ回してないから!」

「さぁ食べましょうね、焼肉。お肉焦げちゃうもの」



『私の正体がバレて巻き込まれたのか』

「違う。キム・カンスの件の報復だ」
『報復?なんで希美が』
「彼女の父親は公安の外事警察官だ」

『救出作戦は?』

「キムに都内の活動拠点を吐かせた。そこに公安が要員を送り込む…はずだったが」


「手を出すな!?どういうことですか!」

「東アジア連合戦線は先の戦闘でハロウィン級の魔法生物兵器を使用した。キム・カンスの自白からも、やつらがそれ以外にも魔法生物を保有している可能性は高い。そう報告したのは君だろう。魔法生物兵器相手に普通の警官をいくら送り込んでも死体の山を作るだけだ」

「ならば…!」

「かと言って、自衛隊に頭を下げて魔法戦の部隊を出してもらうには事件の規模が小さい」

「見殺しにしろとおっしゃるのか、我々警察は…!」
「無論、日本最大の暴力装置だ。身内に手出ししたのを見過ごせば、桜の代紋に傷がつく」

「それは日本という国家がなめられるのと同じことだ」
「それならばどうして!」
「生け贄が出れば、大規模な予算を得て報復できる」

「君の娘は貴重な犠牲だ。彼女の死体が届けられれば、東ア連には相応の対価を払わせる」

「それが…上の判断ですか…!」

「飯田橋のときのように、魔法少女が勝手に戦ってくれるなら話は別だがな」



『公安は…動かない…』

「警察戦力では魔法生物兵器相手の正面戦闘は無理だ…と判断したようだ」

『じゃあ特戦軍は…あんたたちM班はどうなんだ』
「陸自が出動できるのは、実際に魔法戦が発生してからだ。警察からの要請なしで、我々が出動することはできん」
『じゃあ…誰も動けない』
「あの戦争以来、俺たちと警察は緊張関係にある。そして警察は我々に借りを作りたがらない」

『くっ…そんな理屈が!』


『こっそり動けて、しかもハロウィン級の冥獣が出てきても渡り合える戦力…』

『魔法少女ですね。飯塚さんから連絡を受けました。私も行きます』
「サッチュウも!」

『くるみ…』

『ひどい拷問を受けていても、私ならその場で治療可能です』
『だが…いいのか?今のくるみの本籍は、自衛隊だろう』
『あすかさんのやりたいことを助けられないなら、自衛隊なんかいつでも辞めます!』

「えぇ…」
「ハァ…」

「あすかの携帯にも、キム・カンスが吐いた情報を送っておく」
『ありがとう』
「現場の封鎖までは、俺のほうで所轄に手を回しておく。戦闘が激化した場合は応援としてM班を送ることも…」

『いや。応援は必要ないよ』

「よろしいのですか?班長」
「俺たちに魔法少女を制約することはできん。あとは大人の仕事をするさ」
「では…」


「こうに装備で行動開始だ。詳細は追って説明する」

「了解!」

(私の爪はどんなものでも切り裂く…私の手が届く場所で悪さをするとどうなるか)


(それを味わわせてやる)



「M班の迅速な通報に感謝する。魔法少女が独自の判断で行動するというなら仕方がないさ」

「魔法少女は我々の管理するところではないからな」




「うぅ~ん、いい格好」





「んーっ!んーっ!」



「頼むから殺さないでよ?ポーヴァル」

「アビゲイル。殺すときはストーロジが殺す。そうでなければリサイクルできない」

「んー。とはいえ、もうちょっといたぶらないと連合戦線のやつらが納得しないかなー?」


「続きは俺にやらせろ」

「ロシアの伝承では、水死した若い女の魂はルサールカと呼ばれる精霊になる」


「助けて…」

「ルサールカなんて、ただの古い伝承にすぎなかった。しかし」

「お願い…もうやめ…」

「んーっ!んっ!んーっ!」



「精霊たちの魔法によって、ルサールカは現代に復活した…というわけだ」

「んんーっ!んんーっ!」

「はぁっ…!はぁっ…!はぁっ…!」

「ルサールカを使役する術者は、水を自由自在に操れる。俺は水辺の見張り番、だから番人。ストーロジと呼ばれている」

「ちなみに俺はポーヴァル。料理人という意味だ」

「どうして料理人なのか…意味は…あとでわかる」

「いや…やめて…助けて!何を知らない!なんでもします!だからお願い!こんなこともうやめてー!」

「あなたは何もしなくていいの」
「えっ…?」

「あなたのお父さん、公安の刑事だって知ってた?」
「こう…あん?」
「このまま、あなたの拷問ビデオを公安に送りつけて、罠を張る」
「え…?」

「向こうはビデオ映像を分析してここを割り出し、いずれは飯田橋や新宿3丁目のときのように魔法少女が出てくる」
「まほう…しょうじょ?」
「そう…愛と正義の魔法少女」

「フッ…相手は魔法生物兵器を警戒してるだろうけど、ロシアの魔術がいることまでは知らない。不意打ちをかけられる」

「じゃあ、続きお願い!でも今度はビデオに写せるようにしてね?手の内は明かしたくないんだから」

「面倒だな…」
「うん」

「お願い!もう…やめて…!んーっ!」


「あっ!おっ!うぅうっ!」

「上出来上出来」

「なぁ。前々から気になっていたんだが…魔法少女を生け捕りにして、あんたはどんな得をするんだ?」

「大量破壊少女。ガール・オブ・マス・デストラクションの開発」

「すべては女王様の計画なの」

「ま、俺たちは金さえ貰えりゃあ、なんでもいいが…」




「ゴブ!」

「あっ…」

「そう…わかったわ。思っていたよりずっと早かったわね。魔法少女」






『酸で』
『了解』



〈今、所轄がこのブロックを封鎖した。住民の退去も完了。存分にやれ〉
『了解』


『罠だ』
『センサー式!』
『原始的なワイヤートラップだ。サッチュウ』
「さっちゅー!」


「がぶっ」

『なんだかこういうの久しぶりですね屋内CQCとか、ミアが得意でしたよね』

『私と同じくらいには…な』



『くるみ!』
『はい!』

『マジカル自白剤!』

「魔法少女豆知識!」

「マジカル自白剤は魔力で強化されたバルビツール酸系自白剤だっチュー!対象の意識を朦朧とさせ、必要な情報を聞き出すことができるっチュー!」

『東アジア連合戦線のテロリストだな?』
「そ…そうだ…」
『人質はどこにいる?』
「地下室、拷問…ビデオを撮影中…」

『仲間は何人?』
「10人…」
『魔法を使う者はいるのか?』
「3人…」

「ストーロジ…ポーヴァル…そして、アビゲイル…あ、あ…」

『やっぱりあっという間に寝てしまうな』
『すみません、魔法薬物は調整が難しくて』
『とにかく地下室へ急ごう』
『ええ』

「こいつっ!」






「う…あ…助けて…」

『希美!』
『なんてこと!』

「よく来たわね!歓迎するわ。ラプチャー、ウォーナース」
『お前…何のつもりでその少女を!』

「こいつはただのエサ。あなたたちを誘い出すためのね。正義の魔法少女様は人質を見殺しになんかできないでしょ?」

『なんだ…遠回しな自殺志願者だったのか、お前ら』

「アッハハハハ!面白ーい!さすがー余裕じゃーん!」

『ちょっと待ってください!私たちを誘い出すって、どういうこと!?』
「すべては女王様のため」
『女王様…?』

「私の女王様のために協力してほしいの。おとなしく捕まってくれるなら、人質は解放してあげるわ」

『ふざけるな』
『そんなこと!』

「じゃあ…こいつはコラテラルダメージと割り切って、私たちを殺しちゃう?」

『人質を解放しろ!今なら命だけは助けてやる!』

「あらやだ!超優しいのね!」

「わかった!解放しちゃう!えへっ!」




「えっ…」

「あぁーっ!」

「いっけなーい!拘束具を切るつもりがちょっと狙いを外しちゃったー!」

『貴様!』

「武器を捨てなさい。次は本当に殺すわよ?」
「ぐぅっ…うぅっ…」















「クソ…クソーッ!ふざけんなふざけんなふざけんなぁーっ!許さねぇぞ!」

「ラプチャー!ウォーナース!」

『くるみは、このまま希美を連れて逃げろ』

『あれくらいでやられるようなやつらじゃない。私が時間を稼ぐ』
『はい…!』


(私のカランビットを受けた!)

「永遠の鉄鋼。魔法鍛冶イルマリネンの鍛えた斧だ。魔法少女の武器にも引けは取らん」

『そんな骨董品…どこから引っ張り出してきたんだか』


『ぐっ!』

「私はウォーナースを追いかける。ラプチャーは双子に任せるわ」
「了解した」


『行かせるか!』


(あの呼吸…もしかして)

(ロシアの特殊部隊の格闘技、システマか!)

「人間の格闘技と、死霊の力を組み合わせて使ってるチュー!」

「ズロイ・ドゥーフ・システマ…」


「貰った金のぶんは働かねばならんのでな。遊んでもらうぞ、魔法少女」







「魔術傭兵との市街戦に自衛隊の特殊部隊!事態がどんどんヤバくなってきたチュー!次回、極めて現実的な対処法。ここはサッチュウもひと肌脱いで、マジカルメリケンサックの出番だチュー!」


みんなの感想
891: ななしさん 2019/02/02(土) 02:45:11.12 ID:IY1nDXbu.net
真面目に丁寧にこういうエピソードやられると結構きついなw
マジカル自白剤で笑う余裕もなかった
マジカル自白剤で笑う余裕もなかった
892: ななしさん 2019/02/02(土) 02:45:46.79 ID:+rKFgwnT.net
マジカルがつけば許されると思うなよ
893: ななしさん 2019/02/02(土) 02:46:37.44 ID:0aICD4gz.net
フランシーヌは久川さんだったな
女王は原さんなんで声優的には別人率高くなった
身体だけフランシーヌの死体で、仮面が本体とかのパターンかもしれんけど
女王は原さんなんで声優的には別人率高くなった
身体だけフランシーヌの死体で、仮面が本体とかのパターンかもしれんけど
894: ななしさん 2019/02/02(土) 02:49:48.22 ID:6I5QdHjU.net
原作で正体判明してないのにアニメの声優で先にバレた、なんてことあるか?
895: ななしさん 2019/02/02(土) 02:53:10.72 ID:FV2n/i6s.net
グロ表現から全く逃げないな
ここまで攻めたTVアニメ久し振りに観た
ここまで攻めたTVアニメ久し振りに観た
896: ななしさん 2019/02/02(土) 02:53:12.31 ID:Tu5Ee3KM.net
高橋李依が迫真の演技だったな
898: ななしさん 2019/02/02(土) 02:53:56.18 ID:kW9tVIOs.net
>>896
敵役の悔しがる叫びもすごかった
敵役の悔しがる叫びもすごかった
897: ななしさん 2019/02/02(土) 02:53:32.36 ID:QtVI7Zca.net
回復役がいると腕の1本や2本は平気だよねって思えてくる不思議
899: ななしさん 2019/02/02(土) 02:54:17.57 ID:Nr+yBOhf.net
思った以上にガッツリとグロ入れてて驚いたわw
まぁ深夜放送だから全然構わんとは思うけどな
引きも良かったし、中々見応えあった回
まぁ深夜放送だから全然構わんとは思うけどな
引きも良かったし、中々見応えあった回
900: ななしさん 2019/02/02(土) 02:54:46.66 ID:t2/G7OSo.net
あすかさんの太ももに挟まれたいだけの人生だった・・・
901: ななしさん 2019/02/02(土) 02:54:48.81 ID:xYjd8YT7.net
マジカル自白剤というパワーワード
904: ななしさん 2019/02/02(土) 02:55:32.41 ID:NbviFyZh.net
マジカル自白剤の説明ワロタ
毎回やれ
毎回やれ
905: ななしさん 2019/02/02(土) 02:55:33.27 ID:c3Wv0Tlf.net
あすかが助けにきてやれやれと思ったらあすかの目の前で腕飛ばしやがった
最悪すぎるw あれってくっつくんかな?
最悪すぎるw あれってくっつくんかな?
907: ななしさん 2019/02/02(土) 02:56:07.66 ID:n+VPE9z7.net
牧野ちゃんの記憶はどうなるのかなマジカル記憶操作なってお薬あるのかなw
908: ななしさん 2019/02/02(土) 02:56:13.04 ID:Tu5Ee3KM.net
唐突に始まるマジカル豆知識に草w
909: ななしさん 2019/02/02(土) 02:56:19.92 ID:t5vB2Dl2.net
ジョジョだと黒く塗りつぶしたりしてたけどそのまま断面図と血を映してたね
にしてもあすかさんの太ももで絞め技くらうのはもはやご褒美としか言いようがない気も
にしてもあすかさんの太ももで絞め技くらうのはもはやご褒美としか言いようがない気も
911: ななしさん 2019/02/02(土) 02:56:57.49 ID:xFJ7kq8l.net
なんか胃カメラ飲んだときを思い出してウゲェってなった…
912: ななしさん 2019/02/02(土) 02:56:59.83 ID:xYjd8YT7.net
とりあえずマジカル付けとけば何とかなると思ってる節がある
917: ななしさん 2019/02/02(土) 02:58:16.99 ID:FV2n/i6s.net
りえりーこんな演技出来るのか…マジ評価が上がった
919: ななしさん 2019/02/02(土) 02:59:13.16 ID:Tu5Ee3KM.net
あの双子、NARUTOに居たよね?
921: ななしさん 2019/02/02(土) 02:59:46.63 ID:/0zcTNcu.net
先に拷問したのは警察側のほうだしなあ。拷問するのはいいけどされるのは嫌とかどんなだよ
922: ななしさん 2019/02/02(土) 03:00:39.27 ID:3DLIWoFA.net
>>921
テロリストと民間人は違うでしょう
テロリストと民間人は違うでしょう
962: ななしさん 2019/02/02(土) 03:51:45.80 ID:0cjbVnJI.net
>>921
先に拷問ってテロリストのおっさんがやったことを思い出せw
先に拷問ってテロリストのおっさんがやったことを思い出せw
928: ななしさん 2019/02/02(土) 03:03:35.18 ID:Tu5Ee3KM.net
寝るときは下着のラプチャーあすか
932: ななしさん 2019/02/02(土) 03:09:21.29 ID:FV2n/i6s.net
しかしドアエントリーにブービートラップとか…どこが魔法少女物なんだw
935: ななしさん 2019/02/02(土) 03:11:52.98 ID:tV9RcPOI.net
>>932
マジカルブービートラップだな何も問題無い
マジカルブービートラップだな何も問題無い
936: ななしさん 2019/02/02(土) 03:11:59.33 ID:5peXaoH4.net
>>932
対人間用だろ
想定よりも魔法少女のほうが先に動いたから、無意味なトラップになってるだけで
対人間用だろ
想定よりも魔法少女のほうが先に動いたから、無意味なトラップになってるだけで
933: ななしさん 2019/02/02(土) 03:10:57.82 ID:kW9tVIOs.net
スピード感があって見てて引き込まれる
938: ななしさん 2019/02/02(土) 03:12:19.93 ID:Tu5Ee3KM.net
魔法少女とタイトルに付いてるから
魔法使えるのは少女だけで、育成やサイトみたいにワンチャン男の娘も居るかな?
程度に考えてたら堂々と魔法おじさん出してくる潔さは良かったと思う
魔法使えるのは少女だけで、育成やサイトみたいにワンチャン男の娘も居るかな?
程度に考えてたら堂々と魔法おじさん出してくる潔さは良かったと思う
940: ななしさん 2019/02/02(土) 03:15:34.83 ID:5peXaoH4.net
高垣彩陽の役、驚いたな
そんな役もやるんだと
そんな役もやるんだと
947: ななしさん 2019/02/02(土) 03:26:06.06 ID:xUKAnr2/.net
ドアノブ溶かしたのはマジカル酸ではないんか
949: ななしさん 2019/02/02(土) 03:26:44.90 ID:HJFq8lQC.net
太ももロックで自然自白
話します話させて下さい
話します話させて下さい
955: ななしさん 2019/02/02(土) 03:38:35.75 ID:0VwPY7Fb.net
なんちゅ~かっこで寝てるねん!
裸よりええのう
とおもしろくなってきたね
裸よりええのう
とおもしろくなってきたね
956: ななしさん 2019/02/02(土) 03:40:06.54 ID:LkI0bGhm.net
意外と無事だと思ったら斧の見せ場より先に鋏の見せ場来るとは予想外
焼肉もう食えないだろうな
焼肉もう食えないだろうな
958: ななしさん 2019/02/02(土) 03:42:56.28 ID:sVpiV+jH.net
リョナシーンかわいそうでキツかった
959: ななしさん 2019/02/02(土) 03:45:08.42 ID:0cjbVnJI.net
予想外に面白すぎるwww
バトルやミリタリーかっけえなwww
英雄らしいあすかはもっと強いのかと思ったがそこまで強くないのか?
魔法おっさん2人を瞬殺できる強さじゃないんだな
バトルやミリタリーかっけえなwww
英雄らしいあすかはもっと強いのかと思ったがそこまで強くないのか?
魔法おっさん2人を瞬殺できる強さじゃないんだな
960: ななしさん 2019/02/02(土) 03:48:30.99 ID:tV9RcPOI.net
戦闘スタイルとかの違いと思う
969: ななしさん 2019/02/02(土) 04:12:18.60 ID:0cjbVnJI.net
>>960
あの魔法おっさんシステマ兄弟が20人居れば魔王倒せそうな気がしてきた
あすかがそこまで強くないから緊張感あるな
バトルは今期で一番面白いと思うわ
システマ使ったアニメって今まであったか?
魔法システマは熱すぎるw
あの魔法おっさんシステマ兄弟が20人居れば魔王倒せそうな気がしてきた
あすかがそこまで強くないから緊張感あるな
バトルは今期で一番面白いと思うわ
システマ使ったアニメって今まであったか?
魔法システマは熱すぎるw
963: ななしさん 2019/02/02(土) 03:57:14.49 ID:c3Wv0Tlf.net
実際腕落とされたらどれくらい痛いんだろう
色々ぐぐっていたら眠れなくなってきた
色々ぐぐっていたら眠れなくなってきた
972: ななしさん 2019/02/02(土) 04:25:39.24 ID:NMm4dqn+.net
お腹に熱したトング当てて皮膚溶けるグロはきつかったわ。あれはエグい
水いっぱい飲ますのとか人間焼肉とか、もしかして作者は終わらない夏休みを読んでるんじゃ……
水いっぱい飲ますのとか人間焼肉とか、もしかして作者は終わらない夏休みを読んでるんじゃ……
つぶやきボタン…
なんてひどいことを…
くるみがいるから回復はできるだろうけど、紗綾子の例もあったし記憶は残ったままになるのかな
あすか、希美の名前をつい呼んじゃったけどこれは良かったのだろうか
毎回、潜入の際にはしっかり罠を警戒しているあたり戦い慣れてる
ロシアの魔術傭兵って、魔法少女以外でも魔法使えちゃうんだ!
今まであすかは魔法生物兵器が相手でも無双できてたけど、ここにきて強敵の予感
くるみがいるから回復はできるだろうけど、紗綾子の例もあったし記憶は残ったままになるのかな
あすか、希美の名前をつい呼んじゃったけどこれは良かったのだろうか
毎回、潜入の際にはしっかり罠を警戒しているあたり戦い慣れてる
ロシアの魔術傭兵って、魔法少女以外でも魔法使えちゃうんだ!
今まであすかは魔法生物兵器が相手でも無双できてたけど、ここにきて強敵の予感
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1547837927/
魔法少女特殊戦あすか 4話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 拷問シーンは 1…むしろ好き
2…あってもいい
3…一応見れる
4…我慢すれば見れる
5…無理
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
魔法少女特殊戦あすか(1) (ビッグガンガンコミックス)
posted with amazlet
深見 真 刻夜 セイゴ 田村 尚也
スクウェア・エニックス (2015-10-24)
スクウェア・エニックス (2015-10-24)
TVアニメ「 魔法少女特殊戦あすか 」オープニングテーマ「 KODO 」
posted with amazlet
nonoc
メディアファクトリー (2019-02-27)
メディアファクトリー (2019-02-27)
コメント…2019年冬アニメについて
-
- 2019年02月03日 00:06
- ID:sTkzL7cC0 >>返信コメ
- マジカルとは何なのかを視聴者に問う哲学的作品
-
- 2019年02月03日 00:07
- ID:QrhywDG30 >>返信コメ
- いいグロさあったし面白かったんだけど、くるみの回復魔法であっさり治ったりしたらちょっと緊張感欠けちゃう気がするな。
-
- 2019年02月03日 00:12
- ID:rXsWV5Ai0 >>返信コメ
- サッチュウだけが癒し
-
- 2019年02月03日 00:13
- ID:sTkzL7cC0 >>返信コメ
- おかしい…
テロリストの方が魔法少女よりちゃんと魔法使ってる…
-
- 2019年02月03日 00:19
- ID:n7WdS3GA0 >>返信コメ
- 拷問シーンで勃起してしまった
-
- 2019年02月03日 00:19
- ID:qn65F2uk0 >>返信コメ
- あの呼吸法は……!
で、波紋使い!?とか思ってしまった。
今期はストレス溜まるの多いなぁ。
続きが気になるから見るんだけど……
-
- 2019年02月03日 00:19
- ID:PELWphQB0 >>返信コメ
- 憑依型なのに妙にメンタルにクる役を振られる確率の高いあやひーさん
大丈夫? またアフレコ中に気分悪くなったりしない?
-
- 2019年02月03日 00:20
- ID:qn65F2uk0 >>返信コメ
- >>5
???「ふふふ……私もですよ。手がいい感じですよね……」
-
- 2019年02月03日 00:21
- ID:OdKIRcFX0 >>返信コメ
- 人殺したり拷問を嬉々として眺めてたりする癖に自分が刺された途端に逆上するなんてテロリスト失格だぞ
撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだと習わなかったのか
-
- 2019年02月03日 00:22
- ID:wqzFq3s90 >>返信コメ
- ぎゃああああああーーー
-
- 2019年02月03日 00:22
- ID:QVKKACdc0 >>返信コメ
- 攻めに攻めまくってて、私は好感持てる方だけど、脱落者がそれなりに出そうで心配。
-
- 2019年02月03日 00:22
- ID:hLGTdehC0 >>返信コメ
- 拷問シーン、ほぼほぼ原作通りって感じか?
謎の光的なもので誤魔化すかと思いきや、バッサリと腕をちょん切って、それを隠さないのも思い切ったなあ。
-
- 2019年02月03日 00:23
- ID:.LwnTrVS0 >>返信コメ
- どんどん面白くなってきてるわこれ
-
- 2019年02月03日 00:24
- ID:4rEuOqqE0 >>返信コメ
- 今回の話エグすぎた!!!!
こんなの放送OKなの??????
別アニメ「魔法少女サイト」の方がマシに思えたよ!!!!!
-
- 2019年02月03日 00:27
- ID:hHKxsLPj0 >>返信コメ
- 関西では、あすか→ジョジョの流れだから、間にかぐや様を入れてほしいと毎週見てて思う。
くるみちゃん、ホント万能すぎやしませんかね。前衛はきついって言ってるけど、マジカルポイズンとかで倒せそうw
-
- 2019年02月03日 00:27
- ID:y.1P5Ioo0 >>返信コメ
- くるみの回復魔法で治るって言ってたけど…切られた片腕置き忘れるんじゃね?
希美ちゃん…まさか次週から片腕無しになるの?
-
- 2019年02月03日 00:27
- ID:v47.uYls0 >>返信コメ
- 終わらない夏休みの拷問はあんなもんじゃないゾ
-
- 2019年02月03日 00:29
- ID:n9pElY0W0 >>返信コメ
- 一部のマニアが歓喜しそうな拷問シーンだったねぇ。
ちなみに俺はアニメの拷問はダメだけど実写の拷問は大好きな糞変態♪
-
- 2019年02月03日 00:33
- ID:eT0lYoqN0 >>返信コメ
- 中の人の迫真の演技によって拷問シーンがさらに際立つという…
演技派だよなぁりえりー
-
- 2019年02月03日 00:35
- ID:5s6qC5hi0 >>返信コメ
- さすがにフランシーヌの描写をあのままやるのは無理すぎたか・・
(原作はこの一万倍エグい
いやまぁアニメであれをそのまま見たいわけでもなかったから
いいんだけどもw
-
- 2019年02月03日 00:38
- ID:3o8lXMjb0 >>返信コメ
- 魔法って何だろうと改めて
考えさせられる作品だな…
切られた片腕無いところから
魔法で作りそう
-
- 2019年02月03日 00:38
- ID:mQIryr510 >>返信コメ
- 主人公弱すぎない?
何か特殊な相手には強いけど対人とかはそうでもない設定?
-
- 2019年02月03日 00:49
- ID:Y9JVc6Vp0 >>返信コメ
- 自主規制の黒塗りやら謎の光やらが無かったのでビビるわ、深夜とは言え在京キー局でここまでやったTBSを誉めたい。
絵柄がちと古くささを感じるけど、毎回毎回良いとこで終わるから続きが気になる。
-
- 2019年02月03日 00:54
- ID:w6Gjfoey0 >>返信コメ
- どこから突っ込めばいいのか分からんが
マジカル自白剤とシステマでもぅダメだったw
システマに関してはピーマンズの南川のせい
南川はシステマに謝罪すべきw
-
- 2019年02月03日 00:54
- ID:Hn1piqRU0 >>返信コメ
- このアニメで一番いい子だった希美ちゃんへのあの扱いは絶許
グーニーズのフラッテリ・ママがやろうとしたみたいに
あのハサミ女の手をミキサーに突っ込んでやりたいレベル
-
- 2019年02月03日 01:05
- ID:DO.WYlp50 >>返信コメ
- なんかアスカ=サンが思ってたより弱いな
人質取られてる間はともかく地上に出たら一人くらいは軽く消しとばすかと思ってたんだが…
住民の退去を済ませたのもそのためだろうに
-
- 2019年02月03日 01:07
- ID:4WTYcb060 >>返信コメ
- 絶望して闇落ちかなほむらみたいに?スポーンみたいに寸前でとどまっているのは底辺でも気高い魂があることを証明し続けられているから
-
- 2019年02月03日 01:09
- ID:YPLqoZsc0 >>返信コメ
- >>22
単純に双子が弱くないのと、あすかにブランクあるから
-
- 2019年02月03日 01:12
- ID:H8obD4Y.0 >>返信コメ
- 拷問シーンは良かったけど、かなり配慮されているというかあっさり目に流されてたのが残念だった
もっとねちっこくやって欲しかったけど、まあ主題じゃないからあんなものかな
後は人質がいるからって本当に武器を捨てて投稿しなかったのはかなり良かった!
シリアスな作品で考えなしに戦闘放棄する展開とか一番嫌いな展開なので、嬉しかったわ
あと警察は一番問題にするべきなのは、普通に父親が担当だとばれていて、かつ子供の情報も筒抜けであることだと思ったが
これじゃあ今後も家族がいるやつにはこういう役目を任せられないってことじゃん
その辺がすっぽり触れられてないのは何でだろ
見落としたかな
-
- 2019年02月03日 01:12
- ID:4PSvSrvN0 >>返信コメ
- ワイ、まじかるニート
まじかるハゲも兼ねる超エリート
-
- 2019年02月03日 01:14
- ID:MO9S1jGj0 >>返信コメ
- まさか、ハサミでJKの腕をブッタ切るとは(怖)! まほいく、魔法サイトと、ドンドンえぐい路線方向に、
まさか、腕切られてもウォーナースに治療されると、ピッコロみたいに腕が生えてくる(又は腕がくっつく)のカナ?
ゴブスレよりアクション多いが、アスカさんの活躍に期待!
-
- 2019年02月03日 01:15
- ID:ry5.Im.I0 >>返信コメ
- 拷問シーンが想像以上にエグくなっててヒエッ・・・ってなってもーた
アビゲイルも豹変演技すごいなw高垣さんナイスだわw
そしてサッチュウは癒し、マジで
-
- 2019年02月03日 01:18
- ID:MO9S1jGj0 >>返信コメ
- >>23
ゴブスレは、墨塗り教科書状態になって老舗のSAOのティーゼ&ロニエ緊縛に全て話題をかっさらわれるし。女体の盾なんて木炭状態(笑)!
確かに絵に古さはありますが、アスカさんのアクションを増やして欲しいね。
-
- 2019年02月03日 01:19
- ID:atDms.Z70
>>返信コメ
- アニメで吐きそうになったのは「魔法少女サイト」1話のイジメ以来。 どっちも魔法少女アニメってどういうことなの?
-
- 2019年02月03日 01:21
- ID:lMI8wlc90 >>返信コメ
- 異世界からの侵略者に対するカウンター的な立場としての魔法少女だったのに
いつのころから人間相手も一切躊躇なく殺せるようになったんだろうかな…
-
- 2019年02月03日 01:22
- ID:9Ih8FwgN0 >>返信コメ
- 1話からずっと面白くて凄い。
所々ハードなシーンもあるけど、そのあとあすかがしっかり主人公やってくれるから、視聴後は陰湿な印象よりはむしろ爽やかな感覚で終われてるような気がする。
消えないトラウマよりも目先の正義感を優先しちゃうあすか良いよね。
-
- 2019年02月03日 01:24
- ID:aS96Z0ax0 >>返信コメ
- 誘拐拷問とか非常識な事してる癖に「貰った金のぶんは働かねばならん」と常識人っぽい事を口にする。これはロシアンジョークなのかと考えちゃうぜ
-
- 2019年02月03日 01:27
- ID:hjFONb1Y0 >>返信コメ
- 『酷い拷問を受けても くるみは治せる』と『魔法少女の武器に匹敵する手斧』はテストに出るから覚えておけよ
-
- 2019年02月03日 01:28
- ID:ry5.Im.I0 >>返信コメ
- 深見さんのツイートであすかの体術がボビナムだって見抜いてる体術ガチ勢(というかボビナム協会の人)すごい
-
- 2019年02月03日 01:28
- ID:4WTYcb060 >>返信コメ
- 正直アニメでよかった最近の実写映画(洋)のグロさじゃこれ見れないよ。ジェイソンとかだと笑えるのだが。
-
- 2019年02月03日 01:32
- ID:atDms.Z70 >>返信コメ
- 魔法少女の武器も ステッキ(鈍器)、パンツときて、ついには自白剤か…… 正しい魔法少女の武器ってなんだろ…
-
- 2019年02月03日 01:37
- ID:uh3OyzG30 >>返信コメ
- 「トングで拷問する方も手を火傷するだろ!」と思った。
-
- 2019年02月03日 01:37
- ID:EzK9HThD0 >>返信コメ
- 腕治るよね?ね?
-
- 2019年02月03日 01:42
- ID:.Q68xNMT0 >>返信コメ
- >>2
腕とかは治せても心の傷までは治せないんじゃない?
分からんけど
-
- 2019年02月03日 01:47
- ID:5n.Jfx940 >>返信コメ
- この手の拷問シーンで全裸にしない意味がわからん。下着より裸の方がダメージ強いだろ、見られる側も見る側も。
-
- 2019年02月03日 01:48
- ID:dFKLIK7.0 >>返信コメ
- >>32
まぁ中の人が正統派の妖精役やってたからな、サッチュウ。
-
- 2019年02月03日 01:50
- ID:S064PeJV0 >>返信コメ
- まさかここまでやるとわ
くるみのがえげつないとも言えるが
テーマ的には「この美しいものがある世界は大事」
なんだろうけど血みどろよね
-
- 2019年02月03日 01:58
- ID:aqna3PON0 >>返信コメ
- マジカルトングだから大丈夫だぞ
-
- 2019年02月03日 02:02
- ID:gS4hUERt0 >>返信コメ
- なんで太もも攻撃だけマジカルCQC名乗らんのや
-
- 2019年02月03日 02:05
- ID:kOaLfJhK0 >>返信コメ
- 恐いよー
-
- 2019年02月03日 02:06
- ID:ALwCC4Dy0 >>返信コメ
- 絵コンテ演出でミスってるのか、
話自体は魅力ありそうなのに4話はイマイチだった
締切きついせいだろうけどここら辺しっかり作れていたら
もっとテンポよく、かつ迫力あるアクションだったろうにもったいない
キャラデザの不統一感もちょいちょい目立ったし
特に目の大きさのブレは致命的かもしれない
お話自体はとても楽しめているので、まぁ贅沢言い過ぎかな
-
- 2019年02月03日 02:08
- ID:WjAvrhwB0 >>返信コメ
- 女の子拘束してビデオまで回してるのにエッチな拷問じゃなく
ガチな方の拷問とか無能過ぎる・・・
そっちの方が精神的にも責められるというのに
-
- 2019年02月03日 02:09
- ID:BdzLfHuk0
>>返信コメ
- 最悪
-
- 2019年02月03日 02:13
- ID:.LwnTrVS0 >>返信コメ
- 罠がないか調べるシーンとかでTRPGを思い出してたら
脚本 小太刀右京
の文字を見て、ああっ!ってなった
-
- 2019年02月03日 02:14
- ID:crqPiijY0 >>返信コメ
- 作画とか、アクションシーンとか、設定のくどさとか、微妙に気になるけど、テンポが良くてインパクトがあって面白い。グロ部分も勿体ぶらずに淡々と描いているから、心地良い程度の「不快感」。
-
- 2019年02月03日 02:15
- ID:fuaW8.nW0 >>返信コメ
- どこぞの魔術講師のマジカルパンチ(キック)を思い出したわ
あの講師も言ってるしな『どことなくマジカル』って
-
- 2019年02月03日 02:18
- ID:ZscBSewY0 >>返信コメ
- MBSとノイタミナには気を付けたほうがいいぞ
マジでシャレにならない連中が紛れ込んでる
日本が戦場になるぞ
-
- 2019年02月03日 02:19
- ID:kuBi6xyS0 >>返信コメ
- >>16
原作では切られた腕をサッチュウが運び出してるシーンがありました
-
- 2019年02月03日 02:26
- ID:u6s4aqhC0 >>返信コメ
- 腕チョンパといい、今回も血生臭過ぎるな~ 残酷なシーンのエグさだけなら、今期トップクラスじゃないだろうか? そんな殺伐とした中、唐突過ぎるサッチュウの解説場面はちゃんと魔法少女物に見えるというミスマッチ感が何ともGJ
???「私が欲しいのは、強敵です。より強い者を、この手で殺したいだけなんですよ♪」
この人なら、血みどろの中でも喜々として暴れそうな気がするような・・・?
-
- 2019年02月03日 02:27
- ID:yrZyvcZ70 >>返信コメ
- エグいのはちょっとアレだけど、エロさ抑えめで凄い緊張感とマジカル云々でちょっと脱力させるこの作風はかなりこのみ。今期のダークホースじゃないこれ
-
- 2019年02月03日 02:29
- ID:Fj3RyP770 >>返信コメ
- 今時ここまでエグい描写するとは
規制のギリギリを攻めた製作陣に脱帽
それはそうと今回1番得したのはあすかの太ももで挟まれた奴だな 殺されてないし
-
- 2019年02月03日 02:33
- ID:0nJ9NqgC0 >>返信コメ
- グロさはやはり慣れてしまうとそう気にしないで見れてしまなぁ。
他魔法少女作品の少女同士、人の悪意が絡みつくような作品の方が慣れないものなのかきつい。
夏休みは未だにトラウマ。仕事の一貫の拷問ではなく弄ぶタイプの違いなのか。
とはいえ下半身臓器露出はダメでも腕プラプラはokと、大人の事情はなかなか難しそうだな、深夜なら大丈夫なんて時代でもないし。
バイオ2リメイクZ版でも黒塗りだったからな。
-
- 2019年02月03日 02:38
- ID:yrZyvcZ70 >>返信コメ
- 去年ライデン製作でこの枠だったキリングバイツも声優陣がノリノリだったけど今回もかなりだよね
-
- 2019年02月03日 02:46
- ID:ypwkiiNk0 >>返信コメ
- 折角の焼肉店なんだから…
肉 焦がし…骨 焼く…
土下座鉄板を使わなきゃっ…
-
- 2019年02月03日 02:59
- ID:xguRe1oU0 >>返信コメ
- はやくアビーのレズセックスがみたいです
-
- 2019年02月03日 03:00
- ID:YPLqoZsc0 >>返信コメ
- >>37
傭兵は個人事業主だからね
信用が大事ですよ
-
- 2019年02月03日 03:01
- ID:r.02gMy50 >>返信コメ
- 睡魔にやられて真っ赤に焼けた金属握っちゃった事あるけど
あんな茶色とにかならんでw
キューーーーーーーーーーーッってすごい音もするしw
思い出しただけでも痛いわwww
-
- 2019年02月03日 03:20
- ID:NHz.g1400 >>返信コメ
- やばい
このアニメめっちゃ好きかもw
あとまどマギの要素が多いのはMBS制作のせいかな
-
- 2019年02月03日 03:21
- ID:EECCedV30 >>返信コメ
- 拷問の時の縛りがエッチすぎる
後あすかちゃんのご褒美技くらってみたい
-
- 2019年02月03日 03:22
- ID:VOEhyURO0 >>返信コメ
- 洲崎綾の「以前女性と交際していた」発言がすべてをさらっていった
-
- 2019年02月03日 03:23
- ID:ypwkiiNk0 >>返信コメ
- 「美味そうだなぁ。やっぱり人間の肉が一番だ」
「クソッ…指の先だけでもダメかなぁ?」
「バカ、大事な商品だぞ。俺たち如きに手の届く代物じゃない。この人肉は全部女王様のため……」
-
- 2019年02月03日 03:30
- ID:b6k62kED0 >>返信コメ
- 主人公が正体隠しつつ学校通ったりテロ組織と戦ったりするのはちょっと脚本の深見さんの「ヤングガンカルナバル」シリーズを彷彿とさせるな
-
- 2019年02月03日 03:39
- ID:hHKxsLPj0 >>返信コメ
- この時の拷問と精神的ダメージを乗り越えて新たな魔法少女に覚醒ですね。
得意魔法は
マジカルエクスプロージョンかマジカルキュアップラパパのどっちだろ?
-
- 2019年02月03日 03:53
- ID:B9.rsyW70 >>返信コメ
- 無表情で同じ顔立ちの男二人、てっきり魔法で作られたホムンクルス的なものかと思ってたら、ただの(とは言い難いが)双子だった件w
-
- 2019年02月03日 04:44
- ID:Tw2r3z1J0 >>返信コメ
- 拷問シーン思ってたよりぬるかった
と感じたワイは自分が心配や
-
- 2019年02月03日 04:54
- ID:eV1Xq7TO0 >>返信コメ
- >>9
それ言ったやついざ自分が嵌められたと思った瞬間「裏切ったなスザク、俺を裏切ったなぁぁぁ」と発狂しだして説得力皆無でしたし……
-
- 2019年02月03日 05:00
- ID:8gukU2T40 >>返信コメ
- 拘束されてる前で火を使われたら怖いよね
-
- 2019年02月03日 05:43
- ID:GjhiXC5w0 >>返信コメ
- >>35
原作のおまけ漫画で、当時から冥界側に寝返ってた人間は一定数いたって描かれてたから
まさに戦時中から殺す必要があったんだろう
-
- 2019年02月03日 05:46
- ID:pj.tJfGA0 >>返信コメ
- もっと魔法少女無双するのかと思ったが敵も案外強いのね
-
- 2019年02月03日 06:12
- ID:nm.QtY0t0 >>返信コメ
- 魔法少女と言うからまたいつものパクリみたいな物かと思っていたら
意外や意外、近年稀に見る残忍さで中々掘り出し物のアニメだったな
-
- 2019年02月03日 06:41
- ID:Ek2eJNNp0 >>返信コメ
- バキでさえ地上波は色々黒かったのにこれは攻めてるな。こうあるべきだと思う
-
- 2019年02月03日 06:50
- ID:7bNnPa.j0 >>返信コメ
- >>5
そんなキミには同じガンガン作品である たとえ灰になっても の1・2巻がお薦めです。
かわいい女の子が拷問され泣き叫んだり、拷問してる美人なお姉さんがエロい顔したりしてくれます。
-
- 2019年02月03日 06:53
- ID:ggsjzrYW0 >>返信コメ
- >>26
そりゃ、どこぞにいる無敵のチート主人公じゃないし、金で動くタイプは総じて強いもんでしょ
主人公のブランクもあるだろうしな
-
- 2019年02月03日 06:58
- ID:ggsjzrYW0 >>返信コメ
- >>37
金が関わるからこそ非常識や自分が好んでやらんことでもやることはしっかりやるもんだよ
大体ヤバイ依頼主が多いし、信頼と自分を守るためでもある
-
- 2019年02月03日 07:00
- ID:ggsjzrYW0 >>返信コメ
- >>45
文句はBPOや子供を夜中まで起こしているクソ親に言いましょう
規制まみれにしたクズ共のせい
-
- 2019年02月03日 07:01
- ID:aS96Z0ax0 >>返信コメ
- >>5
あなたのコメを見て、これを思い出しました
初カキコ…ども…俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem 尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
-
- 2019年02月03日 07:33
- ID:GJr5Y7Is0 >>返信コメ
- グロいはグロいけど陰湿さやエロと結びつく感じの方向性じゃなかったせいか
実写バイオレンス映画や戦争映画の感覚に近くてあまり不快感はなかったな個人的には
元特殊部隊な主人公が渋々再び戦うハメになって〜な状況といいやっぱこれ洋画ノリよね
-
- 2019年02月03日 07:36
- ID:gOGn382c0 >>返信コメ
- トングなー
あれ茹でた麺をあげる時うっかりすると熱湯が溝を伝って火傷するんだよな
そんな凶悪な物に目を付けるとは敵も流石だな
-
- 2019年02月03日 07:41
- ID:nYpYre0k0 >>返信コメ
- >>1
この作品の『マジカル』って、ニンジャスレイヤーの『ニンジャ』並に汎用性が高いよね。
-
- 2019年02月03日 07:44
- ID:Y5mxf5iw0 >>返信コメ
- 俺もあすかさんの太ももに挟まれて事切れたい人生だった…
-
- 2019年02月03日 07:49
- ID:7bNnPa.j0 >>返信コメ
- >>52
今後キャタピラーがアニメ化すれば1話からお望みなのが見れるぞw
原作が完結してるガンガン作品だからアニメ化の希望は薄いけど
-
- 2019年02月03日 07:59
- ID:V7YDyNMn0 >>返信コメ
- 1話目で腕無くしてた飯塚さんと、
希美ちゃんの立ち直りエピソードとか、
たぶん、やるんやな
-
- 2019年02月03日 08:17
- ID:.yIb1DkR0 >>返信コメ
- 撮影した拷問ビデオ送りつける前に救出がきたので
拷問され損ってのもまたえぐい
-
- 2019年02月03日 08:24
- ID:2FOuwPVP0 >>返信コメ
- OPにはマジカル☆火炎放射器も出ているからなぁ
何でもマジカル☆w
-
- 2019年02月03日 08:27
- ID:Y88ChuAx0 >>返信コメ
- >>間違いなくこれまでのベストエピソードだったと思う
>>魔法少女ものはこうでなくちゃ
いや、それはおかしい
それともおかしくないのか? 今のご時世では…
-
- 2019年02月03日 08:28
- ID:C6CHbCie0 >>返信コメ
- 拷問シーンもっと身体欠損系予想してたのに拍子抜けだったわ。
あの焼け火バサミ、チツに突っ混むとか見てる前で耳とか太ももから削いだ肉焼いて口に突っ込むとかぐらいしないと。
-
- 2019年02月03日 08:33
- ID:Y88ChuAx0 >>返信コメ
- >>マジカルメリケンサックってもうマジカル要素あるのかソレwww
>>マジカルメリケンサックwww
>>なんでもマジカルつければいいと思うなよ!
マジカル自白剤も出てきたしな
そのうちマジカルヌンチャクとかマジカルパラベラム弾とかマジカルバタフライナイフとか出てきても驚かないぞ
-
- 2019年02月03日 08:36
- ID:Y88ChuAx0 >>返信コメ
- お腹を焼くとか片腕切断とか全部原作通りなんだよね、これ
原作漫画が連載されてるガンガン系列の漫画雑誌ってこういう話を平然と載せるからね
ガンガンジョーカーの「アカメが斬る」みたいな
-
- 2019年02月03日 08:44
- ID:hm3C7sCs0 >>返信コメ
- キツいシーンを垂れ流すのもいいけど それやるなら
一話の中で帳尻?合わすなりオチつけるなりしてほしい
-
- 2019年02月03日 08:52
- ID:hm3C7sCs0 >>返信コメ
- ネガティブシーンに尺割いたあげく
マイナスのままで話切られてるのが何ですかコレ感
-
- 2019年02月03日 08:57
- ID:6B4pNDQh0 >>返信コメ
- これで希美ちゃんは焼肉が嫌いになったな
-
- 2019年02月03日 09:02
- ID:LHzClx6x0 >>返信コメ
- マジカルフランシーヌ人形
-
- 2019年02月03日 09:12
- ID:2FOuwPVP0 >>返信コメ
- 原作に出てきたマジカル要素
マジカル自白剤
マジカル火炎放射器
マジカル双設棍
マジカル流星鍾
マジカルスパンキング
マジカル拷問・スペインの椅子・・・
マジカルって便利だよなぁ・・・
-
- 2019年02月03日 09:17
- ID:fU5Pabet0 >>返信コメ
- >>54
そのうちモブの小太刀右京の助や
小太刀右京じゃないの助が出て来てころされるな
-
- 2019年02月03日 09:21
- ID:sziWisYS0 >>返信コメ
- 一話のテロリストはまだ生きてるのか
タフすぎてそんはない
-
- 2019年02月03日 09:22
- ID:.ZalQmpU0 >>返信コメ
- マジ狩る?
-
- 2019年02月03日 09:41
- ID:YLvvV.HY0 >>返信コメ
- >>25
原作でこの回読んでてアビゲイルの改心フラグ立たせないために徹底してるなあと思った。というか、これだけのことをしておいて改心はさすがにご都合主義すぎる。まあ、改心して寝返ったふりしてあすかたちを内部から崩壊させようとする気配はあるけど
-
- 2019年02月03日 09:43
- ID:wQn9BhFV0 >>返信コメ
- >>11
次週はスカッとする展開だし、今後は明るく楽しい
魔法少女展開(腕取れる)だから大丈夫だよ
-
- 2019年02月03日 09:44
- ID:YLvvV.HY0 >>返信コメ
- >>97
マジカルヌンチャクに関しては第1話並びにOP・EDを見ていただきたい
-
- 2019年02月03日 09:52
- ID:IRvLrHUZ0 >>返信コメ
- >>96
ドン引きですわ
-
- 2019年02月03日 09:53
- ID:YLvvV.HY0 >>返信コメ
- >>6
長々とストレス与えるだけのも多いが、そのストレスを吹っ飛ばす爽快感を必ず持ってくる作品もあるにはある
-
- 2019年02月03日 09:56
- ID:ypwkiiNk0 >>返信コメ
- わぁい焼肉!希美焼肉だぁい好き!
-
- 2019年02月03日 09:57
- ID:zxgJNWUr0 >>返信コメ
- 失禁しないとか…ねえわ…
-
- 2019年02月03日 09:59
- ID:hm3C7sCs0 >>返信コメ
- 多分あにこのサムネが悪いなw
ここからなんとかなるんだろ?まぁちょっとくらい痛い目は…
→ギャー!と回収描写のみ だから。
-
- 2019年02月03日 10:04
- ID:hm3C7sCs0 >>返信コメ
- 「ひどい拷問」は他にもあるだろうが
「ひどい拷問で結構な尺を取る」は多くはないからな
-
- 2019年02月03日 10:04
- ID:M6.W.D4A0 >>返信コメ
- アビゲイルかわいい
-
- 2019年02月03日 10:09
- ID:4NAKswQM0 >>返信コメ
- マジカル自白剤の説明が専ら自白剤の説明だったな。
ドアノブを酸で溶かすとか手榴弾とか、基本物理だな。
次回はマジカルメリケンサックなのか。
-
- 2019年02月03日 10:09
- ID:MpJOwMcg0 >>返信コメ
- 拷問シーン見てから1時間くらい腹がキリキリ痛かった
-
- 2019年02月03日 10:10
- ID:HA4LF2fe0 >>返信コメ
- >>14
あれも腕チョンパされてたやんけ
-
- 2019年02月03日 10:25
- ID:1trs1pQE0 >>返信コメ
- >>96
はさみ出たときにまさか指とかを一本ずつやるのか!?って思ったからやらなくて安心したわ
-
- 2019年02月03日 10:32
- ID:Awv5jmgK0 >>返信コメ
- >>22
あすかにブランクがあるから
って言ってもなんだかんだ双子のおっさんは
あすかにかすり傷一つ与えてないんだけどね
派手にふっとんでこそいるけどノーダメージという
-
- 2019年02月03日 10:32
- ID:CvIIfMF90 >>返信コメ
- 6号「マジカルだよ!」
-
- 2019年02月03日 10:51
- ID:08HLBGR60 >>返信コメ
- >>104
そいつらを出したのは田中天だか三田誠だったはず。
ストライクの読者発見できて非常に嬉しい。
-
- 2019年02月03日 10:53
- ID:4.brGY5T0 >>返信コメ
- 完全に本性を現したな、最近の魔法少女はこういうのだよな
-
- 2019年02月03日 10:53
- ID:nzN.BZ0V0 >>返信コメ
- マジカル自白剤というパワーワードが強すぎてな。
しかし、マジカル〇〇でつい魔法少女俺さんを思い出してしまう・・・
>>74
え?おまえら人間だったの?!って思った。
-
- 2019年02月03日 11:00
- ID:lqLpHjg20 >>返信コメ
- >>20
えぐいのか…
あすかさんがもう戦い関わりたくないって言うのも無理はない
-
- 2019年02月03日 11:04
- ID:lqLpHjg20 >>返信コメ
- >>67
やめてやめて、字だけでも痛い!
-
- 2019年02月03日 11:06
- ID:AkwTFnWX0 >>返信コメ
- まさかマジカル(濃硫)酸にまた出番があるとは
育成計画と同じくマジカルって付ければいいと思うなよ案件
-
- 2019年02月03日 11:07
- ID:lqLpHjg20 >>返信コメ
- >>78
聞けば聞くほどアフターケアしてもらったんだろうかという気分に
手段がなかったとはいえ普通の女の子が戦って仲間も家族もなくてして、そんでもって魔法使った犯罪出てきたからまた戦えと
あすかは精神的に脆いんじゃなくて普通の感性なんだよな
-
- 2019年02月03日 11:10
- ID:sziWisYS0 >>返信コメ
- >>95
まどか以降、奇をてらい過ぎて正統派魔法少女モノの方が少なくなっちゃったからなあ…
どっちが本流かわからなくなっちゃった
-
- 2019年02月03日 11:21
- ID:Uo8vkilq0 >>返信コメ
- >>29
マジレスすると、個人情報保護法の施行により、日本は個人の
過去などが調査しにくい国となってしまった。
つまり、そいつが完全帰化した在日3世代目とかが、通常の
調査ではわからない。
警察に中に、現実として内通者(外国人)が多く紛れている
のが実情。
-
- 2019年02月03日 11:22
- ID:.ZalQmpU0 >>返信コメ
- トネガワ「焼肉とはもっと楽しいモノであるべきだ!」
-
- 2019年02月03日 11:25
- ID:Y3oxhpRK0 >>返信コメ
- >>41
武器の頭に「マジカル」ってついてるなら魔法少女だろ(暴論)
-
- 2019年02月03日 11:45
- ID:co3Wi1ky0 >>返信コメ
- 最近の深夜アニメの魔法少女物でメンタル削られずに見れたの俺さんだけかもしれない
で、マジカルチャカの出番はありますか?
-
- 2019年02月03日 11:56
- ID:8lR38G.F0 >>返信コメ
- アッコにサリーにミンキーモモ、エスパー麻美
昔の魔法少女は平和だったな
-
- 2019年02月03日 11:56
- ID:6rIluUmk0 >>返信コメ
- エグいだけの作品は嫌だけど、基本的に明るい中でのエグい描写はスパイス的で好きだな。
腕ちょん切られてもあすかが意外と冷静に見えたけど、くるみちゃんに治してもらえるからかな。
-
- 2019年02月03日 12:28
- ID:mIiL3yZB0 >>返信コメ
- >>7
変身少女系テロリスト役ならシンフォギアのクリスちゃんで経験済みだから大丈夫そうじゃね?
ただ、この作品だとヒロインサイドの仲間になったりはしなさそうだけどwww
-
- 2019年02月03日 12:30
- ID:mIiL3yZB0 >>返信コメ
- >>134
マジカルアサルトライフルなら前話で出番が有っただろwww
-
- 2019年02月03日 12:33
- ID:mIiL3yZB0 >>返信コメ
- >>130
それ以前になのは=サンというパイオニアがおってな……
-
- 2019年02月03日 12:44
- ID:mIiL3yZB0 >>返信コメ
- >>103
マジカル魔女裁判やマジカル異端審問というパワーワードを思い浮かべてしまったけれど、
まほいくの続編がアニメ化されたらプキン将軍(マシュー・ホプキンスが元ネタ)の出番も有りそうかな?
-
- 2019年02月03日 12:49
- ID:mIiL3yZB0 >>返信コメ
- >>135
終盤でのライバルキャラとのキャットファイトまでがせいぜいで、ザコ敵と毎回戦うというジャンルではなかったからね……
-
- 2019年02月03日 12:50
- ID:UbCOO4wk0 >>返信コメ
- 声付きになって拷問シーンの痛さが倍増してて…
あすかの体術はやっぱ思う事は一緒か
次回で動くM班と精霊パンチが来るか。楽しみだ
>44
うーん、まぁ…ある方法をとるんだけどね…
魔法は便利とだけ言っておく
-
- 2019年02月03日 12:56
- ID:dFKLIK7.0 >>返信コメ
- >>130
一方、正統派のプリキュアは宇宙空間で闘っていた!
-
- 2019年02月03日 12:59
- ID:cuAu5yU00 >>返信コメ
- >>130
まどか以前でも非バトル系の正統派魔法少女なんて長いこと流行ってなかったと思うよ
ダーク系のムーブメントが来なかった場合に正統派が代わりに隆盛したかっていうと
別にそんなことはなかったと思うし
-
- 2019年02月03日 13:02
- ID:mIiL3yZB0 >>返信コメ
- >>144
プリキュア以前の日アサ番組だと、おじゃ魔女どれみシリーズというのが有ってな……
-
- 2019年02月03日 13:03
- ID:pU0f90ke0 >>返信コメ
- アニメをあまり見ない人からすると、魔法少女ってタイトルがついて、こういう内容だとびっくりする。
魔法少女サイトもそうだけど。
-
- 2019年02月03日 13:06
- ID:Tw2r3z1J0 >>返信コメ
- >>120
ハサミもだけど予告で腕チョン見せられてたし今回最初に焼き肉のシーンあったからてっきり解体しながら食べるのかと思ってた
-
- 2019年02月03日 13:07
- ID:voLtRfLx0 >>返信コメ
- 拷問シーンはライトな感じだったね
作風的にもっと酷くしても良かったようにも思えたけど、
あまりグロシーンに慣れてない人も視てることを考えるとアニメ的にはちょうど良かったかもしれないな
-
- 2019年02月03日 13:12
- ID:SwQFbC..0 >>返信コメ
- この勢いのまま突っ走られたら
「マジカル~その辺に有った機材投げ!」「マジカル~催涙スプレーで目潰し!」「マジカル~一本背負い!」とか雑にアタックされても「真の魔法とはそういうものか・・・」と麻痺して来そう。
-
- 2019年02月03日 13:15
- ID:2FOuwPVP0 >>返信コメ
- before
レベルを上げて物理で殴ればいい
now
マジカル付けて物理で殴ればいい
-
- 2019年02月03日 13:24
- ID:TyQ4Ptz.0 >>返信コメ
- >>1
日本語で(主に◇国人が)言うところの「合法」ですわ
-
- 2019年02月03日 13:36
- ID:gS4hUERt0 >>返信コメ
- マジカル焼きトングで焼き肉を食おう
-
- 2019年02月03日 13:38
- ID:34UHyZqR0 >>返信コメ
- 水責めは悲鳴聴けないから論外(下衆論)
-
- 2019年02月03日 14:06
- ID:H9pIFpBp0 >>返信コメ
- 今回の話を観て原作コミックの購入を決めました!
-
- 2019年02月03日 14:15
- ID:S7Gmi.C70 >>返信コメ
- >>135
「どこが平和だよww」というツッコミ待ちかな?
ミンキーモモなんて・・・ね。
-
- 2019年02月03日 14:20
- ID:RLYxaC3g0
>>返信コメ
- 魔法少女と特殊戦がこんなに相性がいいとは驚いた
-
- 2019年02月03日 14:31
- ID:vtmHdOHX0 >>返信コメ
- グロがレンタルビデオ全盛期みたいで懐かしい
分量少なめだけどやっぱアクション良いな
-
- 2019年02月03日 14:49
- ID:rOA3Xxcy0 >>返信コメ
- くるみちゃんてさー敵をちょっとずつ切り取って治してまた切り取る、みたいな拷問できるね
とか思ったけど甘かった
-
- 2019年02月03日 14:50
- ID:bP8RoHm00 >>返信コメ
- >>90
あすかの太ももに欲情したら先にくるみにマジカル自白剤大量投与で廃人にされそう
-
- 2019年02月03日 14:52
- ID:du5DyRHo0 >>返信コメ
- アクション(制圧)シーンの刹那的な作画に尋常ならざる手間を感じるぞ
-
- 2019年02月03日 14:53
- ID:Td1YJKp20
>>返信コメ
- >>1
田中ぷにえ「マジカルというものをその体に教えてあげるわよ?」
-
- 2019年02月03日 15:01
- ID:HWccr1EN0 >>返信コメ
- >>129
メンタルケアみたいのはたぶん受けたんじゃないかなぁ
一話冒頭の最終決戦の時点でだいぶメンタルやられちゃってて、仲間に支えられてなんとか立ち上がったってくらいだったから
そのことは当時の戦友が全員わかってたから、くるみですら自分から無理に探すことはしてなかったんだろうし
-
- 2019年02月03日 15:06
- ID:HWccr1EN0 >>返信コメ
- >>95
というか、魔女っ子とか魔法少女モノって源流からしてそんなに明るいばかりの話でもなかった
特に全体の結末に関していえばどこかしこりの残るような終わりが多かった
-
- 2019年02月03日 15:10
- ID:HWccr1EN0 >>返信コメ
- >>135
いや、それ完全にイメージだけで語ってるだろ
そいつらけっこうシニカルな話とか多いぞ
-
- 2019年02月03日 15:15
- ID:HWccr1EN0 >>返信コメ
- >>158
あとなん話かあとをお楽しみに
-
- 2019年02月03日 15:24
- ID:n9wb1XWK0 >>返信コメ
- シンフォギア声優がプリキュア声優を拷問する凄いアニメだった
-
- 2019年02月03日 15:31
- ID:h.QhyTR20 >>返信コメ
- マジカル自白剤の響きから大魔法峠臭を感じた
-
- 2019年02月03日 15:46
- ID:ncXMa2KD0 >>返信コメ
- >>91
キャタピラーやるならアラクニドと蝶撫の忍もやってもらわんと
-
- 2019年02月03日 16:06
- ID:ypwkiiNk0 >>返信コメ
- 「焼けてきたわねぇ!ねぇ、あなた焼肉好き?」(希美のレバーを焼きながら
-
- 2019年02月03日 16:06
- ID:Awv5jmgK0 >>返信コメ
- >>130
今の非正統派と毛色は違うけど魔法少女ものは昔から鬱展開は多くて
鬱じゃない魔法少女のほうが圧倒的に少ないからそれはどうだろう?
-
- 2019年02月03日 16:08
- ID:Awv5jmgK0 >>返信コメ
- >>135
そいつらバトルやグロが無いだけで鬱展開の嵐だったのわかってて例上げてるだろ?
-
- 2019年02月03日 16:22
- ID:cxYwRQfr0 >>返信コメ
- アビゲイルの変身後の姿が楽しみ。てかこの作品巨乳ばっかりだな(歓喜)
-
- 2019年02月03日 17:00
- ID:YLCNdRRm0 >>返信コメ
- >>44
逆に心の傷さえ忘れさせちゃえば
腕は生まれつき無かったくらいにできたりしないかな?
認識を阻害する魔法があるなら記憶を消すくらいできそうな気がする。
-
- 2019年02月03日 17:08
- ID:cg3XBzYA0 >>返信コメ
- 声優の拷問をうけている芝居…しゅごい…
-
- 2019年02月03日 17:15
- ID:jG8bDp400 >>返信コメ
- 魔法とは?ってよく見かけるけど
・武器に魔力を乗せて威力を超強化
・くるみは魔法で薬剤を精製(化学薬品より強力)
・マジカルなんとかは全部それで魔力が乗ったもの
この辺りの説明ってアニメではしてないんだっけ?
先にしてればよかったのにね
あと双子が使ってるのは魔法じゃなくて魔術
魔法と魔術は別物
これはこの後説明あるかもだけど
-
- 2019年02月03日 17:46
- ID:lyCa2NbK0 >>返信コメ
- 女神官でさえ初めての恐怖じゃなくても繰り返し…
ましてや市井民なんだから派手な潮吹き期待したのに
1滴も漏水しないのは制作者頭おかしい。
-
- 2019年02月03日 17:59
- ID:lyCa2NbK0 >>返信コメ
- 予算には限りがあるのだから、犠牲者が出てからでないと災害対策できないのは当然。
何も起きてないところに金使って、別の被害が出れば「なんでこっちに金回さなかったんだ」
と言われるだけ。
-
- 2019年02月03日 18:09
- ID:ZwBh4zTU0 >>返信コメ
- てっきりぐちゃぐちゃになって死んじゃうのかと思ったけど腕一本ですんで生きてるしホッとした、あの世界陸自のおっさんみるに義手の性能高そうだし
-
- 2019年02月03日 18:19
- ID:L.RVyWim0 >>返信コメ
- この流れだと5話はほぼバトル回かな?
鎖噛みちぎってるサッチュウの顔かわいい
-
- 2019年02月03日 18:20
- ID:h.CJXctG0 >>返信コメ
- >>41
Nはさん「マジカル☆縮退砲!(スターライトブレイカー)」
-
- 2019年02月03日 18:30
- ID:ZwBh4zTU0 >>返信コメ
- >>137
クリスちゃんは敵サイドの時点で一般人巻き込んだの気にする根はいい子だったし耐性獲得にはならんでしょ
先輩踏んづけて高笑いしてた?忘れたな
-
- 2019年02月03日 18:42
- ID:AkwTFnWX0 >>返信コメ
- 仮に身体をきれいに治せるとして 捕まっている部分から記憶消しておかないとPTSDが
寝ぼけ眼で見てたら余りにエグくて目が覚めたわ
-
- 2019年02月03日 18:44
- ID:ry5.Im.I0 >>返信コメ
- >>182
実際に誘拐・身体的被害被ってる分沙綾子よりPTSDやばそうだからなぁ
-
- 2019年02月03日 18:44
- ID:AkwTFnWX0 >>返信コメ
- 個人的には腕チョンパよりも焼きゴテのほうがエグく見える
-
- 2019年02月03日 18:53
- ID:qJIe14uZ0 >>返信コメ
- この懐かしい感じはアレだ、エルフェンリートだ・・・。
-
- 2019年02月03日 19:48
- ID:lyCa2NbK0 >>返信コメ
- >>185
ちょんぱ以前にあすかの表情が岡本倫っぼく感じた
-
- 2019年02月03日 20:11
- ID:.LwnTrVS0 >>返信コメ
- >>175
メキシコのミアのシーンで説明あったような
貫通力強化みたいな話で
-
- 2019年02月03日 20:31
- ID:tXvVaSzL0 >>返信コメ
- フィクションというオブラートに包んで昨今の日本の問題点を巧い具合に風刺しているな。
公的機関が希美を助けられないのは集団的自衛権が行使出来なかったジレンマとかを風刺しているんだろうし……
何より、謎の光や不自然な影を使わずに今回の話を描写しきった制作スタッフと喉を酷使しまくったりえりーの演技力に最大級の賛辞を送りたい。
-
- 2019年02月03日 21:21
- ID:aucdkbNV0 >>返信コメ
- グロ描写どうこう以前に、拷問受けてるのが直接は関係ない娘さんで、しかも普段快活なのが明示的に描写されてるのが心を抉るな。
拷問されてるのがあすかやくるみだったら、ここまで刺さらなかったんだろうなと思う。
-
- 2019年02月03日 21:27
- ID:h.CJXctG0 >>返信コメ
- マジカルお色気シーンはよう
-
- 2019年02月03日 22:23
- ID:tFnyK6Nu0 >>返信コメ
- >>85
>規制まみれにしたクズ共のせい
自分の気に入らないアニメとかボコボコに叩いて委縮させてるお前らがやってるのと同じことだろ
何を今さら
-
- 2019年02月03日 22:31
- ID:6gkhUkp60 >>返信コメ
- TBS「"えっちなごうもん"だと思った? 残念ッ! 祖国の伝統行事、"ガチの拷問"でしたーッ!」
こうですか? わかりません!(><)
今回の話で、某 毒電波な新聞社のリョナい感じの小説シリーズを思い出してしまった……。
それにしても、サッチュウというキャラの字面と絵面が、何回観てもじわじわくる。
-
- 2019年02月03日 22:38
- ID:AkwTFnWX0 >>返信コメ
- >>76
冷静な時は撃って良いのは撃たれる覚悟のある奴だけって思ってるけど
彼 沸点低いから
-
- 2019年02月03日 23:00
- ID:vVEOjzDA0 >>返信コメ
- スカッとしない引きで終わったな
-
- 2019年02月03日 23:18
- ID:3Mr35pZL0 >>返信コメ
- できれば全裸でやってほしいd…おやこんな時間に
-
- 2019年02月04日 01:42
- ID:waMfaY.50 >>返信コメ
- マジカルといえばマジカルバナナ
-
- 2019年02月04日 02:56
- ID:92HgbtKD0 >>返信コメ
- エルフェンリートは地上波でみたらケムリばっかりだったな
そういえばルーシーは魔法使いと自称していたような
魔法少女…
-
- 2019年02月04日 03:11
- ID:qnsREo0i0 >>返信コメ
- このアニメ、去年ゴブスレを叩いていたリアルゴブリンどもから目を付けられそうな内容なのに、意外とコメント欄が荒れたりBPO案件になったりしていないな‥‥
放送局がリアルゴブリンの巣窟であるTBSだから戒厳令でも敷かれたのだろうか‥‥?
※196
そんな事を言うおっさんには、横取り40万。
-
- 2019年02月04日 03:33
- ID:3.J.4H550 >>返信コメ
- >>72
敵がいろいろ説明してくれるあたりも
-
- 2019年02月04日 06:48
- ID:F2xhEUTJ0 >>返信コメ
- >>154
ネタバレすると
「やっぱり原作のほうが〜」信者が増えるので段階的に買いましょう!
追いついたら一旦ストップ
面白いから無理かも知れんが…
-
- 2019年02月04日 06:52
- ID:F2xhEUTJ0 >>返信コメ
- >>175
メインのカランビットさえまだ
けどまあ細かい説明いらんでしょ
ちょっとずつタネあかしのほうが、気になりすぎて原作買いに行く層も増えるし
-
- 2019年02月04日 07:41
- ID:LET.OuNP0 >>返信コメ
- 拷問回だというから覚悟していたが、そこまででもなかったな、まあキツいのは確かだが。東京喰種のジェイソン回を見たから耐性がついているのかも。
-
- 2019年02月04日 07:54
- ID:5QorLUOO0 >>返信コメ
- サムネに釣られました
-
- 2019年02月04日 09:22
- ID:CdhsNdLg0 >>返信コメ
- 希美ちゃんの腕が元に戻るのか気になって仕方ない
自衛隊のおっさんみたいにメカニカル希美になるのかな
-
- 2019年02月04日 09:24
- ID:WZeCmvzX0
>>返信コメ
- いらん
-
- 2019年02月04日 09:40
- ID:A1eXj2WG0 >>返信コメ
- >>163
毎回「都合のいい魔法の力で問題を解決しました」だと子供騙しにもならんからね
戦闘による解決が焦点になることで話のパターンを増やせる後のバトル魔法少女系よりも下手すると
源流の方がリアルで生々しい話に行きかねないってのはジャンル論でも昔からよく言われてるな
-
- 2019年02月04日 10:10
- ID:TxcN4l8L0 >>返信コメ
- >>4
切嗣とケイネスの戦いみたいだったな
-
- 2019年02月04日 10:13
- ID:TxcN4l8L0 >>返信コメ
- >>161
真面狩る?(難聴)
-
- 2019年02月04日 12:01
- ID:65TLtJug0 >>返信コメ
- マジカル記憶操作ってやっぱり可能なんかな。本人の記憶のみだと整合性をとるのが難しそうだが
-
- 2019年02月04日 12:41
- ID:MuqmwLjJ0 >>返信コメ
- >>190
マジカル☆キマシタワーならw
-
- 2019年02月04日 13:56
- ID:nHAqoIuY0 >>返信コメ
- 腕チョンパより火傷とか皮膚剥がしの方がリアルに想像できるせいで見るに耐えなかったな
上のコメントでもあるけど覚悟決まってる魔法少女ならともかく直接は関係ない子が酷い目にあうのは本気で不憫になってしまう
-
- 2019年02月04日 14:29
- ID:Cd3.xp.G0 >>返信コメ
- ※172
合体魔導王Ωアビゲイル一世だな!?(違
-
- 2019年02月04日 14:34
- ID:IzYJMNRz0 >>返信コメ
- 魔法少女やテロリストならともかく、一般人の拷問はちょっと..
ところで、自白剤ってリアルであるの?
-
- 2019年02月04日 14:39
- ID:7bVHDsER0 >>返信コメ
- >200
そんな感じに原作3巻分まで買った俺がいる
続きは近々購入予定
とりあえず、2丁拳銃撃ちながら高所降下してくるあそこが早く見たい
>209
今後の展開お楽しみに~
-
- 2019年02月04日 14:41
- ID:aSaJAnqI0 >>返信コメ
- >>213
検索したけど実際にあるみたい
だけどアルコール(酒)やらでも自白剤になり得る
-
- 2019年02月04日 15:30
- ID:0RK.yrsJ0 >>返信コメ
- 「まじかる」とつければ何でも魔法。
自白剤は実際単なる麻酔薬・眠り薬で、
寝ぼけて答えないように抵抗できなくするだけ。
-
- 2019年02月04日 15:53
- ID:0RK.yrsJ0 >>返信コメ
- 何、フランシーヌなら林原めぐみではにのか!?
あのフランシーヌ人形?は死霊術で再利用されたアンデッドかな。
NARUTOの人傀儡みたいなものよりは呪術寄りと思う。
-
- 2019年02月04日 18:04
- ID:Lgp0gyU.0 >>返信コメ
- とても良かった
欲を言えば物足りなかったけど普通のアニメでここまで見れれば十分だよね
-
- 2019年02月04日 19:09
- ID:1Q1tglFW0 >>返信コメ
- ファリラスの牡牛は?
-
- 2019年02月04日 20:01
- ID:bBhjEDel0 >>返信コメ
- 警視庁の言い分に「はいはいコラテラルコラテラル」と思ってたらマジでコラテラルダメージって言葉出てきて思わず笑ってしまった。いや、変な言葉ではないのだが、何もかも木曜洋画劇場が悪い。
-
- 2019年02月04日 20:43
- ID:lmCMeuvC0 >>返信コメ
- >>25
マジ、それな
-
- 2019年02月04日 21:24
- ID:qAAoUNfc0 >>返信コメ
- >>218
深夜とはいえ地上波アニメではかなり頑張った方やねぇ
黒パラかけたり謎の光で飛ばさない勇気よ
-
- 2019年02月04日 22:34
- ID:qRoaGt7d0 >>返信コメ
- 野鳥ナマで食うの不潔
-
- 2019年02月04日 23:48
- ID:YqBzSjPK0 >>返信コメ
- ちきしょー
りえりーイジメるな!
-
- 2019年02月05日 03:32
- ID:4VAD3OP70 >>返信コメ
- >>42
そこが料理人の腕の見せ所!
-
- 2019年02月05日 07:38
- ID:d5yM4WC00 >>返信コメ
- >>188
ちょい違う
警察官や刑事は、正義の味方ではなくあくまで刑法の番人であり、刑法を超えないと動けない。刑法より1mmでも内側なら捜査、逮捕の対象外になる
だが、これにより人は刑法内で動くようになるから犯罪の抑制にもなる
公安は、犯罪を未然に防ぐことも含まれているから、独自に動ける
が、対精霊武器やマジックアイテムがないので、突入すると公安の死体の山が出来き人質もタヒ亡する最悪のシナリオになると言ってるだけ
魔法少女は超法規的措置の範疇だから抜け道があることを教えてるし
割とこの世界の政府は好戦的だよ
-
- 2019年02月05日 10:49
- ID:wItXpody0 >>返信コメ
- 希美ちゃんの腕で焼き肉したい。
-
- 2019年02月05日 13:24
- ID:WPE5e..F0 >>返信コメ
- なんだかんだ言ってみんなグロシーン好物でしょ
-
- 2019年02月05日 13:44
- ID:Mq41CTRH0 >>返信コメ
- サンキュー、マジカル物理
次回予告のアビゲイルさん、若いころのTMRみたいな恰好しとったな・・・
-
- 2019年02月05日 14:21
- ID:zcONGZvt0 >>返信コメ
- PTSDは脳の損傷だから
回復魔法で治せそうだけど
-
- 2019年02月05日 18:27
- ID:L6qCDdek0 >>返信コメ
- これはリョナラーとしては大歓喜
-
- 2019年02月05日 18:48
- ID:t5d4GF1M0 >>返信コメ
- アクア様を本気で怒らせたらこれぐらいの事できるんだろうなってちょっと思った
水芸(腹ボコ)
-
- 2019年02月05日 19:37
- ID:BnioZb2w0 >>返信コメ
- >>9
言ってるやつを筆頭に殆どの場合同じような反撃をされた時にブチキレてるからね
そういうことよ
-
- 2019年02月05日 21:34
- ID:zG0tD3pG0 >>返信コメ
- このアニメ面白いし好きだけど、4話はもう見ないと思う。
-
- 2019年02月05日 21:47
- ID:U5x83YFN0 >>返信コメ
- わかってないんな拷問するならまずは全裸にしないと……おや
-
- 2019年02月05日 22:17
- ID:BVDMLBqI0 >>返信コメ
- ※226
なるほど、そういう事か。わりとド直球だったんだな……
アニメ内で自衛隊が出ていたし、「キム・カンス」とかいうド直球なテロリストが出て来たから、てっきりデリケートな政治的(軍事的)ネタを皮肉としてブチ込んで来たのかと……
-
- 2019年02月06日 20:04
- ID:s7U1GSXQ0 >>返信コメ
- 第五話の先行カットとあらすじが届いたよ。あらすじは不穏だったけど、見る限りでは腕がちゃんとあった。
魔法少女すげー、あれを治療できるのか。前回の話でナース魔法少女の修復力低っくと思っててごめんなさい。
-
- 2019年02月06日 22:00
- ID:NRut7fVw0 >>返信コメ
- マジカルコラテラルルル♪
-
- 2019年02月06日 23:01
- ID:AH4Ferth0 >>返信コメ
- マジカルつけて魔法っぽくするのは、フルメタの短編の一つ思い出したわ。
「魔法を使う。この杖は一見すると単なるパンツァー・ファウストだが、実は魔法のロケット弾なのだ。通常炸薬の代わりに、最新の魔法テクノロジーを駆使した魔法炸薬が封入してある。操作は簡単。魔法照準器を覗いて、魔法レバーを押すだけだ」
-
- 2019年02月06日 23:39
- ID:dggib9jz0 >>返信コメ
- 内蔵いじくられて腕まで切断されてりゃ心は壊れるわな
助かって全部復旧できたところでハイ終わり
-
- 2019年02月07日 10:00
- ID:2cBLDDE30 >>返信コメ
- >>236
フィクションとリアリティの面で補強しときますね
フィクション面でいえば、まずこの作品の最大のフィクションは、
年端もいかない少女が、世界の運命を背負わされたり、テロリストと戦う点です
「アニメだから…」と気にならないのは”長年の訓練”のたまものですw
ここが気にならなくなると、ここに現実面を少しでも持ち込むとリアリティ作品と勘違いできることです
いいかえれば、より楽しめることになります
-
- 2019年02月07日 10:01
- ID:2cBLDDE30 >>返信コメ
- >>236
まずキム名ですが、もともとアメリカ、ベトナムなどキム名が多いです
「xx国の人だ!そうに違いない」というのはむしろ聞き取り側に問題があります
わかりやすく言えば「ナオミ」という名前を聞いて
「黒人っぽいけどナオミだから父親か母親が日本人に違いない!」
と言い出す人がいたら、どう思いますかね?という話です
アニメにおけるキャラクターは、あくまで記号でしかありません
ピンク髪の少女が現れてカワイイと思うのはキャラクターの個性としてちゃんと見れてるからです
これが「色素欠乏症の人物を出してどう言うつもりだ!」とか本気で言い出す人は‥(;´Д`)?ですよね
-
- 2019年02月07日 10:08
- ID:2cBLDDE30 >>返信コメ
- >>236
では、こんどはリアリティの面ではどうか
世界には色んなテロリストがいます。自爆テロやら飯テロやらw
最近だと、テロリスト集団に資金を渡すために人質のフリをするジャーナリストのテロリスト支援者なんかもいましたね
おおむね、実働部隊と非実働部隊(政治的なリーダーやスポンサー、スパイ)にわかれます
実働部隊も、自爆テロ(貧困層とかさらってきた少年兵とか)なんかの使い捨てと、ちゃんとした組織のメンバーにわかれてます
その中でもキムカンスは、実働部隊の優秀な幹部です
そして優秀と評価されているからこそ危険な奪還作戦が実行されてます
-
- 2019年02月07日 10:15
- ID:2cBLDDE30 >>返信コメ
- >>236
あすかやくるみは、ラプチャー、ウォーナースのコールサインで活動してます、本名では行動しておりません
これは作中でも語られてますが、身バレすると家族や知り合いが危険な目にあうからです
では、テロリストはどうでしょうか?象徴たる政治リーダーはともかく
テロリストだと身バレすると、親類縁者への思想的な取り締まり、交友関係が洗われてしまい、活動に不利になるので、普通は偽名を使います
国際テロリストなら、複数の偽名、複数の偽装パスポートは持ってるのがむしろ一般的です
つまりここに登場するキムカンスは、正しくはキムカンスと称するテロリストであって、それが本名とは一言もいってない点です
わかりやすくまとめてみたつもりですが…、長文になってしまった…失礼しました
-
- 2019年02月07日 20:09
- ID:JGucifge0
>>返信コメ
- 表現の自由とは?(^_^;)
-
- 2019年02月08日 00:59
- ID:XUUkU.iT0 >>返信コメ
- ゾンビランドサガの山田たえ同様,この作品のフランも他の
メンバーとは別格感(?)があるんでベテランの方が起用
されたんかな。
-
- 2019年02月08日 18:25
- ID:7hV32OU70 >>返信コメ
- 俺が見たかったのはエッチな拷問なんだよ
血じゃなく乳首を出せよオラァ
-
- 2019年02月08日 23:45
- ID:GgvvF7I20 >>返信コメ
- これはより多くの人に見て欲しいと思える作品だわ
もっと視聴者を増やしてマジカル(洗脳)をするべき
-
- 2019年02月09日 04:10
- ID:zwLjusVV0 >>返信コメ
- すまんが降りさせてもらう...
予約も全部取り消しや
-
- 2019年02月09日 09:27
- ID:qZoAd.Vm0 >>返信コメ
- >>249
分かる
俺は次回までは頑張ってみようと思う
次回でスッキリする展開になればまだ見られる
逆ならもう無理だわ
-
- 2019年02月11日 01:52
- ID:vX0ASS.60 >>返信コメ
- 駄目だ…
魔法少女設定がシリアスなストーリーを台無しにしている。
これなら、魔法少女じゃ無くて、普通に傭兵とかの設定の方が世界観に合っている。
奇抜さを狙ったのかも知れないけど、魔法で何でも治せたら腕切られてもイマイチ残酷と思えない。
-
- 2019年03月07日 11:26
- ID:fZZ.fTUf0 >>返信コメ
- >>131
政治版でしてこいよカスwww
お前の政治論なんて聞きたないねんカスwww
-
- 2019年03月10日 06:06
- ID:Dm7B4qLg0 >>返信コメ
- >>251
別に残酷物語がやりたいんじゃなくて
魔法少女傭兵残酷物語(希望もあるよ)がやりたいんだろうから
見方が合ってないんだと思うわ
-
- 2019年06月03日 16:13
- ID:gsrq.ryi0 >>返信コメ
- 溺れる!溺れる!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。