第7話「ローナ姫ファイと~!」
勇者パーティの支援者であるラパネスタ王国のローナ姫。
ユーシャだけでなく、セイラやメイとも親交を深めますが、ファイとだけはなかなかうまくいきませんでした。
やはりお姫様と森の野生児では住む世界が違いすぎるのでしょうか?
そんな二人に、ある日、共に旅をする機会が訪れます。
これを機に仲を深めようと考えるローナ姫ですが……。
(『野生と王宮のプリンセス』より抜粋)
脚本:杉村研二 絵コンテ:こでらかつゆき 演出:村田尚樹 作画監督:黒田和也・細田沙織・徳田夢之介・酒井孝裕・レベルゼロ
脚本:杉村研二 絵コンテ:こでらかつゆき 演出:村田尚樹 作画監督:黒田和也・細田沙織・徳田夢之介・酒井孝裕・レベルゼロ

\今週もえんどろ〜!がんばろ〜!/
本日2/23(土)25:00〜
「えんどろ〜!」ろ〜る7「ローナ姫ファイと~!」
TOKYO MX/BS11にて放送です❗️
キャラクター原案・なもり先生からのイラストをお届け🌼
第7話もお楽し… https://t.co/hfkHM9USxX
2019/02/23 19:00:00

『何度読んでも勇者物語は最高です…』

『歴代勇者様のご活躍が素晴らしいのは勿論ですがそのお仲間の皆様も皆個性的でそれがまた勇者様の魅力をさらに高めるのです』

ローナ『そういえば!私現999代目勇者様のお仲間のことちゃんと知りませんでした』

『いけないいけない!勇者様を愛する者としてお仲間とも交流をしておかなければ!』

『はーっくしゅん!』

ユーシャ『すごーい!3人同時だったよ!』
セイラ『誰かに噂されてるのかな…』
メイ『3人まとめてっすか?』

ファイ『3人共通の知り合いといえば…ユーちゃん!』
ユーシャ『私?そっか私か~』

『噂を言うわさ。どやぁ!』

ファイ『何の噂してたの?』
ユーシャ『待ってね。今思い出すから~』
メイ『噂を思い出すって何すか』

ユーシャ『あっそっか~』
セイラ『え~…』



『というわけで!』

『今後は勇者様のお仲間と交流を深めていきたいと思っておりまして。まずはエレノワール様。よろしくお願いいたします』

ユーシャ『交流って何するの?』
メイ『仲良くするって事じゃないっすか?』
ファイ『じゃあいつもと同じだね!』


ユーシャ『ねーねーセイラちゃん。次の授業って何だっけ?』
セイラ『次は基礎魔法学だよ。メイ違うよ。それは魔法史の教科書じゃない』

『あ~!教科書忘れた~!』

『はいはい。予備の持ってるから貸してあげる』

ユーシャ『なんかセイラちゃんっていつも予備の教科書持ってるよね』
セイラ『あなた達の誰かが必ず忘れるからでしょ。おかげで教科書2セットずつ持ってるよ』

『さすがです!さすが勇者様パーティーのエレノワール様!第18代目勇者パーティーの聖者様も準備を怠らぬ方だったといいます。まさにそれと同じですね!素晴らしいです!』
『あ…ありがとうございます』

『セイラちゃ~ん。ピーマン食べて』

メイ『セイラさんニンジンあげるっす』
ファイ『セイちゃん唐揚げ1個ちょうだい』
セイラ『はいはい』

『でも最低1個ずつは食べなさい。ファイはよく噛んで』
『はーい』

『さすがエレノワール様!第132代目勇者パーティーの聖者様も仲間の健康に気を遣う方だったといいます!素晴らしいです!』

『あ…ありがとうございます…』

『ふ~…』

『今日はなんか疲れたな…』

『うわっ!』

『ひ…姫様!こんな所までどうしたんですか!?』

『…物がいろんなところに置いてあります』
『え…あ…これはちょっと忙しくて!自習とか宿題とか!ほら勇者祭りとかあったし!片付ける暇なくて…』

『さすがエレノワール様!第511代目勇者パーティーの聖者様も個性的で独特の美的感覚の持ち主だったといいます。素晴らしいです!』
『う~…』

『休日の今日はメイザ様と交流を深めさせていただきます!』
『いいっすけどこれから行く所は素人にはあまり面白くないかもしれないっすよ』

『あ~…ここがカルタードショップですか。こんなに種類があるんですね』
『ここは品揃えは充実してるっすけど掘り出し物は少ないっす。一般向けってとこっすかね』

『こんちはー』
「ああメイちゃん。いらっしゃい…」

『もう出るのですか?』
『新入荷の確認ができればいいんすよ。それにゆっくりしてる時間もないっすから。この街にあるカルタードショップ全部回るっすよ』

『でも無理してついてこなくても…』
『さすが勇者様のパーティーの一員メイザ様!』
『え!?』

『第36代目勇者パーティーの魔法使い様もカルタードの研究を怠らない学者肌の方だったといいます。素晴らしいです!』
『はぁ…』



ローナ『今までのお店とは少々違いますね』
メイ『ここが本命っす…この街で一番レアなカルタードとマニア達が集まるディープな店っす!』



『な…なにかいかがわ…いえ、独特の雰囲気ですね』
『強者が集まる店っすから!』

『バトルっす!』
「ん?よかろう!」

『バトルって…駄目ですよこんな所で。しかもこんなご老人と…』
『大丈夫っすよ。レアなカルタードを見せ合うだけっすから』

『せーの!レアカルタード・メガブリザードっす!しかもクラスは☆5っすよ!』

「ワシのカルタードをよく見るがいい!」
『おお!それは伝説レアのドラゴンブレスじゃないっすか!』
「フフフ。前回はお主に満漢全席を出されて参っんでな。非情の1枚じゃ」

「今回はワシの勝ちじゃな」
『くっ…!』

『それでしたら私も持ってますよ』
『え!?』


『そういえばローナさんは神話レアのカルタードを持ってたっすね…』
『はい』

『あれはお父様から預かったものですがこれらは護身用にと貰ったものです。持ちきれなくて部屋に置きっぱなしのものもたくさんあるんですよ』

『こ…今度遊びに行ってもいいっすか!?』
『どうぞどうぞ。あ。どうして気付かなかったのでしょう』

『この店にあるレアカルタードをすべて売ってくださいな』

『はいどうぞ。メイザ様受け取って下さい』

『え…え…え…』
『メイザ様は勇者パーティーの魔法使いなのですから良いカルタードをたくさん持っているべきです。どうぞ』

『おお…おお~…』

「待てい!それを受け取ってしまったらカルタードコレクターとしておしまいじゃぞ!」

「このカルタードの山は全てのカルタードコレクターが涙と涎を流して欲しがるじゃろう…」

「だがしかしこれを受け取るということはこれまで身を削り必死に集めてきたものを全て否定することになるんじゃー!!」

『はぁ~!!』

『目が覚めたっす!自分間違ってたっす!』
「うむ。わかればいいんじゃ。カルタード蒐集の道に近道はない!」
『はいっす!』

『さすがメイザ様!第888代目勇者パーティーの魔法使い様も王国首席魔術師の座を断って勇者パーティーに加わったといいます。その確たる意思、素晴らしいです!』

『お…おうっす』

『ファイと交流?』
『はい。エレノワール様、メイザ様とは十分に交流できましたから次はファイ様!』
『う~ん…ファイ明日から旅行に出かけちゃうから帰ってからでいいかな?』

『旅行!素晴らしいです!第337代目勇者パーティーの戦士様も仲間と小旅行して絆を育んでいたといいます。是非ご一緒させてください!』

『えっと…じゃあ一緒に行こっか』
『はい!』



ファイ『ファイは森で育ったからたまにこうやって野生を思い出す旅をするんだ~』

『な…なるほど!第674代目勇者パーティーの戦士様も故郷を大切にする方でした。素晴らしいです!』

『でもファイ様の荷物はどこなのですか?』
『荷物なんて持たないよ~。野生を思い出す旅なんだから。じゃあ行くよー』

『え~!』

『やっほー!いい眺め!』

『な…なるほど。第70代目勇者パーティーの戦士様も高みを好み上から敵を見つけていたといいます…す…素晴らしいです!』
『はい』

『あーああー』

『きゃー!』

『な…なるほど…第92代目勇者パーティーの戦士様もツタを編んで…』
『次はこれね』

『ファイ様!か…川!』
『やったね!川だね~』


『わ…私あまり泳ぎは得意じゃないんです…』

『じゃあファイに乗って。うりゃりゃりゃ~!』

『はぁ…』

『やっぱり野生は楽しいよね~』
『そ…そうですね…第927代目勇者パーティーの戦士様もイルカに乗って戦ったといいます。さ…さすがファイ様!素晴らしいです!』

『というわけで私はそろそろ帰らせていただきますね』
『まだ始まったばかりだよ?』
『いえいえい…十分交流できましたしファイ様のこともよくわかりましたし…』

『そう?わかった。じゃあね』


(よく考えたら帰り道が分かりません…騎士達にも来るなと言ってしまったので本当に一人ですし…来た道を戻ろうにもあんなアクロバティックな方法で…川の時点で溺れてしまいます!)



『きゃー!!』
『あれ?帰ってきたの?』

『とても一人では帰れません!ファイ様お手数ですがジャングルの入り口まで送っていただけませんか!?』
『うん。いいよ』

『あ…ありがとうございます…』
『でも明日用事があるからその後でね』
『え!?』

『ここで待っててくれたら帰りに送るから』
『そ…それは無理です!ご一緒します!ご一緒させてください!』







0


『暗くなってきたし今日はこの辺にしてそろそろ寝よっか』
『そ…それはありがたいのですがここで寝るんですか?』

『こんな所で寝たら野生生物に襲われまくっちゃうよ』
『え!じゃあどうするんですか?』



『これは思いの外心地よいですね』
『そうでしょ~。ファイは勝手に寝袋草って呼んでるんだ。これに入るとファイはすぐに眠くなっちゃうんだ~…』

『なんというサバイバル知識!さすがは愛しい勇者様のお仲間ファイ様!』

『ヒメちゃんってユーちゃんのことが好きなの?』

『え!?なんで知っているのですか!?』
『いや今愛しいって言ってた…』
『知られてしまいましたか!参りましたね!』

『でもあれだけ素晴らしい方なのですからお慕いしてしまうのも仕方のないことです。凛々しく力強く頼り甲斐があって』

『たまに荒々しくそれでいて私を優しくエスコートしてくださる素晴らしいお方…』
『う~…?それって誰~?』

『誰って勇者様に決まってますよ!おかしなことを仰いますね。山よりも高い志、空よりも広い心、海よりも深い…』

ローナ『あら?寝てしまいましたか。これから盛り上がる所でしたのに』

『とうちゃーく!』

「アンダス村へようこそー。アンダスメロン大食い大会にご参加の方はこちらで受け付けしてくださーい」

『あれあれ!あれに参加したくて来たんだ!』
『なるほど。野生の旅の目的地はここだったんですね』
『去年野生の旅をしてたらたまたまここに着いて優勝してアンダスメロン1年分貰ったんだよ』

『で、今年も来ようと思って。大好きなんだ。噛むとあんこが出てくるアンダスメロン!』

「おや?君今年も来たのかい…あ、でも大丈夫かい?今年は大会の新たな試みでペアで戦うことになったんだよ」

『じゃあヒメちゃんペアになってー!』

「ただいまよりアンダスメロン大食い大会予選を始めます!」

「10分の制限時間以内の10玉を食べ終えれば予選突破となります!」

『10分で10玉!?』
『大丈夫大丈夫。ヒメちゃんは無理しなくていいよ~』

「さすが去年のチャンプは余裕ダスな!だがいつまでそうしていられるかな!?」

『あ。去年2位と3位だった人だ』
「ああそうダス」
「それまで5年連続ワンツーフィニッシュだった俺達マチヨ兄弟によくもあっさり土を着けてくれたな!」

「だが今年はペア戦ダス!」
「残念だったな。今回は俺達が優勝ダス!」

『でもファイ達も負けないよー!』

「皆さん準備はよろしいですね!?よーいはじめ!」




『ごちそうさまー!』

「ただいまよりアンダスメロン大食い決勝を行います。10分に10玉というハードルが高かったのか3組が時間切れで失格!」

「今年決勝に進んだのはこの2組です!」

ローナ『ファイ様私…あれ?』

『ファイ様おなかが!』
『ありゃ。さすがに10玉はちょっと溜まっちゃったかな~。でもまだまだいけるっしょ!』

「さっきは遅れを取ったがこの決勝は負けんダス!」
「俺達はこっちの方が得意ダスからな」

「決勝戦は30分のうちにとれたてのアンダスメロンがどれだけ食べられるかの勝負です!」

『動いてますけど!?』

「これがアンダスメロン名物・アンダスメロンの踊り食いだ~!」
『大丈夫大丈夫!ファイもこういうの得意だから!』

『いっただきまーす!うりゃうりゃ-!』

『ちょっと待って…大人しくしてください~』


「トップはファイ・ローラ組!既に10玉突破です!」

『私には無理です~』

「さぁ決勝戦もいよいよ大詰め!残り時間はあと2分!現在のトップはファイ・ローラ組!」

『さすがに限界が来ちゃったみたい…』

「今ダス弟!」
「応ダス兄貴!」

『ファイ様!』

『いや~…これは負けちゃったかな…』

『ファイ様…』

『いいえ!まだです!』

『やぁーっ!』


「ついに同点29!マチヨ兄弟追いついた!」

「あと1個ダス!」
「おーっと待った!ローナが30個目を食べていましたー!」

「今ターイムアーップ!アンダスメロン大食い大会優勝はファイ・ローラ組でーす!」

『ヒメちゃん!やったね!』

『二人で優勝したんだから帰ったら半分ずつにしようねー』
『いえ…私は結構です』

『え?』
『私実はアンダスメロンは苦手なんです…』

『え!?それなのに参加してくれたの!?』


『ありがとう!ファイのために頑張ってくれたんだね!ヒメちゃんありがとう!』

(あら…?なんで私こんなに嬉しいのでしょうか…)

『おーい!ファイちゃんローナちゃんおかえりー!』

『みんなー!ただいまー!』

『ねぇねぇ聞いて!ヒメちゃんねすごかったんだよー!あーあーあでずざざざざーのざぶーんでぴょぴょーんでぱくぱくぱくーだったんだよー』


『へ…へぇ~…でもファイの野生の旅についていけるなんてすごいですよ姫様』

『自分達でも断るトンデモ旅っすのに…』

『すごいね。ローナちゃん!』

『いえ…そんな…』
『楽しい旅だったよね。ヒメちゃん』

『…はい!』





みんなの感想
520: ななしさん 2019/02/24(日) 01:30:30.46 ID:H6lrhBUh0.net
521: ななしさん 2019/02/24(日) 01:30:37.19 ID:R5D6AaqJ0.net
一年分(大会で食べた数とそんなに変わらない)
506: ななしさん 2019/02/24(日) 01:27:09.31 ID:gGVqElVId.net
ファイちゃんは森に入ると少し大きくなるようだ
512: ななしさん 2019/02/24(日) 01:28:16.85 ID:1qB/cSv50.net
ファイちゃんに浮気したけど次回は本命の姫勇者回だぞワクワクが止まらないぜ!!
513: ななしさん 2019/02/24(日) 01:28:28.90 ID:BlEMNuMm0.net
523: ななしさん 2019/02/24(日) 01:31:20.86 ID:IUpzl4lP0.net
下手すると嫌な奴になりそうなお姫様キャラなのにメッチャ健気で良い子なローナ姫かわいい
538: ななしさん 2019/02/24(日) 01:37:57.70 ID:BKpbZIKs0.net
ローナちゃん勇者オタクだったな
凄まじい記憶力
凄まじい記憶力
524: ななしさん 2019/02/24(日) 01:31:41.20 ID:vRYr2pxq0.net
百合ヒメちゃん何気に冒険能力高いな
614: ななしさん 2019/02/24(日) 09:24:25.72 ID:uGoq90W30.net
ユーシャパーティでもハードな旅に動きにくいドレスとヒールで付いて行くバイタリティを持つ姫様はさすが初代勇者の血筋だけある
526: ななしさん 2019/02/24(日) 01:32:24.07 ID:H6lrhBUh0.net
あの服は破れもほつれも汚れも無かったが守護魔法的なものでもかかってるのかな
575: ななしさん 2019/02/24(日) 02:17:10.87 ID:vRYr2pxq0.net
あのドレス引き裂いたところも自動修復しそうな気がする
596: ななしさん 2019/02/24(日) 05:11:28.21 ID:BKpbZIKs0.net
>>575
何でもありのナラル島なら間違いない
何でもありのナラル島なら間違いない
576: ななしさん 2019/02/24(日) 02:20:53.07 ID:IUpzl4lP0.net
おしゃれ着洗いのカルタードでもあるんでしょう
527: ななしさん 2019/02/24(日) 01:32:48.48 ID:BlEMNuMm0.net
アンダス村は辺境過ぎてローナちゃんが姫であることを知らないのかな?
実況さんに普通に呼び捨てにされてたような・・・
実況さんに普通に呼び捨てにされてたような・・・
546: ななしさん 2019/02/24(日) 01:40:51.02 ID:H6lrhBUh0.net
>>527
田舎町にいきなりタレントが来てもカメラやスタッフがいないとまさか本人とは思わない、みたいな
田舎町にいきなりタレントが来てもカメラやスタッフがいないとまさか本人とは思わない、みたいな
528: ななしさん 2019/02/24(日) 01:32:57.75 ID:xWMzumDlp.net
ジャングルではさすがに帰ろうとして帰れなくなるのは超然としすぎてなくて良かった
ななしさん 19/02/24(日)01:24:09 No.620657925
王様聞いたら失神してたな
539: ななしさん 2019/02/24(日) 01:37:57.95 ID:4mDWr/Mj0.net
担当回が連続とか次回でローナ姫帰っちゃうのではと不安
540: ななしさん 2019/02/24(日) 01:38:17.34 ID:QfLyOycJ0.net
予告に見覚えあると思ったら勇者からユーシャになってるのか
いいですねえ
いいですねえ
626: ななしさん 2019/02/24(日) 10:07:47.61 ID:qFEeWM7t0.net
>>540
このタイトルはなかなか大胆なやり方だな
1クールでほぼ同じタイトルって初めて見たわ
このタイトルはなかなか大胆なやり方だな
1クールでほぼ同じタイトルって初めて見たわ
536: ななしさん 2019/02/24(日) 01:37:08.26 ID:R5D6AaqJ0.net
この展開だと来週がユーシャとデートで再来週が勇者の先生マオとデートだな
559: ななしさん 2019/02/24(日) 01:58:12.37 ID:Y9mEUdKD0.net
ローナ姫学校の横に新しい建物建てててわろた
583: ななしさん 2019/02/24(日) 02:38:41.46 ID:bY9736CCd.net
ローナ姫めちゃめちゃいいじゃん
クレイジーサイコだと思ってた自分を咎めたい
クレイジーサイコだと思ってた自分を咎めたい
592: ななしさん 2019/02/24(日) 03:55:28.64 ID:1qB/cSv50.net
>>583
クレイジーサイコも別に間違っちゃいない
ヤンデレやメンヘラでは無いってだけで
クレイジーサイコも別に間違っちゃいない
ヤンデレやメンヘラでは無いってだけで
628: ななしさん 2019/02/24(日) 10:11:34.04 ID:qFEeWM7t0.net
>>583
おれも今回で見直した
もうちょっとこう、ユーシャだけしか目に入らなくて
権力使って暴れるタイプかと思ってたが普通に良い子じゃん
おれも今回で見直した
もうちょっとこう、ユーシャだけしか目に入らなくて
権力使って暴れるタイプかと思ってたが普通に良い子じゃん
ななしさん 19/02/24(日)01:25:16 No.620658163
姫様単なるストーカーかと思ったら本当に良い子だった
ななしさん 19/02/24(日)01:27:18 No.620658602
このアニメ姫様が主人公だったかな?
ななしさん 19/02/24(日)01:26:19 No.620658398
回毎に視点変わるからユーシャちゃんあまり主役っぽくないね
ななしさん 19/02/24(日)01:30:41 No.620659233
勇者と勇者パーティって存在を見ていた姫が今のユーシャとユーシャPTを見て好きになるという自然な流れ
639: ななしさん 2019/02/24(日) 10:47:42.44 ID:X9IKoSgW0.net
姫は勇者全集全998巻?持ち込んでるのだろうか
647: ななしさん 2019/02/24(日) 11:04:20.22 ID:uGoq90W30.net
歴代勇者パーティの逸話を本無しですらすら語ってたのでたぶん姫様は勇者物語を全巻暗記してる
649: ななしさん 2019/02/24(日) 11:16:21.44 ID:qFEeWM7t0.net
勇者魔王システムのループに終止符を撃つキッカケを作るのは姫様なんじゃないかと思ってる
歴代の話を全部暗記してるって鬼の様なアドバンテージだしな
実際に実行するのはユーシャがやらないと締まらないので、そっちはユーシャだろうけど
歴代の話を全部暗記してるって鬼の様なアドバンテージだしな
実際に実行するのはユーシャがやらないと締まらないので、そっちはユーシャだろうけど
601: ななしさん 2019/02/24(日) 07:44:56.53 ID:jL2x+GQKM.net
コレクターなら貰えるチャンスがあるなら逃しちゃ駄目だろ
オッサンが勝手に語ってたのはコレクター像に酔ってるだけで目的見失っとるわ
オッサンが勝手に語ってたのはコレクター像に酔ってるだけで目的見失っとるわ
608: ななしさん 2019/02/24(日) 08:37:00.90 ID:C4djhGcH0.net
>>601
コレクターなら経験あると思うけど楽して手に入れた物って興味失せるよ
手に入れる過程が1番楽しくてそれ込みのコレクションだから
コレクターなら経験あると思うけど楽して手に入れた物って興味失せるよ
手に入れる過程が1番楽しくてそれ込みのコレクションだから
612: ななしさん 2019/02/24(日) 09:07:52.39 ID:AbDU/Fbh0.net
ただコレクションするだけじゃなくて戦闘で使う訳だからちょっと意味違ってくるけどね
まぁ頭のネジ抜けてる勇者PTならどうでもいいんだろうけど
まぁ頭のネジ抜けてる勇者PTならどうでもいいんだろうけど
613: ななしさん 2019/02/24(日) 09:18:11.11 ID:5zkeL5HFH.net
ネトゲでアイテム交換しながら資産増やしてたところにアカウントごと譲渡されたと考えればまあ納得も出来る理屈
621: ななしさん 2019/02/24(日) 09:45:34.61 ID:bMEa4QrD0.net
セイラちゃん枕から埃出てたのが笑った
634: ななしさん 2019/02/24(日) 10:27:31.63 ID:qFEeWM7t0.net
優先順位が仲間の世話>>部屋の掃除になってるんだろうな
部屋は大惨事なんだけど、あんまし欠点とは言いたくない
部屋は大惨事なんだけど、あんまし欠点とは言いたくない
635: ななしさん 2019/02/24(日) 10:32:12.55 ID:R5D6AaqJ0.net
まあそこは独特な美的感覚という事でどうか一つ
633: ななしさん 2019/02/24(日) 10:26:47.08 ID:Ou+OsftW0.net
ななしさん 19/02/24(日)01:34:00 No.620659805
アンダスってあんこも入ってる果物ならともかく
果肉が全然なく丸々あんこなのはちょっと・・・
果肉が全然なく丸々あんこなのはちょっと・・・
ななしさん 19/02/24(日)01:34:31 No.620659886
皮も一緒に食べてるし皮が良い感じにあんこの甘さを抑えておいしいのかもしれない
ななしさん 19/02/24(日)01:54:09 No.620663079
予選で姫様メロン食い方わからなくてまごまごしてるのかと思ったら
嫌いだったのか
嫌いだったのか
631: ななしさん 2019/02/24(日) 10:21:05.81 ID:sqs8CAjm0.net
そもそもアンデスメロンの語源は安心ですメロンだと、むかし桂文珍がNHKで言っていた。アンデス山脈は無関係だ
中からあんこが出るから餡出すメロンの方が、よほどまともな名前だ
中からあんこが出るから餡出すメロンの方が、よほどまともな名前だ
700: ななしさん 2019/02/24(日) 15:03:12.87 ID:vZrRMKTm0.net
704: ななしさん 2019/02/24(日) 15:32:49.09 ID:X9IKoSgW0.net
>>700
おかあさんどんな人だろうね
おかあさんどんな人だろうね
514: ななしさん 2019/02/24(日) 01:29:03.91 ID:ijdjiYYc0.net
516: ななしさん 2019/02/24(日) 01:29:48.71 ID:ZdCYwKfW0.net
>>514
ミニ4ファイターやろ
メダロットの台詞ぽいのもあったが
ミニ4ファイターやろ
メダロットの台詞ぽいのもあったが
530: ななしさん 2019/02/24(日) 01:33:28.56 ID:gGVqElVId.net
森久保ボイスにハチマキはコロコロ系作品の実況キャラのテンプレみたいなもんよ
ななしさん 19/02/24(日)01:24:53 No.620658075
やっぱりミニ四ファイター本物かよ
ななしさん 19/02/24(日)01:44:20 No.620661546
司会者にわざわざ森久保起用した意味はあったのか
ななしさん 19/02/24(日)01:45:37 No.620661736
>司会者にわざわざ森久保起用した意味はあったのか
司会者のデザイン上がったら「ミニ四ファイターだな、森久保使うか」となったのか
森久保使うからミニ四ファイターなデザインにしたのか
司会者のデザイン上がったら「ミニ四ファイターだな、森久保使うか」となったのか
森久保使うからミニ四ファイターなデザインにしたのか
ななしさん 19/02/24(日)01:48:25 No.620662174
>司会者にわざわざ森久保起用した意味はあったのか
たまたま通りすがりの森久保を捕まえたので作画の方を合わせたのかもしれん
たまたま通りすがりの森久保を捕まえたので作画の方を合わせたのかもしれん
ななしさん 19/02/24(日)01:50:35 No.620662508
割とまんまだな


ななしさん 19/02/24(日)02:14:59 No.620666100
>割とまんまだな
今回の本編キャプかと思ったら違った
今回の本編キャプかと思ったら違った
590: ななしさん 2019/02/24(日) 03:31:14.49 ID:O+ZWdkvfd.net
ファイちゃんがファイターだからわざわざ森久保ネタまでこしらえたんか…
つぶやきボタン…
勇者オタクの姫様パーティーについてもオタクだった
勇者の事も当然覚えてるだろうし歴代998パーティーx4人分のエピソードを全部覚えてるってことかぁ…
ドラクエ式だと最初は勇者一人だけとか全部が4人パーティーじゃない可能性もあるけどそれでも膨大なエピソード量だ
ファイとの野生の旅に姫様よくついていけた…ついていかないと無事じゃすまないからでもあるけど
ミニ四ファイターこんな所にいたなんてw
最近またミニ四駆流行ってるらしいね
去年2位と3位のマチヨ兄弟、ブラックホールとペンタゴンの四次元殺法コンビ的なポーズで名前の由来はその対戦相手のマッスル・ブラザーズだ
謎のレッツ&ゴーとキン肉マンのパロディw
ダスダス言うのはアンダスメロンからなんだろうけどレッツ&ゴーの二郎丸の語尾パロディでもあるのかもしれない
勇者の事も当然覚えてるだろうし歴代998パーティーx4人分のエピソードを全部覚えてるってことかぁ…
ドラクエ式だと最初は勇者一人だけとか全部が4人パーティーじゃない可能性もあるけどそれでも膨大なエピソード量だ
ファイとの野生の旅に姫様よくついていけた…ついていかないと無事じゃすまないからでもあるけど
ミニ四ファイターこんな所にいたなんてw
最近またミニ四駆流行ってるらしいね
去年2位と3位のマチヨ兄弟、ブラックホールとペンタゴンの四次元殺法コンビ的なポーズで名前の由来はその対戦相手のマッスル・ブラザーズだ
謎のレッツ&ゴーとキン肉マンのパロディw
ダスダス言うのはアンダスメロンからなんだろうけどレッツ&ゴーの二郎丸の語尾パロディでもあるのかもしれない
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1550483726/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/620609687/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/620609687/
「えんどろ〜!」第7話
ヒトコト投票箱 Q. 自分が集めてたものを突然フルコンプ状態で貰えるチャンスが来たら… 1…貰う!
2…それを受け取ってはいけない!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…について
-
- 2019年02月24日 23:04
- ID:6y0m7Lqh0 >>返信コメ
- ローナ×ファイになるのか?
-
- 2019年02月24日 23:06
- ID:fNvjwGCN0 >>返信コメ
- ローナ×勇者パーティーやな
百合コスモを信じろ
-
- 2019年02月24日 23:06
- ID:OOJbyuQH0 >>返信コメ
- 寝袋草、手を放すと消化液の中に落ちるんじゃ…とヒヤヒヤしながら観ていたが、全然そんなことはなかったw
-
- 2019年02月24日 23:11
- ID:XnlOo18Q0 >>返信コメ
- いっぱい食べるファイちゃん凄く可愛いw
-
- 2019年02月24日 23:11
- ID:MQlyIxDn0 >>返信コメ
- ファイちゃんに付いて行ける姫ちゃんの身体能力と脚線美すげぇ!
-
- 2019年02月24日 23:12
- ID:QlbRQBUL0 >>返信コメ
- しかし、先代以前の勇者もだけど資料はあるのに同パーティの誰も出てこないな。
まさか、全員禁断の術を失敗して行方不明になってたりなんてこと…ないよね?
-
- 2019年02月24日 23:14
- ID:OOJbyuQH0 >>返信コメ
- アンダスメロンって、メロンパンに匹敵するメロン詐欺だよねw
-
- 2019年02月24日 23:15
- ID:NZF0KYLY0 >>返信コメ
- メイの服の背中があいてて結構エロかった
-
- 2019年02月24日 23:15
- ID:EDHEZ2O.0 >>返信コメ
- こんなカルタード私は36枚持っていますわ
-
- 2019年02月24日 23:17
- ID:.5mdBiyc0 >>返信コメ
- アンダスメロン気持ち悪すぎワロタ
-
- 2019年02月24日 23:17
- ID:F0IuubNa0 >>返信コメ
- 半ば運んでもらっているとはいえファイについていける姫様もタフだよなあ
-
- 2019年02月24日 23:21
- ID:leN2bK9E0 >>返信コメ
- 今日もいい百合だった
-
- 2019年02月24日 23:22
- ID:kgFKcaOT0 >>返信コメ
- なんだかんだ姫様が一番好き
-
- 2019年02月24日 23:24
- ID:igIbKE.L0
>>返信コメ
- メロン型の容器に入っているアイスを、思い出した。
-
- 2019年02月24日 23:24
- ID:ZHEbXIpG0 >>返信コメ
- あ、餡出すメロンね。
ここを見るまで気づかなかった。
-
- 2019年02月24日 23:26
- ID:ofDp1t.i0 >>返信コメ
- これでまた1週間頑張れるぞい!
-
- 2019年02月24日 23:28
- ID:Mn3pVLVD0 >>返信コメ
- ローナ姫、これは全ての代の勇者パーティーの全てのメンバーを完璧に把握してますね……
そしてローナ姫が全ての代の姫様の中で、一番勇者達を愛した姫様なんだろうな。
-
- 2019年02月24日 23:28
- ID:S4n6d.Id0 >>返信コメ
- 餡出すメロンはワロタw
-
- 2019年02月24日 23:28
- ID:sRwwKQCX0 >>返信コメ
- 「キラリ空に響く星の声」
星の声=星野(ほしの)声
つまりEDはわたてんの存在を暗示していた…?
-
- 2019年02月24日 23:29
- ID:j7TeBRBk0 >>返信コメ
- 餡出すメロンの皮は何が近いんだろう、跳ねてたし餅とかか?
俺はもなかが食べたい
-
- 2019年02月24日 23:34
- ID:jRIS5ELT0 >>返信コメ
- 満漢全席のカルタードみたいな細かすぎる伏線まで丁寧に回収しに来るから、つい何周も観てしまう。
-
- 2019年02月24日 23:38
- ID:PblxgwP.0
>>返信コメ
- アンダスメロンの味、再現可能では?
-
- 2019年02月24日 23:38
- ID:ofDp1t.i0 >>返信コメ
- ゆるキャンみたいに製品化する?
-
- 2019年02月24日 23:38
- ID:qNhZ9nM40 >>返信コメ
- 前回の「病名宣告のシーン」といい、
今回の「カルタードコレクター道(?)のシーン」といい、
どうでもいい場面で
おごそか且つ幻想的なBGMぶちこんでくるのマジ草
サントラCD早よ
-
- 2019年02月24日 23:40
- ID:SizOAIQ10 >>返信コメ
- 2人の指で数を合わせるアイキャッチ
「生徒会役員共」10巻以降の表紙を思い出した
-
- 2019年02月24日 23:42
- ID:MOLOpE8m0 >>返信コメ
- 今更だけど、姫様、描くのすっごく大変そうだな・・・
なんてレース盛り盛りなんだ・・・とてもかわいいが!
-
- 2019年02月24日 23:47
- ID:LS.BnVuF0 >>返信コメ
- 今回の話作ったやつだれだよ、本筋と関係ないネタが多すぎるだろ(笑)
???「ミスター、この世界にはねぇ、中に餡子が入ったメロンがあるんですよぉ」
『ローナ姫、生き地獄!』
みたいなことを妄想してしまった俺も俺だが。
-
- 2019年02月24日 23:48
- ID:k2MUqsON0 >>返信コメ
- ファイに鞍替えかと思ったら次回予告でやっぱユーシャ一筋なんだなと何となく安心した
-
- 2019年02月24日 23:51
- ID:LS.BnVuF0 >>返信コメ
- なにはともあれ、姫と勇者パーティという、それほど交わることもないであろう者同士が対等な友情を築いていく良回ではあったな。偉ぶらず、常に他者と目線を合わせようとするローナは名君候補だわ。
このアニメが「魔王との和解」を目指すものになったら、重要なキャラになりそう。
-
- 2019年02月25日 00:00
- ID:MyoN6Bb10 >>返信コメ
- 姫の脚がえっち過ぎた
-
- 2019年02月25日 00:01
- ID:BL0MW7ni0 >>返信コメ
- 三人同時にくしゃみが地味に好き
-
- 2019年02月25日 00:03
- ID:Psgwb5EG0 >>返信コメ
- 姫様の拍手作画が毎度ぬるぬるで笑った
-
- 2019年02月25日 00:07
- ID:gBjS8Urt0 >>返信コメ
- ミニ四ファイターまじそのまんまじゃねーか!w
-
- 2019年02月25日 00:10
- ID:SzGNXixb0 >>返信コメ
- マオちゃん先生登場しない回は徹底して出てこないな・・・
-
- 2019年02月25日 00:13
- ID:F0DtcmZl0 >>返信コメ
- 「ねーねーセイラちゃん。次の授業って何だっけ?」
ここのセリフが最高にあほ可愛くて好き
-
- 2019年02月25日 00:20
- ID:pi7jlQ..0 >>返信コメ
- 寝袋草普通に寝袋で草
ウツボットの口に入ってるような状態だと思ってたわ
-
- 2019年02月25日 00:33
- ID:ZE.DFzLi0 >>返信コメ
- えんどろ~!、姫様もしくはマオちゃんが絡むと一気に面白くなる説
-
- 2019年02月25日 00:38
- ID:tvtzzjOE0 >>返信コメ
- 文明に過度な依存はイカンよなぁ
ファイみたいなサバイバビリティ
が欲しい
-
- 2019年02月25日 00:53
- ID:8X884KJb0 >>返信コメ
- ローナちゃん可愛くて満足
-
- 2019年02月25日 00:54
- ID:SeEGQW4B0 >>返信コメ
- 姫様の憧れや情熱が暴走&カラ回りで終わらず、ファイとの友情で綺麗に収まるのが良かった。
これまでのエピソードでも
・吊り橋効果でのゲスト失恋→サバサバした性格なのでアッサリ切り替え成功
・ 看病押しかけ→各自万全のフォローでほっこり円満解決
などなど、大抵の作品だと胸糞エンドや不条理オチに使われやすい題材を
うまく調理できているのがこの作品の良いところだと思う
-
- 2019年02月25日 00:57
- ID:CkRwCFma0 >>返信コメ
- こんな感じで平和裏に終わってほしいわ
-
- 2019年02月25日 01:04
- ID:GrNZ5F1V0 >>返信コメ
- >第927代目勇者パーティーの戦士様もイルカに乗って戦った
これって海のトリトンがパーティに参加したの?それとも城みちる?
あと甘いもの好きなので、あのメロンはぜひ食べたい。
-
- 2019年02月25日 01:09
- ID:JdwOEgWh0 >>返信コメ
- ファイちゃんと姫が一から仲が深まっていくのがとっても愛しいですね。ユーシャとの仲も応援していますが、自分の気持ちに戸惑いながらもファイちゃんとあんな事やこんな事になってしまって欲しいとも思ったりします。
アホの子と見せかけてリアリストの毒舌だったり賢かったり、素直な気持ちと愛を表現できる良い子で元気なファイちゃんは最高ですね。(小柄巨乳短め髪やや釣り目系な所も最高ですね)
-
- 2019年02月25日 01:11
- ID:BOM0uBkf0 >>返信コメ
- まおちゃん出てこなくてかなC~
-
- 2019年02月25日 01:48
- ID:aWw4UCXD0 >>返信コメ
- 一瞬だけとはいえ、姫様の脚のラインの綺麗さにはすごく力が入ってたと思う
-
- 2019年02月25日 02:10
- ID:bF706YJS0 >>返信コメ
- お願い ちょっとでもいいからマオちゃんを出して
マオちゃん見ないと今週分の元気が補充されない><
-
- 2019年02月25日 02:13
- ID:QCXdiv820 >>返信コメ
- ミニ四ファイターとかやっぱおっさん狙い撃ちやんけw
キャラはゆるふわなのにガチなサーベルタイガー見た目のギャップで笑った
初登場時の他を振り回す姫様は正直苦手やけど振り回される側に回ると
割と親しみやすいキャラで良いと思う
-
- 2019年02月25日 02:19
- ID:SPGLJXIs0 >>返信コメ
- メロン嫌いだけどこのメロンならいくらでも食える気がする
-
- 2019年02月25日 02:22
- ID:QgXPqNu50 >>返信コメ
- 中の人がWWW.WORKING!!の柳葉さんと永田さんのコンビだ!と今気がついた
-
- 2019年02月25日 02:24
- ID:U5I8cT.v0 >>返信コメ
- パーティ入りはしてないからか、入学しても多分通いだからか、あんまりユーシャ達と行動を共にしてなさそうなのが、意外だけど納得というか、距離感がちゃんと存在して4人それぞれとで違うのとか、こないだユーシャにトクンしてすぐに仲良くなるのかなと思ったら、この描写力はよかった。正直ただのやべーレズかと不安視してたが、姫のかわいいところ一杯見れて嬉しかった
-
- 2019年02月25日 02:29
- ID:B4nY0e.G0 >>返信コメ
- メイちゃんの「どやぁ」は毎回欲しいところだ
-
- 2019年02月25日 02:40
- ID:2YCiezTj0 >>返信コメ
- 「それを受け取ってしまったらカルタードコレクターとしておしまいじゃぞ!このカルタードの山は全てのカルタードコレクターが涙とヨダレを流して欲しがるじゃろう
だがしかし、これを受け取るということはこれまで身を削り必死に集めて来たものを全て否定することになるんじゃ!
カルタード収集の道に近道は無い!」
心打たれたね本当に。これぞコレクターの矜持。
-
- 2019年02月25日 02:58
- ID:slzC1a4u0 >>返信コメ
- ミニ四ファイターみたいな司会はミニ四ファイターで、マッチョ兄弟は昭弘とオールマイトけぇ…
-
- 2019年02月25日 03:19
- ID:aWw4UCXD0 >>返信コメ
- ストーリー的にはマオちゃんがお休みの回があっても別にいいと思うが、
コメディ的に見るとツッコミ不足が露呈するな
-
- 2019年02月25日 03:55
- ID:g1xi.tvR0 >>返信コメ
- メイちゃんのスカート、横からパンツ見えてんのエッチだと思ってたら、お尻の方もパンツ見えてんだな
恥ずかしくないんだろうか?
-
- 2019年02月25日 04:08
- ID:qqJkskrt0 >>返信コメ
- >>55
きっとパンツじゃないから恥ずかしくないんだよ
-
- 2019年02月25日 05:09
- ID:7RcO1iUI0 >>返信コメ
- およそ4000人前後はいるだろう、歴代勇者パーティーのエピソードを暗記し、ファイちゃんのサバイバル旅行に着いて行く身体能力。
姫さま、結構スペック高い。
-
- 2019年02月25日 05:49
- ID:bq8BhEfF0 >>返信コメ
- 次回は5話の再放送!?
-
- 2019年02月25日 06:18
- ID:GP.EPYir0 >>返信コメ
- 家や服装がアンデス地方っぽいけどアンデスメロンは関係ないだろwというツッコミ待ちも感じる。
徹底して明るいノリで、細かなネタも含めて面白いけど、話もしっかりしてるから凄い。
マオ先生は自分も好きだけど、他のキャラや作品そのものも好きだから、出てこなかったからってあんまり騒がないで欲しい。ここまでのコメントはそんなことはないけど、前みたいに出てこないのはハズレ回みたいなことを言いだすのは正直、不快なので。
-
- 2019年02月25日 06:30
- ID:ZL.ahNqq0 >>返信コメ
- ふわふわ感を毎回描くのは大変だろうけど一切汚れず自動修復するアニメスタッフにもやさしいドレス
-
- 2019年02月25日 06:55
- ID:Slh2dwav0 >>返信コメ
- 森久保さんが実況やったらマジミニ四ファイター!!
来週も姫様が暴れるのか・・・
-
- 2019年02月25日 07:20
- ID:epDHV7Ux0 >>返信コメ
- ローナ姫とファイちゃんのサバイバル回だった!
パプワくんみたいだ。
シンタロー「可愛い女の子に諭してもらえるんだから、まだいいほうだぜ・・・?(涙)」
それにしても歴代の物語をここまで暗記してるなんてすごい・・・
と思ったけど、ドラクエやFFも全て網羅している人もいるし、そう遠い未来じゃない!?
-
- 2019年02月25日 07:57
- ID:xZPuzIQ70 >>返信コメ
- >>58
サブタイトルが違うぞ。
5話→「私の勇者様~!」
8話→「私のユーシャ様~!」
「勇者」は職業名だが「ユーシャ」は個人名(ニックネーム?)だ。となれば内容は予想できるよね。
-
- 2019年02月25日 08:20
- ID:bUst3JmO0 >>返信コメ
- >>59
細かいけどアンデスメロンはアンデス地方とは関係ないよ。
「安心ですメロン」の略称です(嘘みたいだけど本当)
-
- 2019年02月25日 09:05
- ID:emdMPw060 >>返信コメ
- 姫様マジ美脚
-
- 2019年02月25日 09:09
- ID:SPGLJXIs0 >>返信コメ
- コラボカフェのメニューはアンダスメロンで決まりだな
なお店の場所は
-
- 2019年02月25日 09:39
- ID:udolPVDE0 >>返信コメ
- >>66
TBS緑山スタジオでどうでしょう
大食いはテレ東コラボで
しかしワンクールで終わるのもったいないなあ
ゆるいゆるい言うけども味付けやヘイト管理なんか上手いなあと思う
かおりを信じろだわ
-
- 2019年02月25日 09:54
- ID:PQc.hfOF0 >>返信コメ
- サブタイトルの話題で気がついた。
7話「ローナ姫ファイと~!」
「ファイト」じゃなくて「ファイと」なのは『姫が頑張る話』ってのと『姫とファイの話』のダブルミーニングだったのか。
-
- 2019年02月25日 10:09
- ID:SPGLJXIs0 >>返信コメ
- カルターど屋ぁ!
-
- 2019年02月25日 10:37
- ID:.C0Osd7N0 >>返信コメ
- >>42
何れにせよイルカに乗って戦えるシチュエーションが限られ過ぎてると思う、まあこの世界のイルカが水陸両用じゃないとは限らないが
-
- 2019年02月25日 10:41
- ID:kkT3E2Vn0 >>返信コメ
- >>70
サバ魚人系なのか飛行イルカなのかが問題だww
-
- 2019年02月25日 11:01
- ID:Rv.oHaF90 >>返信コメ
- 帰ってきた時に姫様がファイの荷物を支えてるところが地味にいいシーン
中盤で姫様回連発ってことは魔王様フラグかね
-
- 2019年02月25日 11:07
- ID:2qrUpngx0 >>返信コメ
- >>70
魔王が海にいたのかもしれん
-
- 2019年02月25日 12:04
- ID:ieh6ou3J0 >>返信コメ
- そうか、この作品にはTrySailの売れてない二人が出てるのか。
-
- 2019年02月25日 12:11
- ID:OM4Ioed90 >>返信コメ
- マオちゃん…まだ魔王熱で寝込んでるのか…看病してやりたい!><
-
- 2019年02月25日 12:19
- ID:OM4Ioed90 >>返信コメ
- 第927代目勇者パーティーの戦士様もイルカに乗って戦った…って
今の若い者はトリトンも城みちるも知らんぞww
-
- 2019年02月25日 13:02
- ID:tG5UcpT60 >>返信コメ
- >>63
この世界のシステムとしての勇者じゃなく、個人としてのユーシャということか。楽しみだ。
-
- 2019年02月25日 13:07
- ID:ObEHlXHv0 >>返信コメ
- 汚部屋なのは自分より他人の世話を優先してるからと思ったらエエ子やん。そしてやっぱカルタードとかは自力で集めてる時が一番モチベ上がるよな。あと餡出すメロンのシンプルさに笑ったw
-
- 2019年02月25日 14:26
- ID:gW0pyAFS0
>>返信コメ
- セーラちゃん教科書2セットずつ持って来てるから、筋力鍛えられてゴリラエルフって呼ばれるんじゃ…
メイちゃんの服、スカートの横のスリットは分かってたけど、今回背中からお尻まで丸見えな事に気づいて、特にお尻の上の尾骶骨部分のすじ?がエロいなと思った…全員に言えるけど、あんな服で歩いてたら、周りが辛抱たまらなそうだ…
-
- 2019年02月25日 15:27
- ID:qtKr448A0 >>返信コメ
- >>41
11話ショックとかないよね…?
-
- 2019年02月25日 15:31
- ID:5VpiCzJ60 >>返信コメ
- >>70 >>71
ネオスペーシアン・アクアドルフィンみたいなイルカかもしれん。
-
- 2019年02月25日 16:28
- ID:eXHxm3tX0 >>返信コメ
- >>6
魔王が転生をしている辺り勇者と魔王が現れるのは100年に一度なのかも知れないよ
ドラクエでもナンバリングで同一世界だと100年から数百年は離れてるからね
平均100年だと百万年近く剣と魔法の世界をやってる事になるけど
-
- 2019年02月25日 16:31
- ID:1.dzshCt0 >>返信コメ
- マニアの集うカルタードショップの「狭い階段」がやけにリアルに感じた。
地下よりも2階3階にあること多いよねカードショップ…
>>81
セフィラウィンディみたいなイルカの可能性も
-
- 2019年02月25日 16:33
- ID:eXHxm3tX0 >>返信コメ
- >>81
戦士様だから!
デュエリスト
魔法使いじゃないから!
-
- 2019年02月25日 16:36
- ID:eXHxm3tX0 >>返信コメ
- >>64
さすがに分かっててネタにしてると思うよ
>>59もスタッフもね
-
- 2019年02月25日 16:37
- ID:eXHxm3tX0 >>返信コメ
- >>62
さすがに姫様の1/10位だわ…
-
- 2019年02月25日 17:15
- ID:ieh6ou3J0 >>返信コメ
- どうでもいいけど、この手の作品のキャラは、同じ衣装ばっか着てるな。
冬でもあの衣装なのかな?
-
- 2019年02月25日 17:34
- ID:31Sn83od0 >>返信コメ
- 姫様のドレス好きだけど、あの服で密林突破はすげーなw
-
- 2019年02月25日 17:50
- ID:ojs0aJFz0
>>返信コメ
- ファイちゃんが丸で臨月の妊婦みたいだ(乳もでかいし)。(笑)
-
- 2019年02月25日 19:17
- ID:RDmHPdU10 >>返信コメ
- >>56
メイは魔法使い、ウィッチだからな。
おそらく我々がスカートと思っているのはベルトなんだろう。
最後は魔王じゃなくて突如出現したネウ○イと戦うことになるのかもw
-
- 2019年02月25日 19:24
- ID:.rbJ27.g0 >>返信コメ
- このアニメ最初は何となくダラダラ観てたけどいつの間にか
すっかり好きな作品になってるわ。
-
- 2019年02月25日 19:29
- ID:XGEItkY80 >>返信コメ
- 毎週濃厚な百合をキめさせてくれてありがとう
-
- 2019年02月25日 19:33
- ID:MWs0V1eR0 >>返信コメ
- カルタードを渡すシーンよくないことみたいに描かれてたけど、どうのつるぎと数百ゴールドで魔王倒してきてってぬかすより全然いいよね
-
- 2019年02月25日 19:44
- ID:pysjfrxh0 >>返信コメ
- サブタイトルが
「ローナ姫、ファイと一発!」
だったら...。
ハイヒールで梯子登って、一番上で拍手していた(手放ししたはず)からな。運動神経何気にすごいんだろう。
ドレス、修復力の他に防御力もすごいのかと思ったら、姫様手で簡単に割いていたな。手袋にパワーアシスト能力がある可能性もあるが。
メイの服、一見一番エロくなく見えるけど...。尻見えてるやん。
「イルカに乗って戦う」で『009』を連想した人はいなかったか。
-
- 2019年02月25日 21:28
- ID:jGAjAzbo0 >>返信コメ
- 餡出すメロンの名前の由来は、本作のキャラデザ原案でもお馴染み
プリンを後輩に奪われても怒らない素敵な女の子が
「安心アンダスメロン」とボケたからだとかそうでないとか ※ 諸説あります
うわぁこれ100%の純度でスベってるけどどうしよう東照宮
-
- 2019年02月25日 21:31
- ID:6TvuSWTI0 >>返信コメ
- 【悲報】残り5話
メロン食べてるファイ可愛いかった。
-
- 2019年02月25日 21:41
- ID:Hr.49TWF0 >>返信コメ
- 百合姫様知識量はんぱねぇなw
それにしてもアンダスメロン、どんな味がするんだろう・・・
-
- 2019年02月25日 21:59
- ID:YvE5bUh50 >>返信コメ
- モンスターがいちいち本格派な癒し系アニメ✨
-
- 2019年02月25日 23:19
- ID:.6kSgiCr0 >>返信コメ
- 爺さん自身の信条ってだけならソレでいいけど、何をコレクターの代表みたいな事を言っているのか判らん、俺もデュエマとかバトスピやってるけど、欲しいカードただでくれるんなら普通にもらうぞ?
-
- 2019年02月25日 23:35
- ID:j6TrAmvf0 >>返信コメ
- ファイと~!いっぱーつ!って感じで
ファイちゃんについて行ける姫様、すごい
-
- 2019年02月25日 23:38
- ID:j6TrAmvf0 >>返信コメ
- アンダスメロンの躍り食い
俺の知っている躍り食いとは違う
採れたてとは言え、生きが良すぎるだろ
-
- 2019年02月25日 23:44
- ID:sqF.fgVo0 >>返信コメ
- ロープアクションして「あ~ああ~」とか久々に聞いたわw
-
- 2019年02月25日 23:55
- ID:n62dH7KY0 >>返信コメ
- あのシチュエーションで服を溶かさないウツボカズラとか何のために存在してると思ってるんだちゃんと仕事しろ!!!
-
- 2019年02月26日 00:25
- ID:obB1phtS0 >>返信コメ
- メイちゃんの服ってエッチ過ぎない? って話は最初の頃からちょこちょこ出てきてはいたんだけど案外気づかれてなかったりもするんだよな
リアルであんな服の人がいたらみんな即座にエロ衣装認定するんだろうけど2D画面だとイメージ補正的なものが勝手に効いたりするのかね
-
- 2019年02月26日 01:07
- ID:bW.zsCNM0 >>返信コメ
- >>50
自己レスですまんが見直したら普通に寮の隣に家建ててたね・・・
何でこんなのを見落としてしまうんだ情けない・・・
ああでもほんとメイちゃんやセイラちゃんが姫に若干引いてるとか
ファイちゃんの野生児ツアーの同行は断ってるとか
そういう小さいとこで関係性が記号的過ぎないとグッとよくなるね
-
- 2019年02月26日 01:12
- ID:FvKwEa1f0 >>返信コメ
- ローナちゃんのユーシャ評がみゃー姉みたいに肥大化してて草
てか百合姫はユーシャと同室じゃないんだな
VIP待遇よりもあば^〜路線を望むかとオモタ
-
- 2019年02月26日 02:08
- ID:DjViMZzj0 >>返信コメ
- >>87
いや、毎回着替えてる作品の方が珍しいでしょ
-
- 2019年02月26日 02:51
- ID:V441pG2q0
>>返信コメ
- かわいい!
-
- 2019年02月26日 03:33
- ID:rr9n0R8C0 >>返信コメ
- 2019年冬アニメタグついてないですが大丈夫?
-
- 2019年02月26日 03:37
- ID:rPeRozHc0 >>返信コメ
- 姫様は、勇者が男でも
「勇者様~」ってなってたのかね?
-
- 2019年02月26日 12:08
- ID:M7UkMXN30 >>返信コメ
- 姫様出てから面白くなってきたな
-
- 2019年02月26日 16:26
- ID:T0w.PYNY0 >>返信コメ
- >>78
ダメな男に引っかかるパターンでもあるじゃないッスか~!
-
- 2019年02月26日 16:47
- ID:bW.zsCNM0 >>返信コメ
- >>110
ユーシャちゃんに会って「女の子・・・?」ってなってたから
姫は元々は男勇者のつもり
まぁ歴代に女勇者いてもよさそうだけど・・・知識としては女勇者の存在は知ってたけど自分の伴侶として妄想してたのは自然と男勇者だった。でも当代は女勇者だったし、勇者様には変わりないよね!ってなってからの、次第に「勇者様」じゃなくて「ユーシャ様」に・・・って流れかなと
-
- 2019年02月26日 17:07
- ID:tQOchPY70 >>返信コメ
- >>35
完全同意
「ねーねー」っていうか「ぬぇ~ぬぇ~」って感じ
最高にIQ低そうで可愛い
-
- 2019年02月26日 17:47
- ID:HP.aLGT50 >>返信コメ
- >>57
「こ、こんなの無理です~」じゃなく、最終的にどれも挑戦する姿勢に惚れたw
根性があって、しかもちゃんと姫様してる姫様って可愛いなオイ
-
- 2019年02月26日 23:54
- ID:MPBGQ8oh0 >>返信コメ
- あの過酷な旅の道中、姫っぽいワガママを一言も言わずに付いていく姫様はエライ。
しかし旅の時ぐらいドレスは着替えたほうがいいと思うw
-
- 2019年02月27日 00:18
- ID:ydsRwitl0 >>返信コメ
- >>42
ドルフィン刑事やぞちゃんと仲間に魔法使い(月光刑事と美茄子刑事)もいるし
-
- 2019年02月27日 16:53
- ID:Iw1FKWua0 >>返信コメ
- >>99
俺も元決闘者だが多分そこが決闘者とコレクターの違いなんだと思う
俺も無償の施しは受けたくない派だったし個人差があるんでしょ
ただで貰うよりもドキドキしながらパック開けたりなけなしのお金を振り絞ってカードを買ったりレアカード同士で交換したりする方が好きな人も結構居ると思うけど
-
- 2019年02月27日 23:25
- ID:.0CfBGx20 >>返信コメ
- >>106
それに対するファイの「それって、誰~?」も
秀逸なツッコミだよね
-
- 2019年03月04日 00:25
- ID:qyOKH2zV0 >>返信コメ
- >>37
一理ない
ユーシャが出てればずっと面白い
-
- 2019年03月04日 03:10
- ID:uZBF.1lX0 >>返信コメ
- >>107
同じ服を何着か持ってるんじゃないかな?ほかのアニメでも実際に同じ服を何着か持ってる人いるしwww
-
- 2019年03月04日 03:13
- ID:uZBF.1lX0 >>返信コメ
- >>121
107のところ書き忘れたけど、ローナ姫が金槌なところがちょっと面白くて吹いちゃった…
-
- 2019年03月04日 03:15
- ID:uZBF.1lX0 >>返信コメ
- >>122
間違った。122のところは107じゃなくて121でした。すみません!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
えんどろ〜 /
7話 /
感 / アニメ
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。