第2話「魚心あれば、天才に[X]心あり」
成幸(えーっと、今日は学園長に定期報告して…古橋と緒方のテキスト作って…)

うるか「成幸ー!とう!」

うるか「ノート貸してー!」

『コラァ!出会い頭ラリアットやめろっつってんだろ!』

『武元うるか!』

「ゴメンゴメン!あたしこれから自主練でさー!」

うるか「なわけで、明日提出の宿題ヤバいんすわ~。成幸ならもうやっちゃってるよね?はよ貸して、写させて、てか寄越せ!」
『同中とは言え無遠慮ここに極まれり…』

『お前な、たまには自分でやってみろよ…』
うるか「うわ~ん!頼むよ見せてくれよ!」

「裏切り者…!」


『今回の定期報告は以上です…緒方も古橋も、少しずつ成績を伸ばし始めているところでして…』
「なるほど。報告ありがとう」

「時に唯我君。武元うるか君とは中学時代からの友人らしいね」
『はい、それが何か?』

「圧倒的、天才的な運動神経を有するスポーツ特待生にして…あまねく大会の自由形で優勝を掻っ攫う水泳部期待の星であり、学園の至宝――通称“白銀の漆黒人魚姫”」

「しかし、学業の方はからっきし…」
うるか《バッカでーす!ペロッ!》
「本人は推薦を志望しているが、それもどうなることか…」

「時に唯我君。教育係、もう一人頼みたい子が居るのだが」

成幸(などとは口が裂けても言えないこの俺である…特別VIP推薦懸かってるもんなぁ…)

成幸(中学時代から凄かったけど…更に速くなってんなぁ。さすが未来のオリンピック候補)

うるか「あれー!? 成幸じゃん!なになに?覗きに来たワケ~?もう、エロいなぁ!」
『違うから!ポーズ取んなくていいから!』

「成幸があたしの教育係?」

『お前スポーツ推薦で音羽大学受けるんだってな』
うるか「えーっ!? なんで知ってんの?スポーツ推薦なら勉強しなくていいもんね!」
『あそこ今年から文武両道推奨とかで、大会の成績プラス英語も試験内容に入ったの知ってる?』


うるか「じゃやめる!」
『適当かお前の人生!』

『悪いが俺も特別VIP推薦が懸かっているんでな…是が非でも勉強してもらう!』

うるか「うぇぇ!勉強やだぁぁぁ!!」



『す…すまん…』
うるか「もー成幸さ、泳げないんだから無茶しなさんなよね~」

『それはそうと武元…捕まえたぞ』
うるか「うひゃー!卑怯者ー!」

文乃「いたいた!唯我君ここだって学園長が――」

うるか「やだ!離してー!」
『バカめ抵抗しても無駄だ!』

『これからたっぷり身をもって教育を…!』

文乃「唯我君ダメぇぇぇ!」

『いてぇ!なんてことするんだ古橋!』
文乃「こここここっちのセリフだよ!」

理珠「最低…」
『おわっ!汚物を見る目!?』

理珠『お前ら何か誤解してない!?』
「別に…何にせよ、私には1ピコメートルも関係ありませんので」

うるか「あれ!? ウチの天才二人組じゃん!成幸と知り合いなん?」
文乃「あ、えっと…」
理珠「実は…」

うるか「なるほど。天才にも苦手なもんがあるんだねー」
文乃「えへへ…唯我君が一生懸命教育係をしてくれて助かってます」

「ふーん…」

うるか「じゃ仲間じゃん!あたしも今日から成幸に教育係、して貰うことになったから!」

「一緒だね!」

理珠「あの、飛沫が…というか近いです」

『はぁぁ!? 武元お前なんで急にやる気に!? さっきまでの全力渋りは何だったの!?』

「まぁまぁいいじゃん!固いことは!」

成幸(なんなんだよもう…なんで古橋と緒方が来た途端…意味が分からん。何にせよ結果オーライだし…ま、いっか)


うるか「ねぇねぇ唯我!ノート貸してよ」
『またか?しょうがねぇな…丸写しすんなよ?』

「唯我ってなんだかんだ宿題見せてくれるし、便利な奴~」

「写し終わったら後は返すだけってね!」

陽真「ねぇねぇ成ちゃん、なんでいつも武元にノート写させてやってんのさ?成ちゃんに全然メリットなくない?」
『いや…そりゃ誰彼構わず見せようとは思わんが…』

『あいつが遊びも勉強も色んなもん犠牲にして、水泳頑張ってんの知ってるからな』

陽真「んなこと言ってぇ。ホントは好きなんじゃねーの?日焼け跡、エロいもんね!」
『アホ!そんなんじゃねーよ!』


(成幸が、誰にでも一生懸命なのは知ってる…だったらせめて!)

「一番!あたしに一生懸命にさせてやるんだから!」


「まだ提出してないのお前だけだぞ?」
理珠「えっ?しかし、あれは…」
「明日まで待つから、絶対提出するように。いいな?」

「困りました…」

『で、緒方…この日も暮れようかと言う時間にやってきて、小論文のコツを教えろって?』

「はい…明日までに提出しなければならず、大ピンチなのです」

『しかしこのうどん美味いな…』
理珠「ウチの自慢のうどんです。食べたからには教えて下さい」

(賄賂じゃねーか…せっかく今日家族が親戚の集まりで居ないから、久々に自分の勉強に集中しようと思ったんだが)

『文明と人の関係についてか…』
理珠「今まで何度か提出しているのですが…何故か全て却下されてしまって…」

『何か、もうちょっとあるだろ…』

「思ってもないことを、自分の中で解の出ていないものを書くなど私には無理です」

『つってもなぁ…俺も基本的なことしか教えられないぞ』


成幸(うわぁ…すっげー嫌そうな顔)


うるか「あれ!? リズりん偶然~!」
『武元!?』

うるか「いや~!あたしもちょうど成幸に教えて貰いたいとこあってさ!」

「一人カラオケ中だったのでは?」

うるか「せーい!」

理珠「ななな…何するんですか?」
うるか「リズりん胸おっきいんだからそんな細かいこと言わない~!」

うるか「ってあれ?筆記用具ないや」
『勉強する気ゼロじゃねーか!』

『ったくしょうがねーな…テキスト貸してやるから待ってろ――』
「ビックリしたー!停電?ブレーカー?」
『妙だな…今月はちゃんと電気代を払っていたはず…』
うるか「まずそこから疑う辺り成幸だよね…」

うるか「街頭も全部消えてんじゃーん!」
『こりゃ完全に停電だな…』

うるか「うっひゃー!停電だって!テンション上がるー!」
『なんでだよ!』

理珠「まったく、理解に苦しみますね。停電ぐらいで一体何をはしゃいでいるのですか…」


『あの、緒方…もしかして暗いの――』
理珠「1ピコメートルもそんなことはありません」

うるか「ありゃ、電池切れちった」

成幸(緒方さん緒方さん…それもう完全に怖がってますよね…)

うるか(あれ?怖くてよく見えないけど、リズりん何か近くない?なーんて。まさかリズりんに限って、暗いのに乗じて抱き着くなんてそんな…)

(その手があったかぁぁぁ!)

うるか《成幸こっわーい!》
成幸《はっはっ、うるかは可愛い奴だな》

(よ、よーし、行くぞ…ガバっと行くぞ!今だ行け!武元うるか!)

うるか「きゃー、成幸こわーい…」
『お?どうした武元?』
うるか(無理無理無理!無理でした!そんな度胸あったらとっくに中学時代告ってましたー!)

成幸(な、何なのこの状況…緒方はともかく、武元も暗いの苦手だったっけ…?)


武元「即席ろうそくじゃん!」
『サラダ油、ティッシュとアルミホイルがあれば誰でもすぐ作れるぜ』

『ウチはしょっちゅう電気止められちまうからな。そういう夜はこいつの明かりで勉強するわけよ。ハハハハ!』
うるか「成幸、結構笑い辛いよそれ…」

「なんだか、お誕生日みたいです…」

『だよな』
理珠「いえ、今のは失言です…忘れて下さい」

『俺な…電気は便利だし、使えないと困るけど…たまになら、暗いなか誰かとこうやって明かりを囲むのは嫌いじゃないんだ。普段会った、人との距離がグッと縮まるような気がしてさ』

理珠「まぁ、そういう側面も無くはない…かもしれませんね」

うるか「ところでさ!この火ってどれくらい保つの?」
『その油の量なら三十分くらいは…』
うるか「えっ、マジで!?」

うるか「うわぁぁ!消えちった!」
『って息吹き掛けるから!』
うるか「どうしよ成幸!?」
『あー!ちょ落ち着け武元!ええっと、ライターが確かこの辺に…』

理珠「ちょ、唯我さん!それは…!」
『ああ、あれ!? 違った!? ってか今のどっちの声だ!?』
うるか「ど、どこ触ってんの成幸!」

『あ…停電直ったみたいだな…って、あれ…?どうしたの二人共…』

『えっ!! ちょっと待って!なになになに!?』

理珠「最低です…」
『怖っ!俺一体何をしたの!?』


『え、ええっと…まぁ、なんだ…停電も直ったことだし…小論文の続きを…』
理珠「いいえ」

理珠「もういいんです。帰ります」
『はぁぁ!?』
『ちょ、待て!やれるって!』
理珠「それではさようなら」
『緒方~!』

『え…書けたの?小論文』
理珠「はい。提出したら今回はちゃんと受け取ってもらえました」
『何だったんだよ昨日のは!』

理珠「唯我さんのお陰です…ありがとう」
『お、おう…』

真冬「それ、緒方さんの小論文ですか?」
「えぇ、やっと提出してきましてね」

「文明の庇護から離れた時にこそ、人と人との本来あるべき距離を再認識出来るものなのかもしれない…か」
真冬「凡庸…いっそ稚拙と言ってもいい見解ですね」

「相変わらず桐須先生は手厳しいですな。ですが、あの緒方がこうやって自分の意見を書いてきたんです。そこは進歩じゃないですか」

(今度の教育係、緒方さんに関してはほんの少しだけど成果を出しているようね。けど…)



うるか「た…助けて成幸ぃぃぃ!」

『来週までに英単語50個覚えないと補習!?』

「そう!補習になったら部活出られなくなっちゃうんだよ!」

うるか「もうあたしどうしたらいいのか…」
『おう。覚えれば?』

うるか「そんな他人事みたいに!何か愛足りなくない!?」
理珠「100パーセント他人事ですし、愛とかありませんし」
『つか覚えろ以外どう言えと…』
うるか「あーもう分かってない!あたしにとってものを覚えるってことがどれほどしんどいことか!」
『威張ることじゃないだろ…』

『しょうがねぇな。出題内容は分かってるんだよな?一度テストしてみるか…』
うるか「てへぺろ!」

理珠「部活…残念でしたね。では、私たちはこれで」
うるか「決断早いよリズりん!そういうリズりんは英単語どれだけ出来るって言うのさ~?」

「私ですか?これは今日の小テストですが」

「68点!」

うるか「そ、そんな…信じていたのに…」
理珠「単語に限らず英語なら平均点くらいは取れますが」
うるか「そうだ!文乃っち!文乃っちは味方だよね!?」

うるか「うわぁぁぁ!!」

文乃「あ、でも…暗記がちょっと得意なだけで普通の英語のテストは平均点くらいだよ?ほら!暗記なんて誰にでも出来るし!」
うるか「グサッ…」
成幸(古橋さんやめたげて…!)

『いいか武元。暗記は地道に根気強くだ!何度も何度もひたすら書いて、手に覚えさせろ!』

『反対語や派生語は無視していい!まずは一言一行完璧に!そして…単語と意味を何度も口に出し、音として耳に定着させる。発音記号をちゃんと見て、正しい発音を心掛けろ!』

『あからさまに嫌そうな顔すんなよ…』

古橋「よーし!うるかちゃん頑張ろう!ねっ!私たちも手伝うから!」
理珠「たち?」

「あ、うん…ありがとう、文乃っち!」

うるか(な、なんかこの距離で見ると文乃っちって…圧倒的美少女過ぎない!?)

うるか(髪の毛サラッサラだし、肌綺麗だし、睫毛長いし…その上、優しくって、守って上げたくなる感じで…てかめちゃいい匂い!)

るか(ぶっちゃけ、あたしの理想そのものなんですけど!?)

うるか(やっぱ成幸もこういう子が好きなのかな?そりゃそうだよね…あたしが文乃っちに勝ってるとこなんて一つも…)

うるか(…一個あった)

『こら武元。さっきから全然手動いてないぞ』

うるか「よーし!負けないから!暗記だろうが何だろうが!ドンと来ーい!」
文乃「あれ?なんでかな…今、心に謎のダメージが…」


「もうイヤだ…勉強飽きた…泳ぎたいよ…」

理珠「武元さん、五分毎にそうなるのやめて下さい…」
『お前どんだけ集中力無いんだよ!』

《ダイジョウブダイジョウブ…ウルカチャン、モウチョットガンバッテミヨウヨ》
『古橋から何か出とる!戻れぇぇぇ!』

うるか「うぅ、辛いよ…勉強って全然楽しくないんだもん…あのさ!こういうのってさ、まず英語の楽しさとか、そういうの先に教えてくれたりしないのかな~?って…」

『ねぇよそんなもん』

『出来ない奴にとって、勉強は辛くて当たり前なんだよ』

『出来ないまま楽しくなるなんて有り得ない。出来ないなりに、地道にコツコツ積み重ねて…少しずつ出来るようになって…初めて楽しさが生まれると、俺は思う』

『武元だって…確か始めからすげー水泳好きだったわけじゃなかったよな?』
うるか「う、うん…」

うるか(最初はただ悔しさをバネに毎日ひたすら練習して…確かに水泳が楽しくなって来たのって…タイムが出るようになってからだった…けど――)

うるか「な、なんだよ、そんな覚えてたワケ…?キモいなぁ、成幸」(嬉しい!)
『いや、お前の水泳に対する集中力は半端ないからさ…俺も見習わなくちゃってよく…』

『そ、そうか!』

『行くぞ武元!degree!』



うるか「程度!」
『正解!』

『次、essential』

「不可欠な!」


「海岸!」


うるか「生徒!」

うるか「50個達成!みんなありがとう!」
『やったー!』

『やっぱり武元の水泳への集中力を勉強に活かしてみて正解だったな』
文乃「唯我君、偉い!」

理珠「まったく、何故私までこんなことを…自分の勉強を――」
うるか「リズりんもありがとー!」

理珠「な!? 何をするんですか…」
うるか「何って、せっかくプールで水着なんだし泳がなきゃねー」
文乃「確かに!」

珠「えっ?い、いや私は…」
うるか「あれ!もしかしてリズりんも泳げなかった?」

「心外です。あまり見くびらないで頂けますか?武元さん」

文乃「いやぁぁ!みっちゃーん!」
うるか「リズりんってさ…結構意味もなく強がるよね」
『めちゃくちゃ同類じゃねーか!』

うるか「よっしゃ…!これでテストも完璧!気兼ねなく泳げる~」
『あのな、今日覚えても定着させなきゃすぐ忘れちゃうからな?テストまでにしっかり復習しとけよ』

うるか「ねぇ、成幸?勉強は辛くて当たり前って言ってたじゃん?」
『ん?あぁ』
うるか「あたしもそう思うし、勉強はやっぱ嫌いなんだけどさ…」

うるか「そんな辛いことでも、文乃っちやリズりんみたいな仲間と一緒に…目標に向かって頑張るのって結構楽しいよ」

うるか「ま…まぁ、一番は成幸が…一緒に居て、って…とこが…その…」
『俺が、なに?』

うるか「何でもない!」

「お礼!今日のこともそうだけど…いつも世話になってるし…さ!ちゃんと使えよなー!」


成幸(教育係も、悪くないかもな)


『武元よ…』

『これを…何にどう使えと…』

「うひゃぁぁぁ!! 成幸に渡す袋、間違えたぁぁぁ!好きな男子に使用済み水着渡す女子高生がどこに居るんだよぉぉ…!いっそ殺せよぉぉぉ!!」


みんなの感想
913: ななしさん 2019/04/14(日) 00:56:41.36 ID:7mPHWLvYp.net
うるかやっぱめっちゃ可愛いな
914: ななしさん 2019/04/14(日) 00:57:08.56 ID:mRx67+ec0.net
うるかちゃん最初から高感度高いのか
使用済み水着ワロタ
使用済み水着ワロタ
924: ななしさん 2019/04/14(日) 00:59:26.06 ID:mRx67+ec0.net
停電で怖がる理珠ちゃんかわいかった
945: ななしさん 2019/04/14(日) 01:08:18.03 ID:8syXk82ra.net
停電の時の雑な文字で笑ったわ
女の子のカットに全力を注いでいく姿勢は嫌いじゃない
女の子のカットに全力を注いでいく姿勢は嫌いじゃない
937: ななしさん 2019/04/14(日) 01:03:42.57 ID:7uPYFrBn0.net
りずたんおんぶしたい
939: ななしさん 2019/04/14(日) 01:06:09.24 ID:U531OGyya.net
先生回がはやくみたいです
960: ななしさん 2019/04/14(日) 01:27:17.85 ID:ghMKzqRaa.net
962: ななしさん 2019/04/14(日) 01:29:35.95 ID:U531OGyya.net
先生に変えたの良い改変
963: ななしさん 2019/04/14(日) 01:29:42.59 ID:28Pgeke30.net
中学からずっとノート丸写しw 勉強ができないんじゃなくて、してない……だな
946: ななしさん 2019/04/14(日) 01:09:17.12 ID:rcFdWq5M0.net
ちなみに来週もうるかのターンです
967: ななしさん 2019/04/14(日) 01:34:20.42 ID:2kEWcAdI0.net
水泳の娘と眼鏡の娘、どっちがヲッパイ大っきいの?
968: ななしさん 2019/04/14(日) 01:35:25.52 ID:1Kene4YOa.net
>>967
眼鏡F
水泳D
眼鏡F
水泳D
930: ななしさん 2019/04/14(日) 01:01:38.76 ID:mRx67+ec0.net
無意識下でダメージ受ける文乃ちゃん草w
934: ななしさん 2019/04/14(日) 01:03:06.04 ID:NVRGCvq40.net
うるかの声の人は
ハイスコアガールの大野だったりコトブキ飛行隊のキリエだね~
最近活躍してますなー
ハイスコアガールの大野だったりコトブキ飛行隊のキリエだね~
最近活躍してますなー
938: ななしさん 2019/04/14(日) 01:05:59.72 ID:/rfOmZSo0.net
>>934
大野じゃわかんねぇwwwww
大野じゃわかんねぇwwwww
941: ななしさん 2019/04/14(日) 01:06:28.50 ID:JkkJ9RrL0.net
>>934
パンケーキの時も思ったけどハイテンション系の演技いいねこの人
パンケーキの時も思ったけどハイテンション系の演技いいねこの人
977: ななしさん 2019/04/14(日) 01:50:54.99 ID:Ds+eQ42H0.net
ハイスコアの大野晶ってモガ~しか言ってねーじゃねーかw
979: ななしさん 2019/04/14(日) 01:52:10.72 ID:7uPYFrBn0.net
フンガ~も言ってる
あと泣く時のうわあああも
あと泣く時のうわあああも
915: ななしさん 2019/04/14(日) 00:57:33.93 ID:dHWlDDfk0.net
使用済みの概念持ってるの草
つぶやきボタン…
うるか可愛かった!ストレートだけど乙女っていい感じ
というか水中でダイス拾うの懐かしいw
勉強もそうだけど、自分にとって絶対的な目的や目標がないと物事は続かないよね
こういった考え方の一つ一つって行動に出るから大事だなーと思う
にしても成幸の家が本当にヤバいw
というか水中でダイス拾うの懐かしいw
勉強もそうだけど、自分にとって絶対的な目的や目標がないと物事は続かないよね
こういった考え方の一つ一つって行動に出るから大事だなーと思う
にしても成幸の家が本当にヤバいw
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1553902200/
ぼくたちは勉強ができない 2話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 自分は… 1…文系
2…理系
3…体育会系
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2019年春アニメについて
-
- 2019年04月15日 08:08
- ID:sTpxBnss0 >>返信コメ
- ヒロインズじゃ一番うるかが好き
明るく元気だけど実は乙女で一途で真っ直ぐなところとか
-
- 2019年04月15日 08:09
- ID:rIvi9bmC0 >>返信コメ
- 展開や人気はともかく成幸に一番合っているのはうるかだと思う
成幸も悪しからず思っているしお似合いだよ
-
- 2019年04月15日 08:15
- ID:ArsIq2nh0 >>返信コメ
- うるかちゃん可愛い!けど、おバカキャラなのか・・・。
それなんて競女!?
せっかくセクシーなのに・・・。
兄弟とかいそう。
成幸「どっちの声だ!?」
なぜ確認する必要があるんだい!?成幸君!
理珠がこのすばの、めぐみんに似てるなあ、と思う今日この頃。
-
- 2019年04月15日 08:23
- ID:Urc2Rn.d0 >>返信コメ
- 水着のシーン、1人胸の影を描き忘れてたみたいだけど作画ミスかな?
-
- 2019年04月15日 08:24
- ID:4gWApQXR0 >>返信コメ
- 初期は先生一切出てこないのにちょい見せしてるのはいいと思う
-
- 2019年04月15日 08:26
- ID:HAPIlWst0 >>返信コメ
- 白銀の漆黒人魚姫かぁ…
泡となって消える敗北者にならんといいが…
-
- 2019年04月15日 08:30
- ID:bih8eT8n0 >>返信コメ
- 思ったより展開が早いので先が楽しみ
-
- 2019年04月15日 08:42
- ID:4r7VMJzm0 >>返信コメ
- >>7
ラブコメで最初から主人公に好意を持ってるキャラは……
-
- 2019年04月15日 08:42
- ID:GLBdaVgH0 >>返信コメ
- うるかは雷とか台風とかの非日常的な状況で
テンションが上がるタイプ。雪ではしゃぐ
アホ犬っぽくて可愛い。
-
- 2019年04月15日 08:57
- ID:wCUNFlGD0 >>返信コメ
- うるかわ!(うるかかわいいの略)
-
- 2019年04月15日 08:59
- ID:wCUNFlGD0 >>返信コメ
- >>1
OPに唯我家訪問シーンがチラッとあるから
時系列いじるだけで、そのうちやるんではないかと
-
- 2019年04月15日 09:02
- ID:8FNwD2kN0 >>返信コメ
- うるかを早々に出すのは良い改変
ストレートに好意が分かりやすいキャラは見てて可愛いし面白いな
-
- 2019年04月15日 09:03
- ID:VRvvNL0i0 >>返信コメ
- 学校のプールが室内にあるのに水着跡ができているのはなんでだろう?
-
- 2019年04月15日 09:09
- ID:Oi2JmJBb0 >>返信コメ
- >>1
展開が早いのは残念な気持ちもあれば嬉しい気持ちもあります。
話数は限られてるし個人的には文乃とのお泊り回まではやってほしいですから。
-
- 2019年04月15日 09:11
- ID:YcdFCwWn0 >>返信コメ
- つくづく日本の英語教育て無駄だよな、9割以上の人が中学高校と6年も勉強しているのに大半の人はまともに英会話出来ないからな。
-
- 2019年04月15日 09:13
- ID:Oi2JmJBb0 >>返信コメ
- >>14
中には肌や体質で日焼跡が消えない人もいるらしいですね
-
- 2019年04月15日 09:18
- ID:C094B6wt0 >>返信コメ
- >>13
一時は打ち切りを回避させた立役者だったからな
-
- 2019年04月15日 09:22
- ID:elK5IF4i0 >>返信コメ
- うるかが登場しなければ間違いなくこの漫画は打ち切られてた
そして先生が登場しなければアニメ化まではいけなかった
-
- 2019年04月15日 09:26
- ID:ib7klF6I0 >>返信コメ
- うるかは良い賑やかしキャラだよなー。あと乙女なのもポイント高いわ。
個人的にアイキャッチに大満足
-
- 2019年04月15日 09:34
- ID:elK5IF4i0 >>返信コメ
- 初期の文系理系はどうも感情移入しづらいキャラであまり評判良くなかった印象
どストレートな恋する乙女のうるか登場で流れが変わったよな
-
- 2019年04月15日 09:34
- ID:oT0s72h70 >>返信コメ
- このアニメちょっとつり目すぎない?
全員じゃないけど少し苦手
-
- 2019年04月15日 09:52
- ID:AJKiwtIR0 >>返信コメ
- ピンク髪先生の出番増やして
-
- 2019年04月15日 09:56
- ID:zXLSZVvn0 >>返信コメ
- >>23
本格的に参戦するのはこのペースだと五話くらいかな〜
-
- 2019年04月15日 09:59
- ID:AJKiwtIR0 >>返信コメ
- >>24
マジかー。
-
- 2019年04月15日 10:03
- ID:TZJ.9k.R0 >>返信コメ
- >>23
そのうち出番増えるから大丈夫よ
-
- 2019年04月15日 10:08
- ID:elK5IF4i0 >>返信コメ
- >>14
そのほうが興奮するやろ?
-
- 2019年04月15日 10:25
- ID:TV5CJYEb0 >>返信コメ
- >>14
小学校、中学校は屋外プールだったんじゃないかな?
高校で屋内でも、市民プールに泳ぎに行ってそうだし。
-
- 2019年04月15日 10:35
- ID:MKqQ.YSY0 >>返信コメ
- 原作での人気は振るわないようだけど眼鏡ちゃんを応援することに
強がってる子は可愛いのう
※16
元々日本人て英語の発音苦手とか何とか
まぁ本当に他国語身に付けたきゃペーパーテスト繰り返すよりその言語が母国語の国に
1年くらいホームステイに行ったほうが手っ取り早いよねって
-
- 2019年04月15日 10:43
- ID:zXLSZVvn0 >>返信コメ
- うるかちゃんがいた方が話が盛り上がるというか見ていてたのしくなるなぁ
恋心は報われて欲しいけどさてはてどうなるか
-
- 2019年04月15日 11:06
- ID:s9qif2.50 >>返信コメ
- 料金滞納しても今は電気止められない(1アンペアブレーカーに切り替わるので照明だけはつけられる)って聞くけど、実際どうなんかなー
-
- 2019年04月15日 11:08
- ID:iPPYnURK0 >>返信コメ
- なにも消化器で殴らなくても
-
- 2019年04月15日 11:11
- ID:e8dk6Hkr0 >>返信コメ
- 靴下履かずに上履き履く系女子か・・・
かわいいやん
-
- 2019年04月15日 11:15
- ID:zraV7.Qg0 >>返信コメ
- スク水日焼け人魚エロすぎない?
-
- 2019年04月15日 11:19
- ID:npH5s6Uz0 >>返信コメ
- >>4
理珠がめぐみんに似てる?...おっp
-
- 2019年04月15日 11:23
- ID:MlUl0xDc0 >>返信コメ
- 発音記号をちゃんと見て、正しい発音を心掛けろ、と言っているわりに発音が正しくない。発音できない声優に問題があるのか、脚本の時点でおかしなカタカナ発音の表記なのか。ところで発音記号っていつ習うんだろう?自分は最近ネットで知った
tで終わる発音はカタカナに直しようがないと思うんだ。schwaほとんどが「あ」に聞こえるが、ジャパングリッシュ界隈はそうでもない。schwa と l の連続はアルと書くしかないけど発音はオウに聞こえる。
degree、ディグリー(デグリーじゃない)essential、アセンシャル(エッセンシャルじゃない)estimate、エスタメイt(エスティメイトじゃない)climate、クライミt(クライメットじゃない)pupil、ピューパル(ピューピルじゃない)
-
- 2019年04月15日 11:42
- ID:FFxMwqsS0 >>返信コメ
- まあどの競技にも英語は必要だからなぁ……競技種目によってはドイツ、イタリア、ロシア、フランスもな(汗つ。
『Free!』シリーズの主役の一人松岡 凛も中学三年間と高校一年はオーストラリアに留学していた設定があるし『ユーリ!!!on ICE』の主役である勝生 勇利も英会話は必須……最も彼の場合はロシア語もある程度分かって無いとやっていけない。国際大会の場合は審判から裏方まで英語でやり取りする事が多いからねぇ……特に通訳や翻訳機が無いと。
※36
室内プールだから大空間で響いているとか……
※23
もう少ししたら彼女のターンです、もうギャグ要員ですから(汗
-
- 2019年04月15日 12:16
- ID:h9o82HUL0 >>返信コメ
- ここらへんはまだうるかのターンよね
アニメ終わりくらいになったらずっと先生のターンになるだろうけど
-
- 2019年04月15日 12:29
- ID:DTuk8.Ci0 >>返信コメ
- 文乃の家庭については何も語られないの?
-
- 2019年04月15日 12:42
- ID:Uscd9Q5n0 >>返信コメ
- せーいっ!からの乳揉みのところ不覚にも笑ってしまった。
今度実践してみる!
-
- 2019年04月15日 12:48
- ID:5.3Me4qd0 >>返信コメ
- >>36
きもちわるっ
-
- 2019年04月15日 13:02
- ID:kCmjyJ3m0 >>返信コメ
- うるかと他の子はラブコメ的には温度差あるし分かりやすい乙女なのが出て雰囲気が変わるわな
先生がまともだわ(誰とは言わんが
-
- 2019年04月15日 13:04
- ID:BvALZbxr0 >>返信コメ
- アキラ、ドラゴンボール、ミッキーマウスなどの
歴代の名作を過去に葬り去る程売れること間違いなしと
ゴリ押しした信者もいたけどコレが現実。
(直球、国士無双、ロイヤルストレートフラッシュ)
-
- 2019年04月15日 13:09
- ID:AiMp.8Zp0 >>返信コメ
- うるかは「恋する女の子は可愛い!」っつーラブコメの王道を突っ走っていく娘だから分かりやすく可愛いし報われて欲しいなって思えるいい娘なんだよなぁ
予告を見る限りお○様○っこ回をやるっぽいので来週も期待
-
- 2019年04月15日 13:10
- ID:OdNtEzq60 >>返信コメ
- 今回の使用済み水着を貰った、なりゆき君のその後を描いた同人誌好き
-
- 2019年04月15日 13:22
- ID:eLrQEzUF0 >>返信コメ
- でんわしてちょーだい!
もっとも〜っとタk...ゲフンゲフン
-
- 2019年04月15日 13:39
- ID:OfF9QjeY0 >>返信コメ
- >>32
消火器・・リトルアカウント・・うっ、頭が
-
- 2019年04月15日 13:44
- ID:K6ulYul50 >>返信コメ
- 作者がまちがった英語の学習法を不特定多数にいうのは批判されると思うな。
どこがまちがっている?単語はたくさん書いて覚える、覚えるまで書く。
やっぱりこのアニメ、予備校や塾が監修したほうがよかったと思う。(自分の考えなので返信はしなくていいです)
-
- 2019年04月15日 14:02
- ID:H9WhKnPF0 >>返信コメ
- 三人の(一部)落第レベルを合格レベルにあげるくらいなら、主人公は推薦狙いじゃなくて普通に試験で合格を目指した方が楽な気がする
-
- 2019年04月15日 14:09
- ID:D.UK0jj10
>>返信コメ
- 最初のヒロイン2人の話をあまり掘り下げず、
2話目で速攻3人目が出るのはどうなのかな、と思ったけど、
原作はどうなんだろう?
1クールにおさめるためには、展開早くしないといけなかったのかな。
-
- 2019年04月15日 14:12
- ID:0AkuOoi70 >>返信コメ
- ちょっと気になったが学長の声を担当してる土田大ってカクレンジャーのニンジャブルーやってた人?
-
- 2019年04月15日 14:14
- ID:I6O2LHLc0 >>返信コメ
- >>50
うるか(3人目)出るまでは原作打ち切られそうだった
-
- 2019年04月15日 14:21
- ID:RANWrmk90 >>返信コメ
- 成幸はともかく、理珠は何もしなくても水に浮くだろ
-
- 2019年04月15日 14:22
- ID:n2BZyNeM0 >>返信コメ
- >>50
まだ2話でっせ
後半、文乃の怒涛の追いあげにご期待ください
-
- 2019年04月15日 14:30
- ID:0AkuOoi70 >>返信コメ
- 原作はあんま見てないが面白い?
おもろいなら買うがお薦め?
-
- 2019年04月15日 15:12
- ID:ZHMfj.fa0 >>返信コメ
- 使用済みスクール水着ww
でもあの三番目の娘を応援したくなったわ ガンバレ
-
- 2019年04月15日 15:31
- ID:FXt3NmWk0 >>返信コメ
- >>16
丸暗記ばっかだからなぁ、小学生から英語やらすらしいけど、それより内容変えるのが先やと思う。
-
- 2019年04月15日 16:07
- ID:JZxBeHom0 >>返信コメ
- >>50
原作だと第4話で登場(アニメ1話が原作1話と2話)
-
- 2019年04月15日 16:11
- ID:NwoC2MYl0 >>返信コメ
- >>29
>1年くらいホームステイに行ったほうが手っ取り早いよねって
その間発した英語は「ハロー」のみと
-
- 2019年04月15日 16:55
- ID:QYAEo0UI0 >>返信コメ
- この漫画の原作、序盤の頃は文理よりもむしろうるかで持ってたとこあるからな
序盤はうるか、中盤は先生といった感じだった
その後は文理も盛り返してきたけど
そういう意味では初期の打ち切りから作品を救った功労者だと思うようるかちゃんは
-
- 2019年04月15日 17:02
- ID:alTT.LDI0 >>返信コメ
- そのスク水は家宝として大切に保存しておこう
タッパーに入れて
-
- 2019年04月15日 17:10
- ID:KINcN8g50 >>返信コメ
- なんとなく恋染紅葉のナナちゃんを思い出す
-
- 2019年04月15日 17:26
- ID:IfwT4soa0 >>返信コメ
- うるかは可愛いなぁ!
さすが横綱が押してるだけはある
-
- 2019年04月15日 17:46
- ID:cqeSREu70 >>返信コメ
- 一見「五等分の花嫁」っぽいけど
次第に「なんでここに先生が」展開になっていきます
-
- 2019年04月15日 17:54
- ID:bTMwrOFs0 >>返信コメ
- >>39
原作でもつい最近やった話だから時系列通りなら今期は無理かな。
-
- 2019年04月15日 18:29
- ID:qIRBTFA50 >>返信コメ
- うるかは序盤無双なんだけど、最近は・・・
-
- 2019年04月15日 18:32
- ID:QYAEo0UI0 >>返信コメ
- >>66
序盤は独壇場だったんだがね…
本当にうるかで打ち切りを免れたまであるレベルだった
その後は先生人気に火がついたり文理が盛り返したりしてきたからね…
まあ各ヒロインが拮抗してそのぶん面白くなったとも言えるが
-
- 2019年04月15日 18:41
- ID:i0OBh3hw0 >>返信コメ
- 日焼け跡ってなんであんなにエロいんだろうな
普通にまんべんなく焼けてるより日に当たらなかった白い肌と
小麦色のコントラストは美しい
体育の授業で日焼けした子がその状態でスク水着たりしたら、たまらんわ。
-
- 2019年04月15日 18:42
- ID:x7jeCXnr0 >>返信コメ
- >>55
アニメ観てヒロインかわいいと思えたなら買って損はないかと
-
- 2019年04月15日 18:43
- ID:7mC.NQCW0 >>返信コメ
- >>7
『白銀』の『漆黒』人魚姫…
白黒ハッキリして欲しい二つ名だなww
-
- 2019年04月15日 18:53
- ID:7mC.NQCW0 >>返信コメ
- 今後も『ぼく勉』にはうどん出てくるよ!!おかげでちょこちょこうどん食べたくなるよ!!
さあアニメ終了後、どれだけの視聴者が体重増えているかな??
-
- 2019年04月15日 18:53
- ID:OfhN9W9V0 >>返信コメ
- >>66
それでも自分はうるかが好きです
-
- 2019年04月15日 19:01
- ID:FFxMwqsS0 >>返信コメ
- >>39
まあ原作通りならね……どうして文系じゃない進路を希望しているのかも分かる話。
-
- 2019年04月15日 19:02
- ID:L52EmzIP0 >>返信コメ
- >>52
うるかのお陰でここまで続くほど序盤で人気得られたのは間違いないけど、一応新連載ブーストはちゃんとあったから、うるか登場時点(四話)で打ち切り候補ってのは間違いだよ
-
- 2019年04月15日 19:05
- ID:Iv0MtEBr0 >>返信コメ
- >>49
ド貧乏なので学費無料の枠目当てだからしゃーない
-
- 2019年04月15日 19:10
- ID:iNTurnQR0 >>返信コメ
- >>55
今ならジャンププラスで二巻辺りまでの話が無料公開されてるから見て来ると良いよ
-
- 2019年04月15日 19:10
- ID:K6ulYul50 >>返信コメ
- 2話はあまりおもしろくなかった。どこが?水泳少女が出てきて、うるさいと思った。ファンは好きそうだけどあんまり。
ラッキースケベってあんまりおもしろくない。
-
- 2019年04月15日 19:36
- ID:FFxMwqsS0 >>返信コメ
- うるかのやり方は文乃や理珠にとっても“英単語の暗記”にもなっているからなぁ。元素記号にも応用できるし小学生なら地図記号(今でも教えているか分からないが)、天気図の記号にも……他の水泳部員に効果あるかは……
-
- 2019年04月15日 19:45
- ID:Wy.LSLCK0 >>返信コメ
- 1話~12話で、もう一人のヒロインの先生が来るのか!?
くるといいな
-
- 2019年04月15日 19:49
- ID:dj4ygZs60 >>返信コメ
- 全体的に想像していたよりも各キャラの声が高く感じる
-
- 2019年04月15日 19:56
- ID:TW21.yLX0 >>返信コメ
- 作画は今のところ問題ないな
五等分見た後だからか、全然違和感ないわ
-
- 2019年04月15日 20:20
- ID:kYowC9G10
>>返信コメ
- 面白かったです。
-
- 2019年04月15日 20:30
- ID:0AkuOoi70 >>返信コメ
- ぼく勉アニメ何クールやるんだろ?
-
- 2019年04月15日 20:41
- ID:PGIquUfa0 >>返信コメ
- >>36
アスカの「ぐーてんもーげん!」聞いたら発狂して耳引きちぎりそう、こいつ
-
- 2019年04月15日 20:55
- ID:Gtgu2fS60 >>返信コメ
- >>36
でたよ発音厨
どうせ自分は実践できない癖に口先だけでイキる奴ってキモいな
-
- 2019年04月15日 21:22
- ID:p8OJGoQa0 >>返信コメ
- アクティブなキャラが出てきて、作品が動き出した感あるな。
1話よりずっと面白かった。これなら楽しめそう。
先生だけがどういうキャラかわからんw
-
- 2019年04月15日 21:51
- ID:61TeJXcN0 >>返信コメ
- >>83
1クールじゃない?それにジャンプだしこれから原作の売れ行きが悪くならない限りほぼ確実に続編あるだろうね
-
- 2019年04月15日 21:58
- ID:cGe.QzJC0 >>返信コメ
- >>51
https://ja.wikipedia.org/wiki/土田大
ニンジャブルーだね。つかレッドも半声優みたくなってたのね。
-
- 2019年04月15日 22:19
- ID:YPFEPQue0 >>返信コメ
- 一家の大黒柱が亡くなったとしても貧乏になり過ぎだろう思ったけど
人助けにお金使ったりして元々質素な生活だった可能性もあるかな
-
- 2019年04月15日 22:23
- ID:Ox3EVP.d0 >>返信コメ
- >>48
暗殺教室はZ会監修だったよね
-
- 2019年04月15日 22:28
- ID:xcw1pC6b0 >>返信コメ
- >>19
あしゅみー先輩の存在意義……
-
- 2019年04月15日 22:30
- ID:TDa7zPFO0 >>返信コメ
- >>73
一話で天文学やりたいみたいな話は出てたがさて
個人的に三人で一番好きだから出番増やしてほしい
-
- 2019年04月15日 22:42
- ID:vNWVLTCX0 >>返信コメ
- essentialって不可欠なという意味だったんだ ちょっといいくらいの意味に思ってた リンスとかシャンプーとか
そして・・・・・・
ジョジョ(3&4)を読めば塔と天国はいやでも覚える!
1週間だと間に合わん気もするが・・・
-
- 2019年04月15日 23:00
- ID:x6rBe8pN0 >>返信コメ
- カラオケ店から成幸の家までどれくらいの距離があったんだろうか・・・?
水泳選手だから長距離でも問題なしって感じかな
-
- 2019年04月15日 23:09
- ID:umT.hEJj0 >>返信コメ
- 成幸の家が電気を停められる位貧乏なら普通は就職して家計を助けようとすると思うけど、そうしないのは、大学行ってなりたい職業があるのかな?
-
- 2019年04月15日 23:12
- ID:EduevtWv0 >>返信コメ
- 成幸とうるかってどっちも中の人的に前期アニメの戦闘機乗りだな
-
- 2019年04月15日 23:37
- ID:C0F.qFRx0 >>返信コメ
- >>16
日本の英語教育が完璧だとは思わないけど
週たった数時間しか外国語に触れず実践の機会がろくに無い環境でペラペラに話せるようになる
というのはさすがに夢見過ぎというか無茶だと思う。
-
- 2019年04月15日 23:49
- ID:7mC.NQCW0 >>返信コメ
- >>5
やめたげてwww
-
- 2019年04月15日 23:56
- ID:Ox3EVP.d0 >>返信コメ
- >>95
現時点では無い…かな。アニメ化範囲外では明確になる。
-
- 2019年04月16日 00:09
- ID:ExAPaQdk0 >>返信コメ
- >>36
ヘッドホンの左右で金剛アイオワそれぞれ流して悶絶死させたい
-
- 2019年04月16日 00:25
- ID:V4qNDBjo0 >>返信コメ
- 正ヒロインの出番がないとかマジ?
-
- 2019年04月16日 00:35
- ID:EdBQoT7u0 >>返信コメ
- 事前のキービジュの時点じゃ何か違う感じがして心配だったうるかだけど、
実際に動いてるとこ見たら思いの外かわいかった
やっぱ声があるってのは大きいんだろうな
-
- 2019年04月16日 00:56
- ID:Cj14AYUA0 >>返信コメ
- 「主人公のことは好きだけど学力向上する気なんてないしノート借りまくるぜ」って迷惑過ぎない?軽薄だけど勉強すれば色々設定も出来るというのに。
-
- 2019年04月16日 01:04
- ID:.0DRVaDZ0 >>返信コメ
- うるかにしてください
-
- 2019年04月16日 02:23
- ID:cEgEgxtx0 >>返信コメ
- うるかちゃんテラカワユス
-
- 2019年04月16日 04:58
- ID:GAwBH.m50 >>返信コメ
- うるか、かわいいけど負けヒロインポジションだね
-
- 2019年04月16日 06:20
- ID:BaN7zjRO0 >>返信コメ
- 文系、理系、体育系・・・人生思い出すわ
あっちも体育系はアホの子だったな。
-
- 2019年04月16日 06:48
- ID:Zn0EOvvY0 >>返信コメ
- >>7
まぁ人魚姫モチーフって時点で敗北濃厚だよね……
-
- 2019年04月16日 10:14
- ID:McQ3OmmM0 >>返信コメ
- >>35
エクスプロージョン!!
-
- 2019年04月16日 10:27
- ID:0HxofzvW0 >>返信コメ
- アニメの感想欄で日本の英語教育に物申すおバカちゃん達マジ滑稽ですね(笑)
感想書こうや
-
- 2019年04月16日 11:35
- ID:nviU09ni0 >>返信コメ
- >>103
ノート借りなきゃ好きな主人公に声かけられないからだろ
-
- 2019年04月16日 11:45
- ID:UmYmSwUE0 >>返信コメ
- どうせパンツだろと思ったら水着だった。
-
- 2019年04月16日 11:54
- ID:nviU09ni0 >>返信コメ
- >>95
99のコメントにあるように、この時点では明確になりたいものはなかったと思うけど、VIP推薦とれたら学費無料だし、大学生ならバイト出来るしで、いまより生活はマシになる。将来稼ぐこと考えたら良い大学に行くに越したことないからね。
-
- 2019年04月16日 12:57
- ID:0STj8Duy0 >>返信コメ
- >>103
声を掛ける切っ掛けほしかったんだよ許してあげて
切っ掛けないと話しかけられないくらいヘタレちゃんなのよ
-
- 2019年04月16日 13:34
- ID:ttFivgWQ0 >>返信コメ
- >>5
「あ、心に謎のダメージが」
-
- 2019年04月16日 13:41
- ID:fglOK.k80 >>返信コメ
- >>9
小野寺「」
マリー「」
-
- 2019年04月16日 14:47
- ID:ApaF.Std0 >>返信コメ
- うるかが出てくると話が動くから楽しいよね。
文乃の毒舌をちょっとマイルドにしてたり、序盤から先生チラ見せしてたり、いい改変だと思う。
個人的には、あしゅみー先輩が楽しみ。
-
- 2019年04月16日 15:18
- ID:zXl7hJlR0 >>返信コメ
- >>110
コトブキ飛行隊だって、アニメの感想欄で飛行機のことを語っている。感想は自由なんだよ。バカっていうのはやめたほうがいいよ
自分の価値を下げる発言だから
-
- 2019年04月16日 17:10
- ID:0STj8Duy0 >>返信コメ
- >>118
ヒロイン可愛いを楽しむ、ゆるいラブコメ作品で発音とかにマジレスするのは流石に違うんじゃね? とは思うけどね、教材ビデオでもあるまいし
バカにするような事を言うのは自分の価値を下げるって部分は同意
-
- 2019年04月16日 18:58
- ID:T2X7TKIJ0 >>返信コメ
- 予備校とかの先生の方が高校生よりも教え方は上手いと思うんだけど校長はその選択をしなかったのかな?
主人公は校長との約束がなくなってからが魅せどころな気がする
-
- 2019年04月16日 20:34
- ID:uVIkF4vo0 >>返信コメ
- >>120
予備校の講師を雇うとなると金を払わなければならない
特定の生徒のために学校が講師料を負担するなんてことはあり得ない
生徒が個人的に講師を雇うのは可能だが文乃の親は娘の理系受験を反対しており
理珠も実家がうどん屋で大金持ちではない感じなので講師を雇うのは難しそう
-
- 2019年04月16日 21:08
- ID:TSabfouS0 >>返信コメ
- >>120
アニメ1話冒頭で、桐須先生で失敗した後、数カ月の間で色々試してダメだったとなってるから、塾の講師も使っていたかもしれない
生徒としても成幸が最初ではなかったんじゃないかなと。もっと成績優秀な人はいたはずだし
-
- 2019年04月16日 21:21
- ID:A0oHvpiB0 >>返信コメ
- うるかちゃんがかわいそうだよねぇ!
-
- 2019年04月16日 21:53
- ID:QAFfRvKj0 >>返信コメ
- 今期の中ではトップに入るほど面白いけど、今回のもそうだけど…漆黒の人魚姫?とか親指姫とか恰好いいふたつ名って逆にキツクない?
年かさの校長が言ったからか今回のは余計パンチがあったわ
-
- 2019年04月16日 22:30
- ID:ULvBN1IS0 >>返信コメ
- >>52
4話目で出てきたのに、それまで打ち切られそうだったって、3話でそんなのわかるかいな
こういうの書く奴ってなんか個人的感想が混ざりすぎな気がする
で、何度か書いてるうちにそれが自分の中で真実だと思い違いしちゃう厄介な奴
-
- 2019年04月16日 23:20
- ID:T7yvwvIR0 >>返信コメ
- >>36
発音の正しさ云々より、君は自分の発言の気持ち悪さとフィクションに現実を持ち込む愚かさを自覚した方が良いよ
-
- 2019年04月16日 23:35
- ID:WBRt39V.0 >>返信コメ
- >>104
自分が書こうと思っていたが.....
懐かしいなあ。1年経ったからなあ。
-
- 2019年04月17日 01:16
- ID:WaqpI3hL0 >>返信コメ
- 英語の発音はどうでもいいけど、主人公が秀才設定だけに、無遠慮(不遠慮)を「むえんりょ」と言ったのが気になった
まあ、些細なことですが
-
- 2019年04月17日 02:30
- ID:4C65W3OQ0 >>返信コメ
- >>108
メインの人魚姫キャラの3人に恋人ができたぴちぴちピッチという例もあるし、まだわからんぞ?
まぁ友達に思い人を取られて魔女化(原因はそれだけではないが)して死んだまどマギのさやかちゃんという例もあるが
-
- 2019年04月17日 08:10
- ID:Z6YQ9lc.0 >>返信コメ
- 16 weap
これはどういう意味なのだ?
-
- 2019年04月17日 15:36
- ID:CUkEQGK00 >>返信コメ
- 逢坂良太さんの演技がうるさかった。声がキャラに合っていないと思う。ちょっと不愉快な演技
-
- 2019年04月17日 19:29
- ID:EyQQxSUT0 >>返信コメ
- 主人公はうるかの水着を手に入れた!
使いますか?(何にだよ!)
まあ冗談は置いといて、きちんと洗って返すんだろうけれど。
-
- 2019年04月17日 19:40
- ID:bxRJz7xW0 >>返信コメ
- >>36
気持ち悪いよ君
-
- 2019年04月17日 22:38
- ID:upLN1rVl0 >>返信コメ
- >>48
自分は思ったことを言いたい放題言うけど、それに対する反論や別意見は一切聞きたくない、肯定される以外は受け入れられないから反応はいりませんって態度にお前の幼稚な内面がよく表れているよ。
-
- 2019年04月19日 07:51
- ID:3o5Oa9oQ0
>>返信コメ
- なんだかな
-
- 2019年04月19日 20:23
- ID:WEpAXLnG0 >>返信コメ
- まだまだヒロイン増えるっぽいから
次は引きこもりのかぐや姫とか?
-
- 2019年04月19日 21:32
- ID:WVFwZ2Vy0 >>返信コメ
- カラオケに誘われた時の理珠の顔、なんか記憶に引っかかって。
がんばって記憶探ってみたら「のクルに誘われた時のしまりんの顔」だったわ。
≫132
いやいや、洗って返しちゃまずいでしょ。善意にならないよ。
不必要に男に水着いじられるのは女からしたら普通は恥ずかしいorキモい。
さらには「洗ったってことは『使った』痕跡を消した可能性が」とか思われちゃう。
「ちらっと見たら水着だったから返すわ」とか言ってできるだけそのままで返すべき。
-
- 2019年04月19日 21:39
- ID:WArrEY7q0 >>返信コメ
- テンプレ感強いけど1話の2人結構好きだったから継続したけど、3人目はちょっと無理だわ
断念
-
- 2019年04月19日 22:23
- ID:ec8xp31F0 >>返信コメ
- うるかは僕の中で戸松遥さんの声で脳内再生して原作を読んでいたのですが、おもいっきり違うイメージの声でした。
この声も割りといいと思いますけどね。
-
- 2019年04月20日 10:45
- ID:GX.atLMZ0 >>返信コメ
- >>138
確かに最初の2人は斬新な設定だったけど
3人目は良く言えば王道、悪く言えばテンプレだわな
個人的には最初の2人だけでじっくりやってほしかった
-
- 2019年04月22日 13:50
- ID:MZtf4.EC0 >>返信コメ
- >>5俺はそういうのを見っけて不特定多数にケイジバンとかで言って、ほら作画ミスっていうひとが嫌いなんだけど。
アニメーターだって必死だから。
-
- 2019年04月22日 17:54
- ID:6GyZ8jNn0 >>返信コメ
- >>96
5ちゃんとかではコトブキ難民らからは
意外にウケが良くないみたいだったけど…
春アニメでもキリエとチカにまた会えるのが触れ込みだった割には
キモいとか結構言われてたんで案外な反応。
-
- 2019年04月23日 17:52
- ID:QTDLzfld0 >>返信コメ
- >>119
たしかにね。
感想は自由だとは思う。
ただ、そういうのを茶化すバカがいるのが残念。
-
- 2019年04月23日 23:53
- ID:WayZEo0C0 >>返信コメ
- ピンク髪の先生は当たりキツくない?
結果出せず投げ出したくせに、りずの小論文凡庸とか理系なのに書けただけ褒めてあげようよ
-
- 2019年04月24日 02:03
- ID:CHGzMaBM0 >>返信コメ
- 3話は?
-
- 2019年04月24日 11:10
- ID:w4YWUVTw0 >>返信コメ
- 早く3話をまとめて
-
- 2019年04月24日 13:54
- ID:h9dkVzAl0 >>返信コメ
- 3話どうした?
-
- 2019年04月24日 20:09
- ID:NFy17NB10 >>返信コメ
- まさか切られたのか…
管理人さんは原作既読組っぽいから切られないと思ってたけど…
-
- 2019年04月24日 22:26
- ID:m.SYAcf80 >>返信コメ
- 切られた?
-
- 2019年04月25日 13:41
- ID:ipcWOYIb0 >>返信コメ
- >>108
エリアル(リトルマーメイド)「?」
-
- 2019年04月25日 17:53
- ID:Uu0awYn50 >>返信コメ
- また要請かかったかな?
-
- 2019年04月25日 23:14
- ID:IyzThVI30 >>返信コメ
- 切られたとは?
-
- 2019年04月26日 18:43
- ID:uuQ8DPLW0 >>返信コメ
- 3話と4話一緒にまとめるのかな?
-
- 2019年04月27日 00:59
- ID:QWUsJjvt0 >>返信コメ
- まじで切った?
-
- 2019年04月27日 09:18
- ID:kKTXdicW0 >>返信コメ
- 3話の感想が無くて寂しい
-
- 2019年04月27日 09:32
- ID:kKTXdicW0 >>返信コメ
- 3話の感想まだ~?
-
- 2019年04月27日 14:41
- ID:YJvtI84j0 >>返信コメ
- 3話ほしいです。
-
- 2019年04月27日 22:20
- ID:Mq4bAvb40 >>返信コメ
- まさかジャンプアニメがまとめを切られるとは
-
- 2019年04月28日 05:00
- ID:QVt5cf8I0 >>返信コメ
- 遂に次の話しが放送されてしまった
どうやら本格的に切られたとみなさねばなるまい
誠に遺憾
管理人さんは原作既読と言ってたので切りはしないだろうと思っていたが…
まあ仕方ない、気を取り直していこう…
-
- 2019年04月28日 08:49
- ID:5sCCHuBR0 >>返信コメ
- 斬られたのか
まとめ載るまで全裸待機
-
- 2019年04月28日 12:58
- ID:GHjqksYH0 >>返信コメ
- まとめ更新お願いしやす!
-
- 2019年04月28日 14:31
- ID:cPstezya0 >>返信コメ
- マジで切られた?
-
- 2019年04月29日 18:02
- ID:bR8kY.rH0 >>返信コメ
- climete
なんだろう、新しい単語かなと思ってたら、その後の理珠の答案で「気候」と書いてあったから、なんだclimateのミスプリかと納得した。そこは出題ミスだから0点じゃなくて4点にしようぜ()
-
- 2019年05月12日 00:48
- ID:xb7UDRaa0 >>返信コメ
- >>36
アニメ相手にマウント取るとか恥ずかしい奴だな(笑)
アメリカでもイギリスでもオーストラリアでも好きな所に言って御自慢の英語話してこいよキモナードくん
-
- 2019年05月21日 06:06
- ID:mElOIrbn0
>>返信コメ
- 水泳の人、屋内プールなのになんで日に焼けてるの?
-
- 2019年05月23日 08:42
- ID:rs6POYJP0 >>返信コメ
- >>141
お前も成幸の文系の授業受けてこいよ…読解力なさすぎかよ…
-
- 2020年03月22日 01:34
- ID:o9JOJ.Vj0 >>返信コメ
- 文系は最低な女だな
白いカチューシャも似合いはしない
しかも消火器で人を殴るのは暴行罪だ
そのうち理珠とかうるかとか水希までも殺したりしそう
まさに角◯美◯子予備軍
貧乳に性格いいやつはいないな
-
- 2020年04月25日 00:04
- ID:M3urssrM0 >>返信コメ
- 文系貧乳ババアどもんなうぜぇ
しかも消火器で人を殴るのは犯罪だろ
こういう奴こそウイルスに感染して死ぬべき
-
- 2020年09月19日 15:14
- ID:2s.Ok0QI0 >>返信コメ
- おい文乃!窪谷須(斉木楠雄のpsi難)がやろうとしてた消火器投げをやるとはどういう事だ?
窪谷須がやろうとして未遂に終わった事をお前が堂々とやるな貧乳居眠り姫!!
ただあの英単語テスト、自分もうるかと同じく「smart」は「細い」とか「軽い」という意味だと思ってしまうなぁ。「coast」も「費用(そちらは「cost」)」と思ってしまった。それにスマートやスムーズは日本語としてもそのままの単語で使う事が多いから意味は知ってても和訳しろと言われてもできないし
とはいえ「tower」「heaven」「loose」「medical」「imagine」「wide」くらいは答えられるべきだろ。towerに関しては理珠も同じ間違いしてるし(ツアーの綴りは「tour」)
ちなみに「apart」は集合住宅の方のアパートと混同されやすいから注意。集合住宅のアパートは「apartment」もしくは「flat」が正式。まあ知っているとは思うがマンションも英語では「邸宅」という意味なのでこれも注意
-
- 2020年09月19日 15:17
- ID:2s.Ok0QI0 >>返信コメ
- >>139
自分は井口裕香のイメージだった
色黒=井口のイメージなので
-
- 2020年09月19日 15:18
- ID:2s.Ok0QI0 >>返信コメ
- >>131
キャラに合う以前に逢坂に主役ばかり演じさせすぎ
成幸は榎木淳弥の方が良かった
それに今の逢坂は教師役を演じてもいい年頃だし
未だに生徒役は時代遅れだわ
-
- 2020年11月04日 08:28
- ID:bZkqY9800 >>返信コメ
- 成幸のさ「出来ない奴にとって、勉強は辛くて当たり前なんだよ。出来ないまま楽しくなるなんて有り得ない。出来ないなりに、地道にコツコツ積み重ねて…少しずつ出来るようになって…初めて楽しさが生まれると、俺は思う」って言ってたじゃん
彼のその言葉、基本的な意味では同意するけど、何でも勘でも「辛くて当たり前」って言葉で片付けてるようにも見えてならんわ
そもそもなぜつまんないかを話し合っても桐がないだろ。そういう「辛くて当たり前」って空疎な言葉で片付けるくらいなら、もっと面白くやる方法とかを教えたらどうなんだ?
そういう遠回しなやり方で楽しさを感じさせるよりも、どうすればつまらない人にも勉強を面白くやれるかを直球で考えた方がプラスになると思うよ
辛いからこそ楽しくやる方法を考えるべきなのに、単に「辛くて当たり前」なんて言うのは余計つまらなくなるだけだよ
「辛くて当たり前」というのは、僻んだ人間の言う台詞だ
こんな自分が勉強が出来るだけで偉ぶってる奴なんかに勉強なぞ教わりたくないし子供にも教えて欲しくないわ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
原作3話(理珠と文乃が成幸の家に行く話)はちょっと楽しみだったんだけどな。
まあ毎話アニオリで真冬先生が出るだけいいかな。