第2話「501汚部屋掃除します?」
戦場ではスーパーエースだが、日常生活では壊滅的なだらしなさを誇るハルトマン。そんな彼女の部屋を掃除する事になった宮藤たちが見たのは、想像を遥かに超えるゴミ部屋だった。その数日後、ミーナと坂本が基地を留守にしたので、こっそり二人の部屋を覗いてみる宮藤とハルトマンたち。そこで彼女たちが見たものとは…!?
シリーズ文芸:村上深夜 絵コンテ・演出:伊藤史夫 デジタル作画:李炫定・李世禧・金世元
シリーズ文芸:村上深夜 絵コンテ・演出:伊藤史夫 デジタル作画:李炫定・李世禧・金世元


エーリカ《春。麗らかな休日。何もすることのない一日。そんな何事にも煩わされない素敵なホリデーが私のようなウルトラエースには必要なのだ》

バルクホルン『自室のゴミ掃除とかすることはたくさんあるよな』
エーリカ『天使の取り分が溜まってることかな~』
バルクホルン『同室の私の領域にまで浸食しているのだが』

エーリカ『ふふ~ん。天使ギフトからのことだね?』
バルクホルン『止めるな宮藤ー!』

『宮藤はわかってくれるよね?』
『ゴミ溜めでしたね』


サーニャ『おはよう…』
エイラ『あれ?山にでも行くのか?』


サーニャ『早まらないで!』
芳佳『大掃除をするだけですよ?』
エイラ『スイープを!?』

『驚いたわ…あれがまさか部屋の掃除に行く準備だったなんて…そこまでなの?』
『鳥の巣のようになっているほどだ』


『メルヘンはどこに行ったんだー!』
『春になると新しい命が大量に発生することかな』

バルクホルン『まったく!恥ずかしい限りだ』
芳佳『同じ医者志望なんですからもう少し養生しましょうよ…』
エーリカ『そこまで責めなくてもいいじゃん…』
『私だって~!』

『逃げるのが分かってたので構えてた』
『汚い…未来予知汚い!』

芳佳『航空団なのに地雷を気にしなきゃいけないなんて…』
サーニャ『え?地雷…』

『じゃがいも踏んじゃった…』
『ああ!サーニャ!』

『どこで寝てるの?』
『簡単だよ。まずストライカーを履いて』

エーリカ『上の隙間へダイビーング!中の空調は私の魔法でばっちり!』
バルクホルン『片っ端から捨てていいから』


『無視はひどくない?』
『わー!!』

『大丈夫かハルトマン!』

『宮藤!ハルトマンを中心に広域の治療魔法を頼む!』

『今全力で助けます!』

バルクホルン『あ!蔦が!蔦が!』

『にしても鍋がよくなくなると思ったらハルトマンさんだったんですね…』

『ごめんなさい芳佳ちゃん。夜間哨戒前に食事を作ってるんだけどよくハルトマンさんと一緒に食べてるの。多分その残りだと思う』

『サーニャの手料理!?ハルトマン汚い!』
『鍋洗わなかったのは悪かったよ…』
『ハルトマン汚い!!』

『終わった…』


バルクホルン『これに懲りてもうするなよ』
エーリカ『はいはい。もうしないよ絶対ー』
3人(絶対しないんだろうな)

『ハルトマンさん。でも今落ち着かなかったりしませんか?床を油でギトギトにしましょうか?』
(何かひどいこと言われてる気がする)
『あ~。綺麗な部屋』

『ハルトマンさん。ミーナ中佐から伝言です。明日取材があるのでお願いとのことです』
『ふえ。了解』
『ちゃんと柏葉剣付き十字勲章忘れないでくださいね』

(…え?勲章?え?)

『ありました!』


芳佳『今日は一体何のために…』
エーリカ『ほら~片付けしなくていいって言ったじゃ~ん』

『ミーナ中佐。おはようございます』

『ええ。おはよう』

『みんなー!大変だー!新型の人型ネウロイが基地内に!』

『なぁにその反応は?私に言ってるのかしら?』
『中佐と似た顔しやがって~!』

『まだ言うかこんガキャァー!!』

『新型のネウロイと聞いて!』

『これは無理ゲー…』

『ミーナ中佐!オーバーキルです!』
『何事だ!?』

『ああ…何事かと思えばそういう事か』
『『はい~ごめんなさい…』』

『どうしてそのような格好をしているのですか?』
『これから左官対象のパーティーがあってな』

『なーんだ。仮装パーティーだったんですね』

『メディーック…』
『最近お前ら治ると思ってやりたい放題だな』

芳佳『坂本さん綺麗ですね』

『もちろんインパクトは中佐に劣りますけどね!』
『その通り』

『みんなの言う通り良く似合ってるぞミーナ』
『もう美緒ったら~』

『私は普通の格好でいいと言ったんだがな…』

『何言ってるのよ!こういう時だからこそめかさなきゃ!』
『ということでな…』

『でも坂本さんがあの格好だとモテて仕方ないんじゃないですか?』
『そうなのよ…』

ミーナ『悪い虫が付かないように頑張らないとね』
シャーリー『大気が!』
エーリカ『鳥が!』

坂本『では行ってくる。後の事はよろしく頼むな』

エーリカ『よろしく頼まれちゃ仕方ないね~』
ルッキーニ『任せて~!』
シャーリー『心置きなく行ってきなよ!』

バルクホルン『はぁ…』
坂本『すまんなバルクホルン…』
芳佳『バルクホルンさんが早くも遠い目に!』

シャーリー『おめでとー!』
エーリカ『お幸せにー!』

ミーナ『舌の根も乾かないうちに!』
芳佳『目から光が…』

『少佐…』

エーリカ『どうしたペリーヌ?』
シャーリー『寂しいのかい?』
エーリカ『でも残念今日の少佐はミーナ中佐のものなんだよ~』
ルッキーニ『寝取られ~』


エーリカ『あ~うそうそ!少佐の幼少期の写真あげるから!』
シャーリー『少佐の替えの眼帯あげるから~』
ルッキーニ『少佐の替えのズボンあげるから~』
バルクホルン『いやなんでそんなもの持ってるんだよお前達…』

エーリカ『これが自由…』
シャーリー『ああ…祖国的空気だ…』
ルッキーニ『自由だー!』
芳佳『どうしましょうかあれ…』

『こんなこともあろうかといい方法がある』
『そ…それは!?』

『何もしない』
『え~!』

『私も今日は勤務中だがケーキでも作るかな~』
(バルクホルンさんの心の保護を優先することにしました)
『勤務中なのに寝たりしちゃおっかな~』

『気兼ねなくストライカーのチューニングしよう!』

『じゃあ私はこんな所で寝てみよーっと!』

『いつもと変わらないんだけど何をすればいいのかな~』

シャーリー『じゃあさ!中佐達の部屋に行ってみない?』
エーリカ『禁断の部屋に!?』
ルッキーニ『どきどきするー!』

シャーリー『ということでやってきましたミーナ中佐のお部屋訪問』

『大尉!鍵付きクローゼットが!』
『あんだってー!開けられないかねチミィ』

エーリカ『開いてる!』
シャーリー『さてどんな闇が…』


『坂本少佐の部屋はどんなかな~…鍵はかかってない!さすが少佐開放的~!』



シャーリー『自由って難しいな~』
ルッキーニ『自由って何だろ』
エーリカ『自由には責任がつきまとうんだね』

『ただいま~』
『みんな大事なかったか?』

エーリカ『今までの私達は間違ってました!』
シャーリー『明日からは今日を反省して真面目にしてみようと思います!』
ルッキーニ『自由のためにー!』

『な…何をしたんだ…』
『いえいえ~。何もしてませんよ』

『自由だー!』



みんなの感想
720: ななしさん 2019/04/17(水) 00:34:34.08 ID:xvLu9XFK0.net
テンポ良く進むからか時間以上に濃く感じた
721: ななしさん 2019/04/17(水) 00:36:18.21 ID:c8+gNBQQd.net
なんか40分くらいに感じるよな
722: ななしさん 2019/04/17(水) 00:41:15.58 ID:D/D9ZbzJ0.net
キルミー現象ダナ
725: ななしさん 2019/04/17(水) 01:02:05.62 ID:gMCESRup0.net
絵に慣れると結構面白い
728: ななしさん 2019/04/17(水) 01:07:54.57 ID:SVSbf+Yu0.net
シャーリーが終始悪ノリしてる時の喋り方で楽しそう
730: ななしさん 2019/04/17(水) 01:14:07.26 ID:gMCESRup0.net
今回もED持ち回りは良いね
735: ななしさん 2019/04/17(水) 01:41:21.79 ID:OgktvVdZ0.net
これってアンソロの4コマ漫画を適当っぽい感じにアニメ化にしてみました
みたいなノリで作ってるんだよね
みたいなノリで作ってるんだよね
736: ななしさん 2019/04/17(水) 01:55:18.65 ID:gMCESRup0.net
その割に本編以外の作画も演出も良いし本編は本編で原作を(無駄に?)再現してるし
さすがはストライクウィッチーズシリーズと言えるのかも
さすがはストライクウィッチーズシリーズと言えるのかも
740: ななしさん 2019/04/17(水) 03:34:07.03 ID:olLkDI3rr.net
意外と毒があって目が覚めたw
絵柄はなんかぱにぽに原作みたいだな
絵柄はなんかぱにぽに原作みたいだな
742: ななしさん 2019/04/17(水) 03:54:34.76 ID:ulKvCUkJ0.net
芳佳が良い味出してる
本編では言いそうに無い固い用語で
でも芳佳らしい喋りで突っ込むところが超シュールw
本編では言いそうに無い固い用語で
でも芳佳らしい喋りで突っ込むところが超シュールw
753: ななしさん 2019/04/17(水) 09:05:09.42 ID:JR33hw8V0.net
作画に味があり過ぎるw
でもなんとなく見れちゃうのはギャグとしてのテンポがいいからだと思う
キャラ知ってると面白いし、声優さんたちの掛け合いも楽しい
でもなんとなく見れちゃうのはギャグとしてのテンポがいいからだと思う
キャラ知ってると面白いし、声優さんたちの掛け合いも楽しい
770: ななしさん 2019/04/17(水) 12:34:31.11 ID:ulKvCUkJ0.net
劇場版の真面目路線が思いのほか当たって最近はカッコいい方向にシフトしてるけど
このシリーズはハイテンポ不条理ギャグも本来の持ち味なんだよなと思い出させてくれた
このシリーズはハイテンポ不条理ギャグも本来の持ち味なんだよなと思い出させてくれた
つぶやきボタン…
真の自由は不自由の中にあると気付いた問題児達
放置が正解だったとは
でも数日で元に戻ったりしない…?
パーティー帰りの坂本少佐何があったw
放置が正解だったとは
でも数日で元に戻ったりしない…?
パーティー帰りの坂本少佐何があったw
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1554622778/
「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!」第2話
ヒトコト投票箱 Q. 部屋片づけてる? 1…大丈夫
2…もうちょっとちゃんとしないとなー
3…ちゃんとしなければ…
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
KADOKAWA / 角川書店 (2019-06-26)
藤林 真
角川書店(角川グループパブリッシング) (2012-03-02)
角川書店(角川グループパブリッシング) (2012-03-02)
ストライクウィッチーズ コンプリート Blu-ray BOX(初回生産限定版)
posted with amazlet
KADOKAWA / 角川書店 (2017-02-24)
コメント…2019年春アニメについて
-
- 2019年04月17日 20:00
- ID:TEst1qRQ0 >>返信コメ
- 若い女の子しか所属出来ないの?男はいるの?
-
- 2019年04月17日 20:05
- ID:fF258vWR0 >>返信コメ
- シャーリー、本編とキャラ違くない?
-
- 2019年04月17日 20:10
- ID:0OPARqZ90 >>返信コメ
- 野川さくらの元気な声聞いてるだけで涙出る
-
- 2019年04月17日 20:17
- ID:OJKHJ4cy0 >>返信コメ
- テンポが良くて結構見入ってしまう。
ハルトマン汚い(2回)は笑った
-
- 2019年04月17日 20:19
- ID:pwTwQBdc0 >>返信コメ
- ノリが分かってきたから面白い
キャスト陣も楽しそうでなにより
-
- 2019年04月17日 20:23
- ID:.QvySdXu0 >>返信コメ
- 後ろで書き文字でやり取りしてるの割と好き
本当アンソロのノリで懐かしい雰囲気ある
-
- 2019年04月17日 20:24
- ID:PdiS5zHo0 >>返信コメ
- ※1
整備兵とかはいたと思う。
-
- 2019年04月17日 20:28
- ID:NeccWtFc0 >>返信コメ
- いつから坂本さん、ミーナさんは壁を塗るようになったんだ。というわけで、左官ではなく佐官。ちなみにアクセントも違う。
-
- 2019年04月17日 20:28
- ID:pFhkw.kj0 >>返信コメ
- >>1
この世界の魔女達の魔力は通常十代後半で低下しやがて失われるという設定(例外あり)なのと、魔女(女性)はいても魔法使い(男性)はいないので、戦闘員たるウィッチーズは若い女の子ばかりです。
ただし整備兵とか司令部とか、もちろんウィッチーズ以外の一般兵は逆に男ばかりです。このアニメで描かれるかはわかりませんが。
-
- 2019年04月17日 20:30
- ID:e5FozyAN0 >>返信コメ
- ストパンの設定だけ貸し出していろんなクリエーターに
いろんなバージョン作ってほしいんだけどなあ。
ストライカーと能力も自由に発想して史実準拠じゃなくても
問題なく作れると思うんだけど。
「女の子たちがゼロ戦にのってドンパチやるアニメ」
を作ったら面白そうだけどなかなかアニメ化されないなあ。
(アレはなかった事ということで)
-
- 2019年04月17日 20:34
- ID:PzxMoJj40 >>返信コメ
- 2話で腐界の正体を見たw(フルバじゃないよ、そっちでも出てきたけどw)
-
- 2019年04月17日 20:36
- ID:z8M3QTHP0 >>返信コメ
- 長いからもう少し放送時間短くてもいいな
-
- 2019年04月17日 20:38
- ID:WHchRgfl0 >>返信コメ
- う〜ん、自分にはこのノリが合わないみたいだ
今期のショートアニメの中でもコレはダントツにつまらなかった
-
- 2019年04月17日 20:42
- ID:maM2Nec50 >>返信コメ
- >>これってアンソロの4コマ漫画を適当っぽい感じにアニメ化にしてみました
みたいなノリで作ってるんだよね
通俗的に悪い意味で「適当」なのではなく
原作の忠実な再現という意味で「適切」というべき
-
- 2019年04月17日 20:44
- ID:aQTSgXd30 >>返信コメ
- エイラの中の人ちょっと上手くなってる
-
- 2019年04月17日 20:46
- ID:wrLTnhkX0 >>返信コメ
- 2話で原作4話までって事は25話だから大体原作2巻丁度やり切るくらいか、流石に劇場版まではやらんわな。
-
- 2019年04月17日 20:51
- ID:SWihRvpi0 >>返信コメ
- 芳佳ちゃんの
「ゴミ溜めでしたね」 は心に刺さった
-
- 2019年04月17日 20:54
- ID:YoiiIF3S0 >>返信コメ
- エイラってこんな声だったっけ?
うまい棒のイメージが強すぎて違和感が
-
- 2019年04月17日 20:59
- ID:X1Xtzw.r0 >>返信コメ
- あれ?どこからかイリヤの声が、、ファンタズムまで待てなかったのか!
-
- 2019年04月17日 21:04
- ID:W.prtx4D0 >>返信コメ
- エイラの奇跡的な棒演技は1期と2期のちょっとだけなんだンナ。それでもエイラはやっぱりあの人だけだわ。
うじゅじゅの中の人は朝は声キツいって聞いたけど、うじゅじゅのままだったから来年も501安心して見れそう。
ところでこれ、劇場版静夏ちゃんは来るんかね?
-
- 2019年04月17日 21:06
- ID:YoiiIF3S0 >>返信コメ
- みっちゃんの次回予告は前回だけか・・・
-
- 2019年04月17日 21:06
- ID:aGt18VgX0 >>返信コメ
- >>1
外伝では男メタクソ出るぞ
-
- 2019年04月17日 21:08
- ID:vamkhnSo0 >>返信コメ
- ※15
エイラはああいう訛りって設定じゃなかったっけ?
-
- 2019年04月17日 21:11
- ID:Y.ycz3BS0 >>返信コメ
- >>10
やってるじゃないか。
小説はほぼ別の人が色んな航空団を書いてるぞ?
-
- 2019年04月17日 21:16
- ID:VWzyXDwY0 >>返信コメ
- >『これから左官対象のパーティーがあってな』
管理人さん、いつも誤字入れるのはわざとだって分かってるんだけど
これじゃ土壁塗る人になっちゃうYO!
-
- 2019年04月17日 21:19
- ID:wsTSfag20 >>返信コメ
- 学校があるからこそ日曜日が楽しく
束縛があるからこそ自由が嬉しいのだ
-
- 2019年04月17日 21:20
- ID:wsTSfag20 >>返信コメ
- ズボン見せてないと、逆に不自然に短いスカートはいてるみたいでかえって違和感あるんだよなあ……
-
- 2019年04月17日 21:20
- ID:maM2Nec50 >>返信コメ
- >>10
ストパンはむしろ「借りる側」だから
ワールドウィッチーズという世界観・設定があって
「いらん子」や「アフリカ」「ノーブル」といった世界各地のウィッチ達の活躍を
いろんなクリエイターが様々な媒体で発表しつづけている(現在進行形)
そんな中でTVアニメという強大なバックボーン故に
結果論的最大手として君臨しているのが
「ストライクウィッチーズ」
-
- 2019年04月17日 21:21
- ID:XZHEcISw0 >>返信コメ
- ブレイブウイッチーズは初回から最終回まで見てたから面白かったんだと
思う。なので、類似品の本作も期待したのだが、つまらな過ぎる。
「けものフレンズ」→「けものフレンズ2」より落差大きい。
-
- 2019年04月17日 21:23
- ID:4w1wEgrx0 >>返信コメ
- >>1
本編では坂本と共に居る土方が出ているけどね……ただ半公式外伝『スフィンクスの魔女』になるとロンメル、パットン、モメントゴリーにロレンスと言った実際に活躍した軍の将校が出ている。
劇場版でもドナルド.D.アイゼンハワー(この方はWWⅡ経験者で後に米国大統領に就任した方、因みにジョン.F.ケネディもWWⅡ当時は魚雷艇に……)が出てましたので
-
- 2019年04月17日 21:24
- ID:ZT6vJZQc0 >>返信コメ
- 1期と2期のアニメしか見たいことない私には、先週は「ナンダコレ?」って感じだったんだが、早くも2週目で慣れてきた。
嫌いじゃないわこれ、ちょっと楽しみになってきたw
-
- 2019年04月17日 21:25
- ID:ZYXeRx0T0 >>返信コメ
- スカート穿いてる方がエロい
-
- 2019年04月17日 21:30
- ID:E9DluIW40 >>返信コメ
- 暴力行為が目立つミーナさん、本編より活き活きしてる
逆にバルクホルンさんは可哀想なことに…
-
- 2019年04月17日 21:32
- ID:GFA632WK0 >>返信コメ
- >>26
マダオの怪談かな?
-
- 2019年04月17日 21:35
- ID:pLrSOMqf0 >>返信コメ
- コレじゃあタダのイリヤスフィールやな
-
- 2019年04月17日 21:39
- ID:8ejAe1TY0 >>返信コメ
- ワイは好きやでこのノリw
キスマークのもっさんに返り血のミーナさん…何があったんだよwww
-
- 2019年04月17日 21:44
- ID:4qJaXDtt0 >>返信コメ
- >>1
いるが基本的に明確な同所勤務ではない
未成年美少女が多いので男女関係にも結構気を使ってる
-
- 2019年04月17日 21:52
- ID:qnTU0vDa0 >>返信コメ
- これ大好き!独特の作画も内容によくマッチしている。しかし、OPの気合い入った作画必要だったか?w
-
- 2019年04月17日 21:55
- ID:5WuE4KuH0 >>返信コメ
- >>19
クロと美遊も
-
- 2019年04月17日 21:55
- ID:RawuXaoM0 >>返信コメ
- >>13
自己認証欲求こじらせ乙
-
- 2019年04月17日 22:01
- ID:kI3o19UU0 >>返信コメ
- 超楽しかった。
基本的に501はネタキャラ集団なんだなと思い知るw
異世界カルテットに混ぜてもいいぐらい。
-
- 2019年04月17日 22:05
- ID:kI3o19UU0 >>返信コメ
- >>39
言われるまで気づかなかった…
そういや3人とも出てるのか。
-
- 2019年04月17日 22:17
- ID:wrLTnhkX0 >>返信コメ
- >>39
多分後でルヴィアも出る。(劇場版までやるんだったら遠坂さんも出たんだけどね)
-
- 2019年04月17日 22:25
- ID:1koSk5IK0 >>返信コメ
- >>15
2010年くらいからずううううううううっとラジオでエイラやってるからな
-
- 2019年04月17日 22:32
- ID:BfzhtRhO0 >>返信コメ
- >>37
経験しちゃうと力を失うからね(後ろはノーカン
-
- 2019年04月17日 22:35
- ID:6SSfkK.v0 >>返信コメ
- OPの絵すごく可愛いんですけど
-
- 2019年04月17日 22:50
- ID:9usgyCs20 >>返信コメ
- 野川さくらの歌なんてここ10年以上聞いた覚えがない
-
- 2019年04月17日 22:51
- ID:9ZgVWcGa0 >>返信コメ
- NTR~!と言うルッキーニですが、
あにめ本編以外ではかなり頭のいいこと言ったり(ドラマCD)
「なぁにカマナトトぶってんの~♪」と芳佳に性的欲求の話でマウントをとれたり(秘め声弐、最終巻特典)
と、実はいろんな面で本当に天才なんだよね…
-
- 2019年04月17日 22:59
- ID:9ZgVWcGa0 >>返信コメ
- >>35
ぎびとぅみの頃っぽくま喋ればサーニャなんだけどなー
っていうか最近エロゲの方でオトギフロンティアとコラボしてミネット役またセリフ再録してたし出そうと思えばプリヤじゃない声もできるはずなんだけど…
-
- 2019年04月17日 22:59
- ID:CUkEQGK00 >>返信コメ
- ひどい作画だなしか感想がない
-
- 2019年04月17日 23:05
- ID:csLG5nxW0 >>返信コメ
- ペリーヌが予想以上に拗らせてて引いた。
-
- 2019年04月17日 23:22
- ID:PdiS5zHo0 >>返信コメ
- ※50
原作もこんな感じだったと思うけど。
-
- 2019年04月17日 23:38
- ID:gzSwEZL70 >>返信コメ
- こんな絵柄でもズボン作画と太ももと尻は尊い
ズボンのしわのより方が最高です
-
- 2019年04月17日 23:58
- ID:AiuDmgfa0 >>返信コメ
- 坂本少佐は、キスマークだらけ
もう一人は、血痕…
-
- 2019年04月18日 00:01
- ID:ehOi1GqK0 >>返信コメ
- アニメ最後のウィッチーズ講座はまとめない感じかな?
美千子ちゃんが軍のプロパガンダを解説してるのけっこう面白いと思うんだけど。
-
- 2019年04月18日 00:01
- ID:GWTAtgaa0 >>返信コメ
- エイラ可愛いな
-
- 2019年04月18日 00:03
- ID:GWTAtgaa0 >>返信コメ
- バルクホルン手料理のお菓子食べたい
-
- 2019年04月18日 00:15
- ID:PnrrFIpn0 >>返信コメ
- ふふふ……こんな絵柄なのに
何というか……土下座シーンで勃起しちゃいましてね……
-
- 2019年04月18日 00:20
- ID:smPWUhKF0 >>返信コメ
- 次回は交通事故が起きる
-
- 2019年04月18日 00:38
- ID:5MjT6fxn0 >>返信コメ
- >>32
スカートを履いている=ズボンじゃない=ズボン履いて…ない?
-
- 2019年04月18日 00:43
- ID:AkM.Sxpf0 >>返信コメ
- >>50
原作準拠なのに何言ってんだ?
-
- 2019年04月18日 00:47
- ID:3DkxN.ww0 >>返信コメ
- ミーナの発言内容に沿って考えると、坂本さんがモテまくってミーナが制裁し返り血を浴びた、んだろう。
けど、あれ口紅の痕だと考えると、女性を殴った?つまり、他の部隊の佐官にモテた?
しかし、問題児3人がペリーヌを煽る台詞のせいで、ミーナが坂本さんにキスマークつけて、返り血ではなく鼻血、と変な方向に思考が行ってしまった
何でもいいけど坂本さんはその状態に何もツッコまないのか、既にツッコんだ後なのか。
-
- 2019年04月18日 00:55
- ID:5MjT6fxn0 >>返信コメ
- >>62
ウイッチ限定でないだろうから、もっさんは女性にモテて、ミーナには男性佐官が群がって過剰防衛したともとれるが…どちらにしても流血沙汰とかどんなパーティだったのか
もっさんはツッコむほうじゃなくて、豪快に笑ってボケ倒す方じゃないかな
-
- 2019年04月18日 01:10
- ID:tNJASr5Y0 >>返信コメ
- >>29
ブレイブ?ツッコミどころが多すぎて言葉が出ねえ………
-
- 2019年04月18日 01:42
- ID:75m1eHLp0 >>返信コメ
- 設定がアレだからシリアス展開はアニメ本編だけで十分だったな
スピンオフだかアンソロで漫画のほうを楽しんで終わって数年
忘れた頃に501アニメ化って何だよw
しかも漫画すらも見てないのか違和感に順応できない奴がワラワラ湧いて来てて笑える
-
- 2019年04月18日 02:00
- ID:WD.gXhPv0 >>返信コメ
- >>29
マジレスすると、「スピンオフギャグを本編シリーズと同じノリで見るな。後悔するぞ」ということだと思います。
-
- 2019年04月18日 02:19
- ID:0nMLaPUL0 >>返信コメ
- >>60
あれスカートじゃなくてベルトだよ
-
- 2019年04月18日 02:28
- ID:QQYI3.HT0 >>返信コメ
- お姉ちゃんの中の人、現在放映中の別作品では妖精兵か
>>61
本編の画風じゃないと違和感あるんじゃね?
-
- 2019年04月18日 02:41
- ID:QQYI3.HT0 >>返信コメ
- >>9
そういや前クールでは魔法少女とか魔術傭兵が出てくる
作品があったけど魔術傭兵のほうは男もいたっけか
(奇しくも角川製作)
でもって戦死した魔法少女役でハイデマリーの人が出演
してたり,女性の魔術傭兵役でマルセイユの人が出演して
たのよな。
-
- 2019年04月18日 02:59
- ID:OHJlRqee0 >>返信コメ
- やっぱ501はキャラがいいな
このメンバーが大好きだわ
-
- 2019年04月18日 03:32
- ID:wPGWS1w00 >>返信コメ
- 15分が長く感じるくらいつまらなかった。
頭の中アホなキャラがアホなことしてるだけでどうも笑えない。
501の面々が別人レベルで性格変わってるし、スピンオフとしてもどうなんだろう。
-
- 2019年04月18日 03:37
- ID:j6ZJ9AcC0 >>返信コメ
- これって制作した価値あるの??
ストパンそれなりに好きだけどこのアニメはいらないと思う。
-
- 2019年04月18日 07:06
- ID:Uurjlij60 >>返信コメ
- もうちょっとかわいく描こうよ
-
- 2019年04月18日 07:14
- ID:VltU36Cv0 >>返信コメ
- 駄目だハルトマンもう手遅れ。何とかできない。
-
- 2019年04月18日 07:22
- ID:Hi97489q0 >>返信コメ
- >>26
わかる、逆に長期休暇は後半何していいかわからず1日が過ぎる(そして連休終了)
-
- 2019年04月18日 08:09
- ID:cpIeUtyf0 >>返信コメ
- 一話よりテンポが良くて面白かった
ゴミ掃除の話は展開がテンプレだったけどそれが良い
-
- 2019年04月18日 08:33
- ID:u0n6tAG70 >>返信コメ
- 「お菓子!お菓子!お菓子!」
「お菓子しか無いのか!?」
このアンソロジー、知ってる人いる?
全く、こんなに散らかっていると何が湧いても・・・。
パタリロ「キャーッ!長野名物、四つん這い婆アだ!?」
-
- 2019年04月18日 09:34
- ID:rpbz..700 >>返信コメ
- 「もうしないよ(掃除を)」ってことか
-
- 2019年04月18日 09:39
- ID:Ie5Xf2RW0 >>返信コメ
- 作画作画言ってる連中よ、これは原作絵再現率超高いから作画は良好なんだゾ
-
- 2019年04月18日 10:19
- ID:InLu3Vgn0 >>返信コメ
- >>28
大元じゃなかったのか・・・
ブレイブ他がストパンの派生作品かと思っていたが
ストパンすらもそのワールドウィッチーズの派生の一つだったとは知らんかった
-
- 2019年04月18日 10:37
- ID:5rr2Oxy70 >>返信コメ
- ブレイブから入った勢だけど、こういう方向性も面白いな
ミーナ中佐の豹変っぷりがツボったwww
-
- 2019年04月18日 10:40
- ID:BGoShgvm0 >>返信コメ
- >>59
ああ、そういえば…
あれ?この話だっけ?
もう一つの車回でじゃなかったか
-
- 2019年04月18日 10:45
- ID:u.5pRGS00 >>返信コメ
- >>29
すごーい君けものフレンズかとても大好きなフレンズなんだね
-
- 2019年04月18日 10:46
- ID:u.5pRGS00 >>返信コメ
- >>64
ブレイブウィッチーズ俺は好きだよ
-
- 2019年04月18日 11:40
- ID:9HmGThBc0 >>返信コメ
- >>29
平成史上に残る汚物を軽々しくクソアニメのものさしに使わないでくださいます?
-
- 2019年04月18日 12:06
- ID:oIyVyiBs0 >>返信コメ
- >>2気にしたら負け。
-
- 2019年04月18日 12:11
- ID:oIyVyiBs0
>>返信コメ
- へっぽこ501の明日はどっちだ!
-
- 2019年04月18日 13:02
- ID:QN56n2OW0 >>返信コメ
- 根っからのストパン好きはまったく動じない
ラジオはもっとひどいし(褒め言葉)
-
- 2019年04月18日 13:53
- ID:EGuCgSRq0 >>返信コメ
- りえりえやあみっけのギャグ演技久しぶりに聴いた気がする
出演者の皆さんルーキー中堅通り越してそろそろベテランに片足つっこんでるから、しっかりした役を演じることが多くなって
ちょっと前みたいなはっちゃけ演技ってあまり聴けなくなってきたから、嬉しかった
-
- 2019年04月18日 14:13
- ID:qfzma35U0 >>返信コメ
- この画風はノリに合ってて好きだな
キャラの欠点要素のデフォルメも面白いし
-
- 2019年04月18日 14:25
- ID:7jI65Fmk0 >>返信コメ
- >>29
いちご味に本編と違いすぎるって文句言ってるようなもんだぞ
-
- 2019年04月18日 14:41
- ID:vQU.CqFF0 >>返信コメ
- ゲルトルート・バルクホルン「ああ……カールスラントの恥部が……」
ヘルマ・レンナルツ「戻って来て!バルクホルン大尉!」
-
- 2019年04月18日 14:43
- ID:HidmtEzw0 >>返信コメ
- >>36
502に居る“伯爵”でも血祭りにあげたんだろ……まあスオムズいらん子であったあの眼鏡っ子ウイッチも宮藤以上のアレだからなぁ、エイラの双子の妹じゃない方ね。
-
- 2019年04月18日 14:54
- ID:HidmtEzw0 >>返信コメ
- >>92
ヘルマは若干13歳でジェットストライカーの試験運用部隊に所属している方ですね……なお501はジェットストライカー絡みになるとトラブルになってましてねぇ。ある事件でバルクボルンと一緒に仕事がした事がある。
-
- 2019年04月18日 14:56
- ID:HidmtEzw0 >>返信コメ
- >>72
そこまで言うなら角川に問い詰めるだけの立場になりな……8.8砲並の反論されても知りませんよ。
-
- 2019年04月18日 16:37
- ID:JVBTaBgI0 >>返信コメ
- こんな思いっきりギャグやってても許されるのがトップエース集団の501くらいだからね・・・
-
- 2019年04月18日 17:24
- ID:2SAjGJ5V0 >>返信コメ
- >>72
異世界カルテット「?」
-
- 2019年04月18日 18:29
- ID:F1wIu1wU0 >>返信コメ
- >>81
中佐をなめてはいけない
何と言ってもネウロイをお尻で粉砕した戦士やぞ!
-
- 2019年04月18日 19:11
- ID:ewKQE7B70
>>返信コメ
- 面白かったです。けど今度は司令官に怒られる事になりました。
-
- 2019年04月18日 20:12
- ID:AkM.Sxpf0 >>返信コメ
- >>98
アニメが原作2巻もやったらそのネタが出てくるかもしれない
-
- 2019年04月18日 23:35
- ID:uVZi.oNq0 >>返信コメ
- >>19
そもそもワールド・ウィッチーズシリーズでサーニャの声やった方が先だし回数も多い
-
- 2019年04月18日 23:40
- ID:uVZi.oNq0 >>返信コメ
- >>88
LNAF.OA第14回は酷かったですね…()
-
- 2019年04月19日 00:24
- ID:WVFwZ2Vy0 >>返信コメ
- 画とノリに慣れたのか、1話よりも楽しめた。
生命エネルギーでジャガイモを発芽させたり、「回復係ができたせいで暴力が過激になった」とか言われたり、なんか宮藤さんが某スタンド使いみたいな扱いに。
元のアニメの再放送も同時期にやれば良かったのにな。観ていたけど結構忘れている。
-
- 2019年04月19日 06:15
- ID:VsFKDc950 >>返信コメ
- >>24
今アニメの記事でアニメの話してるよね
-
- 2019年04月19日 22:36
- ID:2Acw54T80
>>返信コメ
- 2話まで他作品のパロディネタなし・・・原作マンガのパロディネタが秀逸で笑えるのが多いのに出すのは難しいのかな
-
- 2019年04月19日 23:00
- ID:AH2qyjZQ0 >>返信コメ
- 今回メンバー全員登場となって本編が本格スタートという感じに見えた。
全部で何話なのかはわからないがEDは全員歌い終わったら誰が歌うのだろう。
-
- 2019年04月20日 01:12
- ID:.0oZseYW0 >>返信コメ
- >>104
遅レス&長文で失礼別に「アニメ以外の話を厳禁する!」などという堅苦しい道理もあるまい
まずもって「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!」はアニメ作品である以前に漫画作品なので作品の魅力を語るのに漫画の話をせぬ訳にはいかないし
それと同様アニメ作品としてのストパンの魅力を語るのに世界観を統括する「ワールドウィッチーズ」を語らぬ訳にはいかないのだ
なお、我ながら厳しい詭弁・強弁を弄するなら
ウルスラ(いらん子中隊)・グリュンネ(ノーブル)・マルセイユ(アフリカ)etc…
アニメストパンを彩る各キャラクターはみな「アニメキャラクター」に他ならないので
当該作品はアニメスレで語る資格が大いにあると言えまいか?
-
- 2019年04月20日 03:13
- ID:gXIZNaXj0 >>返信コメ
- >>29
ギャクスピンオフ見たことないんだね
-
- 2019年04月20日 03:20
- ID:gXIZNaXj0 >>返信コメ
- >>50
逆に本編のような作画でこのネタ見てて面白いのかって聞いてみたい。この程度の画風だからギャクが活きる
-
- 2019年04月20日 06:29
- ID:vumjV7rh0 >>返信コメ
- >>10
>(アレはなかった事ということで)
それはアナタの中だけの話だよね。
コトブキは面白かったよ。もちろんオイラの中の話として。
なんで必要も無いのにわざわざ他の作品を貶めるようなことを書きたがるのかな。
「コトブキは自分の好みに合わなかったので今度はこんな感じで・・・」でいいじゃない。
もしアナタのコメントが『なかった事』にされたらアナタはどう思うんだろうね。
-
- 2019年04月20日 08:59
- ID:0ajv1FfF0 >>返信コメ
- 野川さんのEDとミーナの怒号で腹八分目
あとこれで野川さんと田中さんのトークで
田中さんが暴走したら何も言うことはない。
-
- 2019年04月20日 10:31
- ID:zovStypl0 >>返信コメ
- ドラクエ四コマ劇場に鳥山明じゃない!て批判する奴はアホやと思うで
藤原カムイに鳥山絵じゃない!言うのもキチガイやと思う
そもそも元のストパンかてデザイナーのが原案やけどキャラデザ本人の画やないアニメちゃうんか(笑)
-
- 2019年04月20日 12:27
- ID:NnGDjjhD0 >>返信コメ
- AT-Xで見てんだけど、BS11とか地上波とかの方は本編のあとになんか付いてるのか?
-
- 2019年04月20日 12:31
- ID:GnYpdw.q0 >>返信コメ
- >>112
アニメにとって基準となるものさしは
原作の絵じゃなくてキャラクターデザインやと思うで
公式HPのスタッフリストにキャラクターデザイン:安食圭とあるのに
本編が無関係の別物なのは問題やと思うで
-
- 2019年04月20日 12:57
- ID:mjjwrwHj0 >>返信コメ
- 私に出来ること お部屋を片づけたい【無理】
歌詞の続ぎ誰がお願い
-
- 2019年04月20日 14:13
- ID:GnYpdw.q0 >>返信コメ
- >>115
わたしにできること 汚部屋を片づけたい
床に向かって 少しずつかたそう
わたしだけがやること? あなたにも手伝わせたい
逃がさないで 両手広げて
いや 逃亡よ あたしのために~
-
- 2019年04月20日 18:02
- ID:hVe.Kkjb0 >>返信コメ
- >>98
坂本さん「見えた!!」
-
- 2019年04月21日 02:24
- ID:tqKXVKKx0 >>返信コメ
- ハルトマンが宮藤と同じ医者志望とかちょっとした設定が垣間見えたり、エイラが未来予知でハルトマンの逃亡阻止したりして面白い
-
- 2019年04月21日 04:28
- ID:itT00mGK0 >>返信コメ
- >>118
普段バルクホルンをいじって悦に入るハルトマンが深刻な死の危機()を迎えるバルクホルンに
「いやーっ、お姉ちゃーん!!」とガチ泣きするとか(一話)
元ネタに対する敬意というか愛情に溢れたギャグづくりだから
長年のファンにとっては作画の稚拙さすら笑いに昇華されて良好なのだが
笑いのツボを心得ていないライト層には欠点ばかりが目立つ色々と厳しい作品なんだろうな
-
- 2019年04月21日 14:18
- ID:.ffbgIsR0 >>返信コメ
- >>93
伯爵は502での階級は中尉(本国階級は姉と同じ大尉)なんで不参加
いらん子で佐官なのはハッセだけ(そしてこの時点じゃハッセは原隊所属だしまだ少佐になってないし、そもそもそういうことするキャラではない)
-
- 2019年04月21日 16:14
- ID:LsfH8PFf0 >>返信コメ
- お姉ちゃんの苦労を思えば本編で宮藤を構うのも分かる気がしてきた
そりゃ癒されたくもなるよねw
-
- 2019年04月21日 17:20
- ID:yQsmb5QE0 >>返信コメ
- >>119
長年のファンは原作(とても好評だった)読んでるんでむしろ作画は稚拙どころか原作どおりでとても良好だと思ってるぞ
-
- 2019年04月21日 23:05
- ID:cGfvkUiX0 >>返信コメ
- この作品でも郷田さんのナレーションは入るのかなぁ
-
- 2019年04月22日 14:21
- ID:yRyymyWh0 >>返信コメ
- >>120
他作品が入り乱れるので公式としていいのか分からんがw
まずいらん子の時代はスト魔女の前史時代のはず。
そしてエイラが「スオムスは危険が危ない」といっていた時にもっさんと同じ第2種軍装を着ている描写がある。
時代が下って、順当に出世していると見られる。
ただ問題として「あの」撃墜王を血祭りに上げられるのか?という疑問がある。
あのシーンの順当な解釈はキスマークだらけにした取り巻き(パーティーの給仕かな)を強制排除した、程度の認識で構わんのでしょう。
-
- 2019年04月22日 14:25
- ID:yRyymyWh0 >>返信コメ
- >>46
あの三人組が部屋から飛び出て華麗に闘争するシーンが好き。
-
- 2019年04月22日 14:26
- ID:yRyymyWh0 >>返信コメ
- ×闘争
○逃走
orz
-
- 2019年04月23日 00:52
- ID:R4iYMHgP0 >>返信コメ
- >>115->>116
あの輝くような明るい歌声で脳内再生されたわww
-
- 2019年04月23日 01:09
- ID:VzPwJGz90 >>返信コメ
- >>30
現在、土方さんは前半の異世界カルテットでアインズ様に
なってるなw
-
- 2019年04月23日 18:54
- ID:F5C29N.L0 >>返信コメ
- >>116
泣かないで
きっとできる
-
- 2019年04月24日 14:24
- ID:lrPAGyg.0 >>返信コメ
- もっさんが常識人ポジなせいで
ツッコミとボケで綺麗にポジション出来てる
宮藤やバルクホルン、シャーリーやハルトマンに押されぎみで出番少ないから
もっさんネタしか無さそうな
ペリーヌもなんか扱い辛そうだな
宮藤の相方が完全にバルクホルンだから
リーネと揃ってトリオもやりにくそうだし
-
- 2019年04月24日 18:47
- ID:KbU98nFq0 >>返信コメ
- >>81ウナギの肝油(激マズ)をお替りする人。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。