第3話「祭りなら!俺の中にある!」
出身地の青森で「ねぶた祭り」開催が近づき、テンションの上がる香賀美タイガ。そんなとき、くしくもエーデルローズのみんなに祭りでの仕事が入る。タイガの実家に招かれた一同は、タイガの姉・大空からタイガが初めて東京にやってきた幼い日のこと、そして初めてプリズムショーに出会ったときの話を聞かされる。
脚本:村上桃子 絵コンテ:日歩冠星 演出:江副仁美 作画監督:オグロアキラ
脚本:村上桃子 絵コンテ:日歩冠星 演出:江副仁美 作画監督:オグロアキラ

『おっしゃー!祭りだ祭りだー!』






『これって…去年までオバレがやってた仕事じゃん!』


『あれあれ~?タイガきゅんごきげんみたいね~』

『祭りが近いからかにゃ?』
『っるせー』

『今年も実家に帰られるんですか?』
『まぁな』

ミナト『ねぶた祭りの時期には必ず帰省するんだよな。ということで今日のメニューは青森スペシャルだ』

『おお~!』

『お~。うまそ~』
『うまいに決まってんだろ!』
『え』

『みんな聞いてくれ』

『急遽明日からの営業の仕事が入った』

『俺これから実家に帰るんすよ!』
『そういきるなって。営業の場所は青森だ!』
『え』

シン『これで行くんですか?』
リョウ『ああ』

リョウ『青森までざっと600km。みんな寝てていいぞ』

カケル『交通費浮いてよかったね』
タイガ『ん。タクシー代の残り』


リョウ『おーい。着いたぞ』
タイガ『それじゃ俺実家から現場に行くんで…』

『な!?』

タイガ『なんで俺の実家に来てるんすかー!?』



タイガ『ちょっと!これどういうことっすか!?』
リョウ『ん?ほらエーデルローズって今台所事情が火の車じゃん?で、相談したら是非泊ってってくれって』



「それじゃ若い者は若い者同士でごゆっくり~」

『じゃーん。タイガのアルバム持ってきたよー』

『馬鹿!やめろ!』

『おお~』

大空『これは生まれてすぐの頃』
レオ『かわいい~』

大空『1歳の誕生日』
ミナト『一升餅ですね』

大空『七五三』
シン『タイガ君顔真っ赤!』

大空『幼稚園ではいつもケンカ』
カケル『今と変わらないじゃん』

大空『5歳の頃かな~?』
ユキ『跳人ですね』
大空『そう!ねぶた祭り』

大空『入学式。この頃は町の方に住んでたの』
シン『へ~』

大空『タイガの大好物!』
ミナト『プリンアラモード』
大空『正解!』

大空『これは7年くらい前かな~』
ユウ『東京じゃん』

大空『そう。1ヶ月くらい東京に行ってた事があるの』

カケル『タイガきゅんそんなこと言ったことあったっけ?』

『おめーらに関係ねーだろ…』

シン『あれ?つまんなそうな顔してますね』
大空『そうなの。タイガはあんまり東京が好きじゃなかったみたい』

シン『それなのにどうしてエーデルローズへ?』
大空『え~!話してないの~?』

大空『タイガが小学校3年生の頃パパの仕事で夏休みの間東京で暮らしたことがあったんだ』

『な…なんだこの人の数は?祭りでもあんのか?』

タイガ『青森に帰る!』
大空『まだ原宿にもプリズムランドにも行ってないのに~』

母『人込みが嫌ならここで留守番しててもいいから。近くに大きな公園もあるから行ってみたら?』


『十和田湖の方がすげーし』


『東京なんてなんもすごくねぇ…』

カヅキ『いくぞー』
あん『カヅキ先輩頑張ってー!』


『バーニングスプラーッシュ!』

『!』

『え!?ここは!?』

タイガ『祭り!?』

『カヅキ先輩すごーい!』

『よっ!お前もやるか?プリズムショー』

『プリズム…ショー…?』


『さぁ来いよ!一緒に踊ろうぜ』
『はい…』

大空『プリズムショー?何それ?』
タイガ『知らないのかよ!遅れてんなー!ねぶたよりすげーんだぞ!』

大空『そんなのどこにも載ってないわよ…ママ知ってる?』
ママ『え!?さぁね…』

『でもこっちにお友達ができてよかったね…』

ママ『あっ…』

カヅキ『へー。青森から来たのか』
タイガ『お父さんが百貨店で青森の物産展をやってるんだ』

『あ!それうちのおふくろ大好きでよく行ってるよ』

カヅキ『なぁ。黒川冷って知ってるか?』
タイガ『いえ…』
カヅキ『かっこいいんだぜ!氷室とか法月と違ってチャラチャラしてねぇんだ!』

『俺いつか冷さんみたいな熱いストリート系スタァになるんだ!』

『なぁ!お前もプリズムショーやってみろよ!』



『よーし…バーニングスプラーッシュ!』

『わっ!』


『焦るなよ!』

『す…すみません…』

『なぁ。今度うちの小学校でプリズムショーの発表会があるんだ。お前も出てみないか?』
『え?でも僕はまだジャンプを…』

『お前なら練習すれば絶対できる!俺が約束する!』

『あ…うん!』

《フリーダーム!》

『バーニングスプラーッシュ!』

『できた…やったー!プリズムジャンプが飛べたー!』

タイガ『青森に帰る!?』
ママ『週明け台風が来ちゃうんだって。おじいちゃんの手伝いに行かないと…』

『何かあるの?』
『明日は発表会が…』


タイガ『あ…!』

あん『カヅキせんぱーい!始まりますよー!』
カヅキ『おー!』


シン『そんなことがあったんですか』
大空『聞いてないの?』
カケル『ほら。タイガきゅん自分の事あまり話さないから』

ミナト『それじゃそのことがきっかけでエーデルローズに?』
大空『違う違う』

ユウ『あれ!?これカヅキじゃん』
大空『そう!あれは2年前…』

『タイガ!早く!オバレが来たんだって!』
『は?何それ?』

『今東京でめっちゃ流行ってるの!』
『だから知らねぇって…』
『これよこれ!』

大空『オーバーザレインボーっていうプリズムスタァユニット!ほら!東京さ行った時タイガにプリズムショー教えてくれたのってこの仁科カヅキって子でしょ?』

『あ!カヅキさん!』

(青森に帰ってからもずっとプリズムショーの練習してたんだ…いつかカヅキさんに見てもらいたくて!)

『!』

『胸キューン…た・い・けん!』

『キュンキュンキューン!』

『な…なんだこりゃぁー!!』

「見ちゃ駄目!」
「なんじゃこれ!」
『この後握手会があるんだって!』

『どうもありがとう!』
「あ。どうも~」

『タイガ!』
『タイガって…もしかしてあの時の?』

『あんたは…俺の知ってるカヅキさんじゃねぇー!!』

『タイガー。願書出して来たよー』
『あ?何の?』

『エーデルローズの~』

『はぁ!?』

『あんたが東京いればわざわざ原宿まで買い物行かなくて済むし』
『何言ってんだよ!』
『オバレのサイン貰ってきてよ』
『ふざけんな!』

『今の成績で行ける高校があるのか?』

『あなたがストリート系プリズムショーに興味があったなんてお母さん嬉しいわ~』

パパ『は?』
ママ『なんでもない!お母さん応援するわよ!』
タイガ『勝手に決めんなよ!』

『学校に行けるだけでもありがたいと思いなさい』


大空『それで上京したってわけ』
みんな『へ~』

『みんな~。お風呂入ってきな。ちいさいけど自慢の五ェ門風呂だよ』


タイガ『っておい!なんでみんないっぺんに入ってんだよ!』
カケル『いつもみんな一緒に入ってんじゃん』

『ぽかぽか温まりますね~』
『下から火を焚いているからな』

『なぁ…シャワーくれ…』

『ねぇよ!』

シン『すごくいい場所だね!タイガ君の地元って!』
ユキ『うむ。心が洗われるな』

『家族のみんなも土地の人も温かくて優しくて』

『帰りたくなる気持ち、よくわかるよね』

『うらやましいです~』

『都会は息が詰まるからな~』


『ふ…冬は厳しいけどな…』

『一発…ブン殴ったら青森に帰るつもりだったんだ…』

カヅキ『そうか!エーデルローズに来てくれたのか!』


『ストリート系…やめたんすか?』

『今はストリート系もアカデミー系も関係ない』
『はぁ!?』

『俺は一人でも多くの人にプリズムショーの素晴らしさを知ってもらいたいだけだ。そのおかげでこうしてまたお前と巡り会えただろ?』

『あぁ…』

タイガ《俺は小っちぇえ奴だって嫌になる程思い知らされた…でも…》

「ミス華京院コンテスト!優勝は…仁科カヅキー!」

『これが…俺の憧れ~…』

タイガ《それからシンがやって来ていろいろあってちゃんと話ができないままカヅキさんはもう手の届かない所に行っちまった…》



『カヅキさんがいなくなってよくわかったんだ。結局俺はただカヅキさんが切り開いた道を歩いてただけなんだって…』

『!』


『な…なんだよ!』

カケル『今日はお口滑らかだね~』
ミナト『地元に戻ってきた影響かな?』
タイガ『うっせー!』

ミナト『ヒメマスの塩焼き、お刺身燻製はいかがっすか~?』

レオ『上から読んでも下から読んでもヒメマスヒメでーす』
シン『ヒメマスオですー』

『まさかシャッフルのステージのすぐ傍で営業とはな』
『また例の嫌がらせか』

『全ては仕組まれてたってことだな。ああ…飲みすぎた』

カヅキ『タイガ!よう!』
タイガ『カヅキ先輩!どうしたんすかこんな所で!?』
カヅキ『ロケの途中に寄らせてもらったんだ。今年も祭りが見たくなっちまってな』

ミナト『ほれ。今がチャンスだぞ』
カケル『行っちゃえ』

「大変だー!ねぶたの山車が間に合わねぇぞ!」

「工場から出せないらしくて…」

『搬入口が狭すぎるジョーイ』

タイガ『倉庫に用意してあんだろ!』
スタッフ「シュワルツさんがタダで用意してける言ってたんだばってん…」
ユキ『このままではステージどころか祭り自体が中止になってしまうな…』
『俺に任せてください!俺プリズムショーやります!』

『ちょっと待ってください!ここは俺の地元…俺に任せてください!』

ミナト『一人で大丈夫か?』

『大丈夫…祭りなら俺の中にある!』


《続いてはエーデルローズ、香賀美タイガ選手の登場です!》

『祭りなら!俺の中にある!』






『はぁーっ!』


『バーニングスプラーッシュ!』

『二連続!』

『おめーら!気合い入れていくぞー!』

『らっせーらー!らっせーらー!』


『真夏の夜のねぶたドリーム!』

『もういっちょ!』

『まだまだサービスしてやるぜー!』

『今日は俺の地元の祭りに来てくれてありがとう』

『祭りだワッショイ!フォーチュンボーイに花束を!』

『みんな。大好き』

《得点は…8240カラット!エーデルローズがリードを広げました!》







カヅキ『最高だったぞ!』
タイガ『ありがとうございます!』

ミナト『ほら!今がチャンスだぞ』
カケル『行っちゃいな』
タイガ『しーっ!』


『あの…カヅキさん…あの…その…あの時は!ほ…本当に!』

『ありがとうござ…』
『『見つけたー!』』

あん『こらカヅキー!』
わかな『今日こそはっきり返事してもらうにゃー!』

『その…待ってくれ!』
『何年逃げれば気が済むにゃー!』


『助けてくれー!』
『待つにゃー!』

『…ったく!チャラチャラしやがって!』

カケル『それよりあのキーッスのジャンプはねぶたと関係あんの~?』
レオ『チャラチャラしてるのはカヅキ譲りか?』
タイガ『う…うるせぇ!』

『青春だね~』

カヅキ『ちょ…待てよ~!』
あんわか『待たな~い!』









つぶやきボタン…
タイガきゅんちょろかわいい!
憧れのカヅキ先輩に俺の心は裏切られた!って感じだったのに即キュン…
みんなを笑顔にできるならスタイルにこだわらないカヅキ先輩のプロ意識
タイガもしっかりその影響受けてるね
プリズムショーは応援放送の方でも盛り上がってたよ!
画面にキスとかチャラチャラしやがってw
憧れのカヅキ先輩に俺の心は裏切られた!って感じだったのに即キュン…
みんなを笑顔にできるならスタイルにこだわらないカヅキ先輩のプロ意識
タイガもしっかりその影響受けてるね
プリズムショーは応援放送の方でも盛り上がってたよ!
画面にキスとかチャラチャラしやがってw
![]() |
「キンプリ」第3話
ヒトコト投票箱 Q. ねぶた祭行ったことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
エイベックス・ピクチャーズ (2019-06-28)
【Amazon.co.jp限定】KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- マイソングシングルシリーズ 香賀美タイガ (特典:場面写真ブロマイド)
posted with amazlet
V.A.
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2019-06-26)
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2019-06-26)
コメント…2019年春アニメについて
-
- 2019年05月01日 00:38
- ID:RmWgowtV0 >>返信コメ
-
- 2019年05月01日 00:52
- ID:JTzIQt5n0 >>返信コメ
- 褌のインパクトが凄い。曲の良さとかよりも、初見じゃそっちに目がいく。本当毎回どうかしてる(褒め言葉)
-
- 2019年05月01日 00:58
- ID:BUspUD5b0 >>返信コメ
- アイドルなのにふんどし姿は草
それにしても歌が無駄に上手いし爽やかすぎる
ここまで歌上手いと思ったのはうたプリの宮野谷山以来かもしれない
-
- 2019年05月01日 01:04
- ID:9sGtmbRu0 >>返信コメ
- カヅキ先輩に増田俊樹、タイガに畠中祐をキャスティングしたのは有能
脇に杉田や山寺を使ったりしてるし、武内Pにアイドル役やらさせたり、この監督はキャスティングセンスあるわ
-
- 2019年05月01日 01:10
- ID:wHgVdbui0 >>返信コメ
- 俺でもカヅキ先輩の胸キュン体験は衝撃的だったし
タイガはものすごいショックだったろう・・・
-
- 2019年05月01日 01:17
- ID:ZX2YOn8S0 >>返信コメ
- あんわかカラーって思ってたら最後ガチであんわか!!!!!
チェリピキ!チェリピキ!
カヅキ先輩にショックを受けるタイガを見ながら
キンプリのコウジでそういう気持ちになったから、すごく、よく、きもち、わかる……
でも一番のインパクトはやっぱ褌
見ながら今死んだら遺言が褌になりそうって思った
-
- 2019年05月01日 01:23
- ID:uRfS0J990 >>返信コメ
- カヅキ先輩が鼻血吹いてるのなんで?初見だからわからん
皆に聞くのが待てなくてプリリズ何話か見てきたよ
フンドシもだけど、下駄にスケートの刃w
タイガの声すごく好きだわ
一話からタイガ推しに決めてたからタイガ回がもう来るなんて嬉しい
-
- 2019年05月01日 01:36
- ID:O4JCrn4H0 >>返信コメ
- >>7
二人に告白されたときはまだ鼻血まで行ってなかったからたぶん本編の外でそれ以上のことをされてる
-
- 2019年05月01日 01:47
- ID:sSuVZFWr0 >>返信コメ
- レインボーライブ今YouTubeで観られるよ、公式の。あの女の子達はその時の登場人物。色々小ネタがあるな、クーさんとか。で、カヅキはレインボーの頃に告白されたけど逃げたよな?あれからどうなったの?まさか保留のまま?あんま語られてないが、実は男子のプリズムショーの方がレベル高いらしい。
-
- 2019年05月01日 02:23
- ID:aLEEChhQ0 >>返信コメ
- これ、毎週一人ずつキャラの掘り下げ回を繰り返して終わっちゃうんですかね。
-
- 2019年05月01日 02:41
- ID:UrjTz.d00 >>返信コメ
- 来週のプリズムライブがツボすぎて映画館に通ってしまったし
キンプリに落ちるきっかけだったので楽しみ
-
- 2019年05月01日 03:04
- ID:728rXCOf0 >>返信コメ
- >>10
今回のSSSはそんな感じの物語
過去二作品が話を進めるだけで手一杯で他キャラの掘り下げ出来てなかったから、三作目でようやくというか
-
- 2019年05月01日 05:48
- ID:FdBA2.i90 >>返信コメ
- 正直、副音声で観てたら面白すぎたわ
RLとキンプリのトラブルの遠因ってだいたい聖さんだよな
秘書とか監査役に神浜さん(コウジママ)戻ってきてほしいわ
-
- 2019年05月01日 06:47
- ID:o.CI9AU00 >>返信コメ
- 「何故コンクリートの上でブレードで滑れるのか」ってあったけど、それにはちゃんと答えがあって、あの世界は「バブルが弾けなかった日本」で、そのおかげで進んだ不思議技術(ここは突っ込んだら負け)によりプリズムの煌めきの力でどこでも滑れるようになっています。
あと最後の女の子ふたりはスピンオフ元のプリティーリズム・レインボーライブにてカヅキ先輩に告白するもぶっ倒れられ、以来返事をもらえず年単位で逃げ回られているため「いい加減ハッキリさせろ」と迫ってる。一話のユウくんの紹介のとこの写真にも写ってて、カヅキ先輩の足を踏んでる(これは地上波初公開。映画の時点では足が写ってなかった)。
まあ詳しくはプリティーリズム・レインボーライブを見てください、YouTubeに全51話載ってます。
せめてオバレが結成するまででいいので見てください。
-
- 2019年05月01日 06:50
- ID:o.CI9AU00 >>返信コメ
- >>9
そのまさか、保留のまま逃げ回ってるよ。一応CDのボイドラで「今はプリズムショーに集中したい」と答えは出してるのに答えないカヅキが悪。
-
- 2019年05月01日 08:51
- ID:IqCmX7eS0 >>返信コメ
- あんとわかな出てるのいいな
-
- 2019年05月01日 09:48
- ID:7EmibkTC0 >>返信コメ
- >>15
いや、「そういう逃げはいいから!」って引きずり戻され続けてずっと逃げ続けてるのが現状なんだ
ほんと、自分の恋愛絡み以外は完璧超人なのにな~
-
- 2019年05月01日 09:53
- ID:tfu.4kfR0 >>返信コメ
- >14
ちょっと待って!オバレ結成するの51話やん!
-
- 2019年05月01日 10:15
- ID:7EmibkTC0 >>返信コメ
- >>18
勘のいいガキは嫌いだよ
-
- 2019年05月01日 11:15
- ID:VIGl6.cl0 >>返信コメ
- 写真撮られるの苦手だからタイガパパに共感しちゃう
-
- 2019年05月01日 12:17
- ID:vS.2hUNm0 >>返信コメ
- あんわか懐かしい
そして面白かったわ
-
- 2019年05月01日 14:02
- ID:P4h45bGr0 >>返信コメ
- 先輩がキュンキュンジャンプ跳んでたりリンゴだったりで笑ったわ
ふんどしは流石に予想外で唖然としたが、あれは祭り好きのタイガにとっては気合の入った正装みたいなものなんだろうと思うとかっこよく見えてきた
毎回新しいショーシーンやEDがあるってだけでも次が見たくなってしまうなこれ
-
- 2019年05月01日 14:04
- ID:IkWLfJlO0 >>返信コメ
- 映画見てたから知ってたけど今まで公式がタイガのステージ衣装のふんどしを意地でも隠してて面白かった
-
- 2019年05月01日 14:07
- ID:q0E0QNv40 >>返信コメ
- あんとわかながあの衣装ってことはデュオ活動も続いているのか。
-
- 2019年05月01日 14:39
- ID:OncVHLp90 >>返信コメ
- あの発表会は人生変えすぎだ
-
- 2019年05月01日 15:38
- ID:T4N8q3wM0 >>返信コメ
- タイガが人気なのは納得やな
如何にも腐が好きそうなキャラだし
-
- 2019年05月01日 16:50
- ID:MM.Qu9Gt0 >>返信コメ
- 声優の歌と方言が上手いなと思った
-
- 2019年05月01日 17:10
- ID:E3bUKg4A0 >>返信コメ
- >>26
腐じゃないけどワイもタイガが一番好きやで
伊達に人気投票1位のキャラじゃないわ
-
- 2019年05月01日 17:20
- ID:XxJ3iie60
>>返信コメ
- タイガ最高…
-
- 2019年05月01日 17:55
- ID:NClt5whA0 >>返信コメ
- >>26
タイガはただの腐受けキャラじゃないよ
キャラデザのまつうらさんが女子が好むデザインってはっきり言ってるくらいだから、初見でタイガくんが好みって人めちゃめちゃ多い
-
- 2019年05月01日 18:36
- ID:RSflaKcT0 >>返信コメ
- >>27
回ごとのゲストには方言ネイティブをキャスティングしてるとのことで
この後も楽しみなところ
-
- 2019年05月01日 20:06
- ID:iz5gzkhm0 >>返信コメ
- >>9
RL43話(りんねとジュネのデュオライブ回)でのカヅキ先輩の台詞から推測すると、
プリズムワールドの使者>>男子プリズムショー>女子プリズムショーって感じの難易度なんだろうな。現実のフィギュアでも男子の方が難しい技の多いイメージあるし(勿論だからって女子の方が劣っているというわけではない)
ハッピーレインやベルローズが5連続以上のジャンプを跳べたのも、ペアともっていう一種のチート装備があってこそのものだったんだっけ
そういえばRLの最終話でなるたち以外のモブにもペアともがついてた描写があった気がしたんだが、今の女子プリズムショーはどうなっているんだろうか……
-
- 2019年05月01日 20:34
- ID:P4h45bGr0 >>返信コメ
- 腐人気云々はよくわからんが新規が入りやすいキャラデザだとは思う
というか他のメンバーがかなりキャラデザ個性強いから、黒髪ってだけで逆に目引くしとっつきやすいなと自分は感じた
ので人気あるのはわかる
でもまだ3話目だし、誰が特に好きとか決めるのはまず全員分見てからにしたいかな
-
- 2019年05月01日 20:57
- ID:uRfS0J990 >>返信コメ
- レスリングのユニフォームに似た謎衣装、
もとはカヅキ君が着てたのをコスプレしてるんだよね?
この衣装はプリリズ何話で出てきますか?
男の子がメインぽい回をサブタイで選んで何話か見たけど見当たらないよー
>>7
ありがとう!妄想ふくらむナァ
他の人のコメにもあったけど、告白されただけで倒れてた純情少年なんだね?
-
- 2019年05月01日 21:04
- ID:uRfS0J990 >>返信コメ
- >>33
地元がすき、地元の祭りが好きっていうのは共感得やすいでしょ
自分は声と演技で耳が捕まった。
掠れたかんじが他にないなって。
うしおととらや他アニメでも見て(聞いて)たんだけどね
良い声の人たくさん出てるけど美声が揃いすぎて逆にスルーしちゃう
ちなカヅキ君のこと最初ゼフェル様にしか見えなくて困った
-
- 2019年05月01日 22:37
- ID:BUspUD5b0 >>返信コメ
- >>35
確かにうしおの声優がイケメン役やるのは珍しいな
というかこんなに歌上手かったのかよ
聴いていて気持ちいい歌声や
うしおのキャラソンは凄い下手だったけどアレわざとだったのか
-
- 2019年05月01日 23:07
- ID:EbqF4rCF0 >>返信コメ
- >>34
カヅキが舞台衣装を着てショーをしているのは51話だけ
8話と31話は普段着でのダンス
-
- 2019年05月01日 23:12
- ID:KlHZ1O5q0 >>返信コメ
- >>13
もっと言うと皇さんが仁とちゃんと向き合わずに亡くなったのが大チョンボなんだよな
仁がRL→キンプリで最も変化した部分が「叱ってくれる父親の不在」だから
-
- 2019年05月01日 23:14
- ID:KlHZ1O5q0 >>返信コメ
- >>24
海外で人気のアイドル(たぶん元ネタはPUFFY)らしいぞ
-
- 2019年05月01日 23:15
- ID:KlHZ1O5q0 >>返信コメ
- >>27
実は劇場版の時にあった明らかなミスが再収録されてる
-
- 2019年05月01日 23:19
- ID:8lJYSc3w0 >>返信コメ
- 畠中くんは個人名義でCD出してるしガチで歌上手いよね
ソロデビュー済みは斉藤壮馬・畠中祐・内田雄馬・蒼井翔太(敬称略)の4名かな
もちろんアーティスト活動してない組もめちゃめちゃ歌上手だけど
タイガのソロ曲でレジェンド・ワールドっていう曲もカッコイイので試聴して見て欲しい
-
- 2019年05月01日 23:25
- ID:uRfS0J990 >>返信コメ
- >>37
ありがとう!今すぐ見てくる
うしおのキャラソンは・・・うしおになりきって歌ったとかかな?
-
- 2019年05月01日 23:49
- ID:BUspUD5b0 >>返信コメ
- >>41
ソロデビューしてたのかよ
まあこれだけ上手いなら周りが放っておかないよな、売れる歌声だよ
-
- 2019年05月02日 00:28
- ID:pk2g7QLm0 >>返信コメ
- >>27
のぞふぃす(山本希望さん)は青森出身
ちなみにプリパラのコズミック姉さんの中の人でもあります
キンプリSSSのゲストキャラにはプリティシリーズのレギュラーキャラの声優を沢山起用しているので昔からファンにはそれも楽しみ
-
- 2019年05月02日 01:03
- ID:N3Vrm5910 >>返信コメ
- >>41 ですが、寺島惇太さんも今年の3月にCDデビューしていた模様です
お詫びして訂正するとともに、アーティストデビューしないわけない歌の上手さなので納得です
-
- 2019年05月02日 02:44
- ID:bmCx6Meq0 >>返信コメ
- プリリズから見てるけど腐より乙女系と言われるほうがまだ納得できるわ
タイガママ、実は昔プリズムクイーンだったりしてw
-
- 2019年05月02日 11:39
- ID:0qyVpbDu0 >>返信コメ
- >>46
タイガママは元プロレスラーだよ
高架下ポスターの右の方
-
- 2019年05月02日 11:47
- ID:jE2LGOHF0 >>返信コメ
- カヅキ先輩はもう胸キュン体験じゃなく、ド修羅場体験やんか
-
- 2019年05月02日 11:49
- ID:QLMXBZRT0 >>返信コメ
- カヅキ先輩が胸キュン体験を飛べるのは何でですか?
あれって恋をしてないと飛べないはずでは?
-
- 2019年05月02日 12:43
- ID:t2rVJJwe0 >>返信コメ
- >>47
チャーミー佐藤がタイガママなのね
教えてくれてありがとう
-
- 2019年05月02日 13:09
- ID:a2n5.IXE0 >>返信コメ
- >>49
一応飛べないことはないけど恋をしてないから観客の心に響かなくて見ちゃダメとか言われてたんじゃね
-
- 2019年05月02日 14:31
- ID:4dhkKcDs0 >>返信コメ
- カズキ先輩は何であの場面で胸キュン体験なんてジャンプをチョイスしたのか
-
- 2019年05月02日 21:15
- ID:0MumWzGs0 >>返信コメ
- >>52
カ「ヅ」キ先輩な。
オバレ結成して、アカデミー系にも挑み始めた時期だったんじゃないかな、と思う
-
- 2019年05月04日 10:51
- ID:..B9aSmC0 >>返信コメ
- ひたすらタイガくんが
可愛くてかっこよかった…
SUKI…………
-
- 2019年05月04日 11:15
- ID:aEpkSu6O0
>>返信コメ
- 相変わらず面白い
もう夢中だ
-
- 2019年05月06日 01:07
- ID:PUGwT6v40 >>返信コメ
- 地方ローカルのプリズムショーも普通にありそう。
-
- 2019年05月08日 11:00
- ID:OsBkXxY00 >>返信コメ
- カズキさんの髪色完全にCooさんのまでだよな
わかなは本当に母親似だな、自分を解放してないと内気清楚系ってところが
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。