第4話「十王院カケル 愛と共に翔ける」
大財閥の跡取りである十王院カケルは、高校生でありながら、十王院ホールディングスの専務取締役としても忙しい日々を送っている。そんなとき、巨額の開発費をかけたP・R・I・S・Mシステムの譲渡を巡り、背反行為ではないかと社内から非難を受ける。その陰には、シュワルツローズと手を組んでカケルを追い落そうとする真田常務の姿が……。
脚本:青葉譲 絵コンテ:オグロアキラ 演出:渡邊葉 作画監督:宋賢珠・洪仁守・飯飼一幸
脚本:青葉譲 絵コンテ:オグロアキラ 演出:渡邊葉 作画監督:宋賢珠・洪仁守・飯飼一幸

百次郎『これより辞令を伝える』

百次郎『十王院一男専務取締役、貴殿を代表取締役社長として株式会社十王院開発マダガスカル支社へ出向を命じる』


《およそ一月前、十王院一男は反主流派、九曜会により窮地に追い込まれていた》


『一兆円にも及ぶP・R・I・S・Mシステムを伍友に無償で譲渡するとは十王院グループに対する派違反行為に他なりません!』

『伍友を筆頭に国内有力企業も同様のシステムを開発しており例によって国内企業が潰し合ってる間に出し抜かれてしまうことが十二分に予測できました故このような決断に至りました』

真田『役員会にもかけずこんなにも重大な決断をするなど決して許されてはなりません!』
カケル『内部調査によればわが社が開発したシステムの最もコアな部分についての情報が某外国企業に流れているという報告を受けました』

『真田常務。よーくご存じでは?』

『そんなもの知るわけないだろ!』

真田『社長!これでは株主に示しがつきません!ご決断を!』

百次郎『ま、これも夏休みの旅行だと思って行ってきなさい。すぐに日本に戻れるようにするから。しかしうちに復帰するのは難しいかもしれんぞ…』

『あなたが普段からしっかりしないからこんな風になるんです!九曜会は一気にあなたの首まで取りに来ますよ』

『はい…』

千『まったく…お父様の復帰の見通しが立たないというのに。今度の株主総会、クーデターを起こしてくるかもしれないわね』



ミナト『今日のメニューは十王院家に届いたお中元をおすそわけしてもらったキャビア・トリュフ・燕の巣をふんだんに使ったセレブレーションディナーだ』

『これは…白トリュフ!』

『僕初めて見ました!こんな匂いがするんですね…』

『うめぇ!』

シン『あれ?カケルさんは?』
ミナト『今日から出張って聞いてるけど…どこ行ったんだろ?』


カケル『よりによって…なんでマダガスカル?』



カケル『まさか…ここ?』

『あのー!すみませーん!』

『マナオーナ。十王院開発デース』

『新社長です~』

仁『ご機嫌のようですね』
真田『ドラ息子専務を片道切符の島流しにしてやりましてね』

『ほう』
『これで計画を止める者はいなくなりました』

真田『法月総帥のお力添えもあり四ツ谷駅周辺の再開発事業もすんなり許認可が下りエーデルローズの母屋もろとも日本を代表する複合型商業娯楽施設に生まれ変わります』


『100億がざっと1000億…次はいよいよ専務ですか?』

『いやぁ次の株主総会まではまだ気を抜けませんがねぇ!一気に社長までなんてことも…』

(チッ!あんな忌々しいボロ家など消えてしまえばいい!)

《スクープです。十王院グループは次の株主総会で経営陣を一新し》

《真田泰山常務取締役が代表取締役社長に就任するという情報が入ってきました》


《十王院一男専務取締役は解任されるということです》

メリナ『お前も珍しい奴だな。本社から来る連中はホテルから一歩も出ないぞ』
カケル『こう見えても現場主義でね』

カケル『しかしまたなんでこんな所に動物園作ったんだろ?』

カケル(児玉さん…)

『世界中でヒットした映画に便乗したんです』

メリナ『初めの内は盛況だったけど今じゃすっかり閑古鳥が鳴いてます』
カケル『ほんとだ!…あれフラミンゴ?』

『しかしほんとに天然ガスなんて出るの?』
『あれは天然ガス採掘の総責任者、シェンロンエリクソン東アフリカ統括長のリヴィングストンさん』

『ナイストゥーミーチュー!』

『ドーモー!ヨロシクオネガイシマース!』

『ところでメリナさん日本語上手ね』
『はは。昔研修で行った』

カケル『へ~。あれ?メリナさんって王族の末裔なの?』
メリナ『フルネームはネブカドネザル・ウル・レファルメ・ドゥ・メリナ13世』

メリナ『昔この場所に王宮があった』
カケル『これなんて書いてあるの?』
メリナ『王に選ばれ下野オレンジのフラミンゴの祝福を受ける。王族に伝わる昔からの言い伝えだ』

『フラミンゴってピンクだねぇ』
『いつか僕が王国を再建するんだ!』

『いい景色だなぁ。こんな素晴らしい自然を開発で破壊しちゃっていいのかねぇ』
『一男。それは間違ってる』

カケル『え?』
メリナ『裕福な国の連中は皆自然を残せと言う。でもそれは僕達に貧乏のままでいろってことなんだ』

『僕達だって便利な生活がしたい。しかしお前達のように恵まれた国の奴等は僕達が貧乏なまま搾取し続ける気なんだろう?』

『いや…そんなつもりは…』

メリナ『世界で一番素晴らしい景色は何か知ってるか?』
カケル『え?』

メリナ『飛行機から見る東京の夜景だよ』

メリナ『光の一つ一つが人の生きる輝きだ。僕はこの国を光で溢れた国にしたい』

メリナ『夜中にコンビニ行きたい。歌舞伎町で朝までカラオケしたい』

メリナ『でも今はまだ無理…不本意ながらお前達の力を必要としている…』

『ところで一男はどうしてプリズムスタァなんてやってるんだ?』
『え?突然どうして?っていうかよく知ってるね…』

メリナ『十王院グループ内では隠れファンクラブもできてるぞ』
カケル『マジで!?』

『そんなことしなくてもゆくゆくは社長になれるだろ?』
『…今のままじゃこの先きっと潰されちゃうと思ってね』

《十王院家に生まれた一男は十王院財閥中興の祖、万太郎の孫》

《生まれながらにして跡取りの宿命を背負っている誰もが羨む存在であった》

『行けー!スーパーサラリーマンエース!不法債権軍団をぶっとばせー!』

『それは少し違うな』

『仕事は思いやりが大切だよ。大きな愛で相手を包み込んであげる。そういう気持ちを忘れたらビジネスで成功することはできないぞ』

『はい!児玉のおじちゃん!』

児玉『資金を回収できないとはどういうことだ!?』
真田『計画倒産、つまりハメられたってことです』

児玉『これは君が引っ張ってきた現地法人のはず!』
真田『児玉専務。あなたの口座にはダミー会社と思われる口座から数百万の入金が確認されています』

児玉『何!?何の事だ!知らん!そんなもの!』

『あんたは脇が甘いんですよ!思いやりだ愛だとかのせいで何千億という金が消える所をこの私が救ったんです!』

『謀ったな真田!』

『ビジネスは武器を使わない戦争です!あんたは負けたんですよ!戦国時代なら打ち首獄門!生きてるだけ有難いと思え!!』


『真田。よくやってくれた』

万太郎『児玉。処分は追って出す。本日は以上!』

『待ってください会長!息子はこれから大学受験で今仕事を失ったら一家は路頭に…』

『見苦しいぞ!』

『すまん!児玉君再就職先はなんとかするから…』

『これ…』

『きっと助けてくれるよ…』


《それから数年後、一男は十王院ホールディングス史上最年少の役員として迎えられた》


《一男は友好的なスタッフに囲まれ精力的に仕事をこなす》


《全てが順調であるかのように思われたそんな矢先…》

百次郎『何!?お義父様が倒れた!?』



《十王院のカリスマ経営者、万太郎が倒れた》

《これをきっかけに九曜会は一気に攻勢をかけた》

真田『マダガスカルにおける天然ガス採掘事業の失敗の責任は一体誰が取られるのですか!!』

『それは…役員会におきまして全会一致で決定したことでありますから…ここは皆さんで結束して…』

『会長はどうしたんですか!?経営判断ができないなら第一線から身を引くべきです!判断を先送りにしては傷口が広がるばかりです!』

《十王院グループは空中分解寸前》

《一男には次から次へと修羅場が訪れた》


『ハニートラップなんて日常茶飯事。夢も愛も金で捻じ曲げられる世界。もう何を信じていいかわからなかったよ』

『そんなことがあったのか…』
『自分には十王院の後継は務まらない。それを病床のおじいちゃんに報告しに行ったら…』

『え…』

『ほ~れほれ。こっちかな~』


『おじいちゃん!?』
『おお一男!久しぶりだな~。お前も一緒にどうじゃ?』

『いや大丈夫…それより病気大丈夫なの!?』
『ああ。あれは嘘じゃ』『えぇ!?』

万太郎『今の十王院グループは完全に硬直化してしまっておる。企業というものは常に血で血を洗う争いを続けることで発展する』

『しかし今はみーんな儂の顔色しか見ておらん。このままでは衰退の一途を辿るのみじゃ。儂が偉大すぎるからかのう。ガーハハハハ!』

「マーちゃん素敵~!」

『一男。経営を金額で判断するな。ハートで判断しろ。金で判断するようになった企業は遅かれ早かれ必ず潰れる』

『儂らは戦争の後の貧しさから国民を救いたい、笑顔になってもらいたい、その一心で働いてきた』


『しかし今はどうじゃ?どの会社も目の前の利益ばかり優先して結果としてみんなが不幸になっておる』

『一男!決して愛を失ってはいけないぞ』

『大きな愛で相手を包んであげる…』

『…はい!』

『どれ~!儂が愛を献上してくれるのはどの子かな~?』

『お父さん!またこんなことして…お母さんにバレたら大変よ!』

『大丈夫大丈夫~。今日はカルチャーセンターのお友達と草津温泉に行っとる…』


『京ちゃん…』

『天誅~!!』

『一男。こんな風になっちゃ駄目よ』

カケル『この世に本当に愛なんて存在するのかな…なんて思っちゃって』
メリナ『それがどう関係あるんだ?』

《そんな時にプリズムショーを見たんだ。俺はプリズムシステムを開発する部署の担当役員になった。たまたまプリズムショーのデータを分析した時…》

『なんだこの数値は!?』

《プリズムスタァ達の煌めき、ファン達の心の動き。愛という項目に近いデータで通常では考えられない数値が出た》



『もしかするとこれは愛…なのか?』

《なぜこんな数値が出るのか知りたかった。愛があるのなら確かめてみたい。そして…》

『俺も飛びたい!』

《その後俺はエーデルローズの門を叩いたんだ》



シン『カケルさん…何も言わないで行っちゃうなんて…』
ミナト『普段は飄々としてるけどきっと別れが辛かったんだな』

シン『そういえば…カケルさんは本当は一男さんなのにどうしてカケルさんっていうんですか?』
タイガ『一男は一男だからだよ』

ミナト『あれ?言ってなかったっけ』
ユキ『そういえばシンには話してなかったな』

ユキ『あれはエーデルローズに入ってすぐの頃…』

カケル『初めまして。国立屋七代目太刀花ユキノジョウ君』
ユキ『君は確か十王院の御曹司の…』

ユキ『カケル?』

『あ!あまり表立って活動できないもんでね…』

『いつか…俺も飛びたいんだ』

シン『へ~』
ミナト『普段はチャラチャラしてるように装ってるけど根は真面目だからな』
ユキ『十王院の看板を背負うのはなかなかの重圧なのだろう』

『今はまだ一男には向き合えてないけどカケルとして飛ぶことができたら十王院を背負っていけるんじゃないかって』

『でもね~。プリズムショーの世界はその華々しいステージとは裏腹でまさにビジネス界の縮図』

『不正、寝返り、引き抜き、騙し合い。愛なんてどこにも見つからなかった』

『エーデルローズは…死んだ』

『そんな時あいつは現れた。シンは忘れかけていた心の煌めきを思い出させてくれただけじゃない。愛はきっとある。そう信じさせてくれたんだ』

『そんなことがあったのか』
『あれ?リヴィングストンさんも日本語うまいね』
『昔日本に住んでたことがあったからね』

『なぁ一男。プリズムショーを見せてくれよ』
『俺も見たいな!』
『え?別にいいけど…』


『カケルー!』
『景気のよくなるやつを一発頼むよ!』

『なんか恥ずかしいなぁ…』

《続いてはエーデルローズ、十王院カケル選手の登場です!》


『十王院カケル、飛んでみせる!』





『はぁっ!』

『煌めき!異次元緩和!』

カケルミクス


『サイリウムチェーンジ!』

『クラウド進化!カケルノミクスファンド!』


カケルがサイリウムチェンジした時にプリパラで観たモーションで手と脚を上げてるのほんと可愛い。女児向けアニメで女の子がやったモーションをやる男子高校生
2019/05/07 02:05:07


『天然ガスが出たー!』




リヴィングストン『アメイジング!』
メリナ『王に選ばれし者!オレンジのフラミンゴの祝福を受ける!』


『砂漠のゴールドラッシュ!ワンナイトヘブン!』



『『いいぞカケルー!』』

『『カケル…?』』




『ありがとう!これでこの国を立て直せる!』
『いやぁ…たまたまだと思うけど』

『ありがとう…ありがとう…』

《笑顔になってもらいたい。その一心で働いてきた》

(愛…少しは届けられたかな)

カケル『お世話になりました』
メリナ『今度日本でカラオケ連れてってくれ』
カケル『OK。リヴィングストンさんも是非来てください』

リヴィングストン『ああそうだ。これを』

『え!?』

『父が大変お世話になりました』
『父…?リヴィングストンさんって…』
『はい。児玉の息子です』

『成程…』
『愛、世界に広めましょう!』
『はい!』

百次郎『十王院一男、本日付で専務取締役任命する』

『はい!』

『くそぉー!!』

『ただいまー』

カケル『あれあれ~?みんな寂しかったのかにゃ~?』
タイガ『んなわけねぇだろ!』

ユウ『何ムキになってんだ?』
カケル『ふ~ん』

『な…なんでもねぇよ!』

レオ『変なタイガ君』
ミナト『さ、ご飯にしよ』
みんな『はーい』







みんなの感想

カケルのプリズムジャンプはどうやってサイリウムチェンジに至ったんだろうね。実はこの世界にもこういうタイプのジャンプがあったのか、この世界でもプリパラが放送していてそれに影響されたのか。
2019/05/07 02:04:43

愛を知りたいと十王院カケルが見たプリズムショーがなる達なの、制作陣がプリティーリズム系譜の作品であること意識してくれていて感謝しか浮かばない・・・
2019/05/07 02:12:52
つぶやきボタン…
トンデモプリズムショーやったり社会問題やったり忙しいな!
結構深い話やってたと思うけどそれを全て帳消しにするようなプリズムショーやおじいちゃんの女遊び
これがプリティーリズムシリーズ…
突然出てくるサイリウムチェンジ
プリリズ世界にも実はあるの!?それとも…
結構深い話やってたと思うけどそれを全て帳消しにするようなプリズムショーやおじいちゃんの女遊び
これがプリティーリズムシリーズ…
突然出てくるサイリウムチェンジ
プリリズ世界にも実はあるの!?それとも…
![]() |
「キンプリ」第4話
ヒトコト投票箱 Q. 海外赴任は… 1…給料等ちゃんとしてくれるなら別にいい。海外赴任自体は嫌ではない
2…海外赴任自体したくないかなぁ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
エイベックス・ピクチャーズ (2019-06-28)
【Amazon.co.jp限定】KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- マイソングシングルシリーズ 十王院カケル (特典:場面写真ブロマイド)
posted with amazlet
V.A.
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2019-07-10)
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2019-07-10)
コメント…2019年春アニメについて
-
- 2019年05月07日 23:25
- ID:r1nAxHmU0 >>返信コメ
- 天然ガスが出たーーーーー!!!!!
-
- 2019年05月07日 23:26
- ID:Ti2.aItK0 >>返信コメ
- アルゴリズムで株売買してる人がこれのせいで若干影響受けたのほんと笑う
-
- 2019年05月07日 23:31
- ID:Ti2.aItK0 >>返信コメ
- 性欲を持て余す年頃に最初から支えてくれてた美人秘書のハニトラ回避できたカズオすごいな
信じてた人に裏切られてトラウマになって女相手じゃ勃たなくなってそう(こなみ)
-
- 2019年05月07日 23:44
- ID:0jxF5oJP0 >>返信コメ
- ユキノジョウ回→プリズムショーで親が改心する。家庭内の話
タイガ回→プリズムショーで地元の祭りをの危機を救う。地元内の話
カケル回→プリズムショーで天然ガスを出す。マダガスカル。急に規模がでけぇ
-
- 2019年05月07日 23:58
- ID:XJirRUpC0 >>返信コメ
- レインボーと繋がったな。今公式で全話観られるから可能なら全話観て欲しい。なるの曲は意味が分かると泣ける。男子もプリズム空間で着替えてるの?レインボーライブではヒロもそうしてたが。まさかサイリウムチェンジが見られるなんて。りんねの導きかな?男子プリズムショーがこんなにすごかったなんて。元になった作品では男子より女子の方が盛んなのかと。
-
- 2019年05月08日 00:38
- ID:IO93t9j00 >>返信コメ
- これこそキンプリ!
こういうの待ってたww
たのしいw
-
- 2019年05月08日 00:40
- ID:Ip6xs4zq0 >>返信コメ
- キャプ画で改めて見てもカケルのCGモデリング、顔がいい
Twitterに天然ガスが半日ぐらいトレンド入り続けてて笑ったw
しかしサイリウムチェンジは驚いたなー
この世界でもプリパラ放送してるのかな
-
- 2019年05月08日 00:41
- ID:K13.QjOu0 >>返信コメ
- いやぁ今回はスケールが違ったぜ
-
- 2019年05月08日 00:51
- ID:hF4VVvRP0 >>返信コメ
- うろ覚えですが法月仁って確か前作で色々ヤバイことして親に家から追い出されたはずなのになんで復帰してるんですか?
-
- 2019年05月08日 01:09
- ID:IWcVbmLG0 >>返信コメ
- サイリウムチェンジって単語があっさり出てくる辺り、現在のレインボーライブ世界には普通に存在する概念なんだろうか?女子の衣装もストーンからカード型に変わってるらしいし、どっかのタイミングで技術のひとつとして生まれたのかな?
-
- 2019年05月08日 01:12
- ID:G8Ipzg5Q0 >>返信コメ
- カケル、最初見た時ちゃらいキャラ好みじゃないから「ふーん」って感じだったのにどんどん好きになっていって、今じゃ1・2を争う押しキャラになってた。
ちゃらく見えるのに根が真面目でしっかりしてて誰かの為に動けて自分の信念も持ってるとかほんと…好き…。
-
- 2019年05月08日 01:19
- ID:gx.qc4IN0 >>返信コメ
- キンプリの曲割と好きだから新曲!と構えるんだけど
情報量に圧倒されて初回は毎回ええと?となる
そして褌のインパクトを軽々越えていくとは
-
- 2019年05月08日 01:24
- ID:S37mEXkR0 >>返信コメ
- 全体的にプリパラみたいなノリのライブだったけど、プリパラのテーマの一つに「なりたい自分になる」ってのがあったし、サイリウムチェンジと合わせて、ステージでカケルになれたって考えるとちゃんと意味があるんだなって思うな
-
- 2019年05月08日 01:40
- ID:MFLTf6WF0 >>返信コメ
- >>9
めちゃくちゃ経営の才能あるんだろうな
-
- 2019年05月08日 02:35
- ID:cLNeia5m0 >>返信コメ
- ニュースキャスター CV:小宮悦子さんって、いったいどこに力を入れているんだかw
-
- 2019年05月08日 02:49
- ID:nX28UXIF0 >>返信コメ
- カズオ THE ORIGIN
-
- 2019年05月08日 03:17
- ID:EmeRQ7dG0 >>返信コメ
- 頭悪い回だった
-
- 2019年05月08日 07:28
- ID:PuURJoNl0 >>返信コメ
- >>9
親に云々ってことはRL最終回付近の話?
法月氏はあの後劇場版キンプリ二作(現在放送してる地上波の前日譚)で、今のエーデルローズやオバレと対立するシュワルツローズを設立しただけだから、家に復帰したわけではない。むしろその「家」にいる氷室さんたちを目の敵にしてる。
今回の真田取締役もシュワルツの人間だし、前回タイガがショーをすることになったのも元々はシュワルツがオバレの仕事を奪ったことが発端だから、キンプリ世界の騒動はほとんど法月氏が原因。
(エーデルローズの経営が火の車なのも大体シュワルツの仕業)
-
- 2019年05月08日 10:06
- ID:hxIzuoZ40 >>返信コメ
- >>9
その親の皇さんが亡くなったから、好き放題やってる
-
- 2019年05月08日 12:07
- ID:aG8bTYV20 >>返信コメ
- まさかサイリウムチェンジをプリリズでみるとは
懐かしすぎる
なるちゃんたちのライブシーンもみれて嬉しかったわ
-
- 2019年05月08日 19:01
- ID:PhFBM9ng0 >>返信コメ
- 「一兆円」「プリズムシステム」「無償譲渡」というキーワードを聞き流しながら、「メンテナンスにも金がかかる上にコモディティ化したプリズムシステムをオープンソースにしたうえで手放して、その上でのサービス提供にシフトするとか、最先端ビジネスじゃんすげえな」と思っていたんだが、オープンにするんじゃなくて競合他社に譲ったようなことがわかってちょっとテンション下がった。
-
- 2019年05月08日 21:55
- ID:0UvV7prS0
>>返信コメ
- 面白すぎる
深夜に大爆笑させられたわ
-
- 2019年05月09日 00:42
- ID:krfn6fR60 >>返信コメ
- 確か伍友とは業務提携でシステム自体はオープンソースにしてたような。ちょっとあやふや
-
- 2019年05月09日 02:17
- ID:eLPUWv4L0 >>返信コメ
- アイドル伝説えり子のようなナレーションに笑った
-
- 2019年05月09日 11:24
- ID:cAgVGtdE0 >>返信コメ
- 最初混乱しかなかったけどだんだんあれ...最高じゃね??って気持ちになって今じゃ一日数回は観ないと気が済まなくなった............
-
- 2019年05月09日 12:47
- ID:06p7KJoN0 >>返信コメ
- >>10
今じゃ少し信憑性に欠ける設定だが
そもそもサイリウムチェンジの生みの親は北条コスモ
そして彼女はRL(キンプリ)とプリパラの両方に存在している
-
- 2019年05月09日 13:51
- ID:jPpTQM3Q0 >>返信コメ
- 褌アイドルとか天然ガスの人とか
天然ガスが出るのがキンプリ(アニメ)出ない方がキンプリ(ジャニーズ)とか
初視聴の人々の反響で一々笑ってしまう
-
- 2019年05月09日 16:49
- ID:rlC2L5Bo0 >>返信コメ
- これを超えるインパクトと面白さを作れるのか心配になるレベルで笑えた
-
- 2019年05月09日 21:14
- ID:y1hdZqBC0 >>返信コメ
- カケルのショーの曲がすき
アニメでよくあるキャラソン的なのと全く違う
ウエーイでパリピな感じが耳なじみがあって楽しい
-
- 2019年05月09日 21:15
- ID:y1hdZqBC0 >>返信コメ
- 顔がいい、ってカケルに対する掛け声かなにか?
-
- 2019年05月09日 21:48
- ID:sEDxnGwN0 >>返信コメ
- >>28
大丈夫だ。この後もどんどんやばいのが出てくるぞ
-
- 2019年05月09日 23:44
- ID:w.LDBP3W0 >>返信コメ
- 十王院カケル制作側からみたら便利なキャラなんだろうなと思うんだけど(ex.一話でマダガスカル左遷→日本復帰という大きくわかりやすい見栄えする話が作れる)
カケルの思いやり深い性格とかそうなったバックボーンを短い時間でも丁寧に描いてくれてるから視聴者としてもカケルが裏で活躍していることや解説役に回っていることを彼の優しさ故なんだと素直に受け取れるし、魅力的なキャラだなぁと感じる
愛に溢れたプリズムショーをありがとう
-
- 2019年05月10日 12:53
- ID:pxbn.zUZ0 >>返信コメ
- >>30
多分そう。
カケルは公式で顔がいいキャラで、キャラ原案のまつうらさんも「イケメンに見える線を意識して描いてる」って言ってる
-
- 2019年05月10日 18:12
- ID:FdGXPbnh0 >>返信コメ
- というか顔が良いは顔が良いキャラ全般に言われるからカケルに限った話でもないそしてカケルは顔が良い
-
- 2019年05月10日 20:46
- ID:UzS7QRrP0
>>返信コメ
- >>5
基本的にプリズムショーは女子より男子の方がレベルが高いとされています。そのため、RLにおいても男子レベルという言葉が出てきます。男子の着替えはキンプリ第1作で出てきたはずです。
-
- 2019年05月11日 18:22
- ID:sknA27g90 >>返信コメ
- メリナくんかわいい
-
- 2019年05月11日 21:40
- ID:bOttUhmf0 >>返信コメ
- カケルのおじいちゃんの声を聞いてると今日子さんのパパを思い出して懐かしくなる
-
- 2019年05月11日 22:13
- ID:zOl2nCXM0 >>返信コメ
- >>37
千葉繁さんはシリーズの要所要所で重要キャラ演じるからな
-
- 2019年05月12日 20:41
- ID:lmgw8jYS0
>>返信コメ
- 素晴らしすぎる
-
- 2019年05月14日 21:59
- ID:AwsCSDo30 >>返信コメ
- タイガ推しだったはずなのにカケルの歌が脳内再生止まらないあかん困った
マダガスカルまだ助かるそおれ!(壊
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。