第7話「やわらかい涙」
『ここは…』

『ガンバル妖精…』

『かいちゃん』
『ぼっちー卒業おめでとう』

『約束覚えてるよね?クラス全員と友達にならない限り絶交って。ぼっちー頑張ったよね』

『でも残念です。絶交です』

『さようなら』
『あっ!かいちゃん!』

『あぁー!』

『はっ!』

<本日7月19日。明日から夏休みのこの時期に悩みができました>
『このままじゃ正夢になる!』

<中学1年生 夏。一里ぼっちは悟ります>

『世の中は世知辛い…』



(今日中にあと1人でも友達になってもらわないと。笑顔で挨拶の練習…)

『おはよう…』

<ゴンッ>

(コミュニケーションは挨拶から。朗らかに挨拶。朗らかに…。なこちゃん アルちゃん ソトカさん初めて喋った時のことを思い出すんだ)

<なんだよゲロ>

<一里さん?>

<何が上手くいったです?>

(みんな私から声かけてなかった!)

(あの人はアルちゃんと友達の山田さん)
『ん?』

(今だ!朗らかな挨拶!コミュニケーションは挨拶から!それは今!)

『ん?』

『うぅ…うぅ…』


『ひぃぃー!』

<ゴンッ>
『結局 逃げてしまった…』

『うわっ!』

(何してんだ?)

『ひんやりして気持ちいい…』
(そっとしておこう)

(やっぱり声をかけるのは無理。でもこんなこともあろうかと声をかけずに済む方法を考えておいたのです)

(ついにリボンタイを外す時が来たのです!)

(保険を用意する私。成長の証)

(これで風紀委員長の倉井さんに)

(倉井さんに気付いてもらえれば…)

『ん?』

『あれ?一里さん リボンは?』
『忘れてしまって…』

『じゃあこれ使って。私の予備』
『ありがとう。ちゃんと洗って返すね』

『それだと2学期になっちゃうでしょ?』
『そうか…』

『仕方ないな』
『あぅ』

『夏休みも会うぞ!』
『えへへへ』

(って感じに。よし!)

『あれ?一里さん 何そのだらしない格好は』
『えっ…』

『夏休み前だからって浮かれてんじゃないでしょうね?』
『わ、わた…わた…』

『私そういうの許さないんだから!』

『わわわた…わた…わたわた…』

<ゴンッ>

『またっ!?』

『ではみんな元気に夏休みを過ごしてください』

『起立!』

<結局 そのまま終業式を終えました>
『何もできなかった…』

『ぼっち帰るぞ』
『師匠!夏休みですよ!』
『どこ行く?どこ行くー?』

(私の大好きな友達に聞きたいこともあったのに…)

『師匠?』
『そんなに嬉しいの?』

『修行は進んでいるの?』
『見たいのですか?ソトカの実力を!では今から競争です!』
『えっ競争!?負けないわよー!』
『元気だなぁ あの2人』

『これから夏休みだってのにぼっちは元気ないんだな』

『だって浮かれるわけにはいかない…』
『えぇ!?』

『あ、おいひい…』
『ぼっち 前その味好きって言ってたから』


『何なんだよ?何があった?』
『夢を見たの』
『夢?』

『かいちゃんと仲直りできない夢。だから友達つくらなきゃって、全員と友達にならなきゃって頑張ったんだけどダメダメで…』

『本当は今日みんなに夏休みも遊んでくれますかって聞こうと思ってたの…。でも私なんか遊ぶこと考えてちゃダメだって…』

『師匠ー!』

『ソトカと遊びましょう!』
『言ってるそばから!』

『ソトカは遊びますよ!師匠と!』

『コラー!』

『私をはぶる気じゃないでしょうね!?』

『遊ぶわよぼっち!海にプールにお祭り!』
『アルちゃん…』

『紅葉 スノボ お花見!』
『それは夏じゃないだろ』

『色んなとこ行ってたくさん遊んだら人見知りも少しにはマシになるわよ。そしたら2学期から一気に友達増やせるでしょ?』
『ソトカもいますよ』
『みんな…』

『じゃあラジオ体操もみんなでできるんだね』
『うっ…早起きは…』

『はい!ではソトカハウスでお泊まり会をしましょう!』
『いいわね』

『じゃあ お盆は部活ないからお盆にしようよ』
『いいですよ』

『お盆は毎年おじいちゃん家 行くので私は参加できません…』
『あくまで仮によ仮に!』

『そうだよ。どうせアルは部活サボるからいつでもいいって』
『んっ!』

『どうせとか言うなー!』
<夏休みが始まる>




『なんだ水着ないなら言えばよかったのに。スクール水着なんて…』

『師匠お揃いですね!』
『ってソトカもかよ!』

『ふふふーお待たせ』
『ん?』

『ピカ~ン!』

『お前は気合入り過ぎだ』
『お前言うなっ!』

『見て!プールだよプール!』
『プールですねー!』

『なこちゃん!プール プール!』


『あぁ…プールだ』

『はいみんな!水に入る前は体操よ!』

『準備体操!はい いっちにっさんっしっ…』
『おぉ!忍者の修行に活かせそうです!』

『いっちにっさんっしっ!』


『ソトカちゃん 私の隣に並ばないで』
『なぜです?』
『どうしてもよ!』

『早く入りたいー!』
『また怪しい人になってるぞ』

『新たな修行ですか!?』
『目立つ目立つ』

『じゃあいよいよプールに…』

『待て。日焼け止めを忘れるな』
『えっ?』

(うぅ…早く入りたい)
『じゃあ塗るよ』
『うん』

『あっはっはっ!やめてー!』

『何やってるのよ』

『あっちはあっちで怪しい動きしてるし』

『いけるです。今の感触 間違いないです!』

『何する気?』
『忍法”水上走り” 修行の成果を見せる時が来たのです!』

『無理でしょ』
『無理かどうかはこれを見てから言うです!』

『たぁぁぁ!』

『とうっ!』


『ほらね』

『なこちゃん行こ?』
『私はいいよ。見てるよ みんなの入ってるとこ』
『もしかしてプールやだった?』
『あぁいや…』

『そっか なこちゃん動きたくない人だから』
『違う違う。あと動きたくない人キャラやめてくれ』

『水の上を走れるわけないじゃない』
『いいえ 修行が足りないだけです』

『アルとソトカには内緒だぞ』
『うん』
『怖いんだ水。泳げないんだよ』

『じゃあ帰ろう!』
『極端だな!』

『じゃあプールには入るからさ。ぼっち泳ぎ方教えてくれるか?』
『うん!』

『私は前世で溺れて死んだんだ きっと…!』
『なこちゃん前世が分かるの?』
『いや冗談だから…』

『はい』
『うぅ…』

『入れたね』
『う、うん…』

『何で嬉しそうなんだ?』
『なこちゃんの力になれるの初めてだから嬉しい!』


『じゃあ始めるね!最初はこう!』
『だからそれができれば苦労しない…』

『じゃあ浮くところから。力を抜けば体が浮くから』
『ほんとか?』
『そこ掴まって。やってみよう』

<ブクブク…>

『プハッ。ダメだ…顔をつけると体がこわばっ…』

『んふふふ』

(最悪だ)

『なになになにー!?アンタもしかして泳げないのー!?』

『あー今日こそ なこに勝てる!覚悟しなさい!』

『残念って言ったことを後悔させてあげるんだからー!あっでも私のこと”スーパー副委員長アル様”って呼ぶなら許してあげてもいいかなぁ!』

『スーパー副委員長アルさ…』

『あ…あぁ…』

『んっ!』

『ぼっち 続きやろう』
『うん』

『続き?何の続きですか?』
『あ、泳ぎの練習…』

『じゃなくて!違います。え、えーっと…』
『もう内緒にしなくていいぞ』

『すごいすごい!さすがなこちゃん!』
『ちょっとだけだけどな』

『なこが師匠に泳ぎを教わっている!今日はなこも師匠の弟子ですね!』
『そうだな』

『同じ弟子同士一緒にやりましょう!』
『ふふっ』

『じゃあ続き教えてくれるか?師匠』
『うん。えっと浮いたら足をこうパタパタ、パタパタするやつです!』

『こうです!』
『こうですか!?』
(教えるの下手だな…)

『パタパタパタパタパタ…』

『なんかいじれる雰囲気じゃなくなってしまった。しょうがない…』

『あーん!私も交ぜてよー!』
『誰も仲間外れにはしてないだろ。まったく お前は残念だな』

『誰が残念かー!泳げないくせにー!』

『こらっやめろ!』
『ソトカにもかかったですよ!』
『プールなんだから濡れるに決まってるじゃない!このこのこのー!プールビーム!』

『友達だ』

『ん?どうした?』
『私 友達と遊んでる』
『そんなの当たり前でしょ?』

《みんなでプールに行った上に初めてのカラオケにみんなと一緒に来れるなんて…》

《夏休みって幸せがすごい》
『マイク越しに言わなくてもいいぞ』

『昨日は楽しみすぎて一睡もできなかった!』
『寝ずにプール行ってたのかよ!』

『そんなんじゃまた熱出すわよ。とりあえず先に飲み物 取りに行きましょ』

『自分で好きなの取ってね!』
『おぉ!DrinkBar!』

『発音カッコいい!ソトカさん!』
『えっ?カ、カッコいいですか?師匠』
『カッコいい!』

『DrinkBar』
『ジュリンクヴァー』
『DrinkBar!』
『ジュリンクヴァー!』

『早く入れなさい』

『あれ?このジュリンクヴァー 値段が…』
『ん?タダよ』

『そんな…ジュースがタダで飲めるなんて…。そんなことしたら初めての思いでのカラオケ屋さんなのに潰れちゃう…』
『大体どこもそうだから』

『私は水にします!』
『大丈夫だってば』

『じゃ始めるわよ!トップバッターは今日カラオケデビューのぼっちから!いってみよー!何入れる?』

(そうだ…カラオケって歌う所だ…。人前で…人前で…人前で…)

『ぼっちってどんな曲好きなの?』

(人前で…人前で…)
『おーい ぼっち?』

『無理です!』

<キーン>
『おーい…』
『うぅ…』

『やっぱりいきなりはハードル高いか。じゃあ別の人』

『私は聴いてるだけでいい』
『ソトカも日本の曲は分からないので』
『歌うの私だけ?』

『でも私はほら手拍子得意だぞ』
『それすら面倒そうじゃない』

『ソトカは合いの手を覚えてきたですよ!』
『なんで合いの手!?だったら曲を覚えてきなさいよ!』

『みんな何しに来たのよ』

『まぁまぁ。ソトカの合いの手を聴いてみよう』
『では。んんっ…ア、アー…』

『イーヤーサーサー!』
『何で沖縄!?』

『この合いの手でアルが歌うのです』
『えっ!?』

『ほらあれでいいだろ?”まけろアル かがやくなアル”』

『”まけるなアル かがやけアル”!』

『あっ前に歌ってた曲だよね!?私聴きたい!』

『仕方ないわね。と…特別なんだからね!』

『イーヤーサーサー!』

『早い!』
『アーイーヤーサーサー!』
『ソトカちゃんそれ言いたいだけでしょ!』

『カッセーカッセー…』

『ん?どうした?』

『かいちゃん…』

『かいちゃん!』


『ぼっ…』

『おっと…絶交中 絶交中…』

『かいちゃんってまさか…』
『あの子が…』

『かいちゃん 私のこと覚えてますか?友達できたよ!』


『こちらがなこちゃん、こちらがアルちゃん』
『どうも』
『世界の副委員長だぞ』

『そしてソトカさんは弟子だけど…』
『うふふふっ』
「弟子?」

『クラス全員にはまだまだ…だけどできたよ。友達できた!』

「何か言ってあげたら?」
『いいの』
「いつも話してる心配な子ってあの子のことでしょ?折角会ったのに…」

『かいちゃん!私 ガンバル妖精に誓うからね!必ずクラスのみんなと友達になる!』

『それで…それで…かいちゃんと仲直りするからね!』


『うぅ…うぅ…』

『頑張ろうな』

『大丈夫よ。ぼっちなら絶対…』


『師匠…』

『うぅ…ぼっちー…』

「本当にいいの?」
『よかった…』
「えっ?」

『ぼっち友達できてた…私のこと嫌いになってなかった…ぼっちー…』

『かいちゃん…かいちゃん…』

『おぇぇぇ…』
『なんで吐くの!?』

『なんかドタバタな初カラオケになっちゃったわね。ぼっちは寝ちゃうし』
『一睡もしてないらしいからな』

『ソトカそろそろ代わろうか?』
<フルフル>

『なこ、アル…弟子をしながら友達になるのはダメですか?』
『なるの?友達』
『弟子はやめられないのか?』

『ソトカには忍術を覚えないといけない理由があって…家庭の事情なんですが…』
『どんな家庭だ』

『まぁ起きたら聞いてみたら?師匠に』

『うん』
『正夢だったけど正夢じゃなかった…』

『ガンバル妖精!』
『うぉ!?』

『ガンバル妖精って何なの?』
『これだよこれ。これに誓ってるらしい』

『それが師匠の師匠…!』

(世の中はやっぱり世知辛い。でも…)

『かいちゃん、私ね できたんだよ友達。できたんだよ』




みんなの感想
592: ななしさん 2019/05/18(土) 02:57:52.33 ID:JG4hoEzj0.net
7話素晴らしかった。構成が素直だけど巧みだった
596: ななしさん 2019/05/18(土) 02:59:11.16 ID:ZAdGkLhh0.net
単なる日常アニメで終わらせない辺り、こだわりを感じて良い作品やな。
589: ななしさん 2019/05/18(土) 02:57:39.56 ID:z/2yiesQ0.net
ああ、今回も良かったなぁ。これは優しい世界だ
こういう良い子達の様子を見守る感覚に嵌まっちまったら抜け出せないんだよなぁ
こういう良い子達の様子を見守る感覚に嵌まっちまったら抜け出せないんだよなぁ
568: ななしさん 2019/05/18(土) 02:25:00.12 ID:bpPz9Al9a.net
このアニメでこういう回やるとは思ってなかったからびっくりしたけど、かいちゃんいい子やん
715: ななしさん 2019/05/18(土) 08:50:42.59 ID:upbWg78R0.net
ぼっちとかいちゃんの話切なくて良いな
594: ななしさん 2019/05/18(土) 02:58:15.21 ID:pilFf2mP0.net
ガチ泣き演技よかった
634: ななしさん 2019/05/18(土) 03:15:35.91 ID:/8RQpcsA0.net
ぼっちとかいちゃんガチ泣きのところでこっちまで貰い泣きしそうになったわ
567: ななしさん 2019/05/18(土) 02:22:04.30 ID:VwpxKbc3a.net
かいちゃん1話以来の登場かな?
602: ななしさん 2019/05/18(土) 03:01:22.86 ID:Z3d2bNEY0.net
ぼっちなこ安定と思いきや、やはり大本命かいちゃんとの絆が固かった
626: ななしさん 2019/05/18(土) 03:12:01.53 ID:Z3d2bNEY0.net
ぼっちちゃんの本命はかいちゃん。けど遠距離恋愛中で今はなこちゃんが一番の拠り所
これってぼっちちゃんが途中で心変わりしないだろうか
これってぼっちちゃんが途中で心変わりしないだろうか
635: ななしさん 2019/05/18(土) 03:15:38.48 ID:Jzxs1vG/d.net
>>626
ぼっちが新しい友達ができたからってこれまでの友達をないがしろにするような性格かどうか
ぼっちが新しい友達ができたからってこれまでの友達をないがしろにするような性格かどうか
581: ななしさん 2019/05/18(土) 02:54:24.35 ID:tSkjl6aw0.net
なこちゃんかいちゃんに嫉妬するだろこれ
593: ななしさん 2019/05/18(土) 02:57:53.49 ID:Ki5U0NmE0.net
今思えばかいちゃんは何で鬼畜な課題をぼっちに出したのか
684: ななしさん 2019/05/18(土) 06:19:59.35 ID:MCwfVpMY0.net
アルがプールでクジラの背面ジャンプみたいに頭から飛んで来てわろたw
687: ななしさん 2019/05/18(土) 06:40:47.66 ID:uJolW+tw0.net
魚雷じゃないどっかで見たことある動きだと思ったらそうかクジラか
597: ななしさん 2019/05/18(土) 02:59:12.60 ID:Z3d2bNEY0.net
アルちゃん水の中で魚雷が冴えてたねw
いや、ほんと水着回もカラオケ回も1話にぎゅうぎゅう詰めるのが惜しいくらいめちゃ充実してて面白かったわー
いや、ほんと水着回もカラオケ回も1話にぎゅうぎゅう詰めるのが惜しいくらいめちゃ充実してて面白かったわー
703: ななしさん 2019/05/18(土) 07:24:16.27 ID:XoLwNTpu0.net
スク水の素晴らしさを再確認
575: ななしさん 2019/05/18(土) 02:45:04.06 ID:2LitNeb5a.net
面白かったわ。ソトカちゃん最高やなって
573: ななしさん 2019/05/18(土) 02:29:24.76 ID:pzIEJEg80.net
なこちゃんがかわいかった
つぶやきボタン…
楽しい夏休み回かと思っていたらまさかの展開でビックリ
かいちゃんと再会できたのに言葉を交わすこともできないとは…
約束が果たされるまでは断固として口を利かないってつもりなのかも
でもそんな態度とは裏腹にかいちゃんはずっとぼっちを気にかけてたらしい
友達ができたことも嫌われてなかったことも泣くほど嬉しかったようで
約束のハードルが高いのも全てはぼっちのことを思ってのことなのかなって
もしかしたら、これがいわゆる獅子の子落としってやつかもしれない
自分が辛い思いをしてまでできるってのは親友パワーすごいな…
会話こそなかったもののぼっちの頑張りはちゃんと伝わってよかった
いつかぼっちが約束を果たして仲直りする日が来るといいなって
かいちゃんと再会できたのに言葉を交わすこともできないとは…
約束が果たされるまでは断固として口を利かないってつもりなのかも
でもそんな態度とは裏腹にかいちゃんはずっとぼっちを気にかけてたらしい
友達ができたことも嫌われてなかったことも泣くほど嬉しかったようで
約束のハードルが高いのも全てはぼっちのことを思ってのことなのかなって
もしかしたら、これがいわゆる獅子の子落としってやつかもしれない
自分が辛い思いをしてまでできるってのは親友パワーすごいな…
会話こそなかったもののぼっちの頑張りはちゃんと伝わってよかった
いつかぼっちが約束を果たして仲直りする日が来るといいなって
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1557590584/
ひとりぼっちの○○生活 7話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 夏休みの予定は決まった? 1…もう決まった
2…まだ決めてない
3…特に予定はない
4…夏休みがない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】ひとりぼっちの○○生活 1 [Blu-ray]
posted with amazlet
KADOKAWA メディアファクトリー (2019-07-24)
一里ぼっち(CV:森下千咲) 砂尾なこ(CV:田中美海) 本庄アル(CV:鬼頭明里) ソトカ・ラキター(CV:黒瀬ゆうこ)
メディアファクトリー (2019-05-29)
メディアファクトリー (2019-05-29)
コメント…2019年春アニメについて
-
- 2019年05月18日 19:37
- ID:UTnXP84N0 >>返信コメ
- アルの背面頭突きがクセになってきている……
-
- 2019年05月18日 19:39
- ID:.k2roJLK0 >>返信コメ
- 倉井も佳子も割とよくありそうなのに、
合わさると急に陰のある感じになってしまう
-
- 2019年05月18日 19:40
- ID:.vwUNVKp0 >>返信コメ
- ぼっちの成長が感じられる最後だった
-
- 2019年05月18日 19:40
- ID:.vwUNVKp0
>>返信コメ
- ぼっちの成長が感じられた最後だった
-
- 2019年05月18日 19:42
- ID:Bux0d5l.0 >>返信コメ
- プール内でやるとなおのこと人間魚雷感が増すアルちゃん
-
- 2019年05月18日 19:42
- ID:L3cTitOt0 >>返信コメ
- ぼっち、男友達も作らなきゃいけないの?今の子で良かったな。昔は40人とか珍しくなかったらしいじゃん。
-
- 2019年05月18日 19:43
- ID:Zg6imxdh0 >>返信コメ
- 比較されて困るほど残念な胸ではないと思うんだけど…
-
- 2019年05月18日 19:43
- ID:j8E2P0Uy0 >>返信コメ
- プールで泳げないなこちゃんに調子乗りまくりのアルちゃんおもろ可愛いすぎ。
委員長じゃなくてスーパー副委員長なのがまた面白くて笑う。
-
- 2019年05月18日 19:45
- ID:Bux0d5l.0 >>返信コメ
- くらいかこちゃんようやく登場
真面目な風紀委員会の方です
-
- 2019年05月18日 19:50
- ID:jk8mro510 >>返信コメ
- アルちゃん、君も結構胸あるじゃんw
-
- 2019年05月18日 19:54
- ID:OQuUeKC00 >>返信コメ
- ズッッ友の涙だな。
心が激しく仕事している。
-
- 2019年05月18日 19:54
- ID:.k2roJLK0 >>返信コメ
- 原作者のツイッターで
ぼっちとかいちゃんの絶交宣言から中学入学前の特別漫画が掲載されてるぞ!(ダイマ)
-
- 2019年05月18日 19:56
- ID:F4xnpL.20 >>返信コメ
- 水着回!しかもスク水だー!
-
- 2019年05月18日 19:57
- ID:yIK5auOi0 >>返信コメ
- 三ツ星ベーカリーノルマ未達成 ー0点
-
- 2019年05月18日 19:59
- ID:F4xnpL.20 >>返信コメ
- ぼっちとかいちゃんはゲロが共通言語w
-
- 2019年05月18日 19:59
- ID:mZX8u.rr0 >>返信コメ
- ※9
なんかマジメそうだったけど、オープニングとかエンディングを見るとこの子が5人目で間違いなさそう。ぼっちたちと仲良くなったらポンコツ(誉め言葉)になるパターンかな?名前からして暗い過去があったんだろうなあ。
-
- 2019年05月18日 20:00
- ID:mZX8u.rr0 >>返信コメ
- ※10
お胸は残念ではなかった
-
- 2019年05月18日 20:02
- ID:oRaIKh2i0 >>返信コメ
- どこを見ても可愛くて優しい子しかいない…
…地上の楽園だな
-
- 2019年05月18日 20:03
- ID:F4xnpL.20 >>返信コメ
- かいちゃんの友達は
多田久渡らむ:叩くドラム
挽辺恵澄 :弾くベース
らしい
バンドでも組むんか?
-
- 2019年05月18日 20:06
- ID:AWzZ9bDL0 >>返信コメ
- 3か月で3人なら、3年で36人
いけるいける。ガンバ
-
- 2019年05月18日 20:08
- ID:mZX8u.rr0 >>返信コメ
- ※18
きららファンには是非見てもらいたい作品!
-
- 2019年05月18日 20:10
- ID:bwjBGH8d0 >>返信コメ
- OPED見るに暗い過去ちゃんも主要メンバーっぽいけどまだ友達にならないんだな。結構重要なポジションなんやろうか
ソトカひたすらカワイイ
-
- 2019年05月18日 20:12
- ID:m62nGYAJ0 >>返信コメ
- 再会のシーンどうなるか凄くドキドキした!
-
- 2019年05月18日 20:12
- ID:H9QcHZ830 >>返信コメ
- ※19
なこは汎用性が高い名前だと思ったけど恵澄(えす)も汎用性高いな
本庄家に嫁入りしたら本庄恵澄(ほんしょうえす)か、うん、いい名前だ
-
- 2019年05月18日 20:15
- ID:R.d0lGiP0 >>返信コメ
- ※12
これ読んでるかどうかでぼっちとかいちゃんの関係性の印象変わると思うからみんな読もう(便乗)
-
- 2019年05月18日 20:15
- ID:HDVKMxKx0 >>返信コメ
- 前半水着キャッキャウフフからのかいちゃん……!!!
みんなの尊さが爆上げした回だった
-
- 2019年05月18日 20:23
- ID:o.bDAWtd0 >>返信コメ
- >>6
ちな、クラスの男子は全員野球部
-
- 2019年05月18日 20:27
- ID:VjJAcHF.0 >>返信コメ
- 今まで以上に、ぼっちを応援したくなった回だった
-
- 2019年05月18日 20:29
- ID:2rkXfUZX0 >>返信コメ
- 久しぶり遭った親友の友達がなんちゃってヤンキーと自称世界の副委員長と留学生・・・
かいちゃんてきにどう思ってたんだろうか
-
- 2019年05月18日 20:30
- ID:thMXfj3P0 >>返信コメ
- やばいかも…
オリヴィアのお兄ちゃんが言ってた
女子◯◯生が尊いと言う感覚が分かってしまいそう…
-
- 2019年05月18日 20:31
- ID:fNL7EwyX0 >>返信コメ
- 胸だけじゃなくて手足の長さなど含めたスタイルの違いは並ぶとキツいかも
-
- 2019年05月18日 20:33
- ID:2rkXfUZX0 >>返信コメ
- 行動が残念なアルと
スペックが残念ななこ
-
- 2019年05月18日 20:35
- ID:mZX8u.rr0
>>返信コメ
- なこちゃんはアルちゃんより残念だと言うことに最近気が付きました。いつの間にかソトカちゃんと仲良くなっていたアルちゃん。
かこちゃんはマジメな風紀委員。友だちになったらどうなるかはわからないけど(過去にもそういう子いっぱい見てきたし)エンディングで降りてくるのはいつになるのかな?
カイちゃんと感動の再会。でもカイちゃんはそつない態度。もうちょっと何かあってもよかったかな。なこちゃんが何も言わなかったのはちょっと意外でした。
-
- 2019年05月18日 20:38
- ID:VL7mUWwv0 >>返信コメ
- にしても中1のスタイルじゃないな、すげえ
-
- 2019年05月18日 20:39
- ID:mZX8u.rr0
>>返信コメ
- ぼっち!カイちゃんのことは大切かもしれないけど、キミはもう「ぼっち」じゃない。今のキミには3人の尊い「ともだち」がいるんだから、その「ともだち」を大切にしよう!
-
- 2019年05月18日 20:43
- ID:rapoWr1k0 >>返信コメ
- かいちゃんイマジナリーフレンドじゃなくてよかった
-
- 2019年05月18日 20:44
- ID:2rkXfUZX0 >>返信コメ
- 唯一の親友と、沢山の友達・・・どっちが重いのか
-
- 2019年05月18日 20:49
- ID:fNL7EwyX0 >>返信コメ
- >>34
白人のソトカはともかくアルは
-
- 2019年05月18日 20:52
- ID:Rw6AicCT0 >>返信コメ
- ソトカちゃん、その合いの手はメジャーなの島唄かせいぜいバレキスくらいだと思う(テニヌ感)
>>19
小原さんいるしインキャインパルスでも演奏するのだろうか…
-
- 2019年05月18日 21:01
- ID:k09aGjlm0 >>返信コメ
- ソトカ、アル、なこ、ぼっちと四人並ぶとほんとぼっち小さいな~
-
- 2019年05月18日 21:14
- ID:n0UnpH1o0 >>返信コメ
- リボン外した時
居眠り中のクラスメイトを使って腹話術でコミュニケーションするのかと思った
-
- 2019年05月18日 21:16
- ID:p5RuWwEx0 >>返信コメ
- かいちゃんの友達もいい子達よな
突き放した訳じゃなく別々の学校になったからぼっちのために敢えてした絶交だし泣くほど気にしてたんだな
-
- 2019年05月18日 21:16
- ID:qKIiKUXU0 >>返信コメ
- 丸佳浩似の声優さん泣演技頑張ってるな!
-
- 2019年05月18日 21:16
- ID:v8gCsxY.0 >>返信コメ
- アルちゃん山田さんをぼっちに紹介してあげて・・・
-
- 2019年05月18日 21:18
- ID:oPXOi5Yk0
>>返信コメ
- クラス全員と友達というのは、クラス全員の女子と友達ということじゃないかな。
いくらかいちゃんが厳しくとも、男子と友達になれとまでは言うまい。
でないと薄い本が出版されてしまう!
-
- 2019年05月18日 21:21
- ID:2rkXfUZX0 >>返信コメ
- アル、もしノーブラで登校したらヤバそう
-
- 2019年05月18日 21:29
- ID:mZX8u.rr0 >>返信コメ
- ※44
ひなたちゃんなら「おう!いいぞ!」って即答してくれそう。ひなたちゃんそう言うところだよ。
-
- 2019年05月18日 21:35
- ID:wY0uoUAg0 >>返信コメ
- >>44
一応、原作ではめんどうくさい娘とばかり友達になりたがる ぼっちに
簡単に友達になれるから友達になりなさいよ、って推薦(?)してる
でも、友達になれないのが ぼっちなんだ・・・
-
- 2019年05月18日 21:36
- ID:mZX8u.rr0 >>返信コメ
- ※45
まるで女の子だけなら薄い本が出版されないみたいな言い方だね。今年の夏はなこアル本とか出そう。
-
- 2019年05月18日 21:43
- ID:W5.Lcz1U0 >>返信コメ
- ソトカ・ラキター=サン…そのバストは豊満であった
ニンジャになりたい理由が気になる
-
- 2019年05月18日 21:44
- ID:zJnUureN0 >>返信コメ
- ソトカが凸守にしか見えないな
-
- 2019年05月18日 21:44
- ID:wY0uoUAg0 >>返信コメ
- そういえば、プールのエピソードって原作だとナコの追試の前だったから
水泳のコーチの時のセリフが「ナコちゃんの力になれるの
初めてだから嬉しい」だったんだけど
アニメだとエピソード順番を入れ替えてるから
既に前回、追試のためのノートを作ってあげるから初めてじゃないんだよね
まあ、爆笑ぼっち塾は「ナコちゃんの力になれなかった」という自分評価なのかな・・・
-
- 2019年05月18日 21:44
- ID:tXArKHrD0 >>返信コメ
- 山田花子ラスボス説
-
- 2019年05月18日 21:52
- ID:Y1u1bPyJ0 >>返信コメ
- 「よかった…この回見逃さなくて 基本ギャグだけど たまにこういう泣きの回がくるんだよなぁ」の気持ちが分かった
-
- 2019年05月18日 21:53
- ID:Zg6imxdh0 >>返信コメ
- ここの管理人さんもだけど、そら誰だってこれをスレのサムネにするよな。
-
- 2019年05月18日 21:55
- ID:c2qo.OOT0 >>返信コメ
- >>6
多分同性だけで良いんじゃないか!?
男女の友情はなんちゃらで
-
- 2019年05月18日 22:01
- ID:Qe89v73q0 >>返信コメ
- アルさん…
あなた、まさか本当は残念な胸を誤魔化そうとしてパット入れてませんよね?
-
- 2019年05月18日 22:03
- ID:iKZfpi880 >>返信コメ
- >>32
なこちゃん実は割と何も出来ない子で
アルちゃんは残念だけどスペックは高い
ぼっちちゃんはコミュ障な以外は完璧超人
こんな感じだからね
-
- 2019年05月18日 22:05
- ID:DDz2CB7m0 >>返信コメ
- 夏休みって何ですか(白目)
-
- 2019年05月18日 22:09
- ID:oCavefo.0 >>返信コメ
- >>47
おいっ
絵が浮かんじゃったじゃないか!w
しかもアニメーションで(汗
-
- 2019年05月18日 22:19
- ID:3bd19aZp0 >>返信コメ
- ながら観してたのにかいちゃんが泣いた瞬間ボロ泣きしちまったわ
おりゃーアニメなんぞ観て泣かされたくなんかねえんだよ!
美少女動物園CGDTCT観て弛緩したいだけなんだよ
ほんっと腹立つわあ
-
- 2019年05月18日 22:20
- ID:lyQ.2tIn0 >>返信コメ
- 今日は水揚げされたばかりの活きのいいアルが入ってますよ!
-
- 2019年05月18日 22:21
- ID:T6OmXGj80 >>返信コメ
- 最後の泣き合い?シーンでホロっとなってWゲロで笑顔になったわw
このアニメ最高だわ
-
- 2019年05月18日 22:24
- ID:6dFe.PU.0 >>返信コメ
- >>6
男子は球技大会かなんかでまとめて適当に友達になるでしょ
-
- 2019年05月18日 22:26
- ID:mZX8u.rr0 >>返信コメ
- ※60番さん
ありがとうございます
しかもあれから2年経ってますからね
ひなたちゃんはどんな中学生に
なっているのでしょうね
-
- 2019年05月18日 22:31
- ID:2rkXfUZX0 >>返信コメ
- >>58
なこちゃんは常に強気でいるのび太みたいなもんか
-
- 2019年05月18日 22:39
- ID:zJnUureN0 >>返信コメ
- アルって聞くたびに あの花を思いだす
-
- 2019年05月18日 22:39
- ID:Mt2Ourr.0 >>返信コメ
- ぼっち役の演技力の高さよ
これが初主演だし順調に行けばこれからも伸びていきそう
-
- 2019年05月18日 22:40
- ID:osmcqAln0 >>返信コメ
- >>4
とは言えど違和感拭えない感じだったな。
あの下りはな。
-
- 2019年05月18日 22:42
- ID:5sho.GYl0 >>返信コメ
- 師の師といえば我が師も同然!
-
- 2019年05月18日 22:49
- ID:D80Yrljp0 >>返信コメ
- カラオケ歌ってるところ見たかったけど
考えてみればOPのノリノリで歌うアルってカラオケでの一コマなのかな
なこの適当手拍子とぼっちの健気手拍子の対比がいい感じ
-
- 2019年05月18日 22:49
- ID:QDqs03Gy0 >>返信コメ
- >>52
アル回のサボり関連もそうだけど「それはそれでありそう」な
作りにはしてる気がする
-
- 2019年05月18日 22:54
- ID:R3IK67Sh0 >>返信コメ
- アルさんちょっとスケベすぎない
-
- 2019年05月18日 23:03
- ID:QDqs03Gy0 >>返信コメ
- >>12
今回「かいちゃん酷くない?」って意見も聞くけど
アレ見るとぼっちもかいちゃんもあの場でああなるのは
折り込み済みのはずなんだよね
-
- 2019年05月18日 23:13
- ID:RgoMTOpT0 >>返信コメ
- 序盤でなこを怒らせたエピソードで「約束のため」じゃなくて今そこにいる友達を大切にしろよ、という意味もあったと思うのだけど、いつまでも約束に囚われてるから呪いみたいに感じられてしまう。ぼっちの現状が、約束が絡むと辛そうで絡まないときは楽しそうなので、約束関連はあまり出さずにうやむやにしてくれた方が見てる方も楽しい。かいちゃんの目的だって、自分以外に友達を作ることが重要であって、「クラス全員」を絶対的な目標にする必要は一切ないんじゃないだろうか。
-
- 2019年05月18日 23:18
- ID:37i1L2pg0 >>返信コメ
- 夏休みか・・・
1日だけ貰おうかな
コミケのために
-
- 2019年05月18日 23:25
- ID:TXFUFx3v0 >>返信コメ
- なこちゃんの前世はゴールデン全主演を果たした天才子役だったんだよ。過労で死んでしまったパピーと重機が大好きな男の娘だったんだよ!
-
- 2019年05月18日 23:28
- ID:gwS28hbl0 >>返信コメ
- アルは高跳び凄そうだなw
-
- 2019年05月18日 23:28
- ID:lMTovOmz0 >>返信コメ
- >>46
もう1枚着てるからバレてないだけで既に何回か付け忘れてる可能性
-
- 2019年05月18日 23:29
- ID:vNtKZReI0 >>返信コメ
- 胸がアル けっこうアル
-
- 2019年05月18日 23:37
- ID:SnwQteyK0 >>返信コメ
- アルはノリがいいし気がつくしほんとにいい奴やな
初対面の人に世界の副委員長といってしまう辺り残念は隠せてないが
-
- 2019年05月18日 23:43
- ID:YL2XF3UR0 >>返信コメ
- こう言ったらなんだけど
ぼっちのコミュ力から考えれば
すでに奇跡みたいな友達グループ作ってるもんな
それでも絶交解除とならないあたり
なかなかなスパルタやね
かいちゃん
-
- 2019年05月18日 23:44
- ID:T1NwWugT0
>>返信コメ
- ソトカちゃん可愛いのにいつも消化不良だったから来週はメイン回で楽しみ。ソトカちゃんの水着姿も不自然な爆乳じゃなくて高校生くらいで健康的で良かった
-
- 2019年05月18日 23:45
- ID:lyQ.2tIn0 >>返信コメ
- 橋にも人にも影が落ちる夕暮れの帰り道。光と空気の表現がすばらしい
すごく地味なんだけど本日一番作画の実力が分かるシーンだった
-
- 2019年05月19日 00:23
- ID:jhC7ka4V0 >>返信コメ
- >>12
ツイぼっち特別編まとめ よかったよね
-
- 2019年05月19日 00:45
- ID:2XJBn2Du0 >>返信コメ
- ソトカちゃんいい子すぎん?
ソトカちゃん可愛すぎん?
-
- 2019年05月19日 00:56
- ID:xCmzIa4m0 >>返信コメ
- 夏休みに友達とプールにカラオケなんて、これはもはやボッチどころかリア充に片足つっこんでますな
。
進学先でこうやって気の置けない仲間ができるとそれまでの友達ってついつい軽んじてしまいがちなんだけど、それでもかいちゃんのことを変わらず大好きでいつづけるぼっち良い子で好き。
-
- 2019年05月19日 01:07
- ID:1qCUEkbY0 >>返信コメ
- うーん妖精可愛くないな…
-
- 2019年05月19日 01:08
- ID:hhIXOxDk0 >>返信コメ
- 多分いくら鍛錬しても水面は歩けないし、忍者の道具として知られる水蜘蛛も実用的ではなかったようだし。
-
- 2019年05月19日 01:53
- ID:lRJXy0wF0
>>返信コメ
- 「あそ研」三人のキャストの内、木南日菜さんは出演されなかったが、「あそ研」顧問の樋口先生と将棋部部長役の、前川涼子さんが出演されたな。カラオケ店ではぼっちが前回ED曲を歌うのだとばかり思った。
-
- 2019年05月19日 01:57
- ID:Ni0n55Cv0 >>返信コメ
- >>89
右足が沈む前に左足を出すだけだぞ
-
- 2019年05月19日 02:01
- ID:2b9dLn2D0 >>返信コメ
- >>2
親が「こんなはずじゃなかった」と思う名前。
暗い過去は分からないが、思いのほか重いパンチが飛んでくる作品だ。
お互いを大切に思うあまり身を引き合って離れ離れとか、オチにゲロでも吐かせなきゃただの秒速五センチメートルだからな。コメディでよかった。
-
- 2019年05月19日 02:08
- ID:xPNv7rpg0 >>返信コメ
- 最後の涙でちゃんとかいちゃんの意図が明確になって安心した
そらあんな子と離れ離れになったら心配だわなぁ
-
- 2019年05月19日 02:29
- ID:JEo0s.ty0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんの私服センスが良すぎて悶絶した
-
- 2019年05月19日 02:44
- ID:rR.KtTJn0 >>返信コメ
- >>73
それがええんや
-
- 2019年05月19日 03:24
- ID:aUnpWKBx0 >>返信コメ
- 負けるなアル〜輝けアル〜
再度を聞きたかったな。
-
- 2019年05月19日 04:24
- ID:tp3BLc.l0 >>返信コメ
- 山田さんに挨拶出来なかった時に見せた足運び
は、かなり高レベルのサークリングだな
もし日常のみおをボクサーにスカウトした
老紳士が目撃してたら、きっとぼっちも声を
かけられたに違いない
-
- 2019年05月19日 05:52
- ID:T1sgq7Ad0 >>返信コメ
- かこちゃん、なこちゃんの服装は注意しないんだ・・・
-
- 2019年05月19日 06:01
- ID:5Aaco4Hm0 >>返信コメ
- 泳げないなこちゃんを見るアルちゃんの表情がたまらんwなこちゃんに凄まれてプールに飛び込むアルちゃん可愛い!
-
- 2019年05月19日 06:05
- ID:.L.gB9.E0 >>返信コメ
- ※98
かこちゃんもなこちゃんのこと怖がってるんじゃない?ぼっちがいなかったらなこちゃんもぼっちだった説。
-
- 2019年05月19日 06:07
- ID:.L.gB9.E0 >>返信コメ
- ※78
???「後の魚雷飛びである」
-
- 2019年05月19日 07:57
- ID:6flJPtKy0 >>返信コメ
- >>12
教えてくれてありがとう。俺も>>74さんの言う「かいちゃん酷くない?」派だったけど、あれ読んで泣いて納得しました。
-
- 2019年05月19日 08:15
- ID:V7q9BqTG0
>>返信コメ
- 怪しい笑顔、「ひんやりして気持ちいい」、水上走り、なこちゃんをおちょくるアルちゃん、沖縄合いの手などなど楽しい場面てんこ盛りで良かった
ぼっちちゃんのガチ泣きは心に来るものがあった
二人が仲直りできますように
-
- 2019年05月19日 09:13
- ID:.DDBvy8r0 >>返信コメ
- かいちゃんが泣いてるシーンで、思わず興奮してしまった俺は心が歪んでる
-
- 2019年05月19日 09:33
- ID:phS4v6m20 >>返信コメ
- 何か味気ない再会だな
折角ボッチが出来たばっかの友達を紹介しようって時に
-
- 2019年05月19日 09:46
- ID:mEEYy6Ri0 >>返信コメ
- かいちゃんの気持ちも理解できるが結果的に挨拶してるなこ達をシカトしてるのよね世知辛い
-
- 2019年05月19日 10:08
- ID:22oK6q4f0 >>返信コメ
- >>98
かこちゃんは元から風紀乱れてる人より自分が風紀委員になってからだらしなくなる人の方が許せないらしい(原作者Twitterより)
-
- 2019年05月19日 10:39
- ID:gLMBfHdZ0 >>返信コメ
- 佳子ちゃんは原作だとぼっちと対になる準主役って言っていいくらい重要なキャラなんだよな
アニメでやる範囲で佳子ちゃんの良さが伝わればいいけど
-
- 2019年05月19日 10:51
- ID:rFkSvGLa0 >>返信コメ
- なぜ難易度の高い共学設定なんだと思ったらかいちゃんとおなじ中学を落ちて公立に来てるからか……(なんか見た)。
別中のかいちゃんを逃げ場にしてぼっちが孤独でみじめな中学生活を送ることがないように心を鬼にして絶交したんだろうけど、なんか猫の子を千尋の谷底に突き落としてるようでもあり……。
-
- 2019年05月19日 10:56
- ID:FiaFuI490 >>返信コメ
- ソトカは修行してチャクラを会得しそう(小並感)
-
- 2019年05月19日 11:02
- ID:FiaFuI490 >>返信コメ
- >>46
JC…ノーブラ…登校…ハッ!薄い本が厚k…おや、誰か来たようだ
-
- 2019年05月19日 11:08
- ID:MvT5hmud0 >>返信コメ
- >>82
本編以前のエピソード見る限り、あくまでクラス全員と友達になるってのは手段であって、本来の目的はぼっちにコミュニケーション能力を付けさせる事っぽいからなぁ。今甘くしちゃったら意味がないって分かってたんだと思う。
-
- 2019年05月19日 11:33
- ID:fxvzGRZH0 >>返信コメ
- >>83
中学生やぞ
-
- 2019年05月19日 11:34
- ID:fxvzGRZH0 >>返信コメ
- >>89
足の裏にチャクラをためるだけやから簡単やぞ
-
- 2019年05月19日 11:49
- ID:G0mCnS8V0 >>返信コメ
- >>80
アルちゃん、これ何番目の歌詞ですか?
-
- 2019年05月19日 11:55
- ID:z.ZLUMCH0 >>返信コメ
- 腐りきった日常や汚れきった生活やゴミのような人生を忘れてほのぼの見れる最高のアニメじゃ~。
-
- 2019年05月19日 12:01
- ID:2b9dLn2D0 >>返信コメ
- それはそうと、この記事のタイトルも575だ。
-
- 2019年05月19日 12:07
- ID:A4dMVVat0 >>返信コメ
- 感想見てたらファンタジスタドールのネタがあって幸せになったわ、サンキュー管理人
-
- 2019年05月19日 13:02
- ID:REWe.JDa0 >>返信コメ
- ※105
デッドプールさん
自分も同意見です
もうちょっと何かあってもよかったかな
というわけで今週は星4にしました
-
- 2019年05月19日 13:18
- ID:GOt7nePr0 >>返信コメ
- 管理人さんのタイトル見てなるほどと思ったわ
かいちゃんとの約束がなかったらぼっち今頃どうなってるのかと
-
- 2019年05月19日 13:22
- ID:5Aaco4Hm0 >>返信コメ
- >115
アルちゃん「2ndキャラソン(の予定)よ!」
なこちゃん「また残念な歌だな」
アルちゃん「残念いうなー!」←お約束
-
- 2019年05月19日 13:23
- ID:eOLIbcaC0 >>返信コメ
- >>66
スペック的にはのび太よりかはマシだと思う
ただ、のび太にはあやとりと射撃の才能とドラえもんがいるからな…
-
- 2019年05月19日 14:18
- ID:VUBS8suK0 >>返信コメ
- >>28
いつもなら3人の慰めからちょっとしたギャグに移行するところだけど、さらに号泣されて。。。泣いた
-
- 2019年05月19日 14:34
- ID:5EvHKDz.0 >>返信コメ
- 会いたいなぁ……
会いたいが………今会ったら約束が違うもんな…………ぼっち………!!
って脳内でなってた
-
- 2019年05月19日 14:40
- ID:UKbh6s9O0 >>返信コメ
- なこちゃんの水着姿可愛すぎない?
やっぱり意外性って大切だわ
-
- 2019年05月19日 15:21
- ID:8y1tPN8j0
>>返信コメ
- 泣けた
-
- 2019年05月19日 15:49
- ID:lHl6a8NA0 >>返信コメ
- かいちゃん、もうええやろ。
という気持ちで観てたが
作者のツイマンガで納得した。先の事を考えてたんだな。
Wおええで気分台無し(褒め言葉)
-
- 2019年05月19日 17:03
- ID:Jj.fYTz80 >>返信コメ
- >>108
EDの範囲までやれれば十分伝わる気がする
-
- 2019年05月19日 17:11
- ID:SPnS2pXv0 >>返信コメ
- >>27
タマとボウ
シゴけばナカよく
なれるカモ
-
- 2019年05月19日 18:09
- ID:qff5GaN50 >>返信コメ
- >>109
ぼっちって頭悪かったっけ?
成績はあるしなこに勉強教えたりしてたような
-
- 2019年05月19日 18:53
- ID:ffv97Ze80 >>返信コメ
- ひとりぼっちの〇〇生活ってこういう少しシリアスな回もあったんだね
-
- 2019年05月19日 19:19
- ID:fl.uKBQj0 >>返信コメ
- >>21
悲報うらら次回最終回(打ち切り)
-
- 2019年05月19日 19:28
- ID:TdUFCdDv0 >>返信コメ
- かいちゃんいい子過ぎだわ
OPでぼっち放り投げた後の表情でいい子だってのは分かり切ってるんだが
-
- 2019年05月19日 19:35
- ID:.L.gB9.E0 >>返信コメ
- ※133
あのシーン、ニコ動で「かいキャノン」って呼ばれてるの好き
-
- 2019年05月19日 19:37
- ID:.L.gB9.E0 >>返信コメ
- ※133
よく見ると涙浮かべてるんだよね
-
- 2019年05月19日 20:01
- ID:VGYi0Ek40 >>返信コメ
- >>130
面接で落ちたからぼっちはこのままじゃやばいってかいちゃんが決心した
-
- 2019年05月19日 21:37
- ID:OktiuavB0 >>返信コメ
- > ドリンクバーって和製英語なんだろうか
せやで。
-
- 2019年05月19日 21:38
- ID:kWqWbBTm0 >>返信コメ
- ウルウルもらい泣きしてたんで、ふいうちゲロでくっそ笑ったわw
-
- 2019年05月19日 21:57
- ID:sgJtnI0V0 >>返信コメ
- 次回、おうちへおかry
-
- 2019年05月19日 22:30
- ID:PhC570C00 >>返信コメ
- あれ、なこの格好、水着じゃなくて普段着じゃんって反応ないのか。
水に入るまで、親のポジションで服のままでバックに弁当入れて来て見物するのかと思ってたわ。
-
- 2019年05月19日 23:09
- ID:50hzCVoi0 >>返信コメ
- >>132
マ?
-
- 2019年05月19日 23:41
- ID:1mHF3ZRc0 >>返信コメ
- ティアラのモブちゃんかわいい
-
- 2019年05月20日 00:09
- ID:IhmQ.lN.0 >>返信コメ
- 公園のベンチでソトカとアルがぼっちと遊ぶぞー!と盛り上がってるシーンが良いなあ。
-
- 2019年05月20日 01:14
- ID:l4kqK6Ls0 >>返信コメ
- 田中美海の演技凄いなー。ゾンサガのリリィと賭ケグルイの芽亜里とは全然違う声だ。
-
- 2019年05月20日 01:43
- ID:7akYR5Z10 >>返信コメ
- >>136
ついでに言うと、「なぜ面接で落ちたとはっきりわかるのか?」という理由を知れば、かいちゃんがなぜここまで厳しくしなくちゃならないかというのがわかると思う。
正直、いまのぼっちじゃ就職の面接もうけられない。
-
- 2019年05月20日 04:37
- ID:sswB8Mru0 >>返信コメ
- >>128
ただそこまででも完全攻略はまだなんだよね
佳子ちゃん設定上どうしても長丁場になるから
-
- 2019年05月20日 05:17
- ID:07cntFoM0 >>返信コメ
- 俺もなこちゃんの背中に日焼け止め塗りてぇよぉ。
-
- 2019年05月20日 05:18
- ID:wcgK00Mp0 >>返信コメ
- >>54
No.072「すごい・・・なんだこの神アニメは!!」
-
- 2019年05月20日 05:53
- ID:gHfq5noA0 >>返信コメ
- ぼっちと佳子ちゃんの最初の絡み、すごい良かった!
-
- 2019年05月20日 06:13
- ID:gHfq5noA0 >>返信コメ
- >>19
情報ありがとうございます!
叩くドラムっていう子の方は分かったのですが、もう1人の子の方が分からなかったので
-
- 2019年05月20日 06:54
- ID:EgGR2izN0 >>返信コメ
- ぼっちのガチ泣きに貰い泣きして、
かいちゃんの泣いた理由にまた泣いた。
かいちゃんめちゃくちゃ良い子だった。
そこからの最後のゲロシンクロにクスッときた。
水着のテコ入れも含め良い回でした。
てかアルちゃんの胸残念じゃなくない!?
自信持て。
-
- 2019年05月20日 07:06
- ID:fVHs.Xcf0 >>返信コメ
- 今期二人もゲロインを演じた小原さん
-
- 2019年05月20日 09:45
- ID:iPIBjar80 >>返信コメ
- ソトカちゃん 心配せんでもええ
貴女の望みはそのまま師匠の望みなんだから
皆エエ子や…それだけにチト辛い(ノД`)
-
- 2019年05月20日 13:40
- ID:.qQOsyxe0 >>返信コメ
- >>2
名前的に暗い過去があるのかな?って思わせておいて現状、原作でも全くそのそぶりを見せていない子
クラス全員の名簿見るともっとやべぇ名前の子もいるしね
-
- 2019年05月20日 14:26
- ID:SDVhyd2s0 >>返信コメ
- >>99
あれはなこちゃんにプールに放り込まれてるんだと思うが
-
- 2019年05月20日 14:28
- ID:SDVhyd2s0 >>返信コメ
- >>108
何巻か忘れたけど遠足かなんかで動物園行く会は佳子ちゃんの可愛さ爆発してたな
-
- 2019年05月20日 14:28
- ID:sWYmN2lD0 >>返信コメ
- >>154
原作はちゃんと暗い過去話あったぞ
割とさらっと話されてたけど
-
- 2019年05月20日 14:50
- ID:sWYmN2lD0 >>返信コメ
- >>105
ああいう偶然の再会だからこそ、夏休みにぼっちがちゃんと遊びに行ける友達作れてるっていうのが実感できるんじゃないか…
-
- 2019年05月20日 17:39
- ID:D3xQ14Jm0 >>返信コメ
- >>89
時速150kmで正しいフォームを維持し続ければ理論上可能。
あと水蜘蛛は歩く用はなく浮き輪として使うのが正しいらしいよ
-
- 2019年05月20日 18:14
- ID:yc1CSwaj0 >>返信コメ
- 学年上がったらクラス替えあると思うけどその前にクラス全員と友達になれるかな
-
- 2019年05月20日 19:14
- ID:xCrP5VWb0 >>返信コメ
- >>12
私立狙いだったのかよってびっくりしたけど、
そういえばテストでいい点取ってましたね
-
- 2019年05月20日 19:53
- ID:MH3sZfh.0 >>返信コメ
- >>89 >>159
伊賀の忍者博物館では「水蜘蛛は泥の上を歩く為に使う」って説をとっているね。それなら結構実用的だったんじゃないかと思うんだけど。
日本人のイメージする忍者像も意外と曖昧だし、案外ソトカちゃんの信じる忍者像の方が正解な部分もあるのかも。そう考えると楽しい。
-
- 2019年05月20日 20:21
- ID:SdQyql7p0
>>返信コメ
- 皆良い子や(泣
-
- 2019年05月20日 21:33
- ID:EPlsaS9O0 >>返信コメ
- >>89
「問題はないッ 15メートルまでなら!!!」
-
- 2019年05月20日 21:37
- ID:EPlsaS9O0 >>返信コメ
- >>97
「ちゃんみおッ??!」
-
- 2019年05月20日 22:52
- ID:oxDUTKwN0
>>返信コメ
- 何だかんだいって、ぼっちが友達できたのはかいちゃんのおかげだと思う。自発的に友達を作ろうと思う動機になったわけだし・・・まあかいちゃんのやり方は少々極端な感じはするけど。
ていうかぼっちとかいちゃんの愛が想像以上に重かった
-
- 2019年05月20日 23:09
- ID:W7wujDXQ0
>>返信コメ
- かいちゃん、ぼっちに友達が出来る事は望んでいるけれど、クラス全員と友達になる事は、最初から無理だと思ってるんじゃないのかな。
むしろ、友達が何人か出来たら充分で、自分の事は諦めてクラスに馴染んでもらいたいと、あえて不可能な課題をぼっちに強いた様な気がする。
そして、そこまで冷静に考えていたつもりなのに、ぼっちと再開したらそんな計算全部吹っ飛んで、号泣してしまったという事ではないかと…
-
- 2019年05月20日 23:14
- ID:Pfgd0JQ50 >>返信コメ
- >>146
構成弄ってるとはいえまだ1年生の夏休みだからね
-
- 2019年05月20日 23:33
- ID:LORVPr550 >>返信コメ
- ぼっちは「超人見知り」ということ以外はスペック高いみたいだからな。
小学校の時は良くても、ここでそれを克服できるかどうかで将来が天と地ほど違うはず。
かいちゃんもそう思って心を鬼にしたんだろう。
逆に、なこちゃんは精神的には大人だけど、意外にスペックは低い?
アルは能力高いけど無駄に空回ってるよな。
-
- 2019年05月21日 08:53
- ID:wRSAahBL0 >>返信コメ
- ぼっちの声優の森下さん、泣き声がすごい上手だね
-
- 2019年05月21日 09:38
- ID:7FboeUht0 >>返信コメ
- >>42
それでかいちゃんは経過報告に泣いたけど、その後ぼっちの最初の友達4人どう思うんだろう。
見た目ヤンキー。
外国人。
あざと系可愛い子ちゃん。
初手から難易度高めの奴を攻略してる!
-
- 2019年05月21日 09:40
- ID:7FboeUht0 >>返信コメ
- >>42
それでかいちゃんは経過報告に泣いたけど、その後ぼっちの最初の友達3人どう思うんだろう。
見た目ヤンキー。
外国人。
あざと系可愛い子ちゃん。
初手から難易度高めの奴を攻略してる!
-
- 2019年05月21日 11:49
- ID:2DdaH6cS0 >>返信コメ
- 公式にぼっちは私服センス微妙って書いてあったけど普通にかわいかった。部屋着のことかな?
それよりなこちゃんの方が・・・
-
- 2019年05月21日 12:16
- ID:Qrk1LR7S0
>>返信コメ
- GJ!
-
- 2019年05月21日 22:43
- ID:S6.YalUL0 >>返信コメ
- 表現が不器用だったり中二になる前に厨二病になってたりするけど皆人柄が良い子で心の底から出る笑顔が可愛いから素敵
プールでの関係性とかカラオケからの帰り道とか得手不得手も理解して仲間への思い遣りに溢れていて
不登校になる様なやり過ぎツッコミする様な子も居なくて本当に良い世界。
かいちゃんが課した友達ノルマも相手を思えばこその高いハードル、友達がゲ○ってしまっても見放したりしないで面倒見る
寝不足や疲労で寝てしまったらおんぶで一緒に帰ってあげるって新しい学校に入ってこんな素晴らしい友達と最初に会えるのがどれだけ幸運な事かぼっちに教えてあげたい。
友達って人数が多ければ良いって事じゃなくて、相手を本心で慮る事が出来る親友と呼べる存在が凄く重要、一生忘れられない大切な友達が中学に入ってすぐに出来たぼっちは凄く幸せ、ネガな考えに囚われがちな子だからこそ忘れないで欲しい。
-
- 2019年05月22日 17:04
- ID:5HVKGKdq0 >>返信コメ
- 羨ましいな……(厨房時代3年間ぼっちだったワシ、血涙)
-
- 2019年05月22日 19:26
- ID:a9h2QjpL0 >>返信コメ
- >>176
今はネット上限定とは言え、ワシらがおるじゃろ?
-
- 2019年05月22日 21:08
- ID:5HVKGKdq0 >>返信コメ
- >>177
ネット上の友達の数でイキリ散らすダサいヤツに堕ちたくない
-
- 2019年05月22日 21:44
- ID:a9h2QjpL0 >>返信コメ
- >>178
おお、その気概があれば大丈夫か。要らぬお節介して失礼。
応援しとるから頑張れや。
-
- 2019年05月22日 22:56
- ID:5HVKGKdq0 >>返信コメ
- >>179
ありがとう。
誰と友達になれて誰と友達になれないかは自分がいちばんよく分かってる
-
- 2019年05月23日 03:03
- ID:jA7.5H4w0 >>返信コメ
- >>41睡眠薬入りの針で眠らせてりぼんに内臓されたマイクで喋るのだろう❗
-
- 2019年05月23日 07:04
- ID:FARALAOb0 >>返信コメ
- 佳子ちゃんはご褒美をくれるタイプかな?
-
- 2019年05月23日 21:55
- ID:BxaxBS1o0 >>返信コメ
- >>10
もしかすると、JAROに電話する類の何かがあるのかも?
-
- 2019年05月24日 07:42
- ID:SN3M1zRW0 >>返信コメ
- ぼっちとかいちゃんの最後のあのシーン
思わず泣けてしまった
-
- 2019年05月25日 10:16
- ID:df.CWjYv0 >>返信コメ
- 今回はぼっち×かい回か
-
- 2019年05月26日 05:32
- ID:N7XOLRST0 >>返信コメ
- 自分はかいちゃんが嫌いです
無理難題押し付けて絶交宣言までして、ぼっちにどれだけストレスを与えているか理解しているのか謎で仕方が無いです
個人的にぼっちが友達と一緒にカラオケに行ってる時点でもう合格ラインに達していると思う
それなのに無視して陰で泣くとか「友人の事を心配している自分」に酔っているだけにしか見えない
-
- 2019年05月27日 00:52
- ID:sSVoXdAI0 >>返信コメ
- >>186
見た感じ 原作は一切読んでないようだね
読んでないならそんな発想になっても仕方ないか
-
- 2019年05月29日 01:51
- ID:YrK90WVF0 >>返信コメ
- >>1
一芸持ってるのは強いな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。