第11話「一条シン SIN」
ついにソロ演技はシンを残すのみ。いつもと様子の違うシンに言い知れぬ不安を覚えるエーデルローズの仲間たち。振り返ってみると、シンはみんなの前に現れた時から、どこか不思議なところがあった。シンとはいったい何者なのか? 今、その秘密が明らかになる。
脚本:青葉譲 絵コンテ:日歩冠星 演出:小林浩輔 作画監督:髙井里沙・鈴木理彩・オグロアキラ・前田綾
脚本:青葉譲 絵コンテ:日歩冠星 演出:小林浩輔 作画監督:髙井里沙・鈴木理彩・オグロアキラ・前田綾
レオ『あれ?あの服私がデザインした服じゃありません!』

『あの衣装…確か…』

『僕ならもっともっと煌めきを放つことができる!』




真田・ジョージ『『やったー!』』


『ルヰ…』

『大丈夫かシン!?』

シン『ここは…?』
ミナト『ステージだよ』
シン『僕の出番は…?』

カケル『…終わったよ』

シン『え…』


シン『どうして…』
ユキ『覚えていないのか!?』
シン『うっ…!』


《残すはユニット対決!シュワルツローズからは新生Theシャッフル!エーデルローズからはエーデルローズ・セブンスターズの登場です!》

レオ『お医者様は疲れて寝ているだけだろうって…』
ミナト『念のためこの後病院で精密検査をしてもらうことになった』

レオ『あれは本当にシン君だったんでしょうか?』
ユウ『確かに…まるで別人みたいだったな』
ユキ『うむ』

タイガ『シン…あんな技どこで身に着けたんだ?』
カケル『過去にない技…』
ミナト『シンがエーデルローズに来た時もプリズムショーが初めてとはとても思えなかった…』

ユキ『一体…何者なんだ?』
ユウ『まさか人間じゃなかったりして…』

シン『ここは…どこだ?助けて!誰かここから出してくれ!』

『お願い…誰か…助けて…』

『これは!』


シン《これは…生まれたばかりの僕だ!》

『生まれてきてくれてありがとう』
『名前はシン。新しいという字を書いてシンだ』
『初めまして。シンちゃん!』

シン《これは…おばあちゃん家かな》


シン《流れ星?そういえば昔見たような見てないような…あれって夢じゃなかったのかな?》



シャイン『りんね!僕はここだ!助けてくれりんねー!』

『シン!こんな所で寝てたら風邪ひくよ!ほら起きて!』

シン《幼稚園のお遊戯会?僕だけ振り付け逆だ》

《小学校の入学式だ!懐かしい~》

《これは…サッカークラブに入った頃かな》

《修学旅行だ!日光に行ったな~》

《中学生になって突然勉強が難しくなったんだよな~》

《部活の大会、すぐに負けちゃって悔しかったよ》

《中3。受験生になって塾に通い始めた》

《ルヰ君!つい昨日の出来事みたいだな~》

『りんね!りんねだろ!僕だ!シャインだ!頼む!僕をここから出してくれ!』

《オーバーザレインボーのライブだ!すごかったな~》

『!』

シャイン『色が…戻っていく!』


《エーデルローズのみんな…あの時はこんなに仲良くなれるとは思わなかったな~》

《コウジさんが特訓してくれたおかげでプリズムジャンプを飛ぶことができた》


『キュンキュンきます~』
『まだまだいくぞ!』

『ハチミツキーッス!』

『お前の心の奥底にある想い、包み隠さず出してみろ!』

シン『よーし!』

シャイン『力が戻ってくる!』

『シン・無限ハグ!』

『ははははは!僕が一番プリズムの煌めきを放つことができるんだ!』

《僕がローズパーティーのステージに上がることになるなんて夢にも思わなかった!》

『はぁっ!』

『みんなに言いたいことがありまーす!』

『君の笑顔を見つけたい!愛をいっぱい届けるね』

シン『オーバーザサンシャイーン!』

シン《ああ…みんなが僕のジャンプで笑顔になってくれてる!》

シャイン『りんね…僕を殺さないでいてくれてありがとう』

《クリスマスライブだ!ドラマチックラブ、みんな喜んでくれた!》

『力が…力が満ち溢れてくる!』

『後少し!後少しで完全に復活できる!』

《あれ?ここは…》

《ルヰ君と躍ったのは夢…じゃなかったのか》

『これは…あの時と同じ!やめろりんね!やめてくれ!もう二度とあの場所に戻りたくないんだ!どうして僕を闇から救い出したんだ!?何のために!?』

『うわぁー!!』

『助けて…もう二度とあの場所には帰りたくないんだ!』

『うわぁー!!』

『はぁ…夢か』

『プリズムジャンプが…飛べない?』

《あの時突然プリズムジャンプが飛べなくなっちゃったんだ。でもユキノジョウさんが特訓してくれたおかげで…》

『プリズムラーッシュ!』

ルヰ『うわぁー!!』

『!』

『3連続!1千光年時空を超えて!』

『ライジング!サンシャイーン!』

《プリズムジャンプを飛ぶことができた!》

シャイン『りんね…』
ルヰ『これで君と同じになれたね…』
シャイン『ありがとう』

『あ…ありがとう…』

『夢…?』

『無理に起きなくていい。横になってろ』

エィス『最後はみんなに超やっべーマジスッゲーショーを見せてやるぜ!』

『僕は一体…何をしたんですか?』



『僕ならもっともっと煌めきを放つことができる!』



『これ…俺が作った歌じゃねぇぞ!』








『これは…響ワタルだ!』
『どうしたジュネ!?』

『シャイン…?』


『プリズムアクセル!』

『はぁっ!』

『シャイニング無限ハグ!』


『はぁっ!』

『ヘブンリーキーッス!』


『はぁっ!』

『ひらひら開け!愛の花!』


『はぁっ!』

『アンリミテッドラブシャワー!』



『はぁっ!』

『デンジャラスベイビーフェイス!』

『はぁっ!』

『君のハートにマ・ナ・ザシ!』


『連続ジャンプ!』
『いや!同時に放っている!』

カケル『メーター振り切っちゃってるよ~!』

レオ『怖い…』
リョウ『駄目だシン!』
聖『オーバードーズを起こすぞ!』


【オーバードーズ】
身体あるいは精神にとって、急性の有害な作用が生じるほどの量によって薬物が使用されることである。それによって一時的、あるいは永続的な影響があり、最悪の場合死亡することがある。日本語では過剰摂取、過量服薬と翻訳されている。
2019/06/25 02:22:19
『はぁっ!』

『オーロラライジングミラージュ!』




『フフフ…わかったかい?僕が一番みんなを愛することができるってことを!』


《さぁ!注目の得点は!…え!?0カラット!?》

『そんな!?』

『大丈夫か?西園寺』

タイガ『コンピュータがおかしくなっちまったんじゃねぇのか!?』
カケル『プリズムシステムは全て正常…正確な採点結果だ』

ミナト『それじゃあ…』
ユキ『誰も心がときめかなかったということか!?』
リョウ『しかし0カラットというのはあまりにも…』
ジュネ『そうじゃないわ!』

『冷たいの…ぬくもりが…心が…感じられないの』

『『お…おっしゃー!!』』

『…真田ァ!またお前か!』

『わ…私は何もしてませんよ~』

『バーカ!なんでもやりすぎはよくねぇんだよ!』

『うう…』
『ルヰ!大丈夫か!?』

『フフフ…次はもっともっと愛してあげるね』



シン『これが…僕?』
ユキ『覚えてないのか?』

『はい!歌だって今初めて聞きました!僕大会の人にショーをやり直せるかどうか聞いてきます!』

タイガ『んなもん無理に決まってるだろ!』
ミナト『そんなことをしてももう…』

『はぁっ!』

『ハートを大量卸売りセンター!五反田のココロ!』

『ちょっぴり妖艶な文学界のダイヤ!鶯谷のモンド!』

『蕎麦に三つ葉はかかせない!神田のミツバ!』

『剣先スルメはアメ横で大安売り!御徒町のツルギ!』

『毎日行っても全然飽きない!アニメ回で4番のエース!池袋のエィス!』

『ニューTheシャッフル!』

《Theシャッフルの得点は13450カラット!》

《シュワルツローズの勝利が決まりましたー!》


『いやったぁー!!』

『やりましたね総帥!実力で勝ちましたよ~!』

『…』

『ごめんなさい…僕はとんでもない事を…』

『まだ終わっていない。みんながエーデルローズのために作ってくれたショーを見せてくれないか?』

『俺は父から受け継いだエーデルローズを守ることだけに固執してとても大事なことを忘れていた』

『父はプリズムショーを愛していた。みんなを笑顔にすることのできるプリズムショーを』

『そんな父の想いを受け継いでくれればみんながどこでショーをしていても構わない。それが父の、エーデルローズ創始者・法月皇の想いのはずだ!』

『みんな!清く!気高く!美しく!高貴な薔薇を胸に掲げエーデルローズの誇りを、プライドを見せてくれ!』

『お前達!エーデルローズ史上最高のプリズムショーを見せようじゃないか!』


『行きます!自分の失敗を取り戻せるわけじゃないけど』

『でも…僕はみんなを笑顔にしたい!』

『僕は僕のショーを見てすごく腹が立ちました!あれは僕がしたいショーじゃない!』

『僕はさっきの僕よりももっともっとみんなを笑顔にするショーができます!』

『うむ!』

ミナト『そうだな!』
タイガ『やってやろうぜ!』
カケル『シンちゅわんかっこい~』

『頑張りましょう!』
『おー!よーし!陣、やるぞ!』


当番回以降のユキ様、うむbotとか将太の寿司の親方みたいなリアクションしか取らなくなるとか散々な言われようだけど11話の「うむ」は世界一カッコいい「うむ」ですき
2019/06/25 02:00:31
『それじゃあみなさん、いきますよー!』

『1!』
『2!』
『3!』
『4!』
『5!』
『6!』
『7!』

『エーデルローズ!ミュージック!レディー…スパーキング!』

『みなさん。僕に少し時間を貰えますか?』










挿入歌 「プラトニックソード」「ファイブカードは突然に…」「gift」「athletic core」「Over the Sunshine!」「ドラマチックLOVE」「CRAZY GONNA CRAZY」
2019/06/25 02:03:40
みんなの感想

オーロラライジングってオーロラの中に一番大切な人が見えるジャンプで、あいらが最後に飛んだオーロラライジングドリームはみんなの夢を繋ぐジャンプなのに、シャインのオーロラライジングは誰とも繋がれないし、オーロラの先に見えるのは自分だけっていう皮肉なジャンプだよね。
2019/06/25 02:22:27

プリズムジャンプの技術点だけでいえば高いから男子プリズムスタァには響いた、でも観客の女子やレオくん達には響かなかった。
なんかこう、男子と女子の目指すもの求めるものの違いを描いている感じ
2019/06/25 02:51:55

シンのショー審査員が技術点を評価する旧来の採点システムでは圧勝だったと思うんですよね。奇しくもきらめきを数値化するルールを採用した法月仁がシャインの存在を否定した形になるのエモい
2019/06/25 02:13:32

ターン制バトルで1ターンに複数回行動できるキャラは強過ぎるので攻撃力を他キャラより弱めにするとか調整をするもんだけど、シャインは単発攻撃でも超攻撃力なので禁止カード行き&永遠に復帰なしになるのもやむなしって感じ
2019/06/25 02:08:46
つぶやきボタン…
シャインがラスボス大魔王すぎる
どうしてプリズムショーの背景をあんな地獄ステージにしたのか
7連続プリズムジャンプで観客を魅了…ではなく皆殺しにしてる感
結果はまさかの0カラット…評価項目が技術じゃなくときめきだからこうなったわけね…
しかしシャインこの結果、観客の反応に一切動ぜず
愛の押し売りは駄目だってー!
点数としてはエーデルローズ逆転の目はなく負け確定の状況
でもエーデルローズの演技を見せに行く!
といい雰囲気になってるんだけどシャイン問題一切解決してないよね…?
強制アップデート中に倒れてシャットアウト状態になって止まっただけで
シャインのアザも残ってるしまたライブ中に一波乱ありそうな…
どうしてプリズムショーの背景をあんな地獄ステージにしたのか
7連続プリズムジャンプで観客を魅了…ではなく皆殺しにしてる感
結果はまさかの0カラット…評価項目が技術じゃなくときめきだからこうなったわけね…
しかしシャインこの結果、観客の反応に一切動ぜず
愛の押し売りは駄目だってー!
点数としてはエーデルローズ逆転の目はなく負け確定の状況
でもエーデルローズの演技を見せに行く!
といい雰囲気になってるんだけどシャイン問題一切解決してないよね…?
強制アップデート中に倒れてシャットアウト状態になって止まっただけで
シャインのアザも残ってるしまたライブ中に一波乱ありそうな…
![]() |
「キンプリ」第11話
ヒトコト投票箱 Q. シャインのプリズムショーに評価をつけるとすれば… 1…グッド!
2…バッド!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
【Amazon.co.jp限定】KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- マイソングシングルシリーズ 一条シン (特典:場面写真ブロマイド)
posted with amazlet
V.A.
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2019-08-07)
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2019-08-07)
コメント…2019年春アニメについて
-
- 2019年06月25日 21:38
- ID:l.vjAmlm0 >>返信コメ
- 見た後マジで震え止まらなかった・・・
-
- 2019年06月25日 21:43
- ID:q4iOndn90
>>返信コメ
- あんな恐ろしいショーでもシャインは愛を表現しているのがなんとも
-
- 2019年06月25日 21:44
- ID:Jut8teBn0 >>返信コメ
- プリズムのきらめきがないとジャンプは飛べない。プリズムワールドは夢や希望、愛といったプラスの感情で成り立っているらしい。だから嫉妬や恐怖、欲望といったマイナス感情があると汚れていく。プリズムショーを行う時に衣装を着替えるのがプリズム空間でヘッドホンとメモリーパス、ストーンをマシンにセット。世間はそのための場所だと思っているが、実はプリズムワールドの一部分がつながっている。
-
- 2019年06月25日 21:46
- ID:DPybTytD0 >>返信コメ
- 見てて鳥肌立ったのジュネ様のプリズムショー以来だわ
-
- 2019年06月25日 21:58
- ID:Jut8teBn0 >>返信コメ
- プリリズの頃から気になってたのだが、カヅキって花京院やめてからどこの高校通ってたの?公式ガイドに彼だけ学校や学年が載っていない。もし戻って来なかったら中卒だったのだろうか。それとヒロの家族。父親は出て来てないし、母親はなぜヒロをエーデルローズに預けて施設で働いていたのか。あの天使みたいな銅像は神崎そなたって書いてあったが、この世界にもいるの?1,2の世界は同じだが、レインボーライブの世界は別世界だったような。
-
- 2019年06月25日 22:06
- ID:OFIrRGov0 >>返信コメ
- 今週のプリ☆チャンになるちゃん登場で驚いた。
-
- 2019年06月25日 22:10
- ID:Udtkbw8F0
>>返信コメ
- 映画館で見てめちゃくちゃおっかなかったこの回を家で一人で見るのは勇気がいるな
-
- 2019年06月25日 22:13
- ID:ZuMMQO0L0
>>返信コメ
- ホント法月さんいつの間に丸くなったの?
前は「なにがなんでも潰す!」みたいな事言ってたけど、今作では裏工作をした味方に「余計な事をするな!」「実力で叩き潰さねば意味がない!」みたいな事言ってキレてる、何がキッカケなんだろうか... ...
-
- 2019年06月25日 22:14
- ID:dclXB9zN0 >>返信コメ
- シンちゃんのシャインじゃない衣装見れて良かった……けどユウくんの作ってくれた曲聞きたかった……
でもシャインのプリズムショー見入っちゃうんだよな……
-
- 2019年06月25日 22:15
- ID:4ALxW4YM0 >>返信コメ
- レオの作った衣装を着てユウの作曲した曲で最高のプリズムショーをやるシンが見たかったから残念以外の何物でもない
-
- 2019年06月25日 22:19
- ID:v1jLC01S0 >>返信コメ
- マ ナ 刺し!
-
- 2019年06月25日 22:23
- ID:q.9TcPnn0 >>返信コメ
- このショーを劇場で座席に縛られて大スクリーン大音量で見る恐怖よ・・・
-
- 2019年06月25日 22:27
- ID:atICNG710 >>返信コメ
- まさかこっちのシンも前世の記憶で俺なんかやっちゃいました?をやるとは…。
-
- 2019年06月25日 22:28
- ID:D9pifIyv0 >>返信コメ
- 劇場で見た時しばらくの間本気で震えが止まらなかったんだよな…でもこの曲中毒性があって頭から離れなくてずっとテレビ放送待ってた…
-
- 2019年06月25日 22:37
- ID:PL1wRA7X0 >>返信コメ
- 今更だけどルヰが仁のところにいるのは
聖のところにはジュネがいるって知ってるからかな
ジュネの記憶も持ってるわけだから
-
- 2019年06月25日 22:56
- ID:nprlUT.30 >>返信コメ
- CDのプラトニックソードはシンのソロverだしプリララのプラトニックソードのDRは両目赤だし多分キンプリ世界の観客はシンの姿でシンの声であのショーやられたんだろうなって
それはそれとしてサイガーのソロもずんたサイガーのデュオも聴きたいけど
-
- 2019年06月25日 23:28
- ID:vOaPicje0
>>返信コメ
- 最高だわシャイン
-
- 2019年06月25日 23:43
- ID:T6VFdnGP0 >>返信コメ
- >>9
多分だけどキングカップの時点で若干心変わりはしてる。だからこそPRISM1での賞金やルールの制定なんかが「エデロが充分勝てるし、勝てば借金も解決する」レベルになってる、んじゃないかな
-
- 2019年06月25日 23:48
- ID:dO.vA93A0 >>返信コメ
- シンくんのスタァオーラカラーの赤いペンライトがこんなにおぞましい色に見えるとは思わないよね…
プリズムショーの背景にいる影は右目が強く光ってるからシャインだと思うけど片翼に見えるのはなんだろうか
羽根を捥がれた堕天使(悪魔)に見立ててるのかな
使者として堕ちてラスボス化したわけだし
劇場では気付かなかったけどジャンプのまえに7人に分身(プリズムアクセル)してその一人一人がそれぞれのジャンプ翔んでたんだね
プリズムショーのところだけ繰り返すと、歌の最初はシンの声だけなのに段々とシャインが強くなって最後はハーフハーフくらいの割合になってるのがよくわかった
-
- 2019年06月25日 23:55
- ID:vOaPicje0 >>返信コメ
- 怖いけど、またみたくなるプリズムDV
シャイン好きだよ
-
- 2019年06月26日 00:23
- ID:qcmAxwGh0
>>返信コメ
- >>6
中退で働いてたんじゃない?
社員かバイトか分からないけど塗装屋で働いてたのが定職でしょ
-
- 2019年06月26日 00:34
- ID:6ogWu7e60 >>返信コメ
- 観客の心はきらめかせられなかったけどテレビの前の俺は興奮したよ
-
- 2019年06月26日 00:46
- ID:pDZUTdBH0 >>返信コメ
- >>6
この世界の神崎そなたはAD・DMF世界のりずむちゃんの母親ではなく、前回出てきたそなたシステムのモデルになった神埼そなたというプリズムの女神のことでは
-
- 2019年06月26日 00:49
- ID:tz1ZPufU0 >>返信コメ
- >>22
あれ確か店名にニシナってついてた気がするし家業の手伝いじゃないの
-
- 2019年06月26日 00:52
- ID:pDZUTdBH0 >>返信コメ
- 赤ちゃんのシンちゃんが見たりずむちゃんは時代的にジュネ様より前のりずむちゃんだと思う。男関係でやらかした「きさきめぐる」「ほうしょうあめり」のどちらかでしょうか
-
- 2019年06月26日 00:58
- ID:pDZUTdBH0 >>返信コメ
- シンのことを「まさか人間じゃなかったりして…」と言ったユウ君は、セブンスターズメンバーの中で唯一りんねちゃんと会っているんですよね。冗談めかした口調だったけど本当になにか感づいたのかも
-
- 2019年06月26日 01:04
- ID:pDZUTdBH0 >>返信コメ
- エィスが中の人つながりで「超やっべーマジスッゲー」と折角アサヒネタをやっているのに誰もツッコんであげないという…(応援上映でも展開がシリアス過ぎてツッコむ雰囲気ではなかったですし)
-
- 2019年06月26日 01:08
- ID:pDZUTdBH0 >>返信コメ
- 前回から気になっているのですけど、会場になるちゃん居るんですよね(ユウ君回に映っていました)。ジュネ様みたいに真相は知らないにしても、ルヰ君やシンちゃんのプリズムショーを見て結構動揺しているような気がするのですが
-
- 2019年06月26日 04:58
- ID:VJ4Dffz30 >>返信コメ
- 物凄いモノを観た…
寝ちゃって見逃した回が多いからdアニメで見直すか。
-
- 2019年06月26日 05:19
- ID:Sz8ibf9U0 >>返信コメ
- シャインでドン引きした観客はシャッフルのショーで大体は癒されてたようにも見える
-
- 2019年06月26日 13:30
- ID:5rGctlZF0 >>返信コメ
- 面白かった、圧倒されたわ
今までも面白かったけど、今までとは別の面白さ。
空気感というかプリズムの煌めきというか、レインボーライブ見た時の衝撃を再び感じることになるなんて。
-
- 2019年06月26日 16:46
- ID:.eeqezdi0 >>返信コメ
- ジャンプの種類がADの技が多いのになんか世代を感じる……
平行世界みたいな感じだから正史としては繋がってないけどプリズムの使者は平行世界で成功したジャンプは飛べるようにプログラムされているのかな?
ユニット戦あるしそのうちプリズムアクトもやりそう(小並感)
-
- 2019年06月26日 16:46
- ID:.5V3qDqG0
>>返信コメ
- ヒロの父親=響ワタル説
ヒロの母親が山田さん同様に響ワタルのことを覚えてないんだとしたら、
自分の子供の父親が誰か解らない→忘れてるけど、自分がどこの誰とも知らない男と子供を作るとは思えない。
だからキンプラで「今は言えないけど、貴方のお父さんはちゃんとした人だから」としか言えなかった…とか
-
- 2019年06月26日 17:37
- ID:UsbSWdP10 >>返信コメ
- >>33
プリズムの使者は全てのジャンプが飛べるらしい。1.2の世界の大技をレインボーライブでりんねやジュネが軽々とやっていたのもそれで。
-
- 2019年06月26日 17:49
- ID:Ji56PauG0 >>返信コメ
- シャインがAD、DMFのジャンプかその派生形ばっかなのはアップデートされてない旧型感あってすき
-
- 2019年06月26日 17:55
- ID:KrDGtfqX0 >>返信コメ
- 本当にすげえーまじやべえライブだったわ
-
- 2019年06月26日 18:00
- ID:vSozOeY70
>>返信コメ
- 盛り上がって来たなぁ!!!
-
- 2019年06月26日 18:22
- ID:kNrwnqBn0 >>返信コメ
シャインのプリズムショー、歌詞は綺麗な言葉で飾り立ててるのにそれを物ともせず傲慢さというか独善的な感じを溢れさせてるの凄いな
曲も振り付けも好きだけどやっぱり見たいのは一条シンのショーなんだよなあ
-
- 2019年06月26日 18:31
- ID:RCAQKabN0 >>返信コメ
- シャインが跳んでるのはADだけじゃない?
シャイニング無限ハグ→無限ハグ(ショウ)
ヘヴンリーキッス→はちみつキッス(みおん様)
ひらひら開け愛の花→ひらひら開く恋の花(あいら)
アンリミテッドラブシャワー→スターダストシャワー(りずむ)
デンジャラスベイビーフェイス→デンジャラスベイビーフェイス(ワタル)
マ・ナ・ザ・シ→マ・ナ・ザ・シ(ショウ)
オーロラライジングミラージュ→オーロラライジングドリーム(あいら)
で、全部ADキャラでしょ
-
- 2019年06月26日 20:05
- ID:UsbSWdP10 >>返信コメ
- >>39
りんねのギフトって曲の歌詞何かありそう。チェンジシャイニングホープとか。めくる廻る出会い変わるがわる訪れ、やがて全ての景色塗り替えるよとか。
-
- 2019年06月26日 23:28
- ID:gjBfG.uz0 >>返信コメ
- >>40
RL技がないの本当に旧型なんだなあって……。
-
- 2019年06月26日 23:42
- ID:5rGctlZF0 >>返信コメ
- 響ワタルの正体はシャインでシンの事なんだよね
時系列が混乱してるけど、シャインはプリズムの使者だから外見は変わらないって事?
-
- 2019年06月26日 23:50
- ID:gemlPXnw0 >>返信コメ
- ジョージがリーダーのときよりエィスがリーダーのほうがシャッフルの声揃ってたね
-
- 2019年06月27日 01:17
- ID:.ytsevd60 >>返信コメ
- シリーズ通して悪い意味でヤバいと思ったプリズムショーは初めてだわ
-
- 2019年06月27日 01:52
- ID:a9djaBGM0 >>返信コメ
- >>40
アンリミテッドラブシャワーはりずむがDMFのQueseraのショーで使ってた技
-
- 2019年06月27日 04:01
- ID:oC86IcAw0 >>返信コメ
- >>6
ヒロの父親に関しては今とある説がありますね…
-
- 2019年06月27日 11:59
- ID:SF5e68420 >>返信コメ
- 新しいという字を書いて「シン」に何故かゾクッとした
-
- 2019年06月27日 19:16
- ID:YegD5H3q0 >>返信コメ
- タイトルのShineからS I Nになるとこ
劇場じゃもっとホラーかな?って音付いてたけど
TVじゃその音なくて軽めになったな?と思ったらシャイン分でホラー味増したな
-
- 2019年06月27日 19:58
- ID:l25.YBOG0 >>返信コメ
- タイトルのSHINEってところをシャインじゃなくシネと読んでしまっていたわ
コナン時空ならやばかったな
-
- 2019年06月27日 20:35
- ID:NEmh35l80 >>返信コメ
- 何気にプリズムの使者2人がステージで争う
レインボーライブよりやばい状況だよね。
りんねに男子の皮を着せて出すとはね。
ジュネ1人でもプリズムの煌めきが失われたのに。
どうなるんだろう?来週が楽しみ
-
- 2019年06月28日 13:55
- ID:RpvqWgwl0 >>返信コメ
- シンちゃん(シャイン)のショー普通にかっこよかったけどな あっちの世界の観客には響かなかったのか…
-
- 2019年06月29日 04:39
- ID:d9s.2RSJ0 >>返信コメ
- 目の前で直に見るライブと円盤で画面越しに見るライブじゃやっぱり違うからね
直に見たあっちの世界の観客にダイレクトに伝わる恐怖なりの感情が感動を上回ったんだろうね
-
- 2019年06月29日 08:49
- ID:o18imyWZ0 >>返信コメ
- >>52
凄いエネルギーなんだけど空っぽでそれが怖く感じた
なんとなく強制魅了の技に近いと思う、ブラックホールのような怖さ、凄い惹きつけられるんだけどときめかないような
-
- 2019年06月29日 13:24
- ID:6ZL5LkQH0 >>返信コメ
- なんだ会場は壊れないのか
-
- 2019年06月29日 18:13
- ID:AvibH5yn0 >>返信コメ
- シャインはなんかこっちの言うこと何一つ聞いてなさそうな、ヤバいストーカーみたいな愛をぶつけてくるから怖いんだよね。Twitterで「レ……みたいなプリズムショー」って言われて納得した
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
劇場で見て今回テレビで見て劇場でもう一回見とけば良かったと思う位に
でもシャインのせいでシンのプリズムショーと笑顔がって思うと
シャインおいこらテメェ
プラトニックソードがシンのマイソングCDに収録されるのずっと納得出来ないと思う
元々どんなショーだったのかマイソングだったのか
ED曲と衣装だけじゃ物足りない、いつか見たい