第12話「Shiny Seven Stars Forever!」
シンの凄まじいプリズムショーを見せられて、戸惑いを見せる観客たち。シンはふたたびステージに上がり、さっきのショーが不本意なものだったことを説明し、これからエーデルローズの7人でやるショーをぜひ見て欲しいと観客たちに訴えかける。果たして7人の煌めきは、みんなを笑顔にすることができるのだろうか!?
脚本:青葉譲 絵コンテ:日歩冠星 演出:菱田マサカズ 作画監督:諏訪壮大・立花希望・大前祐美子
脚本:青葉譲 絵コンテ:日歩冠星 演出:菱田マサカズ 作画監督:諏訪壮大・立花希望・大前祐美子
《PRISM.1、最後を飾るのはエーデルローズ、セブンスターズです!》

「大丈夫かな…」
「さっきのショーちょっと怖かった…」
「あの人のショーもう嫌…」
「私も…」

『…皆さんに…言いたいことがあります!』



『さっきは自分勝手なショーをしてしまって申し訳ございませんでした!』

「あの人謝ってるよ?」
「謝るなら最初からやらなきゃいいのに」

『僕がさっきしたショーは皆さんに見てもらいたかったショーではありません!信じてもらえないかもしれませんがどうしてあんなショーをしてしまったのか自分でも全然覚えてないんです…』

「えー?ほんとかなー?」
「私はいいよー」
「別にいいけどー」
「頑張ってー!」

『嫌な想いをさせてしまって…本当にごめんなさい!どうかもう一度このステージでショーをすることを許してほしいです…お願いします!』

「どうしてー?」
「なんで謝るのー?」
「頭上げてー!」
「そんなに悪くなかったよー!」
「0カラットなんてひどいよー!」
「そーだそーだ!」
「私は嫌いじゃないよー!」






(僕が…僕が泣かせたんだ…)

『ごめんなさい…本当にごめんなさい…大好きなプリズムショーであなたを傷付けてしまうなんて…僕は最低です…』

『僕は…もうプリズムショーを…』




『シン…』

『彼なら心の傷を取り除けるのかもしれない…』

ユキ『みんながシンにチャンスをくれたということだ』
カケル『プリズムショーの失敗はプリズムショーで返そう』

『よろしくお願いします!』









『プリズムラーッシュ!』







「あ…」

「温かい…」

「ありがとう…」

シャイン『これは…何の力だ!?』

『僕が…忘れ去られていく!』


『ああ!』
『気が付いたか!』


『僕は誓う!あなたが悲しい気持ちに襲われた時一生懸命あなたを笑顔にすることを!』

『私は誓う!あなたが辛い気持ちに苛まれた時全身全霊であなたを守ることを!』

『俺は誓う!お前が何かに負けそうになった時命を懸けてその困難と闘うことを!』

『僕は誓う!君が強く欲することがあれば僕の全てを投げ打って君の心を豊かにすることを!』

『俺は誓う!あなたが寂しい気持ちで心が空っぽになった時あなたの心を豊かな幸福でいっぱいに満たすことを!』

『私は誓います!あなたが生きていくことに疲れもう前を向けないと思った時あなたを支え応援し続けることを!』

『俺は誓う!空が落ち大地が割れ海が干からび絶望の淵に立たされた時希望の歌を歌い続けることを!』

『僕達は誓う!プリズムショーに身も心も全て注ぎリンクとエンゲージすることを!』

『や…やめろよぉー!!』


『プリズムリーング!』

「あ!?」

『いったぁー!!』

『プリズムワールドが…この世界を切り捨てた!』

「遺憾ながらエリア4989を放棄する!」

「プリズムの煌めきを全て消去せよ!」

『うわぁぁぁー!!』
『なんだこれは!?』


タイガ『おい!ブレードが滑らねぇぞ!』

カケル『プリズムの煌めきが消えた!?』

「停電!?」
「これで終わり!?」
「まだ見たいんだけど!」
「続き見せてー!」
「運営ー!」

『どうしよう…』

「何より素晴らしい…何より楽しいのは…」









「客が唐突に歌い出した!?」とビックリするかもしれないが、キンプリのオタクはキンプリライブイベントで溢れる気持ちを抑えられず、急に歌い出した実績があるのだった
2019/07/02 01:47:03

『これは…!』

『我々とみんなとの誓いの証!』

『そして、約束!』

『さぁ、共に歩もう!』

『優しい気持ち、伝わってきます!』

『みんなの心と繋がっているよ!』

『温かい!』


シン『生まれ変わっても22世紀でハグしよう!』

『七色の誓い!ブリリアントオース!』

聖『新たな女神が誕生した!』


『汝ら、プリズムの煌めきの名のもとに互いを思いやる気持ちを忘れず信じ愛し続ける事をここに誓いますか?』

『誓います!』

『両者の絆が続く限りプリズムの輝きは永遠に輝き続けるでしょう!プリズムの煌めきはいつも傍に!』

『ありがとうございました!』

『シン!』

『ルヰ!大丈夫か!?』
『はい!』

『ありがとう…みんな!』
『最高だったぞー!』

『ああ…なんと麗しい光景でしょう…』

ジュネ『でも…もしも7人の絆が壊れるようなことがあれば再び悪魔が復活することに…』

『成程…この力新たに取り込ませてもらうよ』

『いつか君の体は僕のものにするから』

《さぁ得点は…2万カラット!》

《しかし時既に遅し!》

《勝者、シュワルツローズ!》

《栄光の初代プリズムチャンピオンは…高田馬場ジョージ選手です!》

『やったー!!』

『あ~忙しい忙しい。やりましたね。これですべて計画通りに…』

『真田…』

『ありがとー!みんなのおかげでーす!』

『アイアムチャンプ!オブプリズム!』


『みんな、今までありがとう。Prism.1では本当に素晴らしいショーを見せてくれた。感謝している』

聖『君達は今後オーバーザレインボーの所属となるが今までと変わりなくプリズムショーを続けられる。何も心配しなくていい。そしてここもじき取り壊される。各自荷物をまとめておくように』

『みんな顔を上げろ。これからも高貴な薔薇の誇りを胸にプリズムの煌めきを世界中に広めてくれ!』

『聖さん!四谷信金が!』




エィス『この後ジョージは映画の撮影とCM収録。俺達はここで解散でーす』

『待て待て待てー!なんで俺ばっかりすげー忙しいんだよ!』

『そりゃー賞金1千億円分の仕事となれば忙しいのも当然だろうね~』

『俺の懐に1円も入ってきてねーんだぞ!』
エィス『総帥はきっと君の事を想ってそうしてるんだよ~』
モンド『頑張ってチャンプ!』
ココロ『よっ!シュワルツローズのニューリーダー!』
ツルギ『応援してます!』

ミツバ『この後どうします?リーダー』
エィス『それじゃあギロッポンでシースーだ!』

『ふざけるなー!!お前ら少しは手伝え!俺は今日これから6人とデートしなきゃいけないんだしー!』

『やっぱり君の代わりは誰もできないよ~』

『うんうん』

『ま…まぁ~そりゃあそうだけどな』

エィス『それじゃお先でーす』
ジョージ『こ…この!調子いいこと言いやがって!』

「ジョージさーん!本番入りまーす」
『はーい!ジョージ頑張るジョイ!』

「このたびは本当にありがとうございます!」

『これはいったいどういうことでしょうか…?』

「つまり再開発計画がすべて白紙になったということです」
『どうして…?』
「そんなことどうだっていいじゃないですか!全ては元通りなんですから!」
「政治的な圧力がかかったとの噂もありますが…」

『あのワカメ頭野郎め!!』

『気まぐれで振り回しやがって!1千億だぞ1千億!全部ドブに捨てやがった!』


『この!このワカメがぁー!!』


『お母様!』
『何か用ですか?』

『このたびはお手を煩わせてしまったにもかかわらずこのような事態になってしまい誠に申し訳ありませんでした!』

『エーデルローズはすぐに叩き潰します故ご容赦ください!』
『あなたの気持ち、わからないでもないわ』

『あの男に…法月に似たのね』


「よっ!国立屋!日本一!」

「これより合弁会社J社設立の記者会見を行います」


ミナト『野菜は別に調理をしてそれぞれの旨味を最大限に生かすのがミナト流なんです』

レオ『お仕事の方うまくいきそうでよかった~』

ユウ『すげーだろ!この曲ぜーんぶ俺が作ったんだぞ!』


『トラ~!トラ~!トラ~!』
『ひっ!』

『うわぁ~!』

『ぎゃふん!』


さっきタイガが言ってた「ぎゃふん」は春音あいら役の阿澄佳奈さんが台本に記号的に書かれていたのを文字通り読んでそのまま採用されたのが定着した伝統ある転倒ボイスなんですよ。
2019/07/02 01:57:47
「かわいいお店ね~」
「うん!」
『いらっしゃいませー!』
「「うわ~!」」

『挨拶は笑顔でするドラ!』

『いってーな!顔殴るんじゃねーよ!ぶっ飛ばすぞ!』


『ドラ~!』
『あ…馬鹿!営業中に泣くんじゃねーよ!』

『ほら…どら焼きだ。特別だぞ…』
『ドラ~!』



『COOOOOL!』

聖『エーデルローズは無事新学期を迎える事ができました』

聖『Prism.1では非常に残念な結果に終わりましたがこの悔しさを糧にさらなるレベルアップを目指してください』


『ではみんなの結束を固めるためにエーデルローズ校歌を…』
『ちょっと待てやぁー!!』

右京『左京。そんな偉そうな言いかたしたら嫌われるで』
左京『何兄ちゃん?掴みとしてはちょっとくらいインパクトがあった方がええで』
ニッカネン『皆さん、Prism.1のリベンジは私達に任せてトラストミー!』


『この世界は…僕が守るよ!』

ジュネ『プリズムの女神よ。これから起こる苛烈な困難を乗り越えられるようどうかあの子達に煌めきの祝福を与えたま』

《大丈夫よ。あの子達ならきっと!》


リョウ『セプテン…トリオン?』

レオ『北斗七星のラテン語だそうです!』
ミナト『7つの星が輝くことで北極星を目指すことができる!』
ユキ『ユウが考えたんだよな』
ユウ『へへ~ん。まぁね!』

カケル『いつか頂点を目指せるように』
タイガ『輝いてみせるさ!』
シン『頑張ります!』

《このたび四谷しんまち商店街振興大使に就任することになったセプテントリオンさんです!》

『なんだよこれ…』
『小さなことからコツコツと。ビジネスの基本だね~』

『それじゃあみなさんいきますよ~!1!』
『2!』
『3!』
『4!』
『5!』
『6!』
『7!』
『セプテントリオン!ミュージック!レディー…スパーキング!』



























シン『ルヰ君。体の調子大丈夫?』
ルヰ『うん!』

『僕、ずっと前からシンに言いたいことがあったんだ』

『何十億年も前から太陽は輝き続けている。そしてこれから先も永遠に』

『うん!そうだね』


みんなの感想
公式関連ツイート

最終話までご視聴いただきありがとうございました!みなさまの元にも煌めきは届きましたか?😇
最後に最新情報です✨✨なんと、トラチ&ドラチの可愛いミニサイズのぬいぐるみの発売が決定しました🙌🐯🐲💘
発売時期は2019年9月を予定しています。詳細は追ってお知らせしますのでお楽しみに♡ https://t.co/ksZgtsz0ZT
2019/07/02 02:05:05

「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- Song&Soundtrack」10月9日発売決定🌟
ルヰが歌う「MOONSHINE」、一条シン/シャインの「プラトニックソード」、新生The シャッフルの「ファイブカードは突然に…」ほか、本作を彩る楽曲を全57曲収録✨✨ https://t.co/zOSCAKramM
2019/07/02 02:04:00
つぶやきボタン…
シャイン大暴れでお通夜状態だった会場もシンの気持ちが届いて盛り上がりを取り戻して最高のライブに!
しかしシャイン全然懲りてない…なんかアップデートしてたし復活の機会を虎視眈々と狙ってる…
最後の予告はお遊びで作ったやつみたいだけど仁と聖のことは普通に気になるしプリズムの使者3人は遊びでは終わらない感じしかしない
この世界プリズムワールドは放棄したらしいけどそこにまた使者送るの?
そしてプリズムショーどうなるんだろう
今回は観客のみんなの想いで復活できたけどすべてのショーでそれは難しいと思う…
仁は心変わりし始めてるみたいだけどこれまでやってきたことに仁ママが関係してそうだけどそこもまだよくわかってないし
どこ見ても全然Finさせる気ないよねwこれは続編あるな!
しかしシャイン全然懲りてない…なんかアップデートしてたし復活の機会を虎視眈々と狙ってる…
最後の予告はお遊びで作ったやつみたいだけど仁と聖のことは普通に気になるしプリズムの使者3人は遊びでは終わらない感じしかしない
この世界プリズムワールドは放棄したらしいけどそこにまた使者送るの?
そしてプリズムショーどうなるんだろう
今回は観客のみんなの想いで復活できたけどすべてのショーでそれは難しいと思う…
仁は心変わりし始めてるみたいだけどこれまでやってきたことに仁ママが関係してそうだけどそこもまだよくわかってないし
どこ見ても全然Finさせる気ないよねwこれは続編あるな!
![]() |
「キンプリ」第12話
ヒトコト投票箱 Q. エーデルローズ人気投票! 1…シン
2…ユキ
3…カヅキ
4…タイガ
5…ミナト
6…レオ
7…ユウ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
エイベックス・ピクチャーズ (2019-07-26)
V.A.
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2019-08-07)
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2019-08-07)
コメント…2019年春アニメについて
-
- 2019年07月02日 13:35
- ID:P9MoNR9U0 >>返信コメ
- チャンプリ?違う(半ギレ)
-
- 2019年07月02日 13:51
- ID:jJoJxMPh0 >>返信コメ
- シンちゅゎん……
-
- 2019年07月02日 13:52
- ID:h5Yrvdf90 >>返信コメ
- 女性向けアイドルアニメだと思って敬遠してたけど
何というか、これはプリリズシリーズだわ
勧めてくれた人ありがとう。
-
- 2019年07月02日 14:06
- ID:yNE6q7Gs0 >>返信コメ
- レインボーライブでも何の予定も無いのに最後に思わせぶりな仁さん出して、続編を実現させたんだから
この後があるとマジ信じてるぞ
-
- 2019年07月02日 14:15
- ID:ic6kBOT40
>>返信コメ
- こんなに面白いのになぜ人気無いのかな?
-
- 2019年07月02日 15:14
- ID:6tnj.wc70 >>返信コメ
- 12話の主役は名も無き観客ひとりひとりという監督のメッセージが伝わってくる話だった
プリズムスタァの彼らと観客である我々の双方向の誓いという演出はキンプリらしさ全開でめちゃめちゃよかったと思う
でもやっぱりリンクとエンゲージは時期尚早じゃないかな?
まだ彼らのプリズムショー1回ずつしか見せて貰ってないしね?(シンくん以外)
EDボーイミーツガールでセプテントリオンが始まった感あるし続編はあると思って期待してます
頼んだぞ菱田監督!!!!!!
-
- 2019年07月02日 15:48
- ID:DxpP5AMP0
>>返信コメ
- 最高の大団円じゃないか
メチャクチャ興奮したわ
ありがとう
楽しかった
-
- 2019年07月02日 15:58
- ID:74w60ren0 >>返信コメ
- あんスタやヒプマイとコラボしてるし人気ないことはないでしょ
続編作る予算だった絶対あるし、来年はプリティーシリーズ10周年でプリパラもなんか動きあるっぽいし
-
- 2019年07月02日 16:02
- ID:VZoAkzeb0
>>返信コメ
- シンかわいい
-
- 2019年07月02日 16:32
- ID:tTDbB.fI0 >>返信コメ
- キンプリ部分だけで見ると課題はあるけど割と満足な最終回
各シリーズ見てるとここ3話の展開につまり…?!と頭抱えちゃう最終回
答え合わせ求ム
-
- 2019年07月02日 16:33
- ID:wV1zFAWo0 >>返信コメ
- 続編頼む・・・頼むぞ・・・!
-
- 2019年07月02日 17:09
- ID:irdx75EF0 >>返信コメ
- 面白かったわ
ただシンは舞台上で泣き出しちゃうのはどうかと思った。
まあこういう子供っぽいところも含んだキャラなんかな。
キンプリ初見だったけどアレクが一番好きになった
タイガがライバル役なんだろうけど次があるならカヅキとももっと絡んで欲しい
-
- 2019年07月02日 18:02
- ID:LFgciIyG0 >>返信コメ
- めちゃくちゃ泣いてしまった。理屈でなく涙が溢れてきたありがとうキンプリ
-
- 2019年07月02日 18:07
- ID:4UZD78.X0 >>返信コメ
- とても面白かったし、後付けにも色々突っ込みたいけど1つ。
真田さんのシーンの新聞に「エーデルローズの周辺に歴史的史跡が!?」とかあったけどなんぞやそれ。
まさかプリズムワールドと直通通路がある古代遺跡とか言わないよね?
-
- 2019年07月02日 18:10
- ID:Kyl5e01S0 >>返信コメ
- >>4
あの頃(RL放送当時)はまさかこんなりしっかりした続編やってくれるなんて思わなくて、何度も録画を見返しては最終回後の話を妄想してたなあ・・・・諦めかけていた夢が叶う瞬間ってやつか
今度の続編も待ってます
-
- 2019年07月02日 18:22
- ID:MxYeOrQi0 >>返信コメ
- >>14
や り そ う
-
- 2019年07月02日 18:28
- ID:ZVdCtzSg0 >>返信コメ
- >>3
今ならレインボーライブ無料公式で全話無料だから本当観て欲しいが、前半は耐えてくれ。根暗、お気楽、根性悪のほぼ3パターンだから。特にヒロファン。ちなみに彼のファンは3DSでゲスト出演してるからチェック。色んな技があるし、プライド収録されてある。
-
- 2019年07月02日 18:32
- ID:JuGeNJN90 >>返信コメ
- 4989はなるがいるから、プリズムの煌めきが喪われることはなさそう
-
- 2019年07月02日 18:49
- ID:kue.CEUD0
>>返信コメ
- 全話視聴して考えたけど、やっぱり上司にするなら聖より仁の方だな。
上司にしたら間違いなくスパルタだろうけど環境はある程度整えてくれるだろうし、実力至上主義だから成果さえ出せば以前格下げされていたとしても再起できる可能性がある。
もし続編があるなら仁と聖を直接対決させるなりして確執に決着をつけて欲しい。
-
- 2019年07月02日 19:18
- ID:P9MoNR9U0 >>返信コメ
- >>19
シャッフルがシャインのショーの後に空気塗り替えられてたのも仁がいついかなる時でも笑顔を絶やさないように関連してたからだしな
それに加えてエィスみたいに見込みがあれば特別枠で雇ってくれるし
-
- 2019年07月02日 19:19
- ID:VmjXwfvy0 >>返信コメ
- 今プリチャンでなるが出てきたが、レインボーのなるではないんだよな?CLAMPとかである、顔や名前などそっくりなとこがあるだけで。でも、口ぐせやディアクラウンとか通じるものはある。ちなみに、プリパラにもなるはいるんだよな。
-
- 2019年07月02日 19:22
- ID:VmjXwfvy0 >>返信コメ
- >>5
元が女の子向け。しかもどのシリーズもアイカツに比べてドロドロしてるとこがあるから。威圧的な親、トップに立つために蹴落とす根性。
-
- 2019年07月02日 19:27
- ID:VmjXwfvy0 >>返信コメ
- >>15
次はどうなるかな?女の子が主役のクイーンプリンセス、今まで実現してない男女のプリズムショー、プリズムショーの始まりなど。仁もホントは死ぬ予定だったんだってさ。高いトコから飛び降りて連続ジャンプの妄想しながら死んでいくつもりだったと公式ガイドに書いてある。
-
- 2019年07月02日 19:35
- ID:VmjXwfvy0 >>返信コメ
- >>19
対決して仁には正々堂々負けて欲しい。で、泣きわめいて欲しい。で、クーさんが出てきて、皆でやろうぜ、プリズムショー!
もう30だぞ、今更。
いや、やろう!プリズムの煌めきに歳は関係ない!でライブ後に皆でお墓参りとかさ。
プリズムショーに運動神経は関係ない。もちろん、あるに越したことはないが大事なのは想像力。気持ち。
-
- 2019年07月02日 20:14
- ID:XlXQVdsV0 >>返信コメ
- RLからいきなりSSSに入ったけど、本当に見て良かった。
シャインのこととか、仁と聖の確執は残ったままだけどこれはEDとかで視聴者の想像にお任せって感じかな?(でも、続編出して!想像だけじゃ埋まらない!)
最後のエーデルローズの始業式でゲームオリジナルのキャラクターが登場したのは不意打ち。というかちゃんと出すことに泣。
ドラチとトラチのバトルにはほっこり。ぬいぐるみ販売されるから欲しい…。
ちなみにその始業式の時点でオーバー・ザ・レインボーセッション(プリズムクイーン決定戦)まで約1年(だよね?)だからその期間のハッピーレインとベルローズの話が気になる。年下に強敵が登場してそうだし妄想がガンガン膨らむ。
要するに何が言いたいかって、ともかく続き出して下さい!ということです。
-
- 2019年07月02日 20:39
- ID:AukOn7rD0 >>返信コメ
- 面白かった、カケルくん気になって見始めたけど
終わったらジョージ推しになってた
-
- 2019年07月02日 20:56
- ID:VUhcV.Dy0 >>返信コメ
- 投票なんでカケルくんじゃなくてカヅキ先輩なの?
-
- 2019年07月02日 21:30
- ID:LIyTrOJt0
>>返信コメ
- 4期やるんだよあくしろよ
-
- 2019年07月02日 21:31
- ID:h5Yrvdf90 >>返信コメ
- 仁が浄化?されたと思ったら真の元凶みたいなの出て来て
やっぱりレインボーライブは母が鍵を握るのかな。
モモといちゃラブなクーを見たアレク
タイガとアレクペアのプリズムライブ
聖と仁のお墓まいり、片方はマリアかな?
リンネとシャインのシャッフルデュオショーとか
妄想が止まらない。
ラストになんてものをぶっ込んで来るんだ、続きが気になる。
-
- 2019年07月02日 21:31
- ID:VmjXwfvy0 >>返信コメ
- >>11
プリズムの煌めきにはお金がいるのさ。金払いが悪ければ墓場行き。プリパラも実は闇がある。マスコットは2年以内に担当を見つけられなければ地下奥にあるマスコットの墓場送り。活躍出来なければボロボロになってしまい、マスコット達は非常に怯えている。その時見覚えのあるカッパみたいな足が。
-
- 2019年07月02日 22:19
- ID:oC6PBXf70 >>返信コメ
- >>29
聖は妾の子って設定があるから、本妻である仁の母から疎まれる
というのはありがちな話なんだよな。
となると問題の根源はやはりあの親父かぁ。RLでは仁を断罪して
常識人のように描かれていたけど。
-
- 2019年07月02日 22:45
- ID:P9MoNR9U0 >>返信コメ
- >>5
現状春アニメの円盤売り上げ1位だけどな
-
- 2019年07月02日 22:47
- ID:P9MoNR9U0 >>返信コメ
- >>31
ただ聖のショー見て目を輝かせてはいたんだよな愛ママ
-
- 2019年07月02日 22:52
- ID:VmjXwfvy0 >>返信コメ
- >>33
何で愛人作って子供まで作ったんだろ?
-
- 2019年07月03日 00:39
- ID:ERrHftS.0 >>返信コメ
- やっぱりEDはいつものボーイミーツガールでしたか
2年前の幕張のライブで聴いた時はまさかEDになるとは
思ってもみなかったけど
まぁ2期か映画またやってくれるでしょう
-
- 2019年07月03日 00:49
- ID:jFjfTL3K0 >>返信コメ
- >>5
劇場版1作目と2作目の興行収入が共に10億円弱、SSSもTV放送が決まっていながら興行収入5億円弱のこのシリーズが人気なかったらどのアニメが人気があるというのでしょうか。ちなみにゲームも円盤の売上もアニメコンテンツではトップレベルですよ
-
- 2019年07月03日 00:56
- ID:BeKU30qw0 >>返信コメ
- >>32
でも七千…
まだ1週間経ってないから伸びしろあるにしても不安
とは言え公式のRTも1万越えないしコアファンの総数1万以下なのかね…
-
- 2019年07月03日 00:58
- ID:jFjfTL3K0 >>返信コメ
- >>25
プリパラ関連のライブのアンケートに何回も書いてお願いしているのが、いい加減レインボーライブの続編を作って欲しいということ。オバレがあれだけ色々あったのだからベルロやハピレも色々あったに違いない思っていますので。なお、それとは別に来年のプリティーシリーズは菱田正和監督、森脇真琴シリーズ構成によるオールフレンズだと予想しています
-
- 2019年07月03日 01:04
- ID:jFjfTL3K0 >>返信コメ
- 今話の主役はガヤでしたね。Unknown=ガヤ。プリリズ、プリパラとある意味影の主役だったガヤが表の主役になった記念すべき回でした。
-
- 2019年07月03日 01:11
- ID:jFjfTL3K0 >>返信コメ
- スタッフロールを見て気づいたのですが、だいあちゃん(虹ノ咲さん)、ももくりかきっつの3人、もっちー以外のランガの2人も「女子」役で出ていたのですね。まさか、プリチャンキャストまで拾うとは。これで今話のあいら、みあを含めプリリズ、プリパラの主要キャストは殆ど出演したこになるわけで、ある意味SSSはプリティーオールフレンズでしたね
-
- 2019年07月03日 01:21
- ID:jFjfTL3K0 >>返信コメ
- >>37
女性ファンが多い作品は円盤の売上が少な目になるので初動7千枚はやむを得ないのでは。劇場版だと1枚で済みましたが、SSSは4枚買わないといけないので、だったらグッズを買ったり劇場で応援しようということになるのではないかと思います。イベントやライブビューイングの観客数、劇場の動員数やプリララの売上からしてもコアなファンは軽く1万人以上は居ると思いますよ
-
- 2019年07月03日 01:32
- ID:jFjfTL3K0 >>返信コメ
- スタジアムにはなるちゃんも居たわけで、ル井くんとシンちゃん、そしてセプテントリオンのショー(特にプリズムの煌めきが消えるところは…なるちゃんにとってはトラウマでしょう)を見てどう思ったのか知りたいです。最後にはりんねちゃんのそっくりさんがそなた像に変わってプリズムの女神になっちゃいますし。ノーリアクションだったとは絶対に思えません。
DearCrownでプロデューサーに復帰したジュネ様と一緒に仕事をしているようですし、ジュネ様を質問攻めにしている店長が目に浮かばないこともないのですが、ジュネ様は体調不良で長期お休みのような気もします
スピンオフで女子勢から見てPRISM1の話を作ってくれないかなぁ…
-
- 2019年07月03日 02:54
- ID:t5SFY46n0 >>返信コメ
- >>5
単純にこれを見るためのハードルが高すぎるのも一つの要因かもしれん
ちゃんと楽しむためには本家のRLだけじゃなく他プリリズシリーズにプリパラに監督の関わったアニメ大体が必要になるという…
楽しめたけど個人的にキンプリの世界設定がプリパラプリチャンの世界に関わってくるとなるとなんとなく複雑かもしれない
オールスター的作品で絡むならいいけどパラチャンの世界は別で楽しみたい気もする
もし今後そういう展開になったとしてもあくまでパラレルと受け止めておくべきなんだろうか…
-
- 2019年07月03日 03:33
- ID:ucZg2IYE0 >>返信コメ
- (そんなつもりないのかもしれないけど連投は荒らしに含まれるので気を付けてね)
-
- 2019年07月03日 07:32
- ID:cZuk2C.f0 >>返信コメ
- 「ぎろっぽんでシースー」ネタはオーロラドリーム時代でもやってたなぁ……いいゾォこれ……
-
- 2019年07月03日 13:00
- ID:l3t16ptm0 >>返信コメ
- >>23
マジか。でもあのスタッフならやりかねないラストだな
どこで載ってた話か覚えていたら教えてくれ(自分も読みたい)
-
- 2019年07月03日 13:31
- ID:p0JEJRKQ0 >>返信コメ
- >>40
キャストを拾ったというかガヤの収録がプリチャンまで持ち越しになったというか……
-
- 2019年07月03日 14:18
- ID:I9cRPyPG0 >>返信コメ
- PRISM2見たい
-
- 2019年07月03日 15:18
- ID:W..BO5Xz0 >>返信コメ
- 最高すぎたわやっぱプリリズ最高
EDがボーイミーツガールで感激だった
そしてあいらとみあも嬉しすぎる
-
- 2019年07月03日 15:31
- ID:9fTnPRZT0 >>返信コメ
- 予習として映画2本を配信で見て、これを見て、
でも良くわからなかった面が多々ありw
でも、そこそこ面白かった。
-
- 2019年07月03日 17:28
- ID:QR9Y6k3.0 >>返信コメ
- サビのソロがユキさまとタイガなのが好き。
-
- 2019年07月03日 22:47
- ID:f17094400
>>返信コメ
- ドラマチックLOVE流されたら泣くしかないじゃん
寂しいけどきっとまだ続くはずShinySevenStarsForever
-
- 2019年07月04日 01:21
- ID:XqlYCzE30 >>返信コメ
- 聖と仁の確執とかシャインの件とか、肝心の部分が未解決のままなのはなあ・・・。りんねちゃんや元使者のジュネ様は流石に出番多かったけど、そのせいで逆になるちゃん達の反応が全く無いのも変な感じだし、流石に尺足りてないんじゃねーの?
-
- 2019年07月04日 11:41
- ID:fNvz8tW.0 >>返信コメ
- セプテントリオの死兆星はシャインになるのか…
-
- 2019年07月04日 11:56
- ID:fNvz8tW.0 >>返信コメ
- 結婚式のようなプリズムショーは愛に満ち溢れてるなぁ
あの後ろ姿はあいらとみあでは?
懐かしさにまた涙が……
-
- 2019年07月04日 12:40
- ID:gOHdUeSv0 >>返信コメ
- 黒川冷復活ってことは今度はストリート系大会でもやるのか?
ならマジ楽しみw
-
- 2019年07月04日 19:21
- ID:40..JjHE0 >>返信コメ
- >>56
実を言うとストリートの大会はアプリゲームのススス前日譚でやってたりする
-
- 2019年07月05日 20:41
- ID:BVjqSlyN0
>>返信コメ
- 本当最高だった ありがとう
-
- 2019年07月07日 15:47
- ID:Xd42CYRn0 >>返信コメ
- 十王院に投票できない罠
-
- 2019年07月08日 05:16
- ID:vQtywVSC0 >>返信コメ
- これが初のキンプリを途中から見たけど面白かった
ストーリーは一部イミフだったけど
アレクのショーが一番良かったな熱くてw
-
- 2020年01月24日 22:07
- ID:vEsgtltx0 >>返信コメ
- キンプリの内容は割と続編の影響受けてる気がするわ
プリパラでなんで男消えたの?→男は身勝手だから(shine談)男型は黒歴史だから(板談)
赤いめが姉、めが兄→そもそも人を導く存在に感情はいらない
サパンナや女子プリが滅びたのは?→心の煌めき消失でプリズムショーシステムが停止するから
ファルル復活→観客の歌声でプリズムショーシステムの活性化(プリズムボイス)
挙句プリチャンでvr世界はイメージ力でなんでもできることが示唆されたし、VR世界が初期プリズムワールドなのかもしれない……(プリズムワールドもなんかバージョン出てたし)
プリパラの世界が未来(監督曰くキンプリ時代で男子はウォッチ、女子はプリチケに移行している)だとすると、キンプリとプリパラの間に人間の悪意が消えるなにかしらの事件が起きるのかもね(UCに行かなかった場合のアクシズショックみたいに)
というかプリパラ世界の校長が子供の頃にTRF(バブルが終わらなかった世界線)が流れている辺り、わりとマジで世界観のつながりはありそう。分岐未来かもしれないけどね
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。