第118話「記憶を喰らうモノ」
レモンを救い出すため、カンキツのことを調べていた木ノ葉丸がつかまり、木ノ葉隠れの里へ強制的に送り返されることになった。木ノ葉丸とは別行動をとっていたボルトは、何事もなかったようにカンキツがひとりでいるのを見て嫌な予感を覚え、こっそり様子を探ることにするが、そんなボルトの目の前で驚くべき光景が繰り広げられることになる!!
一方、里に送り返された木ノ葉丸は、村から抗議があったとして火影から謹慎を言い渡され、処分を受け入れるが、レモンのために何もできなかったことに悔しさをにじませる。
一方、里に送り返された木ノ葉丸は、村から抗議があったとして火影から謹慎を言い渡され、処分を受け入れるが、レモンのために何もできなかったことに悔しさをにじませる。
『ばあさん来ねぇな。自分で頼んでおいてとんだ遅刻魔だぜ』
「こっちから会いにいってみるかコレ」


『カンキツだ。どうする?』
「俺はカンキツを追う。お前はアサキさんを見つけてくれ」




『しまった…罠か』

「何をしておいでですか?ここは村の神聖な場所。部外者が立ち入ることは許されない」

「お引き取り願いたいと申したはずですがなぜここにいるのですか?木ノ葉の里に対し正式に抗議をさせていただきます」
『……。』

『アサキさん!捜したってばさ。なんで約束の時間になっても来ないんだよ』

「坊や 勝手に人の家に入ってはだめですよ。誰にも言わないでおいてあげるから早くお帰りなさい」

『えっ?なに言ってんだよ』
アサキ(あれは…)

(やはりカンキツ様には何か隠し事があるんだわ。突き止めなければ)

「早くお帰りなさい。誰かに見つかるとやっかいですよ」
『…俺のこと覚えてないのか?』

「婚姻の儀が近づいている。そろそろこれは壊しておきましょうかね」


「おやめください!それはレモン様の大事なかんざし。お返しくだされ!」
「離さぬか!」


「かんざしを壊そうとするなどカンキツ様ならそのようなことはいたしません。あなたはいったい誰なのですか!?」

「記憶を抜くのが十分ではなかったようだな。お前のすべてを取り除いてやろう」


「さっきの坊や!?」

「まだ虫がいたのか。あと2日…レモンとの婚姻の儀を済ませるまでは誰にも邪魔はさせん」
『何を企んでる!』

「貴様が知る必要はない。知ったところでどうせ忘れるのだからな」






「危ない!」


『アサキさん!』
「逃げなさい…!」












カンキツ「捕らえなさい」
『待ってくれ。アンタたちは…』

アサキ《逃げなさい!》



「いたぞ!」
『くそッ!』

『う…うわぁあああ~!』

「追いますか?」
「虫1匹にかまっている暇などはない。婚姻の儀の準備をしなければ」

カンキツ(あのかんざしがレモンの元から離れさえすればもう案ずることはない)


『走馬岩の話はわかった。けどなんでまたそんな勝手なマネをしたんだ?お前らしくねぇじゃねぇか』

「橙村から抗議文が届いている。村の神聖な場所に立ち入ったとあるが間違いないか?」
『はい』

「依頼もないのに何のためにそんな場所に?」
『……。』

「人の記憶を喰うバケモノか…。確かに物騒な話だな。だがその村で何百年もの間、連綿と続く儀式で解決してきたとある。それに首を突っ込むのは明らかな越権行為と言われてもしかたないぞ」

「明月カンキツという者から個人的な苦情も来ている」

『お前がそんなことをするヤツじゃないことはわかっている。何か言えない事情でもあるのか?』
『いえ』

「それは向こうの言い分を全面的に認めることを意味するぞ」
『はい。弁解するつもりはありません』

「わかった。ではお前にはしばらく自宅謹慎を申しつける」



『あれ…俺こんな所で何してんだ…?』

『…思い出せねえ』


『婚儀を早める?』
「はい、走馬の力が強まっています」

『そうですね…私もそう考えておりました。一刻も早く村のみんなが安心して暮らせるようにすること。それが私たちの役目ですから』

「では、式は明日執り行うことにしましょう」

『カンキツ様!ばあやの姿が見えないようなのですがどうしていますか?』
「さあ…。見かけたらレモンが心配していると伝えましょう」




『ただいま~』
「お兄ちゃんおかえり~!」

「わぁ~どうしたのその格好?ドロドロだね」
『あぁ…なんか転んじまったみたいでさ』

「待って待って!そこで脱いでお風呂に入りなさい」
『はーい』

「お兄ちゃんそれ何?」

『ん…わかんねぇ』

「わかんないってひと事みたいに」
『これ…』

『昨日なんであんな所にいたんだ?』

『のわっ!?』

「ボルト 今度は何やらかしたの?」
『え?何のことだよ』

「とぼけないで。木ノ葉丸先生が謹慎処分になったでしょ」
『謹慎処分!?』
ミ「知らなかったの?」

「どうせボルトがまた勝手なことして木ノ葉丸先生がかばったとかそういう話でしょ」
『違ぇって!兄ちゃんに直接聞いてみろよ』

「謹慎処分中の人に気軽に会えるわけないでしょうが」
『そりゃ…そうですね』

「どこかの村で越権行為をしたらしいんだけど詳しくは僕らも知らされていないんだ」
『どこかの村…?』

木ノ葉丸『違う!これも違う!』

『これだけ探してないなんてやっぱり無理なのか…』

『クソッ!』

『じいちゃん…』


『よ~し!次いくぞコレ!』

「絶対ボルトのせいだと思ったのにな~」
『だから知らねぇって』

『新作出てるじゃねぇかァ!今日はこれで決まりだってばさ!!』

「まだ食べてなかったの?」
「すぐに飛びつくボルトにしては珍しい。発売してから何日か経ってるしもう食べてたと思ってた」

「それおいしかったら教えて。私も次回食べてみるから」
『人を実験台にすんなよ』


『すっぱ~!!』


「どうしたの?それおいしくなかった?」
『いや、すげぇうまいんだけどさ。これ誰かと前に食ったような気がしてさ』

「誰かって?」
『こんな感じの人なんだ。知らないか?』

「ごめんわからないね」
「私もわからない」

「ねぇボルト疲れてるんじゃない?今日は帰って休んだほうがいいよ」

『疲れか…。疲れがたまるような任務最近したかな?』

『イテッ!』

「ボルトごめんね~」
『いや…それよりどうした?』

「あちし感受性がすごい強い繊細な乙女じゃない?あの映画何度見ても自分の人生と重なりまくりで~思い出しただけでも泣けてきちゃう」
『いったい何の映画見たんだよ』

「“野望に生きる男”に決まってんじゃん!」

『それおもしろいのか?』
「アンタ一緒に見たっしょ?やっぱしあんとき寝てたんだ」


「思い出した?」
『あっいや…』

「ああもう!せっかくの感動が薄れちゃう。これだからおこちゃまは嫌なのよ」

『何だろう…何かを思い出せそうな…』





『レ…モンさん…』

『そうだ』







『思い出したってばさ!』

「これは…これなら使えるかもしれない」
『兄ちゃん!』

「ボルト!無事だったか」
『あいつだったんだ!カンキツが記憶を奪っていたんだ!』

『このままじゃレモンさんも橙村も危ねぇ!』


『兄ちゃん!』

「あぁ もちろんだ」


『いくぞ!』










つぶやきボタン…
そう簡単に忘れてたまるかってばさ
木ノ葉丸が探してたのは何だろ?忍術?
美味しい物食べた時の記憶はちょっと消してみたいと思った!
チョウチョウは同じ映画何回見ても感動してたけどw
次回完結、かな?
木ノ葉丸が探してたのは何だろ?忍術?
美味しい物食べた時の記憶はちょっと消してみたいと思った!
チョウチョウは同じ映画何回見ても感動してたけどw
次回完結、かな?
![]() |
「BORUTO -ボルト-」第118話
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
池本 幹雄 小太刀 右京 岸本 斉史
集英社 (2019-06-04)
集英社 (2019-06-04)
アニプレックス (2019-11-06)
コメント…NARUTO / BORUTOについて
-
- 2019年08月05日 15:18
- ID:acID7.2G0
>>返信コメ
- 大した奴だ
-
- 2019年08月05日 15:22
- ID:zVqOYqnw0 >>返信コメ
- 先週のコメ欄で「正規の任務以外で村独自の風習に介入しても問題にならないのかな」ってコメントがあったけど、やっぱり問題になったな。
まあ抜け忍みたいにフリーの忍ならともかく、里という組織に所属してる以上あまり勝手な行動はできないよな。
そもそも任務依頼も内容次第でかなりの費用がかかるから、貧しい人達は依頼すら難しくて、結果的に白夜団編の時みたいに里に不信感を持つ連中も出て来てクーデターやデモの原因にもなりそうだよな。
仮に依頼したとしても、波の国編でのタズナみたいに任務内容を偽って出費を安く済ませるしかないよな。
-
- 2019年08月05日 15:24
- ID:wleU7hgD0 >>返信コメ
- >>2
事務所を通さずに仕事するのはダメって事だな(違
-
- 2019年08月05日 15:30
- ID:wleU7hgD0 >>返信コメ
- きっかけがあれば思い出せるってそれ記憶喰われてんのかな
アサキさんはボルトの事は忘れてるっぽいけどカンキツの記憶を消した所でカンキツが怪しさ満点なのは変わらないのでどのみち怪しまれると思うんですが
ところでアサキさんの髪型ちょっとだけ幻海っぽい
-
- 2019年08月05日 15:35
- ID:CBvVXOOZ0 >>返信コメ
- >>2 そういえば任務内容を偽って申請した場合、依頼者に違約金とかを請求することってあるのかな。例えばだけど、
隣村の嫌がらせから村を守ってほしいという依頼が来た
↓
村同士のいざこざなので下忍中心のチームを派遣しよう
↓
いざ村に着いたら相手は忍だった(費用がかかるから敢えて依頼内容を偽った)
↓
本来は中忍・上忍が派遣されるランクのため下忍では歯が立たず派遣した忍が殉職する
↓
下忍とはいえ里の戦力を喪ったから賠償金を請求する
何てこともありそうだよな。
-
- 2019年08月05日 15:37
- ID:CBvVXOOZ0 >>返信コメ
- >>5の続き
簡単な依頼でも、依頼を受けてから忍が現地に派遣されるまでの間に状況が変わってしまうってこともあるけどな。
-
- 2019年08月05日 15:42
- ID:NwPa9QKT0
>>返信コメ
- 今回ついに、
ドリーム、ルージュ、フェリーチェ、ブロッサム
マカロン
カスタード
プリキュア が6人出揃った
-
- 2019年08月05日 15:53
- ID:zVqOYqnw0 >>返信コメ
- >>5
ナルトや我愛羅あたりは違約金請求はしなさそうだけど、オオノキや四代目雷影ならやりそうだな。
あとダンゾウや血霧時代の霧隠れなら事故に見せかけて村ごと全滅させてそうだな。
-
- 2019年08月05日 15:55
- ID:eS.EmqSt0 >>返信コメ
- 最初は木ノ葉丸とレモンのラブコメ的な展開で終わるのかと思ったけどまさか3話以上の長話になるとは。
そしてめっちゃ面白い方向に向かってる(´^ω^`)
-
- 2019年08月05日 15:58
- ID:kdYhHGdy0 >>返信コメ
- 木の葉丸は何でナルトに状況説明しないのか分からなかった。てっきりカンキツに記憶操作されてるかと思ったらそうじゃなかったし。
最低限ボルトのことだけでも知らせるべきだと思うんだが・・
「無事だったか!?」じゃねーよw
無事かどうかちゃんと確認しろよ。
ホウレンソウできてなかったり、数日帰ってなかったボルトに対する家族の反応もおかしかったし、所々変なところあったな。
-
- 2019年08月05日 16:06
- ID:wleU7hgD0 >>返信コメ
- >>10
自分だけ里に戻って報告してるの謎だった
教え子記憶失って村の者に追われて川落ちて流されてますやん
緊急時のマニュアルとかでそうなっんのかも知れんけど
-
- 2019年08月05日 16:20
- ID:.kn.oLDk0 >>返信コメ
- 細かいことは演出の一言で片付きます
-
- 2019年08月05日 16:24
- ID:A9fZA0J90 >>返信コメ
- かんざし屋とバーガーはわかるが、ボルトが映画見た時の記憶はレモンさん全然関係ないよね
あれって特定の記憶ではなく1日単位で記憶を消してしまうのか?
-
- 2019年08月05日 16:30
- ID:1qnX6VPr0 >>返信コメ
- そういえば三代目は封印術も使えたな
それ関連の研究書を探してたのかな
-
- 2019年08月05日 16:35
- ID:IpsgHbPY0 >>返信コメ
- え~と、管理人ちゃんは『聖剣使いの禁呪詠唱』を思い・・・出した!のかな?
-
- 2019年08月05日 16:48
- ID:0uyEXpxq0 >>返信コメ
- この話の終わり方予想
木ノ葉丸が走馬を別の方法で封印する→最後に抵抗する走馬が記憶を失うビームを木ノ葉丸に撃つがレモンが庇い、それを喰らう→自分の代わりに受けたレモンを心配する木ノ葉丸。
幸い、レモンはすぐに目を覚ます→目を覚ましたレモン「あなた(木ノ葉丸)は誰ですか…?」の言葉に察する木ノ葉丸。その後、走馬がカンキツに取り付いて操っていて村の人間に迷惑をかけたことなど簡潔に話す木ノ葉丸→レモン「それは…見ず知らずの私達にここまでしてくれてありがとうございました!!」と礼を言うレモン。木ノ葉丸は「……任務ですから」とその場を去→一部始終を聞いていて不満なボルト。「兄ちゃんはこれでよかったのかよ!?」と怒る。「こんなのってありかよ…こんなのって……」と呟く彼に木ノ葉丸は頭に手を置いて、「これでいいんだ」と納得させる
そして場面が変わって、レモンとカンキツの結婚式で周りから盛大に言わられる二人を木の上から隠れて見守る二人。
幸せなレモンを見て、木ノ葉丸は寂しそうな表情しながら里
帰る(ボルトもすぐに後を追う)
レモンは彼らがいた木の所を見るがすでに誰もいない。
カンキツに「どうしましたか?」と聞かれるがレモンは「いいえ、何もありません」と答えて結婚式に意識を戻す。
最後は、恋愛映画を第七班と一緒に見て、よくわからないミツキにわかったように言うボルト(当然、サラダにツッコまれる)
一方、木ノ葉丸はもう役割が終わってただの簪になったレモンのモノを見ながらどこか寂しそうな表情をしてレモンとの思い出を思い出すが、簪をしまうと「さ~て、今日からまた修行だ、コレ」と何時ものように戻って、ボルトたちを見つけると修行だ!と言って追いかける木ノ葉丸と逃げるボルト達でEND
-
- 2019年08月05日 16:51
- ID:TjH.sYUX0 >>返信コメ
- 来週でレモン編終わりで再来週から新シリーズか
次はメンバー的に長そう
-
- 2019年08月05日 16:53
- ID:CZFbn8YN0 >>返信コメ
- 二人とも上の命令無視して抜け出したけどこの後の罰があるよな
ボルトはまだ下忍だからともかく木の葉丸は上忍だから軽い罰では済まされないだろ
-
- 2019年08月05日 17:04
- ID:kCjg0ES10 >>返信コメ
- >>2
一応ばあさんから依頼は受けてるよね?忘れてるけど
-
- 2019年08月05日 17:08
- ID:t.vT3Z9B0 >>返信コメ
- >>19
仮に婆さんが覚えてたとしても、「村の者の独断での依頼に対し、里や村に何の確認もせずに受けた」とか言われれば結局問題になりそう。
-
- 2019年08月05日 17:08
- ID:kCjg0ES10 >>返信コメ
- 上忍の木ノ葉丸先生がすぐに見つかったり、ボルトのことあまり気にしてなかったりと、脚本いろいろともやもやするけど、そんなこともうどうでもいいから、次回以降木ノ葉丸先生が汚名返上なくらいの見せ場作ってほしい!!
-
- 2019年08月05日 17:29
- ID:U1ab2hB00 >>返信コメ
- >>5
実際波の国編のときあれタズナの爺さんカカシ先生に「これ霧の抜け忍関わっとるやんけ。敵が忍びなら依頼ランクはAやぞ、タズナさん知ってたやろどういうことや」って詰問されてたけどあれ返答間違ったら容赦なく帰ってたと思う
で、金無いから違約金払えない代わりに今後の波の国関連の依頼は断られる、と
-
- 2019年08月05日 17:41
- ID:EmqgZZwn0 >>返信コメ
- ソウマ封印解くのか?
-
- 2019年08月05日 17:59
- ID:d3EcLzUZ0 >>返信コメ
- >>18
ボルトは実の息子、木の葉丸は弟同然の存在
身内っちゃ身内なんだけどだからこそ贔屓してはいけない
偉くなるとこういう責任の重さが付いて回るからナルトも大変だよな
-
- 2019年08月05日 18:11
- ID:4LUF45dF0 >>返信コメ
- かんざしで物忘れビーム弾いてたからあれで柑橘ぶっ刺せば取り憑いてる走馬?弾けんのかね。
-
- 2019年08月05日 18:12
- ID:Egfr9W4.0 >>返信コメ
- >>16
レモンさんと木ノ葉丸が結ばれるENDになってほしい…
あの二人お似合いなんだよなあ…
-
- 2019年08月05日 18:12
- ID:dtNhDw4x0 >>返信コメ
- >>4
記憶を消すというよりは、記憶に霧をかけたり、記憶を思い出しにくい場所にしまう感じなのかな?
語彙力不足ですまない
-
- 2019年08月05日 18:56
- ID:0pKvKEjv0 >>返信コメ
- 何かしらキッカケあれば記憶戻るってなんか危機感として微妙やな
それともボルトの場合はたまたま軽いダメージだったのかな?
-
- 2019年08月05日 19:00
- ID:t3APDr170 >>返信コメ
- >>28
かんざしの効果だろうな
-
- 2019年08月05日 19:02
- ID:wleU7hgD0 >>返信コメ
- >>28
かんざし持ってたから一時的な記憶喪失ですんだに一票
レモンちゃんとかんざしを離したがってたから近くにあれば効力を発揮する物かな
-
- 2019年08月05日 19:19
- ID:Tw5wEbcf0 >>返信コメ
- >>10
まぁ結局私情で動いていた事は変わらないし木の葉丸視点でボルトが危険な目に遭ってるかは知りようがなかったから下手に名前出して謹慎に巻き込んだらそれこそ手詰まりだから多少はね
そうでなくてもボルトは科学忍具による不正、ミツキ奪還編の里抜けと内申ヤバそうだし自分(のみの都合のだと思っている)のせいで更に立場を悪くするわけにもいかないし
-
- 2019年08月05日 19:20
- ID:.jpwkcSy0 >>返信コメ
- ※28
ボルトは1発しか食らってない&その1発もかんざしで一回弾いた奴だからだと思う
-
- 2019年08月05日 19:30
- ID:WEvI789a0
>>返信コメ
- 面白かったです。
-
- 2019年08月05日 19:32
- ID:kdYhHGdy0 >>返信コメ
- >>31
知らなかったとしても置き去りにしてそのままなのがなぁ・・
「無事だったか!?」ってセリフから危険な目にあってる可能性は考慮してたっぽいし、私情はともかくボルト気にかけてなかったのは本当に不自然だった。
ナルトとヒナタも息子が数日家を空けてる割におかしな反応だし、単純に脚本の粗なのでは?
-
- 2019年08月05日 20:37
- ID:3d.KIQpS0 >>返信コメ
- ナルトが木の葉丸と一緒に任務に行ったボルトが帰ってきてないのに何も言わないのが気になったな。木の葉丸がボルトは先に帰ったと思ってそう報告したんやろうか。
-
- 2019年08月05日 20:38
- ID:z65MkPqR0 >>返信コメ
- >>35
ボルトのこと言ってない可能性あると思う
-
- 2019年08月05日 22:06
- ID:8IA.9PB80 >>返信コメ
- 記憶を奪うのは強いけど特定の記憶だけを取るような器用なことはできないみたいだな
現在から数時間遡る記憶だけって感じだ
-
- 2019年08月05日 22:16
- ID:Dt8.0b1D0 >>返信コメ
- 毎回思うけどとりあえず、ボルトは影分身しろよ。
ボルト本体はクナイや手裏剣に変化して影分身から情報入手したりして撤退するか考えられるだろ。(ボルトの影分身は遠くまで離れられない欠点を持つ)
アカデミーで優秀な成績なんだからさ。
-
- 2019年08月05日 22:40
- ID:kfHeiPBi0 >>返信コメ
- 猿魔の口寄せの巻物でも探してたのかな
-
- 2019年08月05日 22:55
- ID:Nnhu80rS0 >>返信コメ
- >>37
下手に特定の記憶だけを奪うと、記憶を奪うことを知っていれば、奪われた部分が重要と言ってるだけだし、むしろピンポイントに記憶の抜けが多いとか、自分に何かされたと不審に思われかねない
そうなると思い出そうとしたりその時に会った人に会いに行くとかでいたちごっこになりかねないから、ごっそり奪って何がなんだかにした方が効率はいい
-
- 2019年08月05日 23:35
- ID:yS9pah440
>>返信コメ
- ナルトは木の葉丸に見守り(見張り)つけてそうな気が。木の葉丸の忍道だから、あたたかく見守ってくれるよね。
木の葉丸、レモンさんとうまくいってほしいなぁ。
-
- 2019年08月06日 05:03
- ID:w9E9Oy300 >>返信コメ
- >>8
忍はあくまでもビジネスであってボランティアじゃないからな
情に流されると他のケースでも同じ水準を要求される可能性があるからそこはケジメをつけないと
治安の問題ならその地が所属する国に請求する方法もあるし
-
- 2019年08月06日 05:12
- ID:w9E9Oy300 >>返信コメ
- >>24
ナルトは今も依怙贔屓の強い体質だけどね
他にも選択肢があるはずのミツキをわざわざ木ノ葉の忍にした挙句、よりによって木ノ葉丸に世話させてたように「こいつは可哀想」だと感じたら他の人の感情を軽視しても突っ走る面がある
今回はその体質で木ノ葉丸を助けるんじゃないだろうか
-
- 2019年08月06日 05:26
- ID:uEBz.JSM0 >>返信コメ
- >>23
封印を解くけど木の葉丸が封印し直すんだろ。
木の葉丸「相馬!」
相馬「なんだぁ?」
琥珀の浄瓶に吸い込ませる
-
- 2019年08月06日 05:38
- ID:uEBz.JSM0 >>返信コメ
- >>10
レモンさんにハンカチを渡しに行って「おかしいってばさ」からの一時帰宅までの辺りまで記憶を消されてんじゃね?
-
- 2019年08月06日 07:37
- ID:WEqwbnw30 >>返信コメ
- 元の優しいカンキツに戻ってレモンと結婚な気もする。木の葉丸とくっついて欲しいけど。
-
- 2019年08月06日 09:54
- ID:Ti6vlzai0 >>返信コメ
- >>43
確かに鵺編の時もスミレの身元調査をしっかりしてればあそこまで被害がでかくならなかったよな。
-
- 2019年08月06日 10:56
- ID:iYhVadV80 >>返信コメ
- 木の葉丸が探してた巻物ってもしかして屍鬼封尽か
-
- 2019年08月06日 11:56
- ID:p1walE4x0 >>返信コメ
- 文献や術を調べてるの見て、流石努力の人プロフェッサー三代目の孫やなと思ってしまった。
-
- 2019年08月06日 12:15
- ID:iCpt2.d00 >>返信コメ
- >>43
>>47
じゃあソレをダシにナルト火影から更迭させる様に呼び掛ければ?ミツキ懐柔の一件で五代目とホムラ&コハルは大分ナルトに不信感をいだいているし
-
- 2019年08月06日 12:19
- ID:VBaDHTbK0 >>返信コメ
- >>26
スタジオぴえろの事だから、カンキツかレモンちゃんのどっちかが、犠牲になりそうなのだが・・・
-
- 2019年08月06日 14:30
- ID:9chI3mNB0 >>返信コメ
- >>51
村のために二人で力を合わせて消える可能性も…
-
- 2019年08月06日 23:05
- ID:wBmEKjtv0 >>返信コメ
- >>9
レモンさん、出番少なかったけど可愛かったな~
木ノ葉丸、ボルトがどうなったか分からないんだし、そこは報告しておこうぜと思った。
-
- 2019年08月06日 23:08
- ID:wBmEKjtv0 >>返信コメ
- かんざし手元に持ってたのもあるかもね。
-
- 2019年08月06日 23:10
- ID:wBmEKjtv0 >>返信コメ
- >>46
木ノ葉丸は夢に生きる男だし、お互い惹かれつつも、レモンさんが記憶を無くしたふりして身を引くような、青春の酸っぱい展開になりそう…
-
- 2019年08月06日 23:18
- ID:wBmEKjtv0 >>返信コメ
- >>24
木ノ葉丸がナルトに敬語使って、しっかりナルトを敬ってるのって当然なんだけど、昔の二人の関係知ってると どっちも大人になったよな~っての感じてなんかしみじみしちゃう。
-
- 2019年08月07日 00:24
- ID:UtRlCOFK0 >>返信コメ
- どんどん忍者っぽくなくなってる
しけしけや
-
- 2019年08月07日 14:06
- ID:axdPEsvM0 >>返信コメ
- >>20
村を代表してではなく個人からの依頼だから、問題があるとしても婆さんと村の間の問題。依頼内容は「カンキツを調べてくれ」だから村に確認なんかできない。調査依頼に際して、いちいち調査対象やその周囲に「調べていいですか?」なんて確認するわけない。誰が向こう側か判らないんだし。
里の指示を仰がずにその場で依頼を受けるというのも、通常であれば上忍にはその裁量権が認められてるのかもしれない。緊急時はいちいち里に連絡なんてしてられないし。今回木ノ葉丸は婆さんからの依頼だったって事は報告してないっぽいけど。
-
- 2019年08月07日 16:28
- ID:Cq4IsehM0 >>返信コメ
- >>16
バトルのいざこざでレモンが記憶を失う
→木の葉丸と再会するが、当然覚えていない。
→別れ際にレモンの口から「○○、コレ」という言葉が漏れてハッとする木の葉丸だが、何も告げずに別れる
かなあ。
-
- 2019年08月07日 18:24
- ID:D8H.gY8q0 >>返信コメ
- >>47
スミレの親を確認しなかったのは先代の二人である綱手とカカシだからな
戦後にそういう人を責めてしまうといけない人が増える可能性があるから調べなかったみたいな事をカカシが言ってたし
代々身内に関わる階級上げ下げはナルトの息子や弟分の木の葉丸ならシカマル。シカダイの中忍上げはなると、サクラの娘はナルトとシカマルって感じでなるべく身内に関わらないようにしてるよな
身内だったらまともな判断が出来なくなるからそうさせてるのかな?
-
- 2019年08月07日 18:25
- ID:D8H.gY8q0 >>返信コメ
- >>60
いけない事をする人
-
- 2019年08月07日 21:13
- ID:6m87dvUB0 >>返信コメ
- >>55
映画のラストがそのまま今回の木の葉丸とレモンの暗示だと思う
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。