コメント…2019年夏アニメについて
-
- 2019年09月03日 05:51
- ID:iPELIAMd0 >>返信コメ
- 何でもかんでも自分に合わないと、昭和のノリと宣う昭和エアプに言いたいわ。
コレのアニメが正真正銘、昭和のノリだぞ良い意味で。
-
- 2019年09月03日 06:23
- ID:paij8eNd0 >>返信コメ
- 西村といい大熊といい、「タッチ」のキャラでプロに行った奴は皆大成せず引退したのな
現実的ではあるが非情よのう
んで新田は親の会社を継ぐため、達也は目標を達成したため野球を続けなかったという…
世の中ままならないものよのう
-
- 2019年09月03日 07:07
- ID:N0veUW3V0 >>返信コメ
- 「エースが故障」が相手に出たり、大熊さんが成功してなかったり、イケメン強選手に西村レベル顔の選手が話題持っていかれたり
高校野球メタだけど厳しいな
-
- 2019年09月03日 07:23
- ID:maGl4iXy0 >>返信コメ
- デブがキャッチャー
あだち555555ご5充
-
- 2019年09月03日 07:40
- ID:GQT9KgpB0 >>返信コメ
- 赤井兄の可愛いさがまた増えた。
茶をお茶と言う、ストローを使う、サイン飾る、
犬にビビる。
-
- 2019年09月03日 07:44
- ID:Y8YXqoTg0 >>返信コメ
- あの大熊が怪我が理由とは言え2年で首ってのは厳しい世界だよなあ
-
- 2019年09月03日 07:58
- ID:68NKHdcN0
>>返信コメ
- 西村は親父も息子も良いキャラしてるわ
大好きだ
-
- 2019年09月03日 08:03
- ID:Ljb82.lI0 >>返信コメ
- 新人が2年で解雇って相当実力が無いか、素行不良でも無い限り滅多に無いぞ。
怪我が原因ってことはプロとしてはやっていけないレベルの大怪我した可能性が高い。
-
- 2019年09月03日 08:08
- ID:2MiP1TyS0 >>返信コメ
- 足つって一気に試合終了してしまうとは…
主人公抜きでどう戦い抜くのかを楽しみにしていたから、呆然としてしまった…
-
- 2019年09月03日 08:20
- ID:YT4wQErx0 >>返信コメ
- いとうあさこの水着姿って、誰得なのさ・・・(´・_・`)
-
- 2019年09月03日 08:26
- ID:paYl0l0.0 >>返信コメ
- サービスカットをあちらこtらに撒き散らすなら9回裏の逆転を書けよw
-
- 2019年09月03日 08:32
- ID:izBQqmHX0 >>返信コメ
- 現実問題、寄付金集めに失敗して、甲子園に行けなかった高校とかあるんかな?
-
- 2019年09月03日 08:34
- ID:CiX73w0J0 >>返信コメ
- この枠はヒロアカと逆転裁判とMIXで半年ずつ回すのかな?
-
- 2019年09月03日 08:47
- ID:p2QtHYZB0 >>返信コメ
- 神様が見たかったってH2のセルフネタだな
-
- 2019年09月03日 09:07
- ID:dqS9VnoQ0 >>返信コメ
- 足つったらいきなり四点取ってて えっ!?てなった
海旺はエース以降控えがいなかったのか?
赤井兄はもしも…の後何を言おうとしたのか 文脈から推測できなかった
-
- 2019年09月03日 09:20
- ID:9Mts4Cvo0 >>返信コメ
- 真礼たそは元気か?
-
- 2019年09月03日 09:23
- ID:Bf2fOExU0 >>返信コメ
- 偶然なのか投馬を温存した話が今年アニメ化されるという。ついこの前まで甲子園の予選決勝で休ませたのが話題になっていただけに。
-
- 2019年09月03日 09:39
- ID:fBhOLJke0 >>返信コメ
- もしもって何を言いたかったんだろうか
-
- 2019年09月03日 09:55
- ID:.x8TdJBR0 >>返信コメ
- >>2
表裏ってキャラ確かタッチにも出てなかったっけ?
もしくは他のあだち作品に居た気がする(同じ設定の放送席キャラ)
-
- 2019年09月03日 10:10
- ID:elQC4QUI0 >>返信コメ
- >>6
子供の頃の兄弟仲良く犬と一緒に写ってる写真部屋の机に置いてるのに犬は苦手……
飼ってる犬以外は駄目なタイプなのか飼ってた犬で犬苦手になる何かがあったのか
-
- 2019年09月03日 10:16
- ID:hReNY3dc0 >>返信コメ
- >>16
3点差あったから、エースで押し切れると思って
控えの準備をさせていなかったのかもな
それでいきなり足をつって投げられなくなったものだから、
心身共に準備不足の控えがボコボコに
-
- 2019年09月03日 10:17
- ID:OaWr27Ar0 >>返信コメ
- 犬からは好かれてる…某監督を思い出しますな
-
- 2019年09月03日 10:22
- ID:3SYA3gmP0 >>返信コメ
- >>11
こんな無駄なわがままボディは見たことがない
-
- 2019年09月03日 10:24
- ID:3SYA3gmP0 >>返信コメ
- 赤井兄のほうが主人公っぽいな
-
- 2019年09月03日 10:37
- ID:WjJ6wltf0 >>返信コメ
- 高校野球は3点差なんてあってないようなもんだし
エラーとかトラブルあるとすぐひっくり返るからな
サービスシーンは最高だね
-
- 2019年09月03日 10:39
- ID:tHBQobWX0 >>返信コメ
- >>18
その人、U-18でマメ潰したみたいなこと言ってたけど、温存して結果これかよ!って、誰もツッコまないね
-
- 2019年09月03日 11:02
- ID:q11yoPV.0 >>返信コメ
- 人間の努力をあざ笑って自分の気分で結果を捻じ曲げる野球の神様とやら酷くね?
許せなくね?
やはり人類は神を打倒するべき!(RPG脳)
-
- 2019年09月03日 11:17
- ID:o6DXE72n0 >>返信コメ
- >>20
車さんのことですか?
H2の解説者でアンチ千川だった
-
- 2019年09月03日 11:39
- ID:G7ka5qlY0 >>返信コメ
- >>27
血豆が出来ただけだし、この先普通に投げる準備してるし
-
- 2019年09月03日 12:15
- ID:.F.XQJn70 >>返信コメ
- >>24
24時間テレビのマラソンのために、シェイプアップしていたけど・・・微妙。(´・_・`)
-
- 2019年09月03日 12:30
- ID:F.dTE43.0 >>返信コメ
- メタ発言、サービスカット、昭和的なオチ。
あだち漫画のこういうのを、「実家に帰ったような」って言うのかな?
-
- 2019年09月03日 13:16
- ID:Ljb82.lI0 >>返信コメ
- >>27
言っちゃなんだが、マメを潰すなんてプロでもよくあることだし、騒ぐようなことじゃない。
-
- 2019年09月03日 13:50
- ID:wHzQtRIG0 >>返信コメ
- ボディ捏造したら、それはもういとうあさこではないのでは?
てか今更だけど彼女はメタ出演のいとうあさこなのか
いとうあさこ顔の若い女性というキャラなのか
-
- 2019年09月03日 14:12
- ID:ACtJIpvh0 >>返信コメ
- タッチのTVスペシャルでは、新田は大学野球で活躍してプロも注目って話だったけどプロ入りしなかったのか。
-
- 2019年09月03日 14:14
- ID:pL.7HW8g0 >>返信コメ
- 犬が嫌いにも色々ある
-
- 2019年09月03日 14:24
- ID:kSOe2gKC0 >>返信コメ
- まあ視聴者サービスはしょうがないよね
レオタードの出番が減っちゃったからね
-
- 2019年09月03日 14:34
- ID:JPNUaUyH0 >>返信コメ
- >>35
アニオリでなら、西村もプロに行ってるけど
漫画原作の続編だからね。タッチアニメとは繋がらないのよ
-
- 2019年09月03日 14:46
- ID:lWa3aXw80 >>返信コメ
- 怒涛のサービスラッシュがサンデーぽいというかあだち作品ぽいというかとにかく良し
赤井兄がツンデレとか追っかけとか犬嫌いとかどんどん属性が増えていく
-
- 2019年09月03日 15:34
- ID:hbN3vWQ.0 >>返信コメ
- >>14
タイムボカン忘れるな
-
- 2019年09月03日 15:41
- ID:qwGBpZ0a0 >>返信コメ
- まとめには出てないけど、準決勝朝の雀が飛び立つシーン
ほとんどタッチのOP出だしだよね?
岩崎良美の歌が流れてくるかと思ったわ
-
- 2019年09月03日 15:54
- ID:PISu5wO.0 >>返信コメ
- テールエンドの蛇だった釈迦がヒーローになる為のヴィランとして馬頭のキリストが作られたしヒーロー気取りの釈迦が人類を桜でんぶの能無しヴィラン扱いしてる事を暴露する為にイスラム教が作られたのが現実だからこの世の全ては神仏みたいな上級国民が絶対勝つ出来レースなんだよな
運命に勝たせてもらってる側が運命に打ち勝ったとか公平だとか言っても神仏みたいに自分が悪だと気づいてないもっともどす黒い悪にしか見えないわ
-
- 2019年09月03日 16:06
- ID:UMydxWD90 >>返信コメ
- >>13
責任教師監督ベンチ入り選手までは主催の新聞社の移動宿泊支援があるので出場できないということはない
それ以外の部員コーチマネージャー教員応援団ブラバン等の費用を寄附で集める
-
- 2019年09月03日 16:15
- ID:guGE2rkm0 >>返信コメ
- 相手ピッチャーが負傷して勝つパターンって滅多にないよな・・・
サービスシーン大満足だけどあさこは巨乳だしパンチは女子のスク水姿を見たとこよwwww
-
- 2019年09月03日 16:25
- ID:XrAtti5m0 >>返信コメ
- >>39
ここまで恋愛抜きで主人公側から意識されたライバルはあだち漫画じゃ他にいないしね
新田なんか所詮和也を介しての関係でしか無くて、互いのこと見ちゃ居ない
英雄は和也や走一郎側のキャラで
-
- 2019年09月03日 16:39
- ID:Ljb82.lI0 >>返信コメ
- >>44
同じあだち作品のH2で中ボスポジションの高校の相手ピッチャー負傷降板して、主人公チームが勝つ展開やってるな。
あとは主人公との完全決着を避けるため「あの時のあいつは負傷してた。今度はキッチリ決着を付ける」というベタな展開はそこそこ有る。
-
- 2019年09月03日 16:52
- ID:CAs5VyBB0 >>返信コメ
- >>34
後者でしょ
学生服着てたりおばちゃんやってたり
この世界にはあの顔がたくさんいる(怖
-
- 2019年09月03日 17:09
- ID:XrAtti5m0 >>返信コメ
- >>46
主人公と再戦前に負傷敗北とかな
西村は新田よりよっぽど達也からライバル視されてるキャラだった
-
- 2019年09月03日 18:11
- ID:x0Uur0ER0 >>返信コメ
- >>3
昔、日テレがオリジナルで達也の大リーガー入りしてたけどやっぱり黒歴史か。南が新田と浮気したり達也が駆け引きのピッチング覚えたり酷かったしな
-
- 2019年09月03日 18:13
- ID:ocSmtXli0 >>返信コメ
- >>16
「もし俺をそこまでのバッターとみなしているなら東秀(というか三田)に勝って見せろ」的なことを言いたかったものの、三田は自分の憧れでもあるから負けて欲しくないという相反する感情から最後まで言い切れなかったのかなと推測してる。
-
- 2019年09月03日 18:14
- ID:x0Uur0ER0 >>返信コメ
- >>21
赤井兄弟になにがあったのか気になるな
赤井兄が萌キャラで和むわ
-
- 2019年09月03日 18:16
- ID:x0Uur0ER0 >>返信コメ
- >>23
西村も柏葉弟も好かれて兄は嫌われてたね。映画見ると兄ちゃんもいい人っぽかったけど。
-
- 2019年09月03日 18:19
- ID:x0Uur0ER0 >>返信コメ
- >>35
原作最終回で社長の長男だからプロには行かない。達也とともにスカウトをがっかりさせたって話がある。そうしてプロに続かなかったのもタッチは良かった。
-
- 2019年09月03日 18:21
- ID:x0Uur0ER0 >>返信コメ
- >>48
西村のばあちゃんの話好きだわ。出てこないけどあのマネと結婚したのかな
-
- 2019年09月03日 19:34
- ID:ZejrNg7l0 >>返信コメ
- >>34
いとうあさこが毎回どこかに私がいるので探してほしいと言っていた
そういえば、南のものまねやってたな
-
- 2019年09月03日 19:45
- ID:ZejrNg7l0 >>返信コメ
- >>49
新田とキスするとき「助けて、たっちゃん」は酷いと思った
南、お前は鬼か!
新田は南を殴っていいぞ
俺が許す
-
- 2019年09月03日 19:49
- ID:BmR9pLir0 >>返信コメ
- >>52
バイク事故を弟に押し付ける
自分より才能のある弟を甲子園に行かせないために
後輩つかって前述のバイク事故を理由に野球部から追い出す
これだけのことをやらかしてるんですよあの兄は
-
- 2019年09月03日 19:56
- ID:LwYtOfTo0 >>返信コメ
- 今年の甲子園も魔物さんは活躍してたなぁ。
もっと仕事しろオルァァァ!って思う場面もあったけど…
3回戦あたりとかさ(富山県民感
-
- 2019年09月03日 20:59
- ID:e.GNUTV40 >>返信コメ
- >>58
あだち世界には夏の関東予選大会の神様がメインで甲子園の神様は殆ど出番無いけどな
センバツなんて新聞記事にしか存在してない
-
- 2019年09月03日 21:04
- ID:pwieGCz40 >>返信コメ
- 「野球の神様はどちらかに優しいけどどちらかに厳しい」
いいこと言うやんけ
-
- 2019年09月03日 21:12
- ID:GWRjEfki0 >>返信コメ
- >>29
車さんはクロスゲームで途中降板しとったな。
表裏さんはしっかり野球見てる人だよ。
-
- 2019年09月03日 21:21
- ID:N12I5BHn0 >>返信コメ
- サービスカットの気合がすごかった
-
- 2019年09月03日 22:19
- ID:tZ6gd.O30 >>返信コメ
- 平田裕香っておいおい懐かしいじゃねえか
-
- 2019年09月03日 23:31
- ID:uzNiJ2GL0 >>返信コメ
- >>16
最初にやらしい顔の投手使ってたから、エースと交代したせいで投手使い切った説
もう一人くらいは投手用意していてもいいけど
-
- 2019年09月04日 00:12
- ID:k7skDk4m0 >>返信コメ
- >>2
よくかんがえなくてもすごいよな
この作風になってからずっと変わらないまま今でも普通に通用してるんだから
-
- 2019年09月04日 01:55
- ID:9kVhSBGZ0 >>返信コメ
- 天運と悲運の傾きも大きいけど
エースを完全休養させて控えで回した采配とエースに全て頼ってた側の采配で
本来おおよそ平等な天秤が僅かに傾くほどではあった
-
- 2019年09月04日 08:02
- ID:a6u243R00 >>返信コメ
- 前から音美の下着干す量多いと思ってたけど
パンツ4枚とかどういう事だよ
溜め込んでるとしたらカビ生えるぞ
-
- 2019年09月04日 09:34
- ID:BQdPEvss0 >>返信コメ
- >>28
神様に責任押しつけちまった方が海旺のエースも気が楽になると思うんだ。
-
- 2019年09月04日 13:37
- ID:XxHesf6v0 >>返信コメ
- >>57
さらに弟の彼女を寝取った後に結婚して1女を設け、順風満帆で幸せな人生を謳歌している模様
あまりにもエグすぎる設定のためか、アニメでは、兄は弟のいじめに関与しておらず、弟が勝手に野球を投げ出したと勘違いしたため弟を嫌うようになったと設定変更された
-
- 2019年09月04日 14:25
- ID:k7skDk4m0 >>返信コメ
- >>69
あだち充ってさわやかなイメージがあるけどえぐい内容サラッと描くよな
今は初期は泥臭い熱血物が基本だったなんてパッと信じられんけど
タッチ辺りから要所要所そういうのが生かされてると思う
-
- 2019年09月05日 00:33
- ID:DPLoNCMI0 >>返信コメ
- >>45
英雄はがっつり恋愛面でもライバルだったので当てはまらないのはそうだけど、選手としてのライバル感は凄かったと思う。
あの3人(野田含め)が同じチームにいってたらちょっとストーリー的には盛り上がらなかっただろうなぁ。(強すぎて)
-
- 2019年09月05日 01:46
- ID:FsECCvIs0 >>返信コメ
- >>28
神様を味方にする努力をだな
-
- 2019年09月06日 19:55
- ID:Y53wmlHe0 >>返信コメ
- >>63
最初からいましたよ。
-
- 2019年09月06日 19:56
- ID:Y53wmlHe0 >>返信コメ
- >>67
うち2枚は母親の。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
まあ原作ストックもないから仕方ないけど