コメント…2019年夏アニメについて
-
- 2019年09月10日 20:48
- ID:NYo21uNq0 >>返信コメ
- 自由だああああああああああああああああああ
-
- 2019年09月10日 20:56
- ID:5..a9TCv0 >>返信コメ
- 特に具体的なセリフとかはないのに
なんとなくわかってしまう
あだち節は健在ですね
-
- 2019年09月10日 21:01
- ID:UogvU.wn0 >>返信コメ
- 球速は才能だけどコントロールはいくつ投げたかという経験だからな
小宮山だろうがオリックスの星野だろうが人の百倍は投げてコントロールを身につけてる
なぜならコントロールというのは何度も投げて小脳に蓄えられたマッスルメモリーによる経験からくるものだからね
ダーツの世界では常識
-
- 2019年09月10日 21:01
- ID:3Z057St.0 >>返信コメ
- バッターとキャッチャーって、実際あんな風に会話することあるんだろうか
-
- 2019年09月10日 21:03
- ID:mY3PCyo40 >>返信コメ
- タイトル通り妹思いですなぁ
音美ちゃんが好きになるのも納得
-
- 2019年09月10日 21:13
- ID:6WaTsVQa0 >>返信コメ
- 強盗は次の番組の十八番
女性にやられるのも、十八番(笑)
-
- 2019年09月10日 21:19
- ID:d08.pbmR0 >>返信コメ
- >>4
ノムさんのささやき戦術ってご存知ない?
特に長嶋茂雄とのやりとりは必見
-
- 2019年09月10日 21:22
- ID:HHvVzFSX0 >>返信コメ
- 事件はあと30分後ですよ。誰も死なず荒らされないとは平和な町だな。
-
- 2019年09月10日 21:25
- ID:ZPS5wtJP0 >>返信コメ
- 三田さんは異次元の強さだね。
コントロールが良くて、変化球もキレて、真っ直ぐも伸びる。
現実での超高校級左腕というと最近だと松井裕樹が該当するのかな。
-
- 2019年09月10日 21:32
- ID:f.fZlIm20 >>返信コメ
- >>4
ノムさんのささやき戦術でノムさんが語った有名なもの
王貞治:一切受け答えせず、黙ってヒットを打つ凄い集中力、凄い選手
長嶋茂雄:どこどこの飲み屋に居ましたよね?とささやいたら、「よく知ってね」と答えたあとヒット。凄い野球センス、凄い選手
喝の人:空振りする体で後頭部をバットで攻撃、アイツはダメだ・・・。
-
- 2019年09月10日 21:38
- ID:JTMImJaj0 >>返信コメ
- >>10
「ハリ、お前は態度は大きいのにナニは小さいのう」
-
- 2019年09月10日 21:39
- ID:oNJG.8v50 >>返信コメ
- 10月からあれ始まるけどもしかして甲子園には・・・(フラグ)
息子・娘の自慢対決(笑)
-
- 2019年09月10日 21:43
- ID:X9HfAvwP0 >>返信コメ
- >>4
>>10
ノムさん「長島、次ストレートいくで(本当はスライダー)」
長島「あ、そう(真芯でガツゥーン!)。ダメだよ球種教えちゃww」
だの
ノムさん「今日スイング崩れとらんか?」
長島「あ、そう?じゃタイム。(何回か素振りして)これでOK!(グガラゴワガキーン)」
だのやっちゃう人だからね、しょうがないね
不調時にミスターに電話したら今素振りしてみてって言われてそのスイング音で指摘されたのは掛布だっけか
-
- 2019年09月10日 21:54
- ID:X9HfAvwP0 >>返信コメ
- >>9
05辻内崇伸
09菊池雄星、
10島袋洋○(将の下に大)
15小笠原慎之介
-
- 2019年09月10日 22:05
- ID:X9HfAvwP0 >>返信コメ
- >>14
途中送信失礼
左の数字は高3時の年
松井祐樹は2013年組か
更に松坂世代と言われる98年組には和田や杉内とおり、右の新垣、寺原と共にホークスの投手陣の要となった
今年は横浜の及川いたけど甲子園出場はできなかったな
-
- 2019年09月10日 22:12
- ID:UJysMS1C0 >>返信コメ
- >>4
なくはないが、審判には注意される
-
- 2019年09月10日 22:37
- ID:JTMImJaj0 >>返信コメ
- 表裏さん、日テレのアナウンサーみたいだな。
巨人の攻撃時だけ、どうみてもタダの浅いフライを「これは行ったか―!」とか煽るアナウンサー。
-
- 2019年09月11日 00:59
- ID:B065c6oC0 >>返信コメ
- >>17
むしろホークス戦中継してるMXだろ
この前のロッテのマーティンに対する侮辱発言とか大概対戦相手に対して酷い事言ってるぞ
-
- 2019年09月11日 03:26
- ID:gxhrGTED0 >>返信コメ
- ママさん、走一郎は『私の息子』投馬は『うちの息子』って言い分けてたんだな
-
- 2019年09月11日 06:15
- ID:DfQd.r4.0 >>返信コメ
- >>13
あの世代は化け物揃い。
-
- 2019年09月11日 06:43
- ID:XRiQd.Gn0 >>返信コメ
- >>18
地方ローカル局言われても分からんよ。
-
- 2019年09月11日 06:46
- ID:cjVIlJIF0 >>返信コメ
- >>19
投馬母は元旦那の隣で立花家を見守ってくれてるからな
-
- 2019年09月11日 07:24
- ID:NQ34SG0Z0 >>返信コメ
- は〇声あだちご5555555充
-
- 2019年09月11日 08:18
- ID:VocXkDwO0 >>返信コメ
- >>17
日テレが巨人を贔屓目に実況したり、地方局が地元チームを贔屓目に実況すんのはわかる。ただ、高校野球で一方のチームに贔屓目にすんのはいかんわ。クズですわ。表裏、絶対野球下手くそw
-
- 2019年09月11日 10:30
- ID:ZxwCVwVd0 >>返信コメ
- 誰のキレが悪いって!?
むしろキレ○ついてるじゃねえか(サクセス脳)
-
- 2019年09月11日 11:21
- ID:2thlGvFn0 >>返信コメ
- >>24
実は表裏さんはしっかり野球見てて投と三田のある点の違いで投をボロ糞言ってるんだ
次回かその次かで何故投をボロ糞言ってたかカットされなければわかるぞ
-
- 2019年09月11日 11:38
- ID:WNENx8Vy0 >>返信コメ
- 春夏ママはよしもと新喜劇のような人だな
奥歯ガタガタ言わせたろうかいw
-
- 2019年09月11日 18:31
- ID:GXl6TRvk0 >>返信コメ
- >>10
ヤクルト監督時代もイチローのスィングの欠点だのをわざとマスコミにべらべらしゃべって地味に心理戦して日本シリーズで抑え込まれたことあるよね
-
- 2019年09月11日 22:05
- ID:tcLWSnZl0 >>返信コメ
- こういうさりげなーい優しさエピソードがいっぱいあっていいね
-
- 2019年09月12日 17:31
- ID:LoSaJHzr0 >>返信コメ
- >>18
お前、サンテレビの阪神戦を知らんのか?
阪神の試合やってたら中継延長もやるし、阪神が負けたら相手のヒーローインタビュー中に中継止めるある意味最強の地方局だぞ。
-
- 2019年09月12日 23:13
- ID:4NbKJL9L0 >>返信コメ
- >>4
リアルなら高校野球だと無理だね
審判がクドいくらいに注意してくる
-
- 2019年09月13日 12:00
- ID:SZJNPOXe0 >>返信コメ
- >世間狭いな…
夫と娘を訪ねてあの場に現れたんだろうに… 言葉の意味わかってる???
-
- 2019年09月15日 17:16
- ID:Zzw2xEQm0
>>返信コメ
- 兄貴ィ!!!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。