第24話「似てると思わないか?」
脚本:冨岡淳広 絵コンテ・演出:渡部穏寛 総作画監督:牧孝雄
つぶやきボタン…
明青、14回裏でサヨナラ負け…
球の落ちた後の跳ね具合から投馬の肩が限界来てまともな球投げられてなかったんだろうなぁ
ここまでよく頑張ったね
勝ち進んだ東秀が東東京大会優勝で甲子園へ
特に触れられず負けていた勢南…
甲子園への道は来年へ持ち越し
最後EDで甲子園行ってた!?
現中学生組も写真で高校生になった姿が映されてたし1年上の今川先輩はまだいるし(留年してなければ)来年甲子園出場するという情報が先出しされてる
球の落ちた後の跳ね具合から投馬の肩が限界来てまともな球投げられてなかったんだろうなぁ
ここまでよく頑張ったね
勝ち進んだ東秀が東東京大会優勝で甲子園へ
特に触れられず負けていた勢南…
甲子園への道は来年へ持ち越し
最後EDで甲子園行ってた!?
現中学生組も写真で高校生になった姿が映されてたし1年上の今川先輩はまだいるし(留年してなければ)来年甲子園出場するという情報が先出しされてる
![]() |
「MIX」第24話
ヒトコト投票箱 Q. ビデオ→DVD・ブルーレイ等にダビングしたことある? 1…ある
2…ない
3…ビデオに触れたこと自体ないかも
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2019年夏アニメについて
-
- 2019年09月28日 23:05
- ID:hUeVZ9WC0 >>返信コメ
- ありゃりゃ もっと先も観たいねぇ…
-
- 2019年09月28日 23:14
- ID:ZWkBEJqC0 >>返信コメ
- 三田は決勝では最後の1イニングしか投げてません
-
- 2019年09月28日 23:20
- ID:dOoN5.sD0 >>返信コメ
- 終わりかよw
-
- 2019年09月28日 23:20
- ID:9muOK.C50 >>返信コメ
- 最終回だけまとめんのはえーよwwせめてアレまとめてくれ・・・
負けて打ち切ったアニメはメジャー(vsアメリカ戦)以来か?
-
- 2019年09月28日 23:27
- ID:qtK2OF8A0 >>返信コメ
- EDであんな終わりかただと2期はないってこと?
-
- 2019年09月28日 23:27
- ID:yr9TwcTb0 >>返信コメ
- 三田妹さん、後日お兄ちゃんの勇姿に涙する場面が好きなんだよ
あのEDだと二期は……望み薄かなあ
まあ連載中だしストックが溜まるまで期待しておきます
-
- 2019年09月28日 23:40
- ID:dkPOUZ5F0 >>返信コメ
- とうちゃん、君はほんとに10代か?
ビデオ観てスマホは持たないって。
何歳からビデオテープって理解出来ないんだろ?今の子はビデオって通じるの?
自分の知り合いの5歳児は通じなかった。
お父さんもお母さんも、再婚時は若くて仲もいいのになんで子供作らなかっんだろ。
-
- 2019年09月28日 23:41
- ID:h9aRRHGZ0 >>返信コメ
- 解説が苗字通りに掌ひっくり返すのが好きなのよねこの話
投を低評価してたのはちゃんとした理由があってのことで
それが改善されたらしっかり評価するのは誠実だわ
-
- 2019年09月28日 23:46
- ID:U72.r0El0 >>返信コメ
- 男ドアホウ甲子園!
-
- 2019年09月28日 23:53
- ID:B4UGWuZ40 >>返信コメ
- >>5>>6
主人公が梶くんだし2期をやることになっても1期ラストをヒロインが見た夢ってことにすればいいんじゃないかな?
…まあ、あだち作品的にも甲子園にはまだ足を運んでいない時点で最終回迎えたクロスゲームの最初の方のシーンで(ヒロインが見た単なる夢だったのか本当に叶ったシーンなのかはっきりはしてないが)主人公たち甲子園で試合してるし
-
- 2019年09月28日 23:56
- ID:lyAQLPDb0 >>返信コメ
- SIREN……赤い水……ウッ
-
- 2019年09月29日 00:12
- ID:hh8jorh60 >>返信コメ
- 2期の予定は今の所なさそうだしだからあのラストだったんだろうけど収益次第では当然2期が決まることもあるだろう
あれはイメージ映像みたいなものだということにして
-
- 2019年09月29日 00:37
- ID:VopC05Un0 >>返信コメ
- >>7
スマホってかケータイすら作者がもってないから登場してない
んで99年まで連載してたH2でも「コードレスとどう違うの?」って発言してたりする
今の子はわからないけど2001年生まれの辺りなら幼少期にはまだビデオあったな
てか5歳なら2010年以降の生まれだろ?
なら通じねーわ
-
- 2019年09月29日 00:50
- ID:wgHvzoQI0 >>返信コメ
- 他の塁上ならともかく1塁で利き腕をスパイクされるってどんな絵面なんだろう
-
- 2019年09月29日 00:58
- ID:mZI14t140 >>返信コメ
- >>7
既に三人もいるのに四人目以降作ろうなんてまともな神経してたら思わないだろ
普通既にいる子供三人を優先するよ
投父も走母も恋人として相手を求めたんじゃなくて子供の親として相手を求めたんだろうし
(走母が投父と再婚するのに抵抗が少なかったのは走父も野球やってたからかと言ったり、お互いの亡くなった前夫妻の写真をいつでも見えるとこに飾ってたり、両方相手の子供とのやり取りが一番多く描かれてたり)
-
- 2019年09月29日 01:08
- ID:w87X2q400 >>返信コメ
- >>14
原作で紅白試合でピッチャーやってた走がファーストにカバー入ろうとして、周りが打者に間に合う突っ込めって叫んでる中監督が打者に止まれ!!って叫んで止めて辛いぞ全力プレー同士の結果の事故は……というシーンがある
だから突っ込んできた打者とぶつかり転けてその打者も勢い付いてるから止まれず…ってなったんだと思われる
-
- 2019年09月29日 01:18
- ID:eaDSHkeR0 >>返信コメ
- >>8
走「投の投げたいように投げ続けさせたら先に潰されますよ」→フォームが悪いから投単体の実力だと肘が壊れる+ペース配分が自分でできない
今川「生まれつきか?力まない時の奴のコントロールの良さは」→力んで投げた時はコントロールが良くない
ってちゃんと伏線も張ってるんだよね
そして、走「奴を試合中に誉めるは間違い」→調子に乗ったら打たれるような球になるで、投は投げる前からおっ、この展開はさっき……と思いながら投げ実際偶然グラブに入りラッキーと調子に乗り力んで暴投になってしまうという
-
- 2019年09月29日 01:28
- ID:P2Ryn6UB0 >>返信コメ
- >>16
軽くネタバレすると接触起こした相手は全国トップレベルのランナーになるくらいだからスピード半端なかったんだろうな
-
- 2019年09月29日 01:28
- ID:nZNtu6Lm0 >>返信コメ
- 前週まで、予告画面に出てくる砂嵐がずっと気になってたんだけど(デジタル放送でホワイトノイズに起因する砂嵐はあり得ないので)、ビデオテープをRF経由で見てたからなのか。ようやく納得したわ。
-
- 2019年09月29日 01:30
- ID:kGk0Cy230
>>返信コメ
- 西村親子が大好きで見ていた
-
- 2019年09月29日 01:36
- ID:LfdLiUv20 >>返信コメ
- ここは野球場。
まぎれもなく野球場。
なのに、
なんでここに原田が!?
-
- 2019年09月29日 01:49
- ID:53t4R4v80 >>返信コメ
- >>1
原作がまだこの後に盛り上がるような所が無いからなぁ
続きをアニメ化してもまぁ…
-
- 2019年09月29日 01:56
- ID:.E8xmCFu0 >>返信コメ
- あれ?2期の予定なしかな?
「タッチ」リアルタイム世代の私は、老眼と乱視でコミックスを読むのが辛いので、アニメ化はありがたかったです。
今回地区予選で負けちゃったけど、あだち先生の構想は、投ちゃんたち三年時に、甲子園優勝で幕かな?
-
- 2019年09月29日 02:00
- ID:LfdLiUv20 >>返信コメ
- >>1
錦加入と夏野、赤井入部
迷子の迷子の原田くん
紅白戦
これだけやってもねぇ……
紅白戦の無言で中指おっ立てる春香ちゃん一番可愛いと思う。
-
- 2019年09月29日 02:05
- ID:LfdLiUv20 >>返信コメ
- >>23
原作がまだ二年生の公式戦始まってないから二期は無理さね。
三年生だと今川さんが卒業しちゃうから、二年生で甲子園だと思う。
-
- 2019年09月29日 02:32
- ID:PMnX6ifP0 >>返信コメ
- >>22>>24
おいおい、二階堂さんの活躍を忘れるなよ
-
- 2019年09月29日 02:38
- ID:PMnX6ifP0 >>返信コメ
- >>24
ごめん、錦加入を見落としてた
-
- 2019年09月29日 04:37
- ID:wtwTUe7b0 >>返信コメ
- ヒロアカとかみたいに、休み休みやるんじゃなかったの?
-
- 2019年09月29日 06:07
- ID:D2eVSeyo0 >>返信コメ
- >>4
原作のストックが・・・
-
- 2019年09月29日 06:29
- ID:gKDEZ.n60
>>返信コメ
- 野球と超次元サッカーを終えた梶さんは、秋からはバスケと魔神討伐をします
-
- 2019年09月29日 06:57
- ID:pZqO2s0Q0 >>返信コメ
- >>28
月刊連載だぞ。単純計算でストック溜まるのに週刊の4倍かかるわ。
-
- 2019年09月29日 07:24
- ID:HcatN5RD0 >>返信コメ
- >>12
原作ストック的に2年くらい待たないと無理だな
1クールだけなら半年後にギリギリ出来なくもないが
話ちっとも進んでないから、また中途半端で終わる事になる
-
- 2019年09月29日 07:28
- ID:v.dWYuhn0 >>返信コメ
- ビデオテープは、応急でいいのならセロテープを丁寧に切れた部分に貼り付ければ1回の再生であれば見ることは可能だから、その時にダビングだな
-
- 2019年09月29日 07:28
- ID:HcatN5RD0 >>返信コメ
- >>31
普通は週刊は16ページだけど月刊は32ページとかじゃね?
だいたい2倍くらいだな
-
- 2019年09月29日 07:30
- ID:X.gsYIUy0 >>返信コメ
- 放送回数的に最終回を迎えただけ
みたいな終わり方でいいのかよ。
-
- 2019年09月29日 07:37
- ID:9PBF6DlH0 >>返信コメ
- やっとお わった
あだち55555ご
充
-
- 2019年09月29日 07:59
- ID:4gk2gJ5K0 >>返信コメ
- タッチを読んで(見て)ないんだが
やたら意味深な浮浪者みたいなおっさんはその時の由優勝監督か何か?
-
- 2019年09月29日 08:03
- ID:QTHTBzBI0 >>返信コメ
- セカンドシーズンは、やってもかなり(二年半~三年)後でしょうね…。
-
- 2019年09月29日 08:15
- ID:9Qa2.h7B0 >>返信コメ
- >>37
ボクシング部のたっちゃんの友達。
たっちゃんは野球部に入る前はボクシング部だった。
-
- 2019年09月29日 08:32
- ID:onKNq7jr0 >>返信コメ
- こういっちゃ悪いですが、番組編成期でまとめるアニメが少ないおかげで、ここのまとめがいつにもなく早いですね。
-
- 2019年09月29日 09:33
- ID:SUrwfIQ30 >>返信コメ
- >>37
上杉達也の親友であり上杉達也のライバルの新田とも因縁があり
西村とも面識がある野球部ではないけど重要キャラ
-
- 2019年09月29日 10:02
- ID:Ggpf4xiS0 >>返信コメ
- >>12
2期やるとしたら、投馬が写真のない机を指差して
「なあ、ここに俺たちが甲子園に行った写真が飾ってなかったか?」
「は? 甲子園に行ってもいないのに、そんな写真があるわけないだろ」
で済ませそうな気がするw
-
- 2019年09月29日 10:33
- ID:MY3Kwv2P0 >>返信コメ
- 無理矢理締めた感じですな
後番が長そうだから無理と判断したのかな?
-
- 2019年09月29日 10:35
- ID:MY3Kwv2P0 >>返信コメ
- 無理矢理サービスシーンは個人的にはいらなかった
-
- 2019年09月29日 10:54
- ID:wPSM2L7a0 >>返信コメ
- 今川先輩だけユニホームみえてないからもしかしたら下は私服かもわからんね!
-
- 2019年09月29日 10:58
- ID:VFSCoyWp0 >>返信コメ
- >>37
タッチの主人公の親友でボクシング部
作中の人物では気づき得ないようなことをぼそりと呟いたりする
いわば話をまわすためのメタ的なキャラでもある
-
- 2019年09月29日 11:21
- ID:XxgvMucj0 >>返信コメ
- おわり
に雑み感じてあれれ……ってなったわ笑
あだち充の世界観は好きだし、原作も少し盛り上がって二期もいつかやってほしいなぁ〜
-
- 2019年09月29日 11:30
- ID:WxvMavZS0 >>返信コメ
- 投ちゃんの幼少期、お父さんが帰宅するまであの大きな家で一人で留守番してたんやね
お父さんだし巻き卵が上手でびっくりした
あのおおらかで愛情深いお父さんだから投ちゃんも優しい子に育ったんやね
走ちゃん達と家族になれて本当に良かった
-
- 2019年09月29日 11:46
- ID:XHXHT5dP0 >>返信コメ
- >>43
原作ストックが部員獲得話と部内紅白戦、他校との練習試合ぐらいしか残ってない
-
- 2019年09月29日 13:47
- ID:pZqO2s0Q0 >>返信コメ
- エラーで負けたから「俺から点取ったのはお前(赤井)だけ」は継続してるな。
出したランナーもエラーのランナーだから自責点0だし。
-
- 2019年09月29日 13:50
- ID:keG6lmCT0 >>返信コメ
- >>39>>41>>46
ありがとう
重要な話回しのキャラがちょこちょこ出るけど一言もしゃべらないというのもなんかすごいな・・・
あくまで「タッチ」で重要だっただけだとしたら
「MIX」の主人公たちや主人公の親世代には「おな高」以外は無関係だから視聴者へのイースターエッグ的なものでストーリーには関係ない人けどアサコみたいに出るとうれしいキャラなのかな
-
- 2019年09月29日 14:46
- ID:oLer.j.N0
>>返信コメ
- 2期アニメ制作は五分五分かな
-
- 2019年09月29日 14:47
- ID:QhtLEGs60 >>返信コメ
- 最後の写真はいつかは二期やるつもりあるよ!
という意味と思ったけど違うのかな
今回の回想の頃の話、最近のゲッサンで投ちゃんが言ってたな
親父は毎日遺影の前で泣きながら飲んでた、再婚しなかったらいつかは壊れてたって
二人ともいい家族ができて良かったな
-
- 2019年09月29日 16:21
- ID:RmqhjULW0 >>返信コメ
- 救急車のサイレンの音じゃなかった
よかった
-
- 2019年09月29日 17:56
- ID:bgeN19CE0 >>返信コメ
- >>51
二期があるとしたら立花一家に深く関わってくるよ
-
- 2019年09月29日 18:43
- ID:xU56p64o0 >>返信コメ
- 原作単行本で続きを読みたいんだが何巻から買えばいいのだろうか?
-
- 2019年09月29日 21:12
- ID:K.DhR9Os0 >>返信コメ
- 可愛い妹は露出狂じゃないとあかんのか?
-
- 2019年09月29日 22:03
- ID:O.BV7pW30 >>返信コメ
- >>5
無能
-
- 2019年09月29日 23:43
- ID:aWD.Y.pU0 >>返信コメ
- >>56
全巻買えば良いと思うよ
アニメだとカットされてる部分多いからね
-
- 2019年09月30日 16:02
- ID:IGjQ0mun0 >>返信コメ
- 残念だけど2期は無さそうだなぁ
-
- 2019年09月30日 21:45
- ID:W0d4qlzK0 >>返信コメ
- >>60
ストック問題ヒロアカ逆にストック有りすぎて追い付かない問題、後青山剛昌先生とあだち充先生が一緒に札幌とか行ってるのでコラボ踏まえて二期は期待しても大丈夫です。ゲッサン読んでればその内✨発表あります。読売テレビも会える日を楽しみに待ってますと言ってますし、梶さんもその内続きやらして下さいって言ってたので☀️
-
- 2019年10月01日 11:27
- ID:mD2B7jfV0 >>返信コメ
- >>34
週刊連載の漫画をアニメ化だと1話に原作2話分とか使うから4倍で合ってる。
-
- 2019年10月01日 12:12
- ID:TF1.ruu20 >>返信コメ
- H2「2期か…」
-
- 2019年10月01日 12:55
- ID:Hx50wRe70 >>返信コメ
- なにより30年前に観てたジャンプやサンデーの漫画が
今も続いているのが凄い
-
- 2019年10月01日 14:07
- ID:dvRIZuwj0 >>返信コメ
- >>4
メジャーはその続きもアニメ放映してるんだから、打ち切りというのは不可能なのに何を言ってるんだ?
-
- 2019年10月01日 20:37
- ID:nCWLJswU0 >>返信コメ
- EDの「君に伝えたストーリー」って歌詞の所でマウンド上の投馬とビデオの達也が重なるような演出が良かった
-
- 2019年10月03日 07:16
- ID:u.k1cZu50 >>返信コメ
- >>13
インターネットすら出ず、10代が新聞から情報を得てる時点で「ああ、平成の皮かぶった昭和か」と察した
タッチの時はそれまで主流だった熱血スポーツ漫画を否定した、新しい作風だったんだけどな
でも好き
-
- 2019年10月07日 07:55
- ID:q8pwxKQj0
>>返信コメ
- つまんねえな…
-
- 2019年10月07日 23:38
- ID:BE3SfIqi0 >>返信コメ
- そういや達也もマネをして西村を焦らせたことがあったな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。