第12話「これが、私たちの」




「プリズムステージ、東京地区予選・決勝戦。これより開幕いたします!」



『午前中はセレモニー。決勝はお昼からね』
『でも、ボクたちがラストなんてね』
『ホンマに…抽選で決まったことやけど…』

『緊張で息が待たないかも…』
『待ってる間にダンスも歌詞も忘れちゃうよ』
『すぐに順番来るわよ』

「あ~ら誰かと思ったら。高尾校のダメダメと愉快な仲間たちじゃない」

『あ~ら!そっちこそ誰かと思ったら。口だけが達者の岬コバンザメさんじゃないの』

「なんですってぇ!?あんたちょっと…」

「こら珊瑚」
「離してよ瑠夏!今の訂正させるんだからぁ!」
『ハァ…あのさ。あんたもっと堂々としてたら?』
「ハァ?」

『前から思ってたんだけど、1年生なのにステラマリスのメンバーなんて…実際めちゃくちゃすごいんだしさ』

「な…なんなの。褒めたって何も出てこないわよ?」

『フッ。いらないわよ。そんなあんたのこと、今日私たちが勝って超えてみせるから』

「なっ…言うじゃない。フッ、いいわよ。乗ってあげる。決着はステージで着けましょう」

「まーちゃん。まーちゃんの…KiRaReのパフォーマンス、本当に楽しみだわ」
『お姉ちゃん』
「でも…勝つのは私たちステラマリスよ」
『私たちも負けないよ!お姉ちゃん!』

「うん!」

『ハァ…あれ、あれ?あれ?』
『何してるのよ』
『えっ…あ…いやぁ。難しいなぁ電気ポット…』

『もういいわ。私がやるから。あんたも緊張することってあるのね』
『お見通しかいな…』
『当っ然。どうしたのよ、らしくないわね』
『だって、ここまで来たのに。うちだけレベルが違うていうか…』

『足を引っ張ったら終わりやん。せやから…なっ!あいった~…』

『そういうこと、口に出して言わないの。言霊ってあるのよ?』
『えっ?』
『あんたがあのときからいっぱい努力してきたことは私が知ってる。だから大丈夫』
『実ちゃん…』

『それに!このみいを巻き込んだ責任、ちゃんと取ってもらわないと』
『えぇ!?余計プレッシャーや~』

『知ってるでしょ?みいはいつだって厳しいって!』
『せやったな』
『一緒にてっぺん見よな、実ちゃん!』
『梅昆布茶で祝杯をあげるみぃ!』



『あ…う…』

『プリンセス!』
『ハァ…ハァ…』
『どうかしたのかい?』

『エンジェル…本当に息が止まったら、どうしようって思って…』
『え…』

『小学生のとき、学芸会でみんなの視線が怖くて。何も喋れなくなったことがあって…今日、またそうなったら…どうしよう…』

『大丈夫だよ。キミは強い。サバゲのサウザンドキルエンジェルに立ち向かった、キミの勇気をボクは知っている』

『キミの強さが、ボクを立ち直らせてくれた。みんなもついている。怖がらないで。一緒に前に進もう』
『エンジェル…ありがとう』

『ふぅ…とうとう決勝かぁ』
『緊張するね』
『ホントにしてる?』
『してるよ。でも前の私に比べたら全然かな』

『私、変わったのかな。紗由さんと出会って。それに…紗由さんとなら絶対に大丈夫って心から思ってるからかも』

『私も…ひょっとしたら、舞菜とじゃなきゃもう歌ったり踊ったりできないかも』
『あっ!いま同じこと思ってた!』

『今日、頑張ろうね!舞菜!』
『うん!紗由さん!』




「1番、鈴村女子中学代表。オルタンシア!」
「紫ちゃん…」
「陽花…」

「見せよう、私たちのダンスを」
「聴かせよう、あたしたちの歌を」

「私たちは2人で…」
「1つの花を咲かせるんだ」


『始まった』

『うん…』



『すごい…』
『2人の楽しさが伝わってる』

『そろそろ行くみぃ』

「続いて、みなと中学代表」

「私たちはアイドルになるために生まれてきた。今年のプリズムステージでも、全国の頂点に立つのは…」
「私たちステラマリス!」


「そして、いよいよ登場。前回大会の覇者!稀星学園本校代表!ステラマリス!」


(見ててまーちゃん…これが…あなたがまだ見たことのない、最高の私よ!)







『すごい…』

『まさに、王者…』
『さすがとしか…』

『ほんまに…』
『みぃ~…!』

「ステラ!マリス!ステラ!マリス!」

『大会でアンコール!?』
『そんなの、できるわけないですよ!』

「ステラ!マリス!ステラ!マリス!」
「ごめんね~!またライブ、見に来てね~!」

「それでは…稀星学園高尾校、KiRaRe!」
「ステラ!マリス!ステラ!マリス!」

『出にくいみぃ…』
『せやな…』

「あ…」

「えぇ…?」

「えぇっ?」

『ウソでしょ?帰っちゃうの?』
『ボクたちには興味はないってこと?』
『そんな…』

『ひどいやないの』
『ぐ…』

「ちょっと!なに帰ってんのよ!コラ!」
「母さん…」

「先生がついてるわよみんなしっかりぃ~」

『うちら…そんな出る意味ないん?』
『こんなことって…』

『せっかく…ここまで来たのに。くっ…』

「ちょっと!待ちなさいよあんたたち!最後まで見ていきなさいよ!じゃないと珊瑚たちがボンクラKiRaReをボッコボコに叩きのめしたところ、見せられないじゃない!」
「失礼した」

「あんたたちもビビってんじゃないわよ!」


『み、岬珊瑚ぉ~!』

『みんな。私たちはKiRaReです。6人みんな違ってて、でもひとつに集まってキラキラ輝いてる』
『舞菜』

『だから大丈夫。私たちのパフォーマンス、届きます』

『舞菜ちゃんの言う通りやな。ここで終わらしたらあかん』
『ここがスタートみぃ!』
『みんなで一緒に』
『前を見て』
『どこまでも輝いてみせる!』
『行きましょう!』


『どこまでも行こう、私たち6人で』

『KiRaRe、輝け!私たちの夢!』

「ん?キラリ…?」


「この曲…」

『読みかけの本を♪閉じるみたいに♪置いてけぼりにしてた夢の続き♪』
『ふいに♪キミが♪開いたページ♪シナリオがまた動き始めたんだ♪』

「曲をこれほどアレンジしてくるとは…」

(あの日、また自分の声で歌おうって決めた。落ちてたボクを、みんなが拾ってくれたから。だからボクは、精一杯歌う!)

(夢を見ることは難しい。叶えることはもっと難しい。でも…一歩踏み出したら止まれない。それが夢)

『一つじゃ頼りない♪小さな明かりでも♪手を取り合えばほら♪星座に変わってくように♪』

『一人じゃ見えない♪そんな景色が生まれてく♪』

「紗由ぅ~!」

『迷いそうな暗い道でも♪その光♪目印にして♪踏み出せるよキミとOvertuRe:♪』

「まったく…やればできるんじゃない」

(実ちゃんが…みんながおらへんかったら、うち…こんな景色見れへんかった。頑張れへんかった)

(ホントは、ずっとさみしかった。仲間と、同じ夢が見たかったから…)

(これからはよろしくみぃ!)
(こちらこそや)

(最初は部長と2人だった。でも…舞菜と。みんなと出会って。私の夢は、6人の夢になった)

(私たちの夢…みんなにもきっと届く!届けてみせる、この歌で!)

『どんな毎日も♪未来へのスタートライン♪』

『今日という光と♪いつも地図の真ん中だよ♪』

『心折れそうな♪どんな険しい道だって♪隣見ればキミがいるから♪』




「感動よぉ~」

『何度でも♪走り出せるよ♪その笑顔がいつもFanfaRe:♪』

「KiRaRe…天使なのでしょうか」
「はい…翼が見えましたわ」
「那岐咲にも見えました」

『心の本棚♪その奥のほう♪ずっと見ないふりして隠していた♪』

『まだ名前もない物語♪』

『ただ♪いま♪未来から迎えに来たんだよ♪』

『My Dream♪』

『私たちは…みんな一緒に輝くことができる。一度は諦めた夢を、また追いかけて掴むために。お姉ちゃん、見て!これがKiRaReだよ!』

「ま…まーちゃん…」

「碧音…?」

「舞菜…」

『一つじゃ頼りない♪小さな明かりでも♪手を取り合えばほら♪星座に変わってくように♪』

「あはは…キラキラしてるねぇ」
「負けないで。応援してるから」

「クッ…眩しすぎるぜ、KiRaRe」
「でも、もっと輝いて」
「頑張って」
「前に進んで」

『キミと出会い動き出した♪私たちの♪』

『Re:ステージ!』




(これが、私たちの…夢の、始まり)




『舞菜~!』
『あ、紗由さん!おはよう!』


『今日も暑いねぇ~』
『最近どんどん暑くなるよね』
『でも、明日から夏休みだし』
『通信簿やだなぁ…』

『そんなに成績悪くないでしょ?』
『紗由さんほどじゃないもん』
『えぇ~?』

『舞菜?』
『私たち…届かなかったね』

『うん…届かなかった』




『終わってもうたなぁ…うちらの夏。今日で謡舞踊部も…はぁ…さみしなるなぁ』


『あ、かえ!今ごろ来て…』

『間に合った』
『終業式は終わっちゃったけどね』

『え~っと…ほな、まずは…大会の反省から言うてくか?』

『あっ…そう…ですね。楽しかった…です』
『6人で、一緒にやって…』

『すごく…楽しかった』

『この思い出は、絶対忘れません!』

『みんなぁ…みんなぁ…ありがとうみぃ…!』
『なに泣いとんの実ちゃん』
『あんたもみぃ!』
『うちのは…!お茶の飲みすぎなだけやぁ』
『目からお茶が出るかみぃ!』

『私…!私、高尾校に来てホントによかったです』

『かえも…チャレンジして、本当によかった』

『みんなと頑張ってよかった!』
『この部に来て、よかった』

『でも…悔しいです』
『うん…悔しい』
『悔しい!』

『これで終わりだなんてイヤ!もっともっとみんなと部活したい!』

『みいだってみんなと一緒にプリズムステージ出たかった』

『優勝…したかった…』

『今はただ、悔しさしかないね』

『信じられへん…全部終わってもうたなんて…』


『でも…嬉しいです。最後まで6人で頑張れて。ありがとうございました』

『うん、ありがとうございました!』
『本当にみんな、最高の仲間だったよ』

『こちらこそだみぃ』
『笑顔で終わろうか、謡舞踊部』
『みんなと会えて、よかった』

『はい!じゃあ最後にみんなで…』
「みんなぁ!大変大変!大変よぉ~!」

『先生?どうかしたんですか?』
「そ…それが、ハァ…ハァ…来たのよ。とんでもない連絡が…」

「プリズムステージの運営から!あぁ…」

『あぁっ!』
『っと…』
『プリズムステージの運営から、とんでもない連絡ってまさか…』
『早く見るみぃ!』


『はぁ?』

『果たし状?』
『テトラルキア?』

『えぇ~!?』
『テトラルキアって、本校で会った子たちかい?』

『え~っとぉ…』



『はぁ?』

『決闘って…つまりこれは対バンの申し込みかな』

『対バン…ってなんですか?』
『ライブで複数のグループが共演して、競い合うこと…かしら』

『はぁ…なんや。びっくりした』
『笑いごとじゃないみぃ!テトラルキアといえば、プリズムステージ東海地区代表!これはみいたちへの挑戦状みぃ!』
『で、どうするんですか?』
『もちろん!受けて立つみぃ!』

『あぁ。やるしかないね』

『名古屋、初めて。胸熱』

『しゃあないな。引退は当分お預けやな。この際、とことんやるで!』

『おぉー!』
『おー…』

「間違えた…運営からの連絡は…こっ…ち…」


『舞菜。これから先も、ずーっとよろしくね!』

『うん!紗由さん!ずーっと一緒だよ』
































『とうとうここに来たわね』
『作ってもらったチャンス』

『ムダになんかしないみぃ』

『目指すは頂上のみ』
『みんな、準備はいいかい?』

『行きましょう!』







今日まで有難う
そしてこれからもよろしくね
リメンバーズに愛と感謝を込めて。
何度でも一緒に夢を見よう
リステが続く限り、ずっと
ついてきてくれますか?❤️
2019/09/29 22:27:49

最終回終わっちゃったけど悲しいとか寂しいとかいうよりむしろ清々しい気分だ。またここからストーリーが始まるし。今日までありがとう、そしてこれからもよろしくね。
2019/09/29 22:27:27
みんなの感想
233: ななしさん 2019/09/29(日) 22:26:46.51 ID:3S2RZ+EmK.net
左ンゴがいい仕事したね
特別推薦枠エンドで正解だと思う
つかEDでコントやってんじゃねーよ!
特別推薦枠エンドで正解だと思う
つかEDでコントやってんじゃねーよ!
235: ななしさん 2019/09/29(日) 22:27:11.94 ID:+6v+i61A0.net
なんだこれ天才か
239: ななしさん 2019/09/29(日) 22:27:46.19 ID:dgZoE1sa0.net
うわぁあああああリステが終わっちゃったよ・・・
この喪失感どうすればいいんだ・・・
優勝出来なかったんだからリベンジ2期あるんだろ?
頼むから2期来てくれぇええええ!!
この喪失感どうすればいいんだ・・・
優勝出来なかったんだからリベンジ2期あるんだろ?
頼むから2期来てくれぇええええ!!
245: ななしさん 2019/09/29(日) 22:28:42.58 ID:gmvSsQz70.net
果たし状とえびふりゃー手裏剣くっそわろたw
相変わらず斜め上のギャグ混ぜてくなw
良い最終回だった円盤予約してよかった
相変わらず斜め上のギャグ混ぜてくなw
良い最終回だった円盤予約してよかった
246: ななしさん 2019/09/29(日) 22:28:46.65 ID:CHUPgrTm0.net
胸がいっぱいになった
例のシーンきっかけで見だしたけど
このアニメに出会えて最高
例のシーンきっかけで見だしたけど
このアニメに出会えて最高
249: ななしさん 2019/09/29(日) 22:29:45.82 ID:VV3AKRQQ0.net
OvertuRe:の最後の歌詞でタイトル回収したところで鳥肌だったわ
250: ななしさん 2019/09/29(日) 22:29:50.23 ID:RQfA8F08a.net
特別枠で出るのは知ってたけどテトラの決闘と間違えるとはw
いい意味でリステっぽい話の展開の仕方だった
いい意味でリステっぽい話の展開の仕方だった
259: ななしさん 2019/09/29(日) 22:33:01.65 ID:wZE45C1j0.net
詰め込まれた最終回だったな
お疲れさまでした。
今年から新設されたのは推薦枠
ラストはそのステージにつなげてのシーンかな
お疲れさまでした。
今年から新設されたのは推薦枠
ラストはそのステージにつなげてのシーンかな
261: ななしさん 2019/09/29(日) 22:33:05.41 ID:L493sx7c0.net
明日アプリ始めようと思います。
課金ってしない主義だけどユーザーの課金が増えたら2期につながったりするの?
課金ってしない主義だけどユーザーの課金が増えたら2期につながったりするの?
525: ななしさん 2019/09/30(月) 06:06:51.23 ID:Y5/Nyq1+d.net
>>261
Blu-rayの売り上げがいいと2期やっても
大丈夫だと判断されやすいよ
Blu-rayの売り上げがいいと2期やっても
大丈夫だと判断されやすいよ
263: ななしさん 2019/09/29(日) 22:33:52.96 ID:O8wl+vN20.net
最後の泣きのシーンでもらい泣きしちゃったわ
なんだこれもう甲子園だろ・・・
なんだこれもう甲子園だろ・・・
268: ななしさん 2019/09/29(日) 22:35:01.15 ID:0adJJyeCK.net
珊瑚と紗由さんが顔を合わせる度に張り合う天丼もっともっと見たかった
269: ななしさん 2019/09/29(日) 22:35:10.09 ID:P5yX2OW30.net
まあ円盤とか売上良ければなにかしら展開あるんじゃない
270: ななしさん 2019/09/29(日) 22:35:10.31 ID:RQfA8F08a.net
決勝に進んでたSWEET APPLEとかいうグループ
予選のどこかで映ってたような?
予選のどこかで映ってたような?
276: ななしさん 2019/09/29(日) 22:36:07.28 ID:cAmPII2s0.net
>>270
序盤話のプリズムステージのPVに映ってたはず
序盤話のプリズムステージのPVに映ってたはず
275: ななしさん 2019/09/29(日) 22:35:45.55 ID:67SKtv6+0.net
「終わりはそう今始まりへと変わるよ」って367daysの歌詞が染み渡るわ
アニメは終わるけどここからまた新しいKiRaReの活躍が始まるんだ……
アニメは終わるけどここからまた新しいKiRaReの活躍が始まるんだ……
278: ななしさん 2019/09/29(日) 22:36:14.95 ID:O8wl+vN20.net
KiRaReの声優さんみんな泣きの演技がうますぎる
あーヤバ久々にアニメで泣いた
あーヤバ久々にアニメで泣いた
282: ななしさん 2019/09/29(日) 22:37:11.88 ID:dgZoE1sa0.net
舞菜ちゃんが可愛かった
珊瑚ちゃんも可愛かった
また会いたい、会える日をずっと待ってる!!
珊瑚ちゃんも可愛かった
また会いたい、会える日をずっと待ってる!!
283: ななしさん 2019/09/29(日) 22:37:51.67 ID:O8wl+vN20.net
珊瑚おまえ本当いいやつだな左ンゴなんていってごめんな
306: ななしさん 2019/09/29(日) 22:46:41.85 ID:L493sx7c0.net
実際のライブで好きなグループが終わったら帰るってことあるの?
318: ななしさん 2019/09/29(日) 22:51:33.04 ID:H9zuJ6cJ0.net
>>306
無名のグループだと休憩時間みたいに人が去っていくのはそれなりにはある
無名のグループだと休憩時間みたいに人が去っていくのはそれなりにはある
317: ななしさん 2019/09/29(日) 22:50:54.71 ID:Ko+O9/3SM.net
Re:ステージ! ドリームデイズ♪が教えてくれたこと
・ストーリーは奇を衒わず、まず何より基本に忠実(「仲間と共に努力して強敵に立ち向かう」
「その敵とも最後は認め合う」など)にするべし
・それでいながら個々のキャラを演出でも脚本でもその場の都合でブレさせない
そのために監督と脚本家がしっかりキャラを理解すべし
・手描き作画はやはり美しいということ
3DCGの技術が進歩したとはいえ、やはり生気を感じさせるキャラを描くのには
手間がかかっても手描きの技術にまだまだ一日の長がある
ということで今期No.1
・ストーリーは奇を衒わず、まず何より基本に忠実(「仲間と共に努力して強敵に立ち向かう」
「その敵とも最後は認め合う」など)にするべし
・それでいながら個々のキャラを演出でも脚本でもその場の都合でブレさせない
そのために監督と脚本家がしっかりキャラを理解すべし
・手描き作画はやはり美しいということ
3DCGの技術が進歩したとはいえ、やはり生気を感じさせるキャラを描くのには
手間がかかっても手描きの技術にまだまだ一日の長がある
ということで今期No.1
321: ななしさん 2019/09/29(日) 22:53:02.21 ID:8RbRqLvY0.net
終わってしまった…最高だった…
明日から何を糧に生きていけばいいんだ
明日から何を糧に生きていけばいいんだ
333: ななしさん 2019/09/29(日) 23:08:23.47 ID:gxwbPAt90.net
別にダイジェストやったからって
2期ないとは限らないぞ?
2期ないとは限らないぞ?
334: ななしさん 2019/09/29(日) 23:08:26.44 ID:Ko+O9/3SM.net
https://twitter.com/yumeta_company/status/1178301349357711362
最終話ご視聴頂き有難うございました
監督からの制作秘話です
最終回大容量バージョンです
監督の片貝です。今回をもって監督ツイッターも最終回となります。
締めとして、リステDD最後の楽曲「OvertuRe:」の制作秘話を、少々長いですが語らせてください。
大分前のことなので、少し自分でも記憶が曖昧なところがあるのですが、話はリステアニメ企画がスタートした辺りまでさかのぼります。
自分がかなり初期に提出したアイデアメモに、すでに「曲を育て、バージョンアップする」という言葉がありました
リステDDは小説版をベースにストーリーを構成していますが、ステラマリスに挑むKiRaReは、どんな武器を(曲を)もって最終局面に臨むべきなのかを、考える必要がありました。
そして当然、それを最終回まで見てくれた視聴者様が、作品の総決算として、これなら…と納得できるものを用意する必要があったのです。
議論を経て決まった方針が・・・
「彼女たちが出会い、KiRaReとなって育んできた数か月間がここに結集したと感じられる言葉を、先に披露した曲と、同じメロディをもった曲に乗せる」という二重構造の仕掛けで、実に手間のかかることでした。(書いてもわかりにくいですしね…)
過去の構成表の日付を見返すと、このアイディアが固まったのは2018年の4月でした。
思えば約1年半も前に出した案が、そこから脚本、作詞、作曲、振り付け作成、モーキャプ収録、CG制作、コンテ作成、作画、彩色、撮影などの長い制作期間を経て、
ようやくここで完全版ダンス付き映像となり、皆様に披露出来たのです。
そう思うと自分にとって最終回は、KiRaReたちのやりきった充実感とはまた別の、一つの長い旅を終えたかのような、じんわりと感慨深い瞬間でもあるのでした。
以上の話を持ちまして、監督ツイッターは締めくくらせて頂こうと思います。
少しでも制作現場の息遣いのようなものを感じてもらいたく始めたものですが、うまく伝わりましたでしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最終話ご視聴頂き有難うございました
監督からの制作秘話です
最終回大容量バージョンです
監督の片貝です。今回をもって監督ツイッターも最終回となります。
締めとして、リステDD最後の楽曲「OvertuRe:」の制作秘話を、少々長いですが語らせてください。
大分前のことなので、少し自分でも記憶が曖昧なところがあるのですが、話はリステアニメ企画がスタートした辺りまでさかのぼります。
自分がかなり初期に提出したアイデアメモに、すでに「曲を育て、バージョンアップする」という言葉がありました
リステDDは小説版をベースにストーリーを構成していますが、ステラマリスに挑むKiRaReは、どんな武器を(曲を)もって最終局面に臨むべきなのかを、考える必要がありました。
そして当然、それを最終回まで見てくれた視聴者様が、作品の総決算として、これなら…と納得できるものを用意する必要があったのです。
議論を経て決まった方針が・・・
「彼女たちが出会い、KiRaReとなって育んできた数か月間がここに結集したと感じられる言葉を、先に披露した曲と、同じメロディをもった曲に乗せる」という二重構造の仕掛けで、実に手間のかかることでした。(書いてもわかりにくいですしね…)
過去の構成表の日付を見返すと、このアイディアが固まったのは2018年の4月でした。
思えば約1年半も前に出した案が、そこから脚本、作詞、作曲、振り付け作成、モーキャプ収録、CG制作、コンテ作成、作画、彩色、撮影などの長い制作期間を経て、
ようやくここで完全版ダンス付き映像となり、皆様に披露出来たのです。
そう思うと自分にとって最終回は、KiRaReたちのやりきった充実感とはまた別の、一つの長い旅を終えたかのような、じんわりと感慨深い瞬間でもあるのでした。
以上の話を持ちまして、監督ツイッターは締めくくらせて頂こうと思います。
少しでも制作現場の息遣いのようなものを感じてもらいたく始めたものですが、うまく伝わりましたでしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
337: ななしさん 2019/09/29(日) 23:11:57.09 ID:gxwbPAt90.net
珊瑚いいとこもっていったよね
いいキャラだわ
いいキャラだわ
338: ななしさん 2019/09/29(日) 23:16:02.18 ID:H9zuJ6cJ0.net
トロワアンジュとテトラルキアはアプリ発で本来の尺だと登場すらしてないからね
アニメでの出番はアプリやってるファンへのサービスみたいなもん
アニメでの出番はアプリやってるファンへのサービスみたいなもん
339: ななしさん 2019/09/29(日) 23:17:02.48 ID:rAm+oZuh0.net
盛り上がり的にらーいざさーん聞きたかったけど
この最終回、削る所ないな……
OvertuRe:の長尺は必須だし
この最終回、削る所ないな……
OvertuRe:の長尺は必須だし
342: ななしさん 2019/09/29(日) 23:22:33.81 ID:Ko+O9/3SM.net
KiRaRe側だけじゃなくてステラマリス側も作中で成長したのが良かった
珊瑚は分かりやすかったけど、碧音が最後「まーちゃん」って言った後
「舞菜」って言い直したのは「妹離れ」ってことだろう
珊瑚は分かりやすかったけど、碧音が最後「まーちゃん」って言った後
「舞菜」って言い直したのは「妹離れ」ってことだろう
349: ななしさん 2019/09/29(日) 23:46:09.09 ID:u1SU2/Hdx.net
顧問の先生が、相変わらず良い人だったw
350: ななしさん 2019/09/29(日) 23:55:41.55 ID:gmvSsQz70.net
録画見返してるけど部長どさくさに紛れて梅昆布茶費申請すんなw
あと紗由のポエム前よりひっでえなこれw
あと紗由のポエム前よりひっでえなこれw
351: ななしさん 2019/09/29(日) 23:57:58.21 ID:R6H29isr0.net
もう珊瑚ちゃんが叫びだした辺りからずっと泣いてた
本当いいアニメだった
本当いいアニメだった
354: ななしさん 2019/09/30(月) 00:02:33.31 ID:5HhyDQEO0.net
怒涛のエンディングだったな
名古屋編ちゃんとやってもええんやで
名古屋編ちゃんとやってもええんやで
361: ななしさん 2019/09/30(月) 00:23:28.79 ID:T3WMZc8EM.net
ラーメン駄ポエムは半分中の人ネタなんだよな…
374: ななしさん 2019/09/30(月) 00:42:02.10 ID:OLRIBMwma.net
ハクとかえの交流見れたけど、個人的にめっちゃ好みなハクの相手がおるんよな~アニメで見たいあの絡み
378: ななしさん 2019/09/30(月) 00:54:42.26 ID:Ywf0kqlF0.net
スイートアップルさんのライブはいつですか
379: ななしさん 2019/09/30(月) 00:55:53.39 ID:e+gIkqNX0.net
ニコ生12話94.8
390: ななしさん 2019/09/30(月) 01:00:50.65 ID:C6BqRuzTd.net
この続きがアプリになる感じですか?
399: ななしさん 2019/09/30(月) 01:03:07.38 ID:I0QV99Kw0.net
>>390
そうなるが一旦アプリ内にある小説見てからの方がいいかな?
アニメと流れが違うから最後の回想もちょっとずつ違う
そうなるが一旦アプリ内にある小説見てからの方がいいかな?
アニメと流れが違うから最後の回想もちょっとずつ違う
395: ななしさん 2019/09/30(月) 01:01:55.94 ID:CK6eOkCc0.net
円盤のオーコメ誰だろう発表あったっけ?
しかしもう明後日とは早いな楽しみ
しかしもう明後日とは早いな楽しみ
418: ななしさん 2019/09/30(月) 01:08:01.48 ID:C6BqRuzTd.net
421: ななしさん 2019/09/30(月) 01:08:56.01 ID:JaTPI7250.net
>>418
左のページもだいぶやべえ
左のページもだいぶやべえ
423: ななしさん 2019/09/30(月) 01:09:56.02 ID:sw1DJjQ40.net
>>418
鬼頭明里の特技が湯切りだからか
鬼頭明里の特技が湯切りだからか
436: ななしさん 2019/09/30(月) 01:15:19.02 ID:mpXZlOfP0.net
>>418
舞菜はABURAの光も絶賛してくれるんだろうか
舞菜はABURAの光も絶賛してくれるんだろうか
488: ななしさん 2019/09/30(月) 01:53:49.76 ID:Blb6K5/50.net
>>418
>ズッ永遠たしの
ずっとわたしの、か
ちょっと考えちゃったぜ
>ズッ永遠たしの
ずっとわたしの、か
ちょっと考えちゃったぜ
491: ななしさん 2019/09/30(月) 02:05:42.76 ID:SbsKCzrq0.net
>>418
紗由さんあんまり字上手くないのもいいな
紗由さんあんまり字上手くないのもいいな
432: ななしさん 2019/09/30(月) 01:12:31.56 ID:E2vAH/q40.net
個人的にはライブをフルでやったくれたのが1番の評価だなー
ほとんどワンコーラスだったし
他のアイドルアニメも含めて間奏をどう絡めた演出するのを見るのが好きなので
ほとんどワンコーラスだったし
他のアイドルアニメも含めて間奏をどう絡めた演出するのを見るのが好きなので
440: ななしさん 2019/09/30(月) 01:16:31.65 ID:sw1DJjQ40.net
いつものイートインじゃなくてベンチで食べてたのは軽減税率適用のためだろうか
445: ななしさん 2019/09/30(月) 01:18:04.41 ID:dI/mxoCh0.net
紗由さんなに授業中に駄ポエム書いてんのw
しかし喪失感がハンパないなほんといいアニメだったよ...
しかし喪失感がハンパないなほんといいアニメだったよ...
つぶやきボタン…
選ばれた4グループのみが出る東京地区予選決勝、さすがにみんな緊張…
と思いきや舞菜は全然緊張してるように見えないw
前もステラマリスだけ見に来たって言ってた観客いたけど、決勝でもそうなのか
でも珊瑚のおかげもあって、帰ろうとする人たちを呼び止めることができた
勝つことはできなったけど、碧音お姉ちゃんをはじめ他のグループにはしっかり伝わった!
テトラルキアも最後にしっかり出てきてくれるとは
盛り沢山な最終回だった…
と思いきや舞菜は全然緊張してるように見えないw
前もステラマリスだけ見に来たって言ってた観客いたけど、決勝でもそうなのか
でも珊瑚のおかげもあって、帰ろうとする人たちを呼び止めることができた
勝つことはできなったけど、碧音お姉ちゃんをはじめ他のグループにはしっかり伝わった!
テトラルキアも最後にしっかり出てきてくれるとは
盛り沢山な最終回だった…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1569425345/
Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 12話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 11月17日(日)のPRISM☆LIVE!3rd STAGE~Reflection~は 1…行く
2…行けたら行く
3…行きたいけど行けない
4…行かない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「Re:ステージ! ドリームデイズ」第1巻[Blu-ray](全巻購入特典:「ドラマCD」引換デジタルシリアルコード付)
posted with amazlet
ポニーキャニオン (2019-09-25)
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「Re:ステージ!ドリームデイズ」SONG SERIES[1] Don’t think,スマイル!!(デカジャケット付き)
posted with amazlet
KiRaRe
ポニーキャニオン (2019-07-24)
ポニーキャニオン (2019-07-24)
Re:ステージ!ドリームデイズ
posted with amazlet
コメント…2019年夏アニメについて
-
- 2019年09月30日 10:39
- ID:DacPU1mk0 >>返信コメ
- 控えめに言って100点満点の出来だった
2期で全国編が見たい
-
- 2019年09月30日 10:43
- ID:o6Rgzs5k0 >>返信コメ
- 今期の特別推薦枠で2期やって下さい!
-
- 2019年09月30日 10:48
- ID:sNmZxmnW0 >>返信コメ
- 文句のつけようが無いくらい良かった
この手のさくひ
-
- 2019年09月30日 10:48
- ID:xXUHXtAy0 >>返信コメ
- 名古屋の話は円盤特典とかでじっくり見てみたかったな
そしてその分の尺を省略された他のユニットのステージに充てて欲しかった
というかこれ1年枠で全国大会までやるものだと勝手に思い込んでたから
最後こんな駆け足で地区大会終了で〆ってのに戸惑ってる
続きはもちろんやるんだよね?
-
- 2019年09月30日 10:53
- ID:eDFtkcPF0 >>返信コメ
- 歌詞とモノローグとキャラの境遇が全部マッチしてて素晴らしい最終回だった。碧音も舞菜のニュータイプ風会話で一皮むけたようで何より。
あと、珊瑚と紗由のあれはなに?あいつら付き合ってんの?
-
- 2019年09月30日 10:53
- ID:w5.YlaHi0 >>返信コメ
- 昔ラブライバーが野外フェスかなんかでμ'sの出番終わったら座り込んでスマホ触り出したり会場から退出したりするやつがたくさんいて叩かれてたけど今回見たら最後まで見てあげて欲しいて思うね
-
- 2019年09月30日 11:06
- ID:f40A..w70 >>返信コメ
- オルタンシアは尊みが溢れて川になって海になった
-
- 2019年09月30日 11:09
- ID:VTk8vFYQ0 >>返信コメ
- 2期をやって欲しい気持ちはあるけど、アプリのストーリーで全国大会編が実装されていないから、アプリのストーリーがひと段落してからの方がいいと思う
全国大会前のストーリーを中心に放送するならいいと思うけど、変にグダグダになってコンテンツが収束しても困るしね
でも、ここの公式なら大丈夫かな?
-
- 2019年09月30日 11:22
- ID:cdULD0DD0 >>返信コメ
- 最後に高尾山設定再確認できてよかった
-
- 2019年09月30日 11:22
- ID:fxyjx8CR0 >>返信コメ
- 特別推薦枠は挫折からの再起ってテーマを最後まで貫いたラストって感じで良かったよ
Overtune:の歌詞でタイトル回収にKIRAREにリソース全投入したフルダンスでマジで全力投球してきたな
毎回視聴後すごく爽やかな気持ちになれる本当に良いアニメだったって自信を持って言えるわ
3ヵ月間楽しませてくれたスタッフに感謝
CD買ってきます
-
- 2019年09月30日 11:22
- ID:BQ2mFubk0
>>返信コメ
- 今度高尾山に登った時には、あおいとひなたが友情出演するのか。観客がぞろぞろ退場するシーン、μ'sやAqoursの出演前でもなかった。(観客が殆どいないシーンはあったが)
-
- 2019年09月30日 11:22
- ID:i3Zcr5jb0 >>返信コメ
- 百合モノ、日常系、アイドル。どの角度から見ても良く出来ていた。舞菜たちの成長は丁寧に描かれていたし、碧音や珊瑚も良い味を出してた。ライブシーンの作画には、並々ならぬ熱意を感じた。
俺たた(わたたた?)エンド作品史上、最大の満足度。
今期は百合・日常系の需要がシンフォ、まちかど、うちの娘などに分散した激戦クールだったが、来期は同ジャンルが薄い模様。一挙配信とかで知名度をグンと上げて欲しい。
-
- 2019年09月30日 11:29
- ID:VjnN.vsd0 >>返信コメ
- アイドルアニメ特有の「お客さんの反応」が凄い苦手やけど、それでも見るのを止められない理由がまさにこの王道の最終回!
思わずここに書き込みたくなるぐらい文句なしに良い〆やった!
-
- 2019年09月30日 11:32
- ID:beV6DNES0
>>返信コメ
- 本当に最高のアニメだし最終回でした
曲をフルで使ってきてKiRaReの思いも十分に伝わった
これだけ愛のある作品に仕上げてくれた製作スタッフさんたちには感謝しかない素晴らしい作品でした
2期も絶対に作ってほしい
-
- 2019年09月30日 11:47
- ID:yfFaq4H10 >>返信コメ
- >>5
アプリをやれというメッセージでは?
-
- 2019年09月30日 11:48
- ID:M3WN.gDh0 >>返信コメ
- ステマリ終わっても残ってる男子学生が天使に思えてきた
-
- 2019年09月30日 11:52
- ID:yfFaq4H10 >>返信コメ
- 改札おじさん…
-
- 2019年09月30日 11:58
- ID:JtBng5vR0 >>返信コメ
- 本当に丁寧によく出来てる素晴らしい作品だった。お疲れ様でした。
どのカプも美味しいけども、自分は特に部長とみいの三年コンビが好き。エモすぎる。
-
- 2019年09月30日 12:23
- ID:pODz7RhU0 >>返信コメ
- 制作スタッフの思い入れが伝わってくるのが、立ち位置的に憎まれ役を任せ続けた珊瑚に見せ場を用意したこと。(ある意味愛されてたとは思うけどw)嫌いなキャラの印象残したまま終わらせたくない、って気持ちだったんだろう。
繰り返しになるライブカットで尺をまいたのはKiRaReのライブたっぷり見せる意図がすべてだろうけど、その無駄にできない貴重な尺を珊瑚にも割いたのはほんとに素敵だと思う。
-
- 2019年09月30日 12:28
- ID:x1G2dQzN0 >>返信コメ
- ハチナイもリステも終わってしまった・・・
次の難民キャンプを探さなきゃな・・・
-
- 2019年09月30日 12:29
- ID:KJkVDuTl0 >>返信コメ
- 音楽少女の時は一話切りしたけどこのアニメは全話観てよかった
-
- 2019年09月30日 12:53
- ID:Ti10hKvy0 >>返信コメ
- オルタンシア短いながらも出番があって良かった。誰もこの2人が叔母(年下)と姪(年上)の関係だと思わないだろうな・・・。余談ですが陽花役の花守さんは昨日お誕生日を迎えられた。
-
- 2019年09月30日 13:10
- ID:R0RoDLnR0 >>返信コメ
- 歌詞の最後の「君と出会い動き出した 私たちの Re:ステージ」ってフレーズにほんとに集約されててたまらない
KiRaReのみんなほんとにこの通りだからものすごいグッと来る
キャラの物語と歌詞とのシンクロさせ方が本当見事で素晴らしい曲だった
-
- 2019年09月30日 13:20
- ID:sNmZxmnW0 >>返信コメ
- 最初期待してた以上に上手くやってくれたし
気がついたら今期1の作品になってて最後まで楽しかった
関わってくれた製作の方々には感謝しかない
-
- 2019年09月30日 13:20
- ID:gGyGinUD0 >>返信コメ
- 上手く説明出来ないけど左ンゴちゃんの援ンゴ見てこれがリステだよってなったみぃ
1話で神作画ぶりに正気を疑ったみぃけどそのまま完走しちゃったみぃ…
予選、これから、斜め上のギャグ全部詰めて完璧みぃ
ライブ始まったあたりで目から梅昆布茶漏れたみぃ
素晴らしい作品をありがとみぃ
これもっと視聴者増えろよいやマジで
-
- 2019年09月30日 13:35
- ID:Ti10hKvy0 >>返信コメ
- サバゲ部の子ら途中退室する連中に持ってる銃を突き付けてほしかった。
-
- 2019年09月30日 13:40
- ID:tdeJ1PbZ0 >>返信コメ
- 全力で戦ってそれでも負けて悔しくて人目をはばからずみんなで泣く、青春だなぁ。
素晴らしい脚本と気合の入ったライブシーン、このアニメはもっと評価されていい。
二期はもちろんやって欲しいしOVAか何かで合宿もやってくれないかなぁ
-
- 2019年09月30日 13:50
- ID:Ti10hKvy0 >>返信コメ
- 紗由珊瑚萌えですか?紗由、浮気はメッ!
-
- 2019年09月30日 14:02
- ID:upbqHJsv0 >>返信コメ
- CGシーンについていろいろ言いたい向きも多数あろうが、個人的には神懸り的なリソース配分を感じた。全員のダンスを見せる遠景を中心にCGで描画して(ここを動かさずに止め絵にしてしまう判断をする監督が多い)、各キャラのアップはもれなく人手作画でイメージを統一、オルタンシア・ステラマリスは動かしつつも端折ってKiRaReの曲に集中するという、OVAや劇場版ではない、TVアニメを送る者としての矜持を感じる一作でした。
-
- 2019年09月30日 14:12
- ID:L4KMthPF0
>>返信コメ
- まさかまとめ見て泣くことがあるとは…最高のアニメだった円盤買う
-
- 2019年09月30日 14:30
- ID:TFdqDzSG0 >>返信コメ
- アイドルアニメ斯くあるべしって感じ
10/10
-
- 2019年09月30日 15:05
- ID:cvXA3CkI0 >>返信コメ
- 最後のダイジェストを見ると、最初から二期作る気はないように思えるな。
話しをきちんと纏めて終わらせるという意味では、正しいやり方なんだろうけど・・・・・・
-
- 2019年09月30日 15:18
- ID:w7hKHZqo0 >>返信コメ
- ありがとうアニメ制作陣
2期ほしいけど劇場版でもいいのよ?
-
- 2019年09月30日 15:27
- ID:JtBng5vR0 >>返信コメ
- ほんともうちょい話題になって欲しかった名作だと思う…ぱっと見が地味めなのが人目にとまりづらいのか
最初から最後までめちゃめちゃよく出来てたよ
-
- 2019年09月30日 15:36
- ID:9fc8EHD40 >>返信コメ
- >>27
気持ちはわかる
でもこれでもプリリズやキン肉マン世界よか民度はマシだったりする
-
- 2019年09月30日 15:44
- ID:Ti10hKvy0 >>返信コメ
- >>36
KiRaReは仮面ライダースナックの菓子じゃねえ!
-
- 2019年09月30日 16:09
- ID:xivM.W1Y0 >>返信コメ
- フィクションとは言え、必ずしも都合良く進む訳じゃない・・・。
そんなリアリティーは分かっていたけど、やっぱり観てて辛かったな・・・?
ラストシーンが救い。2期でリベンジ!?
八王子地元民としても応援してました!
やっぱり高尾駅とか知ってる所が出て来ると嬉しいもんです!
今度は、みなみ野とかにも足を伸ばして欲しいな?
ちなみに、みい先輩がお気に入りだった。
-
- 2019年09月30日 16:09
- ID:qtRuOXL.0 >>返信コメ
- ♪尊死~尊死~尊死尊死尊死~、朝から尊死~
主人公チームが最後の最後で敗者復活するパターンは珍しい?
予選がピークだった気がしたけど、最後まで見入ってしまうくらい求心力があった
丁寧に下拵えした素材を隅まできっちりきれいに詰め込んだ幕の内弁当みたいな作品でしたは
出番の長短こそあれ、全チームが見せ場を全うする展開は美しい
あと出番の後に客席にあえて冷や水を浴びせて、ちゃんとKiRaReが勝負できる土俵を作ってくれる珊瑚いいよね(ずっと憎まれ口を叩くキャラだっただけになおさら)
-
- 2019年09月30日 16:38
- ID:mVmvBi3t0 >>返信コメ
- まさかステラマリスまでキングクリムゾンされるとは思わなかった
あとサバゲ部、会場にエアガン持ち込んでじゃねぇよw
自分はテトラルキアのリーダーが好きなので最後まで出番あってよかったです
で、二期発表いつですか?
-
- 2019年09月30日 16:45
- ID:OdjY7JMf0 >>返信コメ
- アイドル物というと風変わりな設定が多めでたまには現実的な方に寄った作品も見てみたいなと思っていたから理想に近い内容で満足感があった
1クールでも丁寧に掘り下げや成長があってどの女の子も好きになれる描写があることやCGも使いつつ手描きにもこだわったライブシーンとか所々にスタッフの努力を感じて良い作品を作ろうとしてる事が伝わるアニメだったな
アイドル系のアニメが好きな人だけじゃなく青春ものが好きな人たちにも合いそうだからもっと知られてほしいなあ
-
- 2019年09月30日 17:27
- ID:R0RoDLnR0 >>返信コメ
- 部活モノとしてよく出来てたよね
終わっちゃった事がこんな後ろ髪引かれる気持ちになるアニメ久しぶりだわ俺
-
- 2019年09月30日 17:47
- ID:22zmscgV0 >>返信コメ
- 結局負けてしまったか
けどここで優勝しても予定調和すぎて~という点もあるし
これで終わりじゃあなくて新設によってチャンスを得たって終わりは良かった
そして、おいぬこ!オレと代われ!
-
- 2019年09月30日 17:51
- ID:n.rAmOSS0 >>返信コメ
- 王道がなぜ王道と呼ばれるのかよく分かるアニメだった
アプリも素直な普通の音ゲーだったら手出してただろうけどなぁ…
-
- 2019年09月30日 18:15
- ID:DgNit7MI0 >>返信コメ
- >>40
自分はテトラルキアのリーダーが好きなので
だから誰がリーダーだよ
-
- 2019年09月30日 19:07
- ID:3ikZJOoJ0 >>返信コメ
- 伊藤翼の株が爆上がりしすぎた挙句にサントラ目当てでエガオノダイカの円盤買っちゃったヤツ俺だけじゃない説
クソアニメの売り上げにまで貢献するとかこのアニメやっぱ半端ねえわ……
-
- 2019年09月30日 20:11
- ID:3EJ5kBd50 >>返信コメ
- もっと見たいので二期下さい!!
-
- 2019年09月30日 20:29
- ID:LWiudyFt0 >>返信コメ
- テトラルキアは出番が少なめだったけど
愉快な連中というのがものすごく伝わってくる
どのキャラも魅力的でもっと日常を覗いてみたいと思える作品だった
-
- 2019年09月30日 20:42
- ID:hr4f6BY80 >>返信コメ
- ミューズ ・アクア「大丈夫、大丈夫。予選落ちなんて私達も通ったみちだから。」
-
- 2019年09月30日 21:42
- ID:VEkAGStW0 >>返信コメ
- 「アイドルアニメはもうお腹いっぱい」
・・・っていう人にこそ見て欲しい作品
自分も放送見始める前はそうだったから
-
- 2019年09月30日 21:58
- ID:55IKmtgm0
>>返信コメ
- 贔屓しない副会長エライっ!(所で、今更だけど会長は?)
-
- 2019年09月30日 22:24
- ID:EGXsQby70 >>返信コメ
- キラメキfutureとOvertuRe:の完全PVが見たい。
-
- 2019年09月30日 22:26
- ID:LZcVkvoi0 >>返信コメ
- 最高だった...。アニメでこれほど清々しい気持ちになれた事なかった。続きは見たいけどED含めてきれいな形で締めたからなぁ...。声優・スタッフの皆様には本当に感謝です!!!。
-
- 2019年09月30日 22:31
- ID:qCSxMiHO0 >>返信コメ
- 列車編の劇場版が決まってる作品もあるし、こっちも名古屋行き新幹線から始まるKirareの夏休み作ってくれないかなー
作品力は非常に高いのに知名度の低さだけが残念
放送前は1ミリも知らなかった自分が円盤も曲も買うくらいハマるとは思わなかった
-
- 2019年09月30日 22:52
- ID:8s.d97Jb0 >>返信コメ
- 2組のライブシーンの尺をカットしてでもキラリのライブシーンをフルで見せてくれたのは良かった
歌詞に合わせたモノローグで感動したよ
このまま終わるのには余りにも惜しいから是非2期やってほしい
-
- 2019年09月30日 23:12
- ID:NKrV53rk0 >>返信コメ
- 今思えばライバルをバッサリカットしてて正解だったな
尺もそうだけど視聴者に何を見せたいのかしっかり考えられて構成してたね
-
- 2019年09月30日 23:43
- ID:UtncALxI0 >>返信コメ
- もう終わりだみぃ
-
- 2019年09月30日 23:47
- ID:4rGEP1y70 >>返信コメ
- キラリのライブシーンに絞っただけあって、かなり出来が良くて、正直感動したな
でも観客が途中で席を外すのは流石にやり過ぎ感があってちょっと冷めてしまったよ
コールを止めないところでもどうかと思ってたのに
必死に頑張ってる学生に対してアレはさすがにありえないだろうって思ってしまったよ
珊瑚のあのシーンを入れたかったんだろうなって露骨すぎて、そこだけが微妙で残念でした
-
- 2019年09月30日 23:51
- ID:4rGEP1y70 >>返信コメ
- あとCMでずっと出てきたあの変な格好したタンバリン?叩いているキモイおっさんは、ホントに勘弁して欲しかった
ギャグなんだろうけど、正直不快な気持ちにしかならなかったわ
-
- 2019年09月30日 23:56
- ID:.0utEpI.0 >>返信コメ
- 今季のベストキャラ:リステの珊瑚と高木さんの木村
-
- 2019年10月01日 00:29
- ID:w7hzmn8O0 >>返信コメ
- >>58
あの席外すシーン実は原作のほうにも(次の番がkirareじゃないけど)あってそれをアレンジしたんだと思う
アレンジとしては良く出来てたけど不快に感じる人がいてもおかしくはないね
-
- 2019年10月01日 03:29
- ID:klxqMmOQ0 >>返信コメ
- >>59
そんな酷いこと言うな!酷い!
-
- 2019年10月01日 06:47
- ID:zZoktrGD0 >>返信コメ
- 安定した作画をはじめに構成も良しとアニメ製作会社のこれからにも期待できるな
-
- 2019年10月01日 08:46
- ID:PVEUQ.Bt0 >>返信コメ
- >>58
ステラマリスのライブだけ見に来る観客がいるということは8話で見せてたからおかしくはないでしょ
-
- 2019年10月01日 08:48
- ID:BgtOoAom0
>>返信コメ
- 面白かったです。
-
- 2019年10月01日 08:50
- ID:PVEUQ.Bt0 >>返信コメ
- >>59
GONZOを汚したな!法廷で会おう!
-
- 2019年10月01日 09:12
- ID:XceImrTx0 >>返信コメ
- アイドルものに興味なくて1話切り余裕だわ
って思ってたけど最後まで見ちゃった
面白かったぜお疲れさま!
-
- 2019年10月01日 10:14
- ID:oFZGjj4B0 >>返信コメ
- 正直言うと今回だけはちょっと微妙だった
でもそれまでが面白かったから全て良し!
-
- 2019年10月01日 11:30
- ID:tUTPTeLl0 >>返信コメ
- >>59
海外の人たちにもウケた芸人さんやぞ
-
- 2019年10月01日 12:51
- ID:itSWMpg80 >>返信コメ
- >>33
正直ヒットするとは誰も思ってなかっただろうからね、けどだからといっていい加減に作らず全力で愛を込めてこの作品を作り上げたことは本当に素晴らしい
2期やる予定なかった作品で2期やる作品なんていくらでもあるし、今回のEDのダイジェスト部分をアニメにするだけでも大半の視聴者は納得するだろうからぜひやってほしいな
-
- 2019年10月01日 17:40
- ID:ltSe7ggM0 >>返信コメ
- KiRaReは負けた
だがよく見てほしい、ステラマリスに負けた、
あるいはステラマリスが勝ったという話はどこにも出てきていない
すなわち、オルタンシアかスイートアップルが勝ってた可能性も……
-
- 2019年10月01日 18:12
- ID:SbT5RLt50
>>返信コメ
- 何気ない気持ちで見始めたアニメでしたが、12話見終わって、今期アニメでもトップクラスのアニメだと思いました。
作画やストーリーに製作陣の愛を感じました。
2期希望!
-
- 2019年10月01日 19:16
- ID:DvEnTleJ0 >>返信コメ
- 楽曲はKiRaReは完全自作(例のシーン)、ステラマリスはプロ発注提供って事になってるから、総合力はKiRaReの方が上じゃないかなと思ってしまう。
-
- 2019年10月02日 00:41
- ID:Tq7geUnA0 >>返信コメ
- グランベルム最終話のコメント欄にうんざりしてからこっち見てほっこり。
大事なのはコメント数じゃないのだな…
-
- 2019年10月02日 01:42
- ID:nSzIVRF10 >>返信コメ
- >>74
多すぎると荒れてる可能性のほうが高いからね、ツッコミどころが少ない作品は基本的にコメント伸びにくいし
-
- 2019年10月02日 09:57
- ID:wbq7slvM0 >>返信コメ
- コメント数少ないけど、良心的なコメントや作品を理解しているコメントが多数を占めていていいファンに恵まれたアニメだなと思ってしまった。
-
- 2019年10月02日 14:12
- ID:D17..zoL0 >>返信コメ
- 終わっちゃったか
もっともっと見てたかったなぁ
-
- 2019年10月02日 14:16
- ID:PVnULv8N0 >>返信コメ
- いやー凄い良かった。ジーンと来た。優勝しないとか以外だったけどステラマリスの凄さは保てたし特別推薦枠があったり名古屋行ったりとまだ終わらないのは良いね
是非とも2期やって欲しいし、視聴者を増やすためにも再放送もして欲しい
-
- 2019年10月02日 19:33
- ID:8rhURt.x0 >>返信コメ
- 面白かった。
楽曲が好みだったので、今日発売の分からも何曲か買ったわ。
2期やって欲しいね。2期じゃなくても何かしら出して欲しい。
-
- 2019年10月02日 19:36
- ID:K0BG.Qpl0 >>返信コメ
- 最後まで見ててよかった
こんな気持ちよく終わったアニメは久しぶり
人に素直に勧められなくても自分は大好きだ
-
- 2019年10月02日 20:26
- ID:T4SlsFJP0 >>返信コメ
- >>80
いや素直に勧めていいと思うぞ、ここまで情熱が注がれてると感じる作品なんてそうそう出会えない
アイドル物が大嫌いとかじゃなきゃ見てもらえさえすれば気に入ってもらえるはず
-
- 2019年10月02日 21:01
- ID:YeZn4tde0
>>返信コメ
- KiRaRi達のステージはとても素敵な歌とダンスでした!この作品は忘れられない思い出になりました!KiRaRiだけではなく他のアイドルチーム達も頑張ってほしいです。全国ではなく、全世界デビューしてほしいです!!僕は全国のアイドルチームを応援しています。全国大会でなくても、全国ツアーライブは悪くないです。これかもアイドルチームが皆で仲良く楽しくライブを披露して頑張って欲しいと願っています。アニメファンを代表として、がんばれ!KiRaRi!!全世界デビューを目指せKiRaRi!!星空と同じように眩しく輝け!!KiRaRi!!
-
- 2019年10月02日 21:05
- ID:YeZn4tde0
>>返信コメ
- アイドルチーム達のステージはとても素晴らしいステージでした。全国ではなく、全世界デビューをしてほしいです。皆で仲良く楽しくライブを披露して欲しい事を願っています。KiRaRiも全世界デビューをしてほしいと願っています。アニメファン代表として、がんばれ!!KiRaRi!!全世界デビューを目指せ!!KiRaRi!!星空のように眩しく輝け!!KiRaRi!!
-
- 2019年10月02日 23:00
- ID:rOY96Eiz0 >>返信コメ
- ニコ動でたまたま目に入って、最初は「とりあえず見てみるか」というノリだったが、終わってみれば全話通して何度もリピートしてた。笑いあり、涙ありの素晴らしいアニメだった。制作陣が本気で作っているというのを感じられたよ。
>>82
”忘れられない思い出”と書いてる側からユニット名を間違ってるぞww
-
- 2019年10月04日 20:03
- ID:Lk6xLMJk0 >>返信コメ
- 最終回ライブはセリフ被せないでしっかりやってほしかったなー
いい展開だったのにちょっと残念
-
- 2019年10月05日 07:03
- ID:siNIiSsd0 >>返信コメ
- 例のシーンきっかけで観始めたけど、観て良かったよ……
-
- 2019年10月05日 09:22
- ID:7uB.XkR.0 >>返信コメ
- 新しいアイドルのSWEET APPLEすごく気になる
-
- 2019年10月05日 17:38
- ID:lVYoinkN0 >>返信コメ
- >>74 アレは大量の自己紹介ですからw
そして、オンリーじゃないイベントで目当て終了で帰るのはごくありふれた光景でしか無かったり。
-
- 2019年10月06日 07:38
- ID:rxhQ7T2w0 >>返信コメ
- >>85
そうだよな・・・・・・。感動的な台詞なんだろうけど、ライブをじっくり見たかった私には、かなり邪魔だった。
-
- 2019年10月06日 10:48
- ID:Dfor65W90 >>返信コメ
- >>89
まぁリステはストーリーも大事にしてるからあそこにセリフいれるのは仕方ない部分もある、歌詞だけでは伝えきれない部分もあるからね
-
- 2019年10月07日 22:58
- ID:eirU5pYy0 >>返信コメ
- セリフなしは11話で披露してしまったから
そことの差別化も意識してたんでない?
-
- 2019年10月10日 11:52
- ID:ysk41QGf0 >>返信コメ
- すごい良作なのに観てる人少なくて悲しい
円盤も売れないだろうし二期は絶望的だろうな
最初から今期の観る選択肢から外されてたり1話だけで凡作アイドルアニメと判断されてるケースが多そうで残念
-
- 2019年10月10日 11:54
- ID:ysk41QGf0 >>返信コメ
- 今期って書いちゃったけど夏アニメ終わったんだった
辛い
-
- 2019年10月10日 21:18
- ID:z08GU8Cz0 >>返信コメ
- >>92
いかんせん放送前の知名度が低すぎた…それでもそこそこは売れたみたいだし円盤だけが2期を決めるわけじゃないから気長に待とう
個人的にはOADで出してほしいところだけどね、まだアプリでも決勝やってないから2期やるにはちょっと切りどころが難しい
-
- 2019年10月12日 18:38
- ID:TO7tbKY80 >>返信コメ
- 最終回終わった後に円盤買う事決めて、特典目当てにAmazon限定版予約したら発送10月末ってメールがきた俺みたいなパターンがあるからひょっとするかも?と言うかひょっとしろ
ところで音ゲースキルが絶望的な俺にはアプリムズイっす・・・
-
- 2019年10月14日 22:37
- ID:BrBhS16N0 >>返信コメ
- >>95
あれは音ゲーに分類していいかわからないなにかだから...
経験値チケ使ってレベリングしてメインストーリーだけでもいいから見てほしい。中盤あたりから面白くなってくるから
-
- 2020年07月20日 01:41
- ID:SnBxTjV00 >>返信コメ
- >>9
むしろグダってからも本番感のあるリステ運営に信頼しかねえな…
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
気付けばみんなのことがすっかり好きになっていた…