第3話「卒業は地味にって言ったよね!」

『眠れないなぁ…』

『じゃあなにか話でもする?』

『あっ!女子が眠る前のネタといえば、恋バナとか?』

『じゃ、言いだしっぺのマイルから』
『えぇっ!?私!?私は…!ないです…』
『ポーリンは?』

『すみません…ないです』

『私もない。終了ね』

『えっ!?なんで私には聞かないんだ?』
『あるの?』
『え…いや…ありません』

『ここに入学するような女子に、そんな余裕なんてないってことね』
『あの、物語でよかったら話せますけど…』
『いいじゃない!聞かせて』

『はい!これは小さい頃テレビで見て…』

『テレビ?』
『はっ!』

『あは…じゃなくて…えぇと…そう!これは日本という架空の国の不可思議な物語、日本フカシ話です』
『へぇ?何か面白そうですね』
『むかーし昔のことじゃった…』

『こうして勇者ピーチは、見事オーガ退治を成し遂げたんじゃ。めでたしめでたし』

『面白い!』
『動物をパーティーに加える話なんて初めて聞きました!』
『もっと聞かせて!』
『もう10個以上話しましたよ』
『面白いんだもの!もっと聞きたいの!』

『覚えてる話がもう…あっ、ちょっとジャンルが変わってもいいですか?』
『なんでもいいから聞かせて!』

『ゴブリンジャー最高!奇跡が必要なら、起こそうじゃないか奇跡を!』
『必ず発現するわ!真の力が!』
『人生わずか50年!』
『なぁにそのポーズ!』
『アハハハ…!』

(これはかかっちゃったかなぁ…私がいた世界、特にオタク界隈では罹患率が非常に高いあの病…厨二病に)



「あっという間ですみません、半年が経ちました」

「マイルさん!」
『はい』
「僕たち卒業したらパーティーを組むことにしているんだけど…マイルさんも入ってくれないかな?」

『えぇと…すみません。私もう同室の者と約束しちゃってるんで』

「はぁ…やっぱり…残念」

(勧誘を断る口実でそう言えって、レーナさんの入れ知恵なんだよね…)

『もう…卒業か…』
「マイル様はどうされるのですか?」
『私は事情がややこしいから、やっぱり1人で生きていかないといけないよね。せっかく…仲良くなれたのにな』


『あ、そうだ。拠点はどこにする?』
『え…拠点って?』
『卒業後の私たちパーティーの活動拠点に決まってるでしょ?』
『えぇ~!?』
『どうせみんな行く当てなんかないんでしょ?詳しく実家のこととか話したがらないのを見ると、3人ともワケありの難ありって感じだし…文句ある?』

『私はないが』

『私は…いつか故郷に戻らなければなりませんが、今はもっと魔法の腕を磨きたいので。皆さんとご一緒できれば!』

『さて、残り1人』

『わ…わわ私はホントに!事情がややこしすぎるから…一緒にいたら、みんなに色々迷惑かけてしまうので…』
『それで?』

『だからみんなに迷惑を…』
『それはわかったから。続きは?』
『続きって…』
『他に理由がないなら決定ね』
『あ、でも…』

『うるさい!もう決定したの!だいたいあんたいつも、同室の者と約束してるって言ってるじゃない!』

『でもあれはレーナさんが』

『グダグダとうるさいな!私たちはパーティーを組むの!これは決定事項!』


『もう!』




『いい?私たちはこの体に赤い血が流れているかぎり、決して仲間を裏切らない!私たちの友情は不滅よ!』

『おー!』


『ねぇ!お昼なに食べる?』
『たまにはガッツリ肉とか食べたいな!』

「C班!ちょっといいか?」

『ん?』


『えっ!?どうしたんですか校長先生!』
「お前たちが今期生で一番の実力者であることを見込んで頼みがある!」
『あ…いや、そんなことは…』
「そんなことある!お前たちは創立以来の才能!」

『えぇと…それで頼みというのはなんでしょうか』

「今度の卒業検定模擬試合で、学生の代表チームがBランクのハンターと戦うことになったんだ」

『なるほど、私たちにその代表になってくれってことですね!』
『もちろんやりますよ!代表なんて名誉なことだ!』

「いや戦うだけじゃない…勝ってくれ!」
『えぇ!?』
『模擬試合は実力を計るだけで、勝敗は関係ないと聞いていましたけど』
「本来はそうだが…今回は勝たないとこの学校が…廃校になる!」

『えぇ~!?』

「芳しい成果を出せていないこの学校を続けるのは無駄だという声は各所から上がってはいたのだが、先日有力貴族の1人が突然教皇に今言った条件を…」

『Bランクハンターってそんなに強いんですか?』

『10人もいれば、国家レベルのクエストもこなせる。Cランク以下の者が勝つのははっきり言って奇跡ね』
『そんなに差があるんだ…』

「わかっている。そもそもここまで成果が出せなかったのは、自分の責任…だが俺は!この学校を終わらせたくない!お前たち!頼む!この通りだ!」

『いやいやいや、お断りしま…』
『任せてください!』
『えぇー!?』


「本日は、諸君が半年間学び鍛えてきたハンター養成学校最後のカリキュラム。卒業検定模擬試合だ!」


「今日まで鍛錬し積み重ねてきた力を、存分に発揮してくれ」


『あの感じだと、アニメの主人公になりきっちゃって命がけで戦いかねないかも…』

「あら」
『え?』

「ずっと会いたかったわ。マイスウィートハート」

『えぇ~!?』


『ど…どうしてあなたがここに…レーナさんたちから、あのあと警務隊に引き渡したと聞いたのに』

「うふ…」

「手狭でごめんなさい。ここは私のために用意された控え室なの」

「んふ…緊張して身を固くしている美少女もまたそそるわねぇ」


『早く教えて!どうして誘拐犯のボスがこんなところにいるの?』

「私は有力な貴族。だから警務隊が来ようが権力で追い返すことができる。さすがに部下たちは一旦連行されてしまったけど…権力って便利よねぇ~」

『ひょっとして…学校を廃校にしろって言い出したのって…』
「察しがいいわね」

『なんでそんなことを!』

「私の美少女ちゃん満載ウハウハハーレム計画を阻んでくれたお返しよ!」

(そんな企画名だったんだ…)

『じゃない!私に恨みがあるなら、私だけを狙えばいいでしょ!』
「そんなのつまらないじゃない。でもあなたがそう言うなら条件を変えてあげてもいいわよ」

「あなたたちが私のBランクハンターに全勝できなかったら、あなたが私のものになる」

『ぐっ…!』


「それでいいなら、廃校の条件は取り下げるわ」

(私は勝てるかもしれない…だけどみんなは…でも…私1人で学校が救われるなら…)
『わかりました』

「あのヒヨッコ共を倒すだけでも金貨100枚ってんだからボスも大盤振る舞いだよな」

「それにしてもあのときは、あいつらラッキーだったよな」

「アジトに隠してた爆薬が、なんでか爆発したんだから」

「つまり、おいしい仕事というわけじゃ」

『あれ?あのときの誘拐犯じゃない?』
『あ、本当です!あのあと警務隊に連れて行かれたはずなのに…』
『どうしてあいつらが…』

『わからないけどいいじゃない!半年前にあしらわれたリベンジマッチができるわ!』

『ねぇみんな!ガンガンいこうぜ、じゃなくていのちだいじ、にね』
『なにそれ?』
『これに負けても、学校は廃校にはならないから』

『え?』
『どういうことです?』

『有力貴族が廃校の条件を取り下げたんです!って校長が言ってました』

『なんだそうなのか!』
『だからそんなに無理しなく…』
『だとしても、名を売るチャンスに変わりはないわ!』
『えぇ!?』

『そうだな!あんな奴らにまた負けるのも癪だしな。困難でも勝利を目指す!ゴブリンジャーのように!』

『えぇっ…ちょっと!いのちだいじにだってば!』

『久しぶりだな誘拐犯』

「この半年で多少は腕が上がったんだろうな。今日 は本気でやるから瞬殺になっちまうかもしれないぞ」

『せいぜいそうならないように粘ってみるさ』

「大丈夫ですよ」
『のんきなこと言わないで。相手はBランクなのよ』
「ご覧ください」

『いくぞ!血のにじむ地獄の特訓で身につけた必殺技!神速剣!1.2倍!』

「なっ…速っ…!」

『うおぉ~っ!』

『えぇ~!?』
「マイル様の特訓のおかげで、今や彼女の実力はなまじなBランク以上ですから」

『体も温まってきたことだし、そろそろお互い本気でやり合おうか!』

「こ…これでまだ本気じゃないのか!」

『神速剣!1.3倍!』

「そこまで!勝者メーヴィス!」

「治療班!」

『まだ2段階あったのに…まいっか!』

「ちょっ…何やってるの!?」

「よろしくお願いします」

「今の子はこの半年で化けたわね。この世界ってたまに図抜けた才能が現れるのよ。でもそうそういやしないわ。あなたはどうやらハズレみたいね」

『ご期待に応えられなかったらすみません』

「残りも大したことなさそうね。ハンター養成学校だっていうのに、あんな子供を入れるなんて。質が落ちたのかな?」

「なんか最初の討伐で全滅しちゃいそうね。かといって他のパーティーに入ったら足引っ張りそうだし」

『やめてください』
「え?」
『私のことは何と言おうと構いません。面倒な客だと思えばなんともありません』

『でも…私の大切な仲間を侮辱するのは許せませんので』

「あぁ?見たまんまを言ってるだけよ。2人ともチビで貧相な体格で、いかにもザコって感じじゃ…」

『許せないって言いましたよね!はぁー!』

「ちょっ…魔法使いがいきなり肉弾戦!?燃えよ炎!灼熱の火球となりて眼前の敵を焼き尽くせ!ファイヤー・ボール!」

「あーらら、直撃じゃない」

『ポーリンさん!』

「そのヤケドじゃ、まともに戦えないでしょ?降参しなさい」

『痛覚麻痺…筋肉組織再生…血管修復…皮膚再生』

『メガヒール!』


「ウソでしょ!?私の師匠も使えなかった伝説の治癒魔法を、なんであんたみたいな小娘が!?」

『いくら攻撃してもいいですよ?私は全て治癒して、仲間を侮辱したあなたの脳天にこの杖を打ち下ろしまーす』

「ひぃっ…!こ…降参!降参します!」

「勝者!ポーリン!」

「ちょ…ちょっとなんなの?」

『怖かったぁ~…』
『よくやった!』

(ポ…ポーリンさんの戦い方、怖い!怖すぎる!)

『次は私の番ね!』

(どうなっとるんじゃ前の2人…まさかこやつも実力を上げているのか…)

(この爺さん…キャリアも実力もありそうなのに、どうして悪事に加担しているんだろう。あ、ひょっとして汚いお金でも稼がなきゃいけないくらい子沢山なのかしら)
『あなた、ご家族はいらっしゃいますの?』

「ぬっ!わしを倒せると自惚れて、残される家族の心配か!獄炎の猛火よ!敵を包み焼き尽くせ!」

「やめろぉ!その魔法では死んでしまう!」

「炎熱地獄!カッカッカ!見たかわしの最強魔法!」
「早く火を消せ!」

『その必要はないわ!』

「なにぃ!?」

『私、得意魔法は火魔法だけど最近は氷魔法も得意になったのよ!じゃあ、今度はこっちから行くわね!』

『獄炎の猛火よ!敵を包み焼き尽くせ!炎熱地…』

「ままま待ったぁ!わしはその防御魔法を持っとらん!死んでしまう!ギブアップ!降参じゃ」

『えー?そっちは撃ったくせにー。ずるーい』

「勝者、レーナ!」


『さすがですね、レーナ』
(よかった…皆さんケガもなく無事で…)

『マイル!』
『はい!』
『さぁシメよ!圧勝してきなさい!』
『アハハ…』

(さて、私は目立たないよう地味に勝って終わらせよう)



『え?よくわかんないけどもしかして私、不戦勝ですか?』

(ラッキー!これって最高に目立たない勝ち方じゃない?)

「そうはいかないわよ!」

『えっ?』
「私が代わりにあなたと戦うわ」
『え…?』

『あいつ…誘拐犯のボスだよね』
『あっ、そうだ!』

「私が買ったら当然例の条件は果たしてもらうわよ。ちなみに私、元Aランクハンターなの」

『えぇ!?』

「基本美少女は愛でるのが趣味なんだけど…たまには苦痛に歪む顔見るのも悪くないかも!」


「え?」

「重っ!」


「は…速っ…」



「おぉ~!」

(なんて身体能力なの?動きは全然洗練されてないのに、この私がさばくので精一杯って!仕方ない)
「あなたにとっておきの技を見せてあげるわ。これを使うとあなたがボロボロになっちゃうから、できれば使いたくないんだけど…諦めたくないのよね」

「だって私の理想そのものなんですもの。その薄い胸が!」

『また言いましたね』

「え?これって…」

「あのときと同じ。まさか…あの爆発ってあなたなの?」

『私まだ…!成長期だって言ってるでしょー!』


『ヤバっ!』




「お~!」

「はっ!」

『降参してください』

「ひぃっ!こ…降参します!これまでやってきた悪いことも、ぜーんぶ懺悔しますから!許してください!」


「素晴らしいぞ!お前たちのおかげで廃校の危機を回避できたどころか悪徳貴族の悪事まで暴いて、国王陛下および関係者の評判はうなぎのぼりだ!来年以降の予算アップも約束してもらえたぞ!」


「メーヴィスくん!」
『はい?』

「私はエメラルドの疾風の者だ。うちに入らないか?」
『えっ!?』

「ポーリン!灼熱の雷に入ってくれ!うちは荒くれが多くてしょっちゅうケガ人が出るんでな」

「レーナ!私たち輝きの夕闇に入らない?うちは魔法使いがメインよ」


「マイル」

「我がミスリルの咆哮に入れ。歓迎するぞ」
「なんと!ミスリルの咆哮といえば、Bランクでも最上位のパーティー!その若さで研鑽を積んだら、Sランクハンターも夢じゃないぞ!お前は我が校の誇りだ!」

『お断りします。同室の者と約束をしてますから』

『私たちもお断りします!同室の者と約束をしていますから!』

『ホントに…やるの?』

『やらない意味がわからない!』

『当然です!』

『やろう!』

『ハァ…』

『我ら!生まれた場所と日時は違えども!』

『血肉分けたる仲ではないが!』

『共に歩みし仲間なり!』

『たとえこの先、進む道行きが別れようとも!』

『この体に赤き血が流れているかぎり!』

『我らの友情は不滅なり!我ら魂で結ばれし4人の仲間!その名は!』


『赤き誓い!』




『決まった…』

『最高の気分…』

『ちょっとクセになりそうですね』

(とほほほ…)

(あ~あ。これじゃ卒業後も注目を集めちゃうよね)

『あれ?ポーリンさんは?』
『ん』

『1体で銀貨3枚。4体なら、大サービスで小金貨1枚!』

「レーナちゃんをくれ!」
「メーヴィスお姉様をくださいな!」
「マイルちゃんを!」
「ポーリンちゃん3体!」
「フルセット!3セットだ!」

『ななな…なにこれ!ワンフェス?ワンフェスなの?』
『アンタがよく作ってた人形に目をつけて、あれを原型に量産したんだって』
『そういえばちょっと貸してって…』
(異世界転生してワンフェスデビューってこと?)
『卒業後の赤き誓いの活動資金にするためだって。さすがうちの財務担当だな』

「あっ!レーナちゃん!」
「メーヴィスお姉様!」
「マイルちゃんだ!」

「サインしてー!」
「握手してー!」

『ワンフェス違った!これじゃぁまるで会いに行けるアイドルじゃない!』

『いや…諦めない!私はこの第2の人生!ごく平均的ななんてことない普通の幸せを!手に入れるんだからぁー!』


今回のストーリーをまとめると、学校が廃校になるとかどっかのスクールアイドルアニメみたいなこと言い出して、そしたら結局最後ガチでアイドルみたいになったってことwwwwwwwww
2019/10/22 00:26:00



みんなの感想
458: ななしさん 2019/10/21(月) 23:57:14.57 ID:KH6ul23M0.net
操気弾からのきたねえ花火かと思ったが花火自体はきれいで良かった
OPの特撮演出をいきなり回収してきたな
OPの特撮演出をいきなり回収してきたな
459: ななしさん 2019/10/21(月) 23:57:20.90 ID:WEsdPFGc0.net
桃園の誓いのギニュー特戦隊かな?
繰気弾までやっちゃうマイルちゃんこれもう元気玉ですら出来るだろw
繰気弾までやっちゃうマイルちゃんこれもう元気玉ですら出来るだろw
460: ななしさん 2019/10/21(月) 23:57:55.18 ID:chmnuPyF0.net
パーティーメンバー中二病でわろたw
ポーリンちゃんいろいろな意味でヤバ過ぎる
ポーリンちゃんいろいろな意味でヤバ過ぎる
462: ななしさん 2019/10/21(月) 23:59:59.77 ID:KH6ul23M0.net
1.2倍と1.3倍にどの程度の差があるのかは知らんがあと二段階残してたりとかドラゴンボールネタがやっぱ多めね
466: ななしさん 2019/10/22(火) 00:05:51.26 ID:V1KWiu860.net
どうせ回復するからと言って無茶な戦い方はするんじゃないとばっちゃが言ってた
作画はかなりマイルドだったけどアレ実際は結構エグイことになってるよね・・・
作画はかなりマイルドだったけどアレ実際は結構エグイことになってるよね・・・
467: ななしさん 2019/10/22(火) 00:05:57.74 ID:UHbf70Ki0.net
廃校回避とか他の誘いを断ったりとかいい話で締めるかと思いきや
いろいろとオチがひどいw
いろいろとオチがひどいw
469: ななしさん 2019/10/22(火) 00:10:55.18 ID:3nc9c/5m0.net
マイルちゃんが学校の先生やればいいのでは…
478: ななしさん 2019/10/22(火) 00:27:19.66 ID:2kfI2muf0.net
マイルちゃんは成長期・・・マイルちゃんは成長期・・・
ん?半年経ったけどマイルちゃんの胸は変わってなかったよね!?
ん?半年経ったけどマイルちゃんの胸は変わってなかったよね!?
481: ななしさん 2019/10/22(火) 00:28:46.34 ID:ybjZOuZr0.net
メーヴィスくんかわいい
482: ななしさん 2019/10/22(火) 00:29:13.52 ID:h2lqzfBf0.net
ゴブリンレンジャーってゴレンジャーのことかな?
483: ななしさん 2019/10/22(火) 00:29:17.10 ID:2kfI2muf0.net
ポーリンちゃん・・・アレがバーサクヒーラーってやつか・・・
まさか攻撃手段が物理とはな・・・殴られてみてえ(*´Д`)ハァハァ
まさか攻撃手段が物理とはな・・・殴られてみてえ(*´Д`)ハァハァ
493: ななしさん 2019/10/22(火) 00:32:14.51 ID:2kfI2muf0.net
学校編終わるのが思ってたよりはるかに早かったな
仲間の成長も早い(マイルちゃんの胸は変わってないけどw)
卒業してこれからどうするのか気になる、魔王でも倒しに行くのか?
仲間の成長も早い(マイルちゃんの胸は変わってないけどw)
卒業してこれからどうするのか気になる、魔王でも倒しに行くのか?
494: ななしさん 2019/10/22(火) 00:33:50.09 ID:h2lqzfBf0.net
相手チームの最後の相手が
速攻で逃げ出したのにちょっと笑ってしまった
速攻で逃げ出したのにちょっと笑ってしまった
496: ななしさん 2019/10/22(火) 00:34:22.50 ID:2kfI2muf0.net
マイルちゃん転生前は真面目な子とは何だったのか
アニメ大好きでフィギュアも揃えるアニオタっ娘じゃん!!
アニメ大好きでフィギュアも揃えるアニオタっ娘じゃん!!
497: ななしさん 2019/10/22(火) 00:35:27.06 ID:5aP1Um0J0.net
アニメオタクは真面目だよ
500: ななしさん 2019/10/22(火) 00:40:28.03 ID:N2LoUzx50.net
ポーリンちゃん相手の攻撃をすべて受けながら殴り倒す殴りヒーラーかよw
503: ななしさん 2019/10/22(火) 00:51:04.71 ID:vuy7qljlr.net
ゆるくて実に俺好み
OP最高だし
OP最高だし
504: ななしさん 2019/10/22(火) 00:54:57.31 ID:Mov9k5FC0.net
ポーリンこのままでも十分怖いけど
本気は今後に残してあるんだろうね
本気は今後に残してあるんだろうね
519: ななしさん 2019/10/22(火) 01:25:57.14 ID:bowXtRvZa.net
原作にはあのBランクチーム居ないとかマジかよw
525: ななしさん 2019/10/22(火) 01:30:13.85 ID:bowXtRvZa.net
ttp://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd157167512833400.jpg
これは実際商品化して売りそうだな
これは実際商品化して売りそうだな
591: ななしさん 2019/10/22(火) 02:44:05.95 ID:nanCseX70.net
>>525
ポーリンちゃん自身に「ポーリンちゃんをくれ!」って言うのはどうかと思う
ポーリンちゃん自身に「ポーリンちゃんをくれ!」って言うのはどうかと思う
532: ななしさん 2019/10/22(火) 01:38:09.89 ID:pG/zjEOc0.net
マイルが薄い胸言われた時に何かを察して静かにハケていく3人に吹いた
566: ななしさん 2019/10/22(火) 02:22:12.18 ID:aHXyUlQ/0.net
マイル 動きは全く洗練されていないって言われていたけど、マイルちゃん半年間何の修行をしていたの?
魔法系職種なの?
魔法系職種なの?
568: ななしさん 2019/10/22(火) 02:23:37.49 ID:bowXtRvZa.net
>>566
基本ステがあまりに強すぎると適当に殴るだけで強いから技術は付かないんだろう
基本ステがあまりに強すぎると適当に殴るだけで強いから技術は付かないんだろう
569: ななしさん 2019/10/22(火) 02:24:46.56 ID:ajxZJAgK0.net
>>568
本人にやる気が無いのもあるんじゃないかな
本人にやる気が無いのもあるんじゃないかな
567: ななしさん 2019/10/22(火) 02:23:32.74 ID:ajxZJAgK0.net
マイルの能力有れば九頭竜閃は使えそう
582: ななしさん 2019/10/22(火) 02:33:46.35 ID:SVvd5yCpd.net
つまりメーヴィスの現在のステ振りはSTR+AGIみたいかんじか。キリト君みたいなもんだと思えば強い
603: ななしさん 2019/10/22(火) 02:57:11.64 ID:lrq9Svae0.net
すぐ切れてブッパするのはやめてw
当たったら塵になっちゃうよ
当たったら塵になっちゃうよ
609: ななしさん 2019/10/22(火) 03:01:19.11 ID:iCQYyn/z0.net
殴りプリのぽーりん黒さが出ていいわw
ねんどろってコラボしてないのかな
ねんどろってコラボしてないのかな
つぶやきボタン…
半年の間に一気に4人の絆が深まった!
ポーリンやメーヴィスも実家のこと話したがらないワケありなのか
みんな才能あったんだね、マイルとの訓練の成果でBランクを圧倒するレベルに…
あちこちからのスカウト断っちゃったけど、この4人で組めばすぐに台頭してくるだろうね
目立ちたくないというマイルにとってはもうだいぶ手遅れな気も…?
ポーリンやメーヴィスも実家のこと話したがらないワケありなのか
みんな才能あったんだね、マイルとの訓練の成果でBランクを圧倒するレベルに…
あちこちからのスカウト断っちゃったけど、この4人で組めばすぐに台頭してくるだろうね
目立ちたくないというマイルにとってはもうだいぶ手遅れな気も…?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1571484327/
のうきん 3話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 4人の中で好きなのは 1…マイル
2…レーナ
3…メーヴィス
4…ポーリン
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2019年秋アニメについて
-
- 2019年10月23日 08:37
- ID:F7B6lCFp0 >>返信コメ
- 1コメ!
-
- 2019年10月23日 08:38
- ID:dRpYliys0 >>返信コメ
- 同じ作者の「老金」もアニメ化してほしい
-
- 2019年10月23日 08:50
- ID:Bo4ad3iR0 >>返信コメ
- マイルはAランクの冒険者だったアレディーを倒したんだから、その時点でAランクに認定されないのかな?
-
- 2019年10月23日 08:50
- ID:y9yC.h1J0 >>返信コメ
- 今週もマイルちゃん可愛かった!
あのオバサン(と、愉快な仲間達?)、今回で退場か・・・。
ドロンジョ様みたいな感じで、
毎週、お邪魔虫ズッコケキャラになると思ってたんだけどなあ・・・?
気に入っていただけにちょっと残念!
ねんどろいど!?ラストのあの人形、欲しい!可愛い!
商品化するよね!?
OPといい、やっぱり戦隊、意識してる?ダイナマン!
-
- 2019年10月23日 08:55
- ID:8EhKZ09Z0 >>返信コメ
- 3話も安定の面白さ!
-
- 2019年10月23日 08:57
- ID:8EhKZ09Z0 >>返信コメ
- 学園ものかと思ったら卒業しちゃった。
魔王軍的なのも出てくるのか楽しみ。
-
- 2019年10月23日 08:58
- ID:7wXDnUtX0 >>返信コメ
- キモいオバサン、アニオリだけど好きw
-
- 2019年10月23日 08:59
- ID:b4kY93.W0 >>返信コメ
- このすば公式「他のなろう作品と違うよ」アンチ「どうせ他のなろう作品と一緒だろ」
原作組「他のなろう作品と一緒だよ」アニメ組「このすばはなろうを皮肉ったアンチなろう作品だよ」
アンチ「やっぱり違うのか、どれどれ(アニメ視聴中)」
↓
バニル「こたつやピーラー等の発明品の知的財産権を三億エリスで買い取ろう!」仲間の美少女アクア様「さすがカズマさん!!」
アンチ「は?あほくさふざけんな時間返せ結局いつもの現代知識なろうやん」
なぜなのか
-
- 2019年10月23日 09:07
- ID:m847WEfa0 >>返信コメ
- 桃園の誓いやるとは思わなかったし、その際の3カメも良かったですね。
-
- 2019年10月23日 09:11
- ID:sI.clj590 >>返信コメ
- やってることは普通のなろうだな
-
- 2019年10月23日 09:14
- ID:q8h0QcDK0 >>返信コメ
- コミック版のポーリンさんはちゃんと魔法使いしてるんだけどね
こっちのポーリンさんも良いね
キモいおばさんにはまた出番があるといいな
-
- 2019年10月23日 09:19
- ID:f99pS.N70 >>返信コメ
- コロッセオみたいな客席に囲まれた場所でぶっぱしたら
死人が出るんじゃないかと思ってたが操気弾だった
-
- 2019年10月23日 09:22
- ID:7wXDnUtX0 >>返信コメ
- ワンフェスで実際に売ってくれ
-
- 2019年10月23日 09:25
- ID:G0uxir.S0 >>返信コメ
- チャンバラは毎回キンキンキンキンだな
-
- 2019年10月23日 09:31
- ID:9PDz9Zq70 >>返信コメ
- お互い話したくない事情があるって今回言ってたし
アニメでも暗い過去の話とかやるっぽいなぁ
慎重勇者も暗い過去の話があって辛い・・・
ギャグでやってたのに暗い過去でシリアスぶっこんでくるの
止めれ~笑えんようになるやろが~・・・
-
- 2019年10月23日 09:34
- ID:XahmOzoG0 >>返信コメ
- 普段は表情豊かなマイルちゃんだけど
剣で戦うときだけ無表情で迫ってくるのは怖すぎる
-
- 2019年10月23日 09:37
- ID:e8WhdNY80 >>返信コメ
- >>2
現実が二次元に追いついてタイトルが現代日本の風刺みたいになりそうだから・・・
-
- 2019年10月23日 09:39
- ID:XahmOzoG0 >>返信コメ
- レーナちゃんとマイルちゃんは本人もねんどろいどっぽい体型だけど
ねんどろいどにすると更に可愛さ倍増だな
-
- 2019年10月23日 09:40
- ID:dBzRxKXo0 >>返信コメ
- ハンター校以前の話を全カットしているから特別な事情って何?という状態だし、ハンター校中の話もカットでキャラを削られたりともう全編アニメオリジナルでいった方が良いんじゃないか
下手に原作を入れると話の辻褄が合わなくなっているぞ
-
- 2019年10月23日 09:40
- ID:bKfQLHpj0 >>返信コメ
- なぜか胸だけ平均値でないマイルちゃんは、今回も貧乳を馬鹿にされキレた。
-
- 2019年10月23日 09:42
- ID:ngv9yi4l0 >>返信コメ
- メーヴィスの寝巻きフリフリで可愛い。
胸も結構あるし、乙女趣味だが顔や言動から男扱いされてるだけ?
ここに来る女は恋愛に浮ついてないみたい事言ってたが、共学なんだからカップル誕生してたりしてね。
皆苗字あるの?特にメーヴィスは伯爵の末っ子で長女なんだから隠してる?
-
- 2019年10月23日 09:45
- ID:p.kIn0Ps0 >>返信コメ
- マイルちゃんは12歳だからね!
ただし高校生で転生してるから実年齢はアラサーかw
-
- 2019年10月23日 09:45
- ID:m54OxxgU0 >>返信コメ
- 背景の説明が長くなるからミスリルの咆哮じゃなくてオリジナルのBランクPTにしたのかな。
テンポが大事だから良い判断といえば良い判断。
ベイルくんは泣いていい
-
- 2019年10月23日 09:46
- ID:DwweMim80 >>返信コメ
- マイル=出川と考えておけば問題ない
-
- 2019年10月23日 09:50
- ID:ecjHou290 >>返信コメ
- 原作もあれだがアニオリが酷過ぎで最悪
-
- 2019年10月23日 09:50
- ID:71rchZOB0 >>返信コメ
- 身代わり地蔵や、灼熱の男のエピソードは出るのだろうか?
-
- 2019年10月23日 09:55
- ID:UsnUj6A20 >>返信コメ
- 「いのちをだいじに」
【教訓1】♪命はひとつ 人生は一回 だから 命を捨てないようにね
-
- 2019年10月23日 09:56
- ID:KtiOaZOI0 >>返信コメ
- 銀貨と小金貨って日本円で大体どれくらいなんだ?
-
- 2019年10月23日 10:03
- ID:8EhKZ09Z0 >>返信コメ
- ネタバレする奴は消えろ
-
- 2019年10月23日 10:08
- ID:bLXA0c7b0 >>返信コメ
- 孫とか八男もだけどこうやってほんのちょっとの特訓で規格外の能力を身に付けるってスゲー馬鹿馬鹿しい
-
- 2019年10月23日 10:10
- ID:vwNryHSY0 >>返信コメ
- 内容は無いに等しいけど作画は良い
Amazon独占かと思ったら他でも配信してくれるのね
-
- 2019年10月23日 10:10
- ID:Jw0w.bom0 >>返信コメ
- たぶんだが、煙はこっそりナノちゃんに頼んでいたんだろうな。
面白がってやりそうだし。
-
- 2019年10月23日 10:12
- ID:HOiYX6Ys0 >>返信コメ
- OP正直好き
-
- 2019年10月23日 10:13
- ID:3Lj2.zQL0 >>返信コメ
- レーナちゃんを勧誘してたお姉さんの格好がエッチすぎる
-
- 2019年10月23日 10:15
- ID:KT.HOV930 >>返信コメ
- なろう系主人公でもこういうギャグ作品なら面白いんだよな
-
- 2019年10月23日 10:17
- ID:1PDs25Fs0 >>返信コメ
- 変態オバサンとナノちゃんの声に何か違和感が・・・・
-
- 2019年10月23日 10:19
- ID:pQjyVpvx0 >>返信コメ
- これは2期をやらない流れ?
-
- 2019年10月23日 10:23
- ID:pQjyVpvx0 >>返信コメ
- >>17
日本で生活するのに10億円も必要か?
-
- 2019年10月23日 10:25
- ID:ngv9yi4l0 >>返信コメ
- >>19
変に矛盾するならそれもありか。
原作と真逆の事やったり相手の呼び方違ったりするのは反対だが、原作で謎だった部分が解決したり見られなかった一面が分かったりするのは好き。
-
- 2019年10月23日 10:40
- ID:CYVFw.ZQ0 >>返信コメ
- >>22
前世の記憶が戻ったのが10歳くらいの時だから実際はそこまでじゃないんじゃないかな
精神年齢的には20歳くらいだと思う
-
- 2019年10月23日 10:44
- ID:G0uxir.S0 >>返信コメ
- >>28
異世界の貨幣価値を日本円に換算するのが間違いさね。
物の価値観だって違うからね。
だから単純に金、銀の含有量で価値が変わる。
造形や細工技術は実際の金銀買い取り時には関係ない。
-
- 2019年10月23日 10:47
- ID:AEtiQgfq0 >>返信コメ
- >>6
アニメ版は分からないが残念ながらこの世界に魔王軍は存在しないのだ
マイルが居ないと数えきれないほど死者出まくりで世界が滅ぶレベルの魔物が出たり
帝国の軍隊がマイルの故郷に侵略戦争してくるけが
-
- 2019年10月23日 10:57
- ID:cmDmENK50 >>返信コメ
- >>38
大臣自ら年金だけじゃ足らんから結構貯蓄しとけ的なこと言ってたじゃん
-
- 2019年10月23日 11:01
- ID:gpyO8e2H0 >>返信コメ
- 平均値花子
-
- 2019年10月23日 11:02
- ID:DTFwKfIM0 >>返信コメ
- いい最終回だった
何をやってたか知らないけど、半年経ってメトロノームのままってのは学校の意義が無いのは正しいきがする
-
- 2019年10月23日 11:03
- ID:ffhTr43E0 >>返信コメ
- 原型師マイル
-
- 2019年10月23日 11:07
- ID:zflJIAS90 >>返信コメ
- 繰気弾からの花火だったのでベジータさんが出るかと思ったけど
そんなことはなかった
-
- 2019年10月23日 11:08
- ID:AEtiQgfq0 >>返信コメ
- >>20
実際当たってるか分からんが
種族の平均にドワーフ族も入ってるから背や胸が小さいのでは?がマイルが考えてたな
-
- 2019年10月23日 11:09
- ID:U8SyloGy0 >>返信コメ
- 少なくともコミカライズの方じゃ見覚えのなかったロリコン団がどう話に絡んでくるのかと思ったら卒業試合の対戦相手になるのねなるほどね
上手く再構成してあるしこれだけ違うと別物として楽しめて二度美味しい
-
- 2019年10月23日 11:10
- ID:fV9YMN.U0 >>返信コメ
- 12歳でぺったんこだと一生小さいままだと思う
本人に言ったらぶっころされそうw
-
- 2019年10月23日 11:10
- ID:TAUxXWzm0 >>返信コメ
- ポーリンさん…「怖かったぁ~」って未知やすえかよwww
-
- 2019年10月23日 11:13
- ID:gHGHUcGP0 >>返信コメ
- ポーリンのあの戦い方って明らかにドM気質だよね
体をできるだけ痛めつけてから治癒魔法で回復するのを快感に感じてそう
-
- 2019年10月23日 11:17
- ID:Jw0w.bom0 >>返信コメ
- ポーリンのした戦い方って、実戦では絶対やらないだろうなと思う。
-
- 2019年10月23日 11:30
- ID:AEtiQgfq0 >>返信コメ
- >>53
ポーリンは悪人相手だと死なないようにしてるけど
相手の心をへし折る色んなえぐい魔法使うドSキャラだし使わんだろうな
-
- 2019年10月23日 11:31
- ID:YrYJYF.E0 >>返信コメ
- >>6
いるのは平均値を引き上げる存在……そう、つまり
校長
-
- 2019年10月23日 11:32
- ID:uSFbZfAl0 >>返信コメ
- 今回をみて切ることにしたよ
さすがにもう無理
原作よかったからかなり期待してたんだけれどな・・・
-
- 2019年10月23日 11:35
- ID:uSFbZfAl0 >>返信コメ
- 原作よし、作画よし
これでなんでこんななっちまったんだろうな
パロを取り除いたら何も残らないアニメになり果ててしまった
-
- 2019年10月23日 11:41
- ID:uSFbZfAl0 >>返信コメ
- >>54
同意、キャラ設定からして改変されたなって印象有り
これじゃドSギャラじゃなくてドMキャラだ
-
- 2019年10月23日 11:43
- ID:2iNCwz8Q0 >>返信コメ
- >>26
身代わりは今回出なかったからない
灼熱も特に必要ないからないと思う
-
- 2019年10月23日 11:44
- ID:b8pcyEic0 >>返信コメ
- 共感羞恥持ちには辛いアニメだった
-
- 2019年10月23日 11:48
- ID:njfb.OIp0 >>返信コメ
- 赤き誓いはやがて伝説になる。マイルの望みは叶わず
-
- 2019年10月23日 11:49
- ID:.f5l5hP80 >>返信コメ
- 12歳であの胸なら平均的(アニメボディ)
-
- 2019年10月23日 12:00
- ID:.5R9olBY0 >>返信コメ
- 日本フカシ話好きだからこれからもカットせずに使って欲しいな
それとミアマ・サトデイル先生ネタも
-
- 2019年10月23日 12:02
- ID:A.Swz6zx0 >>返信コメ
- >23
とはいえ、敵が良い人達だった原作のほうが展開にまだ味があった。勝ったからといってBランクの実力があると思うなよ、というアドバイスをちゃんと受け入れるあたりとか。
-
- 2019年10月23日 12:11
- ID:HhvsuTPX0 >>返信コメ
- この巻き具合だとかなり先までやるつもりなんかな
-
- 2019年10月23日 12:17
- ID:t6Zy8wI20 >>返信コメ
- マイルの胸みたいな作品だな
-
- 2019年10月23日 12:20
- ID:.5R9olBY0 >>返信コメ
- >>26
弾避け君は訓練シーンで全カットだった以上もう出番は無いでしょうね・・・
-
- 2019年10月23日 12:25
- ID:x7l2Ggov0 >>返信コメ
- 話の主旨というか目的や方針みたいなものが見えない
話の中で何がしたいかわからないまま、話自体もカットですっとばしていくので
一話一話で小さく話が進んでいるのを見ていても面白くないし何か足らない
-
- 2019年10月23日 12:25
- ID:DWZ1auBY0 >>返信コメ
- 決めポーズは絶対寝る前に思い出して悶えるやつ
いや逆に決めポーズを流行らせれば黒歴史じゃなくなるか
-
- 2019年10月23日 12:26
- ID:LGITgHEK0 >>返信コメ
- 私、胸はまだ成長期だって言ったよね!
-
- 2019年10月23日 12:26
- ID:.DhXIMWs0 >>返信コメ
- 攻撃系僧侶…ハナヤマタのなるちゃんかな(きらら並感)
パーティ組んだけどこれからクエスト消化みたいな感じになるのかな
敵さんも強くなるしマイルより強いの出てくるだろうし楽しみわね
-
- 2019年10月23日 12:28
- ID:x7l2Ggov0 >>返信コメ
- >>20
頭も悪い
並以下
-
- 2019年10月23日 12:41
- ID:YdUtsbJ00 >>返信コメ
- 普通に暮らしたいって言っていたの、その意思はどこいった?
まぁ、これに限った話しじゃないけど、これや八男とかホント目立たない努力はしないよね。
目立つ行動はするのに。
-
- 2019年10月23日 12:41
- ID:V5gvBj1t0 >>返信コメ
- アニメ所見組なんで原作組の不満は全くわからんけど、ただ意外とじわじわ来るというか。
最初は1話切りかな?って思ってたけど、結構次回も楽しみというか。
-
- 2019年10月23日 12:42
- ID:bLXA0c7b0 >>返信コメ
- 孫もやけど厨二病を馬鹿にするの好かんわ
異世界ではスタンダードなんだから、それを上から目線で馬鹿にする方が厨二病だろうに
-
- 2019年10月23日 12:47
- ID:qFMHVQu10 >>返信コメ
- >>44
のうきん花子を推す
-
- 2019年10月23日 12:50
- ID:ShgHLAk00 >>返信コメ
- 原作者がジジイだから原作も古くさいギャグが多くてウンザリしたけど、アニメはさらに酷いなw
-
- 2019年10月23日 12:50
- ID:Ppf5xg.g0 >>返信コメ
- 目立たないようにとか言う割りに本人はこれっぽっちも気にしてないし
今後その辺の台詞はカットでいいんじゃないかな
-
- 2019年10月23日 12:52
- ID:2VdjU5li0 >>返信コメ
- 原作組という視点ではアレだけど、全く別物に編集し直した作品と見れば納得できるような気がしてきた。
パロディ要素ふんだんにコメディタッチに1クール使い切り(はみ出る要素は抹消し掘り下げもしない前提)作品。
それ以上は考えない方が良いんだな。
変にストーリー構成とか気にするからいけない。
-
- 2019年10月23日 12:52
- ID:OiqT5Ud00 >>返信コメ
- >>20
12歳だったら寧ろシャドウがドロップしてる分マシな部類だとは思うのだが……
身近に大きい人がいるからやっぱり気になるのだろうか?
-
- 2019年10月23日 12:53
- ID:bcIwDGeh0 >>返信コメ
- >>11
普通の魔法使いだと役割被るしこれで良いんじゃ無いかな
-
- 2019年10月23日 12:54
- ID:bcIwDGeh0 >>返信コメ
- >>19
いやまあ特別な事情連呼してたから明らかに今後への前振りでしょどう見ても
-
- 2019年10月23日 12:54
- ID:OiqT5Ud00 >>返信コメ
- >>40
そのハズなんだが
ネタが古いせいで(視聴者から)おっさん呼ばわりされるだよな~
-
- 2019年10月23日 12:55
- ID:bcIwDGeh0 >>返信コメ
- >>20
普通で目立ちたく無いのに胸をバカにされるとキレる理由が正直一番よくわからない…
-
- 2019年10月23日 12:59
- ID:bcIwDGeh0 >>返信コメ
- >>30
孫は正直、まだ「その世界で考えもしなかった事」によって周りが強化されるから端的に言えば「アイディアによって爆発的に成長する部分はある」って見方は出来たけど
マイルのこれはやってる事が地道な特訓だったし(少なくとも前話は)、そういう意味で馬鹿らしく思えるのはそりゃそうだなって思った
強い奴に特訓して貰えばって話なら尚のこと、最初から学校でBクラスに鍛えてもらってればいいじゃんってだけだな
-
- 2019年10月23日 13:03
- ID:x7l2Ggov0 >>返信コメ
- 録画消したし言ってたとしたら忘れたがそもそもマインは何で学校に来たんだっけ?
来る必要無いようにしか見えない
-
- 2019年10月23日 13:05
- ID:bcIwDGeh0 >>返信コメ
- >>73
まあ目立たないとか普通に暮らすとか、そもそも漠然としすぎなんだわ
「俺は健康的な体になる!」と「俺は禁煙をする!」だったら後者の方が話がわかる。誘惑もどういうものか伝わる。ダイエットするだとか理想のボディで恋人作るとかでもいいけどさ。
普通の暮らしってつまり何?友達がいてリア充万歳になりたいって話なんじゃないの?
じゃあ目的は「リア充になりたい」で良いじゃん。
そういう言い換えが無いから見ててマイルが何したいのか意味不明になる。
-
- 2019年10月23日 13:10
- ID:ngv9yi4l0 >>返信コメ
- >>83
前世の親の影響で詳しいらしい。
-
- 2019年10月23日 13:12
- ID:OiqT5Ud00 >>返信コメ
- >>73
やだよお前さん
そんなのツッコミ待ちのボケに決まってるじゃない!
一昔前の学園ラノベの「俺はどこにでもいる平凡な高校生」と一緒だよ!
-
- 2019年10月23日 13:13
- ID:Fh5VFnMm0 >>返信コメ
- >>73
リア充になりたいって言う隠キャにコミュ力があるかって話よ
わざわざ求めるってことは本人は持ってない
-
- 2019年10月23日 13:17
- ID:OiqT5Ud00 >>返信コメ
- >>3
まあ相撲だって横綱に勝ったからって
その勝った人がそのまま横綱になるってものでもないし
そういう物なんじゃないの?
-
- 2019年10月23日 13:28
- ID:Qom4KCxa0 >>返信コメ
- >>85
原作だとあの学校は、各地の冒険者ギルドで登録した見込みのある新人を一ヶ所に集めて、次代の上位ランカー候補に育成しようって目的で作られた学校だから (成果は今一だったが…)
-
- 2019年10月23日 13:30
- ID:qENIOkZb0 >>返信コメ
- あんなグッズを堂々と売り出したら顔バレするじゃん。マイルって一応逃亡者なのに(苦笑)。
-
- 2019年10月23日 13:39
- ID:hTeWJGHB0 >>返信コメ
- >>68
原作者が言ってたけど、水戸黄門みたいに毎回何かの話のネタでドタバタする漫遊記みたいな作品だって。
-
- 2019年10月23日 13:44
- ID:Tzs23f.H0 >>返信コメ
- >>10
なにせ「平均値」ですから
なろう環境でポイントを確保するテクニックに適応した
「ヤマもなければオチもないイミもない」
その典型ですよ?
-
- 2019年10月23日 13:49
- ID:CYVFw.ZQ0 >>返信コメ
- >>86
アニメではカットされてる
多分今後やると思うからネタバレになる事は言わないでおく
一応、自分の意思で行こうと思ったわけじゃないってくらい
-
- 2019年10月23日 13:56
- ID:qENIOkZb0 >>返信コメ
- >>86
マイルの実力なら、ハンターとして登録した際にランクの「スキップ申請」をすればFランクより上のランクで登録することもできた。申請するかどうかはハンター自身が任意で決めることだから、「申請しない」と言えばそれで良かったんだけど、問題は手続きの際に受付嬢がやったミスにある。
受付嬢はマイルが「12歳の新規登録で初心者だから、そんなにランクは高くないだろう」と早合点して、ギルドの規則では「手続きの際に全員にすること」と定められている「スキップ申請についての説明」を勝手に飛ばしてしまった。FとC以上では当然格差が大きいので、有望な新人ハンターの貴重な数年間を棒に振らせたことになる。ギルドとしては、「ハンターが自分達のミスで損をしたのに泣き寝入りする羽目になった」という前例を作るわけにはいかず、かといって登録のやり直しもできないので、半年間でハンターとしての技術と知識の全てを叩き込み、卒業時にDかCランクの資格を付与することができるハンター養成学校に入ってもらうことになった。マイルとしては別にこのままでも良かったが、この手違いのせいで受付嬢とギルドマスターが処分を受けるのは心苦しいので、仕方なく入学することになった。
-
- 2019年10月23日 14:11
- ID:YdUtsbJ00 >>返信コメ
- 原作読めばわかるけど、この主人公は承認欲求の塊だからね。
だから普通が良いって言っておきながら目立つための行動ばかりする。
-
- 2019年10月23日 14:18
- ID:375Qu1u60 >>返信コメ
- >>68
一番大事なプロローグをすっ飛ばしたからね
アニメは何がしたいのかよく分からん作品に成り果ててる
-
- 2019年10月23日 14:34
- ID:43Vgld.I0 >>返信コメ
- >>84
胸が小さいことを気にしてるからって理由が理解出来ないのかよ
お前ヤバイな、手帳持ち?
-
- 2019年10月23日 14:34
- ID:rvrL2F7C0 >>返信コメ
- どうしても例のキンキンを思い出す
-
- 2019年10月23日 14:35
- ID:wFAaJ8jh0 >>返信コメ
- ギャグ顔かわいい
-
- 2019年10月23日 14:37
- ID:43Vgld.I0 >>返信コメ
- >>30
ほんのちょっと(半年)
-
- 2019年10月23日 14:38
- ID:L.fRYJ500 >>返信コメ
- >>28
原作設定だと各1枚当たり
銅貨…10円
小銀貨…100円
銀貨…千円
小金貨…1万円
金貨…10万円
相当の価値らしい
-
- 2019年10月23日 14:39
- ID:43Vgld.I0 >>返信コメ
- >>50
真面目な話、15歳くらいで決まるらしいので、まだワンチャンある
-
- 2019年10月23日 14:50
- ID:kIKBrlAm0 >>返信コメ
- これは頭をパーにして観るものだぁ
まぁ、異世界モノはみんなそうして観てるけど~
つまりマイルちゃんのぺたんこ胸はさいこうってことで!うはぁ
-
- 2019年10月23日 15:05
- ID:YLq2YAYV0 >>返信コメ
- 口上のとこ、三国志なのはわかったけど
ジャイアントロボOVAも思い出した
あれのマンガ版の、九大天王登場シーンとか
ああいう、口上述べながら勢揃いして見得を切るのって日本の伝統芸だよね歌舞伎の頃から、実にいい
-
- 2019年10月23日 15:06
- ID:8vS1EuNV0 >>返信コメ
- >>43
あれは単に今の老人の生活水準がプラス2000万くらいしないともたないような金遣いだってだけ(ほかの試算もあるし)なんだけど、野党のいつもの難癖だと思って与党がウダウダ返したからグダグダな感じになったって話だ
-
- 2019年10月23日 15:09
- ID:RshZu2Oj0 >>返信コメ
- この誘拐ロリコンババァてアニオリ?
-
- 2019年10月23日 15:18
- ID:Jw0w.bom0 >>返信コメ
- ※109
そうで~す。
-
- 2019年10月23日 15:25
- ID:pMG1Xd130 >>返信コメ
- >>91
そもそも有力貴族だから金で買ったかも知れないし他のパーティーメンバーが優秀だったのかも知れない
-
- 2019年10月23日 15:30
- ID:S4jsLTnm0 >>返信コメ
- アニオリとパロ分増はこれはこれで楽しめてるからまぁいいけど
ナノの似合わない声とリゼロの精霊?みたいな見た目だけはどうにも許容できん
ちょっと甲高かったりエフェクトかかった声でコミック版みたいな丸い無機物だったらよかったのに
(小説書籍版未読なのでどんな見た目か知らないが)
-
- 2019年10月23日 15:35
- ID:ONSfm0XY0 >>返信コメ
- いやあ、おもしろい!
こういう頭を使わずに見れる作品もいい!
-
- 2019年10月23日 15:40
- ID:Hmgw.br60 >>返信コメ
- >>91
竜王を倒すと新たな竜王になるってこのサイトで教わった
-
- 2019年10月23日 15:51
- ID:shu96MNW0 >>返信コメ
- OPが好きすぎる
やってることは完全になろうテンプレなのにそれが可愛い女の子になっただけで全く受ける印象が違う
やっぱりかわいいは正義やったんや!
-
- 2019年10月23日 16:00
- ID:7TmwvT2D0 >>返信コメ
- >>87
それは、言葉には色々意味があるのに一つの意味しか知らない人が「ボクの考える言葉の意味と違う」と喚いてる、って話になるな
-
- 2019年10月23日 16:07
- ID:icpk7OTq0 >>返信コメ
- そもそもこの世界に転生させた神様?が頭悪い書き方されてたからな 主人公も頭悪いのは仕方ない 平均の意味故意に取り違えてるから、でもそこの説明が無いのでアニメだとただの矛盾になってしまっている
原作だと相手は普通のパーティーだったけど、過大に有名にならないために何か変な打ち合わせすりよせ談合オチという、それでいて自ら手のひら返し有名になってしまうというびみょーな結末だった
アニメはこれアニオリなのか 変な矛盾は発生しなくなったからその点はよかった ただ問題を先送りしただけの気もしないでもないが
-
- 2019年10月23日 16:15
- ID:M4xTmm.60 >>返信コメ
- このすばの悪影響かな
パロディばっかりで
本編が面白くないと意味ないよ
-
- 2019年10月23日 16:17
- ID:A6.gxKtZ0 >>返信コメ
- 落がひどいなぁ(褒め言葉)
-
- 2019年10月23日 16:18
- ID:2EYmkYda0 >>返信コメ
- 実際明確に削ぎ落とされた要素なんてアニメ1クール12〜13話内ではあまり使いようのない要素ばかりだから
弾除け役はチョイ役、前の学校関係者はなろう版最新話付近でようやく邂逅したり合流できたりだし、ミスリルの咆哮再登場はこいつらじゃなくても良い配役だったし
再構成に近い改変の方が良いまである
最終的に古龍とは戦うかもしれないけど、あの世界をなんとかする意図を込めてあの強さにして送った疑惑とか、先史高度文明がどうとかは明らかに尺足りないんだから
ファンは無理な原作再現に拘らず、原作知ってるとニヤッとするくらいのもんだと思った方がいい
-
- 2019年10月23日 16:20
- ID:A6.gxKtZ0 >>返信コメ
- >>83
1970年代のJK説を前見た
-
- 2019年10月23日 16:21
- ID:BvAtKIFt0 >>返信コメ
- >>27
主人公は2回目みたいだけど?
-
- 2019年10月23日 16:25
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>81
ポーリンのキレて肉弾戦→左腕回復して巨大火の玉攻撃は原作通りやってほしかったな。
原作既読だけど
ポーリンの仲間思いなとこが描かれてるとこだし
-
- 2019年10月23日 16:32
- ID:55NvY4j.0 >>返信コメ
- 蔓延する中二
-
- 2019年10月23日 16:41
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>50
実はレーナも胸は残念な部類なんだよな。マイルが横にいたら目立たないだけで
-
- 2019年10月23日 16:44
- ID:OGikYGWm0 >>返信コメ
- 切れたマイルを見て無言で離れる仲間達良いわ。
-
- 2019年10月23日 16:52
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>98
本人が天然なのもあるけど根は普通に友達と楽しく過ごしたいだしぶっ壊れ性能や天然やらかしをわかって受け入れてもらえたら問題ないんだろうな。
自分だけ高みに居ようとせず仲間にアドバイスしたりしてるし要は自分のハイスペックでハブられないようにどう周りに合わせられるかだからな
-
- 2019年10月23日 16:52
- ID:EjYUXrtx0 >>返信コメ
- レーナさん、火炎系に続いて氷雪系魔法も習得とかこれはもうメドローア待ったなしですな。
-
- 2019年10月23日 16:55
- ID:gHGHUcGP0 >>返信コメ
- >>84
バカにされるってことは目立ってるってことだよ
つまり貧乳過ぎても逆に目立っちゃうってこと
察してあげて…
-
- 2019年10月23日 16:58
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>128
ポーリンも炎系のえぐいの使えるはずなんだけどアニメで描かれるのかな?
-
- 2019年10月23日 17:07
- ID:nJHUNZR10 >>返信コメ
- >>91
そもそもハンターのランクって単純に戦闘能力だけで決まるのか?って話もあるしな
サバイバル能力とか標的のモンスター見つけるための索敵能力とかあの試合では測れない要素も多いだろうし
-
- 2019年10月23日 17:07
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>82
訳ありはマイル以外も共通してるしそこらへんは丁寧にやると最低限2クール作品にでもしないと丁寧に見せるのは難しいかも。
-
- 2019年10月23日 17:11
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>21
マイルに関しては本名アデル・フォン・アスカムだし偽名使ってる。
-
- 2019年10月23日 17:36
- ID:veoW4g.y0 >>返信コメ
- >>106
>>つまりマイルちゃんのぺたんこ胸はさいこうってことで!うはぁ
分かっているだろうが、本人には言うなよw
-
- 2019年10月23日 17:36
- ID:9g.GMbbo0 >>返信コメ
- 卒検はもうちょい丁寧にやってほしかったなぁ
特にポーリンのくだり全般…
-
- 2019年10月23日 17:41
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>55
ポーリン、レーナ、メーヴィズもあの世界ならハイスペックなほうだぞ。
マイルがぶっ壊れ性能なだけ
-
- 2019年10月23日 17:43
- ID:UwUEP.uo0 >>返信コメ
- マイルが試験で戦うはずだったA級冒険者のグレンさんや
注目をそらすために仕立て上げた身代わり君も存在抹消されたな
-
- 2019年10月23日 17:47
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>41
野菜は安いが肉は贅沢品扱いになる世界だしな。
マイルのいる世界はベストセラー小説があるってことは印刷技術はあるんだろうが鉄や金属加工の技術がどのくらいなのかは気になるとこだな。
-
- 2019年10月23日 17:48
- ID:eEuptdch0 >>返信コメ
- しれっと、『ミスリルの咆吼』をねじ込んで、お話のベクトル修正していて一寸笑ってしまった。
原作での『ミスリルの咆吼』は、卒業検定模擬試合とは言え悪者立てとも捉えられる対戦方式での初登場だったから、他に悪役を立てても別に問題が無いと言えば無いのだけど・・・
結果として、本来A級昇級間近の実力者『ミスリルの咆吼』リーダと近接バトルで渡り合ってしまい、この国でその実力を轟かせてしまったマイルの異常性バレがかなり押さえられた形で収まった印象。
確かに、原作組としては、マイルの戦闘狂的な側面も垣間見えるハンター養成学校編のクライマックスバトルでもあったから正直物足りなかったものの、纏まっていると言えば纏まっている構成でアニメ組や海外の反応でも評判良いみたいだし、「これはこれでありなのかもなぁ」と割り切る事が出来た。
何より、ちゃんとポーリンの『赤き誓い』フィギュア販売をやってくれていたので、次に繋がる筋立ての意味でも原作を無視していない感じは良かったと思う。
とは言え、犯罪者として捕まったハンター達が犯罪奴隷にもされないどころかハンターとしてのランクを保持していたり(国々を跨ぐ組織の矜恃として、一介の貴族の意向ではどうにも出来ない類の設定と記憶しているのだけど・・・)と、まだまだ首をひねる部分もあって未だに不安感は拭えないかな。
-
- 2019年10月23日 17:58
- ID:8EhKZ09Z0 >>返信コメ
- 半年後とかマイルの胸がちょっと成長して、
鼻がグーーーン!ってのびるのも見てみたいw
-
- 2019年10月23日 17:59
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>90
マイルに関しては海里時代にずっとぼっちだったから友達いなかったから他人との距離の取り方が上手ではなだけで本人はヴァルラブの主人公みたいに人嫌いやコミュ障ではないしな。
仲間のレベルアップに協力するあたりは問題ないコミュ力はあるんだよ。
友達の数が多いなら偉いって訳でもないし数人だけでも本当に信用できる友人関係作れたら大勝利な訳でそれが赤の誓い結成なわけで。
-
- 2019年10月23日 18:02
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>106
貧乳ネタはスレイヤーズが元祖だったよね。
-
- 2019年10月23日 18:07
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>129
原作とコミックなら卒業試験でポーリンがキレて相手にド貧乳っていってマイルにもダメージがクリティカルになってるんだが改変されたな
-
- 2019年10月23日 18:10
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>99
そこは円盤の映像特典でOVAなりドラマCDで補完してほしいとこだな
-
- 2019年10月23日 18:11
- ID:NHKdVwtY0 >>返信コメ
- パロディない方がおもしろい気がする それにマイルは髪をおろしてた方がいい
-
- 2019年10月23日 18:15
- ID:Jw0w.bom0 >>返信コメ
- ※144
次から海里からアデルへの転生~実家のごたごたやらワンダースリーとの色々とかをやるんじゃないの?
前回のここでワンダースリーが出てくるのは5話からと投稿されていたから、自分はそう考えているけど。
-
- 2019年10月23日 18:19
- ID:w0V.S8Ow0 >>返信コメ
- >>131
年齢制限があるので11巻でまだCランクのはず
-
- 2019年10月23日 18:29
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>146
ワンダースリー絡みならマイルがパンツを作るの話はやってほしいよね。
-
- 2019年10月23日 18:34
- ID:w0V.S8Ow0 >>返信コメ
- >>93
箱入り娘なので家の人間とW3と隣の国の一部の人間以外はわからないのよ
訂正、箱入り娘ではなく家庭内軟禁
-
- 2019年10月23日 18:36
- ID:XA0V80BS0 >>返信コメ
- いちいちうるさく言うようなレベルじゃない細かい部分ではあるんだけど、原作から謎の改変がされてる箇所が多々あってそういう所がなんか引っかかってしまうわ
Bランクに勝ってくれと頼む学長とかさあ。10人いれば国家レベルの依頼を達成できると言ってた通り、普通に考えて学生が勝てるはずない相手なんよ、設定的に
原作だと「予算削減されそうになってるから人が見に来る卒業試験は全力で挑んでくれないか」程度の話で、学長はマイル達が普段手を抜いてるのを察していたけど、Bランクに勝てるほどの実力があるなんて思ってなかった
なんでこのアニメ、原作通りやればいい部分をわざわざ無意味に変えておかしくしてるんだろ
-
- 2019年10月23日 18:39
- ID:Jw0w.bom0 >>返信コメ
- ※148
あれやってくれたら、ドロワースまではOKなのかわかるねw
-
- 2019年10月23日 18:49
- ID:6Oja02Rg0 >>返信コメ
- ダイジェストにして説明が足りなさすぎるとこを補完するためのアニオリ、ならまだいいんだけど
謎の無駄アニオリが多くて・・
-
- 2019年10月23日 19:03
- ID:eIwxUXlr0 >>返信コメ
- 元祖胸で切れる魔導士の新刊買ったらなろうみたいになっててワロタ
-
- 2019年10月23日 19:26
- ID:Drbav8.W0 >>返信コメ
- 改変ってより改悪でしょ、これ…
実力出す理由とか、原作のままでいいのに、なぜ変える?
とにかくなぜ原作から変えたのか、理由がわからない改変が多い。
-
- 2019年10月23日 19:26
- ID:wRCdzWBd0 >>返信コメ
- >>114
将棋の竜王戦の場合は称号の取り合いだからね、アレ
-
- 2019年10月23日 19:31
- ID:wRCdzWBd0 >>返信コメ
- >>121
前回のアロエリーナ・ネタが1980年代末~1990年代前期のCMだったからだろうね
-
- 2019年10月23日 19:34
- ID:YdU8117a0 >>返信コメ
- >>153
スレイヤーズってもともとそういう感じだしリナって最初から強いからな
-
- 2019年10月23日 19:35
- ID:wRCdzWBd0 >>返信コメ
- >>30
孫も八男も幼少期から訓練していて、作中にも日々鍛錬しているシーンがあるのですがそれは・・・
-
- 2019年10月23日 19:43
- ID:vaO8.5W10 >>返信コメ
- マイルがめちゃくちゃ可愛いしOP曲ED曲もめちゃくちゃいいのでそれだけで観る価値あると思ってたけど
4人がすっかり仲良くなってたりノリノリで名乗り上げたりする楽しげな雰囲気がいいね
そして校長が素直に生徒の才能を誇ってくれてたのがとても良かった
-
- 2019年10月23日 19:50
- ID:MIfM8vK60 >>返信コメ
- アニメ初見組だがけっこう面白いのだが(今期1~3位くらいには)
原作知ってる人の方が楽しめないようだね
まぁ何となくわかるわ
-
- 2019年10月23日 19:51
- ID:mWjQL.j70 >>返信コメ
- 廃校の危機って
勝ったら存続って
ガルパン、ガルパンじゃないか!
と、思ったら誰もガルパン言ってなかった・・・寂しい。
-
- 2019年10月23日 19:56
- ID:knv8zlsr0 >>返信コメ
- マイル「もしかして私またなんかやっちゃいましたぁ?」
な内容なのに見れるのはパロディとかギャグ方面に針を振ってるからだな。これを真面目にやられると寒いだけ。原作からそうなのかアニメスタッフの判断なのか知らんがいい判断。
あとは作画。日常系のような絵柄にしたから女の子の可愛さだけでも見れる。
-
- 2019年10月23日 19:57
- ID:fMbXfDgw0 >>返信コメ
- あんま覚えてないけどweb版と違うな
書籍版で変わったんだろうか
-
- 2019年10月23日 20:02
- ID:NGy05Yz90 >>返信コメ
- 作品の評価は人それぞれだと思うが、マイルちゃんは今期一番可愛いと思っている。
-
- 2019年10月23日 20:09
- ID:XYZV77EX0 >>返信コメ
- >>75
顔真っ赤であんま考えてないだけかもしれんけど、それ高二病やで
厨二を笑って楽しめるようになるべきってのは同意
-
- 2019年10月23日 20:37
- ID:0M.l3qZl0 >>返信コメ
- 個人的にはやらかした後マイル自身が「やらかしたということ」を理解しているのが違いだと思う(学習能力は足りない天然系ではあるが)。某孫は「力を抑えたつもりが周りから見たらそれでも尋常でなかった」時、指摘されても「抑えたのに驚く周りがおかしい」的反応をするところがいらりとした。
-
- 2019年10月23日 20:47
- ID:Y6VmMJVO0 >>返信コメ
- ポーリンは暗いというより昏い
-
- 2019年10月23日 20:47
- ID:w7FPBj.T0 >>返信コメ
- どうせオリジナルにするならパーティ組んだ後のやたらいきり立つ女集団になるのもカットしてくれるとありがたい
あれは致命的なまでに不愉快な気分になるからな
-
- 2019年10月23日 20:50
- ID:ZiiIukJI0 >>返信コメ
- 回を追うごとにレーナがどんどんお気に入りになる
-
- 2019年10月23日 21:03
- ID:azY7.FCy0 >>返信コメ
- >>99
仮に、その冒頭部分やったとして、そこのキャラクターに愛着出た頃にキャラリセットで、「赤き誓い」が出てくるんだからそれはそれであんまり良くないんじゃないの?
-
- 2019年10月23日 21:06
- ID:mDLJLpLK0 >>返信コメ
- >>2
アニメ化ならポーションのが向いてない?
第一部完までがちょうどいい長さだし
-
- 2019年10月23日 21:13
- ID:oMOpY1Ct0 >>返信コメ
- >>84
あなたが男で身長が低く、背が高い人を羨み自分の背が小さいことを気にしてると仮定しよう
そこにチビだの小人だの言われても何も思わない?
胸や身長に限らず身体的コンプレックスをずけずけと他人に指摘されたらどう思うかな?
-
- 2019年10月23日 21:14
- ID:xYx8RFyQ0 >>返信コメ
- >>99
アニメ組としての感想だけど主人公は平穏に暮らしたいけどなんやかんや騒動に巻き込まれて騒がしい生活を送ることになる話 じゃないの?
本来他に目的あるの?
-
- 2019年10月23日 21:15
- ID:DwLneirq0 >>返信コメ
- きららなろう系アニメ
-
- 2019年10月23日 21:18
- ID:bLXA0c7b0
>>返信コメ
- >>158
そっちじゃなくて周囲のage要員どものことだよ
-
- 2019年10月23日 21:24
- ID:417fCBVY0 >>返信コメ
- 作品全体を日常系に落とし込む形で調整する事で視聴者に受け入れやすくして、それはある程度成功してると個人的には思う。
-
- 2019年10月23日 21:34
- ID:WTeNrGuk0 >>返信コメ
- >>137
グレンさんは試合後の勧誘メンバーで出てたぞ
-
- 2019年10月23日 22:02
- ID:bXEgaViA0 >>返信コメ
- この話原作のエピソードのほうが好きなんだよなぁ。
ちなみに決めポーズの煙はマイルが魔法で出してる。
-
- 2019年10月23日 22:03
- ID:pnq2O.8T0 >>返信コメ
- >>104
ってことは
『1体で銀貨3枚。4体なら、大サービスで小金貨1枚!』だから
1体3000円、4体10000円か・・・
4体セット1つ下さい!
-
- 2019年10月23日 22:24
- ID:bPfJNy9K0 >>返信コメ
- >>84
自分も目立ちたくない方だけど
ハゲって言われたら多分キレるとおもう
同じ事
-
- 2019年10月23日 22:49
- ID:Qom4KCxa0 >>返信コメ
- >>73
実際、ボロが出ず日々平穏で特に目立たつこともない話が面白いかと言われたら…ねぇ
-
- 2019年10月23日 22:56
- ID:y57jN4OQ0 >>返信コメ
- マイルはボインボインには・・・
絶対にならない
-
- 2019年10月23日 22:58
- ID:uKOKz3lv0
>>返信コメ
- 笑いながら気楽に観ていられる。いい作品。
戦闘シーンがちょっと不満だけど。
剣は左右交互に振り下ろしるだけだし、魔法はターン制になっちゃってるし。
-
- 2019年10月23日 23:07
- ID:.UpS2iXk0 >>返信コメ
- >>173
この時点では祖国から逃げることが目的。
どこまでカットされるかは分からないけどな。
-
- 2019年10月23日 23:28
- ID:hkyfUMbb0 >>返信コメ
- う~ん
流石に今回の話は原作既読者は全滅とは言わないまでも半壊して屍がうず高く積み上がったんじゃないだろうか
どうしてこうなった
願わくば、原作未読者が楽しめていますように・・・
願わくば、次話以降は持ち直しますように・・・
過去話をこのあと回想でぶっこむよりも時系列に沿って順を追ってやるべきだったんじゃないかなぁ
主人公の背景の説明がないからただのDQNにしか見えないのが・・・
-
- 2019年10月24日 00:40
- ID:bExNWEex0 >>返信コメ
- >>53
クロコダイン:何だと!
-
- 2019年10月24日 01:10
- ID:ZH1KckUf0 >>返信コメ
- 今さらだけど、マイルって元の名前の「海里(みさと)」と距離の単位の「海里(マイル)」引っかけてるのか
-
- 2019年10月24日 01:43
- ID:V1hhZ8VC0 >>返信コメ
- >>176
とてもそうは思えない、このアニメはパロしかない
-
- 2019年10月24日 01:53
- ID:V1hhZ8VC0 >>返信コメ
- >>29
このアニメほぼオリジナルになってしまっているからネタバレ仕様がないかと
-
- 2019年10月24日 01:58
- ID:Ls2NZOAe0 >>返信コメ
- >>30
「スゲー馬鹿馬鹿しい」ってそりゃそうでしょ、
たぶん作者か脚本がそう意図して描いてるんだから。
というのもこの作品はコメディだからね
笑いはそういう現実とのズレから生じるもんだと思うが、そんなに難しい描写だったか?
-
- 2019年10月24日 02:46
- ID:Skjv7aft0 >>返信コメ
- >>185
スピンオフ買ってコミックスに手を出すか迷ってるんだが
やっぱり原作買った方がいいですか?
-
- 2019年10月24日 02:59
- ID:zoMWR.v.0 >>返信コメ
- >>10
やってる事が同じでも見せ方や演出の違いで面白く感じるなら、それで良いんだよ
バトル漫画とかにも言える事だ
-
- 2019年10月24日 03:18
- ID:C47xurRL0 >>返信コメ
- >>187
早くも毎話一度は書き込まれる定番コメントになってる気が……
>>188
前回はさすがにパロが多すぎて主客転倒ぶりが擁護できなかったが、今回はちゃんと場面を選んでバランスよくパロってたろ……
-
- 2019年10月24日 03:30
- ID:zoMWR.v.0 >>返信コメ
- >>30
半年くらいの特訓で規格外の強さになるってドラゴンボールのクリリンとかも同じだったような・・・
ましてやコメディ作品なんだから真面目に考えるだけ損でしょう
ノリと勢いで楽しんだ方が良い
-
- 2019年10月24日 03:52
- ID:c3KhpJUm0 >>返信コメ
- >>175
他のメンツは規格内の強さだが?
なんで人が強くなるペースをお前が決めなきゃいけないんだ?
なんでか、こういう手合いは自分の考えるとおりに作らないと不満を口にするガキみたいなことを言うんだろうか
世の中はお前の願望を叶えるために在るんじゃないっつーのw
-
- 2019年10月24日 03:57
- ID:8Yp23hIi0 >>返信コメ
- >>20
男の胸のサイズも母数に入ってると思うんだ。
-
- 2019年10月24日 04:01
- ID:UhkAuB2B0 >>返信コメ
- 先週あんなにわいてたアンチが減ってよかった。
てかイイネ少ないコメほぼ読まなくなったからかな?
FGOとかにレスバの標的が変わったのかね。
ま、ここが平和な板に戻ることを期待するよ。
-
- 2019年10月24日 06:30
- ID:NrcbDFbd0 >>返信コメ
- あんな『治療班!』に癒されたい
-
- 2019年10月24日 07:32
- ID:L91UP.8P0 >>返信コメ
- >>185
原作未読者だけど楽しいし可愛いと思うが…?
雑に言えば陰キャが転生を契機に陽キャを目指す話でしょ?
前世で陰キャになった原因を考えれば、失敗しないほうがおかしいんだよ。
あと、マイルは社会に出る前に転生してるから、子供⇒子供っていうのも大きい。『ああ、まだ子供なんだな』で失敗の原因は理解できる。
-
- 2019年10月24日 07:56
- ID:qH5.gWyy0 >>返信コメ
- >>181
騒動に巻き込まるのは良いんだよ。ただ、そのボロの出し方が下手でわざとらしい上に、主人公が学ぼうとしてないからね。しかも、大学生で天才といわれ大きなストレスを受けるぼど期待された人物設定なのに。
まぁ、なろうでは二次の時からある悪いテンプレだけど。
-
- 2019年10月24日 08:30
- ID:aNlywc.m0 >>返信コメ
- >>192
つまらないからいってるんだよ
-
- 2019年10月24日 09:37
- ID:kKBheZx20 >>返信コメ
- >>201
普通がつまらないというのは不幸だな
何事にも満足できず欲求不満だらけでイライラして周りに対して大声で喚く老害になっていくぞ
自分では何もできないくせに理想だけは高い人が高望みだけの独りぼっちになっていくって阿部寛がやってた
-
- 2019年10月24日 09:48
- ID:3PIgXE480 >>返信コメ
- >>90
マイルはこれでも前世からするとコミュ障マシになったほうなのだ
つい最近記憶が戻るまでマイルとして育ったのでその分だけ改善したのだ
なので性格も前世とは微妙に変わってる
ぶっちゃけ性格が完全に前世のままなら友達出来てなかった可能性大
-
- 2019年10月24日 10:16
- ID:iNg9yfnI0 >>返信コメ
- 貧乳バカにされるにいが嫌なら、パッドでも作ればいいのに。
-
- 2019年10月24日 10:48
- ID:qazPiw2u0 >>返信コメ
- >>204
マイルのいる世界は石油製品やゴムはないからな。核技術や細菌を応用した魔法は制限かかってるしマイルがパンツを作る話も越中ふんどしをタオルから作る話だから反則的な力があってもなんでもやれる訳じゃない。あとマイルが納豆作ろうとしたら細菌兵器扱いされて計画が頓挫した。
-
- 2019年10月24日 10:56
- ID:pYN2DU1b0 >>返信コメ
- あれだけ多彩な魔法使えるなら胸を大きくする魔法とか大きく見せる幻覚魔法とかつかえないんだろうか?w
-
- 2019年10月24日 12:03
- ID:iNg9yfnI0 >>返信コメ
- >>205
じゃ、幻術魔法で大きく見せるってのは?
-
- 2019年10月24日 13:33
- ID:yCMCBFIX0 >>返信コメ
- 次回はお風呂シーンがあるかな。
王都を離れて、ある街の宿(レニーちゃんの)に泊まって。
-
- 2019年10月24日 13:37
- ID:yCMCBFIX0 >>返信コメ
- 2話を作った、第2グループがパロディばかりでつまらなかった。
3グループ体制で作ってたら、5話が不作(つまらない)になると思う。
-
- 2019年10月24日 14:16
- ID:m.UqgCrY0 >>返信コメ
- 赤髪の子の声優がカティアと同じで声の出し方も8割ぐらい似てる(当社比)だからファンタジスタドール 思い......出せるから神アニメ
-
- 2019年10月24日 14:49
- ID:F1oVCyWk0 >>返信コメ
- >>60
中二病でも恋がしたいと比べたらだいぶマイルドな方だろ
-
- 2019年10月24日 14:56
- ID:FG82ILYT0 >>返信コメ
- 今アニメ見ずにまとめだけ見てるけど
ミスリルの咆哮のリーダーと戦わなかったんかい
そこが一番好きなシーンなのに
-
- 2019年10月24日 14:57
- ID:F1oVCyWk0 >>返信コメ
- >>191
マイルの抱えてる事情と世界観知っときたいなら一巻だけでも読んどいた方がいいかも
レーナ、メーヴィス、ポーリンの事情も抑えておきたいなら三巻まで読んどいた方がいい。
-
- 2019年10月24日 15:00
- ID:F1oVCyWk0 >>返信コメ
- >>212
戦わずに逃げた。ポーリンのところも巨大火の玉使わなかったな
-
- 2019年10月24日 15:45
- ID:oaqu2UoP0 >>返信コメ
- >>50
うちの娘、12歳だけどペッタンコ…ま、まだこれからだよねっ?
-
- 2019年10月24日 15:50
- ID:vsvYoiU50 >>返信コメ
- >>153
順序が逆
なろうのスタンダードが、
スレイヤーズリスペクト(婉曲表現)なんや
-
- 2019年10月24日 15:58
- ID:NrcbDFbd0 >>返信コメ
- >>212
アニメも見ずにネタバレだけしにくる原作厨って、最悪やなw
-
- 2019年10月24日 16:10
- ID:B8bjvC910 >>返信コメ
- >>20
いや、12歳(小学6年生相当)で影が出来るレベルって、ちょっと大きい方だよ?
その点だけやたら気にしているのは、元々が高校生だからだろうか?アニメ絵を見る限りでは小さくはないのになぁ。
-
- 2019年10月24日 17:20
- ID:d4mORtSk0 >>返信コメ
- のうきんの記事もアニゲーにあるが、
アニゲーは見ないほうがいい。
理由は、
炎上と対立煽りばかりの記事ばかりでうんざりして、どのアニメも嫌いになる。
特に、なろうの記事は、アニゲーの管理人がブログで金もうけするのに炎上させようとしていた。
最低の場所だったいたけど。
ttps://dic.nicovideo.jp/a/アニゲー速報vip
-
- 2019年10月24日 18:44
- ID:VSyKCzMP0 >>返信コメ
- キュークスのファンとしては亜方の絵がアニメで動いてるだけで感慨あるな
むろんこんな駄作よりこころナビをアニメにしてくれたほうがうれしいペコネン
-
- 2019年10月24日 19:51
- ID:maShTsE40 >>返信コメ
- LV99の魔法使いがカンダダなぐるくらいだろうな
-
- 2019年10月24日 19:53
- ID:iNg9yfnI0 >>返信コメ
- >>205
綿詰めるだけでよくね?
-
- 2019年10月24日 20:12
- ID:VSyKCzMP0 >>返信コメ
- >>205
コンドームも動物の腸つかうのだろうか
-
- 2019年10月24日 20:20
- ID:ZH1KckUf0 >>返信コメ
- >>185
十分楽しんでますのでどうぞお構いなく。
-
- 2019年10月24日 21:10
- ID:IRL53Nxw0 >>返信コメ
- >>187
前世の父親が世界で統一されてる単位の海マイルからどこへ行っても通用する娘になって欲しい思いを込めて海里と名付けた
マイルがハンターになる時その事を思い出してマイルと名乗る事に決めた
-
- 2019年10月24日 21:47
- ID:o9Z1Od610 >>返信コメ
- >>51
吉本新喜劇かよ✨
-
- 2019年10月24日 22:32
- ID:UFRcd0bc0
>>返信コメ
- 原作もアニメも楽しめる作品っていいねw
先が読めない
-
- 2019年10月24日 22:49
- ID:FG82ILYT0 >>返信コメ
- >>217
ネタバレ?
この回で通り過ぎてしまった改変された原作の展開がネタバレ?
-
- 2019年10月24日 23:04
- ID:dWHb0h860 >>返信コメ
- >>170
もしかしたら、『赤き誓い』が物語にとって絶対的な主要キャラクターと分かりながらも、時系列順でちゃんとお話を描いてマイル=アデル=海里の主人公としての行動原理を先ず立たせた方が英断だったのかも知れないぞ?
それに、ED映像で先ず大きく描かれている3人の少女達が、マイルにとってどれ程大きな存在なのか知ってハンター編に突入するのと後付の回想で知るのとでは、だいぶ印象が変わってくると思うし・・・
その場合、『赤き誓い』のメンバー達はOP映像でフォローする感じでw
-
- 2019年10月24日 23:35
- ID:U1cqJ4iT0 >>返信コメ
- ポーリンはここまで「優しいけど怒らせちゃいけない怖いキャラ」って感じだけど、実はこの後たびたび可哀相な目に遭わされることになります(笑)。
-
- 2019年10月24日 23:56
- ID:VSyKCzMP0 >>返信コメ
- このアニメだと両親盗賊に殺されて
盗賊絶対にぶっ殺すウーマンの設定もなかったことにされそうだな
-
- 2019年10月25日 00:57
- ID:jqsY.rIx0 >>返信コメ
- 学園に入学したと思ったらもう卒業かいw展開早いw学園の描写ほとんどなくないかwあと、あの4人の仲良くなるイベントがもう少し欲しかったな。「学園に入学しました。半年過ぎました。」っていうので視聴者の想像だけで仲良くなる過程を脳内補完しなきゃならんのかいw
-
- 2019年10月25日 03:20
- ID:6.9o36h80 >>返信コメ
- 普通で隠れて穏便にと言いながら胸を指摘されると我を忘れるほどキレるのはここで言われてるような過去の設定か何かが理由なんです?
その辺りがすっぽり抜けてるせいか目立たず穏便に普通の生活という目的がイマイチよくわからない
前世がなんでも出来て平均より上だったから平均的にしてといいつつ、自分に身体的に劣ってる部分を指摘されると逆上するとかちょっと応援しづらい性格なんですけど…
-
- 2019年10月25日 04:15
- ID:toPy6.U80
>>返信コメ
- >>227
イイネが付いているが、もはやファンに喧嘩売っているとしか思えない件
-
- 2019年10月25日 09:18
- ID:rYMeGh3e0 >>返信コメ
- >>87
確かに目標が漠然としているけど、周りが驚く力を使うのは普通や目立たないとはいえないよね。
なのにその努力はしないからなぁ。
-
- 2019年10月25日 13:50
- ID:6.9o36h80 >>返信コメ
- >>116
ならない
穏便に暮らしたいに具体性があるかどうかの話でしかない
どうしたいか主人公が「何をするか」が無いのを視聴者の受け取り方のせいにするとかどうかしてるわ
マイルが目指してるのは「何をしないか」だけだろ
だからちぐはぐなんだよ
-
- 2019年10月25日 13:58
- ID:ow5GPwjv0 >>返信コメ
- >>50
大体16~18歳辺りのサイズで決まるそうです。
要は、二次性徴の終わり辺りですね。
なので、高校卒業時に龍驤な人は…チーン
-
- 2019年10月25日 15:29
- ID:l94wRiLt0 >>返信コメ
- 胸がでかいってのはそれだけ不健全な食生活してるということで
真面目なやつはわりとでかくならん
-
- 2019年10月25日 15:34
- ID:.VcOXEeS0 >>返信コメ
- 名乗りポーズ背後の爆発はレーナの魔法なのかな?
できればもう一人加えて五人欲しかったところだが・・・
ポーリンがフィギュア売ってたのワロタ
レーナちゃんのひとつくださいw
>>237
しょうちしたきさまはきる
-
- 2019年10月25日 15:39
- ID:UmhvdKUI0 >>返信コメ
- >>232
1クールだからどうしても駆け足になるんだよな。
とりあえず今は原作小説一巻まで終わったわけだが足りないぶんは原作小説読んで補完しろってことだ
-
- 2019年10月25日 15:42
- ID:UmhvdKUI0 >>返信コメ
- >>233
そればスレイヤーズであったネタを使った様式美として楽しめ
-
- 2019年10月25日 18:49
- ID:IcuM9n8M0 >>返信コメ
- >>239
なお、四人だった戦隊もかつてはいた・・・
「核に電気に重力、磁力」というヤバすぎる能力を持ってた
(行動隊長なんて知りませーん)
-
- 2019年10月25日 21:29
- ID:WZrkZmeM0 >>返信コメ
- >>30
ナノマシンの存在を理解してる人が指導すればみんな強くなります。
-
- 2019年10月26日 04:12
- ID:3XsiKoy30 >>返信コメ
- >>81
原作のポーリンさんはやたら催涙系の激辛魔法を使うので、小悪魔を通り越して辛辣かつ暗黒なイメージが先行しがち。
アニメではマイルドにちょっと狂暴なプリースト化している、これでいいのだ。(´・ω・)
-
- 2019年10月26日 04:22
- ID:3XsiKoy30 >>返信コメ
- >>12
マイルは多分ナッパぐらい倒せるからな。
まあ戦闘に全く興味がないからあまり強くならないだけで、ナノマシンの力を借りてその気になったならとんでもなく強くなるだろう。
-
- 2019年10月26日 05:14
- ID:Y2HioWrP0 >>返信コメ
- >>244
SがMになってしまうのは、なんか違うと思った
-
- 2019年10月26日 07:55
- ID:WXcPz6AS0 >>返信コメ
- ポーリンは自分たちが卒業試験でBランクに華麗に勝てば必ずアイドル並に人気が出ると見越してねんどろいど大量生産しといたんか
-
- 2019年10月26日 08:41
- ID:T1GVnE.R0 >>返信コメ
- >>231
レーナのことか?
レーナなら盗賊に殺されたのは父親と父親が殺された後拾ってくれたハンター達で、母親はレーナが小さいとき亡くなってた筈だが?
マイルなら盗賊に殺されたのは母親と祖父だし、マイルは絶対盗賊殺すウーマンでも何でもないが。
-
- 2019年10月26日 08:48
- ID:T1GVnE.R0 >>返信コメ
- >>247
Bランクに勝てる、というよりも新人離れしたバカみたいな能力を見せたら大騒ぎになって注目を浴びるだろう、だからそのパーティの人形があったら、観客がその時の土産話と共にそのパーティの人形を持って帰ろうとするだろう、という読みで人形を大量生産した。狙いは卒業後の活動資金を得るため。
-
- 2019年10月26日 10:51
- ID:lPRA2x880 >>返信コメ
- >>236
そんなもの、隠れて何もしないままにする以外に何ができる?
お前さんの主張は御話として成り立たないから話にならん
大和を隠したまま有効に活用できずに無駄に沈めた海軍並の無能さだ
異世界の経験なんて無いんだから目標が漠然としるほうが当たり前
そもそも人外の強さを持った経験もないんだから「何をしないか」ですら答えを持てるわけがないのに、それが分かるはずだとでも思っているのか
こういう手合いは必ずといっていいほど、視聴者は神視点だということすら理解できないままで「できるはず」と根拠のない妄信をするよなあ。
-
- 2019年10月26日 11:02
- ID:QwyiZHBO0 >>返信コメ
- >>160
原作もコミックも見てるけどそれぞれ別物と考えて楽しんでる。
-
- 2019年10月26日 14:11
- ID:a9HMv1y40 >>返信コメ
- マイルが薄い胸をなじられてキレた時のビーム(マイルボンバー?)はひょっとして秘密結社鷹の爪団のデラックスファイターがキレた時に撃つデラックスボンバーのパロw
-
- 2019年10月26日 14:39
- ID:WXcPz6AS0 >>返信コメ
- >>206
マイルは胸が平らでも全く問題ないという主義?なので魔法による豊胸、パット、詰め物はやる必要すらないと思ってるのかも
-
- 2019年10月26日 19:50
- ID:Qw2R0Xk.0 >>返信コメ
- 本当にネタバレやめて欲しい。
ネタバレする人の謎理論が不快。
・だってネットに出てるよ?
・公式サイトに書いてあればネタバレちゃう。
・こういう展開は無いよ。はネタバレじゃねー。
・単語はネタバレじゃない。だってストーリーじゃないから。
etc
管理人さんはこういう人アクセス禁止にして欲しい。
最近はスレバトルとネタバレでマトモな人の多くは来なくなった。
-
- 2019年10月26日 20:44
- ID:P1D1qiYv0 >>返信コメ
- 他はともかく公式に書いてあるのまでネタバレとか無茶だろ
-
- 2019年10月26日 21:07
- ID:EhGc1i100 >>返信コメ
- >>250
>そんなもの、隠れて何もしないままにする以外に何ができる?
お前さんの主張は御話として成り立たないから話にならん
別に主人公が騒動に巻き込まれるのが悪い訳じゃないんだよ。キチンと理由があれば。
けどこの主人公は相応の年齢で知能がある前世の記憶ど人格を完全に引き継いでいるのに、チート使いまくって目立つのは自業自得なのに文句を言う。
しかも、普通に暮らす努力も考えも無い。
だから非難される。
-
- 2019年10月26日 22:51
- ID:nSnryZVM0 >>返信コメ
- >>121
原作者のネタが総じて古すぎるせいで他作品でも
主役女子に「おまえ何歳?」みたいな突っ込みが常にある
70年代から80年代ころのネタに2chあたりで10年くらい前に
流行ったネタが混じってる感じ
あとは古い海外ドラマが好きそう(コンバットとかコンバットとか
-
- 2019年10月26日 23:26
- ID:6s50su1g0
>>返信コメ
- レーナちゃんが†赤のレーナ†って書かれてるの笑う
-
- 2019年10月27日 00:14
- ID:1v4.8YGB0 >>返信コメ
- >>256
子供が一人で「普通に」暮らせるって具体的にどういう生活なの?
いきなり持たされた人外の力を持て余して目立つんだから、望まない力のせいで目立ってしまったら文句を言うのは当たり前だ
お前さんが欲しいのは「キチンとした理由」じゃなく「自分が気に入るための理由」だよ。目的が漠然としているんじゃなく、お前さんの想像力が漠然としてるから理解を見つけられないだけ
考えが無いのは、主人公じゃなくお前さんのほうだぞ
-
- 2019年10月27日 00:50
- ID:elRHHVYW0 >>返信コメ
- 赤を名乗るようになった経緯を知ってしまうとちょっと
笑えないのが…
素直に中二キャラで良かったような
レーナだけは幸せになってほしいと思うw
-
- 2019年10月27日 01:13
- ID:CahVNMg10 >>返信コメ
- ナノちゃんの声が全然イメージに合ってない。
ナノマシンだから、もっと機械的か中性的な声が良いと思う。
普段マイルとは思念波で意思の疎通をしているので、姿を現さないほうが良い。声を大きくするときだけ、マイルの鼓膜を直接振動させているので。
人間に近い声ならマドマギのインキュベータかファントミの声の方が良いと思う。
姿を現したときも、カクカクしているロボットのような形の方が良いし、半透明の方がさらに良いと思う。
-
- 2019年10月27日 01:33
- ID:V8cKTHgW0 >>返信コメ
- >>257
妖怪ウォッチが山口百恵(三浦祐太朗のお母さん)引退コンサートみたいなオッサンにしかわからないネタ仕込んで
結果的に家族揃って楽しめる?アニメになった、なんて説もあるからなー。
のうきん家族で楽しむイメージ湧かないけどw
-
- 2019年10月27日 11:19
- ID:ONihUzGC0 >>返信コメ
- >>259
もし自分が主人公の設定どうりに考えているなら、人目の無い所で適当に威力を抑えて魔法を使い、ナノマシンにそれを基準になん割上げて下げてと指示し、この中で周りに合わせた威力を選ぶけどね。大学生になる年齢の人ならこのくらい考えられるけどね。
お前さんが欲しいのは「キチンとした理由」じゃなく「自分が気に入るための理由」だよ。お前さんが安直に称賛されれば満足して想像力が漠然としてるから理解を見つけられないだけ。
考えが無いのは、主人公でもなく>>255じゃなくお前さんのほうだぞ
-
- 2019年10月27日 11:54
- ID:arrjgR5p0 >>返信コメ
- 大学生になる年齢の人は「設定どおり(通り)」を「設定どうり」なんて書き間違いはしないけどね。「○でもなく△じゃなく」という表現は使わないか、せめて逆にするけどね。大学生になる年齢の人ならこのくらい考えられるけどね(大事な事なので)
そしてもう面倒くさいから全体に向けて
なろう作品なんかにまぢになっちゃってどうするの
-
- 2019年10月27日 12:48
- ID:gFB53B7O0 >>返信コメ
- >>263
キレてる時にそんなことできるわけないじゃん
そういうこと言うのって、作中の状況を無視して、自分の脳内で勝手に状況作って自分の脳内劇場に自分でツッコんでるバカだよね
それより、何故>255への言及が突然出てくるのか意味不明なんだけど。文章自体も無茶苦茶だし
言葉遣いを直す推敲もできない有様で「考えなしなのは俺じゃない」と言われても、そのコメントが「考えもしないで脊髄反射で書き込んでる」考えなしそのものの顕れじゃないのw
自分で自分にいいね!してる分、滑稽さが強調されてますわ
-
- 2019年10月27日 12:57
- ID:gFB53B7O0 >>返信コメ
- >>263ちなみに
大学生が魔法を使いこなせると思っているのならNG。はっきり言って、お前は脳みそわいてるわ
今の主人公が何歳の設定なのかすらも分からないとか、頭沸騰しすぎだぞwww
主人公はいまだに周りの強さに疎いのに、どうやって周りの威力に合わせられるのか。お前は超能力者か? もしくは全知全能の存在かw
-
- 2019年10月27日 18:20
- ID:A8mGghNR0 >>返信コメ
- ゲンジ↑バンザイ↑
-
- 2019年10月27日 18:52
- ID:s5IcQgmy0 >>返信コメ
- >>255
アニメでまだ出ていない情報はここのような板ではネタバレと言います。公式サイトだろうが原作だろうが。
-
- 2019年10月27日 19:26
- ID:9.k8vMz.0 >>返信コメ
- >>107
もう少し短めにテンポよく(五・七調とか)してほしかったかな。ここに限らず今回はちょっと演出が弱かった。コロッセオ内の控えキャラがただ少し離れてるだけとか。会話もあるので距離は離せないならせめてリングや土俵的な段差を設けるとか一工夫ほしかった。
-
- 2019年10月28日 10:21
- ID:XTMOxUUT0 >>返信コメ
- そういえば、このアニメ、次回予告がないような気がするのですが…
公式にも出ていないみたいだし。
タイトル位は言う物ですが、全くないのは珍しい?
-
- 2019年10月28日 20:09
- ID:ZI2tuJzJ0 >>返信コメ
- このアニメ面白すぎる、ハマる
-
- 2019年10月28日 21:59
- ID:ph5rIvx60 >>返信コメ
- >>270
公式のこと書くとネタバレだそうですw
公式の予告も次回予告どころか放送終わってからだし、無さそうね
-
- 2019年10月29日 00:13
- ID:wYtQJg.C0 >>返信コメ
- もっと余裕があれば嘘予告とか遊べる作風なんだけどね
-
- 2019年10月29日 13:24
- ID:ZtBlss5b0 >>返信コメ
- >>272
>公式のこと書くとネタバレ
まあ、転スラという前例があるので正直何とも言えませんが…
予告があったら結構楽しそうな予告になりそうなのがちょっぴり残念です。
-
- 2019年10月30日 14:12
- ID:m6uKUzkT0 >>返信コメ
- アニメ放送後の公式情報ならネタバレでもなんでもない
それを知らない情弱が悪い
自分の無知は自分のせい。自分の能力を他人のせいにしてはいけない
-
- 2019年10月31日 02:49
- ID:ny6SqImF0 >>返信コメ
- >>84
この子はアニメキャラで殆ど関係ない話だけど、基本的に
女の子に胸の大きさについて話す(胸おおきいね だの ちっぱいね
などと言う)ようなのはわいせつな質問でしかないんだよ
そういう見方で無理やり納得しようと思えば合点がいくと思うが。
まあ「だってなろうじゃん」ってなこと言いたいんならもうどうしようも無いけどね
-
- 2019年10月31日 12:01
- ID:bJTdcazc0 >>返信コメ
- >>72
サル以下のくせに偉そうだねきみ
-
- 2019年10月31日 12:08
- ID:bJTdcazc0 >>返信コメ
- >>100
日本語めちゃくちゃだぞカスくん
-
- 2019年10月31日 12:32
- ID:bJTdcazc0 >>返信コメ
- >>165
発達障害のくせに高二病とかよく言うねお前
-
- 2019年10月31日 12:47
- ID:bJTdcazc0 >>返信コメ
- >>204
なに言ってんだこのゴミ
-
- 2019年10月31日 12:48
- ID:bJTdcazc0 >>返信コメ
- >>228
ネタバレだろ普通に考えて
-
- 2019年11月01日 22:38
- ID:ENxes3P90 >>返信コメ
- ごっこあそびも厨二病だったのか・・・。
ところで前から思ってたんだけどファンタジーな世界に厨二病呼びって違和感なくない?
-
- 2019年11月03日 18:31
- ID:IC.fheOM0 >>返信コメ
- >>13
こみの工房で検索すると幸せになるかも
-
- 2019年11月03日 19:22
- ID:IC.fheOM0 >>返信コメ
- >> ID:bJTdcazc0
くやしいのうw くやしいうww
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。