第18話
小春につれない態度をとるということで、溝の口のゲーマー勢から冷たい仕打ちを受けたハルオは、すっかり渋谷のゲーセンに入り浸るようになっていた。そんなハルオを真が訪ねてくる。真から晶が『ストZERO2』をやり込んでいると聞いたハルオは、晶との対戦に胸躍り、「地元に帰ろう」と思い返す。だが、カラオケやアムラーファッションなど、渋谷の楽しさにハマってしまった真を連れ帰ることができず……。そうこうしているうちに溝の口勢と渋谷勢による、プライドを賭けたゲーマー対決が始まろうとしていた!
脚本:イシノアツオ 絵コンテ・演出:山川吉樹
脚本:イシノアツオ 絵コンテ・演出:山川吉樹
《どうよ?一緒に溝の口勢をブッ倒さねぇか?》
(とは言われたものの…)

(なんかやる気出ねぇなぁ…)

『やっぱりいたわねコンニャロー!』
『あだっ!』

『ほんと探しやすい男よねあんたって!』




『あ…あの…なぜこっちへ…?』
『地元であんたの友達に聞いたのよ。ハルオ君が渋谷で不良化してるって』

『折角色男にしてあげようかとときメモ買ってあげたのに。高校2年生を目前にグレちゃったわけね』
『渋谷にいるだけでグレるって変な偏見でしょうに…』

『で、晶とは最近どうなんだ?ゲーセンで会ったりしてんのか?』
『いや…この間家に来てもらった以来全然…』

『何やってんだお前らは!』
『いや…いるかなって一応探すんだけどめっきり来てないみたいだし…』

真『そんなことないわよ。最近出たストZERO2だっけ?結構やり込んでるみたいよ』

真『あの胸毛がすごいおじさん。えっと…ザンダ?ザン…』
ハルオ『ザンギエフ…』
真『あーそう。そのキャラが加わって喜んでるみたいでさ』

真『最近じゃ萌美の許容範囲も広くなったみたいだし時々ゲームセンターにも足を運んでるみたいよ』

『そうだったのか…じゃあ俺がニアミスばっかしてたんだな』
『はぁ…あんたが渋谷に入り浸ったらますます晶に会えなくなるじゃない。きっと寂しい想いをしてるんだろうな~あの子』

ハルオ(そうか…大野はストZERO2をやり込んでるってわけか。俺もグズグズしてっと大きく差をつけられちまう)

(いつかまた勝負となった時食い下がるくらい強くならねぇと。大野の背中をただただ追うだけになっちまう!)

『戦いてぇな…大野と…』

『しかしストリートファイターZERO2っていつになったら3が出るん?』
『それは言うなや…』

『辛抱してるんだけど前に進まない感じ、ハルオ君と晶の関係そのものね』

『ははは。なんだそりゃ』

『なんだそりゃじゃねぇ!さっさと地元に帰るわよ!』

「あれ?ハルオ丁度いいや。みんなでカラオケに行かんかーってなって…ハルオのお姉さん?」



『着替え買いに行くしかないね。お姉さん』

『わっはっは!超ベリーグッドって感じじゃね?』
「激マブっすよ!」
「チョベリグ~」

『ど~だ弟よ。かわいい?かわいい?』
『い…いいんじゃないですかね…』

《ハルオよ。お前に渋谷は似合わない。くにへかえるんだな。おまえにもかぞくがいるだろう》

(そうだな…きっとおふくろも心配してるだろうし…お姉さんを連れて地元に帰ろう…大野だってきっと…)

『わー!わー!わー!』

『お母様!矢口のお母様!』
『あら!じいやじゃないの』

『もしかして晶ちゃんの専属運転手に?』
『はい。おかげさまで萌美先生の許しを得る事ができました』

『ただ…大好きなパチンコの断絶を約束に~!』

『ああ~!!』

『ファッションに興味なかった私が珍しく気に入っってたのに…萌美に身ぐるみ剥がされ焼却されるとは!』

『あるまじき!あるまじき装い~!』

『渋谷があんなに魅力的な場所だったとはね~。ハルオ君が入り浸る気持ちもちょっとわかるわ』

『ハルオ君ね。地元で仲間外れにされたんだって。やさぐれてうっかり渋谷を拠点にしちゃったっぽいよ。ゲーセンには通ってたけどあんたとはニアミスばっかだったみたい』

真『めっちゃ探してたって。ストZERO2対戦したいって。死ぬほど会いたい…』

『って嘘は通用しないか。でも安心して晶。あの男はお姉ちゃんが必ず連れ戻してやっから。今日の夜に渋谷で対抗戦がどうとか言ってたから萌美の隙を見計らって…』


「ファイティングバイパーズ東西戦!」

「東は渋谷勢10人」

「西は溝の口勢10人。勝ち抜きルールで渋谷勢と溝の口勢の雌雄を決しようや」

『何その格好』

『日高…仕方ねぇだろ。だっていつもの格好周りの奴等がだっせーって…』
『矢口君は自然な服装が似合うと思うけどね』

『矢口君~。超応援してる~。溝の口の奴等なんてぶっ飛ばしちゃって~』

『何すかマユマユさん…あ…ちょっと…』
『神奈川の変な田舎者に負けないで~』

『ゲームで熱くなっちゃうなんて馬鹿みたいだし~』
『!』
『うわやっだ~。溝の口の人って渋谷のヤカラより怖そ~』

『小春ちゃん落ち着いて。相手の挑発に乗ったら…』

『ニコタマさん!先鋒は私にやらせてもらえますか!』

『ハルオ君!また面白そうなゲームが出たって!?教えなさい』

『ロックマンゼロ&ゼクスダブルヒーローコレクションだよお姉さん!』


『晶も好きかしらね~』
『ははは。当然だろ』

『だったら早く溝の口に帰って晶に教えてやれー!』
『痛いー!痛い痛い!』


「すっげー日高氏!これで5人抜きだぜ!」
「いつの間にこんな強くなってんだ!」

ニコ(小春ちゃん…技術というより怒りで強くなってる)


「くっそ~!溝の口勢め!いきなり強豪選手をかましてくるとは!」

(何が渋谷勢と溝の口勢の全面戦争よ…そんなもの!)


(私一人の手で!)


(終わらせてやるわ!)



ハルオ(日高のやつ…かっこつけくさって)



「あっと一人!あっと一人!」
(小春ちゃんの独壇場…そしてまたこの闘い…)

『矢口君頑張って~。全部勝ったらいいことしちゃう』
『は…はい?』





「ハルオ~!」

(まずい…日高と比べて明らかにやり込みが足りてねぇ…)

「ね~マユマユ。あんたもしかして矢口君のこと狙ってる?」
『ま~ね~。ウブでかわいいじゃん』



『あんなちょろそうな男脱いで押し倒しちゃえばイチコロよ!』

(脱いで押し倒すくらいなら!)


(私にだってできるわよ!)

「さすが日高氏!攻撃判定があるアーマー脱衣で決めるなんて!」
「溝の口圧勝ー!」


『ねぇ。私の恋人にツバ付けないで』


小春『くっだらない。派閥とか縄張りとか。ゲーム使って争うとか馬鹿げてると思わない?』

『でもよぉ。殴り合いで決めるよりよっぽど健全じゃねーの?分かり合ってない同士に見えるけどよ。モニター画面を通せば否応にもわかり合っちまう。そういうのは喧嘩とは言わねーだろ?』

『ふーん…なんか深そうなこと言ってる…』

『それはそうと…お前の10人抜きには恐れ入ったぜ…最後の屈辱的な敗北もしばらく尾を引きそうだ…』

『ごめんね』
『謝るな!余計情けなくなってくる!』

『じゃなくて…私の恋人…とか言っちゃって…』
『ああ。マユマユさんがひっつくからああ言って離してくれたんだろ?別に謝ることないよ』

『この前だって…目障り…とか言っちゃったし…あれ冗談だからね』
『いいよ。もう過ぎた話だし』

『じゃあ今からデートしてよ』
『じゃあってどういう理屈だよ!?』
『さっき…私に負けたじゃん』

『じゃあデートって言わない…ただ遊びに行く。それならいいでしょ?』
『まぁ別にいいけどよ…』


『でもどこ行くんだよ?こんな雨の中』
『どっか他のゲーセンでもいいんじゃない?』

『あの連中に言っとかなくていいの?』
『いいの』

『あの日高って子まさか矢口君の彼女だったなんて』
「マジか!ハルオがあんなかわいい子と」

マユマユ『あ~!超ムカつく!二人でこっそりフケちゃうしさ!』

『矢口君の貞操は私が狙ってたのに~』
「きっと二人は今頃どっかでイチャこいてんだろうな~」

「え…?え!うわぁー!!」

「どうした?」
「なになに?」
「お…女の子がジェネラルを倒した!」

「しかも…マルコで!」
「!!」

「嘘…だろ…?」



『二子玉で落雷。田園都市線ー大江町線も復旧の見込みも分からないって』

ハルオ『まいったなおい…』

『仕方ねぇ…高いけどタクシーで帰るか』
『え?勿体ないよ。いいじゃん朝までコースでも』

ハルオ『朝までどうしろってんだよ…何するにも金はいるし…それならタクシーで帰った方がいいぜ。だいたいご両親も心配するだろ』

『ほら。これで家に電話しろよ』
『…』

(やだ…家に電話したら車で迎えに来られちゃう…)

『どうした日高…』
『お腹空いた!』

『お腹空いた。ここで動かない電車待ってても仕方ないし何か食べに行かない?』
『そういや腹減ってたけど…』

小春『親はその後で電話すればいいし。ね?』
ハルオ『仕方ねぇ…遅い夕飯にすっか』

『あの日高って子矢口君の彼女だったなんて!』
「もう忘れなよ~」

マユマユ『あームカつく!超ムカつく!二人でこっそりフケちゃうしさー!』







『ぷっ。ふふふ…』
『おい…』
『いひひひひ…』

『コラ…人の顔見て噴き出しやがって…失礼な女だな』

『…なんでだろ。こんなかっこよくもない人がどうしてこんなにモテるんだろ』

『やいコノヤロー。よくもまぁ人が傷付くようなことをズケズケと…まぁかっこよくもなんともないのは事実だけどよ…』
『もっと自分に自信をもって。矢口君はかわいいよ』

『やっぱり馬鹿にしてんだろ…』
『うん。ちょっと馬鹿にしてるかな』

『…なんだよ?』

『不思議だなぁ矢口君はなんでこんなに一緒にいて楽しいんだろ』

ハルオ『楽しいのは共に触れてるゲーム、じゃないのか?』
小春『ゲームだけじゃないよ。矢口君だからだよ』

ハルオ『ああ!マーヴル・スーパーヒーローズとかやったか?あれやばいよな』
小春『矢口君が誘ってくれたらやるよ』

『日高は最近何のゲームやってんだ?いろいろ触れてそうだけど』
『…ソウルエッチ』

『ソウルエッジ…』

小春『矢口君。最近私ね。何をしても妙にもやもやするの』

小春『で、原因を考えるんだけどやっぱり矢口君なの』

(何の話してんだ?)

『矢口君にすごく意地悪したくなったりひっぱたきたくなったり蹴とばしたくなったり』
『格ゲーのやりすぎじゃ?もっとほんわかしたゲームを…』
『でも嫌いだからじゃないの』

『その逆なの。矢口君を見てると妙な衝動に自分が抑えられなくなる』

『最近矢口君にハグされる夢ばかり見るんだ』
『ハグって何だっけ?』

『ぎゅっって抱きしめること』

『お…俺もあるぜ。日高が出る夢。ズィーガーをけしかけられたり…だいたい悪夢だけどな』

『気持ちよかったなぁ…夢の中でぎゅっとされて』

『スケベだなぁ…日高は』
『スケベだよ。悪い』

『お…おい…』


『私達もう高校1年生だよ。こういうこと考えるの普通じゃない?』

『あ~あ~。よかったな~。またあの夢が見たいな~』

『そ…それよりストZERO2の話を…』

『やだ。ゲームの話で逸らさないで』

『ん~…今日は疲れたな~…』

『まぁそりゃそうだろ…10人抜きして遊びまくれば…』
『布団があるとこ行きたい。駄目?』

『それは…その…俺と日高で…?』
『そうだよ』

『男女で行く所。わかる?』

『そ…それくらいわかるぜ…道玄坂にたくさんあるって…』
『行ったことあるの?』
『んなわけねーだろ…』

『駄目?私と一緒に。二人で』




『日高?おーい』


『夢だけじゃ…満足できない!』

『矢口君は…ほんとにひどい!』

『女子にこんな恥をかかせて…ムカつく男!』

『どんな気持ちでアプローチしてるのか…矢口君には一生わからないでしょうね!』

『クールぶっちゃって…そういう所大嫌い!』
『日高…ああいう所はな…愛し合ってる大人同士が行く場所でな…』

『疲れてたから寝に行くだけだったもん!矢口君なんか襲わなかったもん!』

『何…?え…?そうだったの?』

『嘘!めちゃくちゃに襲ってた!』

小春『矢口君!お願い!ぎゅっとして!一生のお願いだから!』

『ねぇ!』






ハルオ『ずっと昔にハマってたけど長い間触ってないゲームに電源を入れる。遊んでるうちにいろんなことを思い出したりしないか?倒せなかったボス。クリアできなかった最終面。一緒に遊んでた…あいつの事…』


みんなの感想
85: ななしさん 2019/11/09(土) 01:31:51.97 ID:pjzuAippd.net
209: ななしさん 2019/11/09(土) 02:27:23.18 ID:1W2UfagI0.net
ここまでわかりやすい修羅場は近年ではなかなかお目にかかれない
というか大野と日高の服が奇しくも似てるな
というか大野と日高の服が奇しくも似てるな
292: ななしさん 2019/11/09(土) 05:41:03.97 ID:FIaa4jrxd.net
当時の連ドラだったら、
ラストシーンで右下に「つづく」って出るとこだな
ラストシーンで右下に「つづく」って出るとこだな
382: ななしさん 2019/11/09(土) 09:39:16.40 ID:KoEACmSp0.net
しかし今回は強烈なラストだな
思わず「うわぁ・・」って声出たわ
思わず「うわぁ・・」って声出たわ
384: ななしさん 2019/11/09(土) 09:42:32.66 ID:KoEACmSp0.net
男に縋ってギャン泣きしてるとこで恋敵にバッタリとか冗談じゃないわな
386: ななしさん 2019/11/09(土) 09:50:02.87 ID:6sHX4ngu0.net
3人どの視点に立ってみても絶対になりたくないわ・・・
86: ななしさん 2019/11/09(土) 01:32:04.30 ID:08xfeOCsd.net
あー、ゲーセンデートはカットかよ…
でもファミレスシーンは良かった!
でもファミレスシーンは良かった!
91: ななしさん 2019/11/09(土) 01:33:10.28 ID:1W2UfagI0.net
CGがいつもより気合入っとったw
192: ななしさん 2019/11/09(土) 02:14:18.82 ID:i5Ha/3/90.net
93: ななしさん 2019/11/09(土) 01:33:36.17 ID:08xfeOCsd.net
今回の日高の声、完全にメスでワロタw
声優の演技凄いな…
声優の演技凄いな…
246: ななしさん 2019/11/09(土) 03:31:03.64 ID:0uh7N3G/0.net
純朴な少女でも男に惚れたらすぐに小悪魔になれるんやな。怖いけど、やっぱかわいいわ
87: ななしさん 2019/11/09(土) 01:32:16.62 ID:Jcn3TDSL0.net
脱いで押し倒すなら私にもできるワロタ
修羅場到来っぽくて胃が痛いわ…
修羅場到来っぽくて胃が痛いわ…
258: ななしさん 2019/11/09(土) 03:48:12.02 ID:JZxN3CHs0.net
コップの水をいじいじするとこがエ口い
276: ななしさん 2019/11/09(土) 04:29:13.38 ID:ZO0alHll0.net
>>258
アニメスタッフ有能
アニメスタッフ有能
305: ななしさん 2019/11/09(土) 06:24:29.54 ID:PDRrlXOu0.net
矢口君本当に酷い!からの
抱きつき
足踏み
スカートヒラヒラ
泣きながら訴え
めちゃくちゃに襲ってた発言
とどめにギュッとしてのお願い
一生のお願いからのねぇ!
コンボ凄いな
抱きつき
足踏み
スカートヒラヒラ
泣きながら訴え
めちゃくちゃに襲ってた発言
とどめにギュッとしてのお願い
一生のお願いからのねぇ!
コンボ凄いな
313: ななしさん 2019/11/09(土) 06:42:36.55 ID:ZO0alHll0.net
>>305
普通なら即死コンボやな
普通なら即死コンボやな
115: ななしさん 2019/11/09(土) 01:39:15.23 ID:fFSDaEt+0.net
大野さん好きだけど、日高さんも好きだぜ(´`)
なんだろう、無性に泣きたくなってきた
なんだろう、無性に泣きたくなってきた
88: ななしさん 2019/11/09(土) 01:32:30.46 ID:FbV88BFd0.net
さすがに春雄は性欲なさすぎじゃね?
99: ななしさん 2019/11/09(土) 01:35:35.24 ID:qD57Ebxq0.net
>>88
肉食女子にあまり積極的にアプローチされるとかえって引いちゃうものなんだよ
肉食女子にあまり積極的にアプローチされるとかえって引いちゃうものなんだよ
133: ななしさん 2019/11/09(土) 01:49:45.68 ID:U+hXPeb50.net
本命が居るのに言い寄られたからって抱いちゃうようなハルオじゃないから
243: ななしさん 2019/11/09(土) 03:28:54.45 ID:ff7lBDJv0.net
90年代の高1のゲーム小僧なんだし、やっぱり逃げたくなるんでないの
146: ななしさん 2019/11/09(土) 01:52:26.66 ID:3l3xJWhB0.net
もしホテルに行っていたら、という前提の発言が日高から出ている以上ホテルには行ってないと確実に理解できる
128: ななしさん 2019/11/09(土) 01:47:39.08 ID:3l3xJWhB0.net
大野とは川崎でファミレス行ったあとホテルにも行ったというのに…
142: ななしさん 2019/11/09(土) 01:51:00.09 ID:K5xi/xZc0.net
>>128
そうなんだよな・・・
「愛し合う二人が~」とか言いつつすでに大野とは朝チュンしてるという事実が
日高への死体蹴りになってて切ない
そうなんだよな・・・
「愛し合う二人が~」とか言いつつすでに大野とは朝チュンしてるという事実が
日高への死体蹴りになってて切ない
532: ななしさん 2019/11/09(土) 13:49:18.71 ID:wmXMFsQj0.net
ゲームの話をしたいハルオ
それを黙ってはいるが楽しんで聴いている大野さん
「ゲームの話は正直どうでもいい」と誘惑する日高さん
この時点でもう勝負アリだわな
それを黙ってはいるが楽しんで聴いている大野さん
「ゲームの話は正直どうでもいい」と誘惑する日高さん
この時点でもう勝負アリだわな
535: ななしさん 2019/11/09(土) 13:56:01.78 ID:iuWm7VL3a.net
>>532
花火といい、残酷な対比描写が刺さるねぇ
花火といい、残酷な対比描写が刺さるねぇ
539: ななしさん 2019/11/09(土) 13:57:49.37 ID:VCWczZme0.net
これでも原作のゲーセンデートが削られてるからまだマイルドになってる方だ
ゲーセンデートは二人の噛み合わない会話が凄くて、ハルオが一ミリも楽しそうじゃないw
これもAOUショーとの対比になってる
ゲーセンデートは二人の噛み合わない会話が凄くて、ハルオが一ミリも楽しそうじゃないw
これもAOUショーとの対比になってる
116: ななしさん 2019/11/09(土) 01:39:30.05 ID:K5xi/xZc0.net
大野が渋谷会館の前まで来たのに結局入らなかったのはどうしてなんだろ?
自分は溝の口勢に属してないから、勝負の邪魔しちゃ悪いと思ったのか?
自分は溝の口勢に属してないから、勝負の邪魔しちゃ悪いと思ったのか?
184: ななしさん 2019/11/09(土) 02:10:32.69 ID:0Y54itPg0.net
>>116
ボーリングセンター内のゲームコーナーにいるとは思わなかった、みたいな注釈があったような
ボーリングセンター内のゲームコーナーにいるとは思わなかった、みたいな注釈があったような
120: ななしさん 2019/11/09(土) 01:41:25.86 ID:3l3xJWhB0.net
勝負は渋谷会館ではなくボウリング場で行われていたんだ
158: ななしさん 2019/11/09(土) 01:56:24.04 ID:fZ3jb96z0.net
他のゲーセン行くところが丸ごとカットなのが残念すぎる
日高との数少ないゲーセン巡りなのになぁ
日高との数少ないゲーセン巡りなのになぁ
160: ななしさん 2019/11/09(土) 01:58:27.88 ID:3l3xJWhB0.net
>>158
流石にIDYAの資料もゲーム画面も無いだろうからな
流石にIDYAの資料もゲーム画面も無いだろうからな
180: ななしさん 2019/11/09(土) 02:09:08.28 ID:fZ3jb96z0.net
>>160
やっぱ現物残ってないのかな
アニメになるとその辺の問題がやっぱ厳しいか
やっぱ現物残ってないのかな
アニメになるとその辺の問題がやっぱ厳しいか
175: ななしさん 2019/11/09(土) 02:05:22.65 ID:ED5ulIty0.net
家に連絡するのがテレカというのがやはり時代だなと感じる。
若い子なら「あれって何?」という事になりそうだ
若い子なら「あれって何?」という事になりそうだ
559: ななしさん 2019/11/09(土) 14:43:09.04 ID:seDVHw750.net
FV脱衣KO懐かしかったなぁ
ソウルキャリバーはこっからまだ後の方になるのか
ソウルキャリバーはこっからまだ後の方になるのか
560: ななしさん 2019/11/09(土) 14:52:09.09 ID:E1P+TS25M.net
>>559
まだソウルエッジの時代だな
まだソウルエッジの時代だな
483: ななしさん 2019/11/09(土) 12:23:13.33 ID:VCWczZme0.net
この回観る前は「ソウルエッチ」ばかりが気になってたが
実際に観てみたら、演出クォリティが高すぎてそれどころじゃなかった
予想を遥かに上回ってたわ お見事
実際に観てみたら、演出クォリティが高すぎてそれどころじゃなかった
予想を遥かに上回ってたわ お見事
497: ななしさん 2019/11/09(土) 13:05:43.89 ID:KoEACmSp0.net
あれ本当にソウルエッチって言ってたのか
326: ななしさん 2019/11/09(土) 07:07:18.83 ID:fFSDaEt+0.net
548: ななしさん 2019/11/09(土) 14:20:33.29 ID:u41T7FPFH.net
>>326
機種代15万とかの頃だな
機種代15万とかの頃だな
379: ななしさん 2019/11/09(土) 09:32:52.95 ID:ks52gL8X0.net
渋谷vs溝ノ口の対戦
日高が全部やっつけちゃったから、他の溝ノ口メンバーの出番がなかったじゃん。
俺だったら、(おい、日高氏、そろそろ負けてくれてもいいんだぞ・・・)って内心思うね。
日高が全部やっつけちゃったから、他の溝ノ口メンバーの出番がなかったじゃん。
俺だったら、(おい、日高氏、そろそろ負けてくれてもいいんだぞ・・・)って内心思うね。
392: ななしさん 2019/11/09(土) 10:00:50.21 ID:CtScyNhPd.net
>>379
原作ではハルオと日高抜きでボウリング勝負に移行して最終的に打ち解けてる
尺の関係でそこまでの描写は無かったけど
原作ではハルオと日高抜きでボウリング勝負に移行して最終的に打ち解けてる
尺の関係でそこまでの描写は無かったけど
502: ななしさん 2019/11/09(土) 13:13:16.02 ID:cHEITYiyr.net
505: ななしさん 2019/11/09(土) 13:17:56.06 ID:W3IzUfuC0.net
>>502
www
ミカドは以前にジェネラルチャレンジとかやってて、ジェネラルの理不尽な強さを見せつけてたなw
あそこは押切さんとも繋がり深いし楽しそう
www
ミカドは以前にジェネラルチャレンジとかやってて、ジェネラルの理不尽な強さを見せつけてたなw
あそこは押切さんとも繋がり深いし楽しそう
565: ななしさん 2019/11/09(土) 15:05:39.18 ID:vPbypusDM.net
>>505
先週の日曜日午後、急にジェネラルチャレンジやっていたな。
先週の日曜日午後、急にジェネラルチャレンジやっていたな。
568: ななしさん 2019/11/09(土) 15:19:10.28 ID:bFTbkmF90.net
322: ななしさん 2019/11/09(土) 06:55:31.49 ID:9z2gY9KY0.net
マルコってジェネラルを倒すのが一番難しいキャラなんだっけか
でもEDは一見の価値があると思う
でもEDは一見の価値があると思う
530: ななしさん 2019/11/09(土) 13:47:25.08 ID:KoEACmSp0.net
ジェネラルってそんなに強いの?
ドラゴンボールに例えて説明してくれ
ドラゴンボールに例えて説明してくれ
538: ななしさん 2019/11/09(土) 13:57:27.08 ID:W3IzUfuC0.net
>>530
フリーザ編でフリーザが3人に増えて襲いかかってくるくらいには絶望的
フリーザ編でフリーザが3人に増えて襲いかかってくるくらいには絶望的
543: ななしさん 2019/11/09(土) 14:13:13.95 ID:KoEACmSp0.net
>>538
無理ゲーやんけw
無理ゲーやんけw
409: ななしさん 2019/11/09(土) 10:45:39.92 ID:O07hTDzX0.net
413: ななしさん 2019/11/09(土) 10:50:56.22 ID:iuWm7VL3a.net
>>409
胸押し付けられてむしろ嫌そうな顔してるハルオさんがちょっと心配です
ほんと大野しか興味ないのな
胸押し付けられてむしろ嫌そうな顔してるハルオさんがちょっと心配です
ほんと大野しか興味ないのな
680: ななしさん 2019/11/09(土) 18:56:27.05 ID:SvDyY0ov0.net
ゲームしてるだけの男がこんなにモテるのはもうファンタジーだな
690: ななしさん 2019/11/09(土) 19:05:34.48 ID:ncxWBujh0.net
>>680
「何かに夢中になってる男、
自分の好きなことを楽しそうに話してる男ははカッコよく見えることがある」 日高
「唯一の安らぎの場にいるムカツク奴と気になってたが、
苦しく狭い自分の世界から楽しい世界へ導いてくれる存在になった」 大野
「DT美味しそう」 水色髪女
「何かに夢中になってる男、
自分の好きなことを楽しそうに話してる男ははカッコよく見えることがある」 日高
「唯一の安らぎの場にいるムカツク奴と気になってたが、
苦しく狭い自分の世界から楽しい世界へ導いてくれる存在になった」 大野
「DT美味しそう」 水色髪女
434: ななしさん 2019/11/09(土) 11:24:14.17 ID:zL2yipkrp.net
それにしてもここまでの負け確ヒロインって久しぶりに見たわ。他のラブコメって、相手が噛ませでも主人公が多少意識してしまうシーンが少なからずあるよな?
446: ななしさん 2019/11/09(土) 11:34:09.28 ID:iuWm7VL3a.net
>>434
本命に一途系主人公でも好意に照れたりとか、その女の子自体は魅力的に見えてる(恋愛感情はなくても)ぐらいの描写はするからねぇ
ほんとに単なる友人としか思われてないのって他に見たことないな
本命に一途系主人公でも好意に照れたりとか、その女の子自体は魅力的に見えてる(恋愛感情はなくても)ぐらいの描写はするからねぇ
ほんとに単なる友人としか思われてないのって他に見たことないな
476: ななしさん 2019/11/09(土) 12:06:08.47 ID:OSh23e+40.net
というか日高
おめー、身を引くんじゃなかったのかよ
おめー、身を引くんじゃなかったのかよ
480: ななしさん 2019/11/09(土) 12:12:14.72 ID:eNxEroCf0.net
>>476
今さら何言ってんだ
今さら何言ってんだ
477: ななしさん 2019/11/09(土) 12:07:19.53 ID:VCWczZme0.net
あれはもはや約束であって約束では無いので・・・
478: ななしさん 2019/11/09(土) 12:09:24.83 ID:j/gGldWIp.net
ず、ずっととは言ってないし…
つぶやきボタン…
このチャンスを逃すまいと圧倒的に攻める小春…
そして全力で逃げようとするハルオ
わかってなかったところも多かっただろうけど薄々でも気付いててとにかく話題変えようとしてるところもあったよね
しかしそれでも逃がすまいと攻め続ける小春つよい
恐怖すら覚える圧倒的攻めの姿勢
結局道玄坂には行かなかったけど朝の渋谷でギュッ!
そこで現れる晶!とんでもないことになってきた…
ゲーマーの修羅場が見れるぞ!
そして全力で逃げようとするハルオ
わかってなかったところも多かっただろうけど薄々でも気付いててとにかく話題変えようとしてるところもあったよね
しかしそれでも逃がすまいと攻め続ける小春つよい
恐怖すら覚える圧倒的攻めの姿勢
結局道玄坂には行かなかったけど朝の渋谷でギュッ!
そこで現れる晶!とんでもないことになってきた…
ゲーマーの修羅場が見れるぞ!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1573021791/
「ハイスコアガールⅡ」第18話
ヒトコト投票箱 Q. 自分がハルオの立場なら… 1…やってやるぜ!
2…全力で逃げる
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
ハイスコアガール(10)(完) (ビッグガンガンコミックススーパー)
posted with amazlet
押切 蓮介
スクウェア・エニックス (2019-03-25)
スクウェア・エニックス (2019-03-25)
コメント…ハイスコアガールについて
-
- 2019年11月13日 12:14
- ID:e82eYwgW0 >>返信コメ
- ヤマカンは無能
-
- 2019年11月13日 12:17
- ID:aNex6Tg.0 >>返信コメ
- マルコとやらでジェネラル倒すのってどんだけ大変なの?
-
- 2019年11月13日 12:28
- ID:fLRI6dDY0 >>返信コメ
- 日高に悶え苦しみましたわ
こう言っては何だけど、背景90年代で、キャラデザがこんなCGで(失礼)、ここまでとは
スタッフ及び作者に感謝感謝
-
- 2019年11月13日 12:28
- ID:79Mb.GY60 >>返信コメ
- ファミレスでの日高の仕草に力入れ過ぎサイコー
スタッフの中にも日高派が混じってますねぇ
-
- 2019年11月13日 12:28
- ID:6lvNyZ4P0 >>返信コメ
- うーん、前の対戦で決着は付けたはずなんだから日高には諦めて欲しかったのにまだ引っ張るんか
-
- 2019年11月13日 12:31
- ID:fNk.49C20 >>返信コメ
- 意を決したのに糠に釘、暖簾に腕押しな小春かわいそう
コロッケ食べつつ(多分)渋谷会館に入るか悩んだ挙句翌日まで現地にいて見ちゃった大野もかわいそう
本当ハルオお前…………
-
- 2019年11月13日 12:34
- ID:2tgGfslo0 >>返信コメ
- ハルオがハッキリ「日高とは付き合えない」といえばここまでしなかった
大野が好きなのにあいつは良いライバルだから〜とか腑抜けたこと言ってるから諦めきれないんだよ
-
- 2019年11月13日 12:34
- ID:Xe.FxLJj0 >>返信コメ
- ハルオの態度は日高の事を大切に思ってるからこその態度なんだよな。
-
- 2019年11月13日 12:35
- ID:cRpikB930 >>返信コメ
- 駄目だツラい
前回の大野姉になってやりすごすしかない
『わかーんない。私おこちゃまだからなにもわかんないのー』
ねーちゃんサイコー
-
- 2019年11月13日 12:38
- ID:WlagydfC0 >>返信コメ
- ここら辺の日高、力押し過ぎてあまり好きじゃないんだよな
性的な雰囲気出すより、朝まで一緒に2人でゲーム出来ればそれで良いみたいな健気さが欲しかった
-
- 2019年11月13日 12:40
- ID:9BlSsRrb0 >>返信コメ
- カットとテンポが速かったのが残念だったな特に日高とのゲーセンデートは
あそこはゲームを楽しみたいハルオとハルオの気を引きたい日高の噛み合わなさが
大野とのゲームショーの対比になってて面白かったのに
まあでも一つ言えるのは女に愛されるゲーマーはゲーマーではない(血涙)
-
- 2019年11月13日 12:40
- ID:WsV1qHMe0 >>返信コメ
- 今までゲームしか趣味がなくて他に興味なさそうなのに日高は何処で男を誘惑する術を覚えたのか・・・
そしてハルオはそんな日高に恥かかせやがって許せん!
-
- 2019年11月13日 12:47
- ID:7tfkMehq0 >>返信コメ
- 日高ちゃん! √確定した後にいくら攻めても手遅れやで!
場合によっては好感度操作でハーレム√入るけど、大抵行き着く先はnice boatや! それでもええで!
-
- 2019年11月13日 12:48
- ID:2b4qWxkb0 >>返信コメ
- ファミレスのところ、連載時に画像バレが出回ってたけど展開が予想外過ぎて俺てっきりコラか同人誌だと思ってたんだよな。マジだったのか
-
- 2019年11月13日 12:50
- ID:e43WbLxe0
>>返信コメ
- 3D絵でここまで 表情と雌の色気出すことができるんだなぁとおもた。
-
- 2019年11月13日 12:50
- ID:WAFaeirc0 >>返信コメ
- 据え膳食わぬは男の・・・・
-
- 2019年11月13日 12:51
- ID:O4JIgTzm0 >>返信コメ
- 令和の時代
地上波で大画面いっぱいの
ず ん ず ん 教
あの頃の私へ
未来は思っていたよりも余程愉快で珍妙です
※ずんずん教の野望
94年にセガから発売された固定画面型STG。
新興宗教ずんずん教の野望を止める為に地蔵が戦う(パワーアップで菩薩や阿修羅になる)というシュールで際どい内容、ステージ開始時の「ずんずん教だ!」「ずんずん教だ!」「ずんずん教だ!」という妙に耳に残るボイス、クリア時の自機の狂気を孕んだ笑い顔など、90年代アーケードゲームを代表する怪作として知られている。
-
- 2019年11月13日 12:52
- ID:twHuJ20n0 >>返信コメ
- 今しかないっ!てほど10タテの勢いでグイグイ攻める攻める小春。普通の高1ボーイなら条件反射でギュッしてチュウしてカンオチしちゃうぞw
ハルオ、鈍すぎるのか引いてるのか、ここで落ちたら二度と大野に合わせる顔無くなると無意識に防衛しちゃってるのかw
なんかOL向け恋愛漫画並みの修羅場になったきたな・・
ところで、お嬢様はどこで一夜を過ごされた・・?
-
- 2019年11月13日 12:52
- ID:7f0Sb3Je0 >>返信コメ
- なんなの?ハルオは理性の怪物なの?
-
- 2019年11月13日 12:57
- ID:7L5Tdf3V0 >>返信コメ
- 90年頃のトレンディドラマって雨降りのシーンって結構多かったな・・・・・
-
- 2019年11月13日 12:58
- ID:JeaNtpIP0 >>返信コメ
- 孤独のグルメが時間守らないスポーツのせいでズレたからコレ見れなかったんだよな
卓球ぜってー許さない
-
- 2019年11月13日 12:58
- ID:lHXV9qWe0 >>返信コメ
- 一期の頃から日高は声の感情表現が凄い
怒ったり喜んだりしてるのが声聴いてるだけで伝わってくる
原作でも大好きな誘惑とハグのシーンがアニメで観れて幸せ
-
- 2019年11月13日 12:58
- ID:EL7NMsnJ0 >>返信コメ
- ネットとか無い時代だったんだろ?
日高の大胆なアプローチの仕方は
どこで覚えたんだよ
-
- 2019年11月13日 12:59
- ID:AHtpPhuo0 >>返信コメ
- ハルオは大野一筋だからしゃーない。
ところで管理人さん、記事名といいコメントといい何故、矢尾 一樹ネタなんだ?
-
- 2019年11月13日 13:04
- ID:R7Mhyqit0 >>返信コメ
- お姉さんにトゥモネバ歌ってほしかったけどまあアニメじゃ無理よなぁ
-
- 2019年11月13日 13:04
- ID:AHtpPhuo0 >>返信コメ
- >>21
番組予約がダブってキャンセルされて録画が出来なかったってことかな?
BSなら被ったの5分だけだから「ふらっとQUSUMI」が見れなかった程度だわ。
-
- 2019年11月13日 13:04
- ID:7KI7j6js0 >>返信コメ
- もっと評価されるアニメだな
心がきゅんきゅんするお話だった
-
- 2019年11月13日 13:05
- ID:8bhjDTzK0 >>返信コメ
- この時代チンピラヤンキーを指して単体で輩(やから)と呼称する表現はまだ(関東では広まって)ない
表現の中での輩はあるけど(不逞の輩、とか)
-
- 2019年11月13日 13:07
- ID:irZJ5EJL0 >>返信コメ
- >>19
意外と常識的で基本色気よりゲーム気な人種だから
-
- 2019年11月13日 13:09
- ID:4O7fjKAx0 >>返信コメ
- 40になったハルオ「この映画、マーヴルスーパーヒーローズで見たことあるぞ!…あれ?シュマゴラスは…?」
-
- 2019年11月13日 13:09
- ID:b8QUNz910
>>返信コメ
- いやあ日高小春さんてば攻める攻める。アニメでここまで肉食な女の子は久しぶりに見たな。
だが刮目すべきはその攻撃に夜明けまで耐え抜いたハルオの自制心。高校1年生男子なんて普通下半身が別人格持ってて当たり前だってのによくもまぁ辛抱できたもんだ。
あの時のときメモプレイは無駄じゃなかったな。両手に花の誘惑に負けて中途半端な行動を取ればどんだけ悲惨な目に合うかきちんと予習済みだったのが功を奏した訳だ。
さあハルオ、あとは来週の晶への対応を間違えない事だけを注意しろよ。くれぐれも「お前達が俺の翼だ!」なんて自殺行為をするんじゃないぞ!
-
- 2019年11月13日 13:10
- ID:gAqhf6Qq0 >>返信コメ
- ハイみんな、今回のラストこれが修羅場と言うんだ
テストに出るから覚えとけよー
それとハルオより速やかに渋谷に馴染む真ねーちゃんだが
これをミイラ取りがミイラになると言うんだ
ここもテストに出るぞー
爺やに邪魔されたが大野が帰りたくないしたときは
ハルオその気になってたんだよな(´・ω・`)
-
- 2019年11月13日 13:13
- ID:ZMBZCZzA0 >>返信コメ
- ハルオ、まだ自分が友達以上の気持ちがわかってないんだよな。
大野さんにどストレートかましてるのに。
じゃないとあそこまでされて鈍感て。
ずんずん教の野望にとりあえず吹き出しました。
-
- 2019年11月13日 13:14
- ID:icoiD5bk0 >>返信コメ
- >>10
それだけ必死ってことだな
無理して演技してるのが見てて痛々しくなってくる
-
- 2019年11月13日 13:14
- ID:irZJ5EJL0 >>返信コメ
- >>7
いまだに自覚ないからね
元々がゲームのライバルで大野と好きなだけゲームがしたいが今も変わらない願いだから なんで"大野"としたいのかに気がつくかどうかじゃないの?
-
- 2019年11月13日 13:18
- ID:30vlZe.W0 >>返信コメ
- 男女の中に進みたいか否か
心の成長パラメーターは合わせることは出来ないしシミュレーションゲームみたいにすぐ数値をいじることは出来ないからなぁ
-
- 2019年11月13日 13:20
- ID:fNk.49C20 >>返信コメ
- どっちつかずな態度の理由が「美少女2人で選べない」ならこのクズ!で済むんだが、春雄の場合恋愛経験値が幼児並みでそもそもわかってないからひたすら焦ったい
-
- 2019年11月13日 13:27
- ID:7KI7j6js0 >>返信コメ
- >>23
本能だろ
-
- 2019年11月13日 13:29
- ID:X43Q2vcQ0 >>返信コメ
- >>12
興味あるのはハルオの方でゲームはあくまで手段だからな
能力値をMAXにしてもフラグを立てないと攻略できないところはトキメモと一緒…すなわちハルオは詩織だった?
-
- 2019年11月13日 13:37
- ID:.pETHMnY0 >>返信コメ
- >>19
高1なら恋愛方面に極端に疎く奥手な男子が居てもおかしくない
中学生で初カノ出来たのに、映画やマックぐらいしか行かず
エロい事はおろかキスもしないまま別れたりして
後になって「あの頃の俺なに考えてたんだ」みたいな事ってあるじゃん
-
- 2019年11月13日 13:38
- ID:a0pQJnwN0 >>返信コメ
- 脱がされて押し倒されるゲームは数あれど
脱いで押し倒せるゲームはファイティングバイパーズくらいだな
毎回ラブコメ展開にゲームを混ぜるのが上手い!
視聴者と違って日高はあの指輪も朝チュン事件もおおのけクエストも知らないんだよね。切なすぎるわ
-
- 2019年11月13日 13:46
- ID:imFRduZD0 >>返信コメ
- もう消化試合と思ってたが、まさかの日高大攻勢。
お互い探してるのにすれ違ったりは、昔の恋愛物の定番だったな・・・今じゃ連絡取れよで終わりだけど。
ハルオはこの修羅場をどう乗り切るのか?今こそときメモの経験を活かす時だ!
-
- 2019年11月13日 13:49
- ID:Enk2qjbT0 >>返信コメ
- 日高氏の中の人、ガチの声優さんじゃないのに演技力?表現力?ほんますごい。
こんな才女でも本業(アイドル)の方じゃパッとしてないんなんて・・・
-
- 2019年11月13日 13:51
- ID:mpoLkl2o0 >>返信コメ
- 本音:それでこそ男だハルオー!
本音:それでも男かハルオー!
毎回毎回手の平クルクルさせてこのアニメなんなの?
俺をミスタードリラーにでもしたいの?
-
- 2019年11月13日 13:51
- ID:5ACQhPau0 >>返信コメ
- >>2
例えが通じるかわからんので
「最強の尖兵」でググって自分の目で確かみてみろ!
-
- 2019年11月13日 13:57
- ID:TS7.wctJ0 >>返信コメ
- いやぁ、切ない、切ないよ
エロいって声もわかるけど、でもあれはエロイってだけじゃなくて
好きな相手だからエロくなるんだよな、うん、愛と欲望が連動してるんだよ、だからエロイの前に切ないが来る
ホテルいっても襲わないもん→襲うもん、も辛い
理性ではわかっていても、感情で選ばれない事が悔しくて辛くて、だからそんな気なんてないんだって反射的に自分を偽って
でもハルオが本気で勘違いしそうになれば勘違いしてほしくなくて本音が出る、あぁ、せつねぇ
-
- 2019年11月13日 13:59
- ID:fl5WWMjw0 >>返信コメ
- 日高ちゃんが理想の負けヒロインで最高
余力を残して負け惜しみより
全弾撃ち尽くしてHPゼロになるまでダメージ受けて
倒れる方が美しい
しかし最後のシーンの三人の位置関係を考えると
日高ちゃんは大野ちゃんがいる事を分かった上で
あの行動に出たとしか思えない
-
- 2019年11月13日 14:01
- ID:NQnzb00m0 >>返信コメ
- さすがのハルオも、大野がいなかったら抱きしめてた感じだったね
ハイスコアガールのアニメでドキドキするとは思わなかったw
-
- 2019年11月13日 14:02
- ID:iEp0eiNH0 >>返信コメ
- 諦められなくてどうしたらいいかわからない日高ちゃん
大野さんのためどう変わればいいかわからないハルオ
じれったいが目を離せない不思議なラブコメだと思う
-
- 2019年11月13日 14:03
- ID:mLCEm8tT0 >>返信コメ
- 一期最終回以来の見せ場・・・あれも鳥肌立ったけど
自分のいた場所に他の女が入ってきた怒りもあるだろうけど、自分が通った道で他の人が同じようになってるのをみると複雑だろうな
-
- 2019年11月13日 14:11
- ID:mLCEm8tT0 >>返信コメ
- 大野家姉は見た目はマブいしイケてるんだけど、しぐさとかそういうのが壊滅的なんだよなぁ・・・
妹と足して2で割ればとは言わないが、なんで成分が両極端に精製されたのか気になる
-
- 2019年11月13日 14:14
- ID:ykK3BGE.0 >>返信コメ
- 小春ちゃんの声が良いよな。
大人しい低めの声。
怒り全開の時は可愛くてファミレスの時は色っぽい。
最後の号泣の時はいじらしい。
勝つ可能性がほとんどないと解っていても全力でぶつかる姿は青春だな~。
-
- 2019年11月13日 14:15
- ID:Enk2qjbT0 >>返信コメ
- 原作未読なのだが、これって最終回一歩手前でやる話しちゃうん?
まだ18話だよね?
残り5~6話も残して今この展開って。
来週一段落したら、この後なにするんだろう?
大野さんとのいちゃいちゃを4~5話見せつけられるだけ?
-
- 2019年11月13日 14:19
- ID:DUkxuJum0 >>返信コメ
- ジェネラルのヤバさ伝説
・巨大な飛び道具を前、上、斜めの三方向同時に連射する(隙なし&相手の飛び道具はかき消す)
・完全無敵かつ使用後すぐ動けるワープ技を多用
・1キャラ離れた位置からでも吸い込む投げ技(上記のワープ直後に使ってくる)
・3ヒットする削りつきスライディング、ガードしてもジェネラルが先に動ける
・通常技性能もスピードも全キャラ中最高クラス
・超反応で容赦なくハメ殺してくるCPU(気絶確定コンボや即死コンボを普通に多用)
・当時ゲーメストが攻略を放棄、慌てたメーカーからも「イージーで稼働して下さい」と通達が出た(そしてそれでもクソ強かった)
これをせいぜいスト2時代と大差ないスペックのキャラ(空中ガードとか避け動作みたいな芸がない)で倒さなければならないという悪夢
ちなみにマルコはザンギ体格の鈍重パワーキャラで相性最悪なのだ、すごいよ大野さん……
-
- 2019年11月13日 14:20
- ID:9BlSsRrb0 >>返信コメ
- 本当に今回は見てて辛いのに何度も見てしまう
他の恋愛物で似たシーンだとハイハイそーですかって感じなのにハイスコアガールだと感情移入が半端ない
-
- 2019年11月13日 14:21
- ID:RuaZ7qPW0 >>返信コメ
- ずんずん教の野望が懐かしい、変な宗教キャラ物のギャラクシアンだが
発売からすぐ永久パターンが発覚され速攻で消えたセガのゲームだった
-
- 2019年11月13日 14:22
- ID:AHtpPhuo0 >>返信コメ
- >>43
A応Pのメンバーだし声優みたいなもんよ(極論)
-
- 2019年11月13日 14:22
- ID:mLCEm8tT0 >>返信コメ
- 御剣「ソソる雪隠(せっちん)?なんでぇそれは?」
商人「そうるえっじですぜ、旦那ァ・・・」
(攻略本より)
-
- 2019年11月13日 14:26
- ID:A4TjeSCl0 >>返信コメ
- 乗り込んでいった大野姉、案の定ミイラ取りがミイラになったw
運転手の爺さん復職できてよかったなあ
だけど歳だから運転は慎重にね!
しかし懐かしのゲームを楽しむアニメのはずが、
いつの間に修羅場で胃の痛む代物に変わってしまったんだ・・・
この前の宮尾みたく逃げだしたくなってくるぜ
だけど来週も気になる!あの続きが見たいような見たくないような・・・
-
- 2019年11月13日 14:27
- ID:0sBa.WG.0 >>返信コメ
- あああぁぁぁ~~~~~こんな可愛い子にこんな愛されてみてぇなぁ~~~~!!!!!
-
- 2019年11月13日 14:29
- ID:ZuwnejJ40 >>返信コメ
- >>10
朝まで一緒に2人でゲームしても進展しないのは日高が一番分かってた
日高はそれ以上先に行きたかっただけだろ
-
- 2019年11月13日 14:30
- ID:mLCEm8tT0 >>返信コメ
- >>23
映画やドラマじゃね?
ほぼ毎日洋画劇場やってたし
-
- 2019年11月13日 14:33
- ID:46WtLMS20 >>返信コメ
- 日高派だけどきつくて見てて吐きそうだった
無駄だとわかってるのに特攻して、傷付いてるのに止められない
最後の武器も通じなくて、泣いて懇願するしかなくなって
あまりに見てて辛すぎる…
-
- 2019年11月13日 14:35
- ID:oZv7AfqA0 >>返信コメ
- >>10
恋は戦争
-
- 2019年11月13日 14:41
- ID:Krkv1TQ40 >>返信コメ
- >>2
ボールでビグザム倒すくらい?
-
- 2019年11月13日 14:43
- ID:Lop0jARt0
>>返信コメ
- ラストで乾いた笑いが出た。
くくくくく、ははははは、はあーっはっはっはっ!
-
- 2019年11月13日 14:45
- ID:RJsCb1310 >>返信コメ
- >ケータイ
携帯電話自体は1980年代からあったけど、自動車電話(自動車に固定されてる)がメインだった。外に持ち出す時はでっかいバッテリーごと持ち運びするようなものだったしね
ハイスコアガールの「今」の1996年頃は、色々自由化&小型化が進んでちょうどケータイの普及期だね。1994年にそれまで通信会社から貸与の形式だった携帯電話機が買い取り販売になって携帯のハードに各社参入して競争激化&バッテリーも小さくなり小型化が進んだ
料金もだいぶ安くなってたが、それでもまだ学生には高かったし、まだまだビジネス用ツールの扱いで、個人で遊びに持ってるのはお金持ちだったな
だが、この前年の1995年に安価で手軽なPHSのサービスが始まって、それまでポケベル使ってような層が乗り換えてPHSを持つようになっていったのが90年代後半
PHSはショートメールが携帯より早く普及して短文メッセージが送れたしね。個人がパソコン以外でメールや文字送信をできるようになったはしり
渋谷のコギャルでもPHSがマストツールになっていく時期だね
だが99年に携帯のほうでもiモードやEzwebが始まると…徐々にそっちへ流れて…PHSの全盛期は短かった…
-
- 2019年11月13日 14:46
- ID:j2ZNMJea0 >>返信コメ
- あそこでホテル行かなかったハルオの判断は正しかったと思う。高校生でラブホは早い!しかし小春ちゃん小悪魔っぽくて可愛かった
-
- 2019年11月13日 14:47
- ID:BVJGvL780 >>返信コメ
- >>5
分からんか。愛だ、愛
-
- 2019年11月13日 14:47
- ID:.bL04zly0 >>返信コメ
- >>7
そもそも“付き合う”という概念がないからそのセリフは出ないだろう。
-
- 2019年11月13日 14:49
- ID:Enk2qjbT0 >>返信コメ
- >>57
逆じゃね?
A応Pだからこそ養成所とかには行ってないんじゃない?
それこそ歌や踊りのレッスンで日々追われてるだろうし。
-
- 2019年11月13日 14:49
- ID:25tXov4l0 >>返信コメ
- まあ実際友達程度の女の方からホテルいこうとやる気満々でやられたらたいていの男はすぐ受けてたつとかならんだろうな
この女やばそうだから逃げたいになるだろ
-
- 2019年11月13日 14:50
- ID:RL.3xDEf0 >>返信コメ
- 本スレにもあったけど、広瀬さんの迫真の演技でかなり心が揺さぶられた。きっとなにがなんでも大野より先に立ちたかったんだろーなー。下手なドラマより面白かった。
-
- 2019年11月13日 14:51
- ID:qvFYoHAd0 >>返信コメ
- >>53
ハルオは自分の恋心をまだちゃんと自覚してないんだし
恋敵だけが恋の障害でもない(家の事情とか)んだからまだ続けられるっしょ
-
- 2019年11月13日 14:51
- ID:Enk2qjbT0 >>返信コメ
- >>61
だね。
現状ほぼ勝ち目ないのは明らかだし、一発逆転を狙ったのかと。
青髪女のセリフに触発されたのもあるだろうけどw
-
- 2019年11月13日 14:53
- ID:IXJZRDvj0 >>返信コメ
- >>15
絵ももちろんだけど、声優さんの演技力がすごい。
広瀬ゆうきさん、自分の演じるヒロインがけっして報われることがないことがわかっていて、これだけ熱演するのは、なかなか切なかろう。
-
- 2019年11月13日 14:56
- ID:.bL04zly0 >>返信コメ
- >>19
「キンタマは置いてきた。修行はしたが、ハッキリいって この闘いにはついていけない…」
-
- 2019年11月13日 14:57
- ID:AnbaUqIr0 >>返信コメ
- トラウマレベルのエロさだったよ日高
-
- 2019年11月13日 14:57
- ID:RJsCb1310 >>返信コメ
- >>67追記
そういやゲームの中でも、サターンやプレステが出た頃のゲーム内の登場人物は誰も携帯を持ってないのが普通だったな
ところがこれが数年進んで1998年7月発売のギャルゲー「お嬢様特急」では、高校生の主人公がPHS持ってて、通話したりメッセージ送ったりしてたのが「ちょっと先進的だが違和感無い」くらいにはなってた
セガサターン最晩年の1999年のゲーム「ルームメイトW」だと、PHSのメッセージサービス(SMS)がゲームシステムに組み込まれているくらい、そう珍しいツールではなくなってた
-
- 2019年11月13日 15:01
- ID:iEp0eiNH0 >>返信コメ
- >>5
「恋人かけて勝負」→「豪指のハルオ復活だぁ!」で納得できるわけなかろう。
まぁハルオは大野が好きとハッキリ表明してないし日高をキッパリ断ってもいない。
ハルオが自分の気持ちをハッキリと表明する舞台が必要なんだよ。結構話はぐいぐい進んでいるよ
-
- 2019年11月13日 15:03
- ID:HjyGJxfP0 >>返信コメ
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはラブコメを見ていたと思ったらいつのまにか昼ドラを見ていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと(ry
まさかこんな展開になるとは思わなんだ…
-
- 2019年11月13日 15:03
- ID:OYw7KJqQ0 >>返信コメ
- ぶっちゃけ大野はひたすら受け身の尽くされドールすぎてな
たとえ負けヒロインだったとしても、何年も健気に追いかけ続けた末に全力で身を削った攻めにいった日高の方が好きだわ
生きている女の子って感じがする
-
- 2019年11月13日 15:04
- ID:1xuUHftz0 >>返信コメ
- なんて細やか演技演出
亡くなった妻がつきあう前、俺の顔のぞきこんで笑ったの思い出して泣いた
俺は追いかける側だったが
俺なら普通にオチる
なんだかせつない
-
- 2019年11月13日 15:04
- ID:Enk2qjbT0 >>返信コメ
- >>52
「じゃあ今からデートしてよ」からの猫かぶり声?少しでも可愛くみせたい声?もたまらん!w
-
- 2019年11月13日 15:15
- ID:.bL04zly0 >>返信コメ
- >>41
>脱いで押し倒せるゲーム
キャラ単体もアリならMARVELvs.CAPCOMのジン・サオトメのサオトメダイナマイトと挑発ボタン連打かな。
ガンダムvsシリーズのアレックスのチョバムアーマーコンボも。
ジョジョのシルバーチャリオッツのアーマーテイクオフは脱ぐ事そのものでダメージを与えてるわけじゃないから意味が違うか。
-
- 2019年11月13日 15:20
- ID:efUbxO0u0 >>返信コメ
- >>2
初期ヤムチャでフリーザ様と完全体セルを同時に相手するぐらい。
-
- 2019年11月13日 15:20
- ID:ElaGSnoU0 >>返信コメ
- 失礼な言い方かもしれんが、日高の声優さん本人にも似た様な
経験が有ったのかなと思える、演技とは思えん演技だった。
チアフルーツの演技から考えると隔世の感がる。
-
- 2019年11月13日 15:33
- ID:FXuolUQf0 >>返信コメ
- 神回過ぎて次回 NICE BOAT の恐怖
-
- 2019年11月13日 15:36
- ID:PqembyvR0 >>返信コメ
- 自暴自棄な小春が見てて辛かった
ゲーム対決してたころの熱血少女のままでいてほしかった
-
- 2019年11月13日 15:37
- ID:FXuolUQf0 >>返信コメ
- 日高ちゃんプリントクラブは見たけど、川崎ホテル朝チュンは知ってるのかな?
-
- 2019年11月13日 15:47
- ID:AHtpPhuo0 >>返信コメ
- >>86
それは勝てる可能性0%だから違うでしょ。
>>65
ビグザムは20分しか稼働できないから逃げ回ってれば可能性は有るな。
-
- 2019年11月13日 15:50
- ID:ae07qeAw0 >>返信コメ
- VFの脱衣OK狙いは決まらなかったら後はジリ貧になるだけなのだ
そして全て理解したうえで繰り出した日高のそれは決まらなかったのだ…
-
- 2019年11月13日 15:59
- ID:FXuolUQf0 >>返信コメ
- 「歳とともに涙もろくなる」というけど、僕の場合見たアニメの本数とともに
年々充血もろくなってしまった。
何と今回「ハイスコアガール」見て勃起、このまとめ見てまた勃起。
(逆に実写局部モロはネットでたくさん見たら勃たなくなったのに。)
-
- 2019年11月13日 16:00
- ID:JpLUn.q00 >>返信コメ
- >>23
当時流行ってたトレンディードラマとか、「ポップティーン」みたいな10代女子向けちょっとえっちな月刊誌だろうね。
90年代、真お姉ちゃんと同世代だった女が通りますよ~。
-
- 2019年11月13日 16:06
- ID:4k9AH.pO0 >>返信コメ
- 日高の声優さんの演技凄かったな
精一杯可愛く誘ってるのにハルオは鈍いなあ
まあハルオが好きってどういう事かまだ分かってないからすれ違うんやけど
今週は修羅場か?大野も意識表示はするのかな
-
- 2019年11月13日 16:08
- ID:qxuEy6JP0 >>返信コメ
- ハルオはゲームを同等に語れる同年代の友達(同士)が一番欲しいんだろうなぁ
宮尾がゲームできればゲーム面の欲求はクリアして男女交際にも目が行ったんだろうか
好きになったら負けとはよく言ったもんだなぁ
-
- 2019年11月13日 16:10
- ID:aVJcfOKo0 >>返信コメ
- ハルオ、向こうが勝手に惚れてるだけと言えばその通りかも知れないが、ここまで露骨にアプローチ貰ってて明確な返事を返さないのは罪だぞ。
-
- 2019年11月13日 16:21
- ID:Lop0jARt0 >>返信コメ
- >>81
あのな、こう(両目の脇に手刀を立てる)なっちゃいけねーぜ。恋をするとなりやすいけどよ。
-
- 2019年11月13日 16:25
- ID:RWkVvA380 >>返信コメ
- 良くありそうに見えてここまで直球で攻めてくるヒロインってそんな多くはないのよね
というかサブヒロインかつ負けヒロインのオーラじゃなくなってるよ日高
-
- 2019年11月13日 16:26
- ID:wAJeQggz0 >>返信コメ
- >>63
それでも止められないのが愛ってもんさw
-
- 2019年11月13日 16:27
- ID:huSrp.gx0 >>返信コメ
- ファイテングバイパーズの脱衣技、日高が使っていたキャラだと対戦で100連勝してから使うと、下のアーマー(スカート)もぶっ壊れます。
-
- 2019年11月13日 16:27
- ID:zED6ImZD0 >>返信コメ
- ここまでやっても落ちないんだから、日高ちゃんはさすがに諦めたらどうなのと思うけど、話的には終われないんだろうなあ。
来週どうなるのやらw
-
- 2019年11月13日 16:31
- ID:KmmK8vsX0 >>返信コメ
- 渋谷モナコだけでも懐かしい上、田園都市線が雷に弱いとか、本当に本作はあるあるで抉ってくるなw
他にもアレなマンガを取り扱う黒船屋がまだあったり、チーマーとか蔓延る前の時代よね。
関係無いけど、溝の口のトイザらスへ行った帰りに思い切り運行停止を喰らった事があって、地元民は大変だなと思ったよ。
-
- 2019年11月13日 16:32
- ID:huSrp.gx0 >>返信コメ
- ジェネラル相手に「致命傷」の診断を出させるとは・・・・・
*カイザーナックルでは勝負がきまった時、試合内容などで倒した相手にドクターが診断してくれます。一番大きいのが「即死」、「あの世行き」。ジェネラル相手では「絶対安静」がやっとのレベルなのに・・・・・。
-
- 2019年11月13日 16:33
- ID:huSrp.gx0 >>返信コメ
- 「荒ぶる風の日高」な回でしたな。
-
- 2019年11月13日 16:37
- ID:huSrp.gx0 >>返信コメ
- >>102
ここまでやっても勝てないとは・・・・・
-
- 2019年11月13日 16:38
- ID:3LVHHoQc0 >>返信コメ
- >>67
> 1994年にそれまで通信会社から貸与の形式だった携帯電話機が買い取り販売になって
それまで必要だった保証金20万円(解約時に返還される)が不要になったのもこの為なんだろうか?
-
- 2019年11月13日 16:39
- ID:huSrp.gx0 >>返信コメ
- >>64
恋と戦争にはあらえる手段が許される。
-
- 2019年11月13日 16:46
- ID:.CcNwHsi0 >>返信コメ
- 日高がここまでやって落ちないのはハルオぐらいなもんだろ
まったく罪な男だぜ
-
- 2019年11月13日 16:52
- ID:ayqexcJ.0 >>返信コメ
- 「やってやるぜ!!」w
ラストシーンの圧の凄さよ。「俺の『彼女』と幼なじみが修羅場すぎる」
今週『アニソンプレミアム』で主題歌が歌われた時に、今回のダイジェスト映像がバックに流されたけど、「発情して、拒絶されて、泣き叫ぶ女子高生の図」とか流して大丈夫かNHK、とか思った。
ソウルエッチ「格ゲーはすでにエロゲーに変わっているんだぜ」
ラスト「格ゲーはまだ出来ないけど、きっと覚えます!」みたいな図。いや、もう完全に追い抜いているしw。日高は最初からだけど、大野にとってももはやゲームは、ほとんど、ハルオと関係を持つための手段になっているな。クソ真面目にゲーム道を極めようとしているのはハルオだけ。それなのに、女子二人の方が(ハルオへの気持ちを糧に)ハルオを引き離して達人クラスの腕に達しているというのは何とも皮肉。
大野さん朝帰りで、せっかく少し緩くなった締め付けが、また厳しくならないか? 列車が動かなかったとはいえ、夜無断で抜け出しているわけだし。
-
- 2019年11月13日 16:54
- ID:5fW2nAfY0 >>返信コメ
- >>10
ファミレスのシーンを見ると、やっぱり日高とハルオは通じあってないんだよな。
大野はハルオと一緒にいるだけで幸せなんだし、ハルオも大野の期待に答えようと努力出来る。
しかし、日高はそれでは満足してない出来ないし、ハルオが日高に与えてやれる事はそう無いんだよな。
-
- 2019年11月13日 17:04
- ID:Mrmoq04r0 >>返信コメ
- >>31
>さあハルオ、くれぐれも「お前達が俺の翼だ!」なんて自殺行為を(ry
かぁなぁしぃみぃのぉぉぉぉぉ むぅこぉうぉぉへとぉぉぉぉ
-
- 2019年11月13日 17:07
- ID:mLCEm8tT0 >>返信コメ
- 言語化できないけど、エロスとはこういうことなんだな
もちろん、文学的な意味での
-
- 2019年11月13日 17:08
- ID:JIGgbzSk0 >>返信コメ
- ジェネラルの強さを例えるなら
ラディッツ倒した後に来たのがフリーザ第三形態くらいにヤバイ
-
- 2019年11月13日 17:09
- ID:hP.C1jBM0 >>返信コメ
- 演出(監督)のファミレスの演出がすごかった。
アニメでここまで長い尺で艶のある仕草で空気を作ったの初じゃないかな。
京アニみたいな作画でコレやられたら、永久保存版で長く語られるシーンになると思う。
-
- 2019年11月13日 17:13
- ID:qicvu.GR0 >>返信コメ
- こりゃほかのゲーマーが嫉妬するのも無理ないわ
-
- 2019年11月13日 17:15
- ID:mLCEm8tT0 >>返信コメ
- >>110
そういや今のソウルキャリバーって乱暴な表現すれば伝説のワールドコスプレ脱衣チャンバラファイト列伝なんだよな・・・ソウルエッジのときははだけることはなかったが
-
- 2019年11月13日 17:26
- ID:5tgpn4zo0 >>返信コメ
- ファミレスのモブ、あれ絶対寝てるふりして聞いてる奴いる。ソースは俺。
-
- 2019年11月13日 17:45
- ID:m.MN7kO90 >>返信コメ
- >>2
初代ストⅡダルシムの弱Kのみでベガを倒すのがイージーモードに感じるくらい
あと一応日高に壊滅させられた渋谷勢へのフォローしとくと
あのメイン三人は自力でジェネラルへ辿り着ける時点で普通にそこらの格ゲー好き程度じゃ勝てない位には強いです。
基本カイザーナックルは全体的に今どころから当時の格ゲーと比較してもアレな難易度なんで・・・
-
- 2019年11月13日 17:47
- ID:iQ.rFbfx0 >>返信コメ
- >とんでもないところからピョコンする大野
やっちゃえザンギエフ!
-
- 2019年11月13日 17:49
- ID:P6ncbPjB0 >>返信コメ
- 布団のあるとこって高校生入れなくない?それとも何か法の抜け道があったの?ハルオ達高校生18歳未満だよね?
-
- 2019年11月13日 17:56
- ID:c57SIq..0 >>返信コメ
- 制服じゃなけりゃいちいち調べないよ~~
この頃、身分証提示なんて飲み屋でさえ無い。
-
- 2019年11月13日 18:01
- ID:J.Kjqzya0 >>返信コメ
- ゲーオタアニメを装ったよくできたトレンディードラマ
今回の駆け引き最高によかった
-
- 2019年11月13日 18:02
- ID:.5nZErVh0 >>返信コメ
- まるで一昔前の月9ドラマの最終回一話前みたいな引きだった。全体的に日高無双って感じの回だったけど、予告編のハルオの最後の噛み締めるような一言がとても良かった。小中高と少しずつ声のトーンを成長させていった天崎滉平の素晴らしい仕事だったと思う。
-
- 2019年11月13日 18:10
- ID:4ptDFlUi0 >>返信コメ
- ロックマンゼロ&ゼクスCMに来ると思わなかったから嬉しいな。
-
- 2019年11月13日 18:12
- ID:mAoeNdyt0 >>返信コメ
- ハルオ曰くラブホは「愛し合ってる大人同士がいく場所」
…いや、そうなんだけどそうであるべきなんだけどさ!男子高校生がこう言いますか。ハルオ可愛いよハルオ
よく大野派?日高派?言われるけど自分はハルオ派って言いたいぞマジで
-
- 2019年11月13日 18:24
- ID:1xuUHftz0 >>返信コメ
- 乳当て激怒
10タテ
そして渾身のレストラン
演出の見どころは多い
もひとつあげたいのは
朝になった空の間
すごい長い時間に感じた
この演出の方は原作を愛してる
いや
日高を愛してるな
-
- 2019年11月13日 18:26
- ID:1xuUHftz0 >>返信コメ
- 原作未読だったけど
買いましたとも、7巻まで
続きはアニメを見てからに
-
- 2019年11月13日 18:26
- ID:69P1QrLr0 >>返信コメ
- >>18
7巻おまけで漫喫に泊ったと判明してます
-
- 2019年11月13日 18:33
- ID:nCSMZ2rQ0 >>返信コメ
- 大野の姉ちゃんむしろハルオの姉ちゃんの方がしっくりくるわw
ハルオ母とも仲いいし入り浸ってるし
ぜったい自宅より居心地いいだろアレw
-
- 2019年11月13日 18:35
- ID:WKHP.SA20 >>返信コメ
- ジェネラルは初期ロットがムリゲー状態で、後のロットでマイルド化(それでも・・・)だった気が・・・
-
- 2019年11月13日 18:44
- ID:0Uax2pCO0 >>返信コメ
- >>130
ハルオの母ちゃんも嬉しいだろうね。
前に、娘がいたらいっしょに映画つきあってくれたかな~ってスネてたし。
-
- 2019年11月13日 18:46
- ID:x.zvLaaB0 >>返信コメ
- フォボスが喋れたら何と言ってたのだろう・・・
-
- 2019年11月13日 18:47
- ID:m.MN7kO90 >>返信コメ
- >>2
ポケモンで例えると初代で
・使用できるのはヒトカゲ一匹のみ(進化禁止)
・技マシン、タウリン等のドーピング薬、戦闘中の回復アイテム使用禁止(秘伝要員は認めるが戦闘での使用は禁止)
・努力値振るの禁止
・カスミ戦ではヒトカゲをスターミー以上のレベルにしてはならない(この時点の技構成はひっかく・なきごえ・ひのこ・にらみつける)
・カスミ戦後も各ジムリーダー戦はエースポケモン以上のレベルにするの禁止
・四天王戦は開始時点でカンナのラプラス以上のレベルにするの禁止
・きりさくとほのおのうずの使用禁止
な縛りプレイでクリアしろくらい
-
- 2019年11月13日 18:50
- ID:0Uax2pCO0 >>返信コメ
- >>129
けっこー漫喫を満喫してんだよねw
ドリンクバーやソフトクリーム食べ放題とか初めてらしくてテンション上がるお嬢様。
実際の96年当時の漫喫がそんな風だったかはよく知らんが…
-
- 2019年11月13日 18:52
- ID:X85AymKN0 >>返信コメ
- 大野の姉ちゃんが一番かわいい
いっしょに遊びたい
-
- 2019年11月13日 19:05
- ID:duZS5kf50 >>返信コメ
- >>30
シュマゴラスの出番はないでシュ
ドクター・ストレンジの次回作に期待するのでシュ
-
- 2019年11月13日 19:13
- ID:VPOH49zY0 >>返信コメ
- >>136
「お姉ちゃんエンドってのもアリかもよ
ハルオくん(はぁと」
-
- 2019年11月13日 19:27
- ID:ArjDo3iT0 >>返信コメ
- 俺はスケベだ
だからハルオが道玄坂に行くルートを見たいという欲求を抑えることはできない
-
- 2019年11月13日 19:43
- ID:MP.qbhzF0 >>返信コメ
- >>16
恥!
見ててこっちがはずかしくなったー
-
- 2019年11月13日 19:46
- ID:AXi1.Iyn0 >>返信コメ
- 肉食系とか攻め過ぎってそういう感想抱くのも当然だと思うけど、でもじゃあ日高は他にどうすれば良かったのって思うんだよなあ。
出会う前から大野のので、でも好きになちゃって、待ってても控え目にアプローチしても全く手応えなくて、それでもう他にどうしようもなくて今回の全力アタックな訳だし
-
- 2019年11月13日 19:53
- ID:25tXov4l0 >>返信コメ
- ハルオは異世界おじさんの青春時代みたいな生活だからゲームが優先で女とか男とかそういうのを区別して生きてないよな
異世界にいってもツンデレさんとか無視しそう
-
- 2019年11月13日 19:57
- ID:cCiHS.OA0 >>返信コメ
- >>141
全力でやれるだけやって負けるにしても後悔なく敗れるのが大事とも言えるしな
一つの恋が終わっても人生は続くんだし
ここまでなりふり構わずできる日高は魅力的な人間だと思う
-
- 2019年11月13日 20:00
- ID:25tXov4l0 >>返信コメ
- >>141
こんな遠まわしじゃなくて明確に好きだといって
あなたに好きになってもらうために努力する姿勢を毎日みせるほうがいいだろうね
自分が美少女だと自惚れてるやつは向こうから選んでくれて当然という態度がでるからああいう誘えば来てくれるだろ?行動になる。
そのへん大野は自分の面とかまったく価値おかないからハルオもそれなりの対応になっていい関係性を保てる
たぶん大野がデブブスでもおなじような関係になってると思うよ
-
- 2019年11月13日 20:02
- ID:a0pQJnwN0 >>返信コメ
- >>2
ジェネラルはやったことないが
この頃の格ゲーの最強comはこっちの入力に合わせて超反応するからね
相手が必ず後出しするジャンケンで3回中2回勝つイメージかなo
-
- 2019年11月13日 20:13
- ID:icoiD5bk0 >>返信コメ
- >>63
特攻の仕方が下手くそなのがまた泣けてくるよな
-
- 2019年11月13日 20:17
- ID:81yKdM0P0 >>返信コメ
- 日高、一体どれだけの勇気を振り絞っての言動かと思うと泣けてくる
でも日高とハルオがうまくいく未来がイメージできないんだよなあ、やっぱ
-
- 2019年11月13日 20:20
- ID:u.sEdHyD0 >>返信コメ
- 『まぁそりゃそうだろ…10人抜きして遊びまくれば…』
日高ちゃんがすごいビッチみたいでしょ!やめなさい!
-
- 2019年11月13日 20:32
- ID:cWSMISBz0
>>返信コメ
- なんだろうな、このもやもわ
-
- 2019年11月13日 20:35
- ID:ohIWvo680 >>返信コメ
- 『お願い! ぎゅっとして! 一生のお願いだから!』
ホテル云々はともかく、ここまで言われたらぎゅっとするくらいならいいのでは? とも
思うが、どっちが正解なんだろうか。
-
- 2019年11月13日 20:36
- ID:suwKkh8m0 >>返信コメ
- この回はまさにアニメ化が輝く構成だったね
すでに言及されてる日高の声優さんの演技はもちろん
カメラワークが情緒的かつ劇的で最ッ高だった…
ファミレスでのじりじりとした男女の会話や、駅前で抱き合う二人の上り詰めるような気持ちの表現がすごくよく表現できてた
-
- 2019年11月13日 20:37
- ID:uIBjN55C0 >>返信コメ
- ラブコメ度の急上昇にビックリしてる人も多そうだけど
『ゲームを挟んだコミュニケーション』って部分は原作も最後までブレないんで
アニメもしっかり見届けて欲しい
-
- 2019年11月13日 20:48
- ID:suwKkh8m0 >>返信コメ
- コメント欄で気づいたけど、ハルオ&大野は、年齢にしては遅々とした情緒感(恋愛観)がすごく似てるんだな
二人とも自分の「好き」や「嫌い」をぼんやり自覚するあたり、小6くらいの感覚でまだ滞ってる
その点日高は年相応に乙女で、情緒的にも肉体的にも成長のピークを迎えつつあるから、好きな人とのギャップに苦しむことになるわけで…
-
- 2019年11月13日 20:48
- ID:Fh0dpwUK0 >>返信コメ
- 広瀬ゆうきが愛しくてたまらない回
-
- 2019年11月13日 20:48
- ID:.pETHMnY0 >>返信コメ
- >>121
パネルで選んだ部屋のボタン押すだけで鍵が出てくるから
高校生にとっては、フロントがある普通のホテルより泊まりやすいよ
一応カメラで見てる筈だけど、高校時代に一度も注意されなかったぞ
-
- 2019年11月13日 20:51
- ID:mAoeNdyt0 >>返信コメ
- >>150
それをしてたら、「抱き締めてくれたじゃん!」って言って彼女になろうとするだろうな
そもそも『抱いて』も一回だいてくれたら諦めるとかじゃないだろうからな。女の子の誘惑は男が都合よくヤれる券ではなく
その代わり私をあなたの特別な存在にしてってことも含んでる(マユマユさんはわかんないけど)。好きな相手ならそれでいいけど他に本命がいるなら軽々しく考えてはいけない
-
- 2019年11月13日 20:52
- ID:6.D0z4by0 >>返信コメ
- >>27
胃もキリキリする回でもあったよ…
今回カイザーナックルで出た診断結果:致命傷は今週の大野と視聴者達な描写にも見えた
-
- 2019年11月13日 21:06
- ID:cmb9J2Ni0 >>返信コメ
- あの日あの時あの場所で君に出会えなかったら~♪
完全にトレンディードラマ化してる・・・
-
- 2019年11月13日 21:07
- ID:p8.zagRb0 >>返信コメ
- 元から日高派だったが今回でさらに応援したくなった
-
- 2019年11月13日 21:09
- ID:icoiD5bk0 >>返信コメ
- >>150
俺ならしちゃうな。
んで、大野を発見してそっと離す
-
- 2019年11月13日 21:10
- ID:gaSZ6NN00 >>返信コメ
- >>141
まぁ血も涙もないこと言っちゃうと最初から詰んでるんで「どう諦めるか」っていう話でしかないからねぇ…
鈍感で奥手、でも心に決めた両思いの相手がいる男とかどうやっても落とせるわけがない
ゲーセンで例えるならサイフの中が空っぽでゲームを始めることすらできない状態だ
-
- 2019年11月13日 21:15
- ID:e7YbIaKV0 >>返信コメ
- 一生のお願いが「ギュッとして」か。
『それが叶えば、もう全部終わりでいい』
ってことなの…? そうじゃないにしても
10代にして、あの熱情とは。
-
- 2019年11月13日 21:20
- ID:rUVHuyA70 >>返信コメ
- 正直硬くなった
-
- 2019年11月13日 21:22
- ID:MqycIY8q0 >>返信コメ
- そもそもハルオはゲームを間に挟まないと日高さんと楽しく過ごせないってのが致命傷すぎる・・・。
大野さんとは遊園地もお祭りも車窓から見える花火すらも楽しめたのに。
大野派だけど、今回日高さんかわいそうで泣けた。
-
- 2019年11月13日 21:23
- ID:EQQ9x0q70 >>返信コメ
- 日高派にとっては辛いけど熱い回だったな。中の人達の演技と映像で、原作見た時よりも衝撃的で思わずうわ~と呻いてしまったわ。
ハルオ、大野、日高の3人で年頃的に一番成熟してるのは日高なんだなと思った。
大野はともかく、ハルオは自分の気持ちをぼんやりとしてしか自覚してないし、そもそも恋愛経験が全くない上に、日高の思いに対して何の対応も出来てなくて、オロオロするばかり。
日高は色々と自覚してる上に、ハルオと二人きりになったチャンスを最大限に生かして攻めてるし、ファミレスで女の武器まで使って自分の持てるもの全てでぶつかっていった。それも通じずに、最後は泣きながらの懇願。
見ている方も事情を知ってるだけに、辛くなるわ。
ハルオはクールと言うよりも日高に全く脈がないというのが答えなんだよな。
ハルオがもう少し精神的に成熟していれば、日高もここまで傷付かずに済んだろうけど、この年代では仕方ないのかなぁ。
-
- 2019年11月13日 21:27
- ID:WAFaeirc0 >>返信コメ
- 高校生だが、
ハルオはエッチな本も見ないし、一人エッチもやった事が無い設定なのかな・・・
-
- 2019年11月13日 21:33
- ID:EQQ9x0q70 >>返信コメ
- >>164
しょうがないよ、日高にとって好きな人に近づく為の手段としてゲームを始めたけど、すでにハルオは大野と出会っていて心奪われた後だったからなぁ。
出会う時期が逆だったら、日高にも振り向いてもらえるだけの好機はあったと思うけど。
-
- 2019年11月13日 21:36
- ID:mAoeNdyt0 >>返信コメ
- >>164
ゲームを挟んでもダメだという原作にあったハルオと日高のゲーセンデートという残酷な事件が…
ハルオがまったく楽しんでないのに日高だけが楽しそうでなぁ。アニメはカットされてるが
-
- 2019年11月13日 21:39
- ID:EQQ9x0q70 >>返信コメ
- >>150
軽く抱きしめて落ち着かせた後に諭すのが正解だと思うけど、ある程度女慣れしてないと無理でしょ
しかも凄いタイミングで大野が登場してるし、抱く抱かない関係なく詰んでる
-
- 2019年11月13日 21:42
- ID:JcpoBgem0 >>返信コメ
- ハルオは大野とはゲームで対戦プレイだけでなく、
協力プレイもやったりしているけど、
日高とは対戦プレイしかしていない一方通行の関係
-
- 2019年11月13日 21:44
- ID:qWTJOIxA0 >>返信コメ
- 日高が原作の1000倍くらいエ口かったな…
嫉妬声とか広瀬ゆうきの色んな声が聞ける回だった
-
- 2019年11月13日 21:44
- ID:EQQ9x0q70 >>返信コメ
- >>8
大切と言ってもただの仲の良い友達って認識なんだよな。
現実っていうのは残酷だけど、なりふり構わずに全力で一途にぶつかっていく日高は良い女だと思うぞ。
-
- 2019年11月13日 21:47
- ID:NUGxPYpi0 >>返信コメ
- >>150
同情なら絶対にダメ
相手の気持ちに応える気がないのならしっかりフッてあげないと 相手も吹っ切れないからより泥沼化する
まあ遊びで浮気でもするってんならお好きにどーぞだがその結果どうなっても知らぬ
-
- 2019年11月13日 21:59
- ID:vCeVIQWh0 >>返信コメ
- ファミレスあたりから日高の声が甘くなってくるのたまらん
普通の高校生男子なら流されてもおかしくないわ
-
- 2019年11月13日 21:59
- ID:icoiD5bk0 >>返信コメ
- >>64
なんか、鈴木 雅之の顔が出てきたよ
-
- 2019年11月13日 22:06
- ID:bVnywO.Y0 >>返信コメ
- ハグってなんだ!?
-
- 2019年11月13日 22:08
- ID:213hhcD00 >>返信コメ
- ここまでEDのイントロはカットして来てて、今回ついに本編にイントロを挿入してきたね
フルで聞くまでは1期のイントロいいなあと思ってたけど、初めてフルで聞いた時に演出用に取っておいてるんだとすぐに理解したわ
そして初めて使われたのが今回のこの展開で、ですよ・・・
-
- 2019年11月13日 22:09
- ID:ptU3DWMq0 >>返信コメ
- EDのアンノウンのイントロの入り方神がかってた
鳥肌が立つというのはまさにこれの事
前期のEDも好きだったが、自分的には二期はそれを超えた
まったくノーマークの3Dアニメだったが
まさかこれ程の完成度とは…
-
- 2019年11月13日 22:13
- ID:FXuolUQf0 >>返信コメ
- >>68
ビジネスホテルシングル2室ならまとも(それくらいの金あるだろ)
大野の時は泊まったし
-
- 2019年11月13日 22:17
- ID:QyKPYNGU0 >>返信コメ
- なーんでこんな
死にたくなるアニメ見てんだろ俺・・・
-
- 2019年11月13日 22:19
- ID:FXuolUQf0 >>返信コメ
- 僕がハルオでも似たような態度とっていたと思う。
ただし、「ひとっけ」*は隠し切れない。
*もっこり
-
- 2019年11月13日 22:20
- ID:FXuolUQf0 >>返信コメ
- 本作といい、「高木さん」といい、にやにやが止まらないアニメは
大好物。
-
- 2019年11月13日 22:23
- ID:Jqu0K9kl0 >>返信コメ
- おれのてくびはしんかしてくるくるまわりいくらでもてのひらをかえせるようになった!
>>41
秘密の花園 by ラスプーチン で脱ぎながら押し倒せるぞ!
あの花園の中でナニが行われているのだろうか・・・
-
- 2019年11月13日 22:40
- ID:AQHtiSzd0 >>返信コメ
- >当時の連ドラだったら、
>ラストシーンで右下に「つづく」って出るとこだな
この時代でそれ出てた番組ってエヴァとガンダムWしか思いつかなかった。
-
- 2019年11月13日 22:42
- ID:a0pQJnwN0 >>返信コメ
- 日高が爆発するタイミングって
自分にちょっかい出す男や、ハルオにちょっかい出す女を見た後なんだよね
そういうタイプの人間に嫌悪感を抱きつつも
自分の恋も本質は同じなんじゃないかと不安で堪らなくなって爆発しちゃう
-
- 2019年11月13日 22:44
- ID:fNk.49C20 >>返信コメ
- >>150
「一生のお願い」が一度で終わる訳がなく、次の「一生のお願い」がこれと同レベルな訳もなく…
愛があろうが情があろうがやめとけ、としか言えない
-
- 2019年11月13日 22:46
- ID:m.MN7kO90 >>返信コメ
- 個人的にはマユマユさんが結構ツボったキャラだった
-
- 2019年11月13日 22:49
- ID:gAqhf6Qq0 >>返信コメ
- >>82
無自覚スットコドッコイのハルオが
世間知らずで世話の焼ける女の子が好みなんだからしゃーない
彼女として申し分ない小春とは友人でゲームの好敵手という態度だが
大野は色んなとこに連れ出して楽しませてやりたいんだよな
そういや大野はDTBの銀に似た感じだな
-
- 2019年11月13日 22:52
- ID:kV9UPOgf0 >>返信コメ
- >>26
予約してたら、グルメがきっちり録画されてて、ハイスコアが冒頭とOP が切れてた。ずんずん教から始まってビビったよ。
-
- 2019年11月13日 23:01
- ID:EDc.yFvo0
>>返信コメ
- ベタだけどEDへの入り方良すぎる...
-
- 2019年11月13日 23:03
- ID:u.U25i.l0 >>返信コメ
- 朝チュン!?
-
- 2019年11月13日 23:23
- ID:25tXov4l0 >>返信コメ
- >>82
大野のほうが圧倒的に男受けいいのは確か
つらい中唯一自分が自分でいられるゲームで対等の仲間として認めてもらえた男の子にほのかに芽生えた恋心とか
ビッチ丸出しの日高と比べると尊さが違う
-
- 2019年11月13日 23:24
- ID:.5nZErVh0 >>返信コメ
- EDの入りが良かったという意見を見て、俺はあのシーンで何か勝手に頭の中で小田和正が流れちゃっててうまく思い出せないからもう一回ネトフリで観てこよう。流れない?小田和正。
-
- 2019年11月13日 23:27
- ID:25tXov4l0 >>返信コメ
- >>167
そこらへん日高不純だから足元みられる
大野なんて自分よりはるかにゲームの上で格上で尊敬までしてるんだから
-
- 2019年11月13日 23:33
- ID:Z9sI4GMI0 >>返信コメ
- 前半のハルオのモテっぷりだけでも
「あぁぁぁぁぁぁぁ!」と叫びながら烈海王みたいにグルグルパンチしたくなったのに
ファミレスのあたりからはもう「うわぁぁぁぁ!ボォォォォイ!」
と叫びながらテリーマンみたいにハルオを殴りたくなって
最終的にはモンキーパンツのコピペみたいな形相になってた
この怒りと嫉妬心を俺はどこに向ければいいんだ
-
- 2019年11月13日 23:44
- ID:SySWhTT20 >>返信コメ
- ハルオの事を大好き同士で宮尾とくっついてくれた方が安心するよ
-
- 2019年11月13日 23:49
- ID:PreuLYFU0 >>返信コメ
- >>64
愛は炎
-
- 2019年11月13日 23:57
- ID:iDPPAe1.0 >>返信コメ
- >>2
今の阪神でソフトバンクに3タテ喰らわすくらい大変。
-
- 2019年11月14日 00:05
- ID:4cdQp.S20 >>返信コメ
- >>79
ゲームでPHSと言えば「北へ。」を忘れてはいけない(^_^
-
- 2019年11月14日 00:08
- ID:Bh8sBwXN0 >>返信コメ
- >>19
晶=ゆきのん
日高=ビッチ
真=はるのん
???=いろはす
-
- 2019年11月14日 00:10
- ID:9ciSjLrO0 >>返信コメ
- >>79
実際作中の頃はポケベルの時代だからな
携帯の類が出だすのはこの2~3年後から
-
- 2019年11月14日 00:11
- ID:Bh8sBwXN0 >>返信コメ
- >>40
えっ、無かったけど
-
- 2019年11月14日 00:13
- ID:Hj3XTWEF0 >>返信コメ
- >>194
好きな人の為に変わろうとするのが不純か?
だとしたら、好きな人の為に自分を変えようとする人間はみんな不純だな。
しかも、日高をビッチ扱いしてるけど、日高が他人に股開く女に見えるの?
随分と辛い女性遍歴をお持ちのようだ。
-
- 2019年11月14日 00:14
- ID:5IQVi83J0 >>返信コメ
- >>197
悲しい運命(さだめ)など全て燃やし尽くしそう
-
- 2019年11月14日 00:16
- ID:Bh8sBwXN0 >>返信コメ
- >>79
プレステで言えば1997年のゲーム「ファイナルファンタジーVII」で21歳の主人公がPHS持ってたな
-
- 2019年11月14日 00:18
- ID:s78hPMmj0 >>返信コメ
- アグレッシブビーストだのアンケのやってやるぜ!だのダンクーガかよ! 笑
管理人さんロボットアニメ好きならビルドダイバーズRe;RISEまとめてくれてもええんやで(チラ)
-
- 2019年11月14日 00:22
- ID:4cdQp.S20 >>返信コメ
- >>193
森川由加里か大黒摩季じゃなかった?
-
- 2019年11月14日 00:24
- ID:Bh8sBwXN0 >>返信コメ
- >>156
マユマユさんワロタ
-
- 2019年11月14日 00:26
- ID:Bh8sBwXN0 >>返信コメ
- >>166
夢精も精通もしてないレベル
-
- 2019年11月14日 00:43
- ID:05FVcJZt0 >>返信コメ
- ?? 結局、春雄と日髙は別の部屋に泊まったって事?
-
- 2019年11月14日 00:47
- ID:FF5FmJy50 >>返信コメ
- 予想はしてたがアキラ姉ちゃんのカラオケシーン、
アニメではほぼカットだったな。
原作だとミスチルを熱唱してたりしてたんだが、
さすがに許可とれなかったか。
(一応言っとくと、原作ではちゃんとJASRACに許可とってる)
-
- 2019年11月14日 00:47
- ID:9ciSjLrO0 >>返信コメ
- ハルオたちが試合したボーリングピンなゲーセンと普段拠点にしてる渋谷会館って別のゲーセン?
-
- 2019年11月14日 00:48
- ID:vVJUOUr10 >>返信コメ
- ハゲって何だっけ?
-
- 2019年11月14日 00:50
- ID:R3uyJzmh0 >>返信コメ
- 後半の乙女な甘い声も良かったけど
対渋谷勢の時の気迫に満ちた太めな(?)声も初めて聞く感じで良かったな。
数年前に初めて広瀬ゆうきの声を聞いた時と比べて、声質はそのままに演技の幅が格段に広がった気がする。
-
- 2019年11月14日 01:06
- ID:HIdWJOM10 >>返信コメ
- >>203
まだプライドすてきれないから日高は傲慢にみえるんだろうね
普通に毎日すきだといって一生懸命尽くしたらいいやん
あいつ自分を下にみたくないからああいう態度になるんだよ
友達扱いしてたやつがいきなり誘惑とかしてきたら気持ち悪いだろ
-
- 2019年11月14日 01:53
- ID:df5F3lzK0 >>返信コメ
- 大野姉「マジキレそう5秒前だわ…」
↓
5秒後
↓
大野姉「ぎぇぴぃいいいっ! (゚Д゚#)」
これ観たかったんだけどカットされてしまったか。
-
- 2019年11月14日 02:06
- ID:DIdckM.w0 >>返信コメ
- >>40
あるあ……
ね え よ ? (血涙)
-
- 2019年11月14日 02:16
- ID:vVJUOUr10 >>返信コメ
- 真姉ちゃんバカだけどいい人だよな。
バカだけど。
-
- 2019年11月14日 02:23
- ID:ukn3ifAP0 >>返信コメ
- ついにCGでここまで色気出せるようになったか…
見てて変な声が止まらなかったぞ…
そして色々胸が痛い…
-
- 2019年11月14日 02:31
- ID:FjpzCume0 >>返信コメ
- WHITE ALBUM2に匹敵する三角関係アニメがあったとは…。
つーかWA2の続編アニメいまだに待ってる
-
- 2019年11月14日 02:41
- ID:DIdckM.w0 >>返信コメ
- >>220
あれも最初から負けてるヒロインが割り込んだ結果ボッコボコにされる作品だな……
というかCCの雪菜の扱いは地上波に載せたら死人が出るんじゃないかな……
-
- 2019年11月14日 03:24
- ID:1Lo18MWD0 >>返信コメ
- >>115
見直したら、監督自らの絵コンテ、演出、原画回だった。渾身の仕事だな。
-
- 2019年11月14日 03:41
- ID:9ciSjLrO0 >>返信コメ
- >>2
既に言われてるがこの時代の格ゲーはCOMが超反応してくるんで、プレイヤー選択可能キャラでもパターンやハメを使わないと勝てない場合が普通にあった。
その中でもカイザーナックルは特にな部類だった。
プレイ動画で結構簡単にクリアしてるように見えるのは、プレイヤーがその辺を熟知した動きしてるだけで普通にやったらまず勝てん・・・。
マルコは使用可能キャラの中で特にそういうパターン化のバリエーションが少ないキャラかつ基本性能も大野が好むタイプといえば・・・まぁ分かるでしょ?
-
- 2019年11月14日 04:01
- ID:fRwCO2ue0 >>返信コメ
- >>210
原作にはファミレスから出てくるシーンがある。つまりあのあと日高は拒否られつづけて結局ファミレスで夜明かしたことがすぐわかる
アニメは日高の台詞で『何もなかった』ことはわかるのでそれまで不明になるよう演出上わざとあえてカットしたんだろうね
ただホテルには行ったと思う人もいるならカットすべきじゃなかったのかな…
-
- 2019年11月14日 04:30
- ID:jI194j870 >>返信コメ
- >>94
真お姉ちゃんが真豪鬼的なものに思えた
-
- 2019年11月14日 04:38
- ID:jI194j870 >>返信コメ
- バーチャコップ2久しぶりにやりたいなあ、高田馬場ミカドのHPにあるって書いてあったけど見当たらなかった・・・
2階にいる店員に聞こうかと思ったけどなんか聞きにくいオーラを放っていたので聞けなかったが今思うとあの人が有名なアキラさんだったんだろうなあ
当時全然知らなかったけどw
冒頭に本編となんの関係もなくタイトルだけ使われたずんずん教もバーチャコップ2もミカドにはないみたいだけどどこからゲーム画面ひっぱってきたんだろう
今おかれてないだけで倉庫に基板だけあるのかな
ずんずん教はせっかくだから開始時の「ずんずん教だ!」まで見せてほしかったが
-
- 2019年11月14日 06:12
- ID:bqFCvns00 >>返信コメ
- >>165
一期ラストの泣きながらの告白も見ててきつかったよ。あんなつらそうな告白初めてみたもの
-
- 2019年11月14日 07:26
- ID:VkshdN4i0 >>返信コメ
- >>226
ずんずん教はアキバheyで見かけたな
大江戸ファイトとともにw
富士山バスターとファイトフィーバーがやりたい
-
- 2019年11月14日 07:36
- ID:gVrexzP50 >>返信コメ
- 畜生、なんて愛され方だ!!
-
- 2019年11月14日 09:22
- ID:oZnEVBaZ0 >>返信コメ
- ファイティングバイパーズ懐かしすぎて泣いた
セガサターンでやってたわ
ラスボスだか隠れボスがペプシマンだった気がする
あの頃はcmにペプシマン出まくってたもんな
彼は今元気なんだろうか
-
- 2019年11月14日 09:25
- ID:1OXLpgHl0
>>返信コメ
- 面白かったです。
-
- 2019年11月14日 09:32
- ID:WJb8F0K10 >>返信コメ
- ハルオは日高に恋心はないし、友達としての関係は壊したくないからああも積極的にされるとどう接すればいいかわからないだろうなぁ
にしてもマユマユさんでは露骨に嫌な顔してたハルオに赤面させただけでもすごいぞ日高
-
- 2019年11月14日 10:24
- ID:05FVcJZt0 >>返信コメ
- >>224
「何もなかった」のは分かるんだが、じゃあどこで寝たんだとは思った。日高の様子からするとビジネスホテルじゃ納得しそうにないし。
-
- 2019年11月14日 10:53
- ID:GPFsJ9I10 >>返信コメ
- 大好きなあなたに気に入られるようになんでもします尽くしますってヒロインより
日高みたいな「私を見て!これが私!あなたを大好きな私!」って主人公に食ってかかるような子のほうが好きだ
大野との差異が語られてるけど、アプローチの方向が違うだけで、大野もちゃんと積極性をもってハルオと接してるよな
ただ大野の場合はその窓口がゲームだから、ゲームバカのハルオにも理解しやすい、というのが最大の特徴
-
- 2019年11月14日 10:53
- ID:SXXONQOj0 >>返信コメ
- >>207
あの〜日 あの〜時 あの〜場所〜で 君〜に会え〜なんちゃら〜
のことだぞ多分
-
- 2019年11月14日 11:15
- ID:vVJUOUr10 >>返信コメ
- >680: ななしさん 2019/11/09(土) 18:56:27.05 ID:SvDyY0ov0.net
>ゲームしてるだけの男がこんなにモテるのはもうファンタジーだな
ハルオは誠実で一途で努力家で優しくて真面目だからな。
モテない方がおかしい。
-
- 2019年11月14日 12:00
- ID:bn1xKy5m0 >>返信コメ
- >>223
後にスタッフが白状してるけどカイザーナックルは納期がキツくて
ジェネラルは特に時間がなかった手抜きの産物
(よく見ると飛び道具が消えるモーションなくて縮小で消してるくらい)
その結果生まれた完全手加減なし・未調整の超反応ラスボスという
この時代にありがちな高難易度の中でも頭一つ飛び越えてるんだよなw
-
- 2019年11月14日 12:08
- ID:HIdWJOM10 >>返信コメ
- 日高粘着過ぎて君望の緑の悪魔みたいにはるおを監禁しそうで怖い
-
- 2019年11月14日 13:12
- ID:WJb8F0K10 >>返信コメ
- >>144
今まで何を見てたんだ?
もうそんなアプローチしたあとだし、格ゲー強くなったのもハルオに少しでも見向いてもらうためだぞ
あとあなたの為に頑張ってますアピール毎日するのは図々しすぎて誰でも引くぞ
-
- 2019年11月14日 14:03
- ID:HIdWJOM10 >>返信コメ
- >>226
M2エミュレーターのでいいんでないの無料だし
-
- 2019年11月14日 14:40
- ID:Pbg5pIU80 >>返信コメ
- ロックマンゼロ&ZXは名作。
DSで出てたロクゼロコレクションと仕様が同じならイージーモードで即死無し&装備と技がフルパワーになってるはずだから初心者でも楽しめるはず。
とりあえず全クリしたあとでネットでタイムアタック動画を観ると驚きの連続で真似したくなる。
ロックマンゼロをやった上でZXの隠し要素やると おおっ!?ってなる。
-
- 2019年11月14日 14:52
- ID:Z4q3bq9P0 >>返信コメ
- >>30
アヴェンジャーズ公開時ならまだ三十路のはずでは…
それよりもX-Menが先にきてるんじゃないかと
ハルオ(20代前半)「ウルヴァリンが黄色くないじゃねえか!?
覆面もねえし‼マグニートーは老けすぎだし‼」
-
- 2019年11月14日 14:54
- ID:Pbg5pIU80 >>返信コメ
- >>138
そういやメダロットシリーズだと母ちゃんエンドが有るな。
PCギャルゲーとかならともかく、ゲームボーイソフトで母親ルートエンドとか斬新だったわ。
-
- 2019年11月14日 15:01
- ID:Pbg5pIU80 >>返信コメ
- >>203
ゲーム好き相手にしてゲームに対する姿勢が不純って意味だと思うよ。
「ゲームやろうぜ!」の応答が「抱いて!」だったら 「ん…?」ってなるだろ?
-
- 2019年11月14日 16:17
- ID:Z09LqNia0 >>返信コメ
- 原作の取捨選択がすごくうまい
カットする所はカットして
しっかり描くところは丁寧に描写する
これ逆に原作を理解してなきゃ出来ないな
-
- 2019年11月14日 16:47
- ID:6FGssgDJ0 >>返信コメ
- >>230
ペプシマンと戦えるのはセガサターン版だけなんだよな~。
-
- 2019年11月14日 17:19
- ID:ZaUFqps30
>>返信コメ
- 今更なんだが。設定だから仕方ないけど喋らない大野のどこがいいの?大野の発言はハルオの妄想じゃん。細かいとこ突っ込むなと言われればそれで終わりだか。少なくとも喋る日高の方が断然好い。
-
- 2019年11月14日 18:56
- ID:HIdWJOM10 >>返信コメ
- >>247
童貞の女に幻想持ってる年頃の男は肉食系のぐいぐいくる女より寡黙な美少女のほうが100倍いいに決まってるのはエ ロゲのメインヒロインのキャラ設定を見てればわかる。
それでいて大切なゲームで自分より強くて尊敬しまくってる女が弱いところを自分にだけ見せてくれるとかやばいだろw
日高みたいに気をひきたいだけでやり始めた女なんかとは純粋さが違う。
やはり女としての格がちがうよね。大野は誰がどう見ても一番人気メインヒロインだけど日高は3番手以下によくいるキャラ
-
- 2019年11月14日 18:58
- ID:5E6zm8Xw0 >>返信コメ
- ゲーマーは喋らない=主人公=自キャラってイメージが刷り込まれてるので
ついついハルオ以上に大野さんに感情移入しちゃうんだよね
漫画やアニメ的にはどう見てもハルオが主人公なのにタイトルはハイスコアガール だし
-
- 2019年11月14日 19:01
- ID:HIdWJOM10 >>返信コメ
- 日高はあれだな
振られた後ぼろ泣きするところが最大の見せ場のキャラだな
ジャンプの恋染紅葉みたいなもん
でも原作でそんなシーンないからいろいろ残念なキャラ
-
- 2019年11月14日 19:08
- ID:2YspLMgA0 >>返信コメ
- ラストシーンでオフコースの曲が流れてきそう
なんだっけ、あの曲
-
- 2019年11月14日 19:34
- ID:BfL1lIGX0 >>返信コメ
- >>235
あのシーンで浮かんだ曲が193は「東京ラブストーリー」だったけど、207は「SHOW ME」だってことだよね。
大黒摩季は「あなただけ見つめてる」かな?
-
- 2019年11月14日 19:53
- ID:D40fwF8A0 >>返信コメ
- エッチすぎて勃起した
-
- 2019年11月14日 20:12
- ID:HIdWJOM10 >>返信コメ
- >>253
あそこまでやるんならチューしてちんち んまさぐってしゃぶっちゃえば即効落ちるだろ
-
- 2019年11月14日 21:53
- ID:siPrSSmL0 >>返信コメ
- >>10
大野がいるから焦ってたんだろうな
-
- 2019年11月14日 22:01
- ID:cCFm67ty0 >>返信コメ
- 日高エロすぎる
これですべり台って悲しいわ
-
- 2019年11月14日 23:56
- ID:mv.B7JLz0 >>返信コメ
- >>195
原作・・・原作を買うのです・・・
-
- 2019年11月15日 00:06
- ID:M.2XFtkD0 >>返信コメ
- いや~日高氏が可愛すぎてツラい。男は自分の枠を外せないって言うけど日高は春雄にとって何をやっても友人枠からは出られないんだよな。3人とも一途なだけなんだけど日高だけ報われないの悲しいな・・それにしても広瀬さんの艶技w凄すぎ
-
- 2019年11月15日 00:08
- ID:cz569efw0 >>返信コメ
- >>247
基本的にハルオの人に対しての行動原理は
「自分がどうしたいか」よりも「相手がどうして欲しいか」なんだよな
だから喋って楽しい日高じゃなくてより支えを必要としてる大野に傾く
今回のラストだって大野がいなければ日高を抱きしめてたかもしれないけど
それは恋愛感情やましてや性欲でもなくて
目の前の女の子の涙を止めてあげたいって感情じゃないかな
-
- 2019年11月15日 00:38
- ID:e5eHbQRi0 >>返信コメ
- >>141
むしろ今回でぶっちぎりで好きになった
かつて人付き合いが苦手で目立たないよう努めていた娘が、逆境にもめげずに全力で立ち向かったという事実が尊い
最初からレールが敷かれている物語内で負けヒロインになるのは仕方がないが、そんなことが瑣末な問題にしかならないほどの魅力を日高に感じる
設定がキャラの魅力ではなく、行動がキャラの魅力になるのだということがよく分かった
-
- 2019年11月15日 01:45
- ID:.lexh2hf0 >>返信コメ
- それにしてもモエミ先生は急に放任主義に変わったのか?
大野が一泊外泊、爺やが運転手復帰何があった?
-
- 2019年11月15日 02:56
- ID:2TZnkK9T0 >>返信コメ
- >>23
少女漫画なんかも今でも普通にあるだろ?あれを侮っちゃいけない。
(というか…23はいまでもいろいろな情報源があるのにネットしか知らないの? それはとってもなさけないぞ)
-
- 2019年11月15日 03:05
- ID:ffcI2.wx0 >>返信コメ
- >>244
ちゃんと1期から見てる?
ハルオも日高も、それなりに段階踏んでる上でのやり取りよ
日高はハルオに少しでも近づく為にゲームに触れて、ゲームが好きになっていく描写が原作にあるし、日高がハルオ限定で肉食女子になったのも、1期最終話でハルオの机の上のハルオと大野のツーショットプリクラを見てからよ
いきなりゲーム対決で「抱いて!」なんてやり取りししてないのよ
自分の思い人が、このままでは取られてしまうという焦りと危機感からくる純粋ゆえの暴走よ
しかも、ハルオは日高の想いを知っているうえでの言動よ
これで不純というのもおかしな話だと思わない?
-
- 2019年11月15日 03:15
- ID:ffcI2.wx0 >>返信コメ
- >>227
あれは絶望感からくる叫びだから、見ている方も辛いわ
中学時代の日高知ってると、なおさら辛い
同じクラスになっただけで喜んでいた大人しい女の子が、恥も外聞も捨てて訴えているんだから、それを知ってるだけに辛いんだよなぁ
-
- 2019年11月15日 04:15
- ID:M.2XFtkD0 >>返信コメ
- ハイスコアガール、もっとたくさんの人に知ってもらいたい作品だ。懐かしさと切なさと可笑しさと愛しさと、なんとも言えない物悲しさとで30分間感情が激しく揺さぶられっぱなし。もう今夜か、胃が痛くなってきた
-
- 2019年11月15日 05:29
- ID:gqkAwGWE0 >>返信コメ
- >>238
おめぇちょっとしつけぇぞ
どっちが粘着質なんだか
-
- 2019年11月15日 05:37
- ID:sGELCFHd0
>>返信コメ
- 小春サイコー
-
- 2019年11月15日 06:02
- ID:oRPrrIjT0 >>返信コメ
- ハルオは日高からの交際の申込みについては確かにハッキリした返事はしてないけど
今回のラブホ誘惑は、『愛し合ってる大人同士がいくとこだから行かない』…つまり日高とはいく理由がない(愛し合ってない(お前のこと愛してない))し、行っていい理由(大人同士でないとね)もないと言ってるわけで
なにげにここである意味お断りにはなってはいるんだよな…多分二人とも気づいてないけど
-
- 2019年11月15日 06:54
- ID:pMBokhMa0 >>返信コメ
- >>176
プログラムにつきものな奴だよ!
-
- 2019年11月15日 07:00
- ID:pMBokhMa0 >>返信コメ
- >>213
ハーゲンダッツの略
-
- 2019年11月15日 08:07
- ID:Scd5SZ970 >>返信コメ
- 日高はこの前のゲーム対決で負けたら春雄を諦めるって言ってなかったか?
-
- 2019年11月15日 08:23
- ID:Snfxks1.0 >>返信コメ
- >>236
何よりハルオ最強の貞操帯着けてるよな
-
- 2019年11月15日 10:41
- ID:yWEspdj.0 >>返信コメ
- 大野とつきあって日高はせふれで丸く収まるやん
-
- 2019年11月15日 11:15
- ID:hrKJFoJG0 >>返信コメ
- >>233
満喫らしい
-
- 2019年11月15日 11:17
- ID:V7yJybiy0 >>返信コメ
- 日高がビッチで大野がいいって意見多くて驚いてるんだが
日高のはビッチどころか
一途な想いに見えるよ
-
- 2019年11月15日 11:29
- ID:hAc5HfEH0 >>返信コメ
- >>70
付き合うどころか恋愛に開眼してないからなあ
-
- 2019年11月15日 14:46
- ID:f7pU4IDX0 >>返信コメ
- >>269
バグだよそれは!
-
- 2019年11月15日 14:57
- ID:4lZE76IT0 >>返信コメ
- あの頃は連チャン機時代が終わってCR機が登場したぐらいか。それでもやめられないじいやのぱちんカスぶりがすごい。
-
- 2019年11月15日 15:11
- ID:vS1aJOdy0 >>返信コメ
- >>274
いや、原作だと朝にファミレスから出る描写がある
因みに晶は満喫で過ごした(7巻のおまけ)
-
- 2019年11月15日 15:14
- ID:HM6RZetK0 >>返信コメ
- >>54
昔のゲーメストはウメハラとか現eスポーツのトッププロが記事書いて無かった?
あの連中が匙投げるって…
-
- 2019年11月15日 15:17
- ID:vS1aJOdy0 >>返信コメ
- >>271
でも諦められなかったんやで
悲しいかな
-
- 2019年11月15日 15:23
- ID:vS1aJOdy0 >>返信コメ
- >>261
オオノクエスト処分後、大野姉とじいやの必死の説得あったろ
その後、ハルオに弁償して気持ち変わったよ
-
- 2019年11月15日 15:51
- ID:ViCfFCJz0 >>返信コメ
- >>271
ハルオ勝ったのは勝ったけど、その後がダメダメだし。勝った後これだもの
①『どーだ日高!見たか!俺の実力!』ドヤ顔+煽り
②『お前(日高)の実力はすさまじいものだったが乗り越えねぇと前には進めなかった』女の子としてみて言ってるのに、ライバル下手したら障害物認定
③『おかげで豪指の矢口の復活の兆しが…』トドメの俺様復活宣言
バトル漫画ならまだしも、これラブコメ漫画だしね。ダメでしょ
-
- 2019年11月15日 15:59
- ID:7qx6GjZ30 >>返信コメ
- >>282
スーファミじゃなくてツインファミコン返してたけどねw
-
- 2019年11月15日 16:03
- ID:0b80A7sA0 >>返信コメ
- >>178
押切ワールド気に入ったのなら、もっと前にショートアニメ化された
「ぷぴぽ~」も探して見て欲しい。あっちもショートとして出来が完璧に近いから。
ちなみにぷぴぽ~原作は全3巻です。
-
- 2019年11月15日 16:34
- ID:kgevvIVW0 >>返信コメ
- 日高をビッチ扱いする理由がよくわからん
ラブコメで推しヒロイン以外をボロクソ言うやつってよくいるけど何なんだ
-
- 2019年11月15日 16:48
- ID:M1CFMX1.0 >>返信コメ
- >>131
中ボス2人が使えるようになったバージョンだどジェネラルとの対戦条件が無くなったのでジェネラルと戦いやすくはなっている。
(でもジェネラルの強さは変わらず最凶ですが。)
-
- 2019年11月15日 18:53
- ID:8YSPL1qf0 >>返信コメ
- >>277
あれだろ、ヤマハのスクーターだろ
-
- 2019年11月15日 19:41
- ID:yWEspdj.0 >>返信コメ
- >>286
本命いる男に体でつなぎとめようなんて思考のおんながビッチ以外の何で呼べばいいのかわからんからな
え ろげの攻略ヒロインでこういうのがいたら誰もが迷わずビッチというね
萌え系のヒロインだとプロットでこういうの出そうとすると社長から確実に駄目だし食らうんだがここの原作者普段はころしまくり差別虐待しまくりの漫画だからこの程度はごく普通の感覚だろうからしょうがない
-
- 2019年11月15日 20:27
- ID:M.2XFtkD0 >>返信コメ
- >>288
カブやで
-
- 2019年11月15日 21:09
- ID:ygtea73Z0 >>返信コメ
- まぁ渋谷勢にアテられてしまったんだろうが無茶しすぎだ…が中学高校のころなんかそんな時期ではあるからアリな行動なんだろうけどもあまりそういうのは求めてはいない・・自分的には。まぁ昔々のめぞんのこずえと管理人さんのシーンを思い浮かべたけども。
-
- 2019年11月15日 22:17
- ID:rll2MSdb0 >>返信コメ
- 「想いの行方を勝負の結果で決める」なんて理屈じゃあ、ホンモノの想いは御しきれるものではない……それを日高さんは捨て身で示してくれたんだ。この功績は本当に大きなものなんだ……!
-
- 2019年11月15日 23:00
- ID:RQZVIS9N0 >>返信コメ
- >>283
春雄は本当はここでちゃんとフってあげないといけなかったんだよ
ちゃんと正面から小春に向き合って断らなければいけなかった
なのに決着ついてみたら小春の気持ちガン無視してんだからそりゃあ止まらんわいと
というかそんな中途半端で止まれるならそれは本気でもなんでもない ただの気の迷いだわ
本気なんだから倒れるまでそら止まらん
-
- 2019年11月15日 23:16
- ID:rhoOpOzO0 >>返信コメ
- 日高さんが体で春雄を繋ぎとめようとした。エロゲならビッチ。って
-
- 2019年11月15日 23:16
- ID:kgevvIVW0 >>返信コメ
- 気持ち悪いのが粘着してるなぁ
どんだけ日高嫌いなんだこいつ
-
- 2019年11月16日 00:16
- ID:t20AF.rp0
>>返信コメ
- 今回のは録画を何度も見返した( ^ω^)・・・
-
- 2019年11月16日 00:33
- ID:2fDZtUht0
>>返信コメ
- 原作より素晴らしい
-
- 2019年11月16日 00:40
- ID:2fDZtUht0 >>返信コメ
- 大野の姉がハルオ探しの描写カットされてたな。誰も言ってないけどさ。
ナンパしてきた輩をワンパン
晶をこんな不良の街へ~云々くだりがなくなってた
-
- 2019年11月16日 02:49
- ID:DNkhL6mM0 >>返信コメ
- >>295
病気の人でしょ。だからみんな関わらないようにしてる。
-
- 2019年11月16日 08:45
- ID:8lkyQy4Q0 >>返信コメ
- なんだかんだあって今週一段落つくのかと思ってたらまさかのラウンド2ラウンド3に突入するとはw
日高氏がんばれ!
-
- 2019年11月16日 08:50
- ID:9mzD..UA0 >>返信コメ
- もはやこれはホワイトアルバムですよに笑ったw
アレ並にアレだった
-
- 2019年11月16日 08:59
- ID:8lkyQy4Q0 >>返信コメ
- 日高氏の中の人を少し応援したいなと思ったんだけど、どーしたらいいんですかね?
ウィキ見たけど、
個人名義のCDは出してない(A応Pやキャラソンは何枚か出してるみたいだけど)し、
写真集とかもないっぽい。
事務所辞めてフリーで活動してるみたい?だし、
広瀬さんが個人で出してる物、もしくは応援になる方法ご存じの方いませんか?
-
- 2019年11月16日 09:55
- ID:BqdoFsK90 >>返信コメ
- >>296
俺もう10回ぐらい見てるわ。
-
- 2019年11月16日 15:07
- ID:SY5GVkMm0 >>返信コメ
- >>302
フリーの人を応援するなら仕事を依頼するのが一番良い予算的に
無理なら、広瀬ゆうき 作詞 作曲 オレンジ で検索してダウンロード購入
-
- 2019年11月16日 18:45
- ID:s2ZcESk50 >>返信コメ
- ハルオ「高いけどタクシーで帰るかー」
日高「(東横線とかJRで帰れなかったっけ?いい機会だし今夜は帰したくないから黙っとこ…)」
大野:お嬢様なので田園都市線/新玉川線以外よく知らない設定?
-
- 2019年11月16日 19:06
- ID:wc23hZBf0 >>返信コメ
- 日高は普通の真っ直ぐな女の子。素直さが尊い。
-
- 2019年11月16日 19:32
- ID:17.AMQT40 >>返信コメ
- >>289
え、これエロゲじゃないけど
これがただ身体を使って繋ぎ止めようとしている様にしか見えないなら
最後に日高が泣きじゃくる意味を考えた方が良いんじゃないかな。
-
- 2019年11月16日 19:36
- ID:17.AMQT40 >>返信コメ
- 荒ぶる季節の日高、って考えると俺的には一番しっくり来る
-
- 2019年11月16日 23:08
- ID:HqDi94F.0 >>返信コメ
- 宮尾がいたら泣いて逃げるくらいの修羅場再びで胃が痛い
-
- 2019年11月17日 03:30
- ID:LaOxfXct0 >>返信コメ
- >>289
ビッチって誰彼構わずに股開く女の蔑称なんだけど?
もうちょっと勉強してから書き込めば?
-
- 2019年11月17日 07:47
- ID:U6kVkxnF0 >>返信コメ
- 日高氏に愛され隊に入隊したいw
-
- 2019年11月17日 18:39
- ID:2JJTeYqb0 >>返信コメ
- >>65
Iフィールド持ちかつ鈍重なビグザム相手なら
ビーム主体のGMよりむしろボールの狙撃のほうが
ハメプレイで攻略しやすそう
-
- 2019年11月17日 22:24
- ID:AudxIXr10 >>返信コメ
- ビリビリでも「ハイスコア」でした! 9.9/10
-
- 2019年11月18日 00:43
- ID:XtYXpO1W0 >>返信コメ
- おいどうしてくれるんだ!
ハルオ派だったのに日高に惚れちまったぞ!
-
- 2019年11月18日 08:46
- ID:Zf93jFj00 >>返信コメ
- >>298
え?別に要らんやろ
-
- 2019年11月18日 17:44
- ID:nnShC4kt0
>>返信コメ
- ハイスコアガールは健全だと思ってこの回をリビングで見ていた自分は無事死亡
-
- 2019年11月18日 18:14
- ID:iAKgunYB0 >>返信コメ
- いやーすごかったな今回。ちょっとズレるがカイザーナックルは曲もいいし声優も豪華で、サントラにミニドラマが入ってたりしたんだ。キャラデもエスカフローネとかの結城信輝さんっていう
-
- 2019年11月18日 20:24
- ID:LIyDQ4y90 >>返信コメ
- 中学生編からずっと日高派で手首固定してある俺に隙は無かった
-
- 2019年11月20日 12:28
- ID:OlDEU2pk0
>>返信コメ
- >うすうす
ぷ
-
- 2019年12月06日 16:36
- ID:WFqKuCCz0 >>返信コメ
- まあ真が逃げた結果が晶にいってるのは事実やしなあ。真はそこは好きになれんわ
-
- 2020年01月01日 20:38
- ID:RPL5Kxc50 >>返信コメ
- レストランから晶遭遇までの描写が恐ろしすぎる。冴えない彼女の加藤恵に詰問される回についで脳に焼き付ついてしまった。
-
- 2020年04月25日 04:32
- ID:PKAPB1kG0
>>返信コメ
- 日高の声優さんの演技が本当に凄くて、いい歳こいたおっさんなのにドキドキしたわ
いちばんは、抱きついてからの泣き顔での「ねえ!」のセリフ
切なすぎて胸が締め付けられまくって息するの忘れてたわ
春雄の演技も今まで同様良かったけど、今回はとにかくもう日高が最高に良かった!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。