第6話「はたらかないゼクス」

『纏ちゃんのゾンネが変形しているわ』

『すごいでしょお姉ちゃん?』

『インプリメント第二段階ね』
「そう。通称オーバーブースト。契約者とゼクスの一段階上の戦闘形態よ」

『何度見てもすごい。あのテクネチウムを一瞬でバラバラに?』

「オーバーブーストでゼクスと契約者は一体化するわ。リソース効率も上昇し、戦闘力も格段にアップするの」

『リゲルは知ってた?』
『話だけはね。実際に見たのは初めてだけど』

『もしかして纏ちゃんが学園で初めてってこと?』

「いいえ。ランクAとBのチームは全員オーバーブーストを習得してるわ。もちろん生徒会チームもね。オリエンテーリングでは封印してたけど」

『やっぱり~』

「ランクアップのためにも、イネルマとの戦いのためにも、チーム全員がオーバーブーストをできるようになる必要があるわ」

「ということで」

「オラオラ走れ走れ~!オーバーブースト目指して突っ走れ~ぃ!」

『相変わらず…』

『修行がんばるネ!』
『なんとかついていけるようになったけど…』

『こんな訓練でいいのかな?』
『纏はできてるのに』

『ウチもうやだ~…働きたくな~い!』



『次期生徒会?』

「うん。聞いた話だけど、学園内でトップのチームを選んで次期生徒会役員にするんだって」
『本当ですか?』

「本当よ。生徒会役員は戦闘時は指揮官として他のチームを指揮することになるわ」

『偉いの?それ』
「自動的にランクはSになって、宿舎も官待遇。全員個室よ」
『全員個室!?いいなぁ~それ~』


「だからそれって学園内トップのチームだよ…」

「おや、次期生徒会の話かの?」

「悪い?」

「いやいや。じゃがその前に、期末考査があるからのう」

『たしかこの人たち…』

「ランクAチームよ。次期生徒会最有力候補」
『この人は?』

「ポラリス先生はランク上位チームの担任なの。ランク上位と言いつつAからDまでをまとめて指導されるから、一応私たちの担任でもあるわよ」

「イライライラ~…」

「あなたたち、期末で最下位だと退学になるんじゃなかったの?」
「確か二期連続が条件だったような…」
「私たちには関係ない話ね」

「ふふっ。ねぇ、そんな心配はランクDやEの人にまかせましょうよ」
「そうだな。我々には無縁だ」

「さぁさぁ、次の授業に移動じゃ」

『上から目線ね…』
『勝てば官軍ネ』
『あ…いやな予感』

「クソ共!今日もまた特訓だからな!それでもって明日も明後日もず~っとず~っとだ~!」


『にゃ~』

『ちょっとアムちゃん静かに』
『にゃ?』
『もう限界…これ以上働いたらウチ死んじゃう』

『ほら。こんなに大けがしてるんだよー?』

『うう…もうちょっとなのに…』

『わっ!やった!』

『助かった~…ありがとうアムちゃん。あっ!?ししし…シュリちゃん!?』

『脱走とは、由仁どのも頼もしいネ』

『え?脱走?』
『無断で外出するのは軍隊では脱走ネ。見つかれば暗ーい懲罰房入りネ』
『ええ?ええええ!?』

『そんなこと意に介さない由仁どのの覚悟!気に入ったネ!さぁ、行くネ!』

『あああああ~!ど、ど…どこに~!?』

『はぁ…はぁ…シュリちゃん…これどれに向かってるの?』

『ここネ!』

『って、なにこれ…?』

『鬼神野権兵衛無尽斎どの』
『え?お墓参り?』

『これで一か所。次はと』

『ちょ…ちょっと待って』
『逃げるついで、由仁どのも付き合うネ。旅は道連れ世は情け。江戸の頃より、ひとりよりふたり旅ヨ』
『それで…次ってどのくらい?』

『オーライ!少しネ。山3つ先』

『えっ!無理無理無理無理!ホント無理!絶対無理~!』

『じゃあ今日はここで休んで、明日朝から行動するネ。食べるネ』

『ありがとう』

『すごいねシュリちゃん。ちゃんとキャンプの用意してるんだ』

『この辺りは人家まで遠いし、準備もなしに山に入るのは死にに行くようなものナリヨ。クマの出没情報もあるネ』

『ええっ!?クマ!?』

『大丈夫!ソレガシは武士ネ。安心メサレヨ』
『武士って…ねぇ、さっきの地図見せてくれる?』
『どうぞネ』

『なにこれ?お墓巡りで武士道?』

『あ…それで脱走してまで…って、ポイント?なんの?』


『きじのりゅうぶしどうどうじょう…?』



『うわっ!見るからに怪しい~』


『なにこれ~』



『シュリちゃん…まさか武士って…ここで習っただけなの?』





『逃げたはいいけど…この先どうすれば…』

『シュリちゃんと一緒なら安心だけど、あのスタンプラリーに付き合うのはちょっと…泣き声?シュリちゃん?』


『寝てる…?』
(じゃあ…この声は)


『え…え…ええ!?まさか…』


『おおおおお!おばけ~!?』


『ん?あれ?由仁ちゃんがいない。でもトイレにはいなかったし…』

『ねぇ、シュリちゃん。シュリちゃん?』

『シュリちゃ…』

『え!?きゃぁっ!』


『どうしたの?』

『由仁ちゃんとシュリちゃんがいないの!』

『えぇっ!?』


『どうだった?』
『2階はひととおり見たけど、どこにもいないわ』
『となると1階かな』

『あっ』

『リゲル!どうだった?』

『いないわ。けど勝手口の鍵が開いていたわ』

『ということは、もしかして2人は』
『脱走…』
『なのかな…』
『でもでも、たしかに由仁ちゃんは音を上げてたけどシュリちゃんはどっちかと言うと特訓を楽しんでたみたいだし…』
『うん。脱走する理由はないよね』
『でも、いなくなったのは事実よ』

『これは大変なことになるわ。このことが…先生にバレたらどんな騒ぎになるか』


『そうだよね…』
『ヤバい…』
『どうしよう』

『2人とも怒られる程度じゃ済まないかも』

『しっ!』

「話し声が聞こえた気がしたが…」



「気のせいか…」


『はぁ…』




(あいつがこの音で起きてこない?)






『あれ?まさか…』

〈我が盟友、絶刀職人ムラマサナリ〉

『もしかして…シュリちゃんのゼクス?』

『いかにも、わらわは絶刀職人ムラマサと申します』
『あ、やっぱり…』

『シュリちゃんのゼクスって、こんな姿をしてたんだね。初めて見たよ』
『わけあって、わらわはこの御方との契約を認めておりませぬゆえ』
『えっ?契約してないの?』

『わらわはかつて、刀職人の娘として生をうけました。幼少より父の技を全て身につけたわらわは瞬く間に父を超える刀鍛冶となりました』

『より斬れる刀を造りたい。わらわは一層刀に魂を込めたのです』

『食べることも寝ることも忘れ、ついに理想の刀を打ち上げた瞬間、わらわはその刀と一体化しておりました』

『食べない寝ないって…働きすぎ』

『それほどまでにわらわは刀に魂を捧げたのです。すべては名刀としての生涯を全うせんと願うゆえ』

『そしてブラックポイントの誕生の時』

『この日本にやってきたわらわは、ついに真の武士に出会いました』

『かの御方の手にありて、わらわはまさに無敵』

『切れぬもの無き名刀の名を』

『欲しいままにしたのです…』

『また泣いた?』
『なのにあるとき…』

『たのもーっ!たーのもーっ!』
「どなたかな?」


『鬼神野一刀斎殿の道場に、あの娘が現れたのです』

『鬼神野一刀斎って、たしかシュリちゃんが弟子入りしてた人だよね』

『えいっ!えいっ!えいっ!』

『一刀斎殿はなにゆえかあの娘を気に入ってしまわれたのです』

『そして…』

『シュリ・アガリエ。貴殿に免許皆伝を授け、鬼神野シュリと名乗ることを許可する』
『はっ!』

『併せて、この刀の所持を許す』

『かたじけないネ!』

『なんと一刀斎殿は、わらわを…この似非武士もどきの娘に下げ渡されたのです』

『わらわの望みは名のある武士の手にあること。なのに…なのに…』
『うぅーん、なるほどね』

『まぁ、たしかにシュリちゃんって武士っていうよりサムライファンって感じだよね…』

『このままではわらわは浮かばれませぬ…』
『また泣いちゃった』


『あっ!消えた!』


『シュリちゃんもドライブシャフトで転送されるから、ゼクス使いだよね。ムラマサちゃんて、本当にシュリちゃんとパートナー契約してないの?』

『一刀斎殿の命により、契約はしております』

『あ、やっぱり…』
『ただ…わらわはこの御方を心から主とは認めておりませぬ。ゆえにこの刀は決して鞘から抜けないのです…』

『あはは…契約はしてても働かないってことね~』

『おかしな話聞いちゃったな~。ゼクスに嫌われててあんなに強いなんて、シュリちゃんってスゴイのかも…にしても、このままずっとシュリちゃんのスタンプラリーにつきあってられないしなー』

『ニャ』
『おはよアムちゃん』

『ニャ~!』
『近くの街まで行こうか』
『ニャ~』

『お腹減った~。甘~いパンケーキが食べたいなー』
『ニャ~』

『あ!昨日シュリちゃんからもらった食べ物があったかも』
『ニャ~!』


『ニャッ!ニャッ!ニャッ!ニャッ!』

『ニャ~!』
『アムちゃん!?』


『ニャアアアアアア!』
『わっ!?くくくく…クマ!?うわぁ~っ!』


『由仁どのの悲鳴!』

『クマ~!』
『あっ…!こっちか!』


『なんで追いかけてくるのよ~!?』

『クマに遭遇したらすぐに逃げるのはダメ!相手は本能的に追いかけてくるよ!クマの走る速度は50キロ以上!人間より速いよ』

『無理無理無理無理…絶対無理!許して!ごめんなさ~い!』

『ニャッ!』

『ウチもっ!』

『あっ!』

『ニャッ?ニャッ!』

『もうダメ…』
『ニャッ!』


『ニャァ~!』


『にゃ~!』

『えっ…えぇっ?』

『えっ?アムちゃん?』

『なに?』




『なんていう殺気!何者!』

『由仁どの!』

『あっ…シュリちゃん!今さっきまでクマが襲ってきてて…』

『でもなんでか知らないけどどこかに行っちゃったんだよ』
『承知。背を向けて逃げてったネ』
『そうなんだよ!なんだかわけがわかんないけど突然逃げてくれて』
『わけはわかり申したネ。由仁どの、アムリタどの。護身見事ナリ』
『え…え?』

『ソレガシより先に奥義を極めるとは。感服いたした』
『奥義?』
『ソレガシが見るに…それがおそらくオーバーブースト!』
『オーバーブースト?これが?』

『ニャ~』

「これより脱走兵鬼神野シュリと月形由仁捜索の山狩りを行う!準備はいいな!」

『はい!』

「見つけ次第、発砲することを許可する。いいか、絶対奴らを逃がすな」

『え?えぇ!?』
「脱走兵に情けは無用!」
『極端すぎよ…』
「これは戦場の常識だ」

『ここは学校ですけど…』
「違う!戦場だ!」
『あ…お姉ちゃん!あれ!』

『由仁ちゃん!シュリちゃん!』

「ふむ…確かにインプリメント第二段階、オーバーブーストが発動してるわね」

『ほ、ほんとなんだ…』
『だから言ったネ』

『こんなオーバーブーストもあるんだ』
『見た目が意味不明』
『契約書とゼクスによって無限のパターンがあるらしいわ』
『戦闘以外でも発動するのね』
『よっぽどのことがあったのかな』

『そ…そういうわけで、昨夜からの修行の成果が出たってことかな…』

『じゃ行こうか、シュリちゃん』

『ソレガシはお墓参りスタンプラリーが…』
『いいのいいの!ほら!』

「確かにオーバーブースト発動は認めるが…」

「深夜の無断外出が帳消しになるわけないぞ!」

「このクソ共が~!」

『あ…』

『やっぱり…』
『あーあ…仕方ないナリネ』



『お、重い…無理…』

『あ、シュリちゃん…』

『旅だけじゃないネ。修行もひとりよりふたりネ』

『うん。ありがと』








由仁ちゃんが熊に襲われてゼクスと一体化できたことに関してはわからないけど熊から逃げれる脚力は普段の訓練の賜物なのかな。あとムラマサちゃんがかわいかったな。まだシュリさんにデレてないようだけど今後が楽しみですね。
2019/11/12 23:29:49

みんなの感想
760: ななしさん 2019/11/12(火) 23:25:05.18 ID:Eh1MWZkY.net
オーバーブースト>熊>ゼクス
野性動物は強いな
野性動物は強いな
763: ななしさん 2019/11/12(火) 23:26:36.64 ID:FliK0xFY.net
ガチキャンかな?
キャンプ装備の描写が無駄にちゃんとしてて笑ったw
キャンプ装備の描写が無駄にちゃんとしてて笑ったw
766: ななしさん 2019/11/12(火) 23:27:42.48 ID:FliK0xFY.net
纏ちゃん衣奈ちゃんにべったりだなw
布団に潜って怯えるあづみちゃんかわいい
布団に潜って怯えるあづみちゃんかわいい
770: ななしさん 2019/11/12(火) 23:29:54.75 ID:NAJ8keZr.net
何故みんな落ちそうな子のケツを押さえるのかw
773: ななしさん 2019/11/12(火) 23:40:09.01 ID:dLVGPfEr.net
ただでさえ人数少ないのに2期連続でEランクだと退学なの?
初っ端の敵の襲撃で死んだり辞めたりしてる人多そうなのに厳しいな
初っ端の敵の襲撃で死んだり辞めたりしてる人多そうなのに厳しいな
775: ななしさん 2019/11/12(火) 23:51:17.06 ID:whI8HuSN.net
>>773
何話の話だったか忘れたけどそもそもEランクはおまけらしいからな
人が減り過ぎてDランクの20人まで振り分けるつもりが
残ったの25人だからEランクを急遽作ったって話をしてた気が
何話の話だったか忘れたけどそもそもEランクはおまけらしいからな
人が減り過ぎてDランクの20人まで振り分けるつもりが
残ったの25人だからEランクを急遽作ったって話をしてた気が
781: ななしさん 2019/11/13(水) 01:16:03.78 ID:YwKdy64d.net
道場の師範、あんなにおっぱい見せられたらそりゃ気に入るわな
784: ななしさん 2019/11/13(水) 06:18:23.40 ID:Scb5UKhm.net
由仁とシュリって、中の人がドロップアウトとドロップキックの人だったんだな。
789: ななしさん 2019/11/13(水) 09:50:49.68 ID:cfb56VIV.net
鍵を落として
「この音でこいつが起きてこないだと?」
なんだっけ?
「この音でこいつが起きてこないだと?」
なんだっけ?
790: ななしさん 2019/11/13(水) 10:36:31.73 ID:FVZt8t0U.net
>>789
きりまるかと思った
きりまるかと思った
798: ななしさん 2019/11/13(水) 18:04:06.57 ID:80e7IUY6.net
本編とEDイラストのギャップでポリフォニカ思い出した
815: ななしさん 2019/11/14(木) 16:16:59.88 ID:Ni8tGrJI.net
EDの水着絵にムラマサ追加されてたな
つぶやきボタン…
纏とゾンネは重い過去とか色々あったけど
今回のオーバーブーストはすごく由仁とアムリタらしいw
ムラマサの姿もついに出てきて一応パートナー全員出揃ったか
シュリいたの道場の鬼神野一刀斎はなんだか怪しいところもあるけど、一応ムラマサからすると真の武士なのか
オーバーブーストは全員が目指さないといけないからシュリも認めてもらわないと…?
今回のオーバーブーストはすごく由仁とアムリタらしいw
ムラマサの姿もついに出てきて一応パートナー全員出揃ったか
シュリいたの道場の鬼神野一刀斎はなんだか怪しいところもあるけど、一応ムラマサからすると真の武士なのか
オーバーブーストは全員が目指さないといけないからシュリも認めてもらわないと…?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1569861424/
Z/X Code reunion 6話 感想
ヒトコト投票箱 Q. パートナーゼクスにするなら 1…リゲル
2…ネフライト
3…ゾンネ
4…ムラマサ
5…アムリタ
6…その他
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】Z/X Code reunion Blu-ray BOX1 (全巻購入特典:カードケース&B3クリアポスター&キャンバストートバック 引換シリアルコード付)
posted with amazlet
Happinet (2020-02-04)
Z/X Code reunion 1 特製デッキ同梱版 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet
藤真 拓哉 浦畑 達彦 ブロッコリー
集英社 (2018-10-04)
集英社 (2018-10-04)
Z/X Code reunion 2 特製パック同梱版 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet
藤真 拓哉 浦畑 達彦 ブロッコリー
集英社 (2019-11-01)
集英社 (2019-11-01)
コメント…2019年秋アニメについて
-
- 2019年11月14日 21:18
- ID:4YOJtaAR0 >>返信コメ
- 転生したら剣でした
-
- 2019年11月14日 21:29
- ID:fs5VVac00 >>返信コメ
- 刀鍛冶が刀と一体化したなら
槍になって妖怪と戦え
-
- 2019年11月15日 00:17
- ID:bpQl.IwI0 >>返信コメ
- 刀鍛冶が刀と一体化したなら
ナイル川の川底に沈み、再起不能(リタイア)
-
- 2019年11月15日 00:21
- ID:957.fq.30 >>返信コメ
- 最終回までにシュリのスタンプラリーは終わるのだろうか
-
- 2019年11月15日 03:36
- ID:R.un1neF0 >>返信コメ
- 夜中の部屋点検と山狩りの一幕はアニメオリジナルシーン
赤の世界のマイスターは一般的には槍や刀、大砲やミサイルなどを作る武器職人だが、中には武器なのか怪しい物(飛行機、バイク、UFOなど)を専門に作る職人もいる
作成された武器はブレイバー(英雄の強化版クローン)に渡されることが多いが、大抵のマイスターは自分の作品でそのまま戦闘を行える。武器作りより戦闘の方が得意そうな奴も多い
ムラマサのように武器と一体化するレベルにまで入れ込んだ奴は他にいないが、どの職人も自分の専門分野に関して異常な愛着を誇る(風呂も寝る時も戦車と一緒、と豪語する猛者もいる)
-
- 2019年11月15日 08:37
- ID:AFAzOzbW0 >>返信コメ
- サーバルがカバンに変身
-
- 2019年11月15日 10:28
- ID:ZGr5g1Hr0 >>返信コメ
- オーバーブーストは走り込みで到達できる模様…
どういう能力かまだよくわからんが熊には体を大きく見せるのがいいってやつかな
逃げる時は上りより下り坂の方が熊の体の構造上いいって何かで見たな
-
- 2019年11月15日 14:05
- ID:6vWHljRQ0 >>返信コメ
- 武神館かよ
-
- 2019年11月15日 14:54
- ID:Kj4zbct70 >>返信コメ
- 瑣末なことで、深く気にしてる訳じゃないのは解って欲しいんだが
「オーバーブーストできる娘が増えていく=ブルマが減っていく」
っていうのは問題じゃないか?
いやそれがどうしたって訳ではないんだが、
それを重大視する意見が一部にはあることは指摘したい。
-
- 2019年11月15日 15:06
- ID:V7cuSQID0 >>返信コメ
- 男女を分ける意味が分からんが、一か所に纏まって最悪ゼクス使いが全滅を防ぐ為、分けてるのか?
-
- 2019年11月15日 16:53
- ID:hS6hResR0 >>返信コメ
- メイン5×2のうちネフライトだけオスなのはなぜなのか
前作の兼ね合いってわけでもないみたいだし(新キャラらしい)
まぁオーバーブーストは完全な融合ではないからいいのか
なんとなくデジモンのテイルモンとホークモンを思い出す
-
- 2019年11月15日 22:17
- ID:bpQl.IwI0 >>返信コメ
- 酔いつぶれてない虎の戦士娘な姿
故ラクエンロジックのクロエではないか
-
- 2019年11月16日 18:29
- ID:fJWREAac0 >>返信コメ
- シュリとムラマサが契約したとこがアニオリで保管された。
あの胡散臭い師匠が実はいろいろ考えていて、ムラマサが自分は無敵の名刀だと思ってるのを直させるためにシュリと契約させたのかなとか思ってたけど、そんなことなく。
思いのほか軽い感じだった。
-
- 2019年11月17日 10:16
- ID:ZB2U5v1o0 >>返信コメ
- 脱走しておきながらしれっとOBしちゃう由仁ちゃん素敵
-
- 2019年11月17日 16:11
- ID:XgBkW.3I0 >>返信コメ
- 露骨な詐欺サイトかと思ったら本当に実力ある人が真面目に道場してたw
当人は指導に集中してて、事務や経理担当が知らぬ間に暴走してるのかな?ww
しかし「抜かない」んじゃなくて「抜けない」状態だったとは・・・
オーバーブースト成功しないと抜けそうもないね・・・先は長そうだ
一方であっさりオーバーブーストしちゃった由仁ちゃんとの凸凹コンビになりそうだな
-
- 2019年11月18日 15:19
- ID:8yCqSE0w0 >>返信コメ
- アムリタのオーバーブーストキター
コミックスで見たときは、トラ柄とヒョウ柄の混ざった衣装に、オーラがライオンって矛盾塊みたいになっていたのスコ
-
- 2019年11月18日 21:40
- ID:wgaiZJR40 >>返信コメ
- 投票猫だけ0票かまあ特に見せ場もないし仕方ないな
-
- 2019年11月21日 00:10
- ID:8u4h1Bp90 >>返信コメ
- >>17
オーラがライオンだったから、オーバーブーストした由仁の髪がぼさぼさなのはライオンのたてがみをモチーフにしてるのかなと思った。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
由仁めちゃくちゃ可愛いぞ…
あの力んでない感じがいいしオーバーブーストでさらに可愛い
一気に最推しになった…