第9話「約束の街」
脚本:久尾歩 絵コンテ:黒川智之 演出:後藤康徳 作画監督:冨永拓生・本田敬一・松岡秀明・野口征恒
『オイゲン…どこ行っちゃったんだよ…オイゲン…』





ラカム『俺操舵士になりたいんだ!でもそれだけじゃないんだぜ!』

ラカム『…それが俺の夢だ!約束する!』

『!』

グラン『ラカム。ラカム!』

ラカム『…ん?どうしたグラン?』
グラン『いつもと様子が違うから…その…何かあったのかと思って』
ラカム『あ~…いや。ちょっと夢見が悪くてな。それだけだ』

オイゲン『…見えてきたぜ!ガロンゾだ』





イオ『騎空艇がいっぱい!これ全部この島で整備を受ける船なの?』
オイゲン『ああ。整備や修理だけじゃねぇ。ここの連中は船の建造までやっちまうのさ』

カタリナ『まさに船造りの聖地ともいうべき島だ』

「ようオイゲン」
『おう。また世話になるぜ』

「ん…?お前ラカムか?」
『え…おう』

「こりゃ驚いた!随分と立派になったもんだ。オイゲンの後にくっついてたガキがな」
『おいおい…いつの話だよ?』

『へ~。ラカムにもそんなかわいらしい時代があったんだ』

オイゲン『「グランサイファーを直すんだ。どうしてもガロンゾに行きたい連れて行ってくれ~」って泣きつかれてな』
ドラフ「あ~。よくメソメソ泣いてたな。迷子になったりしてよ」
ラカム『ったく!ほんとやりにくいぜこの島はよ…』

ドラフ「たいした修羅場を潜ってきたみてぇだな。ここまで飛んでこられたのが不思議なくらいだぜ」

「バラバラにならなかったのは操舵士の腕だぜ。ラカム。お前なかなかやるじゃねぇか」

ラカム『んなことより…どのくらいかかる?』
ドラフ「そうだなぁ…修理に数日、費用はまぁ…ざっとこんなもんだ」

ルリア『え~っと…いち、じゅう、ひゃく、せん…こ…こんなに!?』

ドラフ「おいおい。ふっかけてるわけじゃねぇぜ」
オイゲン『わかってらぁ。まぁ妥当な額だな』

『ただこいつも修理を手伝うって言ってるからよ。昔のよしみでちーっとばかしまけちゃあくれねぇか?』

「う~ん…オイゲンにそう言われちゃあな。よし!ラカムの凱旋祝いってことでこれでどうだ?」
『ははは。恩に着るぜ』

『ありがち。とはいえかなりの出費だな…』

『そういうことでしたら!いいお仕事がありますよ~』

ルリア『シェロさん!』

『ありがたいことにご依頼が多くて手が足りていなくてですね~。皆さんが引き受けてくださったらこちらも助かるのですが』

『いかがでしょ…』
『やります!』

『よっしゃー!いっちょグランサイファーのために頑張ろうぜ!』
『『おー!』』

カタリナ『後は契約書だけだな』
オイゲン『あ~。そいつは…』
ドラフ「必要ねぇよそんなもん!心配すんな。ちゃーんとやっとくからさ」

カタリナ『いいのか?それで』
オイゲン『ああ。ガロンゾってとこは…』
シェロ『これが当たり前なんですよ。』

『この島には約束を守らせる神様がいると言い伝えがありまして。たとえ口約束でも反故にされたことは一度たりともないんですよ』

『けどよぉ…』
『それってただの言い伝えでしょ?』

『もしかしたら星晶獣かもしれません…この島に着いてから星晶獣の力を感じるんです』

『約束を守らせる…契約を司る星晶獣といったところか』

『じゃあこの島でおいそれと変な約束はできないわね』
『ああ。うっかりとんでもねー約束したら大変なことになっちまうぜ!』

「そうだな…値は張るが最新鋭の素材でいいのがあるぜ。試してみるか?」
『いや。同じやつで頼む。重さが変わって今のバランスが崩れてもな』

『後は…』
「もうすっかり一人前、いや一流の仲間入りだなラカムよ。順風満帆じゃねぇか」

『あ?』
「お前ほどの腕ならどこへ行っても引く手あまただろ。どうすんだこれから?全空で名を轟かす騎空団で腕を振るうもよし。船一つ、身一つで自由気ままに旅するもよし。男なら一度はそんな生き方をしてみてぇものだな」
『いや…俺は別に…』

「おっとすまんすまん。余計なことを言っちまったな。どうせお前さんのことだ。先の事ももうとっくに決めてんだろ?」
『それは…』

ラカム『…』

グラン『ラカム』
ラカム『おお…そっちはもう済んだのか?』
グラン『今日の分は』

ラカム『…なぁグラン。お前これからどうすんだ?』
グラン『え?』
ラカム『ああいや…修理が終わったらって話だ』

『やっぱり星の島を目指すのか?』
『父さんの待つ星の島に行く。それが旅の、僕の目的だから。それに今はそれだけじゃ…約束したから。ルリアと。絶対連れて行くって』

『ラカムは?』
『あ?』
『何かしたいことがあるなら喜んで手伝うよ』

『…何言ってんだ。若者は自分のことだけ考えてりゃいいんだよ。立派な夢があるんだろ?だったらよそ見なんてしてないでしっかり追いかけることだ!』

『あ…』

『ほらよ。取り返してきたぜ』
『ん~…確かに!ありがとうございました~』

『あの依頼をこの短時間でこなすとは。さすが年期が違いますね~』
『ところで…アウギュステで頼んだ例の件だが』


シェロ『それなんですが…』

『…というわけでガロンゾから先の足取りは途絶えてしまいまして~。申し訳ありません』
『いや。十分だ。あいつがこの島に来たってのがわかっただけでもな』

『働いた後のご飯はまた格別ですね~』

カタリナ『オイゲンが帰って来ないな。まだ依頼が片付かないのだろうか?』
グラン『野暮用って言ってたけど…』

店員「ほらよ!こいつはサービスだ」

グラン『ありがとうございます』
カタリナ『お心遣い感謝します』
店員「いいってことよ」

店員「ミルクしか飲めなかった小僧が一人前になって戻ってきたんだ。そりゃもう感動もひとしおさ」
ラカム『あ~…もう。うるせぇっつーの…』

店員「いいねぇ。まったく羨ましいよ若い奴は。前途洋々、夢に向かってはばたくのみ!」

『はぁ…はぁ…』


ラカム『こっからここまで部品は全部交換だ。消耗の度合いにかかわらず片っ端から新しいのに取り換えちまってくれ…』

『うまくいけば今日中に終わりそうだな』

「ラカム。今のうちに飯食ってこいや。戻ってきたら動力部の最終確認を頼む」
『ああ』





(これから俺は…どうしたいんだ?なぜ旅を続ける?)

『差し入れ…ですか?』
『うん。ちょっとラカムのことが気になって。最近なんかぼんやりしてたり浮かない顔してるから少しでも元気になってくれたらいいなと思って』
『おいしいものを食べると幸せな気持ちになりますもんね』

グラン『あ…けどよく考えるとラカムの昔の事はよく知らないな…ずっとグランサイファーを飛ばしたかったっていうのは聞いたけど…』

『はぁ…はぁ…』

『あ…懐かしいな。嬉しいよ。また君に会えて』

『グランサイファー…』

ルリア『シェロさん!』
シェロ『これはこれは。ルリアさんにグランさん』
ルリア『シェロさんどこに行くんですか?』
シェロ『ドックの中にある事務所に用がありまして』

グラン『僕らもドックに依頼が思ったより早く片付いたから修理を手伝おうと思って。でも作業も順調そうだからそろそろ終わってるかも』
シェロ『修理がしゅうりよー、ですか』

『ぷぷぷ』


『あ…ラカム!』

『ああ…新しい部品とオイルの匂い。整備したんだね。グランサイファーを』

『すっかり綺麗にしてもらって。とても丁寧に。隅々まで行き届いてる。炉の調子もすごくいいね。動きが軽い。伝わってくるよ。早く空を飛びたいって』

『ここ、手を加えたんだね。ふふ。少し拙いけどいいんじゃないかな』

『拙いって…』
『気に入ってるみたいだ。グランサイファーも』

『大きくなったね。ラカム』

『ありがとう。僕をまたグランサイファーに会わせてくれて』

『ちょ…ちょっと待て。お前誰だ?』
『あ…やっぱり。君もなんだね』
『俺も?いや…さっきから話が見えないんだが…』

『ごめんよ。今は詳しく説明してる時間はないんだ。この船に、グランサイファーに危機が迫っている』
『え?そりゃどういう…』

『ただいまー!グランサイファーの修理私達も手伝いまーす…』

ルリア『あ…』


ポン『動くな!ですねぇ~』

ラカム『またお前か!』
ポン『吾輩も貴様達との不毛な追いかけっこにはもういい加減うんざりなんですよぉ!ですがそれも今日でおしまい、ですねぇ』

グラン『魔晶!』
ラカム『そう何度も同じ手に…』

『がぁっ…』

『うっ…』

『おい!どうした?』
『は…離れて…ラカム…』



『さぁ!早く忌々しいこの船をガラクタにしておやりなさい!船造りの星晶獣たるお前の力を見せるんですよぉ!』

『うわぁぁー!!』

グラン『グランサイファーが!』

ラカム『これじゃ…まるで…』



『あ…』

ラカム『絶対に俺の手でグランサイファーを飛ばしてみせる!』

『そしたらお前も乗せてやるよ!』
『うん…』

『お前…ノア…なのか?』

『うわぁ…ああー!!』


『ルリア!』
『あの子の…声が…』

『わ~!』

『ぐあっ!』

『グラン!うっ…』


ポン『やれやれ。本当に手間のかかる連中ですよぉ。ですがこれで無事に機密の少女の回収完了ですねぇ~。撤収ですよぉ~。引き上げなさい!』


『ノア…やめろ…』
「邪魔だ!」

ポン『そいつらに用はありませんねぇ。捨て置くんですよぉ』
シェロ『わ~!』






みんなの感想
688: ななしさん 2019/12/07(土) 00:26:15.61 ID:UZ0u7xo7.net
ラカム回だったな
捕まるわ船ボロボロになるわでかなりピンチか
捕まるわ船ボロボロになるわでかなりピンチか
695: ななしさん 2019/12/07(土) 01:53:12.62 ID:y+7up21Q.net
ラカムにも可愛い頃があったんだって言ったのがイオだったのが最高に尊い
717: ななしさん 2019/12/08(日) 08:17:12.51 ID:MgSKWleD.net
騎空艇グランサイファー修理したばっかなのに
錆てるのかアレ
錆てるのかアレ
ななしさん 2019/12/07(土) 00:21:55 IP:219.126.*(hi-ho.ne.jp)No.690400567
ノアってゲームだと星晶獣らしい活躍したことないしアニメで力見せてくれるのかな
ななしさん 2019/12/07(土) 00:10:34 IP:49.251.*(zaq.ne.jp)No.690397755
ラカム上げが凄いおじさん
ななしさん 2019/12/07(土) 00:12:55 IP:2001:ce8.*(ipv6)No.690398331
実際騎空挺を一人で修理して飛んできたんだからすげえよ
ななしさん 2019/12/07(土) 00:13:37 IP:240f:e2.*(ipv6)No.690398507
ラカムは割とガチでスペックは高いけど残念だっただけだから…
ななしさん 2019/12/07(土) 00:13:56 IP:115.177.*(infoweb.ne.jp)No.690398587
ななしさん 2019/12/07(土) 00:15:15 IP:2001:ce8.*(ipv6)No.690398917
ギアスコラボはガロンゾ前の時間と考えられる


ななしさん 2019/12/07(土) 00:12:36 IP:115.177.*(infoweb.ne.jp)No.690398253
ななしさん 2019/12/07(土) 00:13:20 IP:2402:6b00.*(ipv6)No.690398434
商人さんお酒飲んでるってことは成人してるのか
ななしさん 2019/12/07(土) 00:14:12 IP:240f:e2.*(ipv6)No.690398656
下手するとガチで数十歳疑惑があるキャラだから…
ななしさん 2019/12/07(土) 00:24:17 IP:115.177.*(infoweb.ne.jp)No.690401150
全ハーヴィニストを敵に回した帝国兵
ななしさん 2019/12/07(土) 00:24:27 IP:219.126.*(hi-ho.ne.jp)No.690401190
ガロンゾとシェロちゃんを完全に敵に回すアニメ帝国やばすぎる
689: ななしさん 2019/12/07(土) 00:26:24.85 ID:RDb3Atqx.net
オイゲンとシェロが話てた内容はアニメじゃやらなそう?
692: ななしさん 2019/12/07(土) 00:34:17.48 ID:TCtK8fj5.net
>>689
あるかわからない3期への引きかな
2期じゃオイゲンって掘り下げにくいよな
あるかわからない3期への引きかな
2期じゃオイゲンって掘り下げにくいよな
つぶやきボタン…
せっかく直したグランサイファーが!
ノアってあんなことできたんだ
ノアを船造りの星晶獣と知ってグランサイファーをピンポイントで狙ったのかそれとも船に関すること以外にも通用するすごい力を秘めてるのか
2期は全体的にアニメ用の話に再構成されてるね
ところで真の仲間のガチャピンさんの姿がどこにもない…妙だな
こうしてガロンゾまで無事来られたのも全部ガチャピンさんが居たからじゃないか…!(今やってるイベント)
ノアってあんなことできたんだ
ノアを船造りの星晶獣と知ってグランサイファーをピンポイントで狙ったのかそれとも船に関すること以外にも通用するすごい力を秘めてるのか
2期は全体的にアニメ用の話に再構成されてるね
ところで真の仲間のガチャピンさんの姿がどこにもない…妙だな
こうしてガロンゾまで無事来られたのも全部ガチャピンさんが居たからじゃないか…!(今やってるイベント)
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1572408664/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/690352208/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/690352208/
「グランブルーファンタジー 2期」第9話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
アニプレックス (2019-12-13)
Cygames (2020-02-06)
コメント…グランブルーファンタジーについて
-
- 2019年12月10日 02:27
- ID:gAaZr6nt0 >>返信コメ
- 貴重なりんごが……!
-
- 2019年12月10日 02:29
- ID:gpqLg0x70 >>返信コメ
- 口約束でも必ず守らせる神がいる島・・・
締め切り間際の漫画家や小説家をカンヅメにするのに最適ですね!w
-
- 2019年12月10日 03:18
- ID:kFpIDJjF0 >>返信コメ
- 話改変しすぎ問題
-
- 2019年12月10日 03:46
- ID:sM5BhR6H0 >>返信コメ
- ガチャピン早くきてくれーー!!
-
- 2019年12月10日 04:08
- ID:CyILw7Gj0 >>返信コメ
- ピザっぽいものはゲームでもローアインのイベントですでに出てる
ギアスイベで確か似たようなのはあるけど自分の世界ほど美味しくはないみたいなこと言ってなかったか
-
- 2019年12月10日 05:35
- ID:Z9wm2Kp00 >>返信コメ
- >>5
他作品とのコラボみても食事事情はけっこう恵まれてて、材料も豊富だし新鮮みたいだね
だからリアル中世ほど悪く無いけど現代日本ほど料理の種類は多くないし味も洗練されてない、ジャンク的なものもない(近いものはある)って感じ
-
- 2019年12月10日 05:36
- ID:Z9wm2Kp00 >>返信コメ
- ノアくん原作だと終始おっとりした印象のキャラだから、ここまで切羽詰まってるの珍しいな
-
- 2019年12月10日 06:04
- ID:GMRiMb830 >>返信コメ
- シェロを足蹴にしたか・・・帝国滅んだな
-
- 2019年12月10日 06:41
- ID:3HRnk5tI0 >>返信コメ
- オイゲンさんの騎空団からお金なんて頂けませんよって原作だと最初からお金請求する気皆無だったのに……
-
- 2019年12月10日 07:00
- ID:0AGoXr9P0 >>返信コメ
- ポンメルン、テメーは世界中のロリコンを怒らせた。
-
- 2019年12月10日 07:32
- ID:p8G.VlGl0 >>返信コメ
- ノア君に なんてヒドいことを!!
ストーリーにない展開だからどうなるか予想がつかない!!
-
- 2019年12月10日 07:33
- ID:OVBdHTfL0 >>返信コメ
- いくつになっても実家の親戚や近所のおじさんに子供扱いされるあるある
-
- 2019年12月10日 08:21
- ID:rkgpHuNc0 >>返信コメ
- >>6
ラーメンもあるんだよなあ イッパツさん出てきてー
-
- 2019年12月10日 08:34
- ID:Q.o9su9Q0 >>返信コメ
- >>3
まったくだな
グランとビィの幼馴染であるガチャピンの存在を抹消するなんて改変が過ぎると思うよ、ほんと
>>5
ギアスコラボの序盤でビィとルリアは「ピザ」という名の料理を知らなかったがその辺の普通の食堂で似たような料理があったし、ルルーシュのフェイトエピソードでもスザク曰く「こちらの世界にピザは普及していない」カレン曰く「似た食べ物はあっても私たちの世界のピザほどおいしくない」とのことだな
現代日本で例えるとちょっとマイナーな海外料理くらいの知名度かね
メニューとして定番ではないけど完全に未知の食い物って程でもない感じ
-
- 2019年12月10日 10:18
- ID:VvKaPiyX0 >>返信コメ
- 人型の星晶獣って初めて?
-
- 2019年12月10日 10:46
- ID:Z9wm2Kp00 >>返信コメ
- >>4
壊れ性能ガチャピンさん
皆になじみの深い子供番組のキャラでいろんなチャレンジしてきたからこそのあの性能だし納得もされるわなw
-
- 2019年12月10日 10:48
- ID:KHMUiva.0 >>返信コメ
- シェロ畜はああ見えてオイゲンより年上の可能性があるからな
-
- 2019年12月10日 10:48
- ID:Z9wm2Kp00 >>返信コメ
- >>15
実は出てるんですが正体ばれてません
-
- 2019年12月10日 11:20
- ID:xi0ukM1k0 >>返信コメ
- >>14
いつも(主に年末年始に)旅を支えてくれていたガチャピンを出ささないのは大人の事情があるにしろちょっとなぁ。
グラブル世界の食事情といえば朧気ながらも出てくるラーメン等はロボミイベで出てきた何千何万年も前に滅んだ過去文明の名残なのかなーとか思ったり。
-
- 2019年12月10日 11:49
- ID:hIAhxN2h0 >>返信コメ
- ガロンゾ島本来の星晶獣が完全に空気だしラカムとノアの約束の件どうするのかと思ったら、それどころじゃないアニオリ展開になったな…
原作の基本おっとり時には毅然としてるの好きだからリミ版のノアほしい(SRの最終解放はあったけど)
-
- 2019年12月10日 11:57
- ID:i0N31POw0 >>返信コメ
- >>17
シェロの種族はちっちゃいけど寿命がクソ長くて本人の中で流れてる時間が速いから喋りもゆっくりって設定なんだっけ。
-
- 2019年12月10日 12:05
- ID:kDUAhr.80 >>返信コメ
- >>14
知る人ぞ知るって感じなんだろうな
しかも島間の交流が船で行き来するぐらいしかないから現代よりもはるかに普及しにくいし
>>16
まあ種族的には人外勢とか星晶獣勢とあまり変わらないからね、あれ
-
- 2019年12月10日 12:12
- ID:6St55XM60 >>返信コメ
- >>19
モブに厳しい乙女ゲー世界といろいろ似ているといえば似ている
-
- 2019年12月10日 12:35
- ID:O7JnJkgq0 >>返信コメ
- 提供で遊ばれるシェロに笑った。ポンメは喋り方がアレだし、アニメ一話で典型的な噛ませキャラだと思ってたら、有能悪役ムーブもできてちょっと驚いている。意外と最後の最後までボスになったりして。FF6のケフカまでとはいかなくても。
-
- 2019年12月10日 12:36
- ID:O7JnJkgq0 >>返信コメ
- あと、グランがパーティの年上キャラの中でラカムだけ呼び捨てなのやっぱりいいなって思った。
-
- 2019年12月10日 12:44
- ID:rdo40gHt0 >>返信コメ
- >>2
それでもやっぱり締め切り守れなくて死屍累々になる作家の山が見える見える……
-
- 2019年12月10日 13:12
- ID:Ln9FZCya0 >>返信コメ
- >>2
事故や病気で守れない可能性もある以上
あの島で期限付きの約束するのは怖すぎる
-
- 2019年12月10日 14:01
- ID:3AIeayDy0 >>返信コメ
- この後、真の仲間であるガチャピンさんがポンメルンを自電車でひき逃げアタックでワンパンしてくれるに違いない。
-
- 2019年12月10日 14:13
- ID:PGs9ANh20 >>返信コメ
- おーい、おーい、ここだよー(幻聴)
-
- 2019年12月10日 15:21
- ID:LpyKrAbt0 >>返信コメ
- >>29
ポンメ「ヒィィ、またあの緑色ですねぇ!!」
-
- 2019年12月10日 15:24
- ID:sj0b1xif0 >>返信コメ
- 捨て置けとかポンさん詰めが甘いな
-
- 2019年12月10日 16:08
- ID:gBm9rVWG0 >>返信コメ
- ガロンゾ島の星晶獣はドロップ率的な意味で数多のきくうし様を苦しめてきた強敵ゾ
まあ放置して何の問題も無いのじゃが
-
- 2019年12月10日 16:17
- ID:eUwA0fH.0 >>返信コメ
- >>15
一期も含めればユグドラシルも人型と言えるのではないかな
-
- 2019年12月10日 16:20
- ID:eUwA0fH.0 >>返信コメ
- ここでガチャピンさんの影ちらちらさせんのやめーやw
-
- 2019年12月10日 16:50
- ID:kHJedSRP0 >>返信コメ
- え?何?ゲームだとガチャピンがいるエピソードなの?
-
- 2019年12月10日 16:58
- ID:r0fa4L6G0 >>返信コメ
- 全空に顔が広すぎるシェロカルテ殿に無礼を働いた帝国はヤバいね…軽く帝国壊滅できそうな一団とも懇意だし…
-
- 2019年12月10日 17:21
- ID:PGs9ANh20 >>返信コメ
- >>35
大人の事情でアニメに出せないけど最初からいたんだよ(洗脳済み)
-
- 2019年12月10日 17:43
- ID:usGL1VN60 >>返信コメ
- >>24
更に故郷の人らにはめっちゃ優しいというな
-
- 2019年12月10日 18:02
- ID:eUwA0fH.0 >>返信コメ
- >>36
それどころか可能性としてとある2つの10人組メンバーがグラサイに乗り合わせてるかもしれないんだよな…
-
- 2019年12月10日 18:14
- ID:Z9wm2Kp00 >>返信コメ
- >>34
だって無料配布キャラのくせして破格の性能なんだもの…
-
- 2019年12月10日 18:22
- ID:Q.o9su9Q0 >>返信コメ
- >>35
真面目に答えると当然ながら原作にガチャピンはいないけど、今原作でやってるガチャピンとのコラボイベントの内容が「グランとビィの幼馴染であるガチャピン」が騎空団に加入した状態でメインストーリー序盤(アニメでやってる範囲あたり)を再現する、というものになってるんだ
今話の範囲で例えるならポンメルンが出てきたあたりで自作の自転車に乗ったガチャピンがポンメルンに体当たりして撃退する、みたいな感じになってる
-
- 2019年12月10日 19:21
- ID:v4v78ujX0 >>返信コメ
- ポンメルンマジでムカつくわ
スマホゲーやってないのもあるがポンメルンってその内死ぬのかな?
-
- 2019年12月10日 19:22
- ID:v4v78ujX0 >>返信コメ
- ラカムはノアの事覚えてなかったのか
姿が当時と変わってなかったからてっきり覚えてるもんかと思ってたわ
-
- 2019年12月10日 19:36
- ID:GMRiMb830 >>返信コメ
- >>27
星晶獣の力で、病気や怪我を(下手したら死んだことさえ)無視して意地でも約束を守らせるから・・・
-
- 2019年12月10日 21:49
- ID:.0p5jP.W0 >>返信コメ
- >>34
まだ3アビ解放できないのに黒ムク狩りで大活躍してるし…
-
- 2019年12月10日 21:54
- ID:eUwA0fH.0 >>返信コメ
- >>42
結論言うと死なない
流石にグラン殺しかけた罪は消えないが自国の国民、特に力の無い人々にはかなり優しいので完全な憎まれ役という訳ではない
まぁよく思わない視聴者、プレイヤーは多いので度々その辺で議論される
-
- 2019年12月10日 23:05
- ID:kQvzmFPk0 >>返信コメ
- ストーリー中にガロンゾに行ってるからギアスコラボはガロンゾの後なんだよなぁ
-
- 2019年12月11日 08:57
- ID:5kZiHdNU0 >>返信コメ
- 大規模な経済圏を構築している商社を敵にした帝国は経済封鎖で弱体化するんじゃない?
-
- 2019年12月11日 09:57
- ID:fxi7rFj50 >>返信コメ
- >>46
帝国の民や、帝国民でなくても部下になった相手には優しいから人望厚いんだよね
言ってしまうと生粋の軍人で線引きがきっちりしてる
-
- 2019年12月11日 18:30
- ID:.RiPoZgG0 >>返信コメ
- >>49
ま、ポンメルンが悪役ムーブしてた序盤にしても帝国側から見れば「研究中でまだ制御が不完全な大量破壊兵器を兵の一人が奪って脱走しました。回収するために追いかけたら現地住民が妨害してきました」なので、そりゃ(帝国にとっての正義に従うなら)強硬手段も取るし力づくで排除するよねとしか言えんしな
ルリアがその気になれば「身一つで帝国の街に潜入して街中で星晶獣召喚」って手順で簡単にテロ起こせるわけで
-
- 2019年12月15日 22:50
- ID:RiTuLp9N0 >>返信コメ
- >>50
筋が通ってるなら余計な悪役ムーブなんかしないんだよなぁ
こういう急にポンメを擁護する奴が湧くから運営も勘違いしてポンメを大出世させたり、まるでいい奴みたいな扱いしちゃうんだよ
恫喝・脅迫・略奪・破壊行為・領空侵犯に民間人の殺害となんでもしてるぞあの髭は
職業軍人だから~じゃ通らないよ
-
- 2019年12月16日 13:47
- ID:lBvSOSD30 >>返信コメ
- >>5
あれかじる時ピザとは思えない硬質音がしてなかったか?
クラッカーかビスケットの仲間なのかもしれない。
-
- 2020年03月08日 12:04
- ID:uUEkVXPw0 >>返信コメ
- 契約絶対遵守の島か……。
子供の頃に結婚の約束とかしたら、後々凄く面倒なことになりそう
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。