ななしさん 2019/12/28(土)12:30:11No.695665294
ななしさん 2019/12/28(土)12:34:04No.695666167
虚構推理と八十亀ちゃん
あと異世界かるてっと2観る
あと異世界かるてっと2観る
ななしさん 2019/12/28(土)12:39:25No.695667336
ななしさん 2019/12/28(土)12:47:28No.695669097
ハイキューとヘドロ
あとは出たとこ勝負
あとは出たとこ勝負
ななしさん 2019/12/28(土)12:53:09No.695670391
ななしさん 2019/12/30(月)10:02:09No.696166780
2020年にオーフェンやってることに驚愕する
ななしさん 2019/12/28(土)13:13:16No.695674711
オーフェンは作り手が世代直撃なのか設定に詳しいんだと
どうなっても見届ける
どうなっても見届ける
ななしさん 2019/12/28(土)13:16:19No.695675341
レールガンとオーフェンとカルテットで3つ視聴するもの確保できるのありがたい
あとはハイキューも見ようか
あとはハイキューも見ようか
ななしさん 2019/12/28(土)13:18:26No.695675770
ネコぱらあるのか…
これも見ようか
これも見ようか
ななしさん 2019/12/28(土)12:50:21No.695669750
きららアニメ2つある時点て安心
ななしさん 2019/12/28(土)13:26:43No.695677401
ななしさん 2019/12/30(月)11:14:20No.696179345
全く知らない天文学の知識が摘まめるタイプならうれしいな小惑星ちゃん
ななしさん 2019/12/28(土)13:32:02No.695678430
分散してくれないかな
無いとき辛いし
無いとき辛いし
ななしさん 2019/12/28(土)13:35:46No.695679149
2つといっても1つは5分のへやキャンだし
でも一応フォワードでやってるマギアいれれば3つか
でも一応フォワードでやってるマギアいれれば3つか
ななしさん 2019/12/28(土)13:36:04No.695679208
きららアニメは来年しばらく続くんじゃなかったかな
おちフルも球詠も控えてるし
おちフルも球詠も控えてるし
ななしさん 2019/12/30(月)10:11:40No.696168287
マギレコはアニメ用に話をだいぶ作り変えててしっかり終わらせるとの事だから
その辺は期待できる
犬カレー空間がまた観れるのは嬉しい
その辺は期待できる
犬カレー空間がまた観れるのは嬉しい
ななしさん 2019/12/28(土)13:47:38No.695681503
ななしさん 2019/12/28(土)13:37:53No.695679582
空挺ドラゴンズはCGでどこまで食べものを美味しく見せられるかにかかってる
ななしさん 2019/12/28(土)13:48:54No.695681756
ななしさん 2019/12/30(月)09:37:05No.696162860
異世界レビュアーズとおーばーふろぉはアニメ化していいのかこれ
ななしさん 2019/12/28(土)14:12:04No.695686171
虚構推理は字幕ないとわけわからん状態にならんかね
よほど滑舌よくないと
よほど滑舌よくないと
ななしさん 2019/12/28(土)14:38:27No.695691438
PVの出来がやたら良い「推しが武道館行ってくれたら」と「恋する小惑星」は真っ先に見てみる
あとは映像研とドロヘドロとIDかな
あとは映像研とドロヘドロとIDかな
ななしさん 2019/12/28(土)14:27:36No.695689286
映像研って湯浅政明だったのか
うっかり萌え期待で見たやつが逃げ出さないか心配
うっかり萌え期待で見たやつが逃げ出さないか心配
ななしさん 2019/12/30(月)09:57:10No.696165982
理系はドラマが面白かったのでちょっと期待してる
ななしさん 2019/12/30(月)10:21:36No.696169842
シートンは五組か
見るかな
見るかな
ななしさん 2019/12/30(月)11:07:31No.696177988
アイドル題材アニメいまだに多いな
ななしさん 2019/12/30(月)11:23:21No.696181260
アイドルは当たれば長期コンテンツだし気前が良いのもわからんではない
ななしさん 2019/12/28(土)14:47:39No.695693171
とりあえず1話見てから決めよう程度には思えるのが多いかな
つぶやきボタン…
何見る!?
![]() |
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/695665294/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/696159083/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/696159083/
ヒトコト投票箱
Q. 2020年冬アニメ何本ぐらい見る予定?
1…1~5本
2…6~10本
3…11~20本
4…21~30本
5…それ以上
6…今期は見ないかもしれない
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…2020年冬アニメについて
-
- 2020年01月03日 14:32
- ID:fNytiHHJ0 >>返信コメ
- ・マギレコ
・いせかる2
・虚構推理
・ダーウィンズゲーム
・リゼロ(新編集版)
の五本ですかね。
-
- 2020年01月03日 14:33
- ID:sCQKqZV40 >>返信コメ
- 冬もそうだが秋も不作だな
ここのコメント数も少ないのが多かった
春夏が豊作だったからその反動か?
-
- 2020年01月03日 14:38
- ID:jyntkOei0 >>返信コメ
- 見たいやつが何もなくてワロタ
-
- 2020年01月03日 14:39
- ID:EXy15Yii0 >>返信コメ
- 防御力はタイトルで敬遠してたけど漫画版読んだらそこそこ面白かったから観るかな
-
- 2020年01月03日 14:42
- ID:U9.XUh.N0 >>返信コメ
- ショートアニメのへやキャン。
-
- 2020年01月03日 14:44
- ID:L1z20q.w0 >>返信コメ
- 虚構推理、pet、ID:INVADED、あと再放送のガルガンティア
ランウェイで笑ってもちょっと気になってる
秋よりは見たいの多いかな。秋は少なすぎたww
-
- 2020年01月03日 14:44
- ID:W7Y..7Ig0 >>返信コメ
- ・映像研には手を出すな!
公式サイト巡りして総合的に一番面白そうだった
・理系が恋に落ちたので証明してみた
かぐや様みたいな変化球ラブコメが好きなので
・ドロヘドロ
・ソマリと森の神様
世界観が面白そう
-
- 2020年01月03日 14:45
- ID:8QAxjDoh0 >>返信コメ
- 決まってない。とりあえず、各一話見てからかな。
-
- 2020年01月03日 14:48
- ID:NRhAVMzH0 >>返信コメ
- 虚構推理
RE:ゼロ
複数見るものがあるなんて久しぶりで大豊作だわ
-
- 2020年01月03日 14:48
- ID:m92fGAuf0 >>返信コメ
- 秋のケモノ攻勢にひと足遅れて登場した群れなせ!シートン学園
原作かなりいいから期待してる
サイコミ公式で無料で読めるよ
-
- 2020年01月03日 14:49
- ID:QqAqOpC60 >>返信コメ
- メイプルっという子があれ?なんで小日向美穂がここに!?と思ってw美穂に見えたw
-
- 2020年01月03日 14:51
- ID:06UzTMtx0 >>返信コメ
- いつも通り豊作
映像研、地獄少年、推しが武道館、シナモン信長、空挺ドラゴン、マギレコ、プランダラ、理系が恋に、ソマリと森、暗黒破壊神、レビュアーズ、シートン学園、超電磁砲、はてなイリュージョン、オーフェン、デンドログラム、極振り、22/7、バンドリ、ましゅまいれっしゅ、小惑星、ネコぱら、おーばーふろぉ、かるてっと2、八十亀、PSO2、ポケモン、ゾイド、FGO
30個やな
後たぶん再放送枠もついでに
-
- 2020年01月03日 14:51
- ID:eh71.yh80 >>返信コメ
- ・マギレコ
・超電磁砲
・いせかる2
・デンドロ
辺りかな
マギレコはゲームで好評だった犬カレーシナリオらしいから楽しみ
デンドロは個人的になろうで一番好き
少年漫画みたいな熱い展開だし、設定と伏線が凄い
ご都合主義感は否めないけど、設定上おかしくない範囲だし、主人公だけめっちゃ優遇されるという事も無いしね
-
- 2020年01月03日 14:52
- ID:W7Y..7Ig0 >>返信コメ
- >>11
メスがただの耳尻尾なのでガチのケモナー勢からはむしろ反感を買ってる
-
- 2020年01月03日 14:53
- ID:YQCnWnBB0 >>返信コメ
- ドロヘドロ、ケンガンアシュラ、シートン学園、ランウェイで笑って
シートンは原作が面白いからテンポが崩れないか心配
ケンガンは声優陣の熱演クソすごいから声オタは見て欲しい
ここで言わせてもらうけどフェアリーゴーン切った管理人の慧眼に乾杯
アニメ史に残る虚無アニメだった
-
- 2020年01月03日 14:54
- ID:F.JqMuvL0 >>返信コメ
- 映像研とバンドリは確定かな
あとは一話を見てから
-
- 2020年01月03日 15:02
- ID:AhQc3SEd0 >>返信コメ
- ここでまとめられたものを見るだけだ
リスト見ても知らんやつばっかりだしね
-
- 2020年01月03日 15:03
- ID:m92fGAuf0 >>返信コメ
- >>15
それはけものフレンズもそうだったからなぁ
もちろんけものフレンズほどの超ヒット作になるとまでは言わないし男子もいるけど
メスがフレンズっぽくてオスが獣っぽいってのはなかなか面白い
-
- 2020年01月03日 15:03
- ID:1Xl3RrkC0 >>返信コメ
- 宝石商は面白そうだな
そういや新サクラ大戦もそろそろだっけ?
-
- 2020年01月03日 15:05
- ID:m92fGAuf0 >>返信コメ
- >>19の「そうだった」は「けものフレンズはただの耳尻尾」って意味じゃなくて
「ガチのケモナー勢から反感を買ってた」って意味ね
(けもフレはちゃんと衣装が動物らしく凝ってる)
-
- 2020年01月03日 15:05
- ID:.UFCl.V70 >>返信コメ
- ハイキュー、花子くん、映像研、ダーウィンズ、ドロヘドロは確定
うちタマはPV見る限り擬人化と猫の混同だけど気になるな。
秋アニメは後半失敗が個人的に多かったから冬はもうちょっと丁寧に作ってほしい。
-
- 2020年01月03日 15:06
- ID:.a8zc5aS0 >>返信コメ
- 今期はどれもワクワクしないな
この休みにとらドラ一気見してアニメ化とアニメ作品は別物なんだとつくづく思った。
-
- 2020年01月03日 15:06
- ID:AhQc3SEd0 >>返信コメ
- あ、2019年はこれまで見向きもしなかったなろう系アニメばかり見てましたが今年はもう結構
当たりもあったがそれ以上に外れが多かったんで
-
- 2020年01月03日 15:07
- ID:olfMhVdY0 >>返信コメ
- 前期が最終的に2本しか観なくなる超スカスカだったから、さすがにそれよりは観るものある…かな?
-
- 2020年01月03日 15:08
- ID:hmDrZ8NO0 >>返信コメ
- 2020年とかまだ実感無いがついにオリンピックイヤーになったのか。さて何見ようかなあ
-
- 2020年01月03日 15:08
- ID:AzT1MmaA0 >>返信コメ
- 安定のハイキューは楽しみだが監督変更がどう出るか
全く情報入れてないけどなつなぐ!っての気になる
あとはちょいちょいある日常系と萌え系を様子見で
-
- 2020年01月03日 15:16
- ID:n.qdGwYc0 >>返信コメ
- スポンジボブとおじゃる丸
-
- 2020年01月03日 15:17
- ID:oRAiNUiD0
>>返信コメ
- 冬は
・恋する小惑星
・へやキャン
・バンドリ3期
の3本で行きます
今晩は恋アス1話
楽しみです!
-
- 2020年01月03日 15:18
- ID:wCzhVM1E0 >>返信コメ
- あにこびんのおかげでキチガイ作品の
魅力を理解できたから楽しみです。
-
- 2020年01月03日 15:18
- ID:DAsqDVB10 >>返信コメ
- 皆さん 極振りは見てください面白くから
-
- 2020年01月03日 15:18
- ID:XpV4Dsy20 >>返信コメ
- ダーウィンズゲームしか見るやつねぇ…
-
- 2020年01月03日 15:19
- ID:mVi8iJIS0 >>返信コメ
- >映像研って湯浅政明だったのか
たったいま、視聴決定したw
あとは、シリーズ物・続き物と、「痛いのは・・・極振りしたいと思います。」でもチェックしてみようかな。
勿論チェックする「へやキャン△」は、5分枠なのが一寸残念。
-
- 2020年01月03日 15:19
- ID:Y2f4ZY7d0 >>返信コメ
- ランウェイ原作は文句なしで面白いんだけど、アニメであの表現上手く行くかなー、という心配はある
-
- 2020年01月03日 15:20
- ID:DAsqDVB10
>>返信コメ
- 極振りは面白くから見てな
-
- 2020年01月03日 15:20
- ID:7MrwtwrY0 >>返信コメ
- マギレコ楽しみだな~
-
- 2020年01月03日 15:21
- ID:nyY2LI5j0 >>返信コメ
- ドロヘドロ、ソマリ、異種族レビュアーズくらいかな
-
- 2020年01月03日 15:24
- ID:03oD.R010 >>返信コメ
-
- 2020年01月03日 15:25
- ID:m9gHdySV0 >>返信コメ
- 馬鹿やろう俺は見るぞお前、シートン学園をな!
後はいつも通り適当につまむわ、ただドロヘドロとやらと虚構推理とやらは面白いのかねえ? お前らが絶賛してる時点でなんか不安があるんだが
-
- 2020年01月03日 15:27
- ID:2Wz4ysLc0 >>返信コメ
- 日本語が怪しい人が連投で推すのはわざとなのか素なのか
最近はネガキャンも手が込んでるから・・・
-
- 2020年01月03日 15:27
- ID:IHZz0ALn0 >>返信コメ
- 恋アス
ダーウィンズゲーム
pet
は見る
-
- 2020年01月03日 15:27
- ID:2vomfxgC0 >>返信コメ
- 推し武道気になってたんだけど配信がFODのみだからスルー決定
ここでのまとめに期待します
もう地上波をいちいち録画して見るとかできなくなった・・w
-
- 2020年01月03日 15:28
- ID:Y2f4ZY7d0 >>返信コメ
- あとはきらら系好きなので恋する小惑星かな
あおきえい監督は回を重ねるごとに何だかなー、な展開になるけどどうだろう
レビュアーズはキャラデザのおっぱい見ただけで引く
他は1話見て決める
-
- 2020年01月03日 15:30
- ID:TB4e72ae0 >>返信コメ
- 継続でヒロアカ、ちはや、あひるの空
新規でドロヘドロ、映像研、異世界カルテット、へやキャン、空挺ドラゴンズ、マギレコ、八十亀、シナモン、ソマリ、小惑星、レビュアーズ
遅れでケンガンアシュラ、7SEEDS
再放送で氷菓、かぐや、リゼロ新編集版
-
- 2020年01月03日 15:31
- ID:osDaNZPM0 >>返信コメ
- タマ懐かしいが、これアニメ観てたの30超えてるだろ。
オーフェンも20年ぶりくらいか。
アニメの数減らして欲しい。昔と違って娯楽も仕事も学校も忙しすぎる。深夜は1日2本にして欲しい。
作品が多すぎてゲスト声優見逃しやすい。昔と違って同年代でも語れない作品が続出しそうな未来。
-
- 2020年01月03日 15:34
- ID:Beq7xmpo0 >>返信コメ
- オーフェンは絶対爆死する
封神演義がもう一度アニメ化すると言われて期待する奴がいるか?
と、予防線を張りまくった上で見る
大丈夫全然ダメージ受けてないよー、知ってたしー、コケるって知ってたしー
-
- 2020年01月03日 15:34
- ID:fePWU2o50 >>返信コメ
- 普通にマギレコとレールガンだな
あとは様子見
-
- 2020年01月03日 15:36
- ID:ZUKPAzvu0 >>返信コメ
- どうしよう、前クールのヒロアカとかバビロニアとかの続編もの除くと、観たいアニメが超電磁砲3期しかねぇ。あとは、リアタイで観れる映像研とかいうアニメをチェックするぐらいか。虚構推理、面白そうなんだが俺の地元では放送するのかまだチェックしてない。
アニメ卒業する時期なのかな。
-
- 2020年01月03日 15:37
- ID:hjxwFjnx0 >>返信コメ
- 異種族レビュアーズ、異世界かるてっと2、斉木、マギアレコードあたり。
-
- 2020年01月03日 15:41
- ID:afGEYeHR0 >>返信コメ
- 1年くらい不作続いてるな。結局なろう系が一番面白いとかしゃれになってない
今更オーフェン見てもなぁって感じだし斉木見て満足で来季は何もない
-
- 2020年01月03日 15:41
- ID:V0pRX76m0 >>返信コメ
- 虚構推理、マギレコ、レールガン、オーフェン、デンドロ、極振り、いせかる、くらいかな。
-
- 2020年01月03日 15:41
- ID:f4PW.P1R0 >>返信コメ
- >>5
だいぶ前になろう版読んだけど攻撃極振り姉妹が出てきた辺りでギブアップしたなぁ
-
- 2020年01月03日 15:43
- ID:4bYYkYOa0 >>返信コメ
- とりあえずマギアレコード、あとは評価良さそうなの見ようかな
-
- 2020年01月03日 15:44
- ID:lPrsO2dg0 >>返信コメ
- ストーリーに期待:ソマリと森
ツインエンジン枠:pet
なんか面白そう:花子くん、映像研
原作少し読んだ:ダーウィンズ、虚構推理
あとはここのコメ欄と評判で決める
-
- 2020年01月03日 15:44
- ID:m92fGAuf0 >>返信コメ
- >>46
封神演義といえば、ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。のシリーズ構成が覇穹封神演義の高橋ナツコらしいね…
-
- 2020年01月03日 15:45
- ID:yVEf7kDr0 >>返信コメ
- める
-
- 2020年01月03日 15:47
- ID:XHvx5Kke0 >>返信コメ
- オーフェンは前回以上にひどいことにはならんだろ。
原作イメージでみてたから絵柄で即ギリしたけど、設定もなんじゃそらレベルだったし・・・シャ乱QのOPは嫌いじゃなかったが。
コミクロンプランあとがきを読む限り変な設定はされなさそうだしそれなりに期待できるんじゃないかと
-
- 2020年01月03日 15:47
- ID:sRm3ejoy0 >>返信コメ
- デンドロ
防振り
プランダラ
-
- 2020年01月03日 15:48
- ID:49qVVuOo0 >>返信コメ
- 映像研、空挺ドラゴンズ、ドロヘドロ
-
- 2020年01月03日 15:49
- ID:w70IkIAO0 >>返信コメ
- 【ダーウィンズゲーム】原作通り丁寧にアニメ化してくれるなら期待できる。
能力者同士の殺し合いに巻き込まれ力に目覚めた主人公が仲間増やしてチーム組んで戦い抜く話で面白いから期待
【へやキャン△】2年ちかくまって3分30秒アニメて・・・・・・と悲しさしかないけど、ひさしぶりに声聞けるから見る。
【魔術師オーフェン】ラノベ部数1200万部突破でラノベ界だと上から数えた方がいいくらい売れてる人気作だし期待してる見たい
【とある科学の超電磁砲T】続編だけど、10年ぐらい前の韓国のサッカー選手が言い出した.いちゃもんに配慮してわざわざ世界中で韓国人しか文句言ってないのに旭日デザインの服愛用キャラの見た目変えてたりしてるし色々話も変えられてそうで正直かなり不安だけど見る
-
- 2020年01月03日 15:49
- ID:w70IkIAO0 >>返信コメ
【異世界かるてっと2】前作見たから見る。短編ギャグ枠だが幼女戦記やこのすばキャラ動くの見れるし
【恋する小惑星】久しぶりのジェネリックじゃないきらら枠。宙のまにまに、PCゲーム見上げてごらん、夜空の星を当たりの天文系作品が好きな人はハマりそうなジャンルだし見る
【7SEEDS】Netflixで去年放送してた奴の地上波放送。世界が終わると分かり政府が若くて元気な10代をコールドスリープで未来に送る原作は完結済みのけっこう面白いサバイバルもの、見るか分からん
【痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。】本好きの下克上みたく丁寧に原作再現なるか、平均値みたいに魔改造駄作になるのか・・・・・・
-
- 2020年01月03日 15:49
- ID:mj4DjJyz0 >>返信コメ
- reゼロが新編集と書いてあるが、どの程度の編集なのか 見ないと分からん でも内容は変わることは無いので、・・・どうなんだろう
-
- 2020年01月03日 15:52
- ID:WBTBzbZa0 >>返信コメ
- ドロヘドロ!(名作)
-
- 2020年01月03日 15:53
- ID:1uhvMjnO0 >>返信コメ
- メイプルだから楓なの?
-
- 2020年01月03日 16:00
- ID:GxQfoAmk0 >>返信コメ
- レビュアーズ謎の光だらけになるなw
-
- 2020年01月03日 16:07
- ID:2Wz4ysLc0 >>返信コメ
- おーばーふろぉっていわゆる”濡れ場はwebで!”っていう形なのかな
レビュアーズは光線級がアップを初めてそう
-
- 2020年01月03日 16:08
- ID:WCOisxCs0 >>返信コメ
- 空挺シナモンねこパラへやキャンかな
-
- 2020年01月03日 16:12
- ID:KY9ACrgW0 >>返信コメ
-
- 2020年01月03日 16:13
- ID:FUk8mZ9R0 >>返信コメ
- とりあえずあおきえい監督のアニメは0話切り確定だな
-
- 2020年01月03日 16:14
- ID:ZPkWTcBk0 >>返信コメ
- みんなが豊作って言ってるのに見たいのがひとつもない。
いつもどおり、とにかく全部録画してから、
このサイトのコメント数見て決めるわ。
-
- 2020年01月03日 16:15
- ID:IjURGAqZ0 >>返信コメ
- 虚構推理は原作が城平京だから捻ってはいても無茶苦茶ではないと信じて見てみる
-
- 2020年01月03日 16:17
- ID:Pa5VOF930 >>返信コメ
- リゼロ、小惑星、ヒロアカ、映像研
-
- 2020年01月03日 16:20
- ID:r.WEwN6G0 >>返信コメ
- BS日テレがやたらと再放送を始めてるけどそのうち新作とかも視野にいれてるのかなあ。でも既に見ているヤツは、1つでも追加要素があるとうれしいんだけどねえ。
-
- 2020年01月03日 16:20
- ID:UYNzlSp20 >>返信コメ
- 不作っていうのってだいたい同じ声優ばかり出演しているね。
女性ならMAO,東山、日笠、早見、悠木など
男性なら谷山、津田、花江、松岡、中村など
ほんと同じ声優ばかりで飽きたからほかのあまり出ていない声優を出して。脚本ばかりの批判だけゆるされるのはおかしい。
-
- 2020年01月03日 16:21
- ID:3jGCW8GC0 >>返信コメ
- >>1
>あと凛として時雨が曲担当するやつなんだっけ
pet
-
- 2020年01月03日 16:21
- ID:Y.JAo5.f0 >>返信コメ
- >>21
ケモナーからしたら衣装がどうでも同じだろう
だからこそ反発は強かった訳で
-
- 2020年01月03日 16:22
- ID:IqrlnNx90 >>返信コメ
- レールガン
やっとみさきちがたんまり見れるので楽しみ、アニオリ無しのドリランまでやると聞いたので佐天さんとフレンダのエピも見れるだろうし楽しみでしかない(作画演出だけは頑張ってほしい)
オーフェン、へやきゃん、バンドリも見る、まあなんだかんだで10作品ぐらいは見るんだろうけど
-
- 2020年01月03日 16:23
- ID:Y.JAo5.f0 >>返信コメ
- >>45
知るかよ
-
- 2020年01月03日 16:24
- ID:plNDcBqt0 >>返信コメ
- 恋する小惑星とソマリと森の神様と虚構推理は面白そうだから観る 今期は楽しみにしてた
-
- 2020年01月03日 16:25
- ID:Y.JAo5.f0 >>返信コメ
- マギレコは久々にここに入り浸って見るとするかな
-
- 2020年01月03日 16:27
- ID:xz49cp.c0 >>返信コメ
- とりあえずマギレコかな。
-
- 2020年01月03日 16:28
- ID:PCwup4Y90 >>返信コメ
- 気が早…くはないのか
ふり返りは荒れそうだからやらないのかな
-
- 2020年01月03日 16:29
- ID:a..2vPqL0 >>返信コメ
- 「へやキャン」は言わずもがな絶対視聴
「八十亀ちゃん」も前期面白かったので絶対視聴
「7SEEDS」「ソマリと森」「空挺ドラゴン」は世界観好きなのであえて原作読ずに期待してる
「推し武道」はダンベルで好演したファイルーズなので見てみる
「ネコぱら」「恋する小惑星」 は美少女癒やし頭空っぽ枠で見る
「なつなぐ」「映像研」はこういう美少女系でもファンタジー系でもないジャンルは結構当たり多いので期待
「22/7」は秋元とか絡んでるのちょっと嫌だけどキャラデザが好きなので試しに見る
-
- 2020年01月03日 16:29
- ID:W7Y..7Ig0 >>返信コメ
- >>65
放送はAT-Xのみ無修正ver.だな。
配信の裏オプver.ってのは無修正ver.と何が違うんだろう?
-
- 2020年01月03日 16:34
- ID:WsP1aNoc0 >>返信コメ
- >>39
>ドロヘドロとやらと虚構推理とやらは面白いのかね
どっちも原作が面白い。
ただドロヘドロの面白さは正統派というかケレン味のある方向性なので合わない人は多い。俺は合わなかった。
虚構推理は大元の推理小説自体が「このミス」の候補になるくらい面白いけど、それ以上に漫画化した際に作画がキャラクターを生き生きと動かしてる感じがあって良い。ヒロインのヒロインらしけらぬ言動に注目してください
-
- 2020年01月03日 16:34
- ID:lq.6aEgr0 >>返信コメ
- >>74
谷山ここ数年そんなにでてないじゃん
早見も最近は出演本数だいぶ減ったよ
津田は急に増えたけど
-
- 2020年01月03日 16:37
- ID:XOnnF9jG0 >>返信コメ
- とりあえず虚構推理かな、原作と原作者のファンだし
-
- 2020年01月03日 16:39
- ID:m9gHdySV0 >>返信コメ
- >>74
面白い事教えてやろうか、次のプリキュアの主役悠木碧だぞ
レビュアーズ個人的にスルー確定だなってなる、なった
-
- 2020年01月03日 16:39
- ID:FvDW3Rch0 >>返信コメ
- 防御振り は面白くから绝对に见てね! 射爆了!!
-
- 2020年01月03日 16:41
- ID:IqrlnNx90 >>返信コメ
- >>50
ジョジョとか進撃あったじゃん(ジョジョは18年枠かもしれんが)
なろう系しか見てないんじゃないの?一番のなろうってちなみに何?
-
- 2020年01月03日 16:41
- ID:wQ70DGr60 >>返信コメ
- 天原の作品がアニメになるとか世も末だと思うべきか、時代も変わったと思うべきか……いや、好きなんですけどね。
どうせならまだ「三十三才独身女騎士」の方がやりやす…くもないな。
-
- 2020年01月03日 16:43
- ID:.sNYNIae0 >>返信コメ
- 「恋する小惑星」…映画「恋する惑星」を思い出すから
「織田シナモン信長」…信長モノの手堅い面白さを期待して
「押しが武道館行ってくれたら死ぬ」…本屋で見本を読んでみた 先が読めなさそう
(全て原作未読)
-
- 2020年01月03日 16:43
- ID:gxXjoCnp0 >>返信コメ
- 継続で「FGO」「ドルフロ」
新規に「へやキャン」「マギア」「超電磁砲」
「OBSOLETE」はボトムズの高橋監督が係わっているだけ有って面白い(ヘビーな内容だけど)
「オーフェン」はリメイクなのかな?
あとはここの評判を見てから決めます
-
- 2020年01月03日 16:43
- ID:cREyiw0j0 >>返信コメ
- 予告PV見かけてなんか面白そうだったドロヘドロ、
湯浅ということで映像研、ファイちゃん推しで推し武道館、
異種族好きなのでレビュアーズ、うちタマ、シートンも一応チェック
まどマギ、レールガン、へやキャンの続編も
-
- 2020年01月03日 16:43
- ID:Y2f4ZY7d0 >>返信コメ
- >>90
不作言っとけば俺様かっけー、な気分に浸れる人なので触れちゃダメ
-
- 2020年01月03日 16:44
- ID:tASaB.7o0 >>返信コメ
- ダーウィンズゲームは原作結構好きだけど
アニメ化となると神であった獣みたいになりそうでちょっと不安だ
-
- 2020年01月03日 16:45
- ID:Y2f4ZY7d0 >>返信コメ
- >>73
俺の青春ラブコメとか3期TBSだもんな
-
- 2020年01月03日 16:48
- ID:miopNXzO0 >>返信コメ
- ダーウィンズゲームは最初くそつまらんから
脱落者が次第
-
- 2020年01月03日 16:49
- ID:uWdSERsJ0 >>返信コメ
- 22/7って計算中の枠を使ってアニメするのか
あっちがおもしろかったのでもったいないな
ほとんどの人が演技力がないので、アニメは厳しそうなんだよなぁ
-
- 2020年01月03日 16:49
- ID:bqfzMrTj0 >>返信コメ
- 超電磁砲とマギレコは確定としてPVで気になった小惑星もたぶんみるかな
他に1話を見て判断がいくつか
はてなとかPVだけじゃどういう感じかいまいちわからないし
-
- 2020年01月03日 16:50
- ID:gxXjoCnp0 >>返信コメ
- 連投すまん
4日のGFO後にたつき監督が何か発表するらしいから期待してる
-
- 2020年01月03日 16:52
- ID:uWdSERsJ0 >>返信コメ
- >>46
オーフェンはどこまでやるかと、原作基準にするかどうか次第というのもある
前回のアニメは原作者の意向もあって基本的にはオリジナル展開になったからね
-
- 2020年01月03日 16:55
- ID:eh71.yh80 >>返信コメ
- >>50
一年ぐらいなら鬼滅あるじゃん
-
- 2020年01月03日 17:08
- ID:f4PW.P1R0 >>返信コメ
- 理系恋は原作でも馬鹿ップル見てるのが楽しいので視聴。
-
- 2020年01月03日 17:09
- ID:NWGkDG8n0 >>返信コメ
- 観る人をかなり選びそうなドロヘドロを推している人が結構多くて驚いた。好きだけど。
-
- 2020年01月03日 17:14
- ID:m9gHdySV0 >>返信コメ
- >>85
そうなの? どの道半信半疑だし…
-
- 2020年01月03日 17:26
- ID:9gQ.xP8o0 >>返信コメ
- Petは、絵柄が好きくなかったのでスルーの予定でしたが、デュララと夏目の大森監督だったので、1話見て判断予定👍
-
- 2020年01月03日 17:26
- ID:hCwFIYVQ0 >>返信コメ
- とりあえず
レールガン、痛いのは嫌なので防御、シナモン信長、プランダラは確定で継続はFGOと再放送のアズレン
気になるのは理系とシートンぐらいかな…あとはここのまとめ感想見てから決めようかなっと
-
- 2020年01月03日 17:27
- ID:hfvNIQst0 >>返信コメ
- 防振アニメ化するんだ・・・。楽しみ?だな。
製作者ガチャが当たりだといいんだが・・・。
-
- 2020年01月03日 17:27
- ID:Urw9A3p40 >>返信コメ
- >>74
君さ、色んなコメント欄で「〇〇ですぎ」って書いてる人でしょ。
ハッキリ言って君の見てるアニメが偏ってるだけだよ。
-
- 2020年01月03日 17:30
- ID:DKqxhF3d0 >>返信コメ
- 今期は何だかよくわからん得体のしれないアニメが多いな……
-
- 2020年01月03日 17:30
- ID:t7mCa.Uq0 >>返信コメ
- ・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
・推しが武道館いってくれたら死ぬ
・22/7
・虚構推理
・BanG Dream! 3nd Season
このあたりの1話を見て決めると思う
ちはやふる3の継続もあるから優先、BanG Dream! 3nd Seasonも継続で見てるからこれも優先かな
-
- 2020年01月03日 17:30
- ID:9gQ.xP8o0 >>返信コメ
- >>3
まとめの数が多すぎたのでは?それで※数が分散したとか?でもビースタなど非常に面白くて※数が伸びそうなのに、100行かないことが多かったのが気になる😅
-
- 2020年01月03日 17:31
- ID:Urw9A3p40 >>返信コメ
- >>70
コメントの内容で判断するならともかく、コメント数で決めるのは止めとけ。数だけは多いが、信者とア〇チが対立してるだけとか、同一人物が50以上コメントしてるケースとか有るぞ。
-
- 2020年01月03日 17:31
- ID:r3oWd.bf0 >>返信コメ
- 虚構推理とプランダリ
あとはアズレンBD修正版らしいから流し見するか
-
- 2020年01月03日 17:35
- ID:RF2WxzJw0 >>返信コメ
- とりあえず全て録画して、合わないヤツをどんどん落としていく。
-
- 2020年01月03日 17:37
- ID:9gQ.xP8o0 >>返信コメ
- >>7
こちら関西在住。こちらでは「さすおに」の再放送があります。今冬期のアニメはいつになく嵌まるアニメが異常に少なく、ゆるキャンやらハルヒやらプリンセス・プリンシパルなんかの再放送が救いだったけど、またそうなるといやだな⤵️ガルガンティアなんかの再放送もあるけどどうなるか?
-
- 2020年01月03日 17:38
- ID:3jGCW8GC0 >>返信コメ
- 【確定】恋する小惑星、超電磁砲、リケ恋、へやキャン、いせかる2
【期待してる】ランウェイ
【様子見】マギレコ、推しが武道館、ネコぱら、シートン学園、空挺ドラドンズ
あとはとりあえず1話を観て決める予定
-
- 2020年01月03日 17:39
- ID:LfZTKv.q0 >>返信コメ
- レールガンとマギレコはとりあえず見る
-
- 2020年01月03日 17:40
- ID:BkHZffdA0 >>返信コメ
- ポンコツクエスト
-
- 2020年01月03日 17:43
- ID:Urw9A3p40 >>返信コメ
- >>113
さては記事できた日しか見てないんだろ?
BEASTARSは全部100コメント以上ついてるぞ。200超えの時も有るし。
速効で管理人がまとめてたのがアダになったな。都民以外は2~8日遅れで見てるんだよ。だから都民以外のコメントは数日遅れになる。
-
- 2020年01月03日 17:45
- ID:2oOyiGff0 >>返信コメ
- >>99
アニメが終わったら22/7計算中をまた再開してほしい
あれはほんと良く出来てた
-
- 2020年01月03日 17:53
- ID:MKEDciCf0 >>返信コメ
- ダーウィンズゲームは宝探し編まではめちゃくちゃ面白くて、それ以降は面白くないわけじゃないけど方向性が変わるからなぁ
1クールなら宝探し編までで終わりそうなきもするけどどうなんだろ
-
- 2020年01月03日 17:54
- ID:sWDuwgFw0 >>返信コメ
- レールガン
レビュアーズ
氷菓の再放送
-
- 2020年01月03日 17:58
- ID:I07siCVU0 >>返信コメ
- 異世界かるてっとの2期とプランダラは確定として、後は一通り1話見てから絞って、残ったのを3話まで見てからさらに絞る。
-
- 2020年01月03日 18:04
- ID:I07siCVU0 >>返信コメ
- >>55
マジかよ・・・
覇穹の大失敗でとうとう干されたと安心してたのに・・・・
-
- 2020年01月03日 18:16
- ID:.Upsisir0 >>返信コメ
- >>126
あの人は、おしりたんていの大ヒットで成功した人扱いだぞ
-
- 2020年01月03日 18:17
- ID:.tOhMZQQ0 >>返信コメ
- レビュアーズはpixv時代から知ってるので楽しみ
いやぁモン娘×風俗なんてネタを地上波に乗せるとか頭おかしいんじゃないですかね!(イイ笑顔で)
-
- 2020年01月03日 18:18
- ID:ZP0qcBSp0 >>返信コメ
- >>11
ガチにしたら人減りまくるから当然や
ばけものフレンズなんぞ一部除いて誰もみたくない
-
- 2020年01月03日 18:20
- ID:NfC9EjuD0 >>返信コメ
- 映像研とドロヘドロが気になるから見る
後はレールガン三期かな
-
- 2020年01月03日 18:23
- ID:3oi44EyD0 >>返信コメ
- >>34
キャスティング的に実質リルリルフェアリルⅡといってもいい。
-
- 2020年01月03日 18:33
- ID:q.N6ZMbi0 >>返信コメ
- 虚構推理面白いけど、ちょうどアニメでやる部分がつまらないと言う
-
- 2020年01月03日 18:52
- ID:VQ31q2iO0 >>返信コメ
- PV集見たらクッソ面白そうなの多かったから、1話に関しては今期は10本以上は見るかな、その中でも特に良さそうなのは
【映像研には手を出すな!】
四畳半やデビルマンの監督
タイトルと静画じゃ分からんが映像がヤバい、マジでPV見るべき
【空挺ドラゴンズ】
独特な世界観とドラゴン食ってる描写が美味そうで魅力的だったので視聴
【マギレコ】
正直ソシャゲのシナリオがガッカリ過ぎたので期待して無かったけど、動画見る限りかなり雰囲気が良かったので視聴
オリジナルが多いとも小耳に挟んだので期待
他にもドロヘドロやデンドロや虚構と良原作が目白押しなので、個人的には豊作になりそうで期待
-
- 2020年01月03日 18:59
- ID:Y2f4ZY7d0 >>返信コメ
- >>107
サムライフラメンコもな…
-
- 2020年01月03日 19:00
- ID:czScW4Ck0 >>返信コメ
- 虚構推理原作の城平京。スパイラルの原作だけど懐かしいな
舞城王太郎も原作でいるのか。何が出来上がるか
恋する小惑星はわたてんファンとして楽しみしかない
全体に豊作の予感
-
- 2020年01月03日 19:01
- ID:gD3tcD9b0 >>返信コメ
- 再放送枠はとてもありがたいです。
-
- 2020年01月03日 19:03
- ID:X9rz1IqV0 >>返信コメ
- 当然、八十亀ちゃんだよ。
-
- 2020年01月03日 19:03
- ID:mJitgiB90 >>返信コメ
- いろいろPV見たけど一番期待できそうなのは意外にもねこパラだな
原作は知らないが作画も演出も良かった
-
- 2020年01月03日 19:06
- ID:pVVfKTjr0 >>返信コメ
- 2020は地上波も豊作だけど
映画の方も話題作ばっかで金と時間が足らん…
-
- 2020年01月03日 19:10
- ID:XfhLNmQj0 >>返信コメ
- >>21
ちょっと違うぞ
ガチケモナーから反発あったのはアニメが始まる前に終わったら初代スマホ版、プレイヤーのブログにケモナーオススメってあって炎上した
その後の初代アニメ版は、むしろ見た目コスプレ女の子なのに、行動の端々に動物臭さが再現されていることが評価されたのよ
ただケモナーはむしろ逆の、
見た目がケモケモしくて中身が人間臭い方を好む人が多いので別に手のひら返しはしなかったというだけ
-
- 2020年01月03日 19:19
- ID:XfhLNmQj0 >>返信コメ
- >>62
たぶん最終話のラストに付け足しがある
場合によっては一話分くらいふえる
アニメ一期は原作の第三章までやってて
二期が第四章からはじまるのだが
その間に一つ事件が挟まる
四章以降のスバルのモチベの一つになる大きな事件なので、続編決まってなかった一期ではやらなかった、でも二期やるならそこもアニメ化必要、なので今回再放送にくっつけるんだろう
-
- 2020年01月03日 19:23
- ID:VF2QWk8d0 >>返信コメ
- まず原作最初期からのファンなので、恋する小惑星は確定
他はへやキャン、虚構推理、防御力、おーばーふろぉ、八十亀、ネコぱら
……なんかいつになくチェックが少ない気がする
>>82
振り返り記事やってほしいよなー
-
- 2020年01月03日 19:23
- ID:jsnxXKPs0 >>返信コメ
- オーフェン
メインの声優が森久保はともかく飯塚雅弓と南央美じゃないとは…
やっぱベテランは使えなくなったのかな
時代の流れとはいえ悲しみ…
-
- 2020年01月03日 19:24
- ID:cEiYbN6z0 >>返信コメ
- >>132
虚構推理は楽しみにしているけど、すっごい分かる。
原作者さんがスロースターターなのが作風だからね。テンポ犠牲にして描写を丁寧に描いているからハマる人にはすごいハマるんだけど、展開がゆっくりだから途中で飽きる人も多そう
アニメも多分7話くらいから本気出す構成なるだろうなー
-
- 2020年01月03日 19:31
- ID:8iOqWVXu0 >>返信コメ
- >>31
原作最新刊の帯にギルド全員のキャスト名があったから4巻までいきそうですね。楽しみ。
-
- 2020年01月03日 19:32
- ID:BitTCkrA0 >>返信コメ
- >>140
いやべつにアニメ版も評価してないぞ
何をどうしようが耳尻尾は耳尻尾でケモノじゃない
たまたま両方いける一部の人が擁護してただけ
-
- 2020年01月03日 19:33
- ID:9dXUr8dX0 >>返信コメ
- マギレコは確定、あとは流れで。
-
- 2020年01月03日 19:36
- ID:lq.6aEgr0 >>返信コメ
- >>143
女性声優は40すぎるともう少女役きつくなるし他のキャストもギャラ高いし仕方ない
-
- 2020年01月03日 19:39
- ID:eh71.yh80 >>返信コメ
- デンドロ見る人少なそうだなー
面白いんだけどやっぱりマイナーか
-
- 2020年01月03日 19:41
- ID:zuivYpfx0 >>返信コメ
- 映像研は宣伝特集を何度か見たがTHE・NHKの質アニメにしたそうだった
-
- 2020年01月03日 19:42
- ID:8iOqWVXu0 >>返信コメ
- 「防御力に極振り」と「ソマリと森の神様」かな。前者は恐らく原作の半分まではやりそうだけど、後者はどこまでいくのかな?
-
- 2020年01月03日 20:05
- ID:5YCOecjK0 >>返信コメ
-
- 2020年01月03日 20:17
- ID:PiSfgzVW0 >>返信コメ
- ドロヘドロとオーフェンは見る
他は空ドラ、OBSOLETE、pet、インヴェイデッド、なつなぐ辺りを2,3話見て、雰囲気良さげな奴を残す
あとは良いや
-
- 2020年01月03日 20:20
- ID:ucp4Ikfs0 >>返信コメ
- 蜘蛛子は今季じゃないのか。残念
なろう系でも見るかな
-
- 2020年01月03日 20:31
- ID:FWGvTrwS0 >>返信コメ
- ドロヘドロはなまじ原作面白いのが分かってて期待値高いだけに不安も大きい
異種族レビュアーズは怖いもの見たさというか、地上波の限界に何処まで迫れるか的な意味で期待
理系は原作好きだけどアニメじゃ視聴者置いてけぼりでつまんねーと思う
-
- 2020年01月03日 20:31
- ID:KbLYHR5p0 >>返信コメ
- コメント欄から感じる熱い八十亀ちゃん推し
面白いからしょうがない
-
- 2020年01月03日 20:34
- ID:.Vl8zRn10 >>返信コメ
- >>18
これは言えてる
-
- 2020年01月03日 20:49
- ID:nwJXMk6H0 >>返信コメ
- >>84
>両サイト※ではムフフ成分が増量された「裏オプVer.」も配信されます。
※ネット配信のこと
他サイトでは、となってるから
無修正>裏オプVer>地上波なんだろうね…
富田ちゃんまた天使役かよw
ガヴ、リコ、クリムといい
剥かれる役多いね(ニッコリ
-
- 2020年01月03日 20:59
- ID:dTUjXUf10 >>返信コメ
- 原作読んでないけどレビウスは個人的にはかなり良かった。謎女のOP・EDもかなり良かった。EDはスルメ曲。
ただ、見終わった後でWiki見た感じだと読んでないから良かったという可能性はある。
-
- 2020年01月03日 21:02
- ID:xSv5bN7P0 >>返信コメ
- >>141
そうなのか
一話を観たんだが全く一緒だったので?となってしまった
-
- 2020年01月03日 21:15
- ID:DAsqDVB10 >>返信コメ
- >>145
12話で終わるから第2回イベで終わると予想してます。
ギルドメンバーは代々第2回イベで出ますしね
双子ちゃんは先出かな。ファンとしてわゆっくり丁寧にほしいで
-
- 2020年01月03日 21:15
- ID:5hGVqPS.0 >>返信コメ
- 防御力の娘が小日向にしか見えん
-
- 2020年01月03日 21:17
- ID:sqIIagh20 >>返信コメ
- 地上波組はそもそもどれだけ放送してくれるかという悩みが…
>>160
第1話はもともと1時間だったのでそのまま放送だったのではなかろうかと。
-
- 2020年01月03日 21:31
- ID:yPR5sPb00 >>返信コメ
- リゼロかなぁ
-
- 2020年01月03日 21:39
- ID:gpILINYI0 >>返信コメ
- 腐向けや一部の続編物以外は1~2話は出来るだけ見るわ
あとは様子見て継続するか決める
-
- 2020年01月03日 21:40
- ID:ZGg.EwNr0 >>返信コメ
- とりあえずへやキャンソマリ小惑星だな
ソマリはハクミコ、小惑星はゆるキャンみたいな感じだといいな
-
- 2020年01月03日 21:43
- ID:9gQ.xP8o0 >>返信コメ
- >>27
ハイキューって監督交替なんだ、知らなかった⤵️あの監督、おお振りのアクション監督もやってて、スポーツものやらせたら天下一品だったから好きだったのになぁ〜😢
-
- 2020年01月03日 21:54
- ID:b97wMkf90 >>返信コメ
- >>7
ガルガン再放送か
これは期待
-
- 2020年01月03日 22:00
- ID:JGJZNVsH0 >>返信コメ
- アニメじゃないけど新作どうでしょうやな
-
- 2020年01月03日 22:02
- ID:b97wMkf90 >>返信コメ
- >>121
あれ、好きなんだけどコメントしにくい
ファンアートも書いてみたいけどなんか敷居が高い
-
- 2020年01月03日 22:05
- ID:pTwkmGVa0 >>返信コメ
- >>3
コメント数が少ないというか、このサイトを利用してる人が減ってるのかもしれない。
正月休みで帰省した知人にあにこ便の話をしたらコメントの荒らしが酷くて見るのをやめたと言われた
-
- 2020年01月03日 22:08
- ID:0mLDyZDL0 >>返信コメ
- >>10
虚構推理はお嬢のズレた可愛さが表現できてることに期待
これ漫画版に対して原作者が超気に入ってて、漫画の続編読みたいがために原作の続編描くくらいなんだよなw
-
- 2020年01月03日 22:23
- ID:B4hsp5E.0 >>返信コメ
- 再放送のゾンサガ、これからかぐや様の予定だけどなぜわしは盛りを過ぎてからハマるのだろう……
バンドリと猫のやつと犬の織田信長見よう。
-
- 2020年01月03日 22:26
- ID:mvj0bNXd0 >>返信コメ
- おっさんだからオーフェン見るわ
ブギーポップも爆死したし、これも円盤は悲惨だろうが
-
- 2020年01月03日 22:27
- ID:CrQiSUpw0 >>返信コメ
- >>171
コメ荒らしが酷いのもそうだけど
最近、記事の更新が遅れがちなのも利用者が減ってる原因かもしれないな
-
- 2020年01月03日 22:29
- ID:U9xjQXA.0 >>返信コメ
- スピンオフ3作とか多すぎだろ。
視聴予定は
確定:ドロヘドロ、レールガン
ちょっと様子見:マギレコ、虚構推理、恋する小惑星、シートン学園、ハイキュー、映像研
多分見ない:理系、花子くん、破壊神、ソマリ、ダーウィンズゲーム、なつなぐ
絶対見ない:pet、ネコぱら、プランダラ、歌舞伎町、他腐女子アイドルアニメ
-
- 2020年01月03日 22:30
- ID:.iDwM7KA0 >>返信コメ
- カウントしただけでも視聴予定(1話切り候補含む)20超えてた
我ながらちょっと悪食か
-
- 2020年01月03日 22:34
- ID:36dAjN.o0 >>返信コメ
- これってものはあんまないけど前々からレビュアーズ超楽しみにしてたからこれ一本でもうれしい
下ネタコメディとしてもダンジョン飯系の異種族の生態を掘り下げる系の話としても出来いいからエロ平気な人ならぜひおすすめしたい
>>15>>19
ウソこけ話題にすらなってないぞ
別にけものみちみみたいに公式が他ジャンル推しながらケモナー名乗って誤解を拡散したわけでもないからそもそも話題にすら上がりようがないしそーいうしょうもない対立煽りは感心しない
けもフレが反感買ったってのも作品そのものじゃなくて一部のアレなファンが同じことやってその人らが叱られてただけだしなぁ
-
- 2020年01月03日 22:36
- ID:JUfeSVlT0 >>返信コメ
- >>5
主人公の格好がソシャゲヒロインに酷似してる…
-
- 2020年01月03日 22:38
- ID:JUfeSVlT0 >>返信コメ
- >>49
レビュアーは風俗レビューのアニメなのかな?
あと1人ババァが紛れ込んでて笑った
-
- 2020年01月03日 22:46
- ID:vAXivDGb0 >>返信コメ
- 見るのは22/7とプリキュアかな
22/7はキャラと曲好きだから後はストーリーと作画が問題なければOK
プリキュアもストーリーと戦闘シーン次第だな
とりあえずキャラはGOプリの初期メンバーっぽくて好き
-
- 2020年01月03日 22:55
- ID:3jGCW8GC0 >>返信コメ
- >>173
>なぜわしは盛りを過ぎてからハマるのだろう
好きな作品だったからもう一度観たくなったって理由じゃだめ?
自分は前期BS日テレでAngel Beats!を観ましたよ
-
- 2020年01月03日 22:58
- ID:TCX.Zo.Z0 >>返信コメ
- 日常系の大本命、恋する小惑星は見る。動画工房。
へやキャン△は二期までの繋ぎだろうが、ゆるキャン△が好きだから見る。
でも、ショートアニメで一番たのしみなのは八十亀ちゃん。
防御力は監督に大沼心の名前があったから1話というかOPに期待。
ドロヘドロは原作がどんなのかわからないがMAPPAなので見る。
キネマシトラスのサンリオでロックなアニメも1話は見る。
あとは原作の評判が良いと聞いた虚構推理。
湯浅監督だから見る映像研。マギアレコードも1話だけ様子見。
-
- 2020年01月03日 23:10
- ID:U9xjQXA.0 >>返信コメ
- >>176
スピンオフってマギアとへやキャンとレールガン?
-
- 2020年01月03日 23:27
- ID:7K5EjIEL0 >>返信コメ
- ハイキュー以外よくわからないので様子見…(´・ω・)
宝石商てどんな感じのアニメなんやろ
あと動画工房の恋する小惑星はとりあえず見る!
-
- 2020年01月03日 23:30
- ID:B4hsp5E.0 >>返信コメ
- >>182
ゾンサガ流行ってた頃は見てなかったんだ、話題になってたのは知ってたけど
盛りがすぎて再放送されてるのをなんとなく録画してみたらハマった。
-
- 2020年01月03日 23:34
- ID:W7Y..7Ig0 >>返信コメ
- 恋する小惑星1話見た
横顔で横口を使わずちゃんとアゴを動かして喋らせているところに好感を持ちました
-
- 2020年01月03日 23:38
- ID:Q53yPe9.0 >>返信コメ
- マギレコ空挺レールガン小惑星、へやキャン△、八十亀ちゃんはよっぽどじゃなけりゃ完走する。
オーフェンは名前だけ知ってるけど、有名大作はどうしたって超絶巻き展開と未読組置いてけぼりの二つのハードルがあるし、あまり期待しないでとりあえず見てみるくらいの気持ちだなぁ。
今期は再放送枠がガチかつ数が多いんで、一部は余裕があるクール用に積み化しそう。
-
- 2020年01月03日 23:42
- ID:CW3bW38U0 >>返信コメ
- 決めたは決めたけどまだチェックしきれてない
-
- 2020年01月03日 23:43
- ID:yDb92xM50 >>返信コメ
- 映像の良さげなマギレコとアニメでどのように話を動かすのか興味のある虚構推理は見る
-
- 2020年01月03日 23:50
- ID:1fWpvrFi0 >>返信コメ
- 恋する小惑星
インフィニット・デンドログラム
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
プランダラ
理系が恋に落ちたので証明してみた。
続きでPSO2
後は年内に終わらなかったやつかな
-
- 2020年01月03日 23:57
- ID:x.1YyQoe0 >>返信コメ
- タマ映像八十亀2超電磁マギアいせかる2は確定
なつなぐソマリ空挺ヘドロは様子見かな
-
- 2020年01月04日 00:02
- ID:29wGMUfx0 >>返信コメ
- >>6
いやモチロン見るんだけど
あのスポットCMの大垣の性格の悪さだけを凝縮したような動きは何とかならんかったんだろうかw
-
- 2020年01月04日 00:22
- ID:8zbc67SF0 >>返信コメ
- 花子くん→原作勢。どちらかと言えば女子向けだが怪異モノとしてのストーリーは結構感動できる。キャラもなかなか個性的で面白い。脚本はしっかりしてるから3話までは様子見してほしいな
虚構推理→未読だけどみんなの評価がいいのと鬼頭さんにハマってるから
恋する小惑星→動画工房の作品はとりあえず見る。天文学系は個人的に気になる
他は評価高めのをぼちぼち
-
- 2020年01月04日 00:27
- ID:37G6UJ.W0 >>返信コメ
- 小惑星良かったなぁ~
-
- 2020年01月04日 00:58
- ID:67mlyr0T0 >>返信コメ
- 絶対見るのはマギアレコード
安定の動画工房恋する小惑星
マギレコはまどマギになれるのか、
けもののアレみたいになってしまうのか、
期待と不安が五分五分。
-
- 2020年01月04日 00:58
- ID:nM44iCHe0 >>返信コメ
- 恋する小惑星1話最高だわ ありがとう動画工房
-
- 2020年01月04日 01:17
- ID:kXM4Y3Nx0 >>返信コメ
- 「恋アス」と「へやキャン」は観る。
「SHIROBAKO」のを一挙放送を観ながら、自分は美少女が仕事に部活に一生懸命なストーリーが好きなのだ、と気づいた。
なろう系と殺人ゲーム巻き込まれて系は食傷気味なので、それ以外は第1回目だけは観るつもりですが。
-
- 2020年01月04日 01:36
- ID:V..cJoMr0 >>返信コメ
- 今回も10作品ほどに絞ったけど
「いせかる」と「リゼロ」以外は数話観てから
切る作品を絞り込んで決めるつもり
-
- 2020年01月04日 01:40
- ID:spKPa5Bs0 >>返信コメ
- 慎重ロスが辛いからなんか見よう
-
- 2020年01月04日 01:52
- ID:u3U34AJZ0 >>返信コメ
- 超電磁砲は楽しみにしてたのに残念だ
-
- 2020年01月04日 02:22
- ID:mgi8cM5f0 >>返信コメ
- 俺的には豊作になりそう
映像研には手を出すな!がすごい良作の予感がする
-
- 2020年01月04日 02:26
- ID:BEL5FKZF0 >>返信コメ
- 完走予定
「ドロヘドロ」「pet」は原作勢として最後まで見る。めっちゃ人を選ぶので不人気になる可能性は高いけど、きっとここならまとめてくれると信じてるw
「映像研」は湯浅監督向きの案件なので安心して見られる。もちろん人は選ぶが。
「空挺」と「ソマリ」はまぁ問題なく見れるかな?
完走予定だが場合によっては切る
「ID」「インフィニット・デンドログラム」はNAZが2本掛け持ちなのが気になるトコロ。あそこって2ラインできるのか?それともどっちかは納品済み?
「マギレコ」はアニメ素人の犬カレーがちゃんとスタッフの意見を聞いて作ればいいけど、オレ絶対な指揮を執ると珍作になる可能性大なので期待しつつ場合によっては撤退。
あとは皆さんの評判良いのをいくつか追加したいけど、すでに8本あるので途中脱落がないと時間的に厳しいかな。
-
- 2020年01月04日 02:31
- ID:ZeGg3tqq0 >>返信コメ
- >>146
>>140です、ごめん言葉の使い方間違えた
ケモナーから評価されたって話ではなく、動物の行動をそのまま出している事が作品を見た人に評価された、って話
この辺はあの一大ブームが起きた時の感想とか考察とか漁れば結構出てくる
ケモナーが求めるのは上に書いたように人の様なケモノキャラであって、けもフレにでてきたのはケモノのような人(コスプレ)キャラだから真逆、ただ、アニメより前に炎上はあったという話
-
- 2020年01月04日 02:37
- ID:ZeGg3tqq0 >>返信コメ
- >>160
もしかしたら何か新規カットが増える可能性は皆無ではないけど
1話は1時間だったからそのままで2+3話、4+5話、6+7話、8+9話、10+11話、12+13話、14+15話、16+17話、18+19話、20+21話、22+23話、24+25話で13回に分けて放送し、最後に二期に繋がる付け足しがあるからこの一時間にしている部分を指して「新編集」といってるのではないだろうか
-
- 2020年01月04日 02:43
- ID:asjttK.K0 >>返信コメ
- まあ虚構推理が構成めちゃくちゃでクソアニメになったら大いに笑うわ
今までの傾向的にぜってーそうなるわ、お前らの前評判で最後まで出来が良かったのなんて殆どないからな
-
- 2020年01月04日 02:47
- ID:FFDXNnY10 >>返信コメ
- 映像研とドロヘドロ、関東圏だと時間帯かぶってるなぁ。
-
- 2020年01月04日 03:05
- ID:YMJNEw4r0 >>返信コメ
- 面白かったです。八十亀ちゃんととある魔術の禁書目録レ-ルガンです。
-
- 2020年01月04日 03:10
- ID:aTufYkcy0 >>返信コメ
- アクタージュとチェンソーマンアニメ化しないかなぁ
-
- 2020年01月04日 03:22
- ID:HIN6c0BH0 >>返信コメ
- みんな、結構絞るんだな。俺は取り敢えず全部見るぞ。
-
- 2020年01月04日 04:01
- ID:asjttK.K0 >>返信コメ
- >>175 >>171
おたくら何のためにアニメ見てんだよまとめのコメントのために見てる訳?
違うだろてめーが面白いと思うから見てんだろ? だったら人の意見なんて気にしなきゃいいじゃん、自分らの考えや意見すらねー訳? 俺なんてもう何年も見てねぇよ感想記事なんて、どうせぶったたかれてんの丸わかりだし
人の意見気にするぐれーならもう見るのやめれば?
-
- 2020年01月04日 04:25
- ID:hv6ZfBpS0 >>返信コメ
- 映像研やドロへ・虚構・空挺・ID等気になるし、レールガン楽しみじゃ…番宣で観たPCゲーム原作の猫娘達のがにゃんか惹かれる…
とか言いつつ、先ずは出来る限り観ちゃうんだなコレが‼︎
恋アスも観る!というか1話観た‼︎…いきなり尊い✨
-
- 2020年01月04日 04:31
- ID:8gYhsnbR0 >>返信コメ
- 自分を基準にして豊作ではないと言いたがる人がとても多い。しかも時期の始まりに必ず沸いてくる。
このサイトも記事のコメ数が伸びるほど荒らされてる記事。コメ数がそれほど伸びてない記事は結構まともなコメが多い印象。外部からわざわざ特定のアニメ記事を荒らすためだけに来る人も多いね。
日本人の性らしいけど。もう1度始めた人はすぐに癖になるから、人生の転機が訪れるまで抜けられないらしい。
まぁ、今期も防御力全振りで荒らしに対抗しようぜ。
-
- 2020年01月04日 04:35
- ID:oi54aB.D0 >>返信コメ
- プランダラは原作好きだから見るけど何処までやるんだろう?切り所とか構成次第で謎アニメになりそうだからちょい不安
虚構推理は好きで見るけど城平京作品ならヴァンパイア十字界がみたかったなぁ
まぁ昔の作品だし人気も虚構推理と比べたら全然だからアニメ化はされないだろうけど
-
- 2020年01月04日 04:38
- ID:xExSQHK00 >>返信コメ
- ソシャゲで当たると強いんだなぁ
バンドリは一期で離脱したから内容どうこう言えないけど残ったファンは太い客なんだなぁ
-
- 2020年01月04日 05:24
- ID:ZM9fIuLK0 >>返信コメ
- 異種族レビュアーズは確定
気が向いたらきらら系も押さえてみる
-
- 2020年01月04日 05:29
- ID:cYXcLhJP0 >>返信コメ
- >>180
人族以外には隣にいるエルフ(500歳)よりもBBA(50歳)が人気あるという現実
-
- 2020年01月04日 05:49
- ID:NlfCGGS60 >>返信コメ
- >>213
豊作か凶作かはそのクールが終わらんと分らんよね。
1話が始まってようやく土の中から顔を出すんだから。
-
- 2020年01月04日 06:18
- ID:cPCrZnJg0 >>返信コメ
- >>50
2018秋クールが豊作すぎたのかもしれんね
平成最後の大豊作クールと言われただけのことはあったなと度々思うし、自分としてもあのクールは見たいものだらけで追うのが大変だった
(もちろん感じ方に個人差はあると思うけども)
-
- 2020年01月04日 07:25
- ID:F63UPuc60 >>返信コメ
- 早いのはもう始まったが・・・去年の秋アニメでまだ終わってないのが半数近くある件について
-
- 2020年01月04日 08:05
- ID:1OPkSeeG0 >>返信コメ
- カルロスゴーンいってらっしゃいリコーダー
カルロスゴーンいってらっしゃいリコーダー
-
- 2020年01月04日 08:32
- ID:qV.dWydc0 >>返信コメ
- 虚構推理は真実を解き明かさない、逆に真実を誤魔化そうとするというスタンスが今までの推理モノと一線を画してて面白い。これがヒットしてまた推理モノ流行らないかな?そしてゆくゆくはうみねこ散を…ダメか、売上も散るのが見えてるしな。
-
- 2020年01月04日 09:10
- ID:0Qxk1J.z0 >>返信コメ
- >>213
その荒らしって自分の意見と逆の意見を指してない?
ここで荒らしなんて微々たるものだし過敏すぎるんじゃないの
そもそも煽ったり触れなければ増えないよ
-
- 2020年01月04日 09:29
- ID:wMAbG.hy0 >>返信コメ
- >>211
あ、うん、俺も好きな作品のコメは見ないようにしてるよ
このサイトを見るのを続けるかやめるかは様子見中
-
- 2020年01月04日 09:46
- ID:auOQREVV0 >>返信コメ
- 秋元とパリコレは現実のイメージが悪すぎて…
イメージを崩してくれるかどうか
-
- 2020年01月04日 10:09
- ID:ZLOa0CWg0 >>返信コメ
-
- 2020年01月04日 10:26
- ID:ZLOa0CWg0 >>返信コメ
- シートン!
防御力極振り
レビュアーズ
異世かる2
この4つあたりかな
-
- 2020年01月04日 10:43
- ID:5RbmE2hh0 >>返信コメ
- 確定したのが超電磁砲T、いせかる2、マギレコの3本だけだったから、空ドラ、ダーウィン、小惑星、ソマリを様子見してみる事にした。
-
- 2020年01月04日 11:14
- ID:6aIIeKsW0 >>返信コメ
- >>180
エルフなどの長生きしてる(できる)種族にとっては若いほど良い匂いがする
そして数百年生きてるエルフにとって人間は、どれだけ歳をとっても130歳に満たない子供(エルフの感覚を人間に置き換えるなら、長生きしても13歳未満で死ぬ種族に見える)
なので、主人公の一人であるエルフにとってキービジュアルに写ってる婆さんは、人間にとって5歳前後の女の子と変わらない
-
- 2020年01月04日 11:21
- ID:6aIIeKsW0 >>返信コメ
- >>229追記
人間は魔力の匂いを感じとれず外見だけでしか判断しない(できない)ので、エルフ基準でBBAなサキュ嬢も人間には美女に見える
なので、エルフのサキュ嬢は人間ばかりを客として選ぶ傾向にある(というか他の種族から選んでもらえない)
※サキュ嬢:「サキュバスのソープ嬢」の略称
-
- 2020年01月04日 11:27
- ID:yLShczfq0 >>返信コメ
- えっ!?不作じゃん
-
- 2020年01月04日 11:34
- ID:uKVtU.JL0 >>返信コメ
- [確定]
・恋する小惑星
・へやキャン
[期待]
・地縛少年花子くん
・ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます(ぼくはか)
※基本女性向けで男ばっかり出てくるけど、厨二病ギャグが痛々しくておすすめ。
[百合]
・推しが武道館いってくれたら死ぬ
-
- 2020年01月04日 11:38
- ID:wjfDD0dR0 >>返信コメ
- プリキュア以外見るのなくてワロタ
取り合えずマギレコと防御極振り様子見・・・
-
- 2020年01月04日 11:47
- ID:mWgM0fOn0 >>返信コメ
- >>171
唯一コメント残すほどはまったのがビースターズだった
昨今は感想を共有するまでがアニメです。
見る本数増やすとまとめまで手が回らないのよ
冬アニメは八割がた一話見るよ
聞き取れなかったセリフがある時助かってるよ
-
- 2020年01月04日 11:49
- ID:ERMzVtxT0 >>返信コメ
- 取り合えず「マギカレコード」を様子見ってとこだな。
-
- 2020年01月04日 11:52
- ID:eo0sXQXY0 >>返信コメ
- あにこびんで内容見てからじゃないとそそられないラインナップだ
昔のように実際に見て判断する気力がでない
-
- 2020年01月04日 11:56
- ID:TTLckWDW0 >>返信コメ
- ドロヘドロ見たいけど配信がネトフリだけっぽいのがキツイ
-
- 2020年01月04日 12:02
- ID:mWgM0fOn0 >>返信コメ
- >>146
ただの動物好きワイ、一部ケモナーが文句言ってたのは覚えてる
自分が嫌なのは髪やリボンが無意味に耳っぽいやつかなあ
超人高校生で、ごつい鎧から耳はみ出てるの最高だった
衣装に中身の獣っぽさも含め、けもふれ一期最高だった
ビースターズ全て最高だったけど、足の速さ比べとか、本来の動物の習性とちょっと変えてあるの気になった。種類で誤差あるけど兎>鹿>狼なんだ
-
- 2020年01月04日 12:09
- ID:F63UPuc60 >>返信コメ
- SHOW BY ROCKの新作はとりあえず見てみよう
-
- 2020年01月04日 12:17
- ID:UMmW5cY60 >>返信コメ
- レールガンだけやな
あとは好きなアニメーターが総作監で入ってるから恋する小惑星見ようかなってくらい
-
- 2020年01月04日 12:17
- ID:Cs.W..VS0 >>返信コメ
- >>178
話題にすらなってないって…
自分が観測してないだけじゃない?
けものフレンズ1期始まった頃「なんかすごいアニメ始まった」「えーでもあれって結局擬人化でしょ」みたいなやり取りちらほら見かけたよ
-
- 2020年01月04日 12:22
- ID:Yn.DMMCT0 >>返信コメ
- ID、映像研、pet (普通に面白そう)
空挺ドラゴン(飯うまそう)シートン学園(ゾンサガの人が脚本みたいだから)ソマリ(感動系?)
歌舞伎町2クール目(どんでん返しに期待)
ドロヘドロ(mappaなのか)、虚構推理はどうなんだろ
ダーウィンズ、小惑星、推し武、織田犬、ランウェイも気になるし、豊作でチョイスが難しいな
-
- 2020年01月04日 12:25
- ID:pdTWswwI0 >>返信コメ
- 気になるのは色々あるけど一番楽しみにしてるのはマギレコ
アプリやったことないけど最近まどマギTV版&劇場版3作を初めてみたらすごい面白かったからワクワクしてる
-
- 2020年01月04日 12:26
- ID:2YxiY4o80 >>返信コメ
- >>210
絞ってるというか確実に見るアニメだけをあげてる人が多いのでは?
タイトルも内容も知らないのはどうしようもないし、何話か見たらここであげた作品以上に増えると思う
-
- 2020年01月04日 12:27
- ID:cLurY5gY0 >>返信コメ
- バンドリ始まるの遅いんだな
-
- 2020年01月04日 12:31
- ID:tzCDqbIw0 >>返信コメ
- マギレコ
八十亀ちゃん
シートン
後は流れで
-
- 2020年01月04日 12:37
- ID:2YxiY4o80 >>返信コメ
- >>211
叩かれてる思っても自分は気になって見ちゃうわ
自分も批判はするからそこはしゃーない
-
- 2020年01月04日 12:56
- ID:jkgWPmJ20 >>返信コメ
- >>60【ダーウィンズゲーム】は面白かった
1時間枠で予算もかけて作画も良かったし今後期待
【恋する小惑星】
主人公の友達の紫髪が主人公に男友達ができそうなら潰すぐらいのサイコレズっぷりで中々キモくてきつい
きらら枠じゃないけど、今月最終話残ってるライフル・イズ・ビューティフルのがキャラ良いし面白いわ
-
- 2020年01月04日 13:03
- ID:NJDhicAS0 >>返信コメ
- >>141
シュタゲゼロの前に再放送最終回の内容変えたパターンみたいに宣伝かねてるのかな?
一期見てなかったからこれを期に見てみるよ
-
- 2020年01月04日 13:09
- ID:pxTLA.cE0 >>返信コメ
- >>25
-
- 2020年01月04日 13:27
- ID:D4Jiv7mC0 >>返信コメ
- >>215
2期も正直酷かったから期待はしてない
-
- 2020年01月04日 13:37
- ID:JdQSXIms0 >>返信コメ
- 極振り
ダーウィンズゲーム
バンドリ3rd
SB69
八十亀ちゃん
アズールレーンは年末あたりで録画ミスってたからもう諦めた
-
- 2020年01月04日 13:40
- ID:KgJmAYH20 >>返信コメ
- 防御力に極振りってこれ絶対主人公役は名前で本渡楓に決めたろ
本条楓と本渡楓で名前の最初と最後の字が同じで文字数も3文字って狙ってる点が多すぎる
-
- 2020年01月04日 13:43
- ID:90TJOHFP0 >>返信コメ
- 八十亀ちゃんとへやキャン。
ショート枠が楽しみ。
他はハイキュー!!だな。
前期は全切りしてしまったから今期は切りたくない。
-
- 2020年01月04日 13:55
- ID:LZljbzqm0 >>返信コメ
- 継続 ヒロアカ
新規 マギアレコード、レールガン、へやキャン、小惑星ぐらいかな
-
- 2020年01月04日 13:58
- ID:OFTFQi5i0 >>返信コメ
- みんな案外見るの少ないのな毎クール20は見てるわ
とりあえず1話ローラーしとこ
-
- 2020年01月04日 14:06
- ID:JVAN9o1p0 >>返信コメ
- 恋する小惑星は超絶に面白かった
あの作画だけでも見る価値はある
1話見落とした奴は2話からでもいいから見るべき
-
- 2020年01月04日 14:14
- ID:LKcLjlQn0 >>返信コメ
- >>171
ソーマのコメントが顕著だな。毎回同一人物が50回くらいの荒らしコメントしてる。
管理人が対処しないからエスカレートしてる。最初は3個くらいの荒らしコメントだったのにドンドン増えていった。
-
- 2020年01月04日 14:44
- ID:ej6ZcHC80 >>返信コメ
- >>253
映像研に手を出すな!なんて、小野役に小野友樹、小林役に小林裕介だぞ。
http://eizouken-anime.com/news/?id=13
-
- 2020年01月04日 15:11
- ID:e.IgkfFs0 >>返信コメ
- オタク騙しの萌え系が多いな・・・・・
-
- 2020年01月04日 15:15
- ID:J9W5MqJn0 >>返信コメ
- デンドロ良作なんだけど人気ねえなあ
PVだと魅力ゼロだったし仕方ないか
-
- 2020年01月04日 15:19
- ID:5MsWzFMS0 >>返信コメ
- 引き続きヒロアカを見るぐらいだね
ハイキューは原作が酷くなったせいで見る気がなくなった
-
- 2020年01月04日 15:49
- ID:UMmW5cY60 >>返信コメ
- >>211
ニチャってんじゃねえよキモ豚
-
- 2020年01月04日 16:28
- ID:WiIM88iV0 >>返信コメ
- >>261
好きな作品については、ある程度固定ファンが掴めれば、逆にあまり話題になんない方がかえっていいんじゃないかと近頃は思えてきたわ
とにかくネットで話題になった作品は有名税が高すぎるんだよな
-
- 2020年01月04日 17:09
- ID:lzlcnomJ0 >>返信コメ
- へやキャン、小惑星に期待。
他はソマリ、空挺D、ランウェイ、デンドロ、プランダラ、レビュアーズ、ねこぱら、虚構推理あたりから何本か良作が出ると嬉しい。
-
- 2020年01月04日 18:32
- ID:7zwCVkdP0 >>返信コメ
- >>175
それはある
思いっきり語りたい作品のまとめが5日後7日後だと熱下がってちょっと辛い
我慢できず他サイトで書き殴って魂抜けた頃にこっちでもって訳には行かない
ここはまとめ方が気に入ってるだけに辛いわ
-
- 2020年01月04日 19:16
- ID:svgZEOpI0 >>返信コメ
- 見る本数は多くても完走するかはわからない
-
- 2020年01月04日 20:14
- ID:mtcfqMs.0 >>返信コメ
- 関東圏ではtvk千葉テレ玉でエヴァのリマスター版再放送が始まるな
School Days最終回・こどものじかんの放送中止事件でアニメ業界から干された3局だけど、
これをきっかけに再び深夜アニメを取りに行こうみたいな魂胆でもあるんだろうか
ただそうなると他のアニメと放送時間が被るって問題が再発するんだよなあ
-
- 2020年01月04日 20:21
- ID:xImm6Vzl0 >>返信コメ
- 今季は豊作...なのか?
-
- 2020年01月04日 20:36
- ID:7FM3PUdI0 >>返信コメ
- まどマギ
プリキュア
ましゅまい
犬が気になる
-
- 2020年01月04日 20:40
- ID:8k0soiSl0 >>返信コメ
- 映像研とドロヘドロがNHK都合で重なることがありそうで不安
あとはFGO(継続)、マギレコ、へやキャンは見るかな
そして再放送ガルガンティアと氷菓
今日FGOとマギレコの間に流れるらしいたつきからのお知らせも気になる
-
- 2020年01月04日 21:06
- ID:xk9QwbhE0 >>返信コメ
- ※104
というか理系恋は前に実写版やってたじゃん。
アレが割と名作だったので、今回のアニメ版は全く期待してない。
個人的に今期は見たいアニメがない。継続でヒロアカくらい?
-
- 2020年01月04日 21:17
- ID:zYCnq5XE0 >>返信コメ
- >>272
知らねぇよ。漫画の絵がアニメで動くのを楽しみにしてるやつも居るんだよ。
-
- 2020年01月04日 21:27
- ID:w86sTOIX0 >>返信コメ
- いつも思うんだがこの手の記事のコメント欄に定期的に湧く不作連呼くん、毎回見るもの無さすぎて可哀想w毎年つまらない物しかないと感じるならアニメ卒業しなきゃいかんだろ
-
- 2020年01月04日 21:51
- ID:PllfDdEB0 >>返信コメ
- >>268
その3局が主力だった2010年以前は逆に東京飛ばしのアニメが多かったな。
とある魔術の禁書目録の1期や、アイドルマスターの一番最初のアニメ、ひぐらしのなく頃にとかの話題作ですら東京で見れなかったもん。
-
- 2020年01月04日 22:46
- ID:8k0soiSl0 >>返信コメ
- >>268
テレ玉といえばサンライズ再放送枠だなぁ
大学時代にボトムズとかでお世話になったわ
-
- 2020年01月04日 23:05
- ID:YNDg4fJe0 >>返信コメ
- 少しでも気になった作品は1話だけでも見るので23作品視聴でスタートする。このパターンで大体1/4は切るんだが、前期が12作しか残らなかったので今期は面白そうなのがかなり多い。
ゲームをずっとやってるマギレコ、原作読んでるデンドロには期待している。
特に後者はなろう作品で唯一書籍を買ってる。他の人も言ってるが、設定がちゃんとしてるので制作会社には頑張って欲しい。
再放送ではBD購入済みなのでわざわざ見ないが、ガルガンティアは未見の人は是非見て欲しい。
-
- 2020年01月04日 23:14
- ID:RgTS8BwZ0 >>返信コメ
- >>114
やらおんがそうだな。俺はやらおんみなくなったけど、やらおんてアクセスランキングとても低くなった。
コメントが多いのは、対立煽りだけ。
利用者が減ったのは管理人が自業自得で荒らしが増えて、コメントを規制したこと。まさに自業自得。
やらおんって割とマジでアクセス数減ってません?
前まで何話感想って調べたらすぐ出たんですけど 煽り記事ばかりだから本格的に嫌われたんですかね。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12194384232
-
- 2020年01月04日 23:31
- ID:2YxiY4o80 >>返信コメ
- >>257
見逃したけど見逃し再放送あるみたい
-
- 2020年01月04日 23:41
- ID:2YxiY4o80 >>返信コメ
- >>275
tvk民だったけど昔はtvkマラソンとかあったなぁ
ただMXが主流になるにつれtvkで見れる番組少なくなって電磁砲SはBSでないと見れなかったぞ
今はMX映るからいいけど
-
- 2020年01月04日 23:48
- ID:ikGT.ebk0 >>返信コメ
- ピンとくるのは前期と同じくあんまりないなあ
-
- 2020年01月05日 00:10
- ID:b9v2KDp70 >>返信コメ
- とりあえず1話見るのは
空挺ドラゴンズ、プリキュア、ドロヘドロ、ソマリと森の神様、異種族レビュアーズ、シートン学園、痛いのは嫌なので防御力、恋する小惑星、おーばーふろぉ、ネコぱら、へやキャン、フライングベイビーズ、show by rock
-
- 2020年01月05日 00:20
- ID:j7bNsoLt0 >>返信コメ
- >>210
ニートか引き篭もり?
-
- 2020年01月05日 00:23
- ID:j7bNsoLt0 >>返信コメ
- >>273
二次元萌え?
というか珍しいパターンよね
実写版やってから、アニメ化って・・・
-
- 2020年01月05日 00:30
- ID:j7bNsoLt0 >>返信コメ
- >>273
えっ?そうなの?
実写版って原作ファンからも割と評価高いのに・・
原作ファンなら一度は見るべきだわ
-
- 2020年01月05日 00:37
- ID:.JZ.jC900 >>返信コメ
- まさかのへんたつの放送が始まったんだが
-
- 2020年01月05日 00:41
- ID:zMyAPnFu0 >>返信コメ
- 一応、「宝石商リチャード…」は原作読んでるので観るけど
大丈夫かな~作画も心配だけど変な改変とかあったら嫌だな~
「オカルト公務員」のアニメもヘンテコ作画と改変で残念な出来だったし。
-
- 2020年01月05日 00:46
- ID:rRDi4yFD0 >>返信コメ
- >>286
てっきり告知かなにかと思ったら新番組だよ!w
-
- 2020年01月05日 01:13
- ID:Oj91h.Sr0 >>返信コメ
- >>275
ギャグマンガ日和もネットで話題になってたのに東京で見れなくて悲しかったな。
-
- 2020年01月05日 01:14
- ID:2Y6eFbVz0 >>返信コメ
- >>212
へんたつ追加〜〜!
Fate観てなかったからTLで知ってビックリじゃったけど、たつき監督のアカウントで1話は観られるよ!
-
- 2020年01月05日 04:41
- ID:Sm7H.19n0 >>返信コメ
- >>160>>249
リゼロは1クールアニメとしてはかなり綺麗に纏まって終わったけど
原作の3章入ったあたりからもし2期3期あるならそこ飛ばすのちょっとまずくね?ってシーンや設定がカットされてた記憶があったり、ラストも綺麗に終わらせるならあそこで問答無用でぶった切る以外ありえないってとこで終わってたりするから
2期に向けてその辺色々フォローするつもりなんかなぁって思ってる
だからまぁなんかあるとして多分早くて2クール目からじゃないかなぁ
最後に3章幕間を付け足すのはまぁ十中八九やるだろうとは思う
>>241
場違いだから反応すんのはここまでにしとくけど
どこの界隈にも居る変なのが一人二人場末でなんか可笑しなこと言ってたからって界隈から反感とまで言い出すのは詭弁の手口ですよと
ていうかシートンの話じゃなかったんかい
そんでもってそれ単なる擬人化好みじゃないだけの人の発言やないかーい
-
- 2020年01月05日 05:48
- ID:TC.mNnuk0 >>返信コメ
- おじゃる丸とクックルン
-
- 2020年01月05日 07:53
- ID:e.7zRebS0 >>返信コメ
- マギレコ、映像研、オーフェン、空挺ドラゴンズ、花子くん、うちのタマ
レールガン、ハイキュー!!、織田シナモン、虚構推理、ドロヘドロ
普段2、3本しか見ないのに今季は見ようと思うの多過ぎる
-
- 2020年01月05日 07:53
- ID:e.7zRebS0 >>返信コメ
- マギレコ、映像研、オーフェン、空挺ドラゴンズ、花子くん、うちのタマ
レールガン、ハイキュー!!、織田シナモン、虚構推理、ドロヘドロ
普段2、3本しか見ないのに今季は見ようと思うの多過ぎる
-
- 2020年01月05日 08:16
- ID:U7sKubMZ0 >>返信コメ
- ここのまとめ&コメ欄好きだよ。
秋アニメでヴィンランド・サガのコメ欄は歴史に詳しい人の解説や考察が楽しかった。
Dr.Stoneのコメ欄は理系達が集って薀蓄話でにぎわった。
コメントが少なくなったのはまとめるまで時間が空くようになったからかな。
管理人さんの意向なのかもしれないけどもう少し作品を絞っても...と思ってしまう。
冬アニメはNHKのドラマに影響されて推しが武道館行ったら~が楽しみ。
-
- 2020年01月05日 10:12
- ID:JYmWY8tU0 >>返信コメ
- 神アニが多すぎて、ちゃんと見れるか心配…。でもすごい楽しみ😆
-
- 2020年01月05日 10:52
- ID:cO6ITK4V0 >>返信コメ
- つまらなくて斬り
・恋する小惑星 ・ダーウィンズゲーム
未視聴期待
・映像研 ・空挺ドラゴンズ
レビュアーズは期待させといて、規制かかりまくるんでしょ
乳○の部分に変なマーク入ったり
-
- 2020年01月05日 11:15
- ID:Be9.8VTz0 >>返信コメ
- へんたつは観る。あとどうしよ
-
- 2020年01月05日 12:05
- ID:mf7X.ksS0 >>返信コメ
- >>264
確かに。なろう連載だったってだけで親の仇の如く叩いてくる人がいるから、下手に話題になるよりはいいのかもしれない
-
- 2020年01月05日 12:33
- ID:XwmMuOCx0 >>返信コメ
- 期待はせず、適当に見ていくって感じかな
大当たりは無さそう
-
- 2020年01月05日 13:04
- ID:Ez5WYcFu0 >>返信コメ
- カルロスゴーンストラディバウスいってらっしゃいバイオリン
カルロスゴーンストラディバウスいってらっしゃいバイオリン
カルロスゴーンストラディバウスいってらっしゃいバイオリン
-
- 2020年01月05日 13:40
- ID:dl5LPrEI0 >>返信コメ
- ちはやふる継続で、マギレコと虚構推理かな。
-
- 2020年01月05日 14:33
- ID:f6ZxssRg0 >>返信コメ
- マギレコ、超電磁砲、いせかる、虚構推理、花子くん、バンドリ
このあたりかなぁ
-
- 2020年01月05日 15:21
- ID:nXBAHPP60 >>返信コメ
- 恋アス、へやキャン、バンドリ、プリキュアを見る予定です!
-
- 2020年01月05日 15:48
- ID:hxmT.5tO0 >>返信コメ
- なんか、婦女子向けのラグビーアニメ があったけど、絶対に爆死する
-
- 2020年01月05日 16:17
- ID:FqPPAKUR0 >>返信コメ
- 一話試し読み等を含めたら現在連載中の全漫画の九割以上は手つけて読んでるマンガマニアだけどダーウィンズゲームはトップ10に入るぐらいクッソ面白いから、
原作通りの面白さをキープできるならダーウィンズゲームは神アニメになると太鼓判押しとく。
(ただ、シュカ役の声優が・・・。)
-
- 2020年01月05日 16:21
- ID:EUkdyTWw0 >>返信コメ
- >>305
婦女子にすら馬鹿にされてるからな…
-
- 2020年01月05日 17:02
- ID:AhZjMF.R0 >>返信コメ
- 犬好きだからシナモン観る。
あと、原作知らないけどドロヘドロに興味津々。
-
- 2020年01月05日 17:37
- ID:zwNDZ2Ra0 >>返信コメ
- >>13
あのさ、ちょっと尋ねたいんだがそれってそこからしぼるんだよな?
全部最終話まで見るって訳じゃないよな?
時々恐ろしい数見るって人いてビビる
-
- 2020年01月05日 17:42
- ID:fKYG9icJ0 >>返信コメ
- >>258
盾の勇者も荒らし酷かったねぇ。ネガコメばかり目立ったら見る気なくすのも分かる気はする
-
- 2020年01月05日 18:09
- ID:rhgPrSoy0 >>返信コメ
- >>310
あれはちょっと異常というか…
正直言って見てて気持ち悪かった
-
- 2020年01月05日 18:50
- ID:DV6fyA0m0 >>返信コメ
- へんたつが無いんですが・・・
-
- 2020年01月05日 20:13
- ID:rRDi4yFD0 >>返信コメ
- >>271
何もなくても映像研とドロヘドロが重なる件
-
- 2020年01月05日 20:15
- ID:rRDi4yFD0 >>返信コメ
- >>312
昨日突然発表されたんだしあるわけねえだろw
-
- 2020年01月05日 20:36
- ID:1rzxYGiI0 >>返信コメ
- たのしみ→へやキャン、八十亀2、小惑星(安定のきらら作品)
期待しないが→マギアレコ、とあるT、バンドリ3、映像研
あとはカス作品ばっかなので見ない
ちな、放送法に反対なのでNHKは見ないので、映像研は海外サイトで見る
-
- 2020年01月05日 21:22
- ID:qZsMcQ9e0 >>返信コメ
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。めっちゃ楽しみ
-
- 2020年01月05日 21:31
- ID:Oj91h.Sr0 >>返信コメ
- >>312
まるまるマヌルも無いやんけ。
-
- 2020年01月05日 21:36
- ID:Oj91h.Sr0 >>返信コメ
- >>315
海外サイトって違法サイトじゃないだろうな。
違法サイト使うなら嫌でもNHKで見ろよ?
違法視聴してるやつ結構いるけど。
-
- 2020年01月05日 21:38
- ID:Oj91h.Sr0 >>返信コメ
- ドロヘドロって結構期待されてるけど、どんなのなの?
響きからしてドロヘドロってタイトルがなんか気持ち悪いんだけど。
-
- 2020年01月05日 22:40
- ID:hzr3.RIP0 >>返信コメ
- いせかる2、超電磁砲T
あと痛いのは嫌なので~がちょっと気になる。
-
- 2020年01月05日 22:52
- ID:tuFy.Lbu0 >>返信コメ
- ある程度見てみるけどあんまりピンとくるものがないかな
-
- 2020年01月05日 23:25
- ID:PKJa.ePx0 >>返信コメ
- シートン学園、極振り、ネコぱら、デンドロ、ソマリ、小惑星、レビュアーズ
小惑星はとても良かった
シートン学園がペロペロ来る予感
-
- 2020年01月06日 01:13
- ID:rclcaGV10 >>返信コメ
- 映像研見た
やっべ楽しいわこれ
-
- 2020年01月06日 01:52
- ID:XXxrTzZ20 >>返信コメ
- >>312
へんたつはダラダラ喋るだけの日常アニメだからストーリー期待しちゃダメだよ
楽屋落に始終してるだけだから暇つぶしに見る程度で十分、気負うと肩透かし食らうよ
-
- 2020年01月06日 04:30
- ID:ZGbnQfpC0 >>返信コメ
- 映像研、虚構推理、空挺ドラゴンズ、マギレコ、ドロヘドロ、デンドロ、ID
あたりかなとりあえずチェックするのは。
虚構推理はつまらなくはならないと思ってるけど、漫画が出来よすぎだから、比べてアニメはいいや、とかなりそうな気がしてる。漫画よりアニメで強くなる系の作品じゃないからなぁ。
空挺ドラゴンズは逆にアニメでアクションに期待したいところ。
デンドロは原作読んでるけど、序盤少し微妙で後から面白くなってくタイプだからアニメで見るとどうかなーと不安。
マギレコは1話はいい感じ。
IDはオリジナルSFものだから一応…的な期待しない枠。
-
- 2020年01月06日 09:45
- ID:CNuOEdfR0 >>返信コメ
- >>179
性格(キャラ)はかけ離れているから問題ない
というか、あの格好になるまでは別の格好だし、あの格好になっても状況によって別の格好になる
-
- 2020年01月06日 09:48
- ID:CNuOEdfR0 >>返信コメ
- >>54
ソマリはマンガだから描けた的なところもあるし、アニメでどこまで再現出来るか……
と思ったけど、考えてみればハクメイとミコチでさえアニメ化出来たわけだし、行けるかもしれない
-
- 2020年01月06日 09:54
- ID:CNuOEdfR0 >>返信コメ
- >>64
逆ぅ!
本人が楓だから自分のキャラにメイプルって名付けた
-
- 2020年01月06日 10:05
- ID:CNuOEdfR0 >>返信コメ
- >>148
南央美ならまだ全然少女役行ける
逆に恐いくらい歳取らないな、あの人(の声)
-
- 2020年01月06日 10:32
- ID:7eDAinn10 >>返信コメ
- 織田シナモン信長みたいに放送局三つとかしかないテレ東本当どうにかしてほしい。面白そうと思ったのに観れないとわかった途端興味が消えたわ。
-
- 2020年01月06日 11:36
- ID:Xf.3cBSo0 >>返信コメ
- >>261
ジャイアントキリング物で基本的に主人公は弱いから毛色違うよね
いわゆるなろう系なチートキャラは兄貴の方だし単純な強さなら同時期に始めたフレンドにさえ抜かれてる
ただアニメの範囲は超級激突までっての確定してるから、ヒロインポジのA姫様未登場で終わるのよな
ネメシスはヒロインっていうよりポケモンのピカチュウみたいな相棒ポジだし
-
- 2020年01月06日 12:15
- ID:Gas1wQj90 >>返信コメ
- ID キャラデザは好きじゃないが話は面白かった
ただし放送時間帯が悪すぎる
うちはトリプル録画できないからリアタイ視聴を逃したらもう見られない
-
- 2020年01月06日 13:32
- ID:.ZT71U9c0 >>返信コメ
- 「映像研には手を出すな!」は面白かったので決定
「ドロヘドロ」は期待
あとは「ソマリと森の神様」を様子見で
そしてなんといっても「へんたつ」
-
- 2020年01月06日 14:14
- ID:urOnFO.40 >>返信コメ
- 八十亀は絶対見る。
あとは目についたもの一通り見て決めるわ。
虚構とソマリ、シートンは第一話面白そうだったから次も見る。
「映像研」は目付けてたのに第一話見逃して悔しい。
-
- 2020年01月06日 15:20
- ID:HhGtllEp0 >>返信コメ
- 虚構、ランウェイ、ソマリ、ID、インフィニット(平松さんの音楽目当て)
あとは安月名さんがOPかEDに起用されてたら見る
-
- 2020年01月06日 15:48
- ID:KoQ8FYlP0 >>返信コメ
- PV見た感じ、ソマリはプラスティックメモリーズ系なのかな?
1話見たら可愛さの足りてないうちの娘みたいだったが。
-
- 2020年01月06日 15:54
- ID:xN4jgiXo0 >>返信コメ
- 光一 剛とけんかしたことない
光一 剛とけんかしたことない
-
- 2020年01月06日 16:10
- ID:OVDCayPq0 >>返信コメ
- 映像研は30分とは思えないボリュームだった
これでまた春まで生きていける
-
- 2020年01月06日 17:09
- ID:Xf.3cBSo0 >>返信コメ
- 映像研はアニメーターになりたい人向けの研修映像って印象だったわ
映像は色々すごかったけどストーリー自体はそれほど面白くなかった
-
- 2020年01月06日 17:23
- ID:8Fe8jMq80 >>返信コメ
- BS11のバビロン、月曜深夜2時送りはきついな
-
- 2020年01月06日 20:37
- ID:ck0AT2010 >>返信コメ
- どんなに良いアニメでも
「~独占放送!」「ネット配信は一話以降は有料!」
とかやると結局コアな一部の原作付き・声優付き・作家付き等々のファンの間の狭い世界だけで盛り上がって、手軽あちらこちらでに見られるアニメを序盤見て気に入ったら見続けるよwwくらいなその他大勢のユーザーの間では話題にはなり辛いよね
-
- 2020年01月07日 00:03
- ID:vBrqXDHg0 >>返信コメ
- 進撃までの繋ぎだろと思っていた映像研が観てみたらすごすぎた。
おっぱお異世界ラブコメor女子部活物に食傷気味な人には
とても良い刺激だ。
あ、これも女子部活物か。
-
- 2020年01月07日 01:30
- ID:vb.707Ex0 >>返信コメ
- >>180
そうそう、色んな種族が存在する異世界にある風俗で、色んな種族を買ってみてその感想をレビューする男共の物語
全力で下ネタではあるんだけど、男共も相手になる女性達も色んな種族が出てきて、ある程度種族毎の生態とかも考えて話作ってるので面白い
ここで他の人が語ってる例なんか顕著
人間は見た目で判断するから何歳でもエルフは若くて美しく感じるけど
魔力を感じ取れるエルフや他の種族からすると、加齢による魔力の変化で完全に年齢を把握できてしまって、それで受け付けなくなるとかそういう部分が面白くて興味深い
-
- 2020年01月07日 14:39
- ID:pldqtoBq0 >>返信コメ
- びっくりするほどの不作
見るの一つもないわ…
-
- 2020年01月07日 14:48
- ID:TPOSUx1q0 >>返信コメ
- 最悪なのは津田健次郎の鼻声ボイス
ふにゃふにゃ何言ってのかわからん
-
- 2020年01月07日 21:17
- ID:0DA.ajhI0 >>返信コメ
- らっしゃーカルロスゴーンいらっしゃーい
らっしゃーカルロスゴーンいらっしゃーい
らっしゃーカルロスゴーンいらっしゃーい
-
- 2020年01月07日 21:23
- ID:O7DlT3E10 >>返信コメ
- >>311
異常人物が一人やる気出したら滅茶苦茶にできてしまう程度の場所なんだよなコメント欄って
-
- 2020年01月07日 21:29
- ID:O7DlT3E10 >>返信コメ
- >>16
シートンはオープニング見た感じ結構なとこまでやるんだなって印象
イルカの話よかったから楽しみだわ
でも絶対主人公の態度とコアラで引かれるよなこのアニメ
-
- 2020年01月07日 22:03
- ID:cjn54SPX0 >>返信コメ
- ドロヘドロかな
-
- 2020年01月08日 09:23
- ID:GbdiPXi.0 >>返信コメ
- ちーがーうだろーハーゲーアーマー鎧
ちーがーうだろーハーゲーアーマー鎧
-
- 2020年01月09日 01:04
- ID:fOD8qAwg0 >>返信コメ
- >>46
既にオーフェンリベンジでその流れは経験済みなんだよなぁ・・・
むしろ3度目の正直を期待してんだよ
-
- 2020年01月09日 01:07
- ID:fOD8qAwg0 >>返信コメ
- 花子君見る気無かったけど声が緒方さんと知って見ることにした
-
- 2020年01月09日 08:17
- ID:LpXs.5HA0 >>返信コメ
- 再放送、氷菓、カグヤ、ガルガンティア、シャーロット、エヴァ
前期の続き、七つの大罪、pso2、歌舞伎町(倍速観)、fgo、ちはやふる(試合のみ倍速テンポ良くなる)、バビロン
今期定速視聴予定
ドロヘドロ、ダーウィンズ、7SEEDS、へやキャン、リゼロ、空挺、とあるT、ランウェイ
今期倍速視聴予定枠(ヘッドホンなら聞き取れるしなれると快適)
イド、デンドロ、虚構、推し武道、花子くん、PET、シートン、理系、宝石商、マギアレコード、ソマリ、オーフェン、プランダラ、
後、管理人は冬アニメ何の作品まとめるか決めましたか?というか前もって宣言してほしい、ある日急に切られるのは辛い。
-
- 2020年01月09日 11:53
- ID:j33.3v5b0 >>返信コメ
- ヒロアカ、七つの大罪、歌舞伎町、虚講、リゼロを見ようと思う。
-
- 2020年01月10日 09:38
- ID:HNkjHKDY0 >>返信コメ
- >>309
アニメガチ勢は全部見て総評する
-
- 2020年01月10日 10:14
- ID:aJ..AJlt0 >>返信コメ
- JDI 15-16年度に不適切会計か
JDI 15-16年度に不適切会計か
-
- 2020年01月10日 16:33
- ID:w6DrxDMf0 >>返信コメ
- 「防振り」の無敵防御が良い感じ。
-
- 2020年01月10日 22:46
- ID:2vp2uiyh0 >>返信コメ
- そういえば「ゆるキャン△」と「女子高生の無駄づかい」の実写ドラマ版が深夜枠で始まるんだがこっちも気になる。
-
- 2020年01月10日 23:06
- ID:EaiPWkhZ0 >>返信コメ
- バビロンの後半部分とはてな☆
かな
-
- 2020年01月11日 03:30
- ID:4FQmFVDl0 >>返信コメ
- 割と良作揃いかも。
バンドリ!とSHOW BY ROCKが隣り合ってるやんw
マギアレコードとドロヘドロと各種ショートアニメに期待してる。
おーばーふろぉはキービジュアルがシコいなw
あと、再放送も熱い。リステにいたっては再放送時でもTwitterトレンド入りしてたし。
再編集版だけどリゼロも。
-
- 2020年01月11日 14:19
- ID:GI6O2F800 >>返信コメ
- リチャードさんはまとめ無しかな…
腐向けと思われたかな
-
- 2020年01月11日 15:24
- ID:UgWL7ikx0 >>返信コメ
- 恋する小惑星・へやキャン・推しが武道館いってくれたら死ぬ・理系・マギレコ・プランダラはリアタイで見て、残りは暇な時に録画消化していく。
始まる前は防御力極振りも期待してたけど、1話で期待は無くなった。
-
- 2020年01月11日 22:11
- ID:4vTfCWXT0 >>返信コメ
- 異世界で俺の股間もれびゅ~わまんまんままん
-
- 2020年01月11日 22:44
- ID:NIaM5vtD0
>>返信コメ
- 虚構推理
-
- 2020年01月11日 23:40
- ID:w1pDgLNu0 >>返信コメ
- ハイキューはずっと見てるんで継続
宝石商1話見たけど面白かった
鑑定書はダイヤモンドにしか付けないって初めて知った
-
- 2020年01月12日 20:11
- ID:3hDWBJrJ0 >>返信コメ
- >>359
はてな⭐︎
注目度低過ぎて挙がらない。けれど今季最高だ。
中国制作色が極強なのを乗り越えれば。
-
- 2020年01月13日 09:06
- ID:KCnCm4cY0 >>返信コメ
- >>46
からくりサーカス,魔法陣グルグル
など成功例もあるから・・・
個人的にオーフェンは小説が一番楽しめるコンテンツだと思う。
ボルカンとドーチンを無謀編みたいに無理にギャグよりで引っ張らなければ結構面白くなってくれると期待している。
-
- 2020年01月13日 10:02
- ID:KCnCm4cY0 >>返信コメ
- とりあえずある程度の範囲で見てみて
ダーウィンズゲーム,部屋キャン,群れなせシートン学園,や咎めちゃん観察日記,魔術師オーフェン,痛いのは嫌なので,ソマリ,ケンガンアシュラあたりは続けてみようかな。
逆に要らねーなと思ったのは
ドロヘドロ・・・こういう過激表現で注目集めるけいはもうあきた。濃厚なストーリーがあってもいらんわ。
PET・・・雰囲気系ももういいわ
ID・・・2話目あたりで,もう見ていて面倒くさい。見てればそれなりに面白そうだけどね。仕事も勉強も忙しいのに,知識得ないとおも白くないアニメは見ていられないわ。
というわけで中間報告。
-
- 2020年01月14日 00:15
- ID:6WvpRuhd0 >>返信コメ
- >>367
からくりサーカスって結構大失敗してるぞ。
ネットでの評価も悪いし(詳しくは調べて見ればわかる)、うしとらも酷いと言われてたが、からくりはうしとら以上に悲惨な状態だったぞ。
-
- 2020年01月14日 00:26
- ID:6WvpRuhd0 >>返信コメ
- >>369
確かに、アニメ評価で星5満点中1.5はいくらなんでも低すぎる。
これはDVDも爆死レベルだろうな。
作画、声優も叩かれまくってるし。
何より放送時も全く話題に上がってなかった。
-
- 2020年01月14日 07:16
- ID:1Is10XtO0 >>返信コメ
- 放火で規制強化 GSの負担増
放火で規制強化 GSの負担増
放火で規制強化 GSの負担増
-
- 2020年01月14日 07:20
- ID:1Is10XtO0 >>返信コメ
- 加藤純一
加藤純一
加藤純一
-
- 2020年01月14日 18:16
- ID:z23.m.r40 >>返信コメ
- >>369
原作好きだったけどラストまで見てなかったからアニメで期待して見始めたけど、なんかつまんなくて途中で切ったな。
何がいけなかったんだろう?
-
- 2020年01月14日 18:18
- ID:z23.m.r40 >>返信コメ
- まだ全部見てないけど、今んとこ
推しが武道館いってくれたら死ぬ
今季の中ではダークホース的な感じじゃないか
キャラデザで1分で切る人もいるもしれないけど、
24分だけ耐えて見て欲しい。めちゃくちゃ面白くなりそう。
-
- 2020年01月14日 21:05
- ID:LHaMOT770 >>返信コメ
- 今のとこ、
1.ランウェイ
2.マギレコ
3.映像研
4.推し武道
が面白いかなー。
あとはドロヘドロ、防御力、宝石商、が面白そう。
異世界カルテット2とハイキューは安定枠で見る。
ソマリと空挺と虚構がまだ見てない
-
- 2020年01月14日 21:37
- ID:6WvpRuhd0 >>返信コメ
- >>369
からくりはともかく、うしとらは評価良かっただろ。
からくりは空気だったけど。
-
- 2020年01月15日 07:20
- ID:HEhwCZ200 >>返信コメ
- 駿河屋買取店員問題公明党
駿河屋買取店員問題公明党
駿河屋買取店員問題公明党
-
- 2020年01月17日 05:23
- ID:PLUYe81W0 >>返信コメ
- とある科学の超電磁砲T
異世界カルテット2
八十亀ちゃんかんさつにっき 2冊目
織田シナモン信長
-
- 2020年01月17日 17:28
- ID:n129XVP70 >>返信コメ
- 全部1話見て一番期待はゴーレム幼女だな(タイトル忘れた)
-
- 2020年01月18日 08:44
- ID:QLmIqY110 >>返信コメ
- >>379
ソマリね。
ゴーレムの幼女なんていたっけと思ってしまった...
-
- 2020年01月18日 12:57
- ID:yBRN4AFq0 >>返信コメ
- あんも見るもんねぇ・・・
コンテンツ涸れてるんだから一年やったらいいのに
-
- 2020年01月18日 16:41
- ID:PtDywPaU0 >>返信コメ
- >>381 BS環境整えてBS日テレの再放送でもみてたら(棒)
-
- 2020年01月20日 13:52
- ID:.wykwBi20
>>返信コメ
- マギレコ・防振り・しょばろましゅましゅ・いせかる2・ねこぱら・花子君・うちたま…を見てる。
-
- 2020年01月20日 19:31
- ID:kqoOVAP70 >>返信コメ
- シナモン信長、今期1話切り続出の私にとっての救世主。
あと、アニメじゃないけど実写版ゆるキャンも結構いけてます。
-
- 2020年01月21日 09:24
- ID:BDniCtm80 >>返信コメ
- 推し武道見るつもりだったが見れなかった
FOD?何それ?dアニメでやれよ
そんないくつも入ってらんねーっての
-
- 2020年01月21日 09:24
- ID:Kyts12Zx0 >>返信コメ
- 駿河屋買取店員問題創鳴島
駿河屋買取店員問題創鳴党
駿河屋買取店員問題創鳴党
-
- 2020年01月21日 09:25
- ID:Kyts12Zx0 >>返信コメ
- 駿河屋買取店員問題公明党
駿河屋買取店員問題公明党
駿河屋買取店員問題公明党
-
- 2020年01月21日 19:52
- ID:9GABelHU0 >>返信コメ
- 推し武道、全く期待してなく1話だけとりあえず観ようと思ってみたら(1話切りを前提で)、自分の中で今期NO1!
-
- 2020年01月22日 14:36
- ID:6hkoK.Ce0 >>返信コメ
- 視聴継続してるのは
防振り、異種族レビュアーズ、へやキャン、ケンガンアシュラ、小惑星、超電磁砲T、マギアレコード、映像研、虚構推理
再放送でノラガミ、ジョジョ、ウィッチーズ501
あとは時々ここのまとめで見たりするぐらい
-
- 2020年01月24日 00:33
- ID:yqZsq1vp0 >>返信コメ
- マギレコ、防振り、ソマリ、いせかる、空挺を見ている。
今季不作かと思っていたけど悪くないな
-
- 2020年01月24日 12:24
- ID:MLH8JaA90 >>返信コメ
- 橋下徹「ゴーン氏“真っ黒”報道はなぜ異常か」 政府よりメディア
橋下徹「ゴーン氏“真っ黒”報道はなぜ異常か」 政府よりメディア
橋下徹「ゴーン氏“真っ黒”報道はなぜ異常か」 政府よりメディア
-
- 2020年01月25日 18:29
- ID:qtKz6yyX0 >>返信コメ
- 駿河屋買取店員問題民明党 NHKフェイクニュース 都庁ピアノ
駿河屋買取店員問題民明党 NHKフェイクニュース 都庁ピアノ
駿河屋買取店員問題民明党 NHKフェイクニュース 都庁ピアノ
-
- 2020年01月31日 08:18
- ID:sWaP6pER0 >>返信コメ
- へんたつ 再放送のエヴァンゲリオン
-
- 2020年02月10日 23:29
- ID:ZEt39TjM0 >>返信コメ
- オーフェンなついわ
-
- 2020年02月11日 17:58
- ID:H7cBEYT90 >>返信コメ
- >>369
ネット評価とか売り上げは,結局原作知らない人たちの評価がかなり色濃く反映されることになるからあんまりあてにならんよ。今風じゃないし,今受けはしないでしょファンサービスとしての作品だからファンがアニメとして見られればそれでいいものだと思うよ。オーフェンももちろんそれ系統。
まぁそれにしてもひどかった封神演義は救いようがないけどね。
-
- 2020年02月25日 07:52
- ID:PM90Psjn0 >>返信コメ
- へんたつ
-
- 2020年03月12日 11:09
- ID:TtknhtW00 >>返信コメ
- 駿河屋店員買取問題
駿河屋店員買取問題
駿河屋店員買取問題
-
- 2020年03月22日 12:01
- ID:M4N5Wxuf0 >>返信コメ
-
- 2020年04月19日 00:11
- ID:kG.8wfKz0 >>返信コメ
- >>1 終わってみて
ダーウィンズゲーム
レールガン
イド の3強だったかな。
-
- 2020年05月12日 15:38
- ID:v1WlHoXr0 >>返信コメ
- イド、極振り、異種族が良かったかな
異種族はネタ的な終わり方もあるけど、極振りは普通に面白かった
イドは設定のアラはあるけど最近の作品と比べても頭一つ突き抜けてたね
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
それといせかる2
あと凛として時雨が曲担当するやつなんだっけ