第3話「気になるあの子」
脚本:久尾歩 絵コンテ・演出:牧野友映
作画監督:坂本千代子・尾崎正幸・斉藤亮・岩田芳美・市橋雄一・萩尾圭太・大竹晃裕・松本純平・佐藤人美
作画監督:坂本千代子・尾崎正幸・斉藤亮・岩田芳美・市橋雄一・萩尾圭太・大竹晃裕・松本純平・佐藤人美
時雨《皆さん。ネコはご存じですよね?敏感に動くかわいいお耳。感情豊かに揺れる尻尾。そして2本足で歩くとっても素敵な生き物…》





『あら…?あの子は?』



アズキ『なんだよ時雨…朝っぱらから何やってんだ?』
時雨『それが…あの子が見当たらなくて』

『にゃ!?』

時雨『な…なんでそんな所で…』
シナモン『便座の上ってぽかぽか暖かいものね~』


『あの子…今頃ご飯食べてるかな…』

バニラ『それ…ジャムじゃなくて海苔の佃煮』

『ががーん!』
『ショコラ朝からドジっ子。超かわいい』
『ド…ドジじゃないもん!これ超おいしいんだから!』
『言い訳するのがまたかわいい』

『ん~!…あ!ほんとにおいしい!』

『まさかの展開…』

『ちゃんと歯磨いたかな…』
『ショコラ…それ…』

『あ!』

ショコラ『大丈夫!時雨ちゃんもいるしみんなもいるし!全然なーんにも心配なんかしてないもん!ただちょっと気になるだけで…』

『私はショコラの方が心配』
『あ…あれ!?』

『そんなにあの子の事が気になる?』
『ん…』

『おうちの場所は?』
『?』
『お名前は?』
『?』

『そういえばあの子…名前もわからないままだったんだ…』

アズキ『ほいサトウキビ。飯食う前はちゃーんと手洗えよ』

シナモン『サトウキビ?』
アズキ『ああ。こいつの名前だよ。名前がねーと不便だろ?』

『不便どうこう以前にセンスの問題でしょう。もう少しましな名前にしてあげなさいよ』

シナモン『赤ちゃん猫の名付け…?』

『あ…赤ちゃん!ってことはおしべとめしべが…十月十日で…はう~』

メイプル『ちょ!あんた!朝っぱらから何想像してんのよ!』
アズキ『やめろよ!子ネコの教育に悪いだろ!』

アズキ『見るな!聞くな!サトウキビ!』

『駄目ですよアズキ。その子に勝手に名前をつけては。迷いネコだった場合本来の名前があるはずですから。あと食事の時にスマホをいじるのはやめなさいメイプル。お行儀が悪いですよ』

『はーい。じゃあここに座って。いい子でちゅねー。よちよち』

『では皆さん。手を合わせて』

時雨『いただきます』
みんな『いただきます』


時雨『あら?あの子はどこへ?』

『い…いつの間に』

ココナツ『二匹ともお疲れ』
アズキ『交代するから休憩とってこいよ』

『ア…アズにゃん!ココちゃん!あの子は元気?』

『あの子?ああサトウキビか』
『もうアズキったら。勝手に名前つけるなって時雨様に言われただろ。あの子なら元気だよ。朝ごはんも残さず食べたし』
『気づくと姿消しててとんでもねーとこにいやがるけどな』

『そうなの!ほーんとひんしゅくどつぼで!』
『それを言うなら神出鬼没』

アズキ『ま、けどピーピー泣きもしねーししっかりしてて手がかからねーわ』
ショコラ『そっか…うんうん!元気でよかった!』

ショコラ『あの子いりこが好きみたいだからおやつに食べさせてあげると喜ぶと思うよ!』
アズキ『へー。そうなんだ』
ココナツ『今度あげてみよ』

『そうですか。では今の所はそれらしい迷いネコの届け出はないということですね』

『どうもありがとうございました』

時雨『え~っと…迷いネコ、迷いネコっと…』

『よーし!お姉ちゃんなんだからしっかりしなきゃ!』

(お店の仕事だって慣れてきたしこのくらい…)


『にゃーん!』

『にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ!』

『うにゃ~!』

『ボ…ボクはお姉ちゃんなのに…駄目駄目だ~…』

『おいナッツ。バックヤードから持ち帰り用の箱持ってきてくれ。どのサイズもたっぷり補充だ』

『重いから気を付けろよ』
『うん!力仕事なら任せてよ!』

『世話が焼けるぜ。そんじゃあたしもいっちょ仕事すっか!』

『お待たせしましたー』

『季節のスペシャルショートケーキをお二つ、チェリーとカシスのフロマージュお一つ、クリームブリュレを三つ、以上6点でお会計2200円になります』

『ありがとうございましたー』

『アズにゃん今日も絶好調だね』
『さすが水無月家の長女ネコ。経験値半端ない』

『ったく…この店ネコ使い荒らすぎんだよ』

『アズキ!持ち帰り用の箱補充しといたよ』
『おお。サンキュー』
『お客さんも落ち着いたしボクもこっち手伝おうか?』

アズキ『別に手伝ってもらうようなことはなんもねーよ…』

アズキ『おめーはまだ子ネコちゃんなんだから背伸びすんなって…』

『ふ~ん…』

『背伸びしてるのはボクじゃなくてアズキの方じゃないの?』
『な!こ…これは…!』

『ほらほら。無理しないで手伝ってくださいって言えば?』

『うるせー!この…』
『ふふふ~ん。届くもんならやってみろっていうんだよ』


『にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ!』

『気にしない。あれは通常営業。問題ない』

《今日は今人気の水族館にやってきました!》



『お腹すいちゃったの?』
『ちょうどいいわ。3時だしお茶にしましょう』

シナモン『わ~!今日は一段と凄いねメイちゃん!』
メイプル『何事も始めが肝心って言うでしょ?いいものをこの子に教えてあげないとね~』

メイプル『ダージリンは世界三大紅茶の一つ。ストレートで飲むのが一番!』

『ミルクティーならアッサムね。それからこっちがアールグレイで』
『あの…メイちゃん何してるの?』
『最初が肝心って言ったでしょ。ま、いわゆる英才教育ってところかしら』

『いい?紅茶をおいしく淹れるにはまずお湯の温度が大切よ。汲みたての水を100℃まで沸騰させポットやカップにお湯を注いであらかじめ温めておくといいわ』

『茶葉を入れたら沸騰したお湯を注いでじっくり浸す』

メイプル『温度が下がらないよう気を付けて』

『まぁざっとこんなところかしら…え?』




『あ。こんな所にいたのね』

『もう。せっかくアフタヌーンティー淹れたのにそんなのがいいの?』
『まぁまぁ。好物は十匹十色っていうし』


シナモン『もういらないの?時雨ちゃんがお取り寄せした最高級品だよ』

『昔々あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました』

シナモン『ママー。ただいま。おかえりー。パパ』

『ごはんにします?お風呂にします?それとも…私?』

メイプル『ほらほら~』
シナモン『一緒にあそぼ?』


メイプル『ほら見て。こうやって飛ぶの』
シナモン『楽しいんだよ』

『『わっ!』』


『何をやっているんです?二匹とも』

ココナツ『あの子が何か寂しそうだったし遊んであげようと思ったのよ』
シナモン『でも…何やっても全然駄目で…』

時雨『少しそっとしておいてあげましょう。多分あの子にはまだ時間が必要、ということです』

時雨『水無月家のネコ達が代々使用してきたおもちゃです。遠慮なく使っていいですからね』


時雨『あら懐かしい。ショコラが小さい頃それでよく遊んでましたわ』






ココナツ『二匹ともお疲れー』
アズキ『んじゃあたしらそろそろ帰るから』

ショコラ『ア…アズにゃん!あの…』
アズキ『ん?なんだよ』
ショコラ『…なんでもないにゃ!ごめんね!ありがとう!あはははは…』

『うん!平気平気!大丈夫!きっと元気!さ、仕事仕事!』


『ただいまー。あれ?サトウキビは?』
『もうアズキったら。勝手に名前を付けるのはおよしなさいと言ったでしょう』

『もうすぐご飯だからあの子を呼んできてちょうだい』

メイプル『あれ?いない…』





時雨『もしかしたら家の外にいるのかもしれません。みんなで探しましょう!』

『おーい!サトウキビー!』

『どこ行っちゃったのよ~』


『ご飯ですよー』

『戻ってきてー』

『こうなったらもう…これを使うしかない!』

『ネコに…マタタビ~!』

アズキ『やめろナッツ!』
メイプル『そんなことしたら!』



『まぁ…こうなりますわね』


『はい。パティスリー、ラ・ソレイユです。なんだ時雨ちゃん!どうしたの?』

『え…』

『にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ!』

『にゃにするの~!』
『まだ営業中なのにどこ行くの?』

『あ…あの子が!あの子がいなくなっちゃったって時雨ちゃんが!おうちの中全部探したけどいないし玄関から靴もなくなってるって…』

『だから…だから…』
『うん。わかった。ここは私に任せて。ショコラはあの子を探しに行って』

『で…でもまだお店が…』
『それならノープロブレム。心配ない。私一匹でもなんとかなる』
『俺達も店を閉めたら行くから』

『あ…ありがとうバニラ。ありがとうございますご主人様!』

『どこー!?どこなの!?いたら返事して!』

『おいナッツ!おめーはあっち探せ!あたしはこっち行ってみるから!』
『わかった!』

『あ!ま…待って!』


『あ…ご…ごめんなさい!ネコ違いでした~!』

シナモン『あの…すみません。子ネコ見ませんでしたか?』
「さぁ…」
メイプル『帽子をかぶってるこのくらいの…』
「いや…」

(寂しい想いしてたらどうしよう…怖い想いしてたらどうしよう…)

(泣いていたらどうしよう…)

『わっ!』

『早く見つけてあげなくちゃ!』

『いない…』

『もしかしてここかもって思ったのに…どこ行っちゃったの?』

???『ここ』

『…え…ええ~!?』

『…わ~!』


『もう。どうして勝手にいなくなったりしたの?すっごく…すっごく…すっごく心配したんだから!』


『いい…一緒が…いい』


ココナツ『無事でよかった~!』
アズキ『ったく。心配かけやがってー』

メイプル『ま、怪我とか事故とかしてなくてよかったわ』
シナモン『ほんとだね~』

『それじゃあもう遅いですし帰りましょうか』

『あ…あの!ご主人様!一生のお願いです!ショコラのご飯半分でいいですから!着替えもお風呂も入れます!トイレのしつけもします!いたずらしたらショコラが代わりに怒られます!だから…だから…この子をここに置いてください!』

『お願いします!』


『ご主人。ショコラの願いはバニラの願い。私からもお願い』

『俺は別にここに置いちゃ駄目だなんて言った覚えないぞ』
『そ…それじゃあ!』
『ああ。ちゃーんと面倒見るんだぞ。こっちにはお前達二匹しかいないんだから』

『やった!やったにゃー!これでずーっと一緒だにゃー!やった!やったにゃー!ずっと!ずっと!ずーっと一緒だにゃー!』





みんなの感想
870: ななしさん 2020/01/24(金) 00:54:11.05 ID:H2F9f9yC0.net
脚本がいいのか見てて泣きそうになるね…
久し振りの萌えハートフルアニメって感じ
久し振りの萌えハートフルアニメって感じ
866: ななしさん 2020/01/23(木) 23:51:01.16 ID:ChGv4r570.net
迷い猫引っ張るね
今回で解決かとおもったら
今回で解決かとおもったら
871: ななしさん 2020/01/24(金) 00:55:29.55 ID:gc5u8rfQd.net
名前はまだサトウキビで確定じゃないのか。
878: ななしさん 2020/01/24(金) 02:04:48.73 ID:fYJjAIWp0.net
髪の色からして「ミント」とか付けるのかと思ったらサトウキビか
日本語名の仲間がほしかったのかもな
日本語名の仲間がほしかったのかもな
881: ななしさん 2020/01/24(金) 04:00:00.32 ID:xSJxkP3f0.net
一番猫ぽいじゃんw
864: ななしさん 2020/01/23(木) 22:34:43.36 ID:+lRr9xZS0.net
勝手にサトウキビって名付けるアズキちゃん笑った
子猫って単語からエ口妄想できるシナモンちゃんレベル高すぎかなw
子猫って単語からエ口妄想できるシナモンちゃんレベル高すぎかなw
906: ななしさん 2020/01/24(金) 21:05:03.31 ID:ZW8Kgck10.net
サトウキビがかわいすぎんだよ。この子はレギュラーでずっといるんだよね。
こんな子拾ったら、俺人生頑張るわ。
こんな子拾ったら、俺人生頑張るわ。
908: ななしさん 2020/01/24(金) 21:22:30.71 ID:5/Bp4Epi0.net
>>906
分かったあの子の名前シュガーちゃんだわ
分かったあの子の名前シュガーちゃんだわ
911: ななしさん 2020/01/24(金) 22:24:05.00 ID:LOpk/iAo0.net
>>908
今は砂糖になってない赤ちゃんみたいなもんか
今は砂糖になってない赤ちゃんみたいなもんか
952: ななしさん 2020/01/27(月) 04:55:43.99 ID:ZtDZyH6mM.net
>>906
しかし、OP/EDに迷い猫が居ないのが気になるね。
レギュラーだったら居そうなもんだが・・・。
しかし、OP/EDに迷い猫が居ないのが気になるね。
レギュラーだったら居そうなもんだが・・・。
909: ななしさん 2020/01/24(金) 21:41:36.43 ID:s+Eo3/r70.net
さとうきびってショタなの?
912: ななしさん 2020/01/24(金) 22:29:04.80 ID:yJJvfIky0.net
サトウキビはリボンに付いたオーバーオールだったから
女の子っぽい気がする
雄猫は一切居ないったら深淵が垣間見える・・・
女の子っぽい気がする
雄猫は一切居ないったら深淵が垣間見える・・・
888: ななしさん 2020/01/24(金) 09:40:56.62 ID:06fo8Kle0.net
御主人様の出番が一分もなかったな
901: ななしさん 2020/01/24(金) 18:10:47.01 ID:usELtuhE0.net
今回子猫連れてた女の人が居たけど、この世界は猫を自分の子供みたいに可愛がってる人も多そうだな
・・・なんや、現実と大して変わらんやんけ
・・・なんや、現実と大して変わらんやんけ
970: ななしさん 2020/01/28(火) 06:26:00.49 ID:iWb2c56W0.net
ショコラみたいなお姉さん気質の子は応援したくなる
877: ななしさん 2020/01/24(金) 01:54:20.72 ID:VL7RNppG0.net
これからお別れにむけての思い出作りが始まるのか
886: ななしさん 2020/01/24(金) 08:33:35.09 ID:aFJes7OYd.net
>>877
迷い猫になかなか名前付けないのもお別れフラグなのかね。
…てか現実でも迷子の猫を保護した場合、飼い主見つかるまで便宜的に仮の名前って付けるものなんだろうか。
迷い猫になかなか名前付けないのもお別れフラグなのかね。
…てか現実でも迷子の猫を保護した場合、飼い主見つかるまで便宜的に仮の名前って付けるものなんだろうか。
つぶやきボタン…
インプリンティングショコラママ…
一番最初に見つけてくれたりいろいろ構ってくれたりしたから特に懐いてる
元々店には置けないというか迷いネコの可能性もあるから一旦保護という形で実家の方に預けられてたんだよね
店の方に置くとなるとショコラもバニラも基本日中仕事してるし???一匹だけになっちゃう
その間じっとしてなさそうというかショコラの方についていきそうだけど大丈夫だろうか
店担当メインが今ショコラとバニラだけどしばらくの間だけでも他の子と交代できないのかな
特にアズキはかなり優秀だったし仕事面では問題なさそうに見えたけど
一番最初に見つけてくれたりいろいろ構ってくれたりしたから特に懐いてる
元々店には置けないというか迷いネコの可能性もあるから一旦保護という形で実家の方に預けられてたんだよね
店の方に置くとなるとショコラもバニラも基本日中仕事してるし???一匹だけになっちゃう
その間じっとしてなさそうというかショコラの方についていきそうだけど大丈夫だろうか
店担当メインが今ショコラとバニラだけどしばらくの間だけでも他の子と交代できないのかな
特にアズキはかなり優秀だったし仕事面では問題なさそうに見えたけど
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1577892600/
「ネコぱら」第3話
ヒトコト投票箱 Q. パンに海苔の佃煮やったことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
グッドスマイルカンパニー (2020-05-31)
グッドスマイルカンパニー (2020-05-31)
コメント…2020年冬アニメについて
-
- 2020年01月29日 19:48
- ID:MJDmkaEb0 >>返信コメ
- ちゃんと猫耳と口に来るように設計されている、受話器
-
- 2020年01月29日 19:48
- ID:qSYFOByE0 >>返信コメ
- トーストにごはんですよはジャぱんでやってたな
-
- 2020年01月29日 20:14
- ID:Uv8bwBxh0 >>返信コメ
- さとうきび可愛い
-
- 2020年01月29日 20:25
- ID:Z3uVt1Nv0 >>返信コメ
- 受話器検定合格作品
-
- 2020年01月29日 20:26
- ID:jdWIqJ510 >>返信コメ
- 母性本能が働いて授乳できればありがたい。(喧しい!!
-
- 2020年01月29日 20:27
- ID:f0QybdsV0 >>返信コメ
- ウマ娘思い出すから受話器検定やめろ…
-
- 2020年01月29日 20:32
- ID:y4N.93br0 >>返信コメ
- ネコ達も可愛いしいい話だった
何匹かエロすぎて外に出しちゃいけなさそうなのもいるが
-
- 2020年01月29日 20:34
- ID:uZqLROhr0 >>返信コメ
- >>男は添えるだけ
この書き込み地味にスキ w
-
- 2020年01月29日 20:45
- ID:kVLd1Tuo0 >>返信コメ
- 他の娘もアズキが命名してきたのかな
それにしてもサトウキビってw
-
- 2020年01月29日 20:49
- ID:51JB6s1A0 >>返信コメ
- マタタビって普段何に使ってんだろ・・・・
-
- 2020年01月29日 21:01
- ID:y4N.93br0 >>返信コメ
- 猫耳対応電話大人気でワロタ
-
- 2020年01月29日 21:11
- ID:.vU8s5Tg0 >>返信コメ
- この店はほとんどメスだが、オスバージョンの店もあるのか?執事喫茶みたいな。
人間との違いは?寿命や食事とか。
結婚したり子供作れるの?
ネコ以外はいないの?
-
- 2020年01月29日 21:13
- ID:JRTxZ.AF0
>>返信コメ
- 貴方の猫が便座に乗ってベンザブロック
-
- 2020年01月29日 21:13
- ID:y8NNU38Z0 >>返信コメ
- パンと海苔の佃煮。
それで思い出すのは海苔をペプシコーラで煮溶かしてパン生地に包めば良い海苔パンが出来るという「ごはんですよ」なアイデア。
-
- 2020年01月29日 21:14
- ID:.vU8s5Tg0 >>返信コメ
- >>2
懐かしい。今のソーマのパンバージョンみたいなやつか。ご飯好きのじいさんの話だったな。
-
- 2020年01月29日 21:14
- ID:JRTxZ.AF0 >>返信コメ
- >>12
原作だと普通にヤってるぞ
-
- 2020年01月29日 21:32
- ID:fllnXTbO0
>>返信コメ
- ネコぱらは、原作のことは気にせずにアニメを見るのが一番楽しい気がする。
(原作の話はいろいろ聞いてるが、アニメが終了してから見てみようかな・・・)
-
- 2020年01月29日 21:38
- ID:KL3oJfyW0 >>返信コメ
- ???の名前ラジオで普通に連呼してて草
-
- 2020年01月29日 21:56
- ID:Q4qxiKh90 >>返信コメ
- 基本クララの方が好きだけど、やっぱりアメリ会長の方がヒロイン感はあるなぁ。
そしてキリヲ先輩は絶対に改心して丸く収まる気がする。
それがこのアニメの良い所。
何より入間くんがいい子すぎる。
-
- 2020年01月29日 22:29
- ID:f8NS54f70 >>返信コメ
- トーストに海苔の佃煮はやったことない
マーガリン塗ったトーストにジャムならあるが、志摩リンほどは盛らない
-
- 2020年01月29日 22:40
- ID:i.qEB7GJ0 >>返信コメ
- >>15
そっちじゃなくて、桃屋さんがガチできた時の奴じゃね?
おじいさんのは、豆乳入れて納豆や味噌汁と合うようにしたって話だろ
-
- 2020年01月29日 22:41
- ID:HmhDiCrM0 >>返信コメ
- >>19
どこの誤爆だw
悪魔的には、キリオ先輩の行いが称賛されたりランク上がったりしたら面白いな
-
- 2020年01月29日 22:43
- ID:i.qEB7GJ0 >>返信コメ
- これは最終回の2〜3話前くらいで本来の飼い主さん来るフラグ?
-
- 2020年01月29日 22:49
- ID:Li5WRqne0 >>返信コメ
- メイプルが用意したアフタヌーンティーを見たとき
シナモンと一緒に???も「おお~」って感動してたから
そういう感性はちゃんと持っているみたい
これからショコラと暮らしていくうちにもっと感情豊かになるのかな
-
- 2020年01月29日 23:00
- ID:TX93lp0h0 >>返信コメ
- ねこちゃん達もお話もほっこりしたにゃ〜😸
良い、りらくぜ〜しょんや〜
…人型ねこ十月十日なのか
-
- 2020年01月29日 23:04
- ID:Kmrcbzh00 >>返信コメ
- ちなみにイギリスにはラバーブレッドという海苔とチキンや牛の出し汁から作る海苔の佃煮のような物があって
パンに塗ったりして食べるのだよ
-
- 2020年01月29日 23:42
- ID:7LGAXsQ00 >>返信コメ
- 神田明神で、ネコぱらのコラボポスター買っちゃいましたよ♪
-
- 2020年01月30日 06:34
- ID:xY0NSZ6h0 >>返信コメ
- 今回のネコぱらのアニメ感想は少し遅すぎる・・・
-
- 2020年01月30日 06:58
- ID:hQgvu8Zo0 >>返信コメ
- 何気に今期楽しみにしてる一本
-
- 2020年01月30日 08:28
- ID:.PYkjlti0 >>返信コメ
- ポケモンクリスタル版でライバルの名前は自分でつけるものだって知らず表示された???を使ってたのを思い出した
-
- 2020年01月30日 09:41
- ID:UDz5gaUs0 >>返信コメ
- この世界のネコの避妊対策はどうしてるのだろうか
-
- 2020年01月30日 11:51
- ID:8wG5FSHu0 >>返信コメ
- >>1
しまじろうの例の画像見たいにならなくてよかった
-
- 2020年01月30日 12:02
- ID:8wG5FSHu0 >>返信コメ
- 声優が同じ為かアズキの声がナナチで再生される
-
- 2020年01月30日 12:51
- ID:hcLhfDZv0 >>返信コメ
- >>16
人間が猫とウコチャヌプコロしても子供なんか出来ないのに…
-
- 2020年01月30日 16:13
- ID:y.c9x71K0 >>返信コメ
- わたしの名前はサトウキビ(だと思っている)
「ほら見ろアズキ定着しちゃったじゃないか」
-
- 2020年01月30日 16:19
- ID:Z2EZa6.b0 >>返信コメ
- >>34
メスしかいなくて人間の種で増やす種族かと思ってた
-
- 2020年01月30日 19:24
- ID:O.MwjpX40
>>返信コメ
- 面白かったです。又吉(猫)は面白いだと思います。
-
- 2020年01月30日 21:23
- ID:kVmEN.z20 >>返信コメ
- 動物って(人間の目から見ると)人間ほど雌雄が違わないので、
雄の猫も雌みたいな外見してると考えると夢が広がるな!
無論獣医師とかは見分け方を知ってるわけだが・・・
ただあの迷い猫については時雨がお風呂に入れてるから、まぁ雄って可能性はなさそう
-
- 2020年01月31日 13:04
- ID:o..whQjE0 >>返信コメ
- こちらのアズにゃんはあずにゃん三号と言うことで良いのだろうか?
-
- 2020年01月31日 15:40
- ID:HjaZGVeW0 >>返信コメ
- アニメ本放送では?で通してるのに
別の所では普通に名前出してるのは何だかなぁ
それはさておきアレだ
実は幽霊だから迷子猫届に引っ掛からない説を推してみよう
-
- 2020年02月01日 16:46
- ID:4nVTom1P0 >>返信コメ
- ???「煮干は完全食よ!」
-
- 2020年02月01日 22:42
- ID:OEIwjptm0 >>返信コメ
- いまさらだけど
猫の仕草とか生態とかにこだわっているように見えて
平気でチョコレート喰わせるとか
製作スタッフは猫に対する愛なんてかけらもないんだろうな
-
- 2020年02月05日 14:59
- ID:pFwzrMcW0 >>返信コメ
- おじ↑さん↓だとふざけんじゃねぇよお前!お兄さんだろォ!?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。