第5話「あなたが割って入る隙間なんてないんですよ?」
「なんと。次に立ち寄ったときには、その赤い電話ボックスは消えていたそうなんです」

「やっちゃん聞いてますか?」
『え…あぁ、そうね』
「もう~上の空なんですから」

「どうせまたオカルトの話でしょ?」

「噂が立つということは、それに先立つ不思議な出来事や無意識の欲望があるということです。こういった都市伝説の影にこそ、邪悪な魔女が潜んでいるのですよ?」

『はいはい』


「あの噂が本当なら、私たちも救われるかもしれないんです。2人で大人になれるんです」

『噂なんて曖昧なものに頼ってはダメ。私たちはそんなものに頼らずに大人になるの。強くなれなくちゃいけないのよ』

「やっちゃんは…この運命から解放されたくないんですか?」

(あなたは探すのは…あなたがいなくなってしまった現実を、自分に言い聞かせるため)

『みふゆ?』



『みふゆ?』


『うい…なの?』

『待って…!』
(うい、本当にういなの?)

『うい!お姉ちゃんだよ!うい。ようやく会えた。探したんだよ』


『うい?』

「運命を変えたいなら神浜市に来て。この町で魔法少女は救われるから」

『魔法少女?運命?うい、何言ってるの?どうしてういが…魔法少女のこと知ってるの?』

「運命を変えたいなら神浜市に来て。この町で魔法少女は救われるから」
『え?』
「神浜市に来て。魔法少女。運命。変える。魔法少女。運命。変える。神浜市に来て。運命。変える。魔法少女。変える」
『あなた…ういじゃないの?』

「モッキュ、モッキュー!」




『はっ…』

『うい…』

『あなた…本当に、みふゆなの?』

「相変わらず疑り深いんですね」
『簡単に信用しろっていうほうが…無理のある話だと思う』

「それなら…どうすれば信じてくれますか?」
『それは…』

「私とやっちゃんは、毎年1年のはじめに手紙を交換していました。私たち魔法少女は、いつも危険と隣り合わせだから。何かあったときに、家族や周りの人にしてほしいことをまとめた手紙を」

「やっちゃんのおばあちゃんが入院したときには、週2回欠かさずお見舞いに行っていました」

「やっちゃんは、みんなが愛用していたマグカップをとても大切にしていました。今でも手元に残しているはずです」

「他に何を言えばいいですか?なんでも知っていますよ。12歳からずっと一緒にいたやっちゃんのことは」

『もういいわ。わかった。少なくても記憶に関しては、あなたは私の知っているみふゆそのもの』

「私は本物のみふゆですよ。私はやっちゃんの心に空いた隙間の形そのもの」


「やっちゃんは…私に会いにここへ来てくれたんじゃないんですか?」
『あなた…今まで何をしていたのよ。どうしてまた私のところに現れたの?』
「長い長い時間をかけて…説明しなくてはいけませんね」
『一緒に帰りましょう。うちに戻ってきて。明日から、ゆっくりと話を聞かせてくれればいいから』


『どうしたの?』
「ごめんなさいやっちゃん。私は戻ることはできません。こちらの世界に、体が馴染みすぎてしまったから」
『みふゆ…』
「だから…やっちゃんがここにいてください。せっかく会えたんですから、いろんなことを話しましょう?」

「私たちが離れて過ごしていた間のことを」

『やちよさん!』

『環さん』
『あの…その人!』


『みふゆ。こんなところにいてはダメよ。ここはどこかおかしい。外へ出る方法を見つけましょう』

「やっちゃん…行かないでください」
『みふゆ、一緒にここを出るの。ここにいちゃいけないのよ…本当に、みふゆなの?』

「私だって、ずっと言ってるじゃないですか」


『やちよさんから離れてください!』

「あなたがいるから、やっちゃんがここに残ってくれないんですか?」





「あなた誰です?やっちゃんの何ですか」


「私はやっちゃんの親友。互いを捨てられない古なじみ」



「あなたが割って入る隙間なんてないんですよ」

「モッキュー!」




「やっちゃんの隙間を埋められるのは…私だけなん」


『ハァ…ハァ…』

「やっちゃん…なんで?やっちゃん…」

『違う。あなたはみふゆじゃない。みふゆじゃない…みふゆなわけがない』

『やちよさん!しっかりしてください!大丈夫です。さっきの人は偽物です。溶けて消えちゃいました』
『知ってるわ。ごめんなさい。大丈夫よ』

『あんなものがみふゆであるはずがない』

『ハァ…ハァ…ハァ…』

『ハァ…ハァ…』


『あなた…自分のでしょ?』
『やちよさんを見捨てられるわけありません!』

「やちよししょー!いろはちゃーん!」

『鶴乃ちゃん!大丈夫だった?』
「うん…なんか途中で戦ってた奴らがどっか行っちゃったんだよね」
『どっかに?』

「いろはちゃんたちの方に行ったのかもって思って…私も絵馬に名前を書いてこっちに入ってきちゃった」

「モッキュ、モッキュー!」


『こいつがこの場所のヌシってとこかしら』

「しゃっしゃー!倒されちゃいなよ!」



『効いてない!』

「なにをーっ!」


「炎が出ない」

「これって絶体絶命かも!」

『私が引き付けるから、あなたたちも先に出口を探して外へ出なさい!』

『わ…私も戦います!』
『まだそんなことを』
『あぁっ!』

『環さん!』


『環さん!このソウルジェム…』

『どうしてこんな状態で私にグリーフシードを使ったの?』
『あれ…?もう少し大丈夫だって思ってたんですけど…』

『ういに会えなかったの、ショックだったのかな』

「痛っ!ありゃりゃ…3人揃ってやられちゃう?」

『不吉なこと言わないで!逃げるのよ!』

(体の奥が凍えるみたい。私、死んじゃうのかな。まだういを見つけてないのに)

(どこまでも吸い込まれていく。深く…深く…自分の底へ)






『これは…まさか』












「うわぁ~待て待て!」
『鶴乃!』





「ティロ・フィナーレ!」






『環さん!』

『あなたは…』

「おかしな魔力を追ってきたら…まさか人に紛れた魔女がいるなんてね」

『その銃口を下げて』

「どいてもらえます?」

『あなたは誰なの?』

「私は巴マミ。見滝原の魔法少女です」

『見滝原の魔法少女がどうしてこんなところにいるのかしら』

「私のことより…早くその魔女を始末しないと」

『魔女じゃないわ。よく見て』

『この子は魔法少女よ』

『わかったならその銃口を下げて』

「確かに。さっきまでの禍々しい魔力とは違うみたいですけど。それならあれは一体…あなた、その子が人間に化けた魔女でないと証明できますか?まさか魔女に操られてるんじゃ」

「違うよ!ただ…いろはちゃんは友達だから」
「最近、神浜の魔法少女がグリーフシードを独占するために魔女を集めてるって噂になってるんです。あなたはご存知かしら」
『私がやっているって言いたいの?濡れ衣もいいところね』

「神浜に各地から魔女が集まってるのは、事実として知っていますよね。そのせいで周辺地域の魔女が減ってしまっていることも」

『だからって、私たちには関係のない話じゃない』


「やちよ…」

「あ、あのね。私たちも魔女が増えすぎて困ってるから原因を…」

『私たちのテリトリーの問題は私たちで解決します。だからあなたもあなたのテリトリーの問題を神浜に持ち込まないで。お引き取り願えるかしら』


「余計なお世話かもしれませんが…あの人は何かを隠している。信用しすぎないように」

「あなたたちにも、嘘をついています」







〈お姉ちゃん!〉


〈お姉ちゃん〉

〈神浜市に来て〉

〈魔法少女。運命〉

〈変える〉

〈魔法少女〉

〈運命。変える〉

〈神浜市に来て。運命。変える。神浜市に来て。魔法少女。変える。神浜市に来て。魔法少女。運命〉


『ここは…』

(あれ?濁っちゃったと思ったんだけどな)



『目が覚めた?』

『ここは?』
『私の家よ』


『気絶していたから、とりあえずうちに運ばせてもらったわ。今からでもご両親に連絡しておく?』

『はっ…長居しちゃってすみません。すぐ帰りますね』
『電車あるかしら』
『そんな時間なんですか?』

『あまり夜中に出歩かないほうがいいわ。夕食の支度もしてしまったし。今日は泊まっていけば?』
『いいんですか?』
『あなたが迷惑じゃなければ』
『迷惑なんてそんなこと…』
『そう』


『何かお手伝いできることありますか?』
『疲れているでしょう。もう少しかかるから、部屋で休んでなさい』
『はい…』


(明日学校…あぁ…土曜日だ)

(誰かに料理を作ってもらうの…なんだか久しぶり)

『できたわよ』





(あなたを探すのは…あなたがいなくなってしまった現実を、自分に言い聞かせるため)

(戦い続けるのは…失ったものの大きさを、何度も自分に刻みつけるため)


(誰よりも私が一番…過去にとらわれている)





「ももこちゃん…レナちゃん。返事してよぉ…」

「ももこちゃん、レナちゃん…」


「やだ…やだよやめて…」

「もうやだ…誰か来てぇ!」







「今のって…」

「あっ」


「ももこちゃん、レナちゃん、起きて!」

「ももこちゃん、レナちゃん…」

「あ…」


「ももこー?もう終わったのー?ももこー?」

(どうしよう…どうしよう…!)

(あんなふうになっちゃうなんて絶対変だよ…もしかして私、魔女なのかな)



(あんなの…普通じゃない。どうしよう…)


みんなの感想
412: ななしさん 2020/02/02(日) 00:24:46.07 ID:U6sZcLMu0.net
やっぱマミさんってレジェンドだわ
414: ななしさん 2020/02/02(日) 00:26:35.63 ID:ZBf7lWYe0.net
でもあの4人の中で2番目に年下なんだよな…
マミさん…
マミさん…
416: ななしさん 2020/02/02(日) 00:26:58.60 ID:DSlOMrPZ0.net
マミさん出てくると安心感がハンパない
417: ななしさん 2020/02/02(日) 00:27:03.61 ID:zkj+yUHQ0.net
ももことれなはまだ生きてるよね?
かえでは半分魔女?
かえでは半分魔女?
428: ななしさん 2020/02/02(日) 00:29:10.31 ID:YC0OijQpa.net
面白かった
盛り上がってまいりました
盛り上がってまいりました
431: ななしさん 2020/02/02(日) 00:29:22.53 ID:4C7+GdUS0.net
いろはちゃんが魔女化したと思ったらかえでちゃんが魔女化していた・・・
な、何が起きてるのか(ry
レナちゃんとももこちゃんは生きてるよな?
いろはちゃんは濁ったけど浄化されたっぽいし、かえでちゃんも大丈夫だよね?
な、何が起きてるのか(ry
レナちゃんとももこちゃんは生きてるよな?
いろはちゃんは濁ったけど浄化されたっぽいし、かえでちゃんも大丈夫だよね?
432: ななしさん 2020/02/02(日) 00:29:27.84 ID:6kO+y4Cd0.net
神回だったな
448: ななしさん 2020/02/02(日) 00:31:04.38 ID:woV37CDt0.net
ううむ
魔女になったらもとには戻れないはずだけど
魔女になっても戻れる願いか呪いみたいなのが神浜にかかってるのか
それにしてもマミさんの強キャラ感よ
魔女になったらもとには戻れないはずだけど
魔女になっても戻れる願いか呪いみたいなのが神浜にかかってるのか
それにしてもマミさんの強キャラ感よ
449: ななしさん 2020/02/02(日) 00:31:06.01 ID:A3c3A53o0.net
やちよさんの方が3つ程年上なのに
マミさんの方が年上に見えてしまうな
マミさんの方が年上に見えてしまうな
451: ななしさん 2020/02/02(日) 00:31:11.82 ID:eSsJM4TZ0.net
マミさん、ガンダムでいうところのアムロ並みに貫禄出てて草
452: ななしさん 2020/02/02(日) 00:31:15.83 ID:4C7+GdUS0.net
いろはちゃん魔女フラグ
かえでちゃん魔女フラグ
盛り上がってきたぞー!!
かえでちゃん魔女フラグ
盛り上がってきたぞー!!
455: ななしさん 2020/02/02(日) 00:31:32.45 ID:D+m2BY+gM.net
アニメ見てるとゲームやりたくなってくるな
イベントやってくるか
イベントやってくるか
509: ななしさん 2020/02/02(日) 00:57:51.92 ID:5sAcF3pCa.net
違和感すごいと思ったらマミさんが年下で敬語使ってるからか
514: ななしさん 2020/02/02(日) 01:00:23.00 ID:4YUdzL/c0.net
>>509
マミさんが敬語使ったのって、まどかマギカで女の人助けたときくらいだったもんな。
マミさんが敬語使ったのって、まどかマギカで女の人助けたときくらいだったもんな。
516: ななしさん 2020/02/02(日) 01:01:50.49 ID:Ce/KcZav0.net
マミさん中学生なの忘れてしまう
535: ななしさん 2020/02/02(日) 01:13:46.72 ID:4C7+GdUS0.net
あれ?ひょっとして鶴乃ちゃんってマミさんより年上なのか
どっちかというとロリっぽいからあまり年上キャラには見えないな
どっちかというとロリっぽいからあまり年上キャラには見えないな
540: ななしさん 2020/02/02(日) 01:17:12.98 ID:YUa2VKyG0.net
>>535
いろはJC鶴乃JKやっちJDやぞ
いろはJC鶴乃JKやっちJDやぞ
539: ななしさん 2020/02/02(日) 01:16:12.55 ID:dqzKaY500.net
終始敬語のマミさんにすげー違和感があるw
541: ななしさん 2020/02/02(日) 01:18:38.46 ID:Ce/KcZav0.net
そういやマミさんといろはちゃんは同じ中学生か・・・
543: ななしさん 2020/02/02(日) 01:20:49.28 ID:4C7+GdUS0.net
中2 かえで
中3 いろは レナ マミ
高1 ももこ
高2 鶴乃
大1 やちよ
こうか
鶴乃ちゃん自分をちゃん付けする割にそこそこ年上キャラだったのねw
中3 いろは レナ マミ
高1 ももこ
高2 鶴乃
大1 やちよ
こうか
鶴乃ちゃん自分をちゃん付けする割にそこそこ年上キャラだったのねw
605: ななしさん 2020/02/02(日) 03:00:42.21 ID:IAYeBEwI0.net
今回が今までで一番面白かったと思う
607: ななしさん 2020/02/02(日) 03:04:24.39 ID:JALgB2P9d.net
>>605
ソシャゲと話が分岐しそうなのが期待感あるよな
ソシャゲと話が分岐しそうなのが期待感あるよな
つぶやきボタン…
やちよが持ってる手帳は元々みふゆのものだったのかな
みふゆが集めていた情報を手がかりに今はやちよが噂を追ってる?
口寄せ神社で会えたのは残念ながら偽者
ういが言っていた意味深なセリフは一体…
そして次々とみんなのソウルジェムが濁っていく
いろはやかえでは魔女になったわけではなく…?
噂といい、神浜市では特別なことが起こるってことなのか
マミはやちよが嘘ついてるって言ってたし、色々と謎が深まってきた
みふゆが集めていた情報を手がかりに今はやちよが噂を追ってる?
口寄せ神社で会えたのは残念ながら偽者
ういが言っていた意味深なセリフは一体…
そして次々とみんなのソウルジェムが濁っていく
いろはやかえでは魔女になったわけではなく…?
噂といい、神浜市では特別なことが起こるってことなのか
マミはやちよが嘘ついてるって言ってたし、色々と謎が深まってきた
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1580306187/
マギアレコード 5話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 口寄せ神社があったら 1…偽者でもいいから会いたい人がいる
2…偽者なら会いたくない
3…会いたい人はいない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
原作:Magica Quartet 作画:富士フジノ
芳文社 (2019-03-22)
芳文社 (2019-03-22)
マギアレコード
アニプレックス (2018-08-22)
アニプレックス (2018-08-22)
コメント…魔法少女まどか☆マギカについて
-
- 2020年02月02日 17:38
- ID:tEAQz1XV0 >>返信コメ
- マミさん、、、やっぱり好き
-
- 2020年02月02日 17:39
- ID:MXHQLqFl0 >>返信コメ
- 前嫁が次嫁をボコろうとしてたから、槍を投げてみた
-
- 2020年02月02日 17:42
- ID:QsMyv23J0 >>返信コメ
- 魔法少女って未成年まで?この作品に限らず。
魔法少年、男ではダメなの?
そういえば、魔法少女の衣装って契約者の好みやサイズを読み取ってるの?
-
- 2020年02月02日 17:43
- ID:nGqGMxk60 >>返信コメ
- サムネェ・・・
>>3
魔法少女俺的なものなら
-
- 2020年02月02日 17:44
- ID:gnSOEWnn0 >>返信コメ
- 映像で見せられると本当にマウント取りひどいなみふゆさん
やっちゃんの一番は私なんだと言い続ける
ちなみにやちよさんの家は祖母が下宿屋なっていたんででかいです
-
- 2020年02月02日 17:45
- ID:pEZxAKQP0 >>返信コメ
- アニメではある程度改変されててよかったと思いました
キャラクター性がどんなものであってもゲームのアレはいくらなんでも印象が悪いし無神経だと思っていました
-
- 2020年02月02日 17:47
- ID:1HIoKgGX0 >>返信コメ
- 演出が凄かったな
マミさんあれでも下手するとあの中で一番年下という
あのシーンはゲームより大分穏便に済んだな
そして最後にいきなりアニオリが来て驚いた
-
- 2020年02月02日 17:48
- ID:AI7f6nTe0 >>返信コメ
- マギレコやってないけどとりあえず今回はマミらなかった。
-
- 2020年02月02日 17:49
- ID:C1QrtGtJ0 >>返信コメ
- ドッペルのこと知らない人以外と多いんだね。ゲームやってない人でもそういうものがあるってことくらいは知ってる人が多いと思ってた。
-
- 2020年02月02日 17:52
- ID:JYPJuzHY0 >>返信コメ
- ゲームやってた組だけど綺麗にまとめてるなあ
話の流れ知ってるのにめっちゃおもろい
-
- 2020年02月02日 17:53
- ID:CQHsYS5g0 >>返信コメ
- 今日の魔女:落書きの魔女。【ALBERTINE】
その性質は無知。かくれんぼが大好き。けれど彼女の手下達はあまり賢くないため誰も彼女のことを探してくれない。
-
- 2020年02月02日 17:53
- ID:LzvUXJch0 >>返信コメ
- >>9
本家にそんな設定ないしマギレコやってる人以外で知ってる人の方が少ないと思うよ
-
- 2020年02月02日 17:54
- ID:CQHsYS5g0 >>返信コメ
- 今日のドッペル
沈黙のドッペル【GIOVANNA】
その姿は、呼子鳥
この感情の主は、自身のドッペルの情けなさに気が付きつつも、その姿を直視できないでいる。このドッペルは何も語らず聞きたくない全てを布で締め壊し、その胸に開いた穴を埋めるものを探し続けている。誰かを呼び求めなくてはいけなかったはずなのに、臆病なドッペルは布で覆い隠した現実を直視することを恐れ、沈黙し耳を塞いだままでいる。
陣取りのドッペル【ZOLA】
その姿は、敷地。
この感情の主はこのドッペルに自らの生活圏が侵食されることを恐れ、呼び出す場所はよくよく選ぶようにしている。このドッペルは、主の意思とは関係なく出現した途端、その周囲を腐り苔で覆いつくし自らの陣地とするうえに、その陣地を拡張することのみを目的としているからだ。誤った場所で呼び出せば大切な場所でさえも腐り苔で覆い尽くされ元の姿を保ってはいられないだろう。
このドッペルはその陣地内においては絶大な力を行使することが出来る。
-
- 2020年02月02日 17:55
- ID:F40k578Y0 >>返信コメ
- マミさんがおっかねえ。
友人なしだからこその行動と態度なのかな。
つか、順調に鬱展開に進んでいるね、Cパートを見て思った。
いろはの魔女っぽい描写はコミックスのかずみマギカを思い出した。
-
- 2020年02月02日 17:56
- ID:gnSOEWnn0 >>返信コメ
- この分だとゲーム4章からは、展開変えてきそうだな
マギレコ屈指のクソガキ状態のメインキャラでてくるのをどう改変するか
-
- 2020年02月02日 17:59
- ID:Dbz.sS.c0 >>返信コメ
- やちよの家に運ばれたいろはちゃん
なぜか、制服に着替えて髪も結ってベッドの上
きっと寝ている間にやちよさんにエロいことを・・
-
- 2020年02月02日 18:00
- ID:.CMS5a4G0 >>返信コメ
- あーそうか
みふゆは記憶あるけど形をなぞれるけど
ういは記憶ないからまともに話せないんだ
-
- 2020年02月02日 18:01
- ID:L0zy1HbA0 >>返信コメ
- >>3
そもそも成人したら少女じゃない
-
- 2020年02月02日 18:02
- ID:C.97yVop0 >>返信コメ
- >>3
QB曰くエネルギーの回収効率が一番いいのが、少女なんだってさ。まどかタルト並みの素質があれば少女以外でもワンチャンじゃね
-
- 2020年02月02日 18:03
- ID:zxHLGv1X0 >>返信コメ
- SDじゃないアレがアニメ化決定した時からずっと楽しみだったけど、初期案よりさらに禍々しくて大満足だ
そしてもはや懐かしいみっふの正妻アピールw
ミステリアスな悪堕ち悪役のようではないか
-
- 2020年02月02日 18:04
- ID:uG2KsE280 >>返信コメ
- ここまではよくここまでやれたと感心する
とはいえゲームでもここまでは「無難」なところで次からが本番
フェリシアの連続クソガキヘイトムーブが待ち受ける
-
- 2020年02月02日 18:04
- ID:.jsT.Viz0 >>返信コメ
- 取り敢えず
只の魅力の無い異空間となってて
心底失望してたモノが
魔女や魔女結界では無い様で安心したわ
4話や5話に出てきた魔女や結界はやはり良かった
あえて言えば、シナリオ的にまどマギ本編の様な舞台演出的な使い方が出来ない事か
-
- 2020年02月02日 18:04
- ID:C.97yVop0 >>返信コメ
- みふゆぅの戦闘がかっこよかった
-
- 2020年02月02日 18:04
- ID:uI.CFlIx0 >>返信コメ
- シマを荒されシノギが減ったってカチコミに来た筋者マミさんw
-
- 2020年02月02日 18:04
- ID:75M9FWjn0 >>返信コメ
- いろは、やちよ、鶴乃の3人でかかって手も足も出なかったウワサを一方的に倒すいろはドッペルをティロフィナーレでワンパン撃破するマミさん、強い
-
- 2020年02月02日 18:05
- ID:A4.bsGhN0 >>返信コメ
- 外伝だからまどマギのキャラは出ないのかなと思ってたけど、普通に出てきて少し困惑しました
うーん、嬉しいような不安なような微妙な気持ち…
まどマギのスタッフいないから、きちんと最後まで原作再現できるといいな
できれば個人的には外伝のマギレコのキャラだけでアニメを作って欲しかった
-
- 2020年02月02日 18:06
- ID:C.97yVop0 >>返信コメ
- 馬はゲームより微妙に強くなってそう。主に機動力が
-
- 2020年02月02日 18:07
- ID:t5NZ5dn20 >>返信コメ
- >>25
あのウワサは魔法少女の攻撃に耐性あるからマミさんでも勝つのは厳しいぞ。
ほむらなら銃火器でいけるかもしれんが
-
- 2020年02月02日 18:08
- ID:EdkuNSCC0 >>返信コメ
- ドッペルの演出がゲーム版と比べてめちゃくちゃ怖くなってるな。
これは魔女だと思っても仕方ないわ。
-
- 2020年02月02日 18:09
- ID:.VZzo27Q0 >>返信コメ
- このウワサこんな蛇というかドラゴンみたいなやつだったんやな……
-
- 2020年02月02日 18:09
- ID:A6.JR5rj0 >>返信コメ
- 他作品の名前を出して本当にスマンのだが
今回のマギレコCパートから異種族レビュアーズのアバンが見事に重なってしまって……
録画してたのを連続して観たもんだから……
-
- 2020年02月02日 18:10
- ID:qyA7.bcW0 >>返信コメ
- >>26
原作通りならマミさんは今後もメインで活躍する主要キャラになるよ。
どんな活躍かって?それはねぇ......ふふ♪
-
- 2020年02月02日 18:12
- ID:C.97yVop0 >>返信コメ
- レナももこみふゆと容赦なくナーフされてく中、変わらぬマミさんさすがっすわ
-
- 2020年02月02日 18:14
- ID:P20YnWTL0 >>返信コメ
- おや 今回は早いんだね
どういう基準なのだろうか 管理人のスケジュールの都合?
早いことはいいことだよね 嬉しい
-
- 2020年02月02日 18:14
- ID:qyA7.bcW0 >>返信コメ
- >>30
原作だともっとコミカルでかわいい
-
- 2020年02月02日 18:14
- ID:CTRVSHnd0 >>返信コメ
- >>9
こういう感想サイトでそういう名だけ聞いたよ。何のことかわからないけど、
-
- 2020年02月02日 18:15
- ID:7uRB5.ry0 >>返信コメ
- 馬の車輪は狩られすぎてなくなったからかな?
あとマミさんが出てくるタイミングゲームと少し違うのかな?
-
- 2020年02月02日 18:15
- ID:4Psv72.r0 >>返信コメ
- アプリだとここまでの内容がリリース時に最初から実装されてたストーリーで、いわば「起」なんだよね。
基本的に大筋は同じなんだけど、クロエの存在とか、cパートの場面(あれはゲームには存在しないオリジナルの展開)もあって、ここからアニメがどう転んでいくか、原作知ってても手に汗握らされる。
-
- 2020年02月02日 18:15
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- >>3
性転換願った場合どうなるのか個人的には気になってる。
魔法少女時のみ女の子に戻るとか?
-
- 2020年02月02日 18:16
- ID:M.PW.7aB0 >>返信コメ
- 意外とサクサク進んでるね
-
- 2020年02月02日 18:16
- ID:4Psv72.r0 >>返信コメ
- >>11
こいつなんかのゲームからの逆輸入なんだっけ?
そういう別媒体のネタも今後拾っていくのかな。
-
- 2020年02月02日 18:17
- ID:SuDpMMZq0 >>返信コメ
- 黒江どーなった?
アニメオリジナルキャラなんだっけ?
なんか不安…(いい意味)
-
- 2020年02月02日 18:17
- ID:LTwk0MsW0 >>返信コメ
- >>26
ゲーム版マギレコでも本編キャラは殆ど登場する。Fateシリーズ同様のパラレルワールド設定。アルティメットまどかの祈りと救済が届かない世界線。
今回登場したマミさんは、マミさんの同位体と解釈した方が混乱は少ないと思う。
-
- 2020年02月02日 18:17
- ID:C.97yVop0 >>返信コメ
- 「私たちの隙を突こうなんて、甘い考えよ」
-
- 2020年02月02日 18:17
- ID:y9PhSTLA0 >>返信コメ
- なんでここにマミさんが⁉
死んだはずなのに・・・
-
- 2020年02月02日 18:21
- ID:Ao9XQ0kG0 >>返信コメ
- >>25
今回のアレは神社に紐付けられてるから
祝福に由来する魔法少女の力が無効なんよ。
なのでソウルジェムの穢れから生まれた
いろはのアレが、こうかばつぐんだった。
-
- 2020年02月02日 18:21
- ID:r79LwU3s0 >>返信コメ
- ゲームやってないから、魔女化アタックにめちゃ興奮した
いろはのコスチュームの意味深なフードはこのためか! と
神浜の魔法少女は、全員、半魔女なのかな?
-
- 2020年02月02日 18:24
- ID:CTRVSHnd0 >>返信コメ
- 今のアニメは外部から自分で調べてある程度情報を得てくることを前提に作られている。こういうサイトで得られる情報も役に立つし、既にゲーム化されている以上、ファンがその情報を元に推測してわざとその裏をかく脚本も考えられる(つまり一概に”ネタバレ書くな”という気もない)
だけどもその”ドッペル”などのことを知らない人間が疑心暗鬼ををすることによる楽しみ方もある。”魔女でない”という種も最初から前提にしない方が良いと思う。
-
- 2020年02月02日 18:26
- ID:1HIoKgGX0 >>返信コメ
- >>25
アニメだと説明無いけど、ウワサって元になった噂に関連する力に耐性があるんだよね
で、今回は誰かに会いたいという願いがベースになってるから、願いから産まれた魔法少女に強い
しかし、魔女と同質のいろはのあれには弱かった
-
- 2020年02月02日 18:26
- ID:CTRVSHnd0 >>返信コメ
- >>45
時系列がわからないし、「魔法少女まどかマギカ」の前の話かもしれない
-
- 2020年02月02日 18:26
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- Cパートのアニオリはいろはだけでなく神浜にいる魔法少女なら誰でも起こりうる異変だって事を初見に伝える為のものかな。
かえで達はおそらく水名ではなく主な活動区域だと言ってた新西区で戦闘してただろうし。
-
- 2020年02月02日 18:27
- ID:E0Z.i1q50 >>返信コメ
- >>47
半魔女って単語をここで聞くことになるとはな...
割りと重要ワードだったりする
-
- 2020年02月02日 18:28
- ID:zxHLGv1X0 >>返信コメ
- >>47
「神浜の魔法少女は」
半分から三分の一正解
魔女化アタックについては一部早漏してる人がいるけどお楽しみに
ちなみにゲーム的には2ゲージ消費必殺技
-
- 2020年02月02日 18:29
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- あなた(黒江)が割って入る隙間なんてないんですよ?
-
- 2020年02月02日 18:31
- ID:NTuEzU7K0 >>返信コメ
- まどかと出会う前の疑心暗鬼モードのマミさんやっぱ強えわ。
-
- 2020年02月02日 18:35
- ID:ApE6qSzW0
>>返信コメ
- 初見の人も既プレイヤーの人にとっても怒涛の展開!
-
- 2020年02月02日 18:35
- ID:QZ7y4WQS0 >>返信コメ
- マギレコのマミさんは別にぼっちじゃないぞ
-
- 2020年02月02日 18:37
- ID:CTRVSHnd0 >>返信コメ
- >>3
歴史上の魔法少女(「まどかマギカ12話で回想だけに登場した)には成人も含んでいた。魔法少女は見かけは変わらないはずだけど、成人になるまで生きた人もいただろう。(「巴マミの平凡な日常」の設定は使えないと思うけど)
「かずみ☆マギカ」の設定が有効かどうかわからないけどいろんな魔法少女はいるだろう。(性別逆転キャラや半魔女もいるかもね)
-
- 2020年02月02日 18:37
- ID:RHTKbDId0 >>返信コメ
- 4話までのつまらなさに切る寸前だったけど
もう少し見てみようかな
-
- 2020年02月02日 18:38
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- >>41
本家5話でさやかが杏子に討伐を邪魔された使い魔の親玉らしい。アニメでは設定だけで登場せず、後にまどポで敵キャラとして出てきたんだって。
今回採用された理由はちゃんと他所から魔女が集まってるって事の描写と、単純に5話繋がりだからかな?
わかる人にはわかるけどわからなくても別に問題ないある種のファンサービス的なものだろうか。
-
- 2020年02月02日 18:38
- ID:4UixG2o70 >>返信コメ
- アニメでしか知らないんだけど、見た感じだとドッペル?は悪魔ほむらみたいに穢れのエネルギーを使ってる感じ?
神浜できゅうべえが活動できないから絶望エネルギーを回収できずに変な現象が起こってるとか?
-
- 2020年02月02日 18:41
- ID:Pcz7XyVd0 >>返信コメ
- >>11
本編5話で使い魔だけ出てきたやつだっけ?
碧ちゃんボイスでブーーーーンwwwってやってたの懐かしい
てか魔女本体怖いよ
-
- 2020年02月02日 18:43
- ID:.NW87t4K0 >>返信コメ
- かえでちゃんがエッチなことに目覚めてそれに抗おうとする薄い本みたいな感じで可愛いと思う
-
- 2020年02月02日 18:48
- ID:vVOlsKO90 >>返信コメ
- マギレコとは関係無いけど、人間に見える(ように加工された)魔女は存在したりする。
そういえば、あの作品でもキュウべえが追放されてたな。
-
- 2020年02月02日 18:50
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- >>25
願いに関する感情や概念に耐性あって、逆に呪いや穢れが弱点の敵だから流石にマミさんがどんなに強くてもキツイんじゃね?
存在自体が願いそのものな魔法少女では攻撃が殆ど通らなかったはずだし。
アニメ版にその設定が残ってるかどうかだけど、ドッペルの攻撃では再生もせずアッサリ沈んでたから説明がまだ出てないだけでそのまま残ってるんじゃないかな。
-
- 2020年02月02日 18:51
- ID:hvBlhOtp0 >>返信コメ
- >>45
まどかマギカのレコードとは違うレコードだから
世界線が違うだけ
まどかマギカレコードでは死んだけど
マギアレコードでは生きてる世界線
-
- 2020年02月02日 18:52
- ID:Dg1Vmd2L0 >>返信コメ
- マギレコは5話の展開が新規の人にもウケるかにかかっていると
思っていたから好評のようで嬉しいな
期待以上に仕上げてくれて感謝ですよ最後は既プレイでも驚いた
あと今回は感想ページを早めに作って貰えて感謝です
-
- 2020年02月02日 18:54
- ID:CQHsYS5g0 >>返信コメ
- >>64
その娘、かなり初期にゲームの方で実装されてたね
かわいいから当時全力でひきにいった
-
- 2020年02月02日 18:57
- ID:qcPyb.ED0 >>返信コメ
- こういう、人の心の隙間とか弱さとか、ダークな部分を、それこそ、魔術的な映像美で展開するアニメを、久々に見られて満足。タイトル「あなたが割って入る隙間なんてないんですよ?」の登場するタイミングも、Cパートの禍々しさも、最高だった。
-
- 2020年02月02日 18:57
- ID:hvBlhOtp0 >>返信コメ
- >>61
本来なら魔法少女が魔女に変化する際のエネルギーが魔女をドッペルというこの街限定の特殊な物体を具現化させるエネルギーに切り替わってるので、
神浜の外にいる魔法少女が同じように穢れきったとしたら、それは魔女に変わるエネルギーとして使用される。
何故神浜にいる魔法少女だけがこうなるのか、はメインストーリーにおけるウワサやういの消失に次いで重大な謎の一つ。
神浜の地で魔法少女は救われる=魔女にならないでドッペルを生み出すから という解釈でひとまずいいと思う
-
- 2020年02月02日 18:58
- ID:ajSH.gry0 >>返信コメ
- >>61
ぶっちゃけドッペルはゲームやってる人でもゲーム要素としての「そういう事」みたいなもんだから詳しい事は誰も知らないぞ(多少設定はあるけど)
-
- 2020年02月02日 18:58
- ID:gKpiRsJM0 >>返信コメ
- マギアのマミさんやけにオラついてんなって思ったけど、よく考えたらマギカの頃からオラつきだったわ
-
- 2020年02月02日 18:59
- ID:c80FiyLp0 >>返信コメ
- 新たな魔法少女巴マミと遭遇した
環いろは達、次に彼女達が出会う魔法少女は、
槍を使う魔法少女・・・ここからは未来の話
でしたね。
-
- 2020年02月02日 19:02
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- >>37
狩られすぎて車輪無くなったで草。車輪消えたどころか鼻まで象みたいになってたから馬辞めて獏にでもイメチェンしたんじゃないか?
近年のフィクションでは良い夢を食べて悪夢を見せるみたいな使われ方することあるらしいし。
あと、登場タイミングは大体同じだったと思う、違うのは いろは が気絶したまんまな事と、マミさんがゲーム版より冷静になって余計なトラブルを回避してる事か
-
- 2020年02月02日 19:03
- ID:NXxuCzf90 >>返信コメ
- >>3
某ウィッチも20過ぎたら魔力失ってシールドすら張れないし飛べないから(零観なら乗れる)アウトじゃね?
-
- 2020年02月02日 19:04
- ID:hvBlhOtp0 >>返信コメ
- ギターの絵が書いてあるマグカップとその横に置いてあるマグカップがあの二人のものなのだろうか...?
少なくともギターのマグカップがあの子のマグカップであることはわかる
-
- 2020年02月02日 19:04
- ID:6Yc3Nmxr0 >>返信コメ
- >>68
中の人補正もあって迷わず突撃したわ
青天井時代のせいで地獄絵図だった
-
- 2020年02月02日 19:04
- ID:E5aKJgjk0 >>返信コメ
- >>26
メインスタッフでいないのは虚淵さんと梶浦さんくらいじゃないかな?
両者の影響力は強いとは思うけれどスタッフがいないと言われると違和感がある
アプリ利用者ですが今回のアニメは非常に上手く作ってると感心してます。(正直ゲームより断然面白い)
-
- 2020年02月02日 19:06
- ID:UMx.Rdb.0 >>返信コメ
- 魔法少女のコスチュームも武器もやっぱりマミさんのが一番好き
エレガントでカッコイイ
-
- 2020年02月02日 19:06
- ID:6Lj82b0T0 >>返信コメ
- >>64
後々の展開を丸パクされてるという点じゃ無関係でもないな
-
- 2020年02月02日 19:09
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- >>72
そういや「いじめられっ子の発想ね」については皆あまり言わなくなった気がする。あの頃のマミさんの状態をかなり的確に表現できてると思うんだけど。
「死ぬしかないじゃない」とか「体が軽い(以下略)」の方が目立つからかな?
-
- 2020年02月02日 19:13
- ID:TvZwi8sc0 >>返信コメ
- >>45
そもそも本編ではマミさん死亡後ちょっとしたらもう円環の理なんだし、そのわずかな期間だけを描くってのは考えにくいよね
ゲームは続いていかなきゃいけないんだから
-
- 2020年02月02日 19:13
- ID:5ol6TUKh0
>>返信コメ
- 理性を残したまま魔女化できれば
たしかに魔法少女は救われるな
町の住民はたまったもんじゃないし
ワルプルきたら怪獣大決戦みたいになるが
-
- 2020年02月02日 19:15
- ID:xuTEo28W0 >>返信コメ
- >>64 なお、そうなった大元の原因はマミさんな模様
-
- 2020年02月02日 19:16
- ID:hvBlhOtp0 >>返信コメ
- >>15
イライラするキャラ設定ではあるけど
両親を殺した魔女を探してる
そのため魔女を見ると見境なく暴走してしまう
実は作中屈指の自分の願いに縛られている
という、キャラを詳しく理解していくことで大好きになっていくから受け入れられてほしいとこはある
アニメでそこまでカバーしてる時間ないだろうけど
-
- 2020年02月02日 19:17
- ID:ezGdkBeh0 >>返信コメ
- >>3
設定上なら、ソウルジェムを浄化できる間は存命の模様。
ただし、加齢とともに弱くなる。
まどか☆マギカ10話後半に出てきた「鳥かごの魔女ロベルタ」は、
アラサーまで現役魔法少女だったけど、
魔女化した時はすでに少女ではなかったので、
その反動で魔女としては弱い部類だったとか。
-
- 2020年02月02日 19:18
- ID:c80FiyLp0 >>返信コメ
- 鶴乃✕クウガ
だから見てて!・・・私の変身!
フェリシア✕アギト
皆の居場所は俺が守る!
さな✕龍騎
この戦い、必ず終わらせます!
-
- 2020年02月02日 19:25
- ID:1Jb3lQrx0 >>返信コメ
- 例のテーマ流せば面白くなるの卑怯だわw
-
- 2020年02月02日 19:27
- ID:hvBlhOtp0 >>返信コメ
- マチビト馬のウワサ
神浜市水名区の水名神社に出没するウワサ
特定の時間に水名神社きて絵馬に願いを書くことで、自分の会いたい人に会わせてくれるという一見すればただの親切なウワサに見えるが、その実態は願いを書いた人に幻影を見せ、幸せな夢幻の幻想空間に閉じ込めその生命を奪うという極めてタチの悪いウワサ。
もちろんウワサなのでグリーフシードは落とさないし、条件さえ満たせばまた復活する
-
- 2020年02月02日 19:28
- ID:Dl8etRAU0 >>返信コメ
- 魔法少女まどか★マギカの時はジェムが黒く汚れたら魔女になってもう戻れない、だと思ったけどこちらは違うみたいだね
-
- 2020年02月02日 19:32
- ID:hvBlhOtp0 >>返信コメ
- >>89
>>89
口寄せ絵馬のウワサ
ウワサ概要
アラもう聞いた?誰から聞いた? 口寄せ絵馬のそのウワサ でっかい羽虫のようなこの絵馬は、マチビト馬への案内人? よく見りゃ誰かが書いた絵馬で、誰かの名前が書いてある。 実はこの絵馬を捕まえて、誰かの体の一部を張れば、それがボワンッと現れるって、水名区の人の間ではもっぱらのウワサ!オイデマセー!
組紐のついた巨大な絵馬の姿をした、マチビト馬のウワサの手下にあたる存在
お仕事は洗脳に打ち勝った者、或いは神社内に侵入しようとする者をマチビト馬のウワサに代わって排除すること 司る噂は口寄せ神社
-
- 2020年02月02日 19:33
- ID:ezGdkBeh0 >>返信コメ
- >>45
マギアレコードは、メガほむさんが
「みんなキュゥべえに騙されてる!」って思ったけど、
「どうせ私の話なんか、誰も信じちゃくれんだろうな」って
魔女化の事を黙っていた時間軸の話。
だからメイン5人とも存命で、まどかも契約済みです。
あと、5人の仲もそれほど険悪じゃない。
-
- 2020年02月02日 19:35
- ID:aQSd0wuV0 >>返信コメ
- >>45
マギレコはほむらが魔法少女の真実を知り、皆にその真実を伝えるかどうかで分岐し、主人公のいろはが小石を蹴った事を切っ掛けにバタフライエフェクトが起こった世界線。
マギレコでは各世界線をレコードに喩えて表しており、ある女神様がそれを聴いて調整修正してるのだが、マギレコ世界のレコードを酷く歪で不安定な為、女神様も下手に介入したら壊れてしまうのでプリプリと怒ったが、そのレコードにも希望を信じて強く音色を奏ででるので見守ることにしたという世界線だよ。
-
- 2020年02月02日 19:36
- ID:MB2MG5gB0 >>返信コメ
- 汚れ切っても魔女にならなくて済む場所なんて
確かに魔法少女が救われる場所だな
-
- 2020年02月02日 19:37
- ID:1HIoKgGX0 >>返信コメ
- >>86
大体高校卒業辺りから弱体化が始まるっぽい
やちよは諸事情で強いままだけど
-
- 2020年02月02日 19:38
- ID:c80FiyLp0 >>返信コメ
- >>87
十咎ももこ✕ファイズ
私には夢がない・・・でも守る事は出来る!
レナ✕ブレイド
戦えない人のために・・・レナは戦う!
マミ✕響
私、鍛えてますから
-
- 2020年02月02日 19:40
- ID:aQSd0wuV0 >>返信コメ
- >>45
あと、アニメではまず触れないだろうが、アプリでは円環から逐電したなぎさが酷く落ち込んでるマミさんを見かけ、元なぎさがマミったマミさんの事を気にかけ罪悪感からか励まして元気にするストーリーもあるよ。
-
- 2020年02月02日 19:40
- ID:AoolPQZ00 >>返信コメ
- 今更だが、いろはとういって
いろは歌から取ってんのかな。
-
- 2020年02月02日 19:40
- ID:1HIoKgGX0 >>返信コメ
- イヌカレーがTwitterで裏話してるの面白い
万々歳の料理が作画良すぎて50点のはずが200点ぐらいになったとか笑うわ
-
- 2020年02月02日 19:42
- ID:4Psv72.r0 >>返信コメ
- >>99
その話さっき見てしこたま笑った。でも結局かなり美味しそうに仕上がってたな。
-
- 2020年02月02日 19:42
- ID:Pcz7XyVd0 >>返信コメ
- >>72
魔法少女業界とかいう荒んだギャング社会では、オラつきもしないと生き延びれんからしゃーない
そこからのガンのつけ合いこそまどマギ本編の見せ場のひとつ
-
- 2020年02月02日 19:44
- ID:bAUz5dTT0 >>返信コメ
- FGOに負けたゴミレコ
-
- 2020年02月02日 19:45
- ID:bAUz5dTT0 >>返信コメ
- FGOに30分よこせ
-
- 2020年02月02日 19:45
- ID:GgQgV.5t0 >>返信コメ
- >>3
思春期の少女が1番都合がいいとかなんとかだっけ
現にちょっとした一時の願いで魔法少女になっちゃう、QBに都合のいい女の子が作品に登場してる訳だし
-
- 2020年02月02日 19:46
- ID:c80FiyLp0 >>返信コメ
- >>96
やちよ✕カブト
お婆ちゃんが言っていた・・・
かえで✕電王
行くよ、モモタロス!
杏子✕キバ
キバって行くぜ!
-
- 2020年02月02日 19:49
- ID:c80FiyLp0 >>返信コメ
- >>105
ほむら✕ディケイド
私は通りすがりの魔法少女よ!
憶えおきなさい!
-
- 2020年02月02日 19:52
- ID:CXuYVTFI0 >>返信コメ
- 新参の主人公と神浜市の魔女っ子、共通点は調整屋だけ。名前がみたま、ソウルジェムを弄くれる。黒幕やんけ。メギド72やってるから興奮するわ。
-
- 2020年02月02日 19:56
- ID:CQHsYS5g0 >>返信コメ
- >>102>>103
マギレコの運営はFGOと同じアニプレだぞ
いわば後輩さんだ。
-
- 2020年02月02日 19:57
- ID:PSgJzB2C0 >>返信コメ
- やっぱ少女の感情をフィーチャーした作品っていいわぁ
ひんやりとした心地よい薄闇のような、座り心地がいいがキシキシと軋むお気に入りの椅子のような
そんな雰囲気を感じる。とても好み
-
- 2020年02月02日 19:58
- ID:hvBlhOtp0 >>返信コメ
- >>107
ミタマサン チュウリツ コワクナイヨ
-
- 2020年02月02日 19:59
- ID:MPFrT30x0 >>返信コメ
- 原作未プレイ
みふゆさんが洋風なデザインの魔法少女の割に円月輪出してきてびっくり
戻ってきた円月輪の扱いとか体操みたいな動きで矢の連射の中を駆け抜けるのがかっこよすぎた
やちよさんのグリーフシードはもう穢れ吸い取るのが限界だった感じか?次回あたり、使い終わったグリーフシードをどこで引き取ってるか描写があるかなあとか
(キュウべえいないけど他の場所で引き取ってもらってるって言ってたような)
-
- 2020年02月02日 19:59
- ID:C9IYzEuh0 >>返信コメ
- まるで人妻のような貫禄のマミさんだが
やちよよりも4歳も年下という事実
-
- 2020年02月02日 20:00
- ID:MPFrT30x0 >>返信コメ
- >>3
魔法少女育成計画って作品がある
-
- 2020年02月02日 20:04
- ID:C9IYzEuh0 >>返信コメ
- >>113
魔法少女育成計画は一切容赦がなくて好きだったなあ
-
- 2020年02月02日 20:04
- ID:0FejZOM00 >>返信コメ
- 「絵馬に願いを書くと、会いたい人に会わせてくれる神社があるらしい…」
このウワサを信じますか?
→はい
いいえ
やはり「炎の輪舞」は名曲
あの世界でも屈指の実力者のはずなのに、話を面倒くさくすることと、しょーもないことで死んで周りをピンチにしてしまうことに定評のあるマミさんが、僕は大好きです(真剣
身バレするまで自分がコピーであることに気付かないとか、なんか物体Xみたいで怖いんですが…
-
- 2020年02月02日 20:08
- ID:COE7.8pI0 >>返信コメ
- >>108
間の箸休めのガリを含めてアニプレアワー
-
- 2020年02月02日 20:08
- ID:nWxbp5Eo0 >>返信コメ
- 原作だと
「この子魔女じゃん!殺しちゃおう!」でやちよ達と戦闘→ももこレナかえでが救援に来たので「今日のところは見逃してやろう」みたいに去っていく
って展開だった
実際理に叶った行動だと思うけど、元祖キャラとしては扱い悪いってことで一部から批判されてた
それがアニメでは戦闘せず聞き分けが良くなってて安心したわ
-
- 2020年02月02日 20:09
- ID:COE7.8pI0 >>返信コメ
- >>114
ラノベ版ウォッチメンだっけ
-
- 2020年02月02日 20:10
- ID:ZZzzKmtg0 >>返信コメ
- 今回のマギレコめちゃくちゃ面白かったわ。アプリ勢だけど断然アニメの方が面白い。アプリ版って言っちゃなんだけどコメディパートが多いから3章の時までだと8:2ぐらいコメディとシリアスだったけどアニメだと3:7ぐらいになってるからまどマギっぽくて良い
-
- 2020年02月02日 20:10
- ID:hvBlhOtp0 >>返信コメ
- >>117
あの人はほら...
基本短絡的思考の人だから
視野が狭いのは、それだけぼっち歴が長かったせい。このレコードでは、それなりにみんなとの関係も良好だし、ぼっち歴は短かったのかもしれない
-
- 2020年02月02日 20:10
- ID:ZZzzKmtg0 >>返信コメ
- いろはとマミさんが同い年という事実
-
- 2020年02月02日 20:11
- ID:eO5hTSrT0 >>返信コメ
- >>14
巴マミさんは、こだわり強めの繊細な魔法少女だぞ
PSPのゲーム版だと、眼鏡ほむらとまどかが仲良くなるのに嫉妬してソウルジェムが穢れる位だからな
本編10話の「もう、みんな死ぬしかないじゃない!」とかキチゲ解放イベントが発生すると最悪よ
-
- 2020年02月02日 20:11
- ID:MPFrT30x0 >>返信コメ
- 落書きの魔女登場に興奮・歓喜してたらそれどころじゃなかったわ
この世界線だと本来見滝原にいるはずの落書きの魔女が(というかその元の魔法少女が)神浜に来ちゃったのか?
そう考えると深刻だな。他の魔女も来てたりするのか
-
- 2020年02月02日 20:12
- ID:nWxbp5Eo0 >>返信コメ
- みふゆvsいろはの作画が良かった
まどマギでも魔法少女同士の戦闘はあったけど
マギレコは5章ぐらいからガンガン魔法少女同士でやりあってくからね…
作画頑張れ
-
- 2020年02月02日 20:12
- ID:.B7X4DV20 >>返信コメ
- マミさんの言ってる事は伏線になりそうだね。
-
- 2020年02月02日 20:13
- ID:u4jBRqMd0 >>返信コメ
- 確かに神浜に行けば一時的には救われるけど
遠隔地の魔法少女は移動費や滞在費が大変だな
-
- 2020年02月02日 20:13
- ID:MPFrT30x0 >>返信コメ
- >>99
こんなにおいしそうなのに50点?って思ったけどそういうことだったのか
今回のシチュー(スープ?)も飯テロな作画だった
-
- 2020年02月02日 20:14
- ID:gjnLd5Lg0 >>返信コメ
- 「暁美ほむらは怪しい」「やちよは嘘をついてるし何か隠し事をしている」
両方とも純然たる事実なのでマミさんが隠し事をしている不振人物に反感持つのも仕方ないんだ
-
- 2020年02月02日 20:14
- ID:ZZzzKmtg0 >>返信コメ
- アニオリパートでかえでの◯◯◯◯化してるの今後のための伏線貼ってる感じでかなり好印象。マミさんのシーンも珍しく年上であるやちよさんに敬語使ったりももこも出なかったからかなりスマートに収まってる感じだから良改変だと思う。あとは5章の時にさやかちゃんも出してほしいな…別出ても問題ないだろうし
-
- 2020年02月02日 20:14
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- >>102
そういえば鯖太郎騒動の原因の1つにきのこが脚本担当した話以降反対意見を許さない風潮が加わったのもあるらしいな。
おかげで虚淵居ないの却って正解だったんじゃないかって思えるようになったわ。
感謝の気持ちを込めて次の人気投票でジャガーマンに勝てるよう祈っておくわ。
-
- 2020年02月02日 20:15
- ID:ZZzzKmtg0 >>返信コメ
- >>124
ほんまそれ。マギレコの見所は魔法少女同士のバトルも一つだと思うから5章以降頑張ってほしい
-
- 2020年02月02日 20:16
- ID:zCcAzdeq0 >>返信コメ
- だめだ
感情移入できない
絶賛してる人ってゲームやってる人達?
年を取ったのかな・・・
まあ、最後までは見るけど。
-
- 2020年02月02日 20:18
- ID:MPFrT30x0 >>返信コメ
- かえでの魔女化(偽)の果実か何かみたいにぶらさがった黒い掌が最高に不気味だったし、BGMも合ってて最高だった。
いろはと同様に危機を脱したかな、と思ったら目の中に黒い掌?が映るのにぞっとした
ラストでオレンジ色の液体っぽい映像(ソウルジェムの中?)、シロップが下へ垂れるようなとろりとした感じから泡が上がる感じになるのが不吉で最高(語彙力…)
-
- 2020年02月02日 20:18
- ID:ZZzzKmtg0 >>返信コメ
- マミさんって本編の頃からもそうだったけどほむらちゃんとか今回のいろはみたいに一度敵と認識したら話聞いてくれないよな
-
- 2020年02月02日 20:22
- ID:kwMgI3.e0 >>返信コメ
- 現実社会的には婚活中の30代後半女のほうが
よっぽど魔女みたいになってるんだけどなあ
-
- 2020年02月02日 20:22
- ID:RqjtG.NS0 >>返信コメ
- >>86
アラサーになるまでインキュベーターに酷使され世の中の為に命張ってたのに雑魚魔女化とか不憫すぎる…
やっぱり陰獣ってksだわ(白目
-
- 2020年02月02日 20:23
- ID:COE7.8pI0 >>返信コメ
- 神浜と見滝原、なぜここまで胸囲格差が発生してしまうのだろう
-
- 2020年02月02日 20:24
- ID:gG3URz910 >>返信コメ
- マミさんあの身体で中学生なんだよなぁ。
-
- 2020年02月02日 20:26
- ID:SGDlH.A70 >>返信コメ
- >>26
マミさんは第3話のCパートから登場してたよ
-
- 2020年02月02日 20:27
- ID:ZZzzKmtg0 >>返信コメ
- 来週はイメージカラー紫のフェリシアとまどマギ本編から杏子ちゃん出るから楽しみに待ってな。
-
- 2020年02月02日 20:32
- ID:Ao9XQ0kG0 >>返信コメ
- >>37
犬カレーがTwitterで同じこと言ってて草
-
- 2020年02月02日 20:33
- ID:RRvrpLRP0 >>返信コメ
- >>120
マミさんのすごいところはどんな行動とってもマミさんらしいで納得がいってしまうからなw
ダージリンさんと同じ匂いを感じる
-
- 2020年02月02日 20:33
- ID:gjnLd5Lg0 >>返信コメ
- ういの言動とか含め記憶読んで会いたい相手を再現してるっぽいから
やちよさんは(みふゆは私が他の女といたら元カノ面してマウント取った上で攻撃を放つはず)と思ってたってことになるんだよなぁ
-
- 2020年02月02日 20:34
- ID:RqjtG.NS0 >>返信コメ
- >>134
周りが死にまくってるのを横目に一人で戦って生き残って来た魔法少女はそんなもんじゃろ。
杏子ちゃんにも「恭介の足を切断しちまえばいいw」とか荒んでた時期があったんだし(黒歴史…
-
- 2020年02月02日 20:36
- ID:ZZzzKmtg0 >>返信コメ
- まぁ本編パートで忙しいだろうから黒江を入れられないのも分かるけど今回のCパートみたいで良いから出してほしいな。アプリ勢した人からしたら黒江がどうなってるかは大方予想がつくだろうけど
-
- 2020年02月02日 20:38
- ID:cqbgOAjV0 >>返信コメ
- ???「パーフェクトボディは死んだ」
レナに続いてみふゆまで控え目にされてるじゃないかやだー
つか今回まとめるの早いね、どしたん?
>>9
ゲームやってなきゃ普通はわからないよ
-
- 2020年02月02日 20:38
- ID:sS66NApL0 >>返信コメ
- >>86
なに、その辛い現実w
ってか、20超えてから魔法少女やるのって辛そう。
周りがどんどん結婚していくのに、魔法少女やってるから彼氏も作れない・・・みたいな
-
- 2020年02月02日 20:42
- ID:AMGPUSFR0 >>返信コメ
- これ、後7話で収まるのか?
街の噂、魔女化、妹、マミ以外のクインテットのメンバーとどう考えてもセパレート2クール用のペースだと。
後、マミさんあんなに問答無用系でしたっけ?
-
- 2020年02月02日 20:44
- ID:rz0u6..P0 >>返信コメ
- >>36
ゲームで言うと必殺技の上、超必殺技みたいな感じ。
会得するのに結構時間がかかるし、星5にならないと使えない。
-
- 2020年02月02日 20:55
- ID:0FejZOM00 >>返信コメ
- >>142
やはり紅茶だ、紅茶こそが人間をあそこまでおかしくしてしまうんだ
こんなものはボストン湾に沈めてしまおう(植民地人並みの感想)
-
- 2020年02月02日 20:59
- ID:Dg1Vmd2L0 >>返信コメ
- >>148
最終回直前になにかイベントやるらしいから
そこで二期発表するかもね
本編でもほむらに対してはあんな感じだったよ
問答無用で拘束したからマミった
-
- 2020年02月02日 20:59
- ID:AMGPUSFR0 >>返信コメ
- 中華料理屋さんの娘さんはやちよさんとみふゆさんのコンビと昔は組んでやっていたけど、みふゆさんが居なくなって疎遠になっていた。
彼女からしてみたら、気がついたら新しい彼女作られていろいろキツくない?
-
- 2020年02月02日 21:01
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- >>132
アニメから入った自分は感情移入できなかった=今絶賛してる人は全員ゲームやってる奴みたいな感じで一方的に一括りに決めつけるような書き込みする人でなしだからじゃね?
少なくとも年のせいじゃないと思うぞ。
-
- 2020年02月02日 21:05
- ID:RF9XbdH40 >>返信コメ
- 今のマミさんはまどマギ2話らへんのマミさんが近いかな?
-
- 2020年02月02日 21:07
- ID:AMGPUSFR0 >>返信コメ
- >>152
の追記。
やちよさんは結局新しい彼女作って、つるのちゃんではやちよさんの心の隙間を埋められなかったという現実を見せつけられて一歩間違えると「濁る」って・・・
-
- 2020年02月02日 21:13
- ID:bAUz5dTT0 >>返信コメ
- 覇.権FGO
爆.死ゴミレコwww
-
- 2020年02月02日 21:15
- ID:jFQto4E90 >>返信コメ
- 魔女化(?)してジェムの濁りだけスッキリ出来るならもう何も怖くなくない?
-
- 2020年02月02日 21:16
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- >>148
むしろあの場で一度もいろはを撃たなかった今回のマミさんはゲーム版マギレコや原作まどマギよりも2回りくらい冷静だぞ。
あと、どれだけ綺麗に再構成しても1クールじゃ絶対終わらんから2クールはやると思うぞ。
-
- 2020年02月02日 21:22
- ID:ey9Ke.pv0 >>返信コメ
- 今回めっちゃ面白かった。
ゲームの展開からかなり違ってきてるし評判悪かったところはマイルドになってる。
みふゆの戦闘時の動きもゲームでのモーションに寄せた上で派手になってるし、○○○○とウワサの戦いは怪獣大決戦のようだった。
個人的にはやちよVSマミ戦見たかったけど、○○○○瞬殺した描写が見れたから満足。
この調子で最後までいってほしいけど、一話くらい見滝原組の話に使ってくれんものか
-
- 2020年02月02日 21:26
- ID:ZZzzKmtg0 >>返信コメ
- >>156
FGO好きなわい。こういう自分の好きなやつあげて嫌いなやつを下げるの嫌い。
-
- 2020年02月02日 21:26
- ID:A4.bsGhN0 >>返信コメ
- 2期あるのかなぁ
まあゲームの売上があるからアニメの売上はあんまり関係ないのかもだけど
Twitterとか自分の周りはあんまり盛り上がってなくて、ちょっとつらい
まあ、まどマギを期待して見始めた人は、割と離れちゃっただろうから仕方が無いんだろうけど
普通の魔法少女ものとして見れば普通に面白いんだけどね
-
- 2020年02月02日 21:27
- ID:4Psv72.r0 >>返信コメ
- >>148
たぶん分割2クール。
ちなみに公式サイトの円盤情報によると13話あるので、残り8話。
-
- 2020年02月02日 21:29
- ID:.oxIHDAQ0 >>返信コメ
- マミさんが小さいキュウべぇをスルーした様に見えたがどうなんだろ
-
- 2020年02月02日 21:31
- ID:E5aKJgjk0 >>返信コメ
- >>157
魔女結界(うわさ結界)の外で顕現してたし、鶴乃にも襲い掛かってたからなあ
一般人にとっては魔女より厄介な存在かも
ふゆぅみたいにすぐ解除されるなら確かにもう何も怖くない
-
- 2020年02月02日 21:40
- ID:j1aJtCoV0 >>返信コメ
- あれ?これって見滝原の魔法少女達と敵対関係になっちゃう感じか?
-
- 2020年02月02日 21:42
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- 次の日が土曜日って事はそのまま神浜で調査続けて例の水飲んで帰って翌日の日曜日にまた神浜かな。
あまり夜中に出歩かない方が良いってセリフがあったとはいえ、あの規模の都市なら11時半ならあと何本か終電までにありそうなせいで「電車あるかしら?」が女の子泊める為の口実にしか聞こえなくなってしまった。
-
- 2020年02月02日 21:44
- ID:W0caPpgi0 >>返信コメ
- 今週まとめ早かったですね。よすよす。
-
- 2020年02月02日 21:47
- ID:20.HHlHt0 >>返信コメ
- >>163
原作既プレイ組としては、小さいキュゥべえがスルーされることに慣れきってしまっているせいで全然気づかなかった
もしかしたらそういうところに何か新しい要素を仕込んで来てるかもね
-
- 2020年02月02日 21:47
- ID:RRvrpLRP0 >>返信コメ
- >>160
どうみても対立狙った荒らしだろうに
触るな危険
-
- 2020年02月02日 21:53
- ID:EtES.3cG0 >>返信コメ
- >>7
一応いろはよりは年上なんだけどね。なお、上半身に付いてる2つのソウルジェムのサイズはやちよさんより年上に見えてしまう要因になっている模様
-
- 2020年02月02日 21:54
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- >>142
原作の錯乱の仕方のせいか、不思議な事に何をやらかしても大抵は「まぁ、マミさんだし」で片付くんだよな。
-
- 2020年02月02日 22:02
- ID:fDQGFXEs0 >>返信コメ
- >>161
言うて3話とか世界トレンド2位とかとってなかったっけ
ここがたまにレス拾ってくるふたばとかも結構盛り上がってるしそう悲観することないと思うよ
それに自分の周りでは盛り上がってなくて辛いわーって言う人は前の記事にもいたけど、そういうのってつらさアピールしたいんだろうけど人気ないアピールでもあるし本当に人気あってほしいならむしろ逆効果でしかないんじゃないかな
-
- 2020年02月02日 22:09
- ID:zeoZjqkH0 >>返信コメ
- あれだけチーム組んでる魔法少女ばっかなのに
ソウルジェムが濁りきった後に魔女化するのを誰も知らないのな?
噂大好きなら一番に広まりそうな話だけど
-
- 2020年02月02日 22:09
- ID:EtES.3cG0 >>返信コメ
- >>15
フェリシアの悪ガキぶりが霞むクソガキが後々出て来る。こちらはストーリー進行を待っててほしい
-
- 2020年02月02日 22:15
- ID:fDQGFXEs0 >>返信コメ
- >>21
まぁ今のところ上手いことマイルドにしてるしフェリシアもなんとかしてくれるでしょう…多分
それにしても戦闘シーンをこのクオリティでやってくれるのはありがたい 新体操っぽく余裕でかわしてるみふゆはやちよの相棒らしい強者感あったしいろはのアレはホント禍々しくてマミが誤解するのも無理はないわ…
マチビト馬については馬から龍に進化してて車輪刈られ過ぎたせいとかキョダイマックスしたとか言われてて笑ってしまった
-
- 2020年02月02日 22:19
- ID:q9eTd7f20 >>返信コメ
- どう見ても鶴乃に襲いかかってきてたしアレで魔女扱いされない方がおかしいレベル
ゲームのシナリオよりマミさんの反応も妥当な流れに改変されてていい感じだね
-
- 2020年02月02日 22:27
- ID:A6.JR5rj0 >>返信コメ
- >>132
アニメ勢だが感情移入できなくても楽しむ方法はいくらでもあるぞ
-
- 2020年02月02日 22:27
- ID:pt8SyfUD0 >>返信コメ
- >>170
先生え!
その2つのソウルジェムが濁るとどうなるんですかあ!!
-
- 2020年02月02日 22:27
- ID:qmzYJAUG0 >>返信コメ
- >>104
外伝でも一時の感情で軽い願い事やたちの悪い願い事して後悔してるキャラがちらほらいるね
-
- 2020年02月02日 22:29
- ID:u06xasR30 >>返信コメ
- >>178
それ先っぽが色素沈着してるだけでは…
-
- 2020年02月02日 22:29
- ID:RF9XbdH40 >>返信コメ
- 今回はゲスト魔法少女はいない感じかな。かなえはゲストと呼ぶか微妙なところだし
-
- 2020年02月02日 22:30
- ID:qmzYJAUG0 >>返信コメ
- >>122
両親死んだのに自分だけ生存願ってしまった罪悪感を魔法少女の使命で誤魔化しながらやってた部分もあるから、反動がヤバいんだっけ
-
- 2020年02月02日 22:31
- ID:fDQGFXEs0 >>返信コメ
- やちよは今回でかなりデレ始めてたけど、弱いくせに自分と同じように強い意志で人を探すためにウワサを調べてて、自分のジェムだって危ういくせにGSを渡すところを見ていたらそりゃ対応も変わるよなって結構納得した 最初のツンツン具合と最終的なあれのギャップが大きいからネタにされがちだけど結構気持ちの変遷の描写はしっかりしてるんだよな
-
- 2020年02月02日 22:33
- ID:ekRucR230 >>返信コメ
- 仮面の魔法少女(ヴァイザード)!?
-
- 2020年02月02日 22:34
- ID:U9cuuEUA0 >>返信コメ
- >>1
マギレコ非プレイヤーは是非ともこのままネタバレ水に進んで欲しいなあ
-
- 2020年02月02日 22:34
- ID:j7g.kSTh0
>>返信コメ
- マミさんが貫禄あるのは声優さんがベテランだからだろうね。
魔法少女としての経験はやちよさんが圧倒的に長いけど。
-
- 2020年02月02日 22:37
- ID:fDQGFXEs0 >>返信コメ
- 目隠し緊縛されるいろはちゃんマジえろはちゃん
冗談はさておきういbotじゃなくていろはの記憶の中のういはかなり可愛く描かれていて良かった
救う対象や見つける対象が魅力的に描かれてると主人公の行動力にも説得力生まれるよね そりゃあんな可愛い妹が行方不明になってるなら必死にもなるし応援する気にもなるわ
-
- 2020年02月02日 22:39
- ID:qmzYJAUG0 >>返信コメ
- >>101
仲間出来てウキウキする程度には普通の女の子の一面はあるんだけど、魔法少女やってれば日常犠牲にしなきゃならない時もあるし荒むよな
-
- 2020年02月02日 22:41
- ID:qmzYJAUG0 >>返信コメ
- >>90
そこにも謎があるんでしょう
QBが入れない地域って時点でもおかしいし
-
- 2020年02月02日 22:43
- ID:qmzYJAUG0 >>返信コメ
- >>118
もう一つウォッチメンを手本にした魔法少女ものあるけど、途中で止まってる
作品自体はまどマギより昔に書かれてたんだけどね
-
- 2020年02月02日 22:44
- ID:j7g.kSTh0 >>返信コメ
- >>132
原作のソシャゲはモノローグ多くてキャラ描写結構丁寧なんだけどな・・
アニメはハイテンポかつ映像に頼ってるから仕方ない。
-
- 2020年02月02日 22:47
- ID:qmzYJAUG0 >>返信コメ
- >>172
最近は円盤売れなくても配信とか全体的なプロジェクトで黒字出せるようになってきたっていうしね
-
- 2020年02月02日 23:07
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- >>163
人型の魔女と思しき存在とやちよとの会話に気を取られ過ぎてキュゥべえが入れない事忘れてそうな気もするから判断に困るな。しかもあの時モキュ一度も声出してないし。
帰ってからみんなに話をしてる途中でそれ思い出して、どう考えても異変と関係あるって判断してまた来る口実にでもするとかかな?
-
- 2020年02月02日 23:09
- ID:mx6.13gI0 >>返信コメ
- いろはとかえでが仮面をつけていたのは
見たくないものを見ないため、或いはそんな自分を見てもらいたくないとか?
-
- 2020年02月02日 23:12
- ID:ezGdkBeh0 >>返信コメ
- >>137
神浜にも、巨乳JCのレナちゃんがいるから
-
- 2020年02月02日 23:20
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- >>181
今回は夜の神社の続きだけだから仕方ない。
次章は参京区、あるのは万々歳以外だと、つつじの家、エミリーのお悩み相談所、夏目書房、あとは参京院教育学園。
新キャラとかそのバックグラウンドとの関連のある人物が多いのでちょい役ではあるだろうけどゲストは多めに期待出来そうだぞ。
-
- 2020年02月02日 23:25
- ID:Qt.wI1bH0 >>返信コメ
- >>194
意識を乗っ取られてる。またはコントロールできてないって可能性もあるぞ。
いろはが沈む意識の奥底で邂逅したシャドウみたいな奴の顔もそんなだったし。
-
- 2020年02月02日 23:25
- ID:zwkk8T8u0 >>返信コメ
- >>170
いやマミさんいろはと同い年だよ
-
- 2020年02月02日 23:34
- ID:5jo1Gs.T0 >>返信コメ
- 「うい」はバグみたいな話し方なのに「みふゆ」は流ちょうに会話できているっていう違いは、対応する人間の中でどれだけ「その人間が確かか」っていうところからきてるのかな、と思った。
(いろははういの記憶をきちんと思い出せていないので、性格が表れるような会話ができない)
-
- 2020年02月02日 23:44
- ID:N9c83G7C0 >>返信コメ
- ドッペルって言われてる状態は劇場版でさやかがオクタヴィアを制御してたのとは違い暴走状態みたいな感じなのですかな?ゲームだと超必殺技みたいな感じになるのでしょうか。
>>122
魔女化したら寂しがり屋を拗らせて結界内に足を踏み入れた者を決して逃さないし、手下も放っておいたら逃げるから手足を縛って逃げられない様にしてるという超絶かまってちゃん性格の魔女なんですよねぇ。幼少期に両親に先立たれ、原作3話で必死にまどか達を魔法少女仲間に入れたがってたのを見てるとそういう性質になるのも仕方ないとは思いますけども。
-
- 2020年02月02日 23:46
- ID:TvZwi8sc0 >>返信コメ
- 「これって絶体絶命かも!」
「3人揃ってやられちゃう?」
って気の抜けた鶴乃のセリフいいな…
-
- 2020年02月02日 23:48
- ID:MPFrT30x0 >>返信コメ
- >>201
ソウルジェムが濁りづらい性格なのかなという感じがする
-
- 2020年02月02日 23:51
- ID:HRZg1PPR0 >>返信コメ
- この世界線のマミさんはソウルジェムが
濁ったら魔女になること知ってるのか
「みんな死ぬしかないじゃない!」
は回避できそう?
-
- 2020年02月02日 23:52
- ID:527os5oO0 >>返信コメ
- マミさ~ん
-
- 2020年02月03日 00:04
- ID:tsDoZYzA0 >>返信コメ
- >>203
いやマミさんは知らない
だからいろはちゃんのことは人間に擬態した魔女だと思ってる
-
- 2020年02月03日 00:06
- ID:ttn7fSba0 >>返信コメ
- >>203
いや、現時点では知らないからこそいろはが人型の魔女ではないかと疑ってる感じだね
知ってたら何故まだ生きてるのかを疑うはずだし
-
- 2020年02月03日 00:16
- ID:oRHDDQFv0 >>返信コメ
- マミさんは「マミる」という言葉を生み出したほどの超有名魔法少女だぞ!
-
- 2020年02月03日 00:20
- ID:iYyOl4oP0 >>返信コメ
- つかゲームより聞き分けが滅茶苦茶良いんだけど
マミさん
-
- 2020年02月03日 00:25
- ID:HGcr35G20 >>返信コメ
- >>3
魔法少女プリティベルっていうムキムキなマッチョな
オジさん魔法少女がいるぞ
-
- 2020年02月03日 00:32
- ID:33XimGLk0 >>返信コメ
- 見直してみたら、最後にミニQBが池ポチャしててちょっと笑った。
-
- 2020年02月03日 00:35
- ID:33XimGLk0 >>返信コメ
- >>172
一応放送のたびにトレンドに関連ワード入ってるし、それなりに盛り上がってるとは思う。
4話はのときはポイント10倍がトレンド入ってて面白かった。
-
- 2020年02月03日 00:39
- ID:sI01bpxC0 >>返信コメ
- ペルソナぐらいの感じで魔女の力使ってない?w
-
- 2020年02月03日 00:41
- ID:nFTyqF.W0 >>返信コメ
- なんでマミさん敬語なんだと思ったけど、
そういやまだ中学生だったな
-
- 2020年02月03日 00:43
- ID:.33sx6bT0 >>返信コメ
- >>208
昔のRPGタイプのソシャゲは章が進むたびに戦闘を挟むから
目的地に行こう→雑魚敵が襲ってくる
会話中→雑魚敵が街の中に入ってきたぞ!
逃げよう→追っ手を倒すぞ!
-
- 2020年02月03日 00:51
- ID:.LT8oWTJ0 >>返信コメ
- >>214
ゲームのマギレコの残念な点の一つに戦闘の挟み方が下手ってのがあるな
1行動1戦闘のタスクをこなす為に会話中に何故か戦闘が起きたりする
-
- 2020年02月03日 00:54
- ID:c7fILjot0 >>返信コメ
- >>73
次はお水のウワサかな?
-
- 2020年02月03日 01:08
- ID:33XimGLk0 >>返信コメ
- >>215
マギレコは先頭のはさみかた凄いからな(笑)
ただ、魔女や使い魔、ウワサの設定上、そういう挟み方しないと、ほとんどのパートが戦闘入れられずに終わってしまうから、苦肉の策(?)なんだろうけど。
-
- 2020年02月03日 01:09
- ID:.KxUtn1N0 >>返信コメ
- ドッペルなる現象とかこれから登場する魔法少女とかフライング解説多くないですかね
-
- 2020年02月03日 01:16
- ID:VhKtAbew0 >>返信コメ
- >>165
マミさんが早とちりしてるだけ
あの杏子ですら、そこまで敵対心は見せてない
-
- 2020年02月03日 01:17
- ID:VhKtAbew0 >>返信コメ
- >>173
魔女が外部から集結していてグリーフシードを集めるには多すぎるくらいだからみんなそこまで貯まったことない説
-
- 2020年02月03日 01:21
- ID:B77nK5oV0 >>返信コメ
- このマミさんアプリより聞き分けいいぞ
-
- 2020年02月03日 01:26
- ID:jZN5cozZ0 >>返信コメ
- >>147
フィジカルにほぼ全振りとはいえなのはさんとフェイトさんは立つ瀬無いな
-
- 2020年02月03日 01:42
- ID:LEISq1tI0 >>返信コメ
- >>218
アニメ初見だけど同感
いろはちゃん達マジで魔女になっちゃったの!?ってヒヤヒヤしてたんだけど、ここに来たらそんな事は無いとわかって安堵したような少し冷めたような...
-
- 2020年02月03日 01:43
- ID:5IIokBca0
>>返信コメ
- >>173
その疑問は正しいけどその辺の事情はおいおいわかる
-
- 2020年02月03日 01:45
- ID:5IIokBca0 >>返信コメ
- >>224
ミスって評価2にしちゃった…
-
- 2020年02月03日 02:03
- ID:lsyHUnvw0 >>返信コメ
- >>3
今や銀河美少年と大差ないレベルで性別年齢を無視してる。
-
- 2020年02月03日 02:04
- ID:Hn8b9tYt0 >>返信コメ
- >>98
いろはが初めの3文字なのはわかりやすいけれど、「うゐ(い)」はもともと仏教語「有為」で「因縁によって起こる現象・生滅する現象世界の一切の事物」つまりこの世の無常ということ。
いろは歌の「うゐの奥山」も「無常なこの世を、越えにくい奥山にたとえた言葉」だそうです。
-
- 2020年02月03日 02:05
- ID:lsyHUnvw0 >>返信コメ
- >>13
イカか?
-
- 2020年02月03日 02:06
- ID:lsyHUnvw0 >>返信コメ
- >>122
べべをあてがっておけば最強
-
- 2020年02月03日 02:09
- ID:lsyHUnvw0 >>返信コメ
- >>29
監督イヌカレーは伊達ではないな
-
- 2020年02月03日 02:19
- ID:vosBBwFG0
>>返信コメ
- どうなるかと思ったけどいい感じに映像化出来ていた
Cパートのオリジナルは新鮮だった
いろいろと情報が散りばめられているからアニメで初見組は細かい描写見ておいてね
マミさんが生きていることや、前作見ていて?となったあたりはいずれ分かるから
-
- 2020年02月03日 03:30
- ID:wJaJ9tVj0 >>返信コメ
- >>218
したり顔でこの先の展開をベラベラ喋ってる奴は黙ってネタバレボタンを押してやろう。俺たちに出来るのはそれくらいだ。
-
- 2020年02月03日 03:36
- ID:tEmZpt6t0 >>返信コメ
- もしこれから新規でマギレコやる人は星4と同時進行とかでいいから、ある程度でいいから、ちゃんといろはも育てとくんだぞ。
でないとここで泣きを見る羽目になる可能性が高いからな。少なくとも俺はやらかした。
-
- 2020年02月03日 03:56
- ID:eoRsRlu50 >>返信コメ
- アニプレックスと芳文社はマギレコをTVアニメ化する前に両社の提供(アニプレは「きららファンタジア」名義)で「ご注文はうさぎですか?」をHBC・TBS・CBC・MBS・RKBの5局で1期1話から2期最終話まで再放送すべきだ
-
- 2020年02月03日 04:07
- ID:L8vL.58s0 >>返信コメ
- ゲームのチュートリアルだけやったんだけど、これはほむらが繰り返した時間の中の1つっていう認識でいいのかな?
それともゲーム進めると原作の流れと繋がるの?
原作と絡む要素があるならゲーム続けようかなって思うんだけど
-
- 2020年02月03日 04:29
- ID:tEmZpt6t0 >>返信コメ
- >>235
メガほむ状態且つ目的が「鹿目さんを救う」なのはまどかが魔女になったのを目撃した次のループである3周目のみだぞ。
-
- 2020年02月03日 04:45
- ID:L8vL.58s0 >>返信コメ
- >>236
ん?良く分からん
「鹿目さんを救う」を何度も繰り返し続けてたんだよね?
3周目のみってどういう事?
-
- 2020年02月03日 04:53
- ID:L8vL.58s0 >>返信コメ
- >>236
まさかゲーム内での流れの話じゃないよね?
いきなりそれ言われてゲームのチュートリアルしかしてない人は理解出来ないよ
-
- 2020年02月03日 05:11
- ID:XKo9v9by0 >>返信コメ
- >>171
でも流石にゲームはないよ
いろは自身が否定してるのに全く聞き入れないってのは本編のほむらとの対立から飛躍しすぎ
何よりもドッペル見て魔女だと思うのをマミにしかさせてなかった辺り、“思い込みの激しいめんどうな魔法少女”ってイメージを植え付ける気満々で原作視聴済からしたら違和感すごかったわ
-
- 2020年02月03日 05:14
- ID:XKo9v9by0 >>返信コメ
- >>153
辛辣な人でなしコメで草
-
- 2020年02月03日 05:18
- ID:axMx2g6.0
>>返信コメ
- マミさんは格好いい。
鶴ちゃんも可愛い。
-
- 2020年02月03日 05:19
- ID:XKo9v9by0 >>返信コメ
- >>134
そりゃ視聴者は神様視点だからいろはのアレが別に魔女化ではないってことはすぐわかるが、ビジュアル的にはどう見ても魔女だもの、普通の魔法少女ならあーいった態度になるでしょ
-
- 2020年02月03日 05:20
- ID:XKo9v9by0 >>返信コメ
- >>195
アニメ化で抉られたけどね
-
- 2020年02月03日 05:26
- ID:aK5s.V.M0 >>返信コメ
- アニメ勢だけど普通におもしろいわ
魔女化したのに元に戻ってグリーフシードも浄化されるカラクリ解き明かされるのかと思うとわくわくする
魔女いろはは鶴乃に向かっていったけど
魔女かえではレナやももこになんもしなかった違いも気になる
-
- 2020年02月03日 05:45
- ID:0z3GHgqT0 >>返信コメ
- 9年ぶりのティロ・フィナーレはさすがにテンション上がったわ
-
- 2020年02月03日 05:52
- ID:kGT9E06S0 >>返信コメ
- >>237
メガほむってのはメガネをかけた状態のほむら
4周目から開幕メガネ外すようになったからだと思われる
でもメガネ外さないままのレコードがあってもおかしくないと思う
-
- 2020年02月03日 06:49
- ID:5qC0dM.U0 >>返信コメ
- >>235
原作には繋がらないけど世界観は原作と同じ。
二部になっても時間戻してないから繰り返した世界からも外れた世界なのかな?
アニメ組もがっつり絡むけどアニメとは全く違うストーリーです
-
- 2020年02月03日 07:15
- ID:QztXWLsn0 >>返信コメ
- 深夜11時半に夕飯の支度してて(しかも途中)!?となった
この後徹夜するならともかく寝るだけなら朝まで我慢して寝るか
もっと軽めの夜食じゃないとキツくないかと思ってしまった
-
- 2020年02月03日 07:35
- ID:9u7TTFnV0 >>返信コメ
- >>173
ゲームの二部でそこらへんが町中に知らされてえらいことになった
二木市というのがあります
-
- 2020年02月03日 07:37
- ID:0ZOXECxU0 >>返信コメ
- >>235
ほむらがループ三周目の途中で原作と別ルートに行った感じ 繰り返した時間の中には入っていないしこのあと原作の流れに繋がる訳ではない。ただしOP見てもわかるように原作の見滝原メンバーは全員出てきてマギレコ本編のストーリーには絡む
詳細はネタバレだから伏せるけど、マギレコで起きたことは原作に絡まないけど原作で起きたことはマギレコに絡んでる
-
- 2020年02月03日 07:47
- ID:vn4D.6PS0 >>返信コメ
- 原作で魔法少女⇒魔女ルートはなくなったと思ってたが違うのか?? まぎか出てないし。
-
- 2020年02月03日 08:09
- ID:tEmZpt6t0 >>返信コメ
- >>237
3週目はみんな死ぬしかないじゃないが起こるループで、これ以降クーほむ化する。
2週目はワルプルから自分が守るって程度。魔法少女の運命から救う事はまどかが魔女になるのを見る必要がある。
1週目はそもそも契約していない。
-
- 2020年02月03日 08:13
- ID:.uGF8wiP0 >>返信コメ
- >>103
離間の計はもう少しわかりにくくやるもんでは?
-
- 2020年02月03日 08:15
- ID:.uGF8wiP0 >>返信コメ
- >>132
創作の楽しみ方が感情移入しかないってのはちと幼稚じゃないですかね
-
- 2020年02月03日 08:19
- ID:.uGF8wiP0 >>返信コメ
- >>158
一度もって言い方から、喋りながら鍋を時々かき回すみたいにいろはを何度もバンバン撃ち据えるマミを想像して笑ってしまった。
-
- 2020年02月03日 08:28
- ID:tEmZpt6t0 >>返信コメ
- >>238
ほむらのループの話と原作と絡むならってワード的に最低限原作知識はあるって判断したわ、すまんな。
もう2年以上前だけど自分がチュートリアル終わらせた時は最後のほむらのセリフ的に3周目の分岐か何かかな?って即断したからそれも原因だわ、すまんな。
-
- 2020年02月03日 08:38
- ID:BjMxB4Xj0 >>返信コメ
- あれっ更新早いね
ゲームもやってるけど今回は1番面白かったわ
いろはのアレとマミさん再登場時のアニメ勢の反応見てるとニヤニヤする
-
- 2020年02月03日 08:50
- ID:UjwK.wCt0 >>返信コメ
- >>233
俺もやらかしたわ…
そうでなくても、このボスは毒がキツくて最初の関門になる。
-
- 2020年02月03日 08:56
- ID:tEmZpt6t0 >>返信コメ
- >>239
逆にいろは自身が否定したのが原因なんじゃね?
-
- 2020年02月03日 09:14
- ID:MWKTxmdU0 >>返信コメ
- >>175
ネタだろうけど、車輪は狩られまくってなくなった説が総監督によって裏付けされたの本当草
-
- 2020年02月03日 09:21
- ID:pF6Y6tKT0 >>返信コメ
- ちなみに、本物のみふゆは魔法少女としてはしっかりしているけど、私生活がだらしなかったり、家事全般が苦手(配膳くらいはできる)だったり、やちよに対しては甘えたがり(こたつが気持ち良すぎて出られず「やっちゃん、お茶淹れてください」「自分で淹れなさいよ」)だったりする。
-
- 2020年02月03日 09:27
- ID:MWKTxmdU0 >>返信コメ
- >>137
みたまさんがいるぞ
-
- 2020年02月03日 09:30
- ID:gQTRnqoR0 >>返信コメ
- >>162
さらに言えば、13話の最後でまどほむ登場!だと思う
2クール目に向けた超強力な引きはこれしかないと思ってる
-
- 2020年02月03日 09:45
- ID:NPkhEiu90 >>返信コメ
- >>248
10代だし多分そこら辺まだ平気よ
-
- 2020年02月03日 10:01
- ID:2DNKSWRX0 >>返信コメ
- >>144
あんこちゃんのアレは本心じゃなくて、単なる助六煽りだと思ってる
あんこちゃんは例の過去体験から、「正義気取り」が大嫌いなんだよ
だから正義代表のマミさんとも袂を分けたし、おほむとつるむのは、おほむが正義で動いてないのが直感で分かったからじゃないかと
助六はマミさんの後継者を目指してたから、イライラしたんでしょ
あくまで、あの時点ではってことだけど…
-
- 2020年02月03日 10:12
- ID:IiRUgoua0 >>返信コメ
- >>175
フェリ牛はクソガキのままでいいと思う
むしろ「なんやコイツ、ウザっ!」って視聴者が思うくらいじゃないと個性が出ない
-
- 2020年02月03日 10:20
- ID:IiRUgoua0 >>返信コメ
- >>263
OPの見滝原組の並びが、何気に登場話数とリンクしてると思う
右からマミさん→あんこちゃん→助六→ちょっと離れて、ちっちゃくまどほむ
だから次回あたり、あんこちゃんかも…
-
- 2020年02月03日 10:42
- ID:WbbaIMND0 >>返信コメ
- >電車あるかしら
>そんな時間なんですか?
>あまり夜中に出歩かないほうがいいわ。夕食の支度もしてしまったし。今日は泊まっていけば?
???「チッ(声・飛田展男)」
???「チッ(声・三木慎一朗)」
-
- 2020年02月03日 10:53
- ID:QJSCvqsC0 >>返信コメ
- >>239
本人の弁明程頼りにならないものがこの世にあるだろうか
っていうか両者の認識に差があるんだから食い違うなんて当たり前だろうに
-
- 2020年02月03日 11:00
- ID:QJSCvqsC0 >>返信コメ
- >>134
そりゃ話を聞いてもらうための証拠・根拠が提示されてないからな
-
- 2020年02月03日 11:08
- ID:BjMxB4Xj0 >>返信コメ
- >>223
マギレコに限らずここ「この描写ってどういう事だろう何かの伏線かな」みたいなコメントあったら必ず教えたがり原作勢が湧くからコメ欄あまり見ない方が良いかもね(ツイッターでもたまに湧くが)
書き込んだ人はネタバレが知りたい訳じゃないんだよなぁ
-
- 2020年02月03日 11:14
- ID:uZQpK2U.0 >>返信コメ
- いろはの異変は魔女になるプロセスを表した物かと思ったけど
そうでは無いのね
-
- 2020年02月03日 11:22
- ID:L8vL.58s0 >>返信コメ
- >>256
貴方の追記と他の人の説明のおかげで理解出来ました
ありがとう
-
- 2020年02月03日 11:27
- ID:80b3Inzd0 >>返信コメ
- >>116
あの中の人ネタはズルい、朝飯ながら見てたからリアルに吹いた
-
- 2020年02月03日 11:35
- ID:EGlG9.fW0 >>返信コメ
- いろはの魔女?を初手ティロ・フィナーレで確実に仕留めてもなお油断せず臨戦態勢を解かないマミさんが本編でマミったのはやっぱり後輩ができて気が緩んでたなあと再確認したわ
-
- 2020年02月03日 12:21
- ID:UmpmmteR0 >>返信コメ
- レナ「(マミさんを見て)おっぱい大きいから大学生じゃない?」
-
- 2020年02月03日 12:25
- ID:6bT6qokO0 >>返信コメ
- >>9
やってないけど存在は知ってるなぁ
何故だろう
ドッペルも魔女と同じくらい(場合によってはそれ以上に)エグいということも知ってはいる
エグすぎて見た目変更されたドッペルがいることも一応……
-
- 2020年02月03日 12:26
- ID:RyP4gHxK0 >>返信コメ
- >>268
君たちはむしろ絡まれた側だから舌打ちはおかしくね
-
- 2020年02月03日 12:31
- ID:F54Q6PTb0 >>返信コメ
- ピンチにならないと発動しないとか思ってた以上にペルソナだった。なるほどウワサを調べていたのはミフユという娘だったのね。あの金髪ロック娘は誰?ももこ?マミさん出したのは、金田一に明智小五郎出すみたいなもんで、むしろビッグネームに重要なことを言わせる為のような気もするので、やちよ師匠の隠し事が気になるなぁ。一瞬描写された流れる葉っぱの描写も意味深。去り際に何かやってく人だからあの人はつい注意してしまう。あといろはがやちよに嘆きの種使ったのもビックリ。
要するにマギレコには本編になかったオルタナティブ、抜け道があるのね。それがウワサという疑似魔女戦闘でペルソナ発動なの?まぁのちのち・・・。相変わらず背景の描写、世界の作り込みのレベルが他の作品とまるで違う。本当にスタッフの皆様お疲れ様です。面白くなってきた!
-
- 2020年02月03日 12:33
- ID:aCLwdC3h0 >>返信コメ
- 話飛んでて取り忘れたのかな?と観ていたら、後半だけの録画だった。
中京テレビで撮った人で同じ人居る?
-
- 2020年02月03日 12:38
- ID:RyP4gHxK0 >>返信コメ
- 深夜の神社にて痴話喧嘩に巻き込まれた女子中学生が目隠し緊縛され穢れを解き放つ(意味深)事案が発生。女子大生にお持ち帰りされ一夜を明かした
-
- 2020年02月03日 12:40
- ID:aCLwdC3h0 >>返信コメ
- >>280
あー、多分、同時録画の関係やと思うわ。
今期観るの多くて、二番組同時録画多いせい。
一人で騒いでスマン。
-
- 2020年02月03日 12:48
- ID:tEmZpt6t0 >>返信コメ
- >>268
あいつら…といってもミキシンの方だけど、一応さやかには夜遊びは良くないって言ってたし、勿論良い人ではないけど、客でも貢いでくれる女でもないその辺の中学生にイキナリ手出しはしないだろう。
-
- 2020年02月03日 13:09
- ID:tEmZpt6t0 >>返信コメ
- >>273
余談になるけど、このゲームの時間軸ってメタ的に考えてゲームのプレイアブルキャラとして出す為に原作組全員が契約してる必要があって、それを無理なく満たせそうな時間軸が3週目くらいしか無いのが理由かもしれん。
クーほむでは最終話以外だとまどかが契約した時点でその時間軸は破棄するだろうし、2週目は確かまどか、マミ、ほむら以外居なかったからさやかが契約してるかどうかわからんかったはずだし。
-
- 2020年02月03日 13:09
- ID:JIBBFCcZ0 >>返信コメ
- >>170
かえでやレナに胸でかいからやちよと同じくらい?って思われるのは酷いと思いました
-
- 2020年02月03日 13:11
- ID:XKo9v9by0 >>返信コメ
- >>269
食い違って当たり前なところをマミだけに限定したのに悪意を感じたのよ
他にドッペルを魔女だと思った魔法少女はゲームじゃいないんだぞ。アニメでかえでが自分自身を疑うことでようやく2人目だ
-
- 2020年02月03日 13:14
- ID:JIBBFCcZ0 >>返信コメ
- >>13
性質が設定通り発揮されると考えると、まどかは神浜にくるのやばすぎるんだよな
-
- 2020年02月03日 13:17
- ID:JIBBFCcZ0 >>返信コメ
- >>20
まさかこの時がいろんな意味でピークだったとはいまのプレイヤーたちは思いもよらなかったのだった
-
- 2020年02月03日 13:38
- ID:.Ypl28w40 >>返信コメ
- >>17
マチビト馬はみふゆがやちよを閉じ込めるためにねむに頼んで作ってもらった特別なウワサだからやちよ相手には特別揺さぶるように作られてるかもしれん
-
- 2020年02月03日 13:41
- ID:tEmZpt6t0 >>返信コメ
- >>217
実際そうしないとマジで戦闘しない話の方が多いからな。
だからといって全部に戦闘入れなくてもって思う事はあるけど。イベント形式によってはクエスト数多くて面倒くさいし。
-
- 2020年02月03日 14:07
- ID:RQqa.r2X0 >>返信コメ
- >>285
二つのメロンからは大人の女の薫りがします。
-
- 2020年02月03日 15:14
- ID:Ui317UIU0 >>返信コメ
- 中原麻衣さん、今度は自分が天城姉さんを演じる側になったのねw
それにしてもマミさん懐かしいです・・・
ここでもう何歩か踏み込んでいたら魔法少女と魔女の関係性にはっきり気づいていたんだろうか
-
- 2020年02月03日 15:25
- ID:j5zqnq.N0 >>返信コメ
- マミさんのキャラデザといいマミさんのテーマといい
マミさんほんと神がかってる
好き
-
- 2020年02月03日 15:43
- ID:pWjEhvz.0 >>返信コメ
- >>3
アニメ化してないけど少年魔法士って作品ならあるぞ
古来より変身が女の子の浪漫なので、かわいらしくて非現実的な意匠するなら魔法を採用するのが理にかなってる
男の子の浪漫は合体(変形)な
-
- 2020年02月03日 16:47
- ID:TQrW07za0 >>返信コメ
- >>291
鶴乃と比較すると二つのメロンだけでなく、性格も大人っぽく見えるんだよな……
多分事前知識なしで見たらほぼ全員マミさんの方が年上に見えるんでないか?
-
- 2020年02月03日 16:48
- ID:pwqGAPW90 >>返信コメ
- >>281
嘘偽りなくその通りで草
-
- 2020年02月03日 17:21
- ID:XKo9v9by0 >>返信コメ
- >>208
ゲーム版マギレコが荒れた要因の1つが“マミの扱いが悪い”だからな
ホミさんを売り込む気ならまだまだ忖度する箇所が今後あるよ
-
- 2020年02月03日 18:16
- ID:fRyvJggT0 >>返信コメ
- >>274
中野の魔法少女(監督)
-
- 2020年02月03日 19:38
- ID:Fe83sWB70 >>返信コメ
- >>283
ちなみにミキシンの方はとある魔法少女の命運に関わっていたんだよ
さやかちゃんじゃなくて…ね
-
- 2020年02月03日 20:19
- ID:JIBBFCcZ0 >>返信コメ
- >>94
たぶん触れないネタではあるんだけど
まどかだけは設定的にこの町でも救われない
まどかのドッペルは強力すぎて、発動したら神のごとき力で地上の全てが塵とかすってあるから
むしろこさせないほうがいいまである
-
- 2020年02月03日 21:02
- ID:fXw2.5VT0 >>返信コメ
- ゲームやっててモヤッとしてたところがすごい納得できるよう改変されてたし戦闘シーンがメチャクチャ良くてずっとテンション上がりっぱなしだったし、鶴乃とかかえでに後々の展開に繋がる描写も追加されてて本当アニメ化されて良かったと思った
そして来週確実に推しが出てくるので今からソワソワして仕方ない…
フェリシア…
-
- 2020年02月03日 21:03
- ID:Y45TKhYN0 >>返信コメ
- 魔女がいるという事はまどマギ最終回以降の本編とはつながりの無い世界でいいのかな。
-
- 2020年02月03日 21:07
- ID:fXw2.5VT0 >>返信コメ
- >>302
そもそもOPのほむらがメガネかけてるところで察してほしい
-
- 2020年02月03日 21:07
- ID:QztXWLsn0 >>返信コメ
- >>264
思春期で一番体重気になる時期なのに…
-
- 2020年02月03日 21:24
- ID:5IIokBca0 >>返信コメ
- >>239
ネタバレになるから具体的には言わないけど、メインストーリーでアレを目撃する魔法少女はさほど多くないし
魔法少女として行動しているいろはを見ていないのに第一印象がアレのマミと他のあいつやあいつのあの時じゃシチュエーションが違い過ぎて同じ発想にならなくて当たり前じゃね そこまで悪意を感じるのは本当に思い込みが強いのは誰なんだって話になるから程々にしといた方がいいと思うよ
まぁ損な役回りだから不満を感じるのもわかるけどね
-
- 2020年02月03日 21:47
- ID:FnRpQ8.j0 >>返信コメ
- 本編と比べるとコンテ力とでも言えばいいのか、いろいろなタイミングやカメラ割りがどうしても敵わない部分があるように思っていた。
今回ので魔女VSドッペルをぬるぬる動かして戦うという強みが見えて良かったな。
-
- 2020年02月03日 21:53
- ID:Sq5suVgD0 >>返信コメ
- >>300
ループの影響が浅そうな段階でこのレベルか・・・
-
- 2020年02月03日 22:27
- ID:o9DPjcNH0 >>返信コメ
- みふゆさん
童顔(これは画風のせいかな)かつボーイッシュっぽい顔、ですよ口調、肩出したややロックな私服、ふかふか縁取りがあるかわいい魔法少女衣装、いろはとの関係を誤解して攻撃開始、円月輪、戦闘始めたらめっちゃ強キャラ
個人的にはギャップを感じる要素を詰め込んであって、うまくキャラがつかめなかったと同時に強烈な印象だった。好きだ。
-
- 2020年02月03日 22:57
- ID:yqWn4HDf0 >>返信コメ
- >>271
「この描写ってどういう事だろう何かの伏線かな」
これって、モロ質問では?
-
- 2020年02月03日 23:04
- ID:9TkQbr5c0 >>返信コメ
- >>209
アレは魔法少女モノに見せかけたストラテジーモノだから…
-
- 2020年02月03日 23:05
- ID:jdwbtWGn0 >>返信コメ
- >>271
そういうのって大抵教えたがりの自作自演なんだよな
まあ聞かれてもないのに長文解説してるのもいるけど
超電磁砲のコメ欄にもそういうのが湧きまくってる
-
- 2020年02月03日 23:07
- ID:BeG339x60 >>返信コメ
- まどマギ本編で3話まで見てハマっていった経緯の人なら、マギレコはちょい長いけど是非5話まで見ればハマれると思います
それくらい5話のできばえが個人的に良きでした
-
- 2020年02月03日 23:07
- ID:9TkQbr5c0 >>返信コメ
- >>55
もう何も怖くない
-
- 2020年02月03日 23:43
- ID:lsyHUnvw0 >>返信コメ
- >>156
はあ、君の名前はゴミレコと言うのか。
-
- 2020年02月03日 23:49
- ID:lsyHUnvw0 >>返信コメ
- >>275
劇場版の孤独を克服したマミの異常な隙の無さを見ると、本当あの時はどうかしてたんだな、と。
-
- 2020年02月03日 23:53
- ID:9bQNDvPE0 >>返信コメ
- >>300
魔女のほうがましなのかね
あっちは内部に全部取り込むみたいだし、中でどうなるかは分からんけど
-
- 2020年02月04日 00:17
- ID:E9zYMYmJ0 >>返信コメ
- とりあえずマミさんがゲームから良改変されて一安心
-
- 2020年02月04日 00:24
- ID:CVrbMR030 >>返信コメ
- なんと言うか魔法少女のキャストがベテラン、中堅、新人交ざって声の貫禄というか、声の表情がかなり異なって聴こえて悪いとは思わないけど東映マンガまつりヒーロー大集合的ある種のごった煮感がある。ベテランの方は意識して90年代アイドル声優的な声を当ててるのかもしれないけど。
-
- 2020年02月04日 04:35
- ID:SoW4uK1z0 >>返信コメ
- >>222
公務員だから!
-
- 2020年02月04日 04:57
- ID:I.BGiPb.0 >>返信コメ
- >>261
一応後輩の面倒見はいいんだけどねぇ・・・
-
- 2020年02月04日 07:28
- ID:0tTg3FmC0 >>返信コメ
- >>318
マミは2011年の作品に出たキャラクターなのに90年代アイドル声優的な声を当ててるのかもってもうちょい自分の耳疑った方が良いのでは…
-
- 2020年02月04日 08:31
- ID:7lWnEC8N0 >>返信コメ
- >>309
知りたいなら自分でネタバレ見に行くでしょ
後々伏線回収されるまで覚えておくために疑問として残しておこうと言葉にしているだけで
教えて欲しかったら「教えて!」とか言うでしょ
その辺分かってないキッズが多過ぎ
-
- 2020年02月04日 09:15
- ID:wAsKwDkw0 >>返信コメ
- >>3
ちなみに、一番歳食ったのはオーバー100、ニコラスフラメルの夫人。
-
- 2020年02月04日 09:23
- ID:wJmvlZWk0 >>返信コメ
- >>3
奥さまは魔法少女という27歳人妻が主人公のアニメがあってな
-
- 2020年02月04日 09:44
- ID:iZFE1MTF0 >>返信コメ
- >>322
思ってるだけなら「そもそも掲示板の類に書く必要は無い」という感性の人も少なくないからね…特にツイッター的につぶやく感覚だろうと「全方面不特定多数への発信」してるわけでね
本来もっとその発信はネタバレ嫌な人だと超えにくいハードルの上にあるんだ
そういう人もいると分かれば尊重もされるだろうけど、何で書いたの?と言われるの自体は避けがたいよ
-
- 2020年02月04日 12:22
- ID:BoLgybbU0 >>返信コメ
- >>24
魔法少女にとって魔女を倒す事で得られるグリーフシードは人間にとっての水資源(原理的に魔法少女は肉体維持に魔力を常に消耗していく)なんで魔法少女密度が多い場所だと=魔女が多いの循環した関係性が壊れて縮小していったら最終的に酷い事になるんだよ
ヤクザの抗争どころか被害受けている周りが真相知ったら最悪神浜に侵略戦争しかけに押し寄せてくる案件
-
- 2020年02月04日 12:34
- ID:BoLgybbU0 >>返信コメ
- >>305
そもそも魔女が多くて強力でチームワークが成立させる環境グリーフシードがたくさん得られる場所なんで早々ドッペルを見られる状況にはならないかと失敗したらソウルジェム破壊されて死亡だしね
-
- 2020年02月04日 12:37
- ID:oEFc0LiL0 >>返信コメ
- >>326
まさに原作アプリがそれやってる真っ最中だしな
-
- 2020年02月04日 12:44
- ID:NSfbJIu50 >>返信コメ
- >>281
アニメしか知らないが、みふゆさんが読んたらまた正妻戦争始めそうな文章だな…
-
- 2020年02月04日 12:46
- ID:NSfbJIu50 >>返信コメ
- >>326
ONE PIECEにダンスパウダーってあったな
似たようなものが実在するみたいだけど(ヨウ化銀だっけ)
-
- 2020年02月04日 13:22
- ID:pGmmJkkl0
>>返信コメ
- カルロスゴーンいらっしゃってーとんこつワールドコロナラーメン
カルロスゴーンいらっしゃってーとんこつワールドコロナラーメン
カルロスゴーンいらっしゃってーとんこつワールドコロナラーメン
カルロスゴーンいらっしゃってーとんこつワールドコロナラーメン
-
- 2020年02月04日 13:23
- ID:pGmmJkkl0 >>返信コメ
- カルロスゴーンいらっしゃってーとんこつワールドコロナラーメン
カルロスゴーンいらっしゃってーとんこつワールドコロナラーメン
カルロスゴーンいらっしゃってーとんこつワールドみそラーメン
-
- 2020年02月04日 13:47
- ID:oEFc0LiL0 >>返信コメ
- >>173
まどかマギカ本編のころからある設定で、基本的にすぐ脱落する魔法少女は以外と多い
単独で生き残り続けられるようなのは優れた才能をもった魔法少女くらいでこの世界はぼっちやコミュ障に厳しい
で、ぼっちやコミュ障は人知れず死んだり魔女になるから知られることは少ない
魔法少女のコミュニティも直接知り合うくらいしか広げる機会ないしね
-
- 2020年02月04日 13:58
- ID:Ilh52AtL0 >>返信コメ
- >>333
グリーフシードを集めてソウルジェムを浄化しないといけないって理解してるのはなんでだっけ?
なんだかんだみんないい子で、願い叶えてもらって魔法少女になったからには戦い続けるために魔力が必要だから?
-
- 2020年02月04日 14:02
- ID:oEFc0LiL0 >>返信コメ
- >>333
そして神浜特有の問題も複数からんでくるけど、この辺はアニメでふれる部分と触れないだろうって部分があって
触れないだろう問題は現実の部落問題に近い
-
- 2020年02月04日 14:02
- ID:s5Qi2MG.0 >>返信コメ
- つるのちゃん天然っぽいが明るくて好きだな
こういうキャラは必要だわ
だがこういう明るい良い子はなんか不憫な事になりそうで一抹の不安がある
-
- 2020年02月04日 14:02
- ID:s5Qi2MG.0 >>返信コメ
- うぃ? てフランス人かよww
-
- 2020年02月04日 14:10
- ID:oEFc0LiL0 >>返信コメ
- >>334
その辺はキュゥべえが説明してくれてる
使命感もあるだろうけど、レナみたいに気晴らしに変身魔法使ったり
杏子みたいに日々を生きるために魔法を使ったり
その辺は人それぞれ
-
- 2020年02月04日 14:20
- ID:oEFc0LiL0 >>返信コメ
- >>186
ミズハスとほっちゃんが40半ばで、その下がざーさんとミカコシの30くらい
あとはだいたい20半ばより下っていう
堀江由衣まじでレジェンドすぎる
-
- 2020年02月04日 14:21
- ID:FVcpGgdc0 >>返信コメ
- みかづき荘のシーン、コップで表現されてるのいいなって思った。
-
- 2020年02月04日 14:26
- ID:oEFc0LiL0 >>返信コメ
- >>261
だからってお母さん呼ばわりはさすがにキレられても仕方ないと思います
-
- 2020年02月04日 15:19
- ID:.zqvOw2V0 >>返信コメ
- >>31
あんなふうになっちゃうなんて絶対変だよ……もしかして私……!
\スケベが大好きー!/
-
- 2020年02月04日 16:11
- ID:5WvIZxDR0 >>返信コメ
- >>305
いちいちマミに勘違いさせる必要はなかったんじゃないか?あのシーンで原作キャラ一人出すことが決まってたとしても、それは杏子でもさやかでもまどかでも別によかった筈。ほむらは魔女化のこと知ってるからまた反応が違ってなきゃおかしくなるけど
結局マミが特別誤認しやすいわけじゃないって意見は同じなんだから、いちいち「思い込み激しいのは誰~」と人の人格傷つけにかかってまで修正前のシナリオ庇い立てするのもどうなのよ?ゲームはダメだったけどアニメで修正されて良かったねでいいじゃん
-
- 2020年02月04日 16:31
- ID:u6Zn.y2f0 >>返信コメ
- >>45
???「ひっかかったな、トリックだよ」
-
- 2020年02月04日 16:38
- ID:u6Zn.y2f0 >>返信コメ
- なんかまた゛解らない所もあるが皆が言っているドッペルって叛逆の物語で美樹さやかがやった魔女のスタンドないしペルソナ召喚と同じようなものですか?
(さやかみたいに自分でコントロール出来てないみたいですが・・・・)
-
- 2020年02月04日 16:40
- ID:YTF2BS1u0 >>返信コメ
- >>343
マミである必要性はあると思うよ
-
- 2020年02月04日 16:42
- ID:u6Zn.y2f0 >>返信コメ
- >>55
もう何も怖くないモードから今の私に隙は無いモードへの返還ですかね。
-
- 2020年02月04日 19:17
- ID:.t6NEynL0 >>返信コメ
- >>346
マミだけである必要もなかった
その点アニメはマミだけでなくかえで視点でも化け物と思ってしまうことが提示されたし
なんなら視聴者にもヤバいと思わせる演出で良かった
-
- 2020年02月04日 19:20
- ID:0tTg3FmC0 >>返信コメ
- >>322
言いたいことはわかるけど、他人は君の基準は知らないしここはマギレコに限らず補足的なコメントや質問への解答はイイネ入って目立ちやすいまとめブログだからなぁ
本当にネタバレを避けたいならツイッターつとかに書いた方が賢いと思う
赤の他人に配慮しないキッズと赤の他人に配慮を求めるキッズで喧嘩とかしょうもないじゃない
-
- 2020年02月04日 20:41
- ID:saEi7oqI0 >>返信コメ
- >>341
ベイビーすぎるみふゆさんサイドにも非があるのでは…?
-
- 2020年02月04日 22:02
- ID:.gekQYLO0 >>返信コメ
- >>348
まとめると「マミが勘違いする必要はあったことは認めるけど
勘違いするのがマミだけである必要はなかった
他に勘違いする子がいればマミだけが思い込みの激しい面倒な
魔法少女として描写されることはなかったのに」って感じかな
気持ちはわからなくもないけど、だからと言って『何よりもドッペル見て魔女だと思うのをマミにしかさせてなかった辺り、“思い込みの激しいめんどうな魔法少女”ってイメージを植え付ける気満々』って断言しちゃうのは論理の飛躍や邪推が過ぎる
思い込みが強いと言われて傷つく人格の持ち主なら今後はそういうの控えないとこの先何度も傷つくと思うぞ
-
- 2020年02月04日 22:29
- ID:NSfbJIu50 >>返信コメ
- 噂の怪物、顔は象っぽく体は竜っぽかったから、おお神社らしいな!水っぽいな!と納得しながら見ていたが、あらすじ読んだら「馬」とあって、ここのコメント読んだら原作ファンらしき人が車輪がどうのって言ってて「?」となった。
原作ゲームでの姿を検索したら、だいぶ違ってて驚いた。おもちゃ(鳩車)みたいな姿してるんだな
-
- 2020年02月04日 22:54
- ID:FDyjSGqx0 >>返信コメ
- >>339
くぎゅう・・・
-
- 2020年02月04日 23:38
- ID:BYTtjnT90 >>返信コメ
- ゲームやっていないからドッペルとか分からんがマミさんならドッペル(魔女)なら死ぬしかないじゃない。ってミナゴロシにしないのか心配。
-
- 2020年02月05日 01:03
- ID:VsPqAu810 >>返信コメ
- >>345
ドッペルに関してはいろはもかえでも初めてで突発的に出したからコントロール出来てないけど一部のキャラはコントロール出来たりしてる、かなり先だけど・・・
-
- 2020年02月05日 01:07
- ID:VsPqAu810 >>返信コメ
- >>354
ゲームだと結果的に無事鎮圧されるから大丈夫、よりややこしい道へ進むけど・・・
-
- 2020年02月05日 01:33
- ID:TfEJ74T60 >>返信コメ
- ドッペルって穢れがなくなるからメリットだけかと思ってたけど、暴走状態になるんじゃデメリットのほうが大きいよね
手に負えなかった敵を軽々撃破する攻撃力なんでしょ?
近接さやかがほむ爆弾怖いって言ってた比じゃない
気が付いたら仲間〇してるなんて事になりかねない気がする
-
- 2020年02月05日 02:17
- ID:P5EJnuXK0 >>返信コメ
- >>354
あの人は悪化するだけだから問題ない
悪化しすぎてダメだこの人状態になる
-
- 2020年02月05日 04:24
- ID:ZHimBcuN0
>>返信コメ
- さいこう
-
- 2020年02月05日 05:06
- ID:y1NjPtXx0 >>返信コメ
- ゲームは未プレイです。現時点でのここまでの感想は可もなく不可もなく…ってのが正直な感想でした。でも今回は劇中で『Credens justitiam』を再びこうして聴くことができたので、メッチャ満足してますわ♪やっぱマミさんは良いッ!好きッ!!w
-
- 2020年02月05日 05:26
- ID:ioe64ZMZ0 >>返信コメ
- ティロティロティロ…、フィナーレっ
-
- 2020年02月05日 08:28
- ID:Eke7NYFE0 >>返信コメ
- >>343
でもその中で適任なのは誰かっていうとマミだし、シナリオを庇ってるんじゃなくて悪意があるっていう君の個人的な思い込みをダメ出しされてるだけだよね
-
- 2020年02月05日 10:09
- ID:TA.Dg1Sh0 >>返信コメ
- >>352
アニメ版は、
殺伐としたスレにカエルちゃんが!
馬「パオーン」
みたいな感じだったけど、ゲームからして言うほど馬か? って感じではあったし、まあこんなもんか…?
-
- 2020年02月05日 10:41
- ID:3vXew6zk0 >>返信コメ
- >>362
ID違うのに同一人物と決めつけにかかってる人に言われてもなぁ
-
- 2020年02月05日 10:48
- ID:3vXew6zk0 >>返信コメ
- >>351
しれっと言論弾圧とか、どっちが控えるべきか推し測るべきやな
-
- 2020年02月05日 11:11
- ID:62Hqs9H90 >>返信コメ
- マギレコやってる方が楽しめる部分もあればその逆もまた然りだな
とにかく面白いのは間違いない
-
- 2020年02月05日 12:22
- ID:C7aMhze30 >>返信コメ
- 見直してて気づいたけどいろはの解けた髪がやちよさんの家では結び直してある。だれがやったんだろぉ
-
- 2020年02月05日 12:37
- ID:Eke7NYFE0 >>返信コメ
- >>364
日付が変わればIDも変わるし、反論できないのに揚げ足取るだけの人に言われてもなぁ
-
- 2020年02月05日 13:00
- ID:dXKYG4wl0 >>返信コメ
- マミさんって本編で死が確約されてるから外伝のマギアレコードでは絶対に死なない無敵キャラになってるもしかして?
-
- 2020年02月05日 13:38
- ID:VWIMN88K0 >>返信コメ
- >神浜の魔法少女がグリーフシードを独占するために魔女を集めてるって
魔法少女がどーやって魔女を特定の場所に集めるんだろ?って思うのは私だけ?
勝手な思い込みだけどマミさん程の魔法少女が何の疑いも持ってなさそうだけど
きゅうべえに何か吹き込まれてんだろうか?
-
- 2020年02月05日 14:42
- ID:wT8ZHLL10 >>返信コメ
- >>368
反論もなにも俺はお前のレスバ相手じゃないんだが?
-
- 2020年02月05日 15:14
- ID:aqC6nADg0 >>返信コメ
- >>369
ある意味でその後の行動は無敵みたいなもんだぞ
原作キャラで一番マギレコキャラと絡みまくってる
-
- 2020年02月05日 16:42
- ID:hy3lszR50 >>返信コメ
- 神浜市の中では魔法少女はソウルジェムが濁りきっても魔女にならずドッペルが出る所なんですか?それとも調整屋で調整したから使えるようになった能力なんですか?
-
- 2020年02月05日 16:44
- ID:BU75OeLj0 >>返信コメ
- >>370
誘惑とか誘引とかそういう魔法持ってれば集めることはできるんじゃないか?
マミさんが何を知ってるのかはわからないけど、実際に1話のサンショウウオとか今回の落書きの魔女とかは神浜に集まって来てるみたいだし、何かしらの根拠はありそう
-
- 2020年02月05日 17:29
- ID:Eke7NYFE0 >>返信コメ
- >>371
無駄に絡んでるだけの人に言われてもなぁ
-
- 2020年02月05日 19:54
- ID:kUTWPaWm0 >>返信コメ
- >>132
例えば劇団犬カレーは明らかにシュールレアリスムの影響を受けているので
美術史に詳しいとそういった観点からも楽しめるぞ、って美大卒が言ってた。
-
- 2020年02月05日 20:11
- ID:niJ45iLi0 >>返信コメ
- >>373
あとでわかることだしここは知りたくない人の目にも入っちゃうから我慢するかゲームの公式サイトとか諸々見てみてね
-
- 2020年02月05日 21:12
- ID:ovHkskzp0 >>返信コメ
- >>351
勘違いさせてスマンな
348だが他のレスとは別人なんだ
ただ前半部分の指摘は割と当てはまるんだけど、扱いの前にそもそもマミっぽくないと思ってた
実際アニメは扱いが良くなったうえにマミらしさを存分に出してる印象。
例えば、鶴乃を助けたことでマミの人助けを是とする面をしっかり見せる。と同時に人を襲う魔女と勘違いしても仕方ないと感覚的に視聴者に思わせる。すぐに強硬策に出ないことで冷静さと強キャラ感が増す。やちよとの対立の原因を勘違いよりも魔女の独占に軸足を移すことで、どちらが悪いとも言えない形にする。敵の行動を先読みして先手を打つマミらしく、やちよが隠し事をしていると見抜く等。
改変したことでストーリーの面白さは損なわれてはいないし、要はやり方かな、と
-
- 2020年02月05日 21:26
- ID:AaQZhOgt0 >>返信コメ
- >>370
とある少女曰く、
魔女の性質と行動パターンさえ完全に周知してしまえばそれは容易いことなんだよ?
神浜の地に魔女を集め、そのエネルギーを集める
それが僕たちがやろうとしていることであり、やがては全ての魔法少女が救われるようになる。
そのためなら、今を生きる魔法少女がどうなろうと僕らには関係ないかな
らしい
-
- 2020年02月05日 21:35
- ID:niJ45iLi0 >>返信コメ
- >>351
一応補足しておくとゲームではかえでは星5昇格&あれのアンロックキャンペーンや専用の覚醒ストーリーがあったからアニメのような展開にはできないし、いろはだけの特性でないのはプレイヤーにはわかりきってるのであえてそういう展開を入れる必要も薄かった。ネタバレになるから控えるけど、他の魔法少女には別の役回りがあるし大概あとで登場したときには今更勘違いする展開を入れる余地はほぼないので、勘違いするのをマミだけに限定したというか単純に後の話の展開に必要だったのがマミだけだったので結果的に一人だけだったって感じ
-
- 2020年02月05日 22:05
- ID:0pVYn9qh0 >>返信コメ
- >>357
ドッペル化→暴走→仲間殺して濁る→ドッペル化→暴走→さらに仲間や他人を傷つけて濁る→…まさに永キュゥ機関だね
-
- 2020年02月05日 23:36
- ID:eqzisB4g0 >>返信コメ
- >>375
絡んだというかID違いにツッコんだのが気に障ったようだな
まあそんなんでまた人違い起こして絡み返す方も方で問題あるから次は気をつけろよ
-
- 2020年02月05日 23:45
- ID:eqzisB4g0 >>返信コメ
- >>357
でも本人にとっては魔女化して死ぬより遥かにマシなのよね
本来なら主人公も今話でアウトだし
-
- 2020年02月06日 00:05
- ID:M7P8tp4J0 >>返信コメ
- >>369
マミさんの場合はまどかと絡むと死ぬ確率が急上昇なのかなと(まどかがマミさん慕うので油断するetc…)
-
- 2020年02月06日 00:05
- ID:uwBWwytZ0 >>返信コメ
- ネタバレしちゃうけど
実は主人公はエロい
-
- 2020年02月06日 00:11
- ID:yWBXUL6d0 >>返信コメ
- >>370
願いや固有魔法の性質によっては可能だろうと推測できるんじゃないかな。
-
- 2020年02月06日 00:18
- ID:VvZlEFfr0 >>返信コメ
- >>382
ちょっとしつこすぎてキモい
-
- 2020年02月06日 00:24
- ID:VvZlEFfr0
>>返信コメ
- >>370
固有魔法の性質によってはどうとでもなりそうな部分だし
推理小説であるような「この状況で得するのは誰か」から発生する疑惑みたいなもので手段はあとでつかめばいいくらいの考えかも
-
- 2020年02月06日 09:13
- ID:6AW9QF0Q0 >>返信コメ
- 思い込みの激しい方々がレスバしまくってせっかくのシナリオブラッシュアップが全然意味を為してないな
ここ泥犬見たらやる気無くしそう
-
- 2020年02月06日 10:00
- ID:qEExLY.y0 >>返信コメ
- >>85
しかも魔女の姿覚えてないから復讐に終わりが無いというね・・・(どっかで倒してるかもしれないしそうじゃないかもしれない、それすらわからない)
-
- 2020年02月06日 10:06
- ID:qEExLY.y0 >>返信コメ
- >>251
マギレコ世界は原作世界とは別の世界、おそらく原作ほむらループの三周目途中で分岐した世界
-
- 2020年02月06日 12:48
- ID:EMW99qpp0 >>返信コメ
- 上にもあるけどちょいちょい荒らし目的みたいなコメントがあるね。有名税みたいなものなんだろうけど、構ってあげると居着くからやっぱり無視してあげないと駄目だな
-
- 2020年02月06日 15:50
- ID:sBag6cwj0
>>返信コメ
- マギレコが回を重ねるたび就活へ一歩ずつ歩みを重ねているんだ
つらい マギレコが終わるのがつらい
-
- 2020年02月06日 17:25
- ID:.5l4L7HY0 >>返信コメ
- >>342
あるよねこういう謎ミラクル
-
- 2020年02月06日 17:29
- ID:yJPmTZbf0 >>返信コメ
- >>393
たぶん2期もあるだろうから、就活成功させて笑って2期を見ような。
-
- 2020年02月06日 17:54
- ID:.5l4L7HY0 >>返信コメ
- >>353
入院してるだけの天才少女だから…(すっとぼけ)
-
- 2020年02月06日 18:07
- ID:.5l4L7HY0 >>返信コメ
- >>279
金髪ロックのあの人はももこさんでは無いです
-
- 2020年02月06日 20:14
- ID:yWBXUL6d0 >>返信コメ
- >>390
フェリ牛のクソガキ感はそういう部分との絡みもあってむしろキャラクター性として重要な部分だと思うので、あんまり変えて欲しくないな。
-
- 2020年02月07日 00:27
- ID:lWvL.Bbu0 >>返信コメ
- 神浜に限ってはいくらでも魔女が出てくるから実力があればグリーフシードに困ることはまずない
-
- 2020年02月07日 10:00
- ID:stZaH.CB0 >>返信コメ
- ゲームとすら違う世界になるのかな
ゲームはこう見えて平和よ
-
- 2020年02月07日 12:58
- ID:IXrQk80r0 >>返信コメ
- >>378
その点、ゲームはウワサ撃破してすぐに鶴野が「穢れを使った必殺技だ!」なんて言うから後から魔女と思ったマミの方が勘違いであることをご丁寧にユーザーにインプットしてくるという
後々の展開含めてマミを弄ることに関して余念がない。思い込みの激しいらしい俺はそういう印象を持ったね
-
- 2020年02月07日 14:36
- ID:J8yiGxDh0
>>返信コメ
- お待たせを致しましたー、ご利用下さいましてありがとうございます。中央線特快の高尾行きです。停車駅は、神田、御茶ノ水、四ツ谷、新宿、中野、三鷹、国分寺、立川の順に止まります。立川から先は各駅に止まり、高尾まで参ります。次は神田ーです。お出口は右側です。地下鉄銀座線はお乗り換えです
-
- 2020年02月07日 14:42
- ID:J8yiGxDh0 >>返信コメ
- 中央線遅延
-
- 2020年02月07日 16:17
- ID:.BKoBJFq0 >>返信コメ
- にしてもマミさんがいろは達3人より年下とは・・・・・本編とは逆ですな。
-
- 2020年02月07日 21:05
- ID:LCVbmMIG0 >>返信コメ
- >>401
まぁそういうところだよね、今更自分で補強する必要ないと思うけど
実際には元々ドッペルはリリース前から謎の必殺技のようなものとして紹介されてたし劇中で攻撃が効かないあいつを倒すには穢れの力が云々の流れもあったんだよなぁ…
-
- 2020年02月07日 23:34
- ID:N.wafcHd0 >>返信コメ
- >>343
まどかとさやかは魔法少女になって間がないだろうから行くのは危険だし、杏子は実力はあるだろうけど利害が一致してれば協力的だけど基本割とフリーダムな感じだから魔女狩りならともかく調査とか面倒くさがりそう・・・
そう考えると実力があってQBに命を救われてるからQBの言うことを聞きやすいマミさんがあの場に行く流れは自然なのでは?
-
- 2020年02月08日 09:02
- ID:UC5BbXau0 >>返信コメ
- >>396
中身アラフォーの幼女って、考えたらすごいな
-
- 2020年02月08日 11:17
- ID:qkNwfZEu0 >>返信コメ
- >>406
そもそもとして“調査”という名目がマミを登場させる理由付けであって、他のキャラを登場させるならその理由も変えればいいだけの話だったよ
貴方の言う通り、“魔女狩り”なら杏子は神浜に来るし、魔法少女として半人前なまどかやさやかならアニメ版マギレコの1話みたいに魔女に手こずってたら神浜まで来ちゃった~みたいな感じでもいい。それで偶々いろはドッペルと鉢合わせるシナリオでも不自然じゃない
それらを選ばずマミを出したのはゲームのライターなんだよ
-
- 2020年02月08日 14:45
- ID:VtyPJd680 >>返信コメ
- >>307
確か二週目の時点でまどかの魔女はとんでもないレベルじゃなかったか
-
- 2020年02月08日 15:28
- ID:VtyPJd680 >>返信コメ
- ゲームプレイしてた時は思わんかったが、もしかしてみたまさんだったら今回のマチビト馬のウワサって相性抜群なのか?
-
- 2020年02月08日 15:53
- ID:yM3YCwcf0 >>返信コメ
- >>14
弟子(杏子)に裏切られたのもあるけどな
-
- 2020年02月08日 16:59
- ID:HPJJKtRE0 >>返信コメ
- >>408
典型的な〇〇が嫌だからそれを避ける事しか考えてない案だな
まどほむさやかは魔女と思い込んで対立してもやちよにねじ伏せられて説得されておしまいだよ
偶然迷い混んだのなら調整は受けていないしな
杏子にやらせるか?本編でも似たような役割をやってるのにまた?
マミにしかこの役割は出来ないんだよ
-
- 2020年02月08日 19:20
- ID:oegByyjx0 >>返信コメ
- >>412
まぁこの人そこまで言ってもそもそもこの役割要る?とか言い出しそうだけどね…
後の展開とか話の広げ方とか考えないで自分の気持ちにしか目を向けてないから無駄な恨みを持つ羽目になってるよな
-
- 2020年02月08日 19:30
- ID:7CpF05VY0 >>返信コメ
- >>412
その3人だとやちよにねじ伏せられる以前にティロ・フィナーレ並の火力が出せるかどうか・・・
-
- 2020年02月08日 21:40
- ID:jD2H4yxD0 >>返信コメ
- >>395
ありがとう 俺、2月後半くらいからがんばるよ...!
-
- 2020年02月08日 21:41
- ID:jD2H4yxD0 >>返信コメ
- >>404
いろはとはタメだよ
レナちゃんには大学生と間違われたけどレナちゃんともタメだよ
-
- 2020年02月09日 09:50
- ID:pP5aksEV0 >>返信コメ
- >>309
質問の場合もあるけど
多くは伏線に気づいた俺すげえってだけだと思う
-
- 2020年02月09日 12:34
- ID:AowatRti0 >>返信コメ
- >>417
伏線に気づいたつもりで独り言を書き込んだけど
質問ととられて回答されることに考えが及んでいない人が多いってあれだな…
李下に冠を正さずとか学校で習ってなかったんだろうか
-
- 2020年02月09日 17:41
- ID:p5oHHBrj0 >>返信コメ
- >>413
というか実際アニメで脚本ブラッシュアップされて「やっぱりあの勘違いの下りは別に必要なかった」ってほぼ証明されたろ
擁護じゃない思い込みを正してるだけ!って力説してる人はアニメで修正された事実は流石に認めたらどうかと思うけど…
-
- 2020年02月09日 21:01
- ID:ZH2MoJuP0 >>返信コメ
- >>412
マミにしかこの役割は無理なんだよ(キリッ
これはまた思い込みの激しい意見なこってー、アンタやf4侍のライターの中ではその選択肢が固定だったんだろうな。俺としては隠しごとをしてるやちよがさやかを説き伏せられるイメージなんてまるで湧かないけどね
まああそこでマミを出すこと自体に俺は文句はないけども最初からアニメ版みたいに上手く魅せなきゃ「ゲーム版のマミさんはねーわ」って感想も出るでしょ
-
- 2020年02月09日 21:10
- ID:AowatRti0 >>返信コメ
- >>419
ストーリーの違いの他に尺やらリリース上の都合も存在するわけで…ゲーム版にはゲーム版、アニメ版にはアニメ版の流れがある以上ゲームでは必要だったけどアニメでは要らなかったで済む話
アニメでは無かったからといってゲームでも要らなかったってのは結論の飛躍だし、ゲームからの変更や改変を修正と呼ぶのは持論に都合よく使いたい気持ちが満々すぎてちょっと…
君が不満なのはわかるけど、その気持ちをどうにかしたいなら他人に行動を求めるより自分を納得させた方が早いと思うぞ
-
- 2020年02月09日 21:23
- ID:AowatRti0 >>返信コメ
- そもそも元々「思い込みが強いのは誰って話になるから程々にしとけ」って言われたのは『“思い込みの激しいめんどうな魔法少女”ってイメージを植え付ける気満々』って話についてだからその点は思い込みを正されてると言われても仕方ない
仮に不要だったとしても「失敗だったね」とか「よくできたはず」とか飛び越えて運営側の意図を悪意あるものと決めつけてるのはアウト
-
- 2020年02月10日 03:29
- ID:BOTINIcK0 >>返信コメ
- >>422
もしかして別の誰かと同一人物だと思い込んでる?
自分はその人とは別人だよ
ゲームのシナリオなんて元々原作キャラ居なくても成り立つって所ばかりなんだから、あのシーンも後の展開の為に必要な物ではないってのは誰が見ても分かる事だよ、メディアによる表現の違いなんてレベルじゃなくね
あと悪意の有無とやらにやたら拘ってるけど自分にはそもそもどうでもいいわ
悪意が無かったら不出来なシナリオ書いても許されるのかって話だし
-
- 2020年02月10日 10:29
- ID:8cXt0NKn0 >>返信コメ
- >>423
反対意見もこれまでに出てるのにそうやって誰が見ても分かるとか言っちゃう視野の狭さが駄目なんだよ…
あと悪意の有無に拘ってるんじゃなくて元々の悪意があると決めつけたコメントは良くないって話をしてるんで文章読み違えてる
別に許さないのは勝手だけど、それこそ他人からしたらどうでもいい気持ちなんで受け入れられなかったり反論されるのは仕方ない。「こだわり強めな繊細なファン」と思われたいなら別だけど、そこを延々主張していても何が改善するわけでもないんじゃないかなぁ
-
- 2020年02月10日 11:18
- ID:CTsfQlO30 >>返信コメ
- 感想は人それぞれなんだから嗜めること自体に無理があんだよ
映画二ノ国だって人によっちゃ“障がい者差別だ”って見方もあるし、その否定意見もある。どっちが正しい捉え方かなんて未だに決着ついてないよ。前者の見方にある程度の支持があるんだから
これも同じだろう?不毛過ぎる
-
- 2020年02月10日 11:51
- ID:gRd83EHE0 >>返信コメ
- >>425
元々程々にしとけって言われたのにね…
-
- 2020年02月10日 12:06
- ID:gRd83EHE0 >>返信コメ
- 「ここでこのキャラ出して…」とか「戦闘パートはここで入れて…」とか「後でこのキャラリリースするからこうしておいて…」とか色んな都合を考慮してゲームって作られていくものなので、「ゲームのシナリオなんて」とたかをくくった上で「扱いが悪いから不出来、必要ないシーン」みたいな一ファンの視点にだけこだわって理屈を組み立ててたらそりゃ死ぬまで不満を抱えるしかないと思います
-
- 2020年02月10日 18:24
- ID:BOTINIcK0 >>返信コメ
- なるほど「こだわり強めな繊細なファン」だの「一ファンの視点にだけこだわって」だのレッテル貼りや人格攻撃が好きな人達だってのは良く分かった
-
- 2020年02月10日 23:51
- ID:BOTINIcK0 >>返信コメ
- >>427
反対意見にレッテル貼りするだけで満足する人に言っても無駄かもしれないけど一応指摘して置きますね
何でそんな制作側の都合を見る側が酌量してあげなくちゃいけないのかね
悪意がなけりゃ不出来でも許されるのかって前にも言ったのにもう一回同じ事言わせる気か?
都合があろうと悪意がなかろうと実際に出て来た物が酷かったら相応の評価や感想になるのは当たり前だろ
-
- 2020年02月11日 00:27
- ID:YslRYTjF0 >>返信コメ
- >>428自身が人格攻撃とレッテル張りしてるのはなんなんだろう…現実逃避とか投影の一種なのかな?
-
- 2020年02月11日 01:16
- ID:ty3Azf680 >>返信コメ
- >>429
個人的には展開の必要不必要の話で制作側の事情や意図を無視するのはアンフェアだしナンセンスだと思うけど、それはさておき
「これこれこういうわけなんだからそりゃ死ぬまで不満を抱えるしかないよね」って話であって「制作側の都合を斟酌してあげなくてはいけない」とまでは言ってないのでは
まぁその辺の都合とか理解してれば無駄な不満や怒りを感じなくて済むことはあるけど、あえてムカついたままでいたい場合とかは好きなだけそうしてればいいと思うよ 他人がどう思うかはまた別の話だけど、それは仕方ないしね
-
- 2020年02月11日 02:06
- ID:h.uTfhMF0 >>返信コメ
- >>431
はっきり言うがその制作側の事情とやらがまさにあなたの想像、思い込みでしょう?
制作側の人間がそう言ったの?
-
- 2020年02月11日 02:42
- ID:hj3Y2IZT0 >>返信コメ
- …ここまでくると「こだわり強めの繊細なファン」がレッテル貼りだと主張すんの無理あんだろ…
キャラの扱いが気に入らないと思うのは個人の感じ方だから仕方ないが、「そもそもこの役割はいるのか・他の動機付けなら他のキャラでもいいだろ」論で潰していったら全部のキャラが対象になるわ
-
- 2020年02月11日 10:49
- ID:ty3Azf680 >>返信コメ
- >>432
キャラクターを出す予定とか戦闘パートをいれる都合とか、今後のリリース用の展開とか、そういう一般論的な制作側の事情も他人の想像や思い込みだと思うならそうなんじゃない?俺はそういう考え方はしないけど、君の中ではそうみたいだし
-
- 2020年02月11日 13:04
- ID:h.uTfhMF0 >>返信コメ
- >>433
こっちにはここまで必死に擁護してる方が「こだわり強めの繊細なファン」にしか見えませんが
>>434
いやいやちょっと君頭は大丈夫?
あんたは制作側の人間でも何でもないよ、ただの一ファンの妄想
自分の妄想を制作上の都合に違いないと思い込んじゃダメ
-
- 2020年02月11日 13:42
- ID:7d7puXIn0 >>返信コメ
- >>435
なんで創作物の展開に普通に納得してる側がこだわり強めになるんだw
反論憎しで言ってること無茶苦茶やん
君が必死なのを冷ややかな目で見てる人ばっかだろどう見ても
-
- 2020年02月11日 13:58
- ID:h.uTfhMF0 >>返信コメ
- >>436
方向性が違うだけで性質は一緒だろ、そんな事も分からないの?
自分の方が必死になってるって自覚がないのね可哀そうに
-
- 2020年02月11日 18:30
- ID:oXeTl4xW0 >>返信コメ
- 次話記事上がった昨日以降、未だにレスバトルしてるような人が思い込みの激しい人ってことでいいのでは?(笑)
-
- 2020年02月11日 18:48
- ID:chfupjDB0 >>返信コメ
- >>437
ブーメラン刺さりすぎて草
-
- 2020年02月11日 19:01
- ID:ty3Azf680 >>返信コメ
- >>436
あなた呼びから「あんた」呼びになって妄想と思い込んでる様子は
必死さが伝わってきたけど、正直冷ややかっていうか気の毒な人なんだなって…
6話も更新されたしそっとしてあげたほうがいいと思う これ以上は病状が悪化するだけだと思うし…
-
- 2020年02月11日 19:27
- ID:h.uTfhMF0 >>返信コメ
- >>440
うんなるほど、6話も更新されたのに未だに自身が書き込み続けようとする辺り本当に思い込み激しんだなって、自分で気づいてないんだね
もう一回言うけど君は制作側の人間でも何でもないんだよ、妄想は何回言っても妄想としか言い様がないでしょ
ただの自分の妄想を事実に違いないと思い込むのはやめなよ、いい加減痛々しいんだよ
-
- 2020年02月11日 22:53
- ID:x4IcI9Qv0 >>返信コメ
- 自分は434じゃないからこれは横からだけど…
単純に疑問なんだが普通はキャラの扱いが気に入らない側が制作側の都合でキャラが改悪されたのを怒るとこなんじゃないの?
マミにあの役割を与える必要ないだろって怒ってた人が制作側の都合を否定してどうすんのよ
見滝原組を絡ませようってのが制作の都合じゃないならなんなの?
都合が透けて見えるから気に入らない!ってのなら普通に納得なのに
-
- 2020年02月13日 10:30
- ID:IQFevO3V0 >>返信コメ
- 電車の中でタバコ吸う人いてさすが中央線だなあと
...@takuegg_
-
- 2020年02月14日 20:04
- ID:wLHvmwFv0 >>返信コメ
- >>110
中立 (横流し)
-
- 2020年02月15日 08:02
- ID:DQ.YcnU60 >>返信コメ
- 「マギレコでのマミの扱いが悪い」というのはぞんぶんに言えばいいけど
「制作はマミに対して悪意がある マミの起用は貶める目的で必要なかった」と断ずるのはただの思い込み
ライターの能力やシナリオの都合で意図せず悪い扱いになる事だって十分考えられる
だからといって悪い扱いが是であるなんて事は無いから
「扱いが悪いぞふざけんな」って意見はいくらでも言え
-
- 2021年08月13日 18:45
- ID:1yotdigV0 >>返信コメ
- >>18
心がキラキラしてたら少女って魔砲少女の作者が言ってた
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。