第5話「Parallelism Crown」
マスター「ほわんちゃん、ライブに行ってみないかね?」
『ほわ、ライブ!?』

「ライブ見たことないでしょ!」

『んーん、みんなとどこゆびの――!』
マスター「いやいや…ちゃんとしたバンドの」

ヒメコ「凄い!REIJINGSIGNALのチケット!良く取れたね」
『REIJINGSIGNAL?』

「そこは顔の広さって奴かね」

ルフユ「レイジン…?どっかで聞いたことあるなぁ…ルナティックメモリー解放中…」
デルミン「アレですアレ」
二人『あっ!鍋敷き!』


『お腹に響く!』
デルミン「すぐ慣れます」





「ボクたちの新曲、酔いしれただろう?」

デルミン「彼女はREIJINGSIGNALのリーダー、真剣正義担当のララリン様です」

「うい~ッス。まだまだアゲていくッスよ~」

デルミン「そして、レイジンの癒しセクシー担当のスモモネちゃんです」

「最後まで、ミーたちに付いてこいぜよ」

デルミン「冷徹、強欲、頭脳担当、ういうい」
ルフユ「うん、うん…ん?そこだけ雑」

「さてマモーレたち。今夜のライブ、最後まで立っていられるかな?」


『ご馳走?』
ルフユ「って何?」
デルミン「レイジンのライブでは毎回一人のファンをステージに上げて、その後のバックステージパーティーに招待するんです」

『ハイカラだねー!』

「さて…今夜のライブはこれで終わりだが」

「ここからはお待ちかねの、ご馳走選びの時間ッス」

「誰がミーのものになるぜよ?」


ララリン「さぁ、今夜のご馳走は!」



「おいで」



ルフユ「ルナティックテレポーテーション…」

スモモネ「あらら、随分と可愛い子がご馳走なんスね」
ういうい「お前が選ばれたぜよ」
『あ、あの…』

ララリン「キミ、名前は?」
『ほ…ほわんです』

「ほわん、良い響きだ。素敵な名前だね」



ルフユ「ど、どういうこと…?」
ヒメコ「ほわんが今夜のごちそうってこと…?」
デルミン「ちょっと羨ましいです」

ルフユ「え…確かに!」
ヒメコ「えぇ…」

ララリン「お疲れ様」
スモモネ「お疲れ様ッス」
ういうい「お疲れ様ぜよ」

ララリン「ボクたちのライブは初めてかい?ほわん」
『は、はい!』

「それはさぞ刺激的だったろうね」

スモモネ「なんか純朴~。ほわんちゃんって、この町の子じゃないッスよね?」
『あ、はい。えいやっと村から出て来たばっかりで…』
スモモネ「えいやっと村…どこッスか?そこ」
ういうい「どうしてMIDICITYに来たぜよ?」

『あの…ウチ、歌が歌いたくて。オーディションを受けに来たんですけど結局受けられなくて』

ララリン「だが、諦めてはいない…というわけだ?」
『はい』

スモモネ「じゃあMIDIROCKはどうッスか?」
『MIDIROCK?』

ララリン「知らないのかい?MIDICITY ROCK ROCK FESTIVAL」
ういうい「MIDICITY中のミュージシャンが集まるフェスぜよ」
『フェス…』

「中でもアンダーノースザワステージは若手バンドの登竜門なんスよね~」

「ボクたちはそのMIDIROCKで注目され、今の地位を得たと言っても過言ではない」

スモモネ「ほわんちゃん。アーティスト志望なら、このまま一緒に行くッスよ」
ういうい「今からまだ仕事があるぜよ…」
『お仕事?』
ララリン「二人はラジオの収録でね」

『ほわ!見に行ってもいいんですか!?』

「キミが望むならもちろん」

スモモネ「おいッス~。REIJINGSIGNALナイトッス。今回のお相手はスモモネと~」

「ライブ終わりでお疲れモードのういういぜよ」

スモモネ《さ~て、今日のライブも超盛り上がったッスよ~》

ういうい《今日のライブ、新曲の初披露だったぜよ》

スモモネ《超、超超超盛り上がったッスよ~!》
ういうい《その話はこの後たっぷりしてやるぜよ》

「ではREIJINGSIGNALさんが目指していることは何でしょう?」

ララリン「現在の音楽シーンにおいて、トップに近い位置まで来ている感覚はある。だが、真の意味でトップに立つ為にはステージの上で互いに刺激を受け高め合える…ライバルの存在が不可欠だと感じている」




「せっかくだからボクらの住まいに招待しよう」

『高っ!ここがお家!?』

『広っ!こ、ここが玄関!?』
ういうい「エントランス、ぜよ」

『ほわわ…』

『こ、ここは…』
ララリン「驚いたかい?毎日こんなスケジュールだと、ここには寝に帰ってくるだけでね」

スモモネ「大丈夫ッスよ。週一でクリーニングが来るッスから…」
『一週間も経ってないのにこの状態!?』

「まぁ、部屋が少しくらい散らかってても死にはしないぜよ」

ララリン「これも表現者としての自分を優先した結果だよ」

『よーし、やるぞー!』

ララリン「あぁ、分かっているよ…準備する」
スモモネ「マネージャーッスか?」

「あぁ。スタジオのスタンバイは出来ているそうだ」

「今日はレコーディングだったぜよ」

スモモネ「何事ッスか…?」

『あっ!おはようございまーす!』

『冷蔵庫に材料あんまり無かったから有り合わせだけど』
ララリン「いただこう」

スモモネ「超美味しいッス!」
ういうい「ミーの五臓六腑に染み渡るぜよ…」

「ただ卵を炒めただけなのに見事な味だ!」

『良かった!部屋にあった荷物はドアの付いた広ーい押し入れに入れておきました!』

「それはウォーキングクローゼットと言うぜよ」

「キミの貢献に敬意を表するよ!」

ういうい「ホント、ミーのものにしたいぜよ」
スモモネ「ダメダメ!この子は私がもらうッス」

『えーとウチ、もうそろそろ…』
ララリン「キミが帰りたいと思った時、いつ帰っても構わない。でもだが、スタジオに来てみないかい?」

スモモネ「プロのレコーディング、見たくないッスか?」
『ほわっ!』

ララリン「もちろん、キミが良ければね」
『行きます!』



ヒメコ「こんな、広かったっけ」


ララリン「今のテイク、どういう気持ちで歌ってた?ういうい」
ういうい「どういうって…氷の気持ちぜよ」

ララリン「じゃあ次のテイクは流氷の景色を思い浮かべてみようか」
ういうい「わかったぜよ」

ララリン「今のが全力ならパート削るかい?」
スモモネ「急げちゃんと進めちゃんには今のがウォーミングアップって分からないッスか?」

ララリン「止まれちゃんは黙って準備しろ」

『進め、急げ、止まれ?』
ういうい「昔のあだ名ぜよ」


ういうい「まぁまぁぜよ」
ララリン「いや、もう一度だ」
スモモネ「そう言うと思ったッス」



「どうだった?ほわん」

『なんか、三つの色が…三人が話し合ってるとどんどん混ざり合って、鮮やかになって…凄いです!』

スモモネ「音の色ッスか…」
ララリン「面白い表現だ」
ういうい「違いが分かるなら見所あるぜよ」
スモモネ「才能あるかもッスね~」

『でも最近オーディションも見付からないし、バイトも探さなくちゃいけないしで』

スモモネ「バイトッスか…」
ういうい「マニー、は必要ぜよ」

ララリン「なるほど…ではこうしよう。キミをアシスタントとして雇おう。仕事はボクたちのサポート。もちろんギャラも支払う」

「どうだい?ほわん」

「この書類にサインするぜよ」

『はい!よろしくお願いします!』

ういうい「そこに押すぜよ」
『はいっ』

ララリン「契約成立だね」
『はいっ!』

ララリン「いい感じだ」
スモモネ「あたしらの曲ッスもん」

「何故、ほわんを選んだぜよ?」

ララリン「うーん、匂い…かな」

スモモネ「またまた~」
ういうい「いい子を見付けたぜよ」

ララリン「これからだよ、彼女が美味しくなるのはね」

「ほわん、まだ帰ってきてないの?」

ヒメコ「なんであたしに聞くの…?」

デルミン「心配です。今どういう状況なんでしょうか?着替えだって…」
ルフユ「だよね。ちょっと聞いてみるね」

スモモネ「あの~、大丈夫かってメッセージ来てるッスよ~」

『ウチのスマホ!?』

「手が離せないなら、代わりに返しとくッスよ」

ルフユ「あ、返ってきた!えっと…大丈夫ッスキラキラ。探さないで欲しいッスキラキラキラキラ…」


ルフユ「ほわん、急に垢抜けたねー!」
デルミン「いつもと雰囲気が違います」
ルフユ「また来た!」

ルフユ「えっと…今スタジオでレコーディング見学してるッスキラキラキラハートキラキラ。最高ッスよ流星、だって…」
ヒメコ「写真?」

ルフユ「うわぁ!凄いスタジオ…あっ、ほわんも写ってる!」
デルミン「一応、無事なようです」

「いや…これは!」

ルフユ「事件――」
ヒメコ「事件じゃないし」

「どうせ、レイジンに気に入られて舞い上がってるんでしょ」


ういうい「やり過ぎぜよ」
スモモネ「はいッスぅ」

ういうい「置きっ放しは危ないぜよ」
『あ、ありがとうございます!ウチよく忘れ物しちゃうクセがあって…』

ララリン「ほわん」

「明日からの全国ツアーにアシスタントとしてボクたちと帯同出来るよう、準備してもらいたい。いいかい?」

『ほわ?』

ララリン「一度家に戻って準備してくるといい」
『は、はいっ!』

デルミン「さっきのメッセージ、やはりほわんさんじゃない気がします」
ルフユ「でもでも、私のルナティックサイコメトリーは反応しなかったけどね」

デルミン「なるほど、ルナティックサイコメトリーが鈍くなったかもしれないです」
ルフユ「ウソっ!ホントに!? ルナティックパワーの力が弱くなったのか!」


『はい、頑張ります!』

ルフユ「ただいまー!」
デルミン「お帰りなさいです」
ヒメコ「だからあたしの部屋――」


ルフユ「あ、ほわん戻ってきたんだ。数日しばらく家を空ける?レイジンのアシスタントになった!?」
デルミン「レイジンさんのアシスタント…凄いです」


デルミン「いつ帰ってくるんですかね?」
ルフユ「聞いてみる?送信!」



ヒメコ「あ…ほわんのスマホだ」

デルミン「これは事件ですね」
ルフユ「え、事件なの?」

ララリン「うーん、ボーカルの入り方…色んなパターンがありそうだ」
スモモネ「そうッスね」
ういうい「各々のアプローチ次第ぜよ」

「キミならどう歌う!? ほわん」

スモモネ「はいはいまた始まったッス」

ララリン「ほわんはアーティストになりたいんだろう?」
『は、はい』

「ならばキミは歌わなければならない!ステージに立つことを許されてから準備していては遅いんだ!ステージに立つこと、それが許されるのはいつだって…」

「そこに立つ覚悟が出来ている者だけだからだ」


『ウチ…歌います!』

スモモネ「おー!」

「聴かせてもらおうか、ほわん…キミの歌を」

ララリン「目を瞑ってごらん」

ララリン「ステージに立つ姿を想像するんだ」
ほわん(ウチが…ステージに立つ姿)

(これは…ウチの音じゃない。ウチが…ウチが歌いたいのは…!)






ういうい「無茶振り過ぎぜよ」
スモモネ「アテが外れた感じッスか?」


ララリン「これが…ほわんの」



『えっ!?』

「見えたんだね、ほわん!」

『見えました、みんなと一緒でした!』

「ちょっとぉ!関係者以外立ち入り禁止だよ!」
ルフユ「ここに居るのは分かってるんだから!」
デルミン「失礼します」

ルフユ「写真に写っていた場所がここだってことはすぐ解析出来た」
デルミン「特定したのデルミンです」

『ほわ、みんな!』
ララリン「彼女たちが?」
『はい!』

ヒメコ「ほわん…」
ルフユ「私たちのほわんを返してもらう!」

『ほわ?お仕事中だよ』

ルフユ「おのれ…ほわんにルナティック――」
デルミン「しゅび!」

デルミン「安心して下さい、峰打ちです」
ルフユ「ビ…ビームで峰打ちって…」

「ほわん、もう帰るよ」

『すみません。ウチ、帰ります』

ララリン「それでいいのかい?ボクならキミの望みを叶えてあげられるよ」

「キミがステージで歌うこともね」

『でも、ウチはこの四人で歌うのが見えたんです!この四人で歌いたいです!』

デルミン「え?」
ルフユ「えぇぇぇ!?」


『お世話になりました』
ララリン「また会おう、ほわん」

ルフユ「一緒に歌うってもしかして…」
デルミン「デルミンたちとバンドをやるってことですか?」
『うん!ウチ、みんなと一緒にバンドやりたい!』

スモモネ「帰らせちゃって良いんスかぁ~?」
ういうい「でも楽しそうな顔してるぜよ」
ララリン「摘み取るにはまだ早い…美味しくなるのはこれからだよ」

ルフユ「どんな歌聴くの?」




みんなの感想

ほわんが連れていかれちゃって、さらにほいほい契約までしちゃってwどうなることかと思ったけど、意外にいい人たちだったわ。というかほわんは純朴すぎるよw
2020/02/07 00:36:40

人気バンドREIJINGSIGNALに見初められアシスタントになったほわんは自身の夢の具体化のきっかけを見出し,ヒメコも言葉少なく気持ちを同じくする。語らずとも通じあった2人の信頼関係の深さがうかがわれる。遂にバンド結成なるか⁉︎次週が楽しみ
2020/02/07 01:50:53

擬似NTRきたな。レイジングシグナルはカッコよさと可愛さのいいとこ取り感。ほわんが意外な形で夢に近づくも、思い描いた自分の歌ってる景色が、あの3人と共鳴した"君の夢が叶う場所"なのがエモい。秘密がバレても面白キャラを貫いてるルフユ好き。
2020/02/07 02:02:03

レイジングシグナル。鍋敷き!いつものSDで色っぽいダンス踊られると色々極まってやがる…って気分になるな。ほわんちゃんが悪いお姉さん達にお呼ばれ、マシマヒメコさんNTRてるじゃん…ほわんちゃんは家事スキルMAX、それでヒメコさんも落としたもんな。
2020/02/07 02:09:07

「こんな広かったっけ…」もうほわんが日常の一部だった、みたいな空気出してる…進め止まれ急げ、信号機バンド。「契約成立、だね」。携帯の返信で不穏な雰囲気になるのNTR文脈すぎる…「ステージに立つことが出来るのは、そこに立つ覚悟ができている者だけだ」
2020/02/07 02:09:21

ようやく4人バンドの道筋が見えたか。女女壁ドンだ!カチコミだ!「ほわん、もう帰るよ」彼女!「それでいいのかい。ボクならキミの望みを叶えてあげられるよ」可能性を閉ざしていいのかなみたいな顔する女…マシマヒメコ…次回ヒロメネス、OP回収!楽しみ。
2020/02/07 02:09:39

前シリーズから思ってたんだけど、ギャグパートの使い方(特にセリフまわし)が上手いんだよなあ。レイジングシグナルの面々も可愛かった!次回も楽しみ
2020/02/07 06:29:51

君が望む永遠。いろんな意味でヌルすぎる世界観に乾杯。決して悪い意味ではなく「安心して観られる」という意味でね。話の流れはなんとなく予想ついてたけど、ラストがあれなら契約書のシーンいらなくね?
2020/02/07 07:50:34
つぶやきボタン…
レイジンが出て話が動いた…!
「MIDICITY中のミュージシャンが集まる」って部分も
前作キャラを期待してもいいのだろうか
なかなかヒメコが不穏な感じだったけど、気になる…
次回の展開が今からとても楽しみ!
「MIDICITY中のミュージシャンが集まる」って部分も
前作キャラを期待してもいいのだろうか
なかなかヒメコが不穏な感じだったけど、気になる…
次回の展開が今からとても楽しみ!
![]() |
SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! 5話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 「ご馳走タイム」自分の推しなら… 1…あって欲しいと思う
2…あって欲しくないと思う
3…その他
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
ポニーキャニオン (2019-08-21)
コメント…SHOW BY ROCK!!について
-
- 2020年02月07日 12:05
- ID:OBPTUquf0 >>返信コメ
- 導火線に火をつけたな……
-
- 2020年02月07日 12:05
- ID:hdamYrUA0 >>返信コメ
- 早いまだ見てない。
-
- 2020年02月07日 12:17
- ID:1VmWVrPN0 >>返信コメ
- ほぼ毎週可愛さがマシマシで満足感高い
ヒメコはほわんのいない部屋を広く感じたり、帰ってきなさいという辺り完全に堕ちてますねこれは
デルルフも友達になったからかツッコミが容赦なくなっていい関係になってきたし、
ほわんがやりたいことを自覚したことで次回いよいよましゅまい結成、でいいのかな、サブタイ的にも
-
- 2020年02月07日 12:24
- ID:j59vcih40 >>返信コメ
- トップスターの付き人回とか、アイカツかな?
バンドリだったらほわん引き抜かれてたねw
-
- 2020年02月07日 12:28
- ID:DbWRgDo80 >>返信コメ
- はよ加入しろとは思ってたけど
誘われるとか入れてくださいとか身内のやりとりするより先に
他所の人に向かってこの面子でやりますってのはちょっとどうかな
-
- 2020年02月07日 12:29
- ID:JHgzvWNN0 >>返信コメ
- ここにきてストーリーが面白いっていうか
小噺みたいな4話までの友情育成をまとめてストーリーにしてきたな
レイジンがめっちゃいいやつすぎる…
-
- 2020年02月07日 12:50
- ID:6nOyRjcF0 >>返信コメ
- 次回タイトル的にヒメコ絡みの一悶着あってからの結成なのかな
-
- 2020年02月07日 13:28
- ID:xMFfHssr0 >>返信コメ
- ヒロメネスの歌詞と作詞ほわん作曲ヒメコであることを思い出すことで次話への期待が爆上がりする
-
- 2020年02月07日 13:32
- ID:ox.rsDcy0 >>返信コメ
- どこゆびいない方が話が進むなぁ
-
- 2020年02月07日 13:53
- ID:Zherwez.0 >>返信コメ
- メイン4人がそれぞれつっ走りとストッパーでカップリングしてんな
旧作同様男女でカップルにはならんアニメなんだな(確信
-
- 2020年02月07日 14:21
- ID:fnqgj7ut0 >>返信コメ
- あんまり話題になってない感あるけど、キャラがみんな可愛くて好きすぎる
天然でほわほわしてるほわんに掻き乱されるヒメコかわいい
エールアンドレスポンスのフルが早くほしいわ
-
- 2020年02月07日 15:04
- ID:5miAa.HP0 >>返信コメ
- おてぃんてぃんに悪いアニメです
-
- 2020年02月07日 15:10
- ID:v82lfi480 >>返信コメ
- アンダーノースザワw
-
- 2020年02月07日 15:29
- ID:UCc4tk0o0 >>返信コメ
- NTR感マシマシュ回だったw
-
- 2020年02月07日 15:47
- ID:QsrLB6oF0 >>返信コメ
- 黄色が公式のキャラ説明文から受けた印象とずいぶん違ったわ
もっとお堅い女騎士みたいなのかと思ってた。真剣正義担当、正義を貫くとはなんなんだろう
今後ろくでもない正義()が出てきそうだがw
デルミンが青の説明だけ雑だった点、顔合わせしても答え合わせがなかったの気になる
あとルフユはもう特別を諦めて寒いキャラやめろ
-
- 2020年02月07日 15:53
- ID:xltWjTi90 >>返信コメ
- 御馳走という名の拉致
-
- 2020年02月07日 16:03
- ID:iCgSOYVd0 >>返信コメ
- デルミン、それ峰打ちと違う
レア焼きやw
-
- 2020年02月07日 16:43
- ID:0UpkxEq40 >>返信コメ
- 今週も尊みがカンスト(´^ω^`)
ヒメコちゃんのほわんちゃんぞっこんっぷりが堪らないね(´ω`)
そういえば劇中でほわんちゃんってメンバー入りしてないしバンド名も決まってないのよね。
-
- 2020年02月07日 18:00
- ID:XqzWPgMb0 >>返信コメ
- いつの間にか今期で一番楽しみにしてるわ。ヒメコほんと好き
-
- 2020年02月07日 18:33
- ID:lFv.ZE1Z0 >>返信コメ
- 撃ちますよ?しゅびっ!
-
- 2020年02月07日 18:50
- ID:vAeFSOJ70 >>返信コメ
- 黄色は「急げ」じゃないんだよなぁ…。
レイジンちゃん達お巡りさんに怒られちゃうよw
つか今更だけど、このアニメのタイトルを「ましゅれいまっしゅ」だと間違えてた…!「ましゅまいれっしゅ」だったのね。
-
- 2020年02月07日 19:06
- ID:ox.rsDcy0 >>返信コメ
- 女子の巨乳率高いな
-
- 2020年02月07日 19:49
- ID:nNBHfOIm0 >>返信コメ
- ルフユの作ってきたキャラが中々崩れないのは特別な自分になるのが諦めきれない気持ちの現れだけど、秘密を共有したことによって、みんなからの「違うよ」って言うツッコミを素直に受け入れて「あれ?」ってなってるのが凄く人間臭くていいと思う。
-
- 2020年02月07日 21:00
- ID:ocIebyKo0 >>返信コメ
- ヒメコのソウルジェムじゃなくてメロディシアンが濁っちゃう・・・
-
- 2020年02月07日 22:24
- ID:5Wo3SwSv0 >>返信コメ
- SB69の3ピースバンドってだいたい強キャラよね
-
- 2020年02月07日 22:42
- ID:wRtzPXC80 >>返信コメ
- スモモネちゃん、ロージアみたいな喋り方すると思ってたから、意外すぎたw
-
- 2020年02月07日 23:12
- ID:oIy1twdA0 >>返信コメ
- ほわんちゃん可愛いし、キャラクター概ね好きで毎週楽しみにしてるけど、無印と比べるとCGが弱いな。無印は質感も動きもいいクオリティだったけど、ポリゴンピクチュアズのCGはのっぺりしてる。
-
- 2020年02月07日 23:22
- ID:V3zCBl6u0 >>返信コメ
- >>27
批判禁止
-
- 2020年02月07日 23:25
- ID:oIy1twdA0 >>返信コメ
- >>28
そんなアホなルールはない。
-
- 2020年02月07日 23:41
- ID:fgM5VE0f0 >>返信コメ
- >>26
CGは原作のミューモン絵に寄せる方針にしたのでは。
予算も違うかもだけどね。
-
- 2020年02月08日 01:07
- ID:Kjoxsvzq0 >>返信コメ
- ういうい好き、ぜよも英語かぶれなのも可愛い
しかし一応仕事として帯同引き受けてるのに、嫉妬で連れ戻そうとするヒメコもあっさり応じて帰るほわんも人としてちょっとなあ・・・ヒメコは常識あるキャラだと思ってたからただの嫉妬レズになってて萎えるわ
-
- 2020年02月08日 02:02
- ID:mdKNsSrA0 >>返信コメ
- 黄色が急げ・・・名古屋走りやな!
と思ったけど名古屋は「進め」「急いで進め」「注意して進め」だったわ
-
- 2020年02月08日 03:38
- ID:Sv1HrFlB0 >>返信コメ
- >デルミン「冷徹、強欲、頭脳担当、ういうい」
青いのが青いのに興味なさげなのは、知り合いとかか(小並感)
-
- 2020年02月08日 08:13
- ID:zpu43Zw10 >>返信コメ
- なんか急にホワンがほわほわ言い出したな
散々前作に泥塗ったからテコ入れかな?
-
- 2020年02月08日 08:37
- ID:GJQZBLSn0 >>返信コメ
- エロ同人みたいな展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
- 2020年02月08日 10:36
- ID:5IgSoeLv0 >>返信コメ
- みなみけおかわり
-
- 2020年02月08日 11:49
- ID:09XWBun.0 >>返信コメ
- >>25
アニメに出てるバンドだとトラクロ 徒然 BVL で今回の信号機か...
確かにみんなうまい
BVLの作品内での演奏評価がいまいちわからんけど
-
- 2020年02月08日 12:47
- ID:ASWxstxy0 >>返信コメ
- >>27
前に比べると対バンとか音楽を通して闘いとかいうものが今の所ないので、そこらへんは予算的にって感じじゃないかなあ。
ましゅまいは舞台もあるけど結成まで丁寧だね。
日常が多いので、作画も含めて丁寧な感じ。
-
- 2020年02月08日 16:12
- ID:.hkBbOSS0 >>返信コメ
- >>37
BVL好きだからボーカル(アイレーン)の中の人が防振りのサリー役でレギュラー出演と知った時はめっちゃ嬉しかった
それまでアニメのレギュラー役殆ど無かったし
-
- 2020年02月08日 21:36
- ID:JGyQ.9GV0 >>返信コメ
- >>38
予備情報なしだったから、キャラ作り込んでるなーって思った
サンリオの元からいるキャラだと知って納得したが
キャラ同士の相関も丁寧に作り込んでる感じがする
あと声優の演技が何気に巧みに感じるんだけど、音響監督の指導が細かく入ってるんかね
単純に演技が上手いだけじゃない気がしてる
-
- 2020年02月09日 12:14
- ID:oyb5c.rQ0 >>返信コメ
- >>27
無印のクレイみたいなCGだって初見は相当違和感あってナニコレ力の入れどころ間違ってるって散々言われてたけどね。
強いか弱いかなら弱いで同意だけど原作(ゲーム)よりのトゥーン風味に寄せててコレはコレでアリ寄りのアリではなかろうか?
-
- 2020年02月09日 16:50
- ID:kkOEwcdk0 >>返信コメ
- 前作のCGが当時のアニメ界のトレンドとはすでにずれてたからね。
フィギュアルックは光源処理がめんどいから
セルルックよりコストが高かったのは確か。
もうみんなセルルック慣れてるし
サンリオ的な可愛さがあっていいと思うけど
-
- 2020年02月09日 17:06
- ID:O.xuny.H0 >>返信コメ
- >>42
今クールだとはてなの次回予告でリアルタイプのレンダリングやってるけど、CGをCGですと主張する以上の意味があるのかは疑問。
この作品の場合キャラデザ変えるだけで効果は十分なんだからトゥーンレンダリングの方が通常シーンのセルとの相性も良いと思う。
にしても信号機声優陣が強力だったな…
-
- 2020年02月09日 18:42
- ID:qDkdQbv.0 >>返信コメ
- REIJINGSIGNAL良いね
徒然を初めて見た時のようなインパクトがあった
-
- 2020年02月10日 00:29
- ID:LxJl84yI0 >>返信コメ
- そのうち、大ガールズバンド時代を終わらせる人が出てきて対立する、バンドリxSBRはよ
-
- 2020年02月10日 13:58
- ID:bY0jP0Mr0 >>返信コメ
- バンド結成までに半分近く使うとか
残り駆け足になりそうだけど大丈夫?
-
- 2020年02月10日 15:47
- ID:AiFEDPrA0 >>返信コメ
- >>45
モアと蘭、チュチュと千聖くらいか被ってるの
-
- 2020年02月10日 15:49
- ID:6M9LNjd20 >>返信コメ
- どこ指の移動手段はバイクですも今回のレイジングシグナルの曲もめっちゃいいのに、発売日が遠すぎる
なんで無駄に間あけんだろ、テレビでやった翌週とかに出してくれりゃいいのに
-
- 2020年02月10日 17:10
- ID:mOSi3vJJ0 >>返信コメ
- とりあえず胃袋掴みにいくほわんの姿勢嫌いじゃないよw
今回は解析班のデルミン有能すぎ!
蔵のサポートスタッフに入ってもすぐにジョン・ウォーカーを見つけられそうw
-
- 2020年02月10日 17:25
- ID:.jhe12TG0 >>返信コメ
- >>46
4期決まってるという情報聞いたけど、それなら結成まで丁寧にやって、4期でプラマジやシンガンとかと本格的に絡ませるのかもしれない。
-
- 2020年02月10日 20:30
- ID:2dMNwO7S0 >>返信コメ
- ララリンの言動でヒソカがチラついてダメだった
-
- 2020年02月10日 21:55
- ID:37XZO8KT0 >>返信コメ
- 割とマジで今期で一番面白い
-
- 2020年02月10日 23:46
- ID:qbUkYpCE0 >>返信コメ
- バンドというよりダンスグループみたいな曲で楽器もってるのに違和感が。
Lynnさんって歌もできたのね。
-
- 2020年02月11日 15:30
- ID:iDP.xnwI0 >>返信コメ
- >>53
風夏で思いっきり歌ってましたが。>Lynn
-
- 2020年02月11日 15:34
- ID:FRPJX1gH0 >>返信コメ
- >>53
Lynnさんは歌上手い
ソロ歌手デビューはしてないけど、同じバンド系のキャラソンなら氷夏って作品でLynnさんの歌を聴ける
-
- 2020年02月11日 18:49
- ID:JNFaWIFw0 >>返信コメ
- 帰るよって自然に言ってるヒメコ良き
-
- 2020年02月11日 19:41
- ID:jA7.v8rd0 >>返信コメ
- ※56
いきなりバイト先に来てこの台詞って正直頭おかしいけどな
まあ百合雰囲気出したかっただけなんだろうけど
-
- 2020年02月12日 14:50
- ID:XMYxYlxh0 >>返信コメ
- そうか。アニメだけの人はラペッジオート知らないのか
-
- 2020年02月13日 02:32
- ID:6cZvBdZi0 >>返信コメ
- ※57
そもそも、ライブでいきなりほわんが拉致られて、バイトという名で丸二日?拘束されてる状況がおかしい
スマホの返信も変で、ほわんが危なっかしい天然ちゃんだから、ヒメコが家に連れ帰ろうとするのはおかしいと思わないな
-
- 2020年02月13日 18:09
- ID:DQZJL7Ku0 >>返信コメ
- ※59
拉致というがファンには周知の普段からやってるイベントの一環だし、普通に考えれば実力ある有名なバンドのアシスタントで働けるってほわんの状況からしたら願ったりなはずで、置き手紙と料理も残してるからな
そこにいきなり押しかけて何の問答もなしに「帰るよ」はどう考えてもおかしいやろ
-
- 2020年02月13日 22:54
- ID:EMAzXUnU0 >>返信コメ
- ほわんちゃん、これから酷い事になるんじゃないかと心配
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。