第5話「それぞれの流儀」

「ごめんなさい。先輩までつきあわせてしまって」
『気にしないでください。電車が復旧するまで、一緒に待ちましょう』

「ありがとうございます」

『あっ…もしもし?ごめん…電車が…もうすぐ帰るから。うん。大丈夫。分かった』

『妹から…“何してるんだ?”って』

「妹さん、いるんですか?」
『あっ…はい。うち4人兄妹で』

「はっ!うちも4人姉妹です!」

「へえ~!初めてです。初めて4人兄妹の人と会いました」

「なんだか安心しました。私入学したばかりで下手っぴだし…インターンに行ってやっていけるか不安だったんです。実力も…人間関係も」

「でも一つ不安がなくなりました」

『心さんって…モデルとデザイナー、両方目指してるんですか?』

「あっ…」

(あっ…やばっ!何言ってんだ?これってめちゃくちゃデリケートな質問なんじゃ…)

「モデルを…目指してたんです」

「でも…初めてのファッションショーで、すごく緊張してしまって」

「そしたらブランドのデザイナーさんが…」

〈いつも街を歩くように、普通に足を動かしなさい。あとは勝手に、私の服が歩かせてくれるから〉

「って。私、それに憧れて…デザイナーっていいな。私も…って思いだして。芸華大に」

『すごい…かっこいいですねそのデザイナーさん。誰なんですか?』

「あっ、すごく有名な方ですよ。展示会にも来られていた、綾野麻衣さんという方です」
『えっ…』
(あのトップデザイナーの?)

(心さんの初めてのファッションショーが…日本のトップデザイナーのコレクション)

「私の憧れの人です」
(心さんって…ものすごいモデルなんじゃ…)


「ようこそ、芸華祭説明会へ」

「ふふっ。それではさくっと発表しちゃいましょう」



「本年度芸華祭ショーグランプリの豪華賞品は?ブランド立ち上げ援助、およびパリ留学~!」

『あっ…』

「ってところでどうかしら?予選は来週スタートねぇ。じゃ、解散~!」

(パリ…優勝すれば…僕も…)

「育人ちゃん!ねえ、助っ人の心ちゃんどう?」
『“どう?”って言われましても』
「戦力にはなってないでしょ?」
『えっ?』

「でもね?あの子センスがあるの。教えたこと次の日には絶対できるようになってるのよ」

『はあ…』

「これからも心ちゃんを、よろしくね」

「いいから来なさい。もう気は済んだでしょ?」
「ごめんなさい…ごめんなさい!」
「わがまま言ってんじゃない!」


『心さん!?』

「ごめんな…ごめんなさい」
「謝っても無駄!」
『何やってるんですか?』

「誰?あんた」

『あなたこそ。誰なんですか?』
「そいつ…そこのモデルのマネージャー」
『マネージャー?』
「で…長谷川。今月中…」

「今月中には、この大学辞めときなさい」

『えっ…?いきなり何を!?』

「部外者がしゃしゃり出るな。そいつはうちの事務所のホープ」

「身長181センチ。股下93センチ。うちの事務所の宝だ。それが気の迷いで、こんな所に逃げられても困る」

「無理だよ。お前はデザイナーになんかなれない」


「お前はモデルをやりたくない当てつけに、デザイナーに憧れてるふりをしてるだけだから。失礼だろ?本気でデザイナーを目指してる人間に」

「わ…私は…本気で…」

「何?言いたいことがあるなら…はっきり言いなさい」

「ごめん…なさい」


『心さん…』

『ん?』

『あっ!これは…?』

『あそこ?』

「わざわざありがとうございます」
『いえ。大したことじゃ』
「ノート…中見えちゃいました?」
『あっ!ごめんなさい。あの…えっと…』

「私が…初めてモデルの事務所に入ったとき」

「みんなの目が怖かった」

「“あんた見てると、私たちの努力が全部無駄に思える。才能あってよかったね”って。初めてのショーのときたくさん言われた」

「人前で着替えるのほんとに嫌だったし」

「視線を浴びると、頭が真っ白になって…怖かった。だから…否定できなかった」

「うっ…うぅ…マネージャーの言ったこと…モデルが嫌じゃなかったら、デザイナーになりたかったか分かんないもん」

「うぅ…ごめんなさい…うっ…」
『心さん…はっ!』

〈でもね?あの子センスがあるの。教えたこと次の日には絶対できるようになってるのよ〉


「立体裁断、もっと慣れないとダメ!」
「柔らかい生地だと、やっぱり縫い目安定しないなぁ…」
「もっと綺麗に…」
「P104…」
「綾野さんに怯えないように」
「…つくれるのかな」


『失礼なわけないじゃないか』

『うぅ…』

「先輩?」

『心さん!芸華祭のファッションショーに出ましょう!』

「えっ?」

『ショーに出て、心さんの本気と実力をマネージャーさんに見せつけるんです!』
「ごめんなさい、話がよく…」

『だって悔しいじゃないですか!あんな言われっぱなしで!』

「はっ…」

『えっと…うまく言えないんですけど。やりたいことはやるべきで…認めてもらうには、自分から一歩踏み出す。そう…尊敬する人から学びました』


「私に…できるかな?」
『はい!やってやりましょう!』

「やります。私も出ます!芸華祭!」


「へえ~?育人がショーに?すごいじゃない。応援してる」
『ありがと』

『あっ…』

「顔、疲れてる。仕事頑張り過ぎじゃない?」

『そんなことないよ』
「つらい?」
『つらくない』
「楽しい?」

『うん。楽しい』

「ふふっ。いい男だ!ほら、そろそろ時間でしょ?」
『あっ…ほんとだ。もう行かなきゃ!』
「はい。頑張りな」

『いってきます』
「あっ」


「都村さん。検査のお時間です」


『いよいよですね…芸華祭予選。心さんは会場どこですか?』
「実習室Bです」

『僕はEだから、別会場ですね。お互い…ベストを尽くしましょう』

「はい!」


『あっ!』

〈調子に乗らないでください〉

『“東コレ”のフィッターさん』

「ああ…あなた」

「香留。知り合い?」
「いや。別に」

「けど…気が変わった。その伸びた鼻へし折ってやる」

「ふん」
「何?予選は流すんじゃなかったのかよ」

(めっちゃにらまれた)

(というか…この会場の空気自体…)

『ん?』

「お~い。席に着け~。場所は適当だ。はよはよ」

『隣、失礼します』


「ここにいるのは、ウィメンズ服を選択した30人。今日と明日、2日間にわたって課題をこなし、審査して2次予選に進める優秀な数人を選ぶ」

(この中からたった数人)

「その課題は、3分の1スケールドール。こいつ用の服を作ってもらう」

「では、服のテーマを発表する。と、その前に。参加費の徴収だな。机の上に1万円出しておけー」

〈ごめん。5000円しか余裕つくれなかった〉
〈やっぱり受け取れない。大事な生活費なんだから〉

〈何言ってんの!?憧れのファッションショーに出るチャンスなんだから〉

〈楽しんできて〉

「次!ん?随分細かいな」

「家ん中の小銭、全部かき集めてきた感じ?」
「必死だな~。かわいそすぎ」


「うるさい。お金はお金でしょ」
『はっ!』
「さっさと進めてください。時間の無駄」

「そうだな。テーマの発表に移ろう」

「これで撮れてるのかな?」

「みんな~!セイラだよ~!」

「セイラ!?一流モデルの?」

「セイラねー、この日のために、どんなテーマにしようか、いろいろ考えたの~。ふふっ。でも難しいこと分かんないから、ここはシンプルに。テーマは…セイラに似合う、おしゃれな服!」

「だってー、女の子はいつでもおしゃれでいたいじゃない!ふふっ。とってもすてきな服、考えてね~!」

(おしゃれ…これって、すっごく難しいんじゃ…セイラさんが、いつどこでなんのために着る服なのかを想定しないと)

「デザインを練る時間は今から1時間。それでは、芸華祭予選スタート!」



『う~ん…』

「ふふふっ」

『あの…』
「あっ?」
『さっきの女性の名前…教えてくれませんか?かばってくれたお礼を言いたくて』

「ふ~ん。香留の気持ち、なんとなく分かったわ」
『えっ?』
「ここにいるヤツら全員敵だぞ。なのに平気でお礼言える能天気な神経とか。甘いんだよあんた。ふんっ」

(あぁ…そっか。みんなライバル。なれ合いなんて必要ない)

『それでも…教えてくれませんか?』


(なれ合いと感謝は違う)
『助けてもらったのは本当なので。ちゃんとお礼を言いたいんです』

「木崎香留」
『ありがとうございます』

(ただ…)
〈かわいそすぎ〉
(“かわいそう”って言葉だけは…言わせっぱなしにさせない)

「はいストップ!じゃあ今から外へ出る。参加費の1万円…それを予算に、デザイン画を形にする生地を買いに行く」


「なかなかいい値段すんな~」

「あっ。あいつに香留の名前教えちゃった」
「はあ?何それ?」

「はははっ。マジあいつにムカついてんのな」
「別に。あいつにムカついてるわけじゃない。一さんのコレクションを台なしにした全員に腹が立ってるの」
「ふ~ん」

「それに…あいつの足を引っ張るとか、そういうことをしたいわけじゃない」

「ただただ真正面から…ねじ伏せたいだけ」

(よかった。参加費が材料費なんだったら、僕のお金だけで済ませられる)

(余った5000円は、ほのかに返そう)

(この予算でセイラさんの言うおしゃれを実現する。そのためには…)

『あっ』
(そうだ!)

(パッチワーク!さまざまな布を縫い合わせて、デザインを提案する方法)

(安く売ってる余り布を買って、パッチワークで組み立てる)

(僕の…いわば得意分野!)

(これで安く作れる!)

「あいつまだいるぞ」
「ってか…なんであんな顔青ざめてんの?」

(この服じゃダメだ)

(アイデアは悪くなかった。でも…安く作るために選んだ素材で、セイラさんに似合う服なんて作れるわけないんだ。なら…すぐにすべきことは…)


『ほいほいほいほ~い』

『もしも~し。何?育人』

『教えてください。セイラさんのこと!』


『えっ?』

『よっす~。入って』

『おおお…おじゃまします!』
『スリッパ履く?』
『えっ?あっ!ご想像にお任せします!』
『はあ?』

(室内でヒール?)

(というか…部屋着うっす)

『セイラさんのランウェイの映像見てみる?』

『バラエティーも録画してあるけど…どれから見る?ちょっと聞いてる?』

『えっ?あっ…はい!』

『はぁ…じゃあ、バラエティーからにしよう。ふだんとのギャップが分かりやすいだろうし』

『あ…あの…なんで千雪さんは、家でもヒール履いてるんですか?』
『慣れるための練習~。ほら。始まったよ』

「セイラって番組出る衣装全部自分で決めてるって、ほんと?」
「うん!もう24時間ずっとおしゃれのこと考えちゃう」

(セイラさんは、自然体かつ天然っぽいキャラで人気な芸能人)

「選ぶわけないじゃん。変なの~」
(きれいな容姿でズバズバ発言する、マイペースさが支持を集めてる…らしい)

『あの…千雪さん』

『ん?何?』

『その…』

『おいしょ。ほっ』

(集中できないんですけど)

『それ…やめられませんか?』
『やだよ。トレーニングは日課だし』
『その…目のやり場が…』
『はあ?テレビだけ見てろよ』
(確かに!)

『そうやってぼう~っと見てるだけだから集中できないんだよ』

『はい!1、2~!』
『1、2~!』

(これ…結構きつい…)

『このシェイプアップトレーニング、セイラさんがやってるやつと同じ。セイラさんって、テレビじゃ変なこと言ってよく笑ってるけど』

『バラエティーで天然キャラで売り出されたのを見たときは、驚いたんだよ』

『聡明で…ストイックで…』

『ウオーキングであらゆる役を演じる…女優みたいな印象だったから』

『デザイナーには作った服を、こういう人が着るって理想の人物像があって…それをランウェイで演じるのがモデルの仕事。もちろん、圧倒的個性で勝負するモデルもいれば』

『歩幅』

『手の振り』

『腰の入り、肩の揺らぎ。場合によっては頭の動きまでコントロールして…』

『デザイナーの理想に近づこうとするモデルもいる。でもね…セイラさんが本当にすごいのは』

『その演技をどんな高さのヒールでも、まったく同じように歩けることなの。山ほどトレーニングして、身に付けたんだって。なんでか分かる?』

『171センチ。ショーモデルとしては小柄な身長だからだって。小柄で世界に通用してる。私が目指すべき道は、セイラさんにあると思うの』

『見て。セイラさんのウオーキング!』
(廊下から伸びたじゅうたんの中央…何度も刻まれた直線のくぼみを、寸分もたがわずなぞっていく)

(モニターに映る一流のモデルと)

(目の前で躍動する158センチのモデルの演技に)

(違いを…見つけられなかった)

『どう?何か見つけられた?』

『は…はい。すごく助かりました』
(実はまだだけど)

『そういえば、気になってたんですけど…これ、どこか遠出するんですか?』
『ああ~』

『次の3連休使って、パリに行ってみようかと思って』

『パリ?』
『モデルって、自分の足で仕事を取りに行かないといけないんだよね。だからまず動こうと思って』

(すごい。それに比べて僕は…まだ、打開のアイデアも出てない)

(こんなに…こんなに千雪さんは頑張ってるのに)

『育人』


『顔。疲れてる。仕事頑張り過ぎなんじゃない?』



『だぁ~!あっ…ああ~…何するんですか急に!』
『何って。育人がそんな顔するから。ちゃんと寝てる?』

『ちゃちゃちゃ…ちゃんと寝てますよ。それに…あっ』

『何?』

『思い…ついた』
『はあ?』

『思いついた~~!』







えーーーー今週もめっちゃ速かったんですけどーーー!!
いっぱいキャラ出てきて楽しかったです〜!!
また来週一緒に楽しみましょーー!
みんなおやすみ!!!(いのや)
2020/02/08 02:55:50
みんなの感想
891: ななしさん 2020/02/08(土) 06:57:27.28 ID:j0fmSxMB.net
裁縫チートすげえって話でもないんだよな
主人公の才能って見た感じ完成品からパターンに起こすのが得意ってことはデザイナーありきの才能
デザイナーとしては凄くない
心ちゃんが凄いモデルだけど才能ないのにデザイナー目指してると同じで
設計図作るのはうまいけどデザイナーとしてはまだまだなのがイクトなんじゃね?
4~5話みて
まあ経験が足りないだけかも
アニメ組としては以上
主人公の才能って見た感じ完成品からパターンに起こすのが得意ってことはデザイナーありきの才能
デザイナーとしては凄くない
心ちゃんが凄いモデルだけど才能ないのにデザイナー目指してると同じで
設計図作るのはうまいけどデザイナーとしてはまだまだなのがイクトなんじゃね?
4~5話みて
まあ経験が足りないだけかも
アニメ組としては以上
892: ななしさん 2020/02/08(土) 07:03:26.22 ID:j0fmSxMB.net
独学だから多分芸華大に入れば伸びるんだろうなと予想
明らかに知識不足だろ
明らかに知識不足だろ
904: ななしさん 2020/02/08(土) 08:21:57.86 ID:7NjrBH8U.net
努力家の心ちゃん回めっちゃ良かった
毎回感動させられる
心ちゃんでか可愛い
毎回感動させられる
心ちゃんでか可愛い
910: ななしさん 2020/02/08(土) 09:00:46.83 ID:3vuH8YQD.net
心って小心者キャラなのに、髪は紫とかファンキーだね
921: ななしさん 2020/02/08(土) 10:55:16.48 ID:7NjrBH8U.net
Twitterでやってるミニアニメが可愛い
928: ななしさん 2020/02/08(土) 11:56:23.52 ID:7NjrBH8U.net
前回デザイナーパート面白くてモデルパートどうすんのかと思ったけど今回の千雪の努力描写でまたそっちにも引き込まれたから、上手いバランスでやってると思った
セーラタイプを目指す千雪を見てセーラ課題への気付きを得て次回への引きも良くて、良い感じに両パートが絡みながら進んでて楽しい
こういう群像劇は面白い
セーラタイプを目指す千雪を見てセーラ課題への気付きを得て次回への引きも良くて、良い感じに両パートが絡みながら進んでて楽しい
こういう群像劇は面白い
958: ななしさん 2020/02/08(土) 18:16:56.60 ID:gcgt8ssy.net
身長181cm、股下93cm、そんな人間居るのか?w
現実だと、それに近いモデルって誰か居る?
現実だと、それに近いモデルって誰か居る?
959: ななしさん 2020/02/08(土) 19:02:44.13 ID:/qdluotT.net
冨永愛とか近いんじゃね
179、92
179、92
981: ななしさん 2020/02/08(土) 22:40:34.63 ID:UfojnUFK.net
4話で柳田が百貨店から受注した400着は無事完成したのだろうか
つぶやきボタン…
前回は遠と柳田の気になるシーンで終わったけどその話は一旦お預け
千雪みたいに身長が低くてもモデルとして活躍したい人もいれば、心みたいに身長が高くてもモデルが嫌な人もいる
セイラは1話で写真を拡散してくれたし、今の育人の状況はこの人のおかげな部分も大きいかも
服飾を専門に学んでる大学生たちに混じって外部参加者として予選に出るってだけでも不利そうなうえに、いくら得意分野といっても安く済ませようとするのは無謀だった
けど今回も千雪のおかげで打開できそう?
千雪みたいに身長が低くてもモデルとして活躍したい人もいれば、心みたいに身長が高くてもモデルが嫌な人もいる
セイラは1話で写真を拡散してくれたし、今の育人の状況はこの人のおかげな部分も大きいかも
服飾を専門に学んでる大学生たちに混じって外部参加者として予選に出るってだけでも不利そうなうえに、いくら得意分野といっても安く済ませようとするのは無謀だった
けど今回も千雪のおかげで打開できそう?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1579489585/
ランウェイで笑って 5話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 画面見ながらトレーニングする? 1…する
2…しない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】ランウェイで笑って【完全ノーカット版】Blu-ray 上巻 (全巻購入特典:Amazon.co.jp限定 スペシャルイベント参加応募券引換シリアルコード付)
posted with amazlet
DMM pictures (2020-03-25)
コメント…2020年冬アニメについて
-
- 2020年02月09日 14:53
- ID:0I9e.Rc70 >>返信コメ
- 身長低いとモデルやスポーツ選手は不利だよな。
絶対って訳ではないが。
厚底の履き物でカバー出来ない?
-
- 2020年02月09日 14:57
- ID:0I9e.Rc70 >>返信コメ
- 育人が男扱いされないのって体型はもちろん、髪型にも原因があるのでは。
何か見た事あると思ったら、ジョジョのブチャラティ?
-
- 2020年02月09日 15:02
- ID:UF8gTpfu0 >>返信コメ
- この音のさとわちゃんの私服ダサいから
コラボで作ってあげてほしい。
-
- 2020年02月09日 15:12
- ID:I.xTg76U0 >>返信コメ
- >>2
モデルは服を見せるのが仕事なのに身長をフォローする靴が必要=コーディネイトをモデルの都合で制限するってこと
靴まで含めてのコーディネイトだから高いヒールなり厚底なり履けばいいじゃダメ
-
- 2020年02月09日 15:32
- ID:fVmxiCd.0 >>返信コメ
- もう少しで母死亡
-
- 2020年02月09日 15:36
- ID:KPz9VuQS0 >>返信コメ
- テーマがテーマだから各キャラの私服とかには原作もアニメも気をつかってるだろうなあ
キャラの服が毎回違ってるってだけで見るのが楽しくなる
そういえばCCさくらのコスチュームとかも毎週楽しみだったなあ
-
- 2020年02月09日 15:37
- ID:2KOk5l8L0 >>返信コメ
- ヒロイン交代のお知らせ
-
- 2020年02月09日 15:52
- ID:X29WOfwe0 >>返信コメ
- スポ根という評は間違ってなかった
-
- 2020年02月09日 15:56
- ID:xD5VuCoI0 >>返信コメ
- ファッションデザイナーとモデルという業界の話なので当然そこが重要な要素なんだけど、このアニメ女性の体(頭身バランスや骨格、曲線的な体のラインなど)を綺麗に描いてるなぁ
本当に衣装が映える
-
- 2020年02月09日 15:57
- ID:yt.tvTcL0 >>返信コメ
- ランウェイ初心者「藤戸さんなんだよなぁ」
ランウェイ玄人「心ちゃんなんだよなぁ」
ランウェイ俺「ほのかなんだよなぁ・・・」
-
- 2020年02月09日 16:00
- ID:eVWHiTpH0 >>返信コメ
- 育人がテンパりまくるのは漫画だと気にならなくても
アニメだとテンポが悪くなってちょっとクドいな
-
- 2020年02月09日 16:10
- ID:KnmYTT840 >>返信コメ
- 心さんその身長千雪さんにも分けてあげて
-
- 2020年02月09日 16:12
- ID:Ef7nUPdL0 >>返信コメ
- 原作だと違うようだけど、パッチワークで安く済ませようって発想はありえないわ
-
- 2020年02月09日 16:19
- ID:9nbtuujb0 >>返信コメ
- うーん
マネに強く言われたらホイホイ諦めて、かと思いきや郁人の一言でやる気を取り戻す……デザイナーになりたいと思った意思チョロすぎでは?
なんか登場人物みんな言動が薄ら寒くて、あらかじめ作られたストーリーに沿って動いてるだけのロボット感がある
これがカットされてそう見えてるだけならいいんだけど、原作でこれならなんで売れてるのか疑問を呈さざるを得ないな
-
- 2020年02月09日 16:20
- ID:RjBADbMt0 >>返信コメ
- いいところで終わってしまった…
『171センチ。ショーモデルとしては小柄な身長だからだって』
海外じゃ170どころか180は普通だしなあ…千雪がどれだけ茨の道を歩いているのかよくわかるわ。
-
- 2020年02月09日 16:25
- ID:4GDLanRy0 >>返信コメ
- 原作で辟易する貧乏ネタがマイルドになってて好感が持てる
-
- 2020年02月09日 16:34
- ID:KdCGTOiq0 >>返信コメ
- 心さん可愛いな。
千雪も良いけど心さんの方が好きだな。
ヒロインとして好きなタイプ
声も可愛いくてマッチしてる。
-
- 2020年02月09日 16:37
- ID:uVZQF3RB0 >>返信コメ
- 朝鮮人のEDだけが残念だなー
-
- 2020年02月09日 16:44
- ID:u4kxsRXf0 >>返信コメ
- 心もほのかも、そして千雪も非常に可愛くて素晴らしくて本当に見応えあるのだけれど
そういう気合の入ったキャラ以外の作画がヘタってたり、数秒ごとに顔のタッチの差が激しかったりするのが残念すぎる(今回だと木崎とか予選会場の先生とか)
もっと絵を自然に使い回したり長回ししたりすればいいのに、ちょっとしたカットごとにわざわざ新規絵を描いてるせいで人手が足りなくなってる気がする
-
- 2020年02月09日 16:45
- ID:f.F0NXGU0 >>返信コメ
- >>11
育人くんなんだよなぁ
-
- 2020年02月09日 17:05
- ID:UUwnojgW0 >>返信コメ
- ED曲めっちゃいい曲だと思うけどな
作品に合った良いバラードだと思う
-
- 2020年02月09日 17:08
- ID:sU5PBYdJ0 >>返信コメ
- その昔靴デザイナーが冗談半分で作った厚底靴なんてアホな靴が大流行したな
そんで転倒事故山ほど発生して車運転して死亡事故もあった
人間の骨格無視したとんでもない靴だったわ
ステージモデルは大体10㎝位かそれ以上のピンヒール履かされたりする
つまり千雪はヒール履くと10㎝は上背高くなる
踵だけ高いと重心が前寄りになって背筋伸ばさんと歩けんのだよな
モデルに限らずヒール履き慣れてるとバランス感覚と足腰鍛えられて姿勢良くウォーキングできるんだわ
因みにバレリーナはトゥシューズで爪先立ちすると何時間でも立っていられる
-
- 2020年02月09日 17:09
- ID:1G4tO1na0 >>返信コメ
- 部外者は口出すなのところ
学校部外者が施設内でその学生に迫って抵抗されてる場面
普通に警備員呼びにいく案件だよなと思いました
-
- 2020年02月09日 17:10
- ID:0I9e.Rc70 >>返信コメ
- >>7
時間や季節、場所によって服変わるのっていいよな。
ただ、一度着た服が2度と出てこない作品もナゾ。毎回同じなのもおかしいが、1回しか着ないってどんな経済力とタンスだよ、と。
理想は着回しで、あの時のシャツだ、あの時のズボンやスカートだが理想なんだが。
そういえば、ゲームだと毎回同じ衣装なのが多い。そりゃ手間掛かるのは分かるが、せめて3パターンくらいは用意してくれ。
オシャレなキャラの設定が活かせないし、毎回同じ服で外出してると。
ひどい作品だと夏も冬も同じ服1種類。
機械で空気の温度調節してるのか?
-
- 2020年02月09日 17:22
- ID:bxkHT.Hf0 >>返信コメ
- >>2
厚底の靴じゃ体のバランスが崩れる(通常、手を広げた長さ(1尋)≒身長だが、履かせた下駄で身長>1尋になる)
スポーツ選手の場合は、厚底の靴じゃ筋肉量で劣るから無理だな。間合いも劣るし。
-
- 2020年02月09日 17:44
- ID:wqXzIjKZ0 >>返信コメ
- ドールといえば、ボークス?orアゾン(オビツ)?
君はどっち派?
-
- 2020年02月09日 17:53
- ID:wzKf7dlU0 >>返信コメ
- これとあひるの空、母親が死ぬのはどっちかな
-
- 2020年02月09日 18:05
- ID:D9asFCeg0 >>返信コメ
- >>2
因みに身長低くて有利になるメジャーなスポーツは卓球と器械体操くらい。
卓球は打ったボールが返ってくるまでの時間が短すぎて、長い腕では回転が悪くて追いつかない。
器械体操は特に床とか平均台が顕著だが、体が大きいほど相対的な演技できる面積が狭くなる。
例えば前転一つするだけでも身長がでかいと距離が必要で、技に距離が必要になるので助走に使え使える距離が減る。しかも背が高ければ歩幅も大きいので使える歩数はさらに減る。すると勢いはつかないし、微調整も難しくなるのよね。
あと別な意味で身長が必要な競技は階級制の格闘技とか、体を直接使うわけではない射撃系の競技とかかな。
-
- 2020年02月09日 18:06
- ID:D9asFCeg0 >>返信コメ
- >>29
最後は『身長が必要な』ではなく『身長が必要ない』です
-
- 2020年02月09日 18:10
- ID:H0fj1ZZ80 >>返信コメ
- 原作は五千円しか用意できなかったから仕方ないけど、一万用意できたのに五千円ですまそうとするの手抜きにしか見えんし改悪だろ
-
- 2020年02月09日 18:32
- ID:CGnArSR20 >>返信コメ
- >>1
とはいえ、美少女三姉妹と暮らしてて、あれだけ女子に免疫ないのもどうかと思うぞ?
「割れる瓦」のガチャガチャのCMの子が学園長に見えて仕方ない…
-
- 2020年02月09日 18:35
- ID:CGnArSR20 >>返信コメ
- >>2
本編第1話でも「身長の低さをカバーするヒールの履き方はみっともない」と雫さんが言ってた気がします。
-
- 2020年02月09日 18:36
- ID:CGnArSR20 >>返信コメ
- >>3
ようやく慣れてきましたが私はガルマ様に見えて仕方なかったです。
-
- 2020年02月09日 18:52
- ID:y.MExBcu0 >>返信コメ
- ファンキーとかきょうびきかねぇな
-
- 2020年02月09日 18:54
- ID:y.MExBcu0 >>返信コメ
- >>2
千雪はモデル界の小さな巨人になれるよ!!
-
- 2020年02月09日 19:19
- ID:UUwnojgW0 >>返信コメ
- 高校卒業したんだっけ?
-
- 2020年02月09日 19:20
- ID:LWpmfwpH0 >>返信コメ
- 第一話で千雪につくった服をセイラが「いいね」したのが始まりなんだから
好みのセンスは有利なんじゃないかと思ったが「似合う服」となるとまた別なのか
でもトップモデルなら、ある程度のレベルの服はなんでも着こなせるような気もする
ところでモデルって全体のバランスもあるから巨乳も不利と聞いたような
-
- 2020年02月09日 19:28
- ID:u4kxsRXf0 >>返信コメ
- >>37
そういう質問してる人を他のところでも見かけたけど
あのすぐ抱きつく大学生からのリクエストで服飾芸華大学以外の人でも参加できるようにしたってセリフが前回あったでしょ
> 「でね。君に参加してもらうのは、学園祭のショーなんだけど。今回はある生徒たっての希望もあって、学外の参加者も許可したの」
-
- 2020年02月09日 19:29
- ID:CGnArSR20 >>返信コメ
- >>31
家計費から預かってるお金だし、育人の貧乏性が「使わずに済むなら使わない」という判断に出たものの、結果として「必要なところにはお金を掛けないと選択肢そのものが狭まる」という失敗が描けているので、それほど悪くないと思う。
見てる時にパッチワークはダメだろ!と思わず突っ込みましたけど。
-
- 2020年02月09日 19:54
- ID:XaWBLu.r0 >>返信コメ
- >>31
まあ妹ちゃんが引き出してないってわかって無理にでも渡せばよかったとかいうシーンカットしたかったんでしょう
ストーリーとして本筋の為に削ったり色々してるけど区切り考えたら仕方ないし、原作みたら新しい発見あって全然楽しめる作りってことで
-
- 2020年02月09日 20:00
- ID:D9asFCeg0 >>返信コメ
- >>31
都村君にとってはどこまで行っても
夢<家族
なんでしょう
-
- 2020年02月09日 20:03
- ID:nVCPTdbe0 >>返信コメ
- なんか出来悪く無い?原作をダメにしている気がする。
原作が10の面白さなら、アニメは8ぐらい。
ハイキューとか鬼滅の刃とか原作超えアニメがある中、イマイチな製作者にあたって原作漫画家が可愛そうになる。
-
- 2020年02月09日 20:27
- ID:ZJN9Kd4V0 >>返信コメ
- >>11
いちかちゃんなんだよなぁ
-
- 2020年02月09日 20:33
- ID:Vl7.eHfz0 >>返信コメ
- マネージャーが「失礼だろ、本気でデザイナーを目指してる人間に」と言ってるが、嫌々モデルをやるほうが失礼だと思うのだが・・・
-
- 2020年02月09日 20:51
- ID:2U.AlqY.0 >>返信コメ
- 心ちゃんかわいいな
OPでちらっと映ってるの見たときは、もっとクールな人なのかと思ってた
-
- 2020年02月09日 20:52
- ID:pFjMDZ8T0 >>返信コメ
- アイキャッチで音声入るのが、どうにも慣れない
-
- 2020年02月09日 21:39
- ID:8w.UWssD0 >>返信コメ
- 心ちゃんって別にデザイナーも才能無い訳じゃないんですよ
マネージャーがモデルとして以外認めないってだけで、デザイナーとしても相当な才能ある
まあ性格ではあってないモデルの才能は最低限の努力で世界に出てるのを想像させるくらいに桁外れなんだけど
だから無理矢理モデルをやらせようとしてる
他の本気でモデルやってる相手に失礼とかいう事すら無視してる
-
- 2020年02月09日 21:40
- ID:b5MALlIb0 >>返信コメ
- >>3
私はヒカルの碁の塔矢にしか見えないw
-
- 2020年02月09日 21:49
- ID:mfPOKRKm0 >>返信コメ
- 千雪ってモデルじゃなくて普通に女優とかアイドル目指しったら普通にトップ取れそう マジでかわいい
一話でも大手芸能事務所一発で通ってたよね?
-
- 2020年02月09日 21:52
- ID:hTs7h1xs0 >>返信コメ
- 間違いなく都村君は漢になる
そして女のほうが陥落する
俺は詳しいんだ
-
- 2020年02月09日 21:59
- ID:y.MExBcu0 >>返信コメ
- >>49
千雪は前髪以外は地毛が黒いんだけど金髪に染めてるんやろなぁw
-
- 2020年02月09日 21:59
- ID:x.A3Wxog0 >>返信コメ
- >>29
巨人の星では体操選手以外に競馬のジョッキーを上げてたな
-
- 2020年02月09日 22:00
- ID:GZ7K7DJJ0 >>返信コメ
- 【朗報】参加費のくだり良改編
【悲報】森山さん出番カット
-
- 2020年02月09日 22:03
- ID:GZ7K7DJJ0 >>返信コメ
- >>11
龍之介なんだよなぁ
-
- 2020年02月09日 22:17
- ID:D9asFCeg0 >>返信コメ
- >>45
別に本気で言ってるわけじゃないから
デザイナー諦めさせられればそれでいいのよ
-
- 2020年02月09日 22:19
- ID:D9asFCeg0 >>返信コメ
- >>53
ああ確かにジョッキーも小さくないと無理だね
でもあれは有利不利以前に一定の身長以下じゃないとなれないからねw
あとオリンピックにある種目とかしか考えてなかったw
-
- 2020年02月09日 22:33
- ID:ZJN9Kd4V0 >>返信コメ
- >>28
あひるは死ぬで
しかも部室が燃えてバスケ部が廃部になるのと同時にwww
-
- 2020年02月09日 22:35
- ID:ZJN9Kd4V0 >>返信コメ
- >>54
そういえば森山さん出てきたな
クマ無くなって美人になってたのにもったいない
-
- 2020年02月09日 22:48
- ID:fhOReGjp0 >>返信コメ
- >>50
同感
顔と身長以外のスタイルにはとてつもなく恵まれているしな
それなのに日本の芸能界で妥協せずパリコレを目指す志の高さ好感が持てる
-
- 2020年02月09日 22:50
- ID:JyIiRYhh0 >>返信コメ
- >>3
髪の色も性格も全然違うのにイザークを思い出した
-
- 2020年02月09日 22:52
- ID:JyIiRYhh0 >>返信コメ
- >>11
祥子ちゃんなんだよなぁ
-
- 2020年02月09日 22:54
- ID:JyIiRYhh0 >>返信コメ
- >>15
原作だともっとゆっくりやってるけど、アニメでは尺の都合か、展開が速すぎる!
-
- 2020年02月09日 22:58
- ID:.5nOlgJ70 >>返信コメ
- >>3
床屋代切り詰めて自宅で切ってるとしたら一番やり易い髪型だわな
母ちゃんか妹に切って貰ってるのか、もしかしたら裁ち鋏で自分でやってんのかも
あちこち跳ねてるし
-
- 2020年02月09日 23:03
- ID:JyIiRYhh0 >>返信コメ
- >>48
アニメでは描かれないだろうけど、このマネージャーも彼女なりの矜持や信念があるのですよ
個人的にはあまり好感を持てない矜持や信念ではありますが…
-
- 2020年02月09日 23:04
- ID:cB7XdSAY0 >>返信コメ
- 着る人(=客)にとっては裏も表もない、手を抜くな
そう怒られて大して時間たってないのに
安く済ませることばかりに意識が向くのは
資金繰りに悩む悩める母子家庭ボーイというのを差し引いても遺憾だな
-
- 2020年02月09日 23:04
- ID:JyIiRYhh0 >>返信コメ
- フードかぶってる育人が、東京上〇クリニックに見える……
-
- 2020年02月09日 23:06
- ID:JyIiRYhh0 >>返信コメ
- 画は悪くない、声優も悪くない、ただ尺が足りない!
カットが多くて、話の展開が速すぎる!
ランウェイで笑ってに限らず、最近そんなアニメが多い
-
- 2020年02月09日 23:09
- ID:pLlV78gR0 >>返信コメ
- >>66
表裏とコストは別だと分からんのか
それが理解できてないのはイカンのではないかな
-
- 2020年02月09日 23:16
- ID:BPg2zVK20 >>返信コメ
- >>59
親が勝手に柳田さんを着信拒否設定にして柳田さんから連絡が取れなくしたという・・・
-
- 2020年02月09日 23:19
- ID:3.6h4QDT0 >>返信コメ
- >>51
デザイナーとしても漢としても一流になった都村君がスーパーモデルになった千雪と結ばれる
素敵じゃないか
-
- 2020年02月09日 23:32
- ID:1ztPaygJ0 >>返信コメ
- お母さん過労なのかと思ってたけど、実は重い病気なのか?
-
- 2020年02月09日 23:58
- ID:SXiQehj20 >>返信コメ
- >>57
関係ないけど、TARITARIの沖田沙羽はそのボリューム感(BQB)でジョッキーは無理だよなー、と納得した
-
- 2020年02月10日 00:16
- ID:ni15FfWk0 >>返信コメ
- モデルとしての心構え充分あるのに身長だけが決定的に足りない千雪
プロポーションに恵まれて資質もあるのにメンタル面では向かない心
うまくいかないもんだな
実際モデルがデザイナーに転職って結構あるんだし、マネージャーも無理強い
-
- 2020年02月10日 00:19
- ID:ni15FfWk0 >>返信コメ
- モデルとしての心構え充分あるのに身長だけが決定的に足りない千雪
プロポーションに恵まれて資質もあるのにメンタル面では向かない心
うまくいかないもんだな
実際モデルがデザイナーに転職って結構あるんだし、マネージャーも無理強いはよくないんじゃないかな
都村のヒロインとしては身長釣り合う千雪推し
-
- 2020年02月10日 00:22
- ID:ni15FfWk0 >>返信コメ
- モデルとしての心構え充分あるのに身長だけが決定的に足りない千雪
プロポーションに恵まれて資質もあるのにメンタル面では向かない心
うまくいかないもんだな
実際モデルがデザイナーに転職って結構あるんだし、マネージャーも無理強いはよくないんじゃないかな
ヒロインとしては身長釣り合う千雪推しですわ
あんくらいハッキリした性格の方が都村にはいいと思うし
-
- 2020年02月10日 00:25
- ID:ni15FfWk0 >>返信コメ
- >>74>>75>>76
すまん、中途半端書き込みで連投になっちまってたわ(´・ω・`)
-
- 2020年02月10日 00:33
- ID:LpaAtGx.0 >>返信コメ
- メガネ妹がとてと可愛い。
鼻息荒くなる。
セイラ?とかいうモデルの人。あの喋り方がキッツイ……。楽しんで見ていたのに、思わず消しそうになった。
現実の話だけど、ランウェイを見る機会が全くなくバラエティー番組くらいでしかモデルを見る機会がないから、『なんなんだ?』と思ってしまう。モデル本人より事務所や番組制作側が原因なのかもしれないけれど。
-
- 2020年02月10日 01:04
- ID:Wo16ltvT0 >>返信コメ
- 育人のママが法子さんなので覚悟はできてます
にしても本作の花江くんは役どころにガッツリ合っててよいですね
-
- 2020年02月10日 01:37
- ID:c.nZgIlv0 >>返信コメ
- >>49
それは似てないなぁ
あっちはキリッとしてるし
-
- 2020年02月10日 01:39
- ID:c.nZgIlv0 >>返信コメ
- >>14
パッチワークは今やオカン感強いからな
-
- 2020年02月10日 01:39
- ID:c.nZgIlv0 >>返信コメ
- >>19
ぶっちゃけそれはある
-
- 2020年02月10日 01:40
- ID:c.nZgIlv0 >>返信コメ
- >>24
そういう行動取るキャラの性格に見えるか?
-
- 2020年02月10日 01:42
- ID:c.nZgIlv0 >>返信コメ
- >>68
やっぱりカット多いのか
アニメ組だがなんとなくそんな気はしてた
-
- 2020年02月10日 01:42
- ID:c.nZgIlv0 >>返信コメ
- >>79
そうだ桑島だったな
-
- 2020年02月10日 02:05
- ID:cbg36H2H0 >>返信コメ
- >>35
君はいせかるに帰りなさいw
ところでまた柳田さんパート削られましたねw
森山さんの貴重な出番もw
-
- 2020年02月10日 02:10
- ID:cbg36H2H0 >>返信コメ
- >>50
最近の原作では一般に有名(ファッション業界ではなく)になってきて
「なりたい顔1位」とかになってるw
-
- 2020年02月10日 02:39
- ID:CkfDPqtr0 >>返信コメ
- >>43
8なら悪くないだろ。昨今、5や4にされる場合多いから。
尺合わせも考慮したら良く出来てると思うよ。
-
- 2020年02月10日 03:03
- ID:AkSiVbcd0 >>返信コメ
- >>78
後半で努力家だと千雪のフォローが入るけど、牧野由依の甘ったるい声も相まって、アホキャラにしか見えなかったのがなぁ…
-
- 2020年02月10日 03:16
- ID:8fvwf0Vh0 >>返信コメ
- >>16
171センチで小柄扱いなら、日本人で181センチスタイル良し顔良しな心ちゃんは確かに事務所の宝だわな。期待かけてる子なのにあのマネージャーあてがうのはリスク高過ぎと思うが。あれスパルタじゃなくてただのきつい言動でしょ愛がねえわ。
-
- 2020年02月10日 03:41
- ID:8fvwf0Vh0 >>返信コメ
- >>15
仕事そのもののやりがいよりも職場の居心地の良さとか人間関係に比重を置いてるんじゃないかね。それ自体は悪い事じゃないけど、ガチ勢の多い業界なのでゆるふわプレイ勢は肩身が狭いのだ···
まあ真のガチ勢なら千雪さんのように、周りがどんなスタンスでも関係無く我が道をゆくけどな!カッコいい。
-
- 2020年02月10日 05:14
- ID:z1.dxXZ00 >>返信コメ
- >>29
テニスもあれはあれで身長が仇になることもあるから怖い
-
- 2020年02月10日 05:16
- ID:z1.dxXZ00 >>返信コメ
- >>11
お父さんなんだよなぁ
-
- 2020年02月10日 06:26
- ID:cU8rwdX30 >>返信コメ
- >>23
厚底靴で背が高くなった分景色変わってモデル気分になれたらしい。足が細くなるみたいなことも言われてたな。漠然とだが女はステージモデルに憧れがあるんだわ。
-
- 2020年02月10日 07:34
- ID:42Yn4TkR0 >>返信コメ
- なんかカットシーンが良シーンをカットしてるし作りが雑だよね。別に1クールで原作全てアニメ化するわけじゃないんだから丁寧にゆっくり作ればいいのにね。
アニメ化って結局原作漫画の宣伝だろう?なら原作の魅力をもっと出して欲しいわ。
-
- 2020年02月10日 08:07
- ID:Vqb7.AMg0 >>返信コメ
- 心ちゃん、心折れやすかった。
ここから三角関係になりそうだけど、見事に2人のヒロインのタイプが違う。
モデルとして低身長で、トップへの道は厳しいが、負けず嫌いで夢を諦めない千雪ちゃん。
恵まれたスタイルながら、モデルではなくデザイナー志望だが、マネージャーに言われて心揺れる心ちゃん。
サクセスストーリーとともに、こちらの展開も楽しみ。
-
- 2020年02月10日 08:23
- ID:AkSiVbcd0 >>返信コメ
- >>67
すぐジャミラになる映像研の浅草氏の方が…
-
- 2020年02月10日 08:55
- ID:a8tQxsYt0 >>返信コメ
- マネージャゴミだな 宝とか逃げられたくないとか言いながら
あんな扱いしてたらお前の性で逃げられまくる未来しか見えない
クリエイターならある意味行けるけど、人の世話するマネージャーでこれってどんな矜持があるか知らないけど身勝手な三流だろう
-
- 2020年02月10日 09:05
- ID:LKYyFOcu0 >>返信コメ
- >>95
ゆっくり丁寧にやったら芸華祭の途中で1クール終わるけどええんか?
-
- 2020年02月10日 09:19
- ID:7O0pF7.U0 >>返信コメ
- >>9
ファッションモデルってアスリートなんだなと思った
-
- 2020年02月10日 10:08
- ID:.ZXCoObT0 >>返信コメ
- >>57
もう引退したけど元JRA騎手の武幸四郎は身長177あったよ
流石に騎手としては大きすぎて体重管理が大変だったそうな
騎手の大多数は145~165辺りだと思う
-
- 2020年02月10日 12:15
- ID:H9OaJFJF0 >>返信コメ
- 客の為に予算を節約しようではなく
妹に返す為にケチろうというのは舐めプな気がするし
自分の作品をバンバン発表して売り込み営業するのが必須なデザイナー志望なのに
無礼千万なマネージャーに「うるせーばーか」の一言も言えないんじゃ
中々先行き厳しいんじゃないのと思ってしまった
-
- 2020年02月10日 12:56
- ID:wJS13gne0 >>返信コメ
- >>1
表に出さないだけで、認識はしてるよ
不埒なことをする事はないとも思われてるけど、千雪と心からはもうそれなりに好感度ある
-
- 2020年02月10日 13:03
- ID:wJS13gne0 >>返信コメ
- >>15
確かにカット多い、話数=巻数くらいの勢いだが、今回のは心が本当にデザイナーをやりたかったのかモデルを辞めたいのが理由じゃないのか?って自信を持てないって部分はちゃんとやってるぞ
その思い込みを根拠もって否定したのもあるし、その中身を全く考えてないのこそロボットではないのか?
-
- 2020年02月10日 13:32
- ID:FTJFMS560 >>返信コメ
- >>83
学校部外者が学内で学生と揉めておいて
部外者は口出すなってブーメランかつ非常識だと言う話だろ
育人がどうこうじゃなくマネがアホと皮肉ってる
-
- 2020年02月10日 13:36
- ID:c.nZgIlv0 >>返信コメ
- >>12
気にならなかったが
-
- 2020年02月10日 13:40
- ID:c.nZgIlv0 >>返信コメ
- >>23
厚底また流行ってるよ
-
- 2020年02月10日 13:42
- ID:c.nZgIlv0 >>返信コメ
- >>47
昔のアニメでは良くあった記憶
-
- 2020年02月10日 14:12
- ID:RqLkT3dm0 >>返信コメ
- >>108
イーデオ〜ン♪
最近だとラーメン大好き小泉さんのアイキャッチは良かった印象
-
- 2020年02月10日 14:21
- ID:t0jxy.MV0 >>返信コメ
- 心ちゃんモデルにしろデザイナーにしろファッション業界向いてなさそうで心配になってしまう
めちゃくちゃ可愛くていい子なんだけど圧倒的に押しが弱いな……
-
- 2020年02月10日 14:21
- ID:RqLkT3dm0 >>返信コメ
- >>102
そこいらへん(自己主張の弱さや貧乏性)は育人の克服すべき課題だし、現時点ではそれで良いんじゃないの? 周りの人物に対し明らかに子供なんだし。
最初っから無敵の完璧超人の成長物語なんか意味なかろう?
(いわゆる「なろう」あたりの妄想充足物を見たい層には受けは悪いそうだけどね<成長物)
-
- 2020年02月10日 14:55
- ID:8fvwf0Vh0 >>返信コメ
- >>45
担当モデルを「そいつ」呼ばわりする奴に礼儀を語られてもねぇ···
-
- 2020年02月10日 14:57
- ID:cbg36H2H0 >>返信コメ
- >>102
心ちゃんはあれでもマネージャーに感謝してるし世話にもなってるから言いづらいんだよ
コンプレックスだった背の高さに意義を見出してくれた人だから
-
- 2020年02月10日 15:52
- ID:8fvwf0Vh0 >>返信コメ
- >>98
スパルタで伸ばすのは信頼関係があるのが前提なのにあれじゃ潰れるに決まってる。典型的な、厳しさときつい言動を履き違えてるタイプだよ。自分をそいつ呼ばわりして否定ばっかしてくる奴となんて仕事したくないだろ。心さんは自分を責めてたけど普通に担当変えられる案件。
感情をコントロールできずに暴言を吐くのを相手の為や熱意の現れと誤魔化して、ちょっと厳しく指導したら逃げた、若い奴は根性無いと相手のせいにするまでが1セット。こういう奴に限って熱心な人とか評価されるからタチが悪い。
-
- 2020年02月10日 18:28
- ID:RqLkT3dm0 >>返信コメ
- >>11
アニメ公式の人物紹介にも載らないふみよ推しはおらんのか?
-
- 2020年02月10日 19:00
- ID:abD7R0j50 >>返信コメ
- 都村につっかかってくる女は一体なんなんだ?
一さんのコレクションを台無しにしたってそれ都村のせいじゃなくね?
今のところただ嫉妬してるだけにしか見えないんだが…
-
- 2020年02月10日 20:23
- ID:IdpL5cPK0 >>返信コメ
- >>116
コレクションを台無しにしかねなかったチビのモデルとそんなチビを送りつけてきた会社への恨みなんかもまとめて育人におっかぶせてるらしい
アニメの展開が早い(端折りすぎ)っていうから原作ちょっとずつ買って読んでるけど原作の展開もめっちゃ早くて先が気になる
-
- 2020年02月10日 23:44
- ID:WuGN1gBP0 >>返信コメ
- >>31
1万円って参加費なんだから、足りなかったら参加できないって思うんじゃないか?当日までどういう用途なのか知らされてなかったみたいだし。
「前日の段階で5000円しか出せなかった」なら、「5000円しか集められなかったんですが参加させてください!」と頼み込むか、どうにかして工面する(それこそ誰かに借りる)とかになるはず。
夢を応援する長女が出すっていうのはそんなに変な流れでもないようなって気はする。
-
- 2020年02月11日 02:18
- ID:4a7zi2g10 >>返信コメ
- >>22
EDの話はしない方が良い
無駄に荒れる原因となる
-
- 2020年02月11日 05:38
- ID:G4iHu9uy0 >>返信コメ
- バラエティのシーンでセイラのモデルはローラなのかなと思ったけど、その後のモデルとしての力量の話で違うわと思ったw(そんな力量はないしな)
何人かのモデルを混ぜてるんかな、多分
-
- 2020年02月11日 13:07
- ID:kq.h6Nuh0 >>返信コメ
- こんか
-
- 2020年02月11日 13:12
- ID:l8Mq6pgN0 >>返信コメ
- 今回の改変点
心の努力描写
新歓コンパで悪い先輩達にハメられてベロベロになるまで酔わされる。エロ同人展開寸前のところで心からのSOSメールを受け取った育人が間に合って二次会()行きはギリギリかいひ
-
- 2020年02月11日 13:21
- ID:l8Mq6pgN0 >>返信コメ
- 今回の改変点
心の努力描写
新歓コンパで悪い先輩達にハメられてベロベロに酔わされる。エロ同人展開寸前のところで心からのSOSメールを受け取った育人が間に合って二次会()行きはギリギリ回避される。
部屋まで送った育人が見たものは山のような生地と服、努力の跡だった。それを見て育人は学園長の言葉を否定する。
センスなんかじゃない。本気の努力だ。
-
- 2020年02月11日 13:35
- ID:l8Mq6pgN0 >>返信コメ
- 参加費5000円
ほのかが5000円しか余裕作れなかったから私の預金を下ろしてくれと通帳渡してくれたが、育人は妹の金に手を付けられなかった。参加費10000円が告げられた時、育人は5000円しか用意できなかった。後日納めるから待ってもらえませんかと必死に頼み込む。会場からは嘲笑とだったら帰れの声。
そこに香琉が助け舟?を出す。「別に5000円でもいいでしょ。そのぐらいで“私達”も“学校”も困りゃしない。」これにより、育人の参加が認められた。
そしてその後に発表される課題。育人は半分の5000円で挑まねばならず、確かに“私達”は困らない。自分が困るというオチでしたw
-
- 2020年02月11日 13:46
- ID:l8Mq6pgN0 >>返信コメ
- カット部分
生地屋の店員に森山さんが居た。柳田のところを辞めた顛末などを話すのと、生地の切れ端をくれる。
青い絶望顔をしている育人。安く上げただけの服では勝てないと悟り、先ずは“セイラ”のことを知らないといけないと気付く。
一回帰宅して良いか講師に質問する。一応二日間の作業時間中、作るのは学内だけだが(不正防止)、時間の使い方は自由だと言われて帰宅する。周囲からは諦めて逃げたと思われて嘲笑された。
-
- 2020年02月11日 13:53
- ID:l8Mq6pgN0 >>返信コメ
- 自分の中ではセイラはローラ、綾野麻衣は森英恵(モリハナエ)で想像しながら読んでいます。
ローラはただのアホだろという声もありますが、ポスターで見ると随分雰囲気が違って見えるのもまた事実。
あと、細かくは言えませんが、セイラのユルい言動は半分演技半分素です。どっちもセイラ。案外曲者です。
-
- 2020年02月11日 15:50
- ID:uLke1aEe0 >>返信コメ
- この前のフィッターさんが一回限りのゲストキャラじゃないのは嬉しかったな
けど、新しく入った娘はモデルもやってデザインも勉強する努力家なんだなあと思ってたら
モデルから逃げて来てたのはちょっと残念
あれはマネージャーさんとキチンと話し合った方がいいんじゃないかな
夢を追うには周囲の理解や協力が必要不可欠なんだし・・・そういう意味では
育人ホントに恵まれてるよね 母親や妹たちの応援を背負って成功してほしいわ
-
- 2020年02月11日 17:09
- ID:JIRItYj60 >>返信コメ
- 妙に内容に踏み込んだツイートがあるなと思ったら、原作者自ら実況してるのか。
公式見たらめっちゃ呟いてるし、アニメ楽しんでるんだなーって感じが伝わってきて微笑ましい。
-
- 2020年02月11日 21:35
- ID:G4iHu9uy0 >>返信コメ
- ガチでスーパーモデル(ハイパーモデル)目指してる奴がローラ程度に憧れる訳もないか
TGCでキャーキャー言われてチヤホヤされたいぐらいの志ならともかく
-
- 2020年02月12日 03:38
- ID:9MawogKd0 >>返信コメ
- ジェジュンのおかげで、普段はアニメ興味ない母がこのアニメを観て楽しんでいる。
ジェジュンは人柄よくて日本を好きでいてくれてるし、むしろ韓国芸能界で不遇だ(った?)から、あまり韓国出身というだけで貶さないであげてくれな。もちろん好みは人それぞれだけど。
-
- 2020年02月12日 12:33
- ID:bRueC5N80 >>返信コメ
- デザイナーは無理、大学はやめろと言われているが、ふと思ったんだけど服飾大系にモデル科とかはないのかなと
そういうのは別か
それに作る側を知ってモデル側に生かせることとかもありそうなものだけど
-
- 2020年02月12日 22:24
- ID:AOMTySDa0 >>返信コメ
- >>53
ジョッキーは小さいより軽いが重要、筋力もいるからヒョロガリより小さい人が主流だけどね
-
- 2020年02月15日 02:50
- ID:zbXk5czW0 >>返信コメ
- 原作→お金足りなくて元々5000円だけしかなく「生地の値段が足りない…!」
アニメ→1万円持ってきて余ったお金は買えそう(舐めプ)
いやこの改変は…
-
- 2020年02月15日 17:56
- ID:zfMielRA0 >>返信コメ
- >>119
EDが韓国人だから荒れるとかネトウヨ気味な俺でも思わねーよ
意味なく韓国要素とかKPOP推して来たら荒れるかもな
-
- 2020年02月16日 10:32
- ID:QcnQuaVG0 >>返信コメ
- >>104
アニメの話数=漫画の巻数!?
目茶目茶急いでるな……
もしかして1クールなん?
ゆっくりドラマみたいに楽しみたい内容なんだが
面白いだけに少し勿体ないな……
原作何巻出てますか?
-
- 2020年02月16日 10:43
- ID:QcnQuaVG0 >>返信コメ
- >>20
わかる
映像研で言及された「上手な省略化」ができてない感じはする
でも、絵で魅せなきゃいけない作品で、メインのモデルキャラを頑張ってクオリティ落とさず描いてくれているのは、好感度高いよ
没入感損なわれなくて、ありがたい
-
- 2020年02月16日 10:48
- ID:QcnQuaVG0 >>返信コメ
- >>134
観て聴いてる分には気にならんよね
まぁ、買ったり歌ったりする気にはならんのは残念だけど
少なくともつつく必要は無いでしょ
良い歌だよ、作品に合ってる
-
- 2020年02月16日 11:02
- ID:QcnQuaVG0 >>返信コメ
- >>39
だから、天狗になってる=贔屓されてる、と解釈して怒ってる人がいるわけか
すみません、自分も、連続して観てなかったから、その部分忘れて、一話見逃したかと思ってました
ちゃんと見てたはずなんですけどね
思い出せました、ありがとうございます
-
- 2020年02月16日 11:12
- ID:QcnQuaVG0 >>返信コメ
- >>85
なんか、その手の「病弱な母親」役、桑島さんばっかな気がするんですが……
制作や事務所にまで、そういうイメージなんだろうか、もはや?
-
- 2020年02月16日 11:18
- ID:QcnQuaVG0 >>返信コメ
- >>102
まぁまぁ、抑えて抑えて
成長が見えた時のカタルシスがあると思えば、ね
-
- 2020年02月16日 11:21
- ID:QcnQuaVG0 >>返信コメ
- >>122
それ組み込んだら、ヒロインが完全に交代しかねないから、1クールアニメなら端折りは仕方ないね
-
- 2020年02月16日 19:00
- ID:aou3K97u0 >>返信コメ
- >>17
しかし一万円に小銭が混ざってることに対してのモブのセリフは、流石に昭和から持ってきたような悪口は嘘くさすぎる。
次々登場する偽悪者も大概だが、普通これから社会に出て行こうという段階のキャリアなら、ある程度自分の好感度を守らないと、いつ周囲の誰の協力を得ないとならない状況が来るかわからんのに。こういう学校は先生は内申書的なものはつけないんかな?
-
- 2020年02月16日 19:07
- ID:aou3K97u0 >>返信コメ
- >>46
OPの最初の、キャラ総出で見守ってるシーンでの柳田氏の
魂を抜かれたような表情が笑える。なんであんなことに。
-
- 2020年02月16日 19:10
- ID:aou3K97u0 >>返信コメ
- >>89
原作未読だが、普通に「ああ、ローラか」と思ったが。
-
- 2020年02月17日 17:28
- ID:hg9e4p5l0 >>返信コメ
- >>133
ちゃんと次話で綺麗に纏められてるよ。
-
- 2020年02月20日 11:45
- ID:pEpIByPX0 >>返信コメ
- >>25
シンデレラじゃない方の、アニメのアイマスはある程度着まわしもしててなおかつキャラの個性も反映してて上手くやっていると思った。
-
- 2020年06月03日 02:26
- ID:2NSWAUWK0
>>返信コメ
- 何か千雪って胸が大きいような気がします。それと育斗と千雪って彼女彼氏みたいな関係みたいですね。気のせいかもしれませんが、
-
- 2020年06月03日 02:33
- ID:2NSWAUWK0 >>返信コメ
- あ?育斗じゃなくて育人でした、間違いましたすいません。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
千雪は全く男として彼を見ていない悲しさ
普通、JKが同級生に部屋着姿見られるのは恥ずかしいよね・・