第6話「激突!どっじぼーる」
『有り得ないぞ!頭がおかしくなったのか!?』

『貴様の方こそ正気を疑うぞ!』

『二人とも落ち着けよ!』

ターニャ『部外者は引っ込んでいてもらおう。これは我々の問題だ』
アインズ『貴様とは分かり合えると思ったのだがな…』
ターニャ『それは私のセリフだ!』

カズマ『お前ら何だってんだよ…唐揚げに何を付けるかなんてどうでもいいじゃねーかぁぁぁ!!』


ヴィーシャ「この間ラムさんと角のお肉屋さんに行ったんですが…」

ヴィーシャ「なんとあそこ!唐揚げも美味しかったんです!」
ターニャ『ほう』

ヴィーシャ「ラムさんも絶賛でしたよね」
ラム「あの味ならロズワール先生にも満足して頂けそうだわ」

コキュートス「そこまでか」
ヴィーシャ「コキュートスさん、あれを食べないなんて人生損してますよ!」

コキュートス「そこまでか…」
ラム「武人として恥を知りなさい」
コキュートス「そこまでか…」

ターニャ『これは、一度食べてみなくてはならんな。アインズ!放課後、貴殿たちも肉屋に行かないか?あそこの唐揚げが絶品らしいぞ』

アインズ『ほう。それは興味があるな』(ま、俺食べられないんだけどさ)『どうだ?アルベド』
アルベド「至高なる御方の考えに異論などあろうはずもございません」

スバル『俺が聞いたのが悪かった、悪かったからさぁ…』

ターニャ『ならば問おうナツキ・スバル。貴様は唐揚げに何を付ける?塩コショウか、それともケチャップか?』
スバル『マヨネーズ』
ターニャ『貴様とも相容れぬようだな』
スバル『えっ』
アインズ『残念だよスバル』
スバル『ええっ!?』

スバル『どう考えてもマヨネーズ一択だろ』
レルゲン「実はずっと黙って見ていたのだが…」

レルゲン「授業もう始まっているのだよ」

レルゲン「人が多く集まれば主義主張の違いは大なり小なり起きるものだ」

「今回の言い争いの原因は唐揚げに何を付けるか、だったか。口に出すと本当にどうでもいいテーマだな…一先ずはこのクラス内でアンケートを取ってみようじゃないか」

レルゲン「これは見事な分断だ…」

ダクネス「お前たちはスバルと同じだと思っていたが…」
ラム「バルスの思考と被るのは屈辱だわ」
レム「レムはいつでもスバル君の味方です。ですがあれだけは…あれだけは」

アインズ『お前たちはケチャップ派なのか』
アルベド「至高なる御方と好みを同じくするのは当然であります」
アインズ『ん?』

コキュートス「決して、忠誠が低いというわけでは…」
アインズ(キャラ設定が味の好みに影響を与えているのかな?)

グランツ「ケチャップ派なんだな」
めぐみん「えぇ。深紅のソースが紅魔族の私にピッタリじゃないですか」
グランツ「ちなみにこの猫も?」
めぐみん「当然、ケチャップ派です」

カズマ『少しマヨネーズ派が多いかな?』
スバル『よーし。じゃあここはマヨネーズが最高ってことで、みんな納得してくれね――』

二人『貴様は黙ってろ!』
スバル『横暴!』

ターニャ『フンッ。多数決に意味などまるで無いな』
アインズ『ではどうする?力で証明でもしてみせるか?』

「ならば…誰が正しいかはこれで決めてはどうだろう?」

カズマ『ボール?』
レルゲン「力無き正義は無力だ。ドッジボールで勝者を決めようじゃないか」

『私は構わないが大丈夫かターニャ?我がケチャップ派は精鋭揃いだぞ?』

『その言葉そのまま返そう。塩コショウ派の恐ろしさ、目にもの見せてやる』

カズマ『えっと、マヨネーズ派絶対不利なんですけど…』
スバル『分かる。俺たちが居るからだろ?すっげー分かる』

レルゲン「では各員準備の上、運動場に集合。人数の調整をしなくてはな…ん?」

レルゲン「魔力を込めることが出来るこのボールに当たった者はアウトだ」
尚文『待ってくれ』

尚文『何故俺たちがここに巻き込まれているんだ!?』
レルゲン「数合わせだな」
尚文『数合わせ、って…』

ケーニッヒ「良いじゃないか。よろしくな、盾の勇者」
尚文『俺は、別にやるなんて一言も――!』
ノイマン「頼むよ、盾のあんちゃん!塩コショウ派少ねぇんだ」
尚文『塩コショウ派って…』

ターニャ『塩コショウ派として頼りにしているぞ』
尚文『何なんだ…』

フィーロ「ねぇねぇ、やろうよご主人様!楽しそうだよドッジボール~!」
尚文『…仕方ないか』
フィーロ「わーい!」

「尚文様。あの…ごめんなさい、私は尚文様の剣とならなくてはいけないのに…」

『似合っているぞラフタリア』

ラフタリア「えっ?」
尚文『ケチャップを選ぶラフタリア、ってのがいい』
ラフタリア「それはどういう意味ですか!?」
レルゲン「そろそろ始めるぞ」

ヴィーシャ「さーて始まりました!唐揚げ何付けるドッジボール対決!実況は私、ヴィクトーリヤ・イヴァーノヴナ・セレブリャコーフ!そして解説にはお肉屋さんに来て頂きました!この勝負、どう見られますか?」
荒くれ「感じるぜ…未だかつてない生命の躍動をな」

「まずは小手調べでありんす!」


スバル『あれ、わざと喰らったな』
カズマ『分かるか?』

ダクネス「こ、これは…いい!」
コキュートス「娘…」
レルゲン「ダクネス君アウト!」

ラム「行くわよ、レム」
レム「はい、姉様」


ヴィーシャ「こ、これはー!」

アウラ「負けてられないよ、マーレ!」
マーレ「うん、お姉ちゃん!」

ヴァイス「え…ええっ!?」
ヴィーシャ「ヴァイス大尉、辛そうです」

二人「いっけぇぇぇ!」

ヴィーシャ「ノイマン選手取れないー!」

レルゲン「君たち、足を使ったらダメ」

ノイマン「少佐殿」
ターニャ『おう』
カズマ『甘い』

カズマ『スティール』
アクア「カズマ、よくやったわ。ボールちょうだい」

「聞きなさいあなたたち。本来アクシズ教は全てを許す教えよ…でも今、私が唐揚げに付けたいのはマヨネーズなのよ!」

アクア「くらえ、ゴッドブロー!」
ヴィーシャ「かつて、こんなカッコ悪い必殺技の口上があったでしょうか!」

アルベド「笑止。ウォールズ・オブ・ジェリコ!」

グランツ「この技を俺に掛ける必要ってあります…!?」


スバル『あ、コイツ絶対普通の猫じゃねーだろ!』
めぐみん「どう見ても普通の猫ですよ?」

スバル『普通の猫はボールを投げたりしねって…間に合わねぇ!』


『アパラチア山脈!』

ベアトリス「全く。ボーっとしてるんじゃないかしら」
スバル『サンキューベア子!』

エミリア「パック!」
パック「任せてリア~」

めぐみん「その子、絶対普通の猫じゃないですよね?」
スバル『どう見ても普通の猫じゃねーよ!』

「ごめんね!」

ターニャ『盾男、マヨネーズなどに負けるな!』

尚文『うぉぉぉ!!』
ラフタリア「何故そこまで本気に!?」

アインズ『さて…そろそろこの茶番を終わらせる時が来たようだな』
めぐみん「そのセリフカッコいいです」

めぐみん「ところでアインズさん。実は一度やってみたいことがあるのですが」
アインズ『ほう』

めぐみん「では行きますよ!我らが選びしは捧げられし生き血!」
ターニャ『複合技だと!?』

めぐみん「刻みゆくは恒久――何をやっているんですか」
アインズ『え』
めぐみん「一緒に詠唱してください」
アインズ『えっ』
めぐみん「私の後に続いて!」

『普通の状態では防げぬか…主よ、祖は堅固な信仰の鎧――』


めぐみん「爆ぜよ!エクスプロージョン!」
アインズ『爆ぜよ!ニュークリアブラスト!』

『防殻!』


ヴィーシャ「おーっと!ボールが弾けてしました。これでは…」

「それがお前たちの選択、か…」
ヴィーシャ「それはどういう…」

ターニャ『これでは続行出来んな…』
アインズ『そうだな』
スバル『ところで、何で俺たち争ってたんだっけ?』

カズマ『どうでもいいことだった気がするぞ』
尚文『お前たちは本当にどうでもいいことで争っていた』

アインズ『ターニャすまない。私が大人げなかった』
ターニャ『いや、私の方こそ大人げなかった』

スバル『幼女が大人げないって』
カズマ『それ言ったら、アインズなんて大人とか子供とか超えてるし』

アインズ『確かにな』
ターニャ『あぁ、確かに』

ヴィーシャ「それでは、仲直りしたところでみんなでコロッケでも食べに行きませんか?」

カズマ『いいね!コロッケなら何付けるかで意見も割れないだろ!』
スバル『さすがの俺もここでマヨネーズとは言わないぜ』
カズマ『本当か?』
スバル『いや、たまには付けるけどさ…やっぱ、アレでしょ!』
アインズ『あぁ、アレだ。なぁターニャ?』

『あぁ。コロッケには…塩、一択だ!』

全員『…塩?』



みんなの感想

なにこのドリームマッチ!!!すごすぎ!!理由がくだらないけどwスカイラブとかもうツッコミ所も多すぎてわかんないwでも最高だよ!!最後にここかっこよすぎ!キラカードで欲しい!!
2020/02/19 00:24:14

ケンカの発端しょーもなwそれに何故ドッジボールで決着をつけるw巻き込まれた盾勇も憤怒の盾を使う場所ぜったい違う、今じゃないwwすごーく力の入った唐揚げに何付ける論争おわってよかった。はちゃめちゃ出来るのは"いせかる"の世界だからですね。面白かった(笑)
2020/02/19 10:43:45

どっぢぼーる!!からあげに何をつけるかでみんなで争うバトル回笑(・∀・)からあげにやたらと興味津々なデグさんかわいい。コキュートスちょっと可哀想。そして1番の見せ場の最後のデグさんの純粋な笑顔…なかなか見れないぞ……かわいい……
2020/02/19 21:03:50

唐揚げに何つけるとかまたくだらない理由で…(笑)ちなみに私は基本的に唐揚げには何もつけませんがもし酢があれば酢をかけます。ところでドッジボール対決で司会を担当してたヴィーシャは何派だろう…
2020/02/19 21:27:24

盾組の扱いの雑さカワイソスwにしてもこのバカバカしさがいせかるだなあ、そもそも唐揚げに調味料なんて付けんだろ、最初から味付いてるんだし。そして最後のオチwww
2020/02/19 23:31:23
つぶやきボタン…
唐揚げは何も付けないことが多いけど、手元に何かしら付けるものがあったら色々つけて楽しんでるかも…
コロッケも…何も付けてないかもしれないw
何を付けるに関わらず、食のこだわりって意外と拗れると恐ろしいのかも!
盾組が久々に出てきたけど、まさかの巻き込まれなんて…でもなんだかんだノリノリw
ああいう雰囲気は本編ではなかなか無いから今回は特に和んだ!
コロッケも…何も付けてないかもしれないw
何を付けるに関わらず、食のこだわりって意外と拗れると恐ろしいのかも!
盾組が久々に出てきたけど、まさかの巻き込まれなんて…でもなんだかんだノリノリw
ああいう雰囲気は本編ではなかなか無いから今回は特に和んだ!
![]() |
異世界かるてっと2 6話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 唐揚げには何を付ける? 1…塩
2…ケチャップ
3…マヨネーズ
4…何もつけない
5…それ以外
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】異世界かるてっと2 上( 上巻早期予約特典:アニメ描き下ろし氷結&爆裂のアクリルキーホルダーぺあせっと付き )( 上下巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用A5リングノート引き換えシリアルコード ) [Blu-ray]
posted with amazlet
KADOKAWA アニメーション (2020-04-24)
【Amazon.co.jp限定】異世界かるてっと2 下( 上下巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用A5リングノート引き換えシリアルコード ) [Blu-ray]
posted with amazlet
KADOKAWA アニメーション (2020-05-27)
コメント…ショート枠について
-
- 2020年02月20日 16:52
- ID:3HzUB2AB0 >>返信コメ
- 第4勢力、何もつけない派です
-
- 2020年02月20日 16:52
- ID:pKql.uh00 >>返信コメ
- アインズ様とめぐみんの合体魔法とかクレーター案件では...
助けて!ラインハルト!
-
- 2020年02月20日 16:53
- ID:9XBOazrI0 >>返信コメ
- 自分は唐揚げもコロッケもなにもかけない派です
-
- 2020年02月20日 16:54
- ID:urQJ9mut0 >>返信コメ
- このごろ、ロズっち先生のこと大好きなラム姉様の可愛さが爆発してるな。
-
- 2020年02月20日 16:57
- ID:urQJ9mut0 >>返信コメ
- 思えば幼女組は元の世界のご飯は美味しいものあんまないからこの世界でのご飯やお菓子は本当に嬉しいんじゃないかな。
-
- 2020年02月20日 16:59
- ID:9XBOazrI0 >>返信コメ
- フィーロ、共食いでは?
-
- 2020年02月20日 17:00
- ID:vQ0.9.K80 >>返信コメ
- 何もかけない派の自分からしたら、から揚げに何かをかけること自体愚問だけどな(笑)
-
- 2020年02月20日 17:01
- ID:dHkuqhr10 >>返信コメ
- 盾勢ほんと出番無いけど
単純に大分格下だから
ってより既に出来てたとに無理矢理ねじ込んだ結果か?
-
- 2020年02月20日 17:01
- ID:t.jT.s.Q0 >>返信コメ
- アンケ何もつけない派が圧倒w
-
- 2020年02月20日 17:01
- ID:23Q05yfW0 >>返信コメ
- やっぱりフィーロたんはかわいいですぞ!
あ、俺はレモンで
-
- 2020年02月20日 17:02
- ID:urQJ9mut0 >>返信コメ
- ゆるラフタリア可愛い。
-
- 2020年02月20日 17:02
- ID:FT6Aj3k50 >>返信コメ
- 唐揚げって下味ついてるから普通なにもかけないのでは…
竜田揚げならわかるが
-
- 2020年02月20日 17:02
- ID:u96428s60 >>返信コメ
- アルベドが唐突に「ウォールズ・オブ・ジェリコ」を繰り出したから盛大に吹いたわ
プロレス好きがいるんかな?
-
- 2020年02月20日 17:03
- ID:4Uzn3Nu50 >>返信コメ
- メイン級キャラに勝ち負けや優劣は付けられないからドッジボールなんかやってもぐだって終わる
今回はコラボ作品の悪いとこが凝縮してた
-
- 2020年02月20日 17:04
- ID:MRjjMxnC0 >>返信コメ
- >>8
お笑い番組でお情けで出してもらってる、
売れない雛芸人的な扱いみたいだよな〜()
-
- 2020年02月20日 17:04
- ID:urQJ9mut0 >>返信コメ
- 強引だけど唐揚げの下味に塩こしょう、隠し味のマヨネーズ(ジューシーになる)、着ける時ケチャップなら解決するのでは。
-
- 2020年02月20日 17:04
- ID:FT6Aj3k50 >>返信コメ
- >>6
フィーロは鶏ではない(腹パン)
マジレスすると、鳥は共食いする。魚も共食いする
-
- 2020年02月20日 17:05
- ID:0pl3QpjO0 >>返信コメ
- これが塩試合って奴か(違)
スカイラブハリケーンの連発は笑ったw今週は他作品のパロ多いな
-
- 2020年02月20日 17:07
- ID:urQJ9mut0 >>返信コメ
- パックとちょむ助、ただの猫かそうじゃないか以前に動物に揚げ物はカロリーとか油分とか塩分とか大丈夫か。
-
- 2020年02月20日 17:09
- ID:zRNdJ.tw0 >>返信コメ
- 明太マヨ派です
-
- 2020年02月20日 17:09
- ID:urQJ9mut0 >>返信コメ
- 合体魔法時、画面の端で「すいません、ほんとにすいません」って頭下げてるカズマに根は常識的で真面目ではないかと思った。
-
- 2020年02月20日 17:10
- ID:Z5sE9W6R0 >>返信コメ
- どうでもいい言い争いから始まった各作品の総力戦がすごく楽しかった
笑いどころ満載で15分しかない尺が悔やまれる
-
- 2020年02月20日 17:12
- ID:i.tAskBr0 >>返信コメ
- コキュートスが不憫で草
-
- 2020年02月20日 17:12
- ID:urQJ9mut0 >>返信コメ
- アインズ様がめぐみんと一緒に魔法やる時アルベドさんとシャルティアが大人しいの意外だったな。
アインズ様大好きな2人だから「アインズ様と一緒に魔法なんて羨ましい‼(ムキー)」ってなるかと思ったのに。
-
- 2020年02月20日 17:12
- ID:Km.S.Qsc0 >>返信コメ
- 色々つけるみたいだけど、素揚げなのか?味ついてないのか?唐揚げの定義が統一されてない気が微レ存
コロッケはソース
-
- 2020年02月20日 17:13
- ID:N5ldt04L0 >>返信コメ
- >>10
おレモン派が俺以外にもいたか
俺、油っこいもにはさっぱりさせて食べるのが好きなんだ
-
- 2020年02月20日 17:14
- ID:RJ9eW0JI0 >>返信コメ
- 球技に毎回盾を使ってる尚文がおかしいのか
盾が必要な威力の球技を生身でやってる他の連中がおかしいのか
-
- 2020年02月20日 17:15
- ID:m1JKLd2x0 >>返信コメ
- 鳥類というくくりで共食いというなら、同じ哺乳類の牛や豚を食ってる人間も共食いだぞ。
-
- 2020年02月20日 17:15
- ID:sLwDCuPV0 >>返信コメ
- 痛いのが好きなのでボール極力当たりにいきたいと思います by ダクネス。
-
- 2020年02月20日 17:16
- ID:qkxt5.8r0 >>返信コメ
- からしマヨかペッパーマヨなんだよなあ…
-
- 2020年02月20日 17:16
- ID:urQJ9mut0 >>返信コメ
- もしラインハルトが「僕はソース派だよ」って言ったら「みんながソース派になる加護」みたいな加護が与えられるのだろうか。
-
- 2020年02月20日 17:16
- ID:Z5sE9W6R0 >>返信コメ
- >>24
めぐみんがアインズに耳打ちしてるときに後ろでアルベドがムキーしてたぞ
-
- 2020年02月20日 17:17
- ID:yO4dHH3v0 >>返信コメ
- >>17
勿論人間もね(レニングラード戦とか)
-
- 2020年02月20日 17:17
- ID:kqDc1W0Y0 >>返信コメ
- 富士フィルム
富士フィルム
富士フィルム
-
- 2020年02月20日 17:18
- ID:TYOorYJo0 >>返信コメ
- から揚げにケチャップって初めて聞いたんだが…。
自分はカレーパウダーか魔法の粉です。
-
- 2020年02月20日 17:19
- ID:.i7.7pjO0 >>返信コメ
- >>16
実際、あの肉屋(荒くれ)ならそのくらい手の込んだもの作りそう
-
- 2020年02月20日 17:21
- ID:k4tExqaq0 >>返信コメ
- >>1
俺も、最初からタレを複数選択肢で用意されてるならそのときの気分で何か選ぶけど自宅だったりテーブルに調味料があってお好きにどうぞシステムだったらわざわざつけないなー
-
- 2020年02月20日 17:22
- ID:urQJ9mut0 >>返信コメ
- 異世界によってある調味料、ない調味料があるだろうし、もしかしたらそれぞれの世界の唐揚げは見た目も味も全く違うのかも。
-
- 2020年02月20日 17:24
- ID:9QrO4Sb00 >>返信コメ
- 尚文と同じチームじゃないからってのもあるんだろうけど
憤怒の盾を使った尚文を心配するどころか呆れてツッコミ入れちゃうラフタリアが新鮮だったw
-
- 2020年02月20日 17:24
- ID:QvLb9CcX0 >>返信コメ
- アインズとめぐみんの合体技のあと、倒れてるめぐみんの顔無くなってない?
ミス?
-
- 2020年02月20日 17:25
- ID:rDIwBWXy0 >>返信コメ
- そもそも唐揚げと塩唐揚げは別物じゃね?
普通の唐揚げにあとから塩つけるんだとしたらどれだけ味濃いんだよw
それ以外のマヨとかケチャップとかは正直何言ってるかわからないレベル
-
- 2020年02月20日 17:26
- ID:qSZk46u00 >>返信コメ
- いせかるで飯テロに会うとは不覚!
ちなみに何もつけない派です
-
- 2020年02月20日 17:26
- ID:dBmCcMwU0 >>返信コメ
- ムーミンがこの戦争の端緒なのに、のうのうと司会してるのは草。
-
- 2020年02月20日 17:29
- ID:ys6LzHTN0 >>返信コメ
- 唐揚げなどの揚げ物は
そのままの方がカロリーが抑えられてうまいですよ!
-
- 2020年02月20日 17:29
- ID:t.j4c2Io0 >>返信コメ
- ケチャたぬ子ホントかわいい
-
- 2020年02月20日 17:30
- ID:YiTq8Kbk0 >>返信コメ
- 唐揚げ🐔には、ソースでしょ😋
ソ~ッスね~😂
アハハハハハ👿
イエイ😆イエ~イ✌
異議のあるものはおるか👿
-
- 2020年02月20日 17:30
- ID:8r19N69.0 >>返信コメ
- >>20
貴様、アンジャッシュ渡部だな
-
- 2020年02月20日 17:31
- ID:9NqHFkOE0 >>返信コメ
- >>6
この子、そういうの気にしない子だから大丈夫。
-
- 2020年02月20日 17:31
- ID:4pYf9vdK0 >>返信コメ
- 基本的に何もつけないけど、たまにチリソース
-
- 2020年02月20日 17:31
- ID:kqDc1W0Y0 >>返信コメ
- 中央線遅延
中央線遅延
中央線遅延
-
- 2020年02月20日 17:34
- ID:mHpeQzWG0 >>返信コメ
- >>6
共食いって同種でやることでは?
同じ鳥類のはやぶさが小鳥襲っても、同じ哺乳類のキツネがうさぎを襲っても共食いとは言わんよな。
-
- 2020年02月20日 17:34
- ID:fLi17LqS0 >>返信コメ
- >>6
あのこフィロリアル見て美味しそうとか言って追いかけようとしてなかったっけ?
-
- 2020年02月20日 17:35
- ID:urQJ9mut0 >>返信コメ
- >>32
確認したらムキーしてた。
ありがとう。
-
- 2020年02月20日 17:35
- ID:9NqHFkOE0 >>返信コメ
- >>24
シャルティアはアルベドほどではないからな。
一番は、ペロロンティーノやし。
アルベドはアインズ様のお茶目で設定を書き換えられたからガチ。
基本的に守護者は自身の創造主>アインズだが、アルベドは逆。
-
- 2020年02月20日 17:36
- ID:9NqHFkOE0 >>返信コメ
- >>51
同種のフィロリアル見て涎垂らす子やぞ。
-
- 2020年02月20日 17:37
- ID:qkxt5.8r0 >>返信コメ
- >>45
尚文も微笑ましく言ってたが、この場合ケチャップはお子様ランチのイメージなのかもねー…
-
- 2020年02月20日 17:38
- ID:2TjIOqT20 >>返信コメ
- >>3
コロッケはウスターソースドバドバかけたやつが好き。
-
- 2020年02月20日 17:40
- ID:2TjIOqT20 >>返信コメ
- >>23
多分武人建御雷さんの趣味。
-
- 2020年02月20日 17:41
- ID:2TjIOqT20 >>返信コメ
- >>35
近所の喫茶店で唐揚げ頼むとケチャップとマヨネーズが半々ついてくる。
-
- 2020年02月20日 17:41
- ID:FIN9cjrC0 >>返信コメ
- 唐揚げは醤油+マヨ+七味を混ぜたやつでしょ。
コロッケはどろソースだよ
-
- 2020年02月20日 17:43
- ID:EI3mQqer0 >>返信コメ
- >>17
町のからあげ屋とかみてると客が落としたからあげ普通に鳩が食ってたりするよね
-
- 2020年02月20日 17:43
- ID:tXe03Iir0 >>返信コメ
- からし醤油派ってのはいないの?
うちの実家では、からし醤油がデフォルトだったのだが・・
-
- 2020年02月20日 17:46
- ID:x7pV6xD90 >>返信コメ
- 柑橘系魔法少女「唐揚げにはレモンをかけておいてあげたわ!」
-
- 2020年02月20日 17:48
- ID:6082jioQ0 >>返信コメ
- ほんましょーもない
だがそれでいいw
-
- 2020年02月20日 17:50
- ID:otOvEZ0z0 >>返信コメ
- 岩塩時々タルタルソース
-
- 2020年02月20日 17:50
- ID:MYF5B6200 >>返信コメ
- >>41
人の味覚にケチをつけるとかお前みたいなのがいるから良くないことがよく分かった
-
- 2020年02月20日 17:54
- ID:rNljS2Vi0 >>返信コメ
- >>1
味付け済の唐揚げにソースかけるやつなんかいねえよなあ?
-
- 2020年02月20日 17:56
- ID:9QrO4Sb00 >>返信コメ
- 唐揚げに何か付けて食べるのは鳥天に塩コショウを付けたり
チキンナゲットにケチャップやマヨを付ける感覚に近いのかもね
でも唐揚げって下味ががっつり付いてるから基本的に何も付けずに食べるなぁ
-
- 2020年02月20日 17:57
- ID:nbcFA1vV0 >>返信コメ
- タルタルソースやろ、甘酢かけて、、
-
- 2020年02月20日 17:58
- ID:rNljS2Vi0 >>返信コメ
- 唐揚げに何かかけるやつは処す
とり天に酢醤油をつけないやつは処す
-
- 2020年02月20日 17:58
- ID:Z54Pc7tC0 >>返信コメ
- マヨネーズ作っただけでアホみたいに称えられる異世界アニメが前期あったような
-
- 2020年02月20日 18:01
- ID:rNljS2Vi0 >>返信コメ
- 百歩譲って酸味を足す系はわかる。
油に油足すってのは流石にねえわw
-
- 2020年02月20日 18:01
- ID:YiTq8Kbk0 >>返信コメ
- クリームコロッケ好き😋
コロッケには、ソースがよく似合う👍
揚げ物には、やっぱソースですよね~😋
心地よい未知あふれる味覚😆
バキュ~ン♥🔫
-
- 2020年02月20日 18:03
- ID:pKql.uh00 >>返信コメ
- >>19
パックは大精霊とか終末の獣とか言われるやばいやつだからそもそも動物ですらない可能性が
-
- 2020年02月20日 18:04
- ID:pKql.uh00 >>返信コメ
- >>31
そんなのあっても使わないと思うぞ
-
- 2020年02月20日 18:06
- ID:pKql.uh00 >>返信コメ
- >>72
熱々の唐揚げにかけるとこれが意外に美味い
-
- 2020年02月20日 18:06
- ID:mRs20Ys50 >>返信コメ
- 監督によると「ウォールズオブジェリコ」に反応したプロレス大好き稲田さんが
現場でプロレストークをニッコニコで繰り広げたらしい
-
- 2020年02月20日 18:06
- ID:5Da1LyQ60 >>返信コメ
- 新勢力マヨネーズに塩こしょうを混ぜる派
-
- 2020年02月20日 18:07
- ID:6DYVrBxf0 >>返信コメ
- >>23
氷といえば塩だからしゃーない
-
- 2020年02月20日 18:08
- ID:8M27i6Wm0 >>返信コメ
- オバロのアウラとマーレの双子ダークエルフが、マヨネーズ派にはいる事に誰も触れていない
みんなコキュートスとスカイラブハリケーンに目がいっちゃってる
-
- 2020年02月20日 18:10
- ID:nE4UihOo0 >>返信コメ
- キャプ翼ネタとか思わず反応してしまう
ボールが色合いといい、素晴らしい作画のキャベツにしか見えない
-
- 2020年02月20日 18:10
- ID:z.UvgIPk0 >>返信コメ
- デグさんもしかして味オンチ?
とりあえず塩かけとけばOKな人?
-
- 2020年02月20日 18:11
- ID:GAwQSBEl0 >>返信コメ
- >>1
第五勢力いいですか?
俺チリソースつけたいんだけどw
-
- 2020年02月20日 18:11
- ID:h7pgbCqE0 >>返信コメ
- チキンナゲットと言われたならケチャップも分かるけど
-
- 2020年02月20日 18:11
- ID:GAwQSBEl0 >>返信コメ
- >>57
ソースといえば、カゴメ....なのでは?
-
- 2020年02月20日 18:13
- ID:9QrO4Sb00 >>返信コメ
- >>69
チキン南蛮みたいに肉に軽く塩コショウするくらいで
下味をしっかり付けない料理なら分かるけど…
-
- 2020年02月20日 18:14
- ID:O.RD0N9q0 >>返信コメ
- ところでレルゲン先生
授業はしなくていいのか?
-
- 2020年02月20日 18:14
- ID:Xjskpv7d0 >>返信コメ
- いせかるでまさかのフェイバリットホールド
"ウォール・オブ・ジェリコ"発動ww
絵面もしっかり決まってた(;゜∀゜)
つーかペインメーカーとか観てる人殆ど知らん気がするが…
アルベドVSジェリコのある意味ババァ対決観てぇ(  ̄▽ ̄)
-
- 2020年02月20日 18:15
- ID:6DYVrBxf0 >>返信コメ
- わさび酢・からし酢のポテンシャルを舐めるなよ
(なお賛同を得られたためしは無い模様)
-
- 2020年02月20日 18:15
- ID:a.daIy2w0 >>返信コメ
- アインズ様は味覚もないのか?
喋れるんだから舌はあるだろ
-
- 2020年02月20日 18:16
- ID:O.RD0N9q0 >>返信コメ
- ドッジボールの実況がヴィーシャと聞いて
はやみんの声が一杯聞けるって喜んだら
殆ど実況でしゃべらなかったじゃないか(怒)
-
- 2020年02月20日 18:18
- ID:7V.zkDM70 >>返信コメ
- アルベドの出した逆エビ固め、ウォールズ・オブ・ジェリコってプロレスファンでないとわかんないよなぁ
-
- 2020年02月20日 18:20
- ID:Xjskpv7d0 >>返信コメ
- >>88
自己レスすんません。
sが抜けてた…(°Д°)プロレスファン失格や~( TДT)( TДT)
-
- 2020年02月20日 18:22
- ID:vPbmugHm0 >>返信コメ
- >>18
なんだかんだコキュートスがラムレムと息ピッタリなの和んで笑ったわ
-
- 2020年02月20日 18:24
- ID:bscsJvA40 >>返信コメ
- コメに大分県人が何人かいるな
-
- 2020年02月20日 18:24
- ID:vPbmugHm0 >>返信コメ
- >>23
いうてアインズ様は守護者たちには自主性持ってほしいって思考だから味の好みとかは許してくれそうだけどな
実際「お前たちもケチャップ派か」って意外とバラけないなって思ったのかもしれんし
-
- 2020年02月20日 18:24
- ID:Sn5nR.Jq0 >>返信コメ
- 基本的には何もつけないがその時の気分次第でかけるものを変えて満喫する派
ホワイトペッパーだったり、レモン果汁だったり、ポン酢をちょこっとつけたり、ネギソースだったり、サルサソースだったり、タルタルソースだったりと。
下味にすりおろしのにんにくを入れたり、すりおろしの生姜を入れるのもあり。
結論、から揚げの可能性は無限にあると思う
-
- 2020年02月20日 18:25
- ID:vPbmugHm0 >>返信コメ
- >>39
そりゃいくら魔法かかったドッジボールとはいえHP削りと呪いのある盾使って防ぐのはギャグだw
避けろや!!
-
- 2020年02月20日 18:26
- ID:vPbmugHm0 >>返信コメ
- >>90
胃がないんだよ
食ったら垂れ流しになるから食えないってのもある
-
- 2020年02月20日 18:26
- ID:8SZ.l.nA0 >>返信コメ
- BAKA「いっそからあげを通貨にすればいいんじゃね?」
-
- 2020年02月20日 18:28
- ID:nmh0CyCq0 >>返信コメ
- 醤油って、おかしかったのか…
ショック
-
- 2020年02月20日 18:29
- ID:vPbmugHm0 >>返信コメ
- >>80
元々マヨ派にいるし味の好みが悪魔類と違ってもまあ当然じゃね?ってなる
-
- 2020年02月20日 18:29
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- ターニャってメシマズ?
-
- 2020年02月20日 18:30
- ID:hk.GoVh.0
>>返信コメ
- 唐揚げもコロッケも醤油。
次点で唐揚げに塩、コロッケにソース。
-
- 2020年02月20日 18:32
- ID:8SZ.l.nA0 >>返信コメ
- 単発火力と術のデパートのコラボ・・・最強か
-
- 2020年02月20日 18:36
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- ムーミンの実況意外と良かった
-
- 2020年02月20日 18:37
- ID:LDoJ3GDh0 >>返信コメ
- 「森崎くん(だから)とれなーい!」
-
- 2020年02月20日 18:37
- ID:TNrHr11I0 >>返信コメ
- 中濃ソースは話題にならないほどに異端だったのか
-
- 2020年02月20日 18:39
- ID:VEYicqoe0 >>返信コメ
- >>19
前回チョコ食っていただろ?
つまり、そういう事だ
(猫に限らず動物にチョコは猛毒、食わせるな)
-
- 2020年02月20日 18:41
- ID:RmBPNjpW0 >>返信コメ
- マヨ・辛子マヨ・七味マヨ
中農ソース・ウスターソース
醤油・辛子醤油
塩・カレー塩・塩胡椒・柚子胡椒塩
ケチャップ・ケチャマヨ
とりあえず思い付いただけ書いてみた。
-
- 2020年02月20日 18:41
- ID:5ICd2eMy0 >>返信コメ
- >>31
ラインハルトが「みんなをソース派にしたい」と思ったらそんな加護が付くかもしれないけどラインハルトは100%そんなこと思わない。
-
- 2020年02月20日 18:41
- ID:dj.iXeuG0 >>返信コメ
- マヨ派ケチャ派はいても、オーロラソース派はいないんだな
ところでエンドカード中央のケモ耳はラフタリアでいいの?妙に尖ってる気もするけど
-
- 2020年02月20日 18:46
- ID:mfvZgLTC0 >>返信コメ
- スバルは家族そろって重度のマヨラー
風呂上がりにマヨネーズの容器に口つけて吸うレベルの
-
- 2020年02月20日 18:46
- ID:QaNLePnw0 >>返信コメ
- これ塩唐揚げじゃなくて普通の唐揚げに塩かけるって事だよな?
少なくとも俺の周りだと聞いた事無えなぁ、ケチャップも
飲食店とかでもレモンや店によってマヨネーズは付いてくるけど上2つは見た事無いわ
今度試してみるかね
-
- 2020年02月20日 18:46
- ID:TY0xTC4W0 >>返信コメ
- >>85
ソースでも派閥争いが勃発してまうw
-
- 2020年02月20日 18:47
- ID:oLNaL10n0 >>返信コメ
- >>26
わかるぞ レモンをかけた揚げ物最高だよな
-
- 2020年02月20日 18:49
- ID:f4XqK2dv0 >>返信コメ
- ケチャップで、出逢った頃にお子さまライスを喜んで食べてたラフタリアを思い出したんだろうな、尚文は
何かほっこりしたわ
-
- 2020年02月20日 18:49
- ID:GN0gPQ6.0 >>返信コメ
- ヴィーシャがアイラ・ユルキアイネン入って見えた。
-
- 2020年02月20日 18:50
- ID:QaNLePnw0 >>返信コメ
- >>101
コロッケだったらかける人そこそこいると思うけど?俺もカボチャコロッケとかだと醤油かける時あるし
唐揚げならそもそも醤油味じゃね?
-
- 2020年02月20日 18:50
- ID:xtVyryQc0 >>返信コメ
- 最初は何もつけないけど途中からマヨとかレモンとかで味を変えていく派はどれを選べば…
-
- 2020年02月20日 18:50
- ID:rNljS2Vi0 >>返信コメ
- >>115
オタフクかブルドッグか、大阪広島お好み焼き戦争の流れ弾で戦争が勃発しそう
-
- 2020年02月20日 18:51
- ID:L.iqq19Z0 >>返信コメ
- 唐揚げは柚子ポン酢かそのままかの2択かな
-
- 2020年02月20日 18:51
- ID:GN0gPQ6.0 >>返信コメ
- >>10
貴様は女の好みに合わせてその場その場で答えを変えるタイプだろ。
-
- 2020年02月20日 18:52
- ID:CPzD7KJY0 >>返信コメ
- >>5
少佐生粋の素材厨やしな
何もかけない派は予め塩胡椒効かせた海外産のしか食ったことないやろ
-
- 2020年02月20日 18:52
- ID:bF3vchws0 >>返信コメ
- >110
ドレッシング各種、タルタルソース、酢、酢醤油、ポン酢、甘酢あん、抹茶塩、藻塩、岩塩、ぬちまーす
-
- 2020年02月20日 18:53
- ID:.XWOs8Y00 >>返信コメ
- 例えば唐揚げが五個自分用であったとしたら、
何も付けない
マヨネーズ
塩
レモン
全部乗せ
みたいにしない?
-
- 2020年02月20日 18:54
- ID:CuLhpqrf0 >>返信コメ
- >>27
めぐみんとアインズの合体攻撃とか、人外スカイラブツインとか、直撃したら死人が出そうだしな
-
- 2020年02月20日 18:54
- ID:wvbCM64Y0 >>返信コメ
- >>5
>>43
ヴィーシャがどのチームにも入らずに実況してたのは、何味であっても心の底から美味しいと思うからだろうなw
-
- 2020年02月20日 18:55
- ID:GN0gPQ6.0 >>返信コメ
- >>63
大前提として、人の分にまで勝手にかけるな。
-
- 2020年02月20日 18:57
- ID:qkxt5.8r0 >>返信コメ
- >>108
やっぱり、どろソースやね
-
- 2020年02月20日 18:57
- ID:jmPt9F9e0 >>返信コメ
- なんか肉屋のコロッケってうまいんだよなあ
-
- 2020年02月20日 18:58
- ID:GN0gPQ6.0 >>返信コメ
- >>103
ターニャは味覚は普通の元日本人だが、帝国がメシマズ。
-
- 2020年02月20日 18:58
- ID:TY0xTC4W0 >>返信コメ
- >>63
柑橘系魔法少女「人の事なんにでもレモンかける人扱いしないでよ!あ、桃ジュースにレモン入れるとおいしいわよ」
-
- 2020年02月20日 18:59
- ID:URseq.F50 >>返信コメ
- >>2
ラインハルトは魂と愛複合させないと当てられないし、倒せないでしょ
-
- 2020年02月20日 19:01
- ID:mjTghap30 >>返信コメ
- 自分の周りにケチャ派が全くいないので、これだけいるというのに安心した
-
- 2020年02月20日 19:01
- ID:7rfQpuKH0 >>返信コメ
- 今回でよく分かったが、こうもコメディがメインだとまじで盾組みは要らないな
-
- 2020年02月20日 19:02
- ID:TY0xTC4W0 >>返信コメ
- >>82
味音痴なのはどちらかとマヨラーケチャラーの方だと思うが
塩派の人は基本素材の味を楽しむ派でしょ
-
- 2020年02月20日 19:03
- ID:qkxt5.8r0 >>返信コメ
- コロッケにはバターだ、さらにベーコンがあれば巻いてくれ
-
- 2020年02月20日 19:03
- ID:xb03qFWO0 >>返信コメ
- 別チームだったのに最後当然のように並んでる尚文とラフタリア、好き
-
- 2020年02月20日 19:04
- ID:URseq.F50 >>返信コメ
- 基本塩、ぼちぼちマヨネーズ
-
- 2020年02月20日 19:04
- ID:JarqIL1z0 >>返信コメ
- 盾の勇者は味覚障害なのでは?(ついでに絶対に酒に酔わない)
-
- 2020年02月20日 19:06
- ID:TY0xTC4W0 >>返信コメ
- >>95
最近はスーパーやコンビニでも鳥天見かけるようになってきたけど、正直うちとこで知って以降ぐらいから見かけはじめた印象だなぁ
-
- 2020年02月20日 19:07
- ID:ulICsdfJ0 >>返信コメ
- いせかる三大特に何もしてないのにひどい扱いキャラ
・開始早々ど変態の毒牙にかかったグランツ
・から揚げ食ってないだけで武人として否定されたコキュートス
・顔の細い人
-
- 2020年02月20日 19:08
- ID:tde4SMQP0 >>返信コメ
- >>9
そのままでも十分美味しく頂ける食べ物なのに、調味料の違いごときで争うという不毛さ……
-
- 2020年02月20日 19:08
- ID:GN0gPQ6.0 >>返信コメ
- オリジン弁当の紅しょうが唐揚げ、あっさりしてて好きだったがいつの間にかなくなってたな。
-
- 2020年02月20日 19:09
- ID:CuLhpqrf0 >>返信コメ
- >>112
うちの友達はコロッケにケチャマヨかける
というかなんにでもかけてるな
-
- 2020年02月20日 19:09
- ID:GN0gPQ6.0 >>返信コメ
- >>141
多少改善された時期から来たんだろ(適当)。
-
- 2020年02月20日 19:10
- ID:ulICsdfJ0 >>返信コメ
- >>141
それってストレスによる一時的なもので、尚文の理解者が増えたとかで結構初期の内に改善されたと思うけど、アニメではカットされたのかな?覚えてない。
-
- 2020年02月20日 19:11
- ID:awOMDksj0 >>返信コメ
- アインズ:まともそうに見えてアンデットとか癖があるキャラを選んじゃう(ケチャップ)
ターニャ:堅物で余計なものはいらない塩だけでいい
スバル、カズマ:ジャンキーなのが好きな現代っ子
全員なんとなく「らしさ」が出てて面白かった
-
- 2020年02月20日 19:11
- ID:xb03qFWO0 >>返信コメ
- >>141
味覚障害は裏切られた時の精神的ショックが原因
ラフタリアが自分を信じると言ってくれたからもう治っている
-
- 2020年02月20日 19:11
- ID:CuLhpqrf0 >>返信コメ
- >>138
じゃがバターは好きだけど、コロッケにバターははじめて聞いたな
ベーコンは確かに合いそうだ
-
- 2020年02月20日 19:12
- ID:OnhGZUa70 >>返信コメ
- からあげもコロッケも
なぜ、何もつけないが無いんだよ
-
- 2020年02月20日 19:12
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>124
国産しか食ったことないけど、何も掛けたこと無いわ。
-
- 2020年02月20日 19:12
- ID:CuLhpqrf0 >>返信コメ
- >>143
かずまとアクア…は大体自業自得か
-
- 2020年02月20日 19:13
- ID:tde4SMQP0 >>返信コメ
- >>28
逆に言うと、同じカテゴリーに分類されている動物種を食べない動物はいない。(多分)
魚だって、昆虫だって、貝だって、同じ仲間を食う。
-
- 2020年02月20日 19:14
- ID:dj.iXeuG0 >>返信コメ
- >>110
サワークリーム、ヨーグルトソース、マスタード、
BBQソース、
米かビールあればなんでもよくね?
-
- 2020年02月20日 19:15
- ID:ulICsdfJ0 >>返信コメ
- >>82
味音痴というより、合理主義というか無駄なモノを一切合切省く人間なんじゃない?
多分、から揚げ・コロッケ以外にも、トンカツ・天ぷら・寿司・刺身全部塩で食べるような気がする。
料理の味を楽しむというより、腹が膨れて栄養補給できればいいって人だと思う。
-
- 2020年02月20日 19:15
- ID:BCYc5ulk0 >>返信コメ
- >>55
あの頃のフィーロって、ぶっちゃけ自分がフィロリアルだって自覚があったかも怪しいよな
尚文に「お前の同族だぞ」と言われて「え?」とかキョトンとしてたし
-
- 2020年02月20日 19:16
- ID:9xY.Fje20 >>返信コメ
- 唐揚げか・・・第5だか第6勢力、その時その瞬間の気分で味わう派はどうかな?
人間、その日の気分や心身の状態から何もつけずに食べたいとかの心境になることもあるだろうし。
-
- 2020年02月20日 19:18
- ID:I8CFFnr50 >>返信コメ
- 胸肉の唐揚げならマヨネーズは合うし実際唐揚げ弁当についてくるからわかる
塩は塩と胡椒だけ醤油使わないのもあるからわかる
けどケチャプはわからない少なくとも聞いたことないけど実際いるの?
-
- 2020年02月20日 19:18
- ID:yNwWKp6Z0 >>返信コメ
- しかし不愉快だなあ。唐揚げに塩をかけるかマヨネーズをかけるかケチャップをかけるかで揉めるなんて。好みを押し付けるのって権利の侵害だよね?僕は人が出来てるからそんなことはわかっているけど
-
- 2020年02月20日 19:20
- ID:ulICsdfJ0 >>返信コメ
- >>128
残念、古くなったじゃがいもはあんまり美味しくないのでほどほどしか食べられません(本人談)。
-
- 2020年02月20日 19:22
- ID:tde4SMQP0 >>返信コメ
- >>99
もう物が食えない身体なのに、付ける調味料で争う業の深さよ……
-
- 2020年02月20日 19:23
- ID:jnJiv.v.0 >>返信コメ
- 腹に入ってしまえば結局みんな同じだから、何でも良くない?という考えを持つキャラが一人もいなかったのは意外だった。
-
- 2020年02月20日 19:24
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>157
めっちゃ納得できた。
-
- 2020年02月20日 19:30
- ID:Pnoikak10 >>返信コメ
- オーバーロード勢はそもそも調理して食料を食べる種族なのか?
-
- 2020年02月20日 19:30
- ID:mCW8chPv0 >>返信コメ
- まぁ待て
その唐揚げが何に合うような唐揚げなのか先ずは調味料無しでひとくち…
-
- 2020年02月20日 19:31
- ID:7roo29RV0 >>返信コメ
- 目玉焼きは、結構揉めるが。
-
- 2020年02月20日 19:31
- ID:jeCXwcxT0 >>返信コメ
- 唐揚げに何つけるか議論までは面白かったけど、そこからドッジボールの流れはこのアニメ始まって以来のイマイチ展開だった。
それぞれのキャラや話の流れを活かした選択でもなくとりあえず派手なことやらせとけ的なのは一期の体育祭でもうやったでしょって。
因みに基本は何もつけず、足りなければ胡椒か塩胡椒派。
-
- 2020年02月20日 19:32
- ID:ulICsdfJ0 >>返信コメ
- >>114
昔は店でから揚げ注文すると、塩コショウとレモンが付いてきてたイメージ。
マヨネーズとかケチャップは最近かな?
住んでるところにあるかわからんけど、餃子の王将はから揚げ注文すると塩コショウが皿についてたはず
-
- 2020年02月20日 19:35
- ID:3V.jE..W0 >>返信コメ
- てっきり部下の扱いで口論になったのかと思った。
アインズ様はホワイト上司でターニャはブラック上司だし。
めぐみんちパンドラも相性良さそうだよな。
守護者はともかくターニャもアインズ様が食べられないって予想出来ないんだな。
どれだけ口論しても食べられないアインズ様かわいそうかも
-
- 2020年02月20日 19:43
- ID:NY8A0Ag.0 >>返信コメ
- 自分の分の唐揚げに何を付けて食べようとそれはそれぞれの自由であり権利だ。だから何も言う事は無い。
だが他人の分の唐揚げにまで勝手にレモンをかける唐揚げレモンハラスメントは人間としてやってはならない事だ。その辺り、当たり前の常識として広く周知、定着させていって頂けたらと思う。
いや真面目な話、人間関係崩壊の切っ掛けになりうるからね?そのせいで彼女に振られた奴とか居たし…。
ちな、何もつけない派。
-
- 2020年02月20日 19:45
- ID:RbPPFmXA0 >>返信コメ
- ヴィーシャさんは何派なのか物凄く気になった
-
- 2020年02月20日 19:46
- ID:.JY6Z.vD0 >>返信コメ
- >>159
良いと思う
俺も唐揚げに塩だったりマヨだったりレモンだったり醤油だったりする気分派だし
-
- 2020年02月20日 19:47
- ID:RbPPFmXA0 >>返信コメ
- >>115
メーカー以上にウースターか中濃かトンカツソースかとかでも揉めそう
-
- 2020年02月20日 19:49
- ID:RbPPFmXA0 >>返信コメ
- >>17
公園に鳩がいたから買ったばかりの焼き鳥少し撒いたらうまそうに食べてた…
-
- 2020年02月20日 19:49
- ID:yNwWKp6Z0 >>返信コメ
- ベアトリス「スバルを傷つけるのは許さないかしら、ムラク!」
-
- 2020年02月20日 19:50
- ID:O.V23QUc0 >>返信コメ
- ディストピアな日本にいたから塩コショウになったのか?
竜田揚げは粉っぽいからレモンかけるけど唐揚げには最初はかけないな
-
- 2020年02月20日 19:50
- ID:yNwWKp6Z0 >>返信コメ
- ドッジボールで勝負よ、めぐみん!
-
- 2020年02月20日 19:51
- ID:O.V23QUc0 >>返信コメ
- >>85
オタフクソースだよ
-
- 2020年02月20日 19:52
- ID:RbPPFmXA0 >>返信コメ
- >>23
アウラとマーレもマヨネーズ派に寝返ってたからセーフセーフ
-
- 2020年02月20日 19:52
- ID:D4RBuJZY0 >>返信コメ
- 正義泣き力は暴力
力なき正義は無力
・・・だれの言葉だっけ?
-
- 2020年02月20日 19:53
- ID:Angg.T.i0 >>返信コメ
- 何もつけない派多くて安心したw
自家製でわざと味薄めにした時以外は何もつけないよな
薄めに醤油と酒で下味した時は、オニオン醤油ドレッシングか大根おろし+醤油をかけてる
-
- 2020年02月20日 19:53
- ID:O.V23QUc0 >>返信コメ
- >>124
海外産の唐揚げってよくわからんがそうなのか?
てか幼女の元の世界ってどっちのこと?魂の方の元の世界?それともターニャとしての?
-
- 2020年02月20日 19:53
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>173
多分なんでもいいと思う。味より量だから。
-
- 2020年02月20日 19:54
- ID:O.V23QUc0 >>返信コメ
- >>17
牛もするぞ
-
- 2020年02月20日 19:54
- ID:QaNLePnw0 >>返信コメ
- >>161
お前はリゼロ2期後半か3期までステイ!
-
- 2020年02月20日 19:55
- ID:IGnjMnxE0 >>返信コメ
- >>172
勝手にかける方もかける方だがそれくらいでハラスメントとか言い出すほど拘り強いならひとり飯した方がいいと思うわ
-
- 2020年02月20日 19:56
- ID:9GfKNjfm0 >>返信コメ
- 全てのものに醤油派。唐揚げ、コロッケ、天ぷら、フライ、サラダ等々。醤油さえあれば他の調味料は不要。
-
- 2020年02月20日 19:59
- ID:RbPPFmXA0 >>返信コメ
- >>90
アインズ脱がせたら骨とモモンガ玉しかないぞ
だが喋れるし臭いもわかるし音は聞こえるし目も見える。
-
- 2020年02月20日 20:01
- ID:2TjIOqT20 >>返信コメ
- >>166
マイコニドだったかの料理長が居るし、ちゃんと食堂で調理済みのものを食ってるよ。
アニメでもアウラがA5等級のハンバーガー食ってたはず。
-
- 2020年02月20日 20:03
- ID:RbPPFmXA0 >>返信コメ
- >>166
ナザリックには食堂もあればバーもあるし料理長も副料理長もいる。
ただし、守護者達が食事しているシーンはアウラがハンバーガーを食べるとこくらいしかない。
-
- 2020年02月20日 20:05
- ID:BCYc5ulk0 >>返信コメ
- ちなみにスバルは一家そろってマヨラー
自作マヨネーズを作るレベル
異世界でもレムとラムに協力してもらって試作交互の末にマヨネーズを完成させている
ちなみに自己評価が異常に低いレムに自信をつけさせるためという目的もあったのでマヨネーズが完成した際にはレムを力一杯褒めて感謝した
だが、その時に「マヨネーズに浸からないと死ぬ」という比喩を真に受けられてしまい、後にマヨネーズ風呂に入れられた
レム「どうです、スバルくん 褒めてくれてもかまいませんよ」
なおOVAでは再びマヨネーズ風呂を作っていた(マヨネーズの量が少ないせいで怒られたと勘違いしたらしい)が、諸事情により凍っていた
-
- 2020年02月20日 20:05
- ID:7dgUW7zj0 >>返信コメ
- 勝手にレモンかけるやつは死ね!
-
- 2020年02月20日 20:06
- ID:9xY.Fje20 >>返信コメ
- >>182
『ダイ大』のアバン先生だったかな・・・?
マァムに卒業の証と一緒に魔弾銃を贈る回想シーンの時だと記憶している。
-
- 2020年02月20日 20:06
- ID:BCYc5ulk0 >>返信コメ
- >>179
人数合わせに呼ばれる事さえなかった、ゆんゆんじゃないですか
-
- 2020年02月20日 20:06
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>182
大山倍達
-
- 2020年02月20日 20:08
- ID:BCYc5ulk0 >>返信コメ
- >>182
割と色々な作品で使われてる
元ネタは空手バカ一代のはず
-
- 2020年02月20日 20:09
- ID:2riSW03a0 >>返信コメ
- これ何度見ても面白いわ。斉木楠雄なみにリピートしてる
-
- 2020年02月20日 20:09
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- そういえば、盾はなんで廊下歩いてたんだ?
1組は授業してなかったのか?
-
- 2020年02月20日 20:09
- ID:JTG5PnnP0 >>返信コメ
- >>8
売上どうこうより尚文の性格がシリアス寄りで単純に絡ませにくい
それに対して基本うるさいスバルや面白そうなことがあるなら絡みに行く女神や祭り好きなカズマは使いやすいってだけじゃね?
-
- 2020年02月20日 20:15
- ID:v1xuD.7u0 >>返信コメ
- >>29
顔面はセーフだから何回でも当たれるぞ
-
- 2020年02月20日 20:17
- ID:RbPPFmXA0 >>返信コメ
- >>193
ニチャア…
-
- 2020年02月20日 20:24
- ID:yNwWKp6Z0 >>返信コメ
- リゼロ2期終了後のベア子だったらドッジボールに喜んで参加しそう
-
- 2020年02月20日 20:24
- ID:yNwWKp6Z0 >>返信コメ
- >>82
作者が塩かける人らしい
-
- 2020年02月20日 20:25
- ID:yNwWKp6Z0 >>返信コメ
- アクア様にゼル帝の唐揚げを!
-
- 2020年02月20日 20:27
- ID:THS.LwMj0 >>返信コメ
- >>155
イルカとか……?
-
- 2020年02月20日 20:29
- ID:88ATk3dg0
>>返信コメ
- 唐揚げは醤油以外認めん
-
- 2020年02月20日 20:30
- ID:a5udK0bN0 >>返信コメ
- この世界のから揚げはてんぷらみたいに塩気微弱なのかな?。
僕は揚げる前に塩・コショウ・ガーリックとか醤油・ショウガ・唐辛子等の組合せで味を付けておくからその時点で基本の味はすでに決まってるけど。食べてみて、味が薄かったら、塩・コショウとか醤油かけるけど、僕の住む世界の店で売ってるのは味が濃いから基本的にはそのまま食う。付属してれば薬味的にマヨネーズとかレモン汁とか少量かける程度で、基本の味(普通は醤油)は買ったときに決まってる。
-
- 2020年02月20日 20:31
- ID:THS.LwMj0 >>返信コメ
- >>129
味見しない系のメシマズでは無いけど
自分が美味しいと思ったら相手の好みとか一切考慮しない系の柑橘はさぁ……
-
- 2020年02月20日 20:31
- ID:88ATk3dg0 >>返信コメ
- >>121
中濃ソースは戦力外ですか?
-
- 2020年02月20日 20:32
- ID:v1xuD.7u0 >>返信コメ
- とりあえず尚文にから揚げ作らせて皆に食わせとけ
-
- 2020年02月20日 20:34
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>211
ちょっと何言ってるのか分かりませんね。
-
- 2020年02月20日 20:34
- ID:2xWJb9Gm0 >>返信コメ
- 主め、コメ欄での戦争をあおりやがったなww
-
- 2020年02月20日 20:35
- ID:88ATk3dg0 >>返信コメ
- >>189
同意。
-
- 2020年02月20日 20:37
- ID:TYOorYJo0 >>返信コメ
- >>85
カゴメにもウスターソースあるぞ。
-
- 2020年02月20日 20:41
- ID:Q.R8uloI0 >>返信コメ
- >>63
魔砲少女「少し・・・頭冷やそうか・・・」
-
- 2020年02月20日 20:41
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- アインズ(モモンガ)の身体になってからは食事なんてできるわけもないから、ケチャ派なのは鈴木悟時代からってことだよな
だとすると、ケチャップ(味が極めて濃い調味料)を好む理由って貧困層ように作られているクソ不味い合成肉を何とかして食えるようにってことなのでは……
そもそも鈴木悟って食事なんて一度食べたら無くなるから栄養剤ですませればいいといいながら浮いた食費でガチャ回すような食事へのこだわりゼロ派のはずなんだが
-
- 2020年02月20日 20:42
- ID:yNwWKp6Z0 >>返信コメ
- 2組でまともな料理出来そうなのがレムとカズマ(料理スキル持ち)しかいない…
-
- 2020年02月20日 20:45
- ID:CbzYAMpE0 >>返信コメ
- ターニャってもしかしてバカ舌…?
-
- 2020年02月20日 20:45
- ID:TYOorYJo0 >>返信コメ
- >>80
多分、創造主のぶくぶく茶釜さんがマヨ派なんだろう。
-
- 2020年02月20日 20:46
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- ところで、最後の合体攻撃エクスプロージョンの影に隠れてニュークリアブラストって言ってなかった?
日本語で書くと『核爆発』となる超絶危険な魔法なんですけど
第九位階の中では威力低めな代わりに全魔法の中でも最高ランクの攻撃範囲に加え、毒、盲目、聴覚喪失などの複数の状態異常を付加するとかいう町中で使ったら絶対ダメ系の魔法……
なんで個人にぶち当てるドッチボールでその魔法選んだし
-
- 2020年02月20日 20:48
- ID:HuUERdrJ0 >>返信コメ
- >>17
魚に関しては血界戦線でも言われてたな。
「海にいる魚が普段何を食べているか。それは同じ海にいる生き物です」
-
- 2020年02月20日 20:48
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- 唐揚げって基本下味だけで十分だし何かをつけて食べるのはちょっと飽きてきたときのアクセントって認識だったわ
-
- 2020年02月20日 20:51
- ID:GG.hlAV.0 >>返信コメ
- 八十亀ちゃん「そんなもん味噌に決まっとるがや。」
-
- 2020年02月20日 20:56
- ID:cFFScUyY0 >>返信コメ
- たかが唐揚げに何かけるかで超次元ドッジ弾平すんなwwwww
-
- 2020年02月20日 20:57
- ID:J9zdBiR50 >>返信コメ
- 味つけは宗教戦争だからねしょうがないね
-
- 2020年02月20日 21:01
- ID:RmBPNjpW0 >>返信コメ
- 大体、どこのお店に行っても唐揚げにはマヨネーズが小皿かお皿の端について来るな
-
- 2020年02月20日 21:02
- ID:95gzmQNb0 >>返信コメ
- >>1
基本七味、たまに塩コショウかマヨネーズかな。
ケチャップは、ベチョっとしそうで嫌だな……。
-
- 2020年02月20日 21:02
- ID:tde4SMQP0 >>返信コメ
- >>207
イルカ・クジラの仲間のシャチは、イルカやクジラを食うぞ。
-
- 2020年02月20日 21:03
- ID:a5udK0bN0 >>返信コメ
- >>108
ウスターも中農もとんかつもウスター系ソース。
僕はウスターとお好みを配合して中農もとんかつも作ってる。
ウスター系以外にも、ハンバーグ・メンチカツ・ビフテキ・トンテキは茶ソース、魚のバター焼きの類には白ソース(以上は顆粒のシチューの素で作る)、エビやタラのフライにはマヨネーズ(刻み玉ねぎ入り)。とんかつも、気分によっては茶ソース。
-
- 2020年02月20日 21:04
- ID:hC4Nrxrh0 >>返信コメ
- 広島のレモスコはガチ
-
- 2020年02月20日 21:04
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>228
どこ住み?
-
- 2020年02月20日 21:08
- ID:a5udK0bN0 >>返信コメ
- 今回は前回お休みだったアクア、ラフタリア、フィーロの声が聞けて一安心。
-
- 2020年02月20日 21:08
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>219
めぐみんも無理?
-
- 2020年02月20日 21:14
- ID:rNljS2Vi0 >>返信コメ
- >>100
鶏本位制
-
- 2020年02月20日 21:14
- ID:9XBOazrI0 >>返信コメ
- >>223
ただしツェッドは刺身を食うと腹を下す
-
- 2020年02月20日 21:15
- ID:GN0gPQ6.0 >>返信コメ
- >>96
王様や皇帝はあまり味の好みを口に出来なかったそうだな。味付けが偏ってもまずいし、料理人を罰する口実になりかねない。アインズさんがものを食えないから厨房にほとんどノータッチなのは、ナザリックにとって幸いだったかも。
-
- 2020年02月20日 21:15
- ID:R6k9pPob0 >>返信コメ
- >>207
イルカは結構えげつないぞ。
あれを平和の象徴とか言い出した奴は世界がどう見えてたんだか
-
- 2020年02月20日 21:16
- ID:GN0gPQ6.0 >>返信コメ
- >>24
アルベドは戦士系だからどのみち合体魔法には参加できないだろうにな。
-
- 2020年02月20日 21:17
- ID:pKql.uh00 >>返信コメ
- >>188
レモンとかに直接手で触られたくない人とかいるよね~(自己紹介)
-
- 2020年02月20日 21:19
- ID:pKql.uh00 >>返信コメ
- 落ち着いて聞いて欲しい
これ始まったの授業中だよな?盾組は他クラスだよな?
-
- 2020年02月20日 21:20
- ID:GN0gPQ6.0 >>返信コメ
- >>157
トンカツのチェーン店で岩塩かけて食うのは結構いけた。利用者少ないのかこの前行ったら岩塩なくなってたが。
-
- 2020年02月20日 21:22
- ID:GN0gPQ6.0 >>返信コメ
- >>166
エントマは生で何もつけない派かな。
-
- 2020年02月20日 21:24
- ID:ohHI9fND0 >>返信コメ
- そもそも俺は唐揚げより竜田揚げ派
-
- 2020年02月20日 21:24
- ID:GN0gPQ6.0 >>返信コメ
- >>196
「一方その頃」みたいなのさえなかったな…。
-
- 2020年02月20日 21:25
- ID:ohHI9fND0 >>返信コメ
- >>242
二組は自習だった、だから散歩してた
いいね?
-
- 2020年02月20日 21:25
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>242
授業の一環なんだろ。一応、体育?
盾達は聴講生みたいな扱いなんだろ。
-
- 2020年02月20日 21:27
- ID:a5udK0bN0 >>返信コメ
- ソースについては同じウスター系なのにウスターだ中農だと細かいこと言ってるのに、醤油については濃い口だ、薄口だ、白だ、と言わない不思議。単に「醤油」と書いてある濃い口だって、地方によっては甘みが付いていたりするから、「醤油」で意見一致してても、全然違う味のものを念頭に置いている恐れがあるのに。
-
- 2020年02月20日 21:29
- ID:GN0gPQ6.0 >>返信コメ
- >>219
アルベドも女子力完璧だから多分できる。ナザリックの厨房のメニューは人間の目で見てまともだし料理の感覚は人間とほぼ同じはず。
-
- 2020年02月20日 21:29
- ID:Lg.WxF1G0 >>返信コメ
- >>184
幼女『組』だから戦争やってる方でしょ
-
- 2020年02月20日 21:29
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>246
「忘れられてた」に1票
-
- 2020年02月20日 21:29
- ID:aR8bydHy0 >>返信コメ
- >>168
醤油以外あんの?
-
- 2020年02月20日 21:32
- ID:aR8bydHy0 >>返信コメ
- レムラムの技スカイラブハリケーンかイナズマ1号かで世代が分かる、コメ欄はほぼ前者だけど
-
- 2020年02月20日 21:33
- ID:95gzmQNb0 >>返信コメ
- >>219
なに作っても「普通」評価のダクネスさんがいるじゃない
-
- 2020年02月20日 21:34
- ID:fEnq95Fn0 >>返信コメ
- アインズ様ってそもそも唐揚げ食ったことあるのか?
-
- 2020年02月20日 21:34
- ID:tLC9ba8W0 >>返信コメ
- 塩コショウ+粗びき黒コショウ少々+レモンソルト少々+味の素加えて唐揚げに掛けると美味しい。
-
- 2020年02月20日 21:34
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>255
ああ見えて名家のお嬢様だろ?料理なんてできるの?
-
- 2020年02月20日 21:35
- ID:sEPVb8kw0 >>返信コメ
- >>171
ターニャがブラックなんじゃなくて帝国の思考がブラックなだけだから。ターニャ自体の考えは後方勤務を望むホワイトだから。
アインズは一応チョコレート受け取ってたから食べれると思ったんじゃない?。
-
- 2020年02月20日 21:35
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>253
何も掛けない。
-
- 2020年02月20日 21:35
- ID:KR0hflG90 >>返信コメ
- 今回のコメ伸び率を考えるとアインズ達が争うのも無理なかったかw
-
- 2020年02月20日 21:36
- ID:rNljS2Vi0 >>返信コメ
- >>260
バサ姉ちぃーっす
-
- 2020年02月20日 21:37
- ID:95gzmQNb0 >>返信コメ
- >>254
そりゃあ、次藤くんとの合体技スカイラブハリケーンからのツインシュートなんだから、スカイラブ一択でしょう
-
- 2020年02月20日 21:43
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- >>256
あったとしても現代人が想像するものよりも数段劣る合成肉の唐揚げっぽいなにかだろうね
ケチャップ派なのも素材の味を少しでも押さえ込む工夫では無いかと推測できる
-
- 2020年02月20日 21:44
- ID:ZvH0KqVH0 >>返信コメ
- >>6
鳥類が鳥類を食べる…
人間が牛や豚を食べる
哺乳類が哺乳類を食べる。
と、同じだから共食いではないと思うよ。
-
- 2020年02月20日 21:46
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- しかし食事の話題でどうでもいいと言える範囲に収まるのはいいことだよな
この世界好物は人肉って種族も混じってるし……
-
- 2020年02月20日 21:48
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- >>258
お嬢様だからこそ花嫁修業はしっかりやっているってタイプなのかもよ?
料理に裁縫、華道に茶道は淑女のたしなみってお嬢様もいるし
-
- 2020年02月20日 21:51
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- 何故憤怒の盾を使うほど本気だったのか
実は塩に尋常では無いこだわりを持っていたのか
それともそれくらいやらないと普通に死にかねない危険地帯だったということなのか
-
- 2020年02月20日 21:54
- ID:ImbsHa4.0 >>返信コメ
- >>21
カズマさんは三人娘や自分がかけた迷惑に関しては本当に敏感だからな、すごい真面目だよ
走りタカトビの時やダクネスの隠し芸の時にも謝り倒してたからね
そういや、ターニャとイキリ骨太郎って誰かに対して謝ったことあったっけ?
-
- 2020年02月20日 21:55
- ID:ImbsHa4.0 >>返信コメ
- やっぱり論争ネタがあるとコメント欄が伸びるねー
-
- 2020年02月20日 21:56
- ID:nis3XJu80 >>返信コメ
- やっぱ、双子はスカイラブハリケーンだよな。
三姉妹なら、トライアングルアタック。
面白かったのは、レムが「しお」を持ってるところ。
中の人的に、なんか、もう。
-
- 2020年02月20日 21:58
- ID:a5udK0bN0 >>返信コメ
- ポンズはかんきつ果汁入りの食酢だが、僕は小さいころ、醤油と酢の混合物だと思っていた。ところが、大人でもそう思ってるバカが結構多いから困る。
解ってて、味ぽん(ポン酢醤油)を単にポンズと呼んでいるのなら許すが、醤油入りしかポンズと呼ばないバカは許せない。
因みに、僕は味ぽんの類は買わない。ポンズに醤油その他自由に混ぜて味ぽんより割安だし、わさびと混ぜて焼き豚に付けるなど、いろいろ使い道がある。
-
- 2020年02月20日 21:59
- ID:Kot94yLS0 >>返信コメ
- しお、マヨ、ケチャ
この手の論争でどれも共感できないなんてなかなかないぞ
脚本家はどういう好みしてんだ
まだ目玉焼きならわからんでもないがからあげでこの3拓はないわ
-
- 2020年02月20日 21:59
- ID:yNwWKp6Z0 >>返信コメ
- >>268
嫉妬の魔女に対して憤怒の盾
-
- 2020年02月20日 22:00
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- 何故にキックはダメなのに魔法はありなんだろうか……?
-
- 2020年02月20日 22:00
- ID:3YHTCmut0 >>返信コメ
- >>5
常在戦場食堂で鍛えられ続けて来た帝国軍人なら、美味しい料理を食べられるだけで僥倖のはず。一々調味料如きで揉める訳がない。逆に人間の料理が食べられないナザリック勢には調味料なんて他人事だろう。今回は少々シナリオに無理矢理感を覚えた。きのこたけのこ戦争ならまだ説得力があったのだが。唯一納得出来たのが、食べ物なら何でも美味しく頂けるヴィーシャが中立として進行役をしてたこと。
-
- 2020年02月20日 22:00
- ID:yNwWKp6Z0 >>返信コメ
- >>273
マヨネーズはリゼロがいる以上確定
塩は幼女作者の好み
-
- 2020年02月20日 22:01
- ID:xNrt3UaC0 >>返信コメ
- >>269
ターニャはヴァイスが隠し芸で服を脱ごうとしたときとかアクアを存在Xと勘違いしてぶちギレた時とか結構謝ってるよ
アインズもテスト回の時に心のなかでアクアに謝ってた
-
- 2020年02月20日 22:02
- ID:3YHTCmut0 >>返信コメ
- >>33
ロリヤ「我が国は畑で兵士が取れるからねぇ。」
-
- 2020年02月20日 22:03
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- >>276
ナザリックは食事を取れない種族もいるけど人間の料理を食べられないわけじゃないよ
ナザリックの料理が旨すぎるせいで現地料理食べても不味いとしか思わないようだけど
食してもバフがかからないレベルでは満足してくれないみたい
-
- 2020年02月20日 22:04
- ID:p1..7upC0 >>返信コメ
- >>110
王将の唐揚げに付いてる謎の粉
-
- 2020年02月20日 22:04
- ID:hOYIyH.F0 >>返信コメ
- >>269
最後の一言がなけりゃよかったな
ちゃんと謝れるカズマは2人より人間ができてるってマウント取ろうとする考えが透けて見えるぞ
-
- 2020年02月20日 22:04
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>277
幼女作者って..響きが何かアレだなw
-
- 2020年02月20日 22:04
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- >>278
それいつものこのすばを盾に他作品貶して対立煽りしている荒しだからスルー推奨
-
- 2020年02月20日 22:05
- ID:HtTlyJQ20 >>返信コメ
- >>219
このすばヒロインは基本的に全員家事できる、アクアも含めて。
めぐみんは実家じゃ仕事で不在の親に代わって妹に料理作ってたから上手い
ダクネスは料理普通。なので自分が作った方が美味しいからと代わりに作ろうとしたカズマと、どっちが作るかでよく言い争う
-
- 2020年02月20日 22:05
- ID:3YHTCmut0 >>返信コメ
- >>201
デグさん「私もシリアスな性格な筈なんだが…。」
-
- 2020年02月20日 22:07
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- >>282
わかりやすく透けて見せることでこのすばの印象落とそうとしているのが本命だと思うよ
正体は頭のおかしいこのすばアンチでしょ
-
- 2020年02月20日 22:09
- ID:pS4VtUuR0 >>返信コメ
- >>268
尚文は料理上手だけど美食家ではないからあんまり味に頓着しないはず
-
- 2020年02月20日 22:14
- ID:A5Dl4akX0 >>返信コメ
- >>168
白米と一緒なら醤油、それ以外なら中濃ソース
-
- 2020年02月20日 22:14
- ID:xNrt3UaC0 >>返信コメ
- >>166
アニメでプレディアスのソリュシャンの食事シーンがあるよ。美味しそうに踊り食いしてたなー(白眼)
-
- 2020年02月20日 22:15
- ID:3YHTCmut0 >>返信コメ
- >>19
ネコぱら「…え?何か言った?」
シートン学園「その話はNGです」
異世界レビュアーズ「同感」
-
- 2020年02月20日 22:16
- ID:HtTlyJQ20 >>返信コメ
- サムネ画像のシーンとか見ててターニャがものすごく可愛く見えてきた
-
- 2020年02月20日 22:18
- ID:xm3wueEE0 >>返信コメ
- >>2
アインズ様に懐いてるめぐみんが可愛かった、やっぱあの外見が中二心をくすぐるんだろうね
グランツとの絡みは中の人繋がりで面白い
このすば本編だとめぐみん達はカズマ以外の男とほぼ会話しないから新鮮な1面がいせかるで見られていいね
-
- 2020年02月20日 22:19
- ID:xNrt3UaC0 >>返信コメ
- >>254
キャプ翼はつい最近アニメがリメイクされてたし
-
- 2020年02月20日 22:20
- ID:3YHTCmut0 >>返信コメ
- >>25
このすば世界から来てる肉屋さんだし、現代日本のレベルを期待するは酷かも。
-
- 2020年02月20日 22:21
- ID:eqvV218L0 >>返信コメ
- 唐揚げの作画もっと頑張って欲しかったな
あんまり美味しそうに見えない
-
- 2020年02月20日 22:22
- ID:A5Dl4akX0 >>返信コメ
- >>275
あのボールが魔法を込めて使う物なのだから、魔法の使用は大前提です。
-
- 2020年02月20日 22:23
- ID:xNrt3UaC0 >>返信コメ
- >>23
いせかるでのコキュさんは結構オイシイポジションだと思うわw
-
- 2020年02月20日 22:23
- ID:eqvV218L0 >>返信コメ
- >>1
レモン派です
-
- 2020年02月20日 22:26
- ID:i9y8G7b80 >>返信コメ
- からあげだと正直味がついてるから正直なにもつけない派の方が大多数なんだよな。
まあ他のだとガチで論争になるからわざとだとは思うけど。
これが目玉焼きだったりアジフライだと本当に派閥ができる
-
- 2020年02月20日 22:27
- ID:ohHI9fND0 >>返信コメ
- >>273
マヨネーズは弁当でもくっついてくることあるだろ、ケチャップはチキンナゲットの要領でつける人は結構いる、塩は知らん
-
- 2020年02月20日 22:29
- ID:A5Dl4akX0 >>返信コメ
- >>245
調理方法変えていいなら俺はザンギ派
-
- 2020年02月20日 22:29
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>290
カニバリズムはちょっと..
-
- 2020年02月20日 22:30
- ID:ZUJLkcfH0 >>返信コメ
- >>284
その例の盾&このすばアンチ既に>>8でコピペ文書き込んでるから多分別人だと思うぞ
わざわざ目立ちにくいこの時間に書き込むメリットがない
-
- 2020年02月20日 22:31
- ID:xNrt3UaC0 >>返信コメ
- >>301
ホットモットの唐揚げ弁当には塩コショウがついてくる
-
- 2020年02月20日 22:31
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- >>290
プレアデスならお茶会もやってたね
挿絵付きで……
-
- 2020年02月20日 22:32
- ID:3YHTCmut0 >>返信コメ
- >>217
山乃檸檬「まぁ許してあげなさい。」
-
- 2020年02月20日 22:34
- ID:WJN2zJUe0 >>返信コメ
- >>17
共食いって学問的に言う同じ種を食う事では?
魚類とか鳥類でしか括れないのは同類ではないと思うんだが。
大体そこまで大雑把なら普段から牛とか豚とかの哺乳類を食ってる人間は常に共食いしていることに成ってしまうし。
-
- 2020年02月20日 22:34
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- >>304
いつもの荒し、時間なんて関係なく暴れ回ってるよ
しかもルーターの電源を落としているのか別端末を使っているのかはわからんけどIDまでわざわざ変えて
というかこのすばを持ち上げている振りしながらイキリ骨太郎って蔑称を未だに使っている奴が二人も三人もいるとは思いたくない
-
- 2020年02月20日 22:36
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>286
貴女は色々振り切れているので、ちょっと扱い辛いです..
-
- 2020年02月20日 22:36
- ID:rNljS2Vi0 >>返信コメ
- >>300
目玉焼きは醤油以外の選択肢が存在しないが、アジフライは困った事に醤油でもソースでもタルタルでもレモンでもなにをしたって美味いのだ。
-
- 2020年02月20日 22:44
- ID:3FkqgKFJ0 >>返信コメ
- >>39
ギャグ漫画とかなら大体あんな構図になるんだろうけど、あのシーンはなんかボーボボのビュティみたいで笑えたわw
あと普段の服も赤いせいで「ケチャ」を服に直書きしてるみたいだったなw
-
- 2020年02月20日 22:55
- ID:6DYVrBxf0 >>返信コメ
- >>168
醤油に胡椒だな
-
- 2020年02月20日 22:55
- ID:3FkqgKFJ0 >>返信コメ
- 一応キャラ毎の好みに関する事だし、話を作る前に各作者にそれぞれの好みを聞いてたりするんだろうか?
アニメ側「唐揚げに何をかけるかで争わせようと思うんですが、各キャラの好みを教えてください」
作者's「くっだらねぇwww」
みたいな愉快なやりとりが裏であったりするのかな?
-
- 2020年02月20日 22:56
- ID:T6zA.QZQ0 >>返信コメ
- ターニャの「塩」は
前世サラリー(塩)マンだからか
-
- 2020年02月20日 22:57
- ID:dc1adxb10 >>返信コメ
- >>1
レモンか唐辛子かけます
-
- 2020年02月20日 22:58
- ID:mqqfd9CV0 >>返信コメ
- エビフライ等のフライ系
天ぷら系
コロッケ
目玉焼き
寿司
何も付けない派です
-
- 2020年02月20日 22:59
- ID:LDbPYurz0 >>返信コメ
- 尚文、1組の各個人の好みを覚えて、給食当番の時にそっと調整しながら渡してそうだ
-
- 2020年02月20日 22:59
- ID:RahXpLET0 >>返信コメ
- 揚げ物全てマジックソルトガーリックでOKなんだよなぁ(ローソンストア100派)
-
- 2020年02月20日 22:59
- ID:6DYVrBxf0 >>返信コメ
- >>218
いわゆる「お袋の味」なのかもしれぬ
-
- 2020年02月20日 23:00
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- >>317
寿司に何もつけない派は始めて聞いた
-
- 2020年02月20日 23:00
- ID:WJN2zJUe0 >>返信コメ
- >>132
そりゃ大戦やってて物資が少なく成ってる上、最前線だからね。
食えりゃ良いに成るのも仕方ない。
お隣のイタリア擬きはまだ物資が豊富で飯が旨いようだが。
-
- 2020年02月20日 23:04
- ID:m4vfEN9L0 >>返信コメ
- >>157
そんなターニャをして、不味いと言わせる帝国の食事事情。
そりゃチョコをため込みますわ
-
- 2020年02月20日 23:06
- ID:WJN2zJUe0 >>返信コメ
- >>235
めぐみんの料理は超貧乏飯だからまともな飯と言う括りにしていいのかな?
-
- 2020年02月20日 23:07
- ID:zhQn4LSC0 >>返信コメ
- なにかけるかって唐揚げにも寄ると思うんだよな。
豊島区の下町に住んでたとき、近所の肉屋の唐揚げはスパイスが強めに効いててホントなんもいらなかった。
難点はビールがやたら進むところかw
帰郷してスーパーの惣菜の唐揚げは下味が付いてるんだけどそれと比べるとずっと薄く、
何かしらのシーズニング使いたくなるわ。
もっともそういうの用意するのが面倒だから大体はなんもかけんけどw
-
- 2020年02月20日 23:07
- ID:A9u3Kczc0 >>返信コメ
- >>317
寿司以外は完全に同意。
寿司に醤油付けないのは初耳。
-
- 2020年02月20日 23:09
- ID:sR6IowHN0 >>返信コメ
- >>40
見返したらマジで顔なくなってて草
-
- 2020年02月20日 23:09
- ID:rvDMTfyN0 >>返信コメ
- ヴィーシャのいう、美味しいは、ほぼ全ての料理に適用される言葉なので信用してはいけない
-
- 2020年02月20日 23:10
- ID:3FkqgKFJ0 >>返信コメ
- >>200
正直俺もそこは気になってた。
根っこがシリアス寄りだからクソ真面目に学校内を調べてたとか、遊びに行ったまま帰ってこないフィーロを探しに行ってたら遅れたとか、案外道に迷っただけとか。
まあ、特に意味は無さそうだけとw
-
- 2020年02月20日 23:10
- ID:MhLbsUzP0 >>返信コメ
- 唐揚げは下味派。
カップ麺似入れたりしています・・。
コロッケはウスター一択
-
- 2020年02月20日 23:11
- ID:rvDMTfyN0 >>返信コメ
- >>317
寿司の種類はなんだよ
ちらし寿司
押し寿司
鮒寿司etc.
-
- 2020年02月20日 23:11
- ID:rvDMTfyN0 >>返信コメ
- >>315
味覚が中年男性向けなんだよ
-
- 2020年02月20日 23:13
- ID:rvDMTfyN0 >>返信コメ
- >>1
レモン一択
-
- 2020年02月20日 23:15
- ID:GN0gPQ6.0 >>返信コメ
- >>126
食の軍師でやりそう。
-
- 2020年02月20日 23:20
- ID:rvDMTfyN0 >>返信コメ
- >>13
アルベドの柔らかそうな太ももとお尻の感触を感じながらだから、ある意味アイツはご褒美
-
- 2020年02月20日 23:23
- ID:rvDMTfyN0 >>返信コメ
- >>19
ちょむ助は、めぐみんの師匠の変身後の姿ですから
-
- 2020年02月20日 23:27
- ID:OsiVt.K90 >>返信コメ
- >>223
人間から遠くなるほど大雑把になる気持ちは分かるけど範囲が広すぎてそりゃその分類なら共食いするわ…となるのはよくある
哺乳類は種ごとなのに鳥は「鳥類」で魚は「海の生き物」とか最悪「水族」だもんw
それはそれとして魚や鳥だと親兄弟が弱い子供を食べるガチの同種共食いも結構多いけどね
ある程度の知能が無いと生殖可能なサイズ未満は同種と認識できないので下等生物にはよくあるらしい
-
- 2020年02月20日 23:31
- ID:rvDMTfyN0 >>返信コメ
- >>92
アレ、乗られてる方は、アルベドの柔らかそうな部分が密着してるんだよな
-
- 2020年02月20日 23:33
- ID:3FkqgKFJ0 >>返信コメ
- >>118
そいえば中の人が同じか
あの娘も食い気キャラだったな
-
- 2020年02月20日 23:37
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- >>335,338
デミウルゴスが腹パンしても気がつきもしない強度を誇る肉体だからな
殴った方が「何て硬い腹筋だ」と呟いてしまうくらい屈強な身体なので柔らかそうな部分が実はガッチガチである可能性も……
-
- 2020年02月20日 23:39
- ID:HA4.mOJs0 >>返信コメ
- からあげだろうと、豚カツだろうと、ウインナーだろうとソースマヨネーズ派
マヨネーズにソースを自分で混ぜたもので、マヨネーズとソースの酸っぱさ米が進む
酒のつまみとして食べるなら、なにもかけない派
からあげにレモンかけるのもいいけど、問題になるのは「許可無く他人の食べる分にもかける」というところ
提供する側が最初からかけてて変更できないならともかく、食べる人の好みでかけるものを勝手にかけるってのは「他人のクレジットカードで買い物しておきながら非難されたらキレる」ってぐらい理不尽なことだと思ったほうがいい
-
- 2020年02月20日 23:43
- ID:rvDMTfyN0 >>返信コメ
- >>117
ラフタリアが可愛いから仕方ない
-
- 2020年02月20日 23:43
- ID:ulICsdfJ0 >>返信コメ
- >>326
江戸前寿司ならネタに一手間かけてづけにしたりしてるから醤油なしでも行けるんじゃね?
回転ずしとか関西圏のいわゆる刺身をシャリにのせてる系の寿司は醤油か塩か欲しいけど
-
- 2020年02月20日 23:44
- ID:3p9zbqr.0 >>返信コメ
- >>218
アインズもとい鈴木悟の子供の頃の好物ってオムライスだしケチャップが印象に残っているのでは?作っている最中に過労死した母親の事も含めて。
-
- 2020年02月20日 23:57
- ID:4hmrtQBR0 >>返信コメ
- 仕方が無いとはいえこういう力業な話になるとスバルの影薄くなるな
派手な特殊能力持ちのアインズ・ターニャや小技が光るカズマと違って得能が死に戻りという使っちゃ不味い物だからどうしようもないんだけど
-
- 2020年02月21日 00:00
- ID:kxHt8f130 >>返信コメ
- いせかる世界でアインズ様の精神強制安定化(緑のピカー)発動したことあったっけ?
こんなことでも感情的になれるようになって大分人間性取り戻してるよね
-
- 2020年02月21日 00:10
- ID:d0J3NuZ.0 >>返信コメ
- デグさん前世の体は色々と病気抱えてそう
-
- 2020年02月21日 00:19
- ID:.mWL.scA0 >>返信コメ
- 争いは何も生み出さない!みんなキノコを食べて落ち着くんだ!
あ、タケノコはだめです。
-
- 2020年02月21日 00:21
- ID:Uuk7fCJD0 >>返信コメ
- つーかアインズのこれまでの人生の中で唐揚げ食う余裕があったことの方が驚くわ!
-
- 2020年02月21日 00:25
- ID:Uuk7fCJD0 >>返信コメ
- ドッジ弾平でサッカー部との試合があったのを思い出した
-
- 2020年02月21日 00:27
- ID:2Xgu4wZb0 >>返信コメ
- >>343
それはネタによるかと。
最初っから付いてるのもあるし、
醤油じゃなくて別なもの付けるのもあるし。
-
- 2020年02月21日 00:32
- ID:Tteg3UoM0 >>返信コメ
- ヴィーシャは唐揚げ食べたりコロッケ食べたりで、かなりこの世界の食生活を満喫してそうだw
モモンガさんもこの世界なら食事取れればいいんだけど
-
- 2020年02月21日 00:40
- ID:Uuk7fCJD0 >>返信コメ
- 最後に尚文が全員分のリクエストの料理を作って大団円って流れじゃねーのかよw
-
- 2020年02月21日 00:43
- ID:Uuk7fCJD0 >>返信コメ
- >>45
たぬ子にケチャップかけて愛でるもよし食べるもよしで2倍お得だな
-
- 2020年02月21日 00:46
- ID:aYC1xPAE0 >>返信コメ
- 唐揚げは美味ければ何でも良い派、司会のヴィーシャも多分同様
ついでに言うとタコの唐揚げも美味いぞ
-
- 2020年02月21日 00:46
- ID:YwFaaHtT0 >>返信コメ
- >>131
肉屋のコロッケが美味いのは新鮮で良質なラードが容易に入手できそれを揚げるのに使うから、と聞いたことがある
家庭やファミレスとかだとだいたい植物油になるしな
-
- 2020年02月21日 00:58
- ID:Uuk7fCJD0 >>返信コメ
- >>55
つーかフィロリアルクイーンとフィロリアルはもう別種の生き物と言っても過言ではないのでは?
-
- 2020年02月21日 00:59
- ID:bDC7gYbc0 >>返信コメ
- >>1
お店によってはレモンとマヨがついてくるからどっちかつけなくてはという気になる。
-
- 2020年02月21日 01:00
- ID:No0VjAtY0 >>返信コメ
- >>168
味付き塩コショウだよな、やっぱ
-
- 2020年02月21日 01:03
- ID:X.rqKCou0 >>返信コメ
- >>8
違うクラス設定にするなら転入生いらなかったんじゃと思うけど、1期のラストみたくクラス対抗系するための人員とか?
-
- 2020年02月21日 01:08
- ID:X.rqKCou0 >>返信コメ
- >>59
うちは高校の学食がケチャップかマヨか選べたよ!+50円で両方とか!
オーロラソースになってうまい!
-
- 2020年02月21日 01:08
- ID:GtuuIDUQ0 >>返信コメ
- 下味がちゃんと付いてたら何も付けずに食べる
たまにネギ塩たれ作ってかける時もあるが
-
- 2020年02月21日 01:10
- ID:X.rqKCou0 >>返信コメ
- >>41
やってみればハマる。
ケチャップもマヨネーズも合う。
-
- 2020年02月21日 01:11
- ID:Q9PGD0JI0 >>返信コメ
- >>117
なるほどそういうことか
盾は読んでないからありがたい
-
- 2020年02月21日 01:18
- ID:bDC7gYbc0 >>返信コメ
- >>135
わかる。
朝ごはんが食パンの日は目玉焼きにケチャップというと邪道扱いされた。ソースかける人に。
-
- 2020年02月21日 01:23
- ID:X.rqKCou0 >>返信コメ
- >>168
学生時代、軽く口論になったw
醤油、塩コショウ、ソース、ケチャップ、マヨネーズ。
たまにカレーにかけるものも該当する。
-
- 2020年02月21日 01:42
- ID:BMrdhBN50 >>返信コメ
- 幼女のおっさんは前世があれだからソザイ族なの凄く納得できる
そしてアクア様がマヨ派の理由が「今はマヨの気分」ってのも実にアクア様らしいなって
-
- 2020年02月21日 01:44
- ID:gt8iOItI0 >>返信コメ
- >>1
ここまでタルタルソースなし
-
- 2020年02月21日 01:46
- ID:VJHD0mL60 >>返信コメ
- >>38
1番酷いのは絶賛戦争中の幼女戦記の世界じゃないかな
唐揚げなんて下手したら現実のものよりも数段劣化してるものが出てきてもおかしくない
-
- 2020年02月21日 01:53
- ID:Uuk7fCJD0 >>返信コメ
- >>161
腸が腐ればいいのに
-
- 2020年02月21日 01:55
- ID:B6Gf8z6r0 >>返信コメ
- >>201
ドラゴンの肉は筋張ってて不味い設定だったからドラゴンの化身たるゼル帝を唐揚げにする意味はないわ
だからこの話はここで終了ね!
-
- 2020年02月21日 02:12
- ID:AmFLpbqs0 >>返信コメ
- >>348
お前の家に吉田沙保里が向ってたぞ
-
- 2020年02月21日 02:23
- ID:M7SO4VuR0 >>返信コメ
- >>225
にわかやめろ
せめて語尾だけでも
-
- 2020年02月21日 02:23
- ID:2ebXyWGQ0 >>返信コメ
- >>365
刻みキャベツ目玉焼きと一緒に焼いてケチャップかけたやつが小学生の頃朝飯で出てたなー。
-
- 2020年02月21日 02:24
- ID:2ebXyWGQ0 >>返信コメ
- >>138
揚げ物にバターはギトギトしない?
-
- 2020年02月21日 02:26
- ID:2ebXyWGQ0 >>返信コメ
- >>214
半分くらいアニメの感想じゃなくて揚げ物の話になってるからな。
-
- 2020年02月21日 02:27
- ID:M7SO4VuR0 >>返信コメ
- >>332
舌と内臓は幼女だけどその辺の感覚は変わってるんだろうか
本編での食事情はお察しだからあんまり問題になってないけど
-
- 2020年02月21日 02:30
- ID:BMrdhBN50 >>返信コメ
- 家だと大抵のものは醤油かけて食べることが多いんだけど外食では醤油はまず使わない、好みの醤油じゃないから
>>286
真面目な話をすると幼女しぇんきでキャラをしっかり崩してることが出来てるのはデカい
オバロ幼女リゼロはプチアニメの雰囲気で参加だけど盾はそういうのやってないから本編の空気で参加だもの
-
- 2020年02月21日 02:37
- ID:yd7ME3Gx0 >>返信コメ
- ソース派✌
あじ🐟フライもね😋
フライだけに、フライングか~😆
笑え😁笑え~😂
異議のあるものはおるかァ👿
-
- 2020年02月21日 02:39
- ID:wRJvToM20 >>返信コメ
- まさか、カラアゲに塩コショウだけでなく、コロッケに塩一択というマイナーな好みまでターニャ(中身:元ブラック企業のおっさん)と一致するとは思わなんだw
「味の好みには性格が出る」とよく言うが‥‥
どうやら、少佐とは良い酒が飲めそうだ。(飲むと5秒でノックアウトするタイプ)
-
- 2020年02月21日 02:58
- ID:qnG.fKkV0 >>返信コメ
- メシの味付け?
どんなに抵抗しても子供・嫁連合にはかなわないぞ(さとり顔)
-
- 2020年02月21日 03:03
- ID:GoKA0VzV0 >>返信コメ
- >>21
問題児たちが何かやらかすたびに謝ったり弁償したりするものだから町の人たちから保護者扱いという…
マッチポンプは絶対に良しとしないから根っこは真面目だよ
-
- 2020年02月21日 03:12
- ID:KABCYEtw0 >>返信コメ
- え、目玉焼きには塩じゃないの?
からあげは基本塩かレモンだけど、ほっかほっか亭のからあげ弁当についてくるゆずポン酢は好きだな
コロッケはウスターソース一択だと思ってた
アジフライは基本ウスターソース、日本酒と食う時は醤油かな
タルタルは苦手・・・
って、これなんのコメント欄だっけww
-
- 2020年02月21日 03:17
- ID:sIIaz6KW0
>>返信コメ
- これ程唐揚げネタがメインになった回があるにも関わらず、何れの作品にも出演していない下野紘さん。自分は唐揚げは直、カツ、コロッケは最近はつけてみそかけてみそで食べている。
-
- 2020年02月21日 03:17
- ID:vJPvNeNw0 >>返信コメ
- >>367
ただでさえ日本と言う美味の国に居た人だしな
-
- 2020年02月21日 03:19
- ID:TtccB2fX0 >>返信コメ
- >>179
たぶん体育館で待ってる
-
- 2020年02月21日 03:28
- ID:hsa9llVB0 >>返信コメ
- >>299
レモンを掛けて食べる❗やっぱこれだね❗冷凍食品のやつはケチャップをつけるな
-
- 2020年02月21日 03:49
- ID:zKH.mFb10 >>返信コメ
- >>103
ターニャではなく
戦時下体制で帝国全土がメシマズ気味になってる
海軍や帝国北方都市など美味なものが食べられるところもあるが
参謀本部の食堂はメシマズの極み
-
- 2020年02月21日 04:18
- ID:lm.Ytqp60 >>返信コメ
- ザンギには下味が付いてるんだよなあ
何か付ける発想がなかった
-
- 2020年02月21日 04:29
- ID:MPhqftQn0 >>返信コメ
- >>377
ブラックコーヒー(大半は代用)常飲してるからなあ・・・
-
- 2020年02月21日 05:24
- ID:WG8my5gU0 >>返信コメ
- >>286
性格は一応真面目なんだけど、過激思想で思った事ズバズバ言うし、動けば容赦ないし、その癖自爆しやすいし
慎重に様子見する事もあるけどよく人に絡むし、キャラ立ってるから使い処は割とあるよね
-
- 2020年02月21日 06:28
- ID:cJ7PgfSS0 >>返信コメ
- 塩もマヨもわかるけどケチャップだけは無いなぁ
あっコロッケには醤油です
-
- 2020年02月21日 06:47
- ID:UZzmzIb60
>>返信コメ
- 複数つける派な自分は異端児か...
-
- 2020年02月21日 07:07
- ID:GR.WGj200 >>返信コメ
- >>54
普通のNPC
自身の創造主≧アインズ(至高の御方々のまとめ役)≧自身の創造主と良好な関係の至高の御方>自身の創造主と不仲な至高の御方
(ただしなんだかんだで至高の御方は神扱い)
書き換え前のアルベド
アインズ(至高の御方々のまとめ役)≧引退してない至高の御方>(ここまで神扱い)>引退した至高の御方
書き換え後のアルベド
モモンガ(書換指定)≧アインズ(至高の御方々のまとめ役)>>引退してない至高の御方>(以下ゴミ扱いw)>引退した至高の御方
創造主であるタブラさんですら内心ではゴミ扱いです。
-
- 2020年02月21日 07:10
- ID:aTEJsHOQ0 >>返信コメ
- 唐揚げにケチャップはナゲットにケチャップ的な感覚でいいのかな?
唐揚げとナゲットじゃ食感が大分違うけど…
ケチャップ派のラフタリア見て大笑いする尚文を見てこの世界は尚文があれだけ笑える世界なんだなぁと思った(´ω`)
-
- 2020年02月21日 07:11
- ID:rOkIuses0 >>返信コメ
- >>85
しかし、カゴメといえばケチャップのイメージ
-
- 2020年02月21日 07:21
- ID:No0VjAtY0 >>返信コメ
- >>272
ポン酢を買ってきてと言われてポン酢を買って帰ったら叱られた、のコピペを思い出したw
-
- 2020年02月21日 07:51
- ID:AIkDM33O0 >>返信コメ
- >>271
ググるまで元ネタが分からなかった。
スカイラブって、アストロ球団しか知らなかった。
-
- 2020年02月21日 08:20
- ID:JPSZPX.70 >>返信コメ
- >>1
ポン酢だろ
-
- 2020年02月21日 08:31
- ID:5YwjNC2A0 >>返信コメ
- >>85
いや、まさかとは思うがウスターソースのウスターを
メーカー名と思ってないだろうな?
-
- 2020年02月21日 08:44
- ID:R4yQGbwT0 >>返信コメ
- >>293
でもやっぱりめぐみんにはあんまし他キャラと楽しそうに話してほしくないな。女性キャラならまだいいけど。
クズマさんのことが好きなんだからそこはもうちょっと配慮すべきだと思う。
-
- 2020年02月21日 08:44
- ID:CgXHDym30 >>返信コメ
- >>1
新勢力、チーズ派が現れた
-
- 2020年02月21日 08:46
- ID:DqzHHRAE0 >>返信コメ
- 今週は早かったな。
-
- 2020年02月21日 08:57
- ID:CuTafYto0 >>返信コメ
- >>401
もしかして:D〇
-
- 2020年02月21日 08:58
- ID:m0XQDQ3H0 >>返信コメ
- アインズ様が感情的になったのはギルメンがらみなのかな?
ギルメンが唐揚げにはケチャップって言ってたからこだわったとか。
ペロロンチーノさんあたりが「唐揚げにケチャップはエロイですよ」とか言ったのかも。
-
- 2020年02月21日 09:11
- ID:W8TtYqZB0 >>返信コメ
- >>382
マッチポンプになっていると自覚した瞬間、追加報酬は辞退する決定を下し、アクアにも言い聞かせるカズマのシーン好き
-
- 2020年02月21日 09:12
- ID:HPmaRUYx0 >>返信コメ
- >>340
オバロ1期1話でアインズがアルベドのおっ◯い揉んだとき「やわらけ~!!」と感動していたぞ
-
- 2020年02月21日 09:22
- ID:a8YPvqtR0 >>返信コメ
- >>401
うへぇー
香ばしすぎてめまいがしそうだ
このすばが美少女ばかりを仲間にしていた理由がなんとなくわかるな
-
- 2020年02月21日 09:24
- ID:IxFaQxmY0 >>返信コメ
- おろしポン酢「解せぬ」
醤油「ケチャップは邪道」
タルタルマヨ「南蛮酢との組み合わせこそ至高」
ソース「争え・・ もっと争え・・・・」
-
- 2020年02月21日 09:26
- ID:IxFaQxmY0 >>返信コメ
- >>37
英国面の方ですか?
-
- 2020年02月21日 09:29
- ID:a8YPvqtR0
>>返信コメ
- >>309
それならなぜ20番目ぐらいの時に書きこまかったんだろうか・・・?
-
- 2020年02月21日 09:34
- ID:Aj0qo06p0 >>返信コメ
- テグさん、ちゃんとアインズさんを誘っているのがいいですね
-
- 2020年02月21日 09:37
- ID:Aj0qo06p0 >>返信コメ
- >>401
何その独占欲まるだしコメント
男女関係無く、仲良くできるめぐみんが男性として好きなのはカズマでいいじゃん
-
- 2020年02月21日 09:47
- ID:lid5WXls0 >>返信コメ
- から揚げは何も付けないな
コロッケにはソースかけるけどw
ちなみに皆は目玉焼きには何をかk(オイヤメロ
-
- 2020年02月21日 09:51
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>1
そのまま、レモン、味塩こしょう、アジシオ、マヨネーズ。その日の気分で使ったり味の薄い順に使っていったりしてる。
-
- 2020年02月21日 09:53
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>401
緊縛系か
-
- 2020年02月21日 10:07
- ID:n8LkWyzF0 >>返信コメ
- 真面目?枠がこの異世界に染まってきてるなw
-
- 2020年02月21日 10:09
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>184
基本転生の事は内緒なので幼女世界のこと。
あと戦時中の最前線の人達でミリメシも現在と比べて末発達だから手間かけて作ってる時間がなかったり材料不足(砂糖不足や内陸部は塩不足とか)でいまいちな味付けとかそんな感じなんだろ。油だって同じ油の使い回しだったとか。そういえば前回もチョコうますぎて前の世界のチョコの味がとか言ってたな。
まあ○メリカのチョコは「○ンコか?」ってくらいクソ不味かったのは確かだけど
-
- 2020年02月21日 10:18
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>276
ナザリック
・食事をとる
・人間食う
・食べる必要が無い
大雑把に分けるとこんな感じ。食べる連中は大体"食事不要付加"のアイテムを付けてるので食べない。そして食べるとしたら最高レベルの料理人が最高の食材で調理をした上に食べることでバフがかかるようになってる。
元の世界では『調理スキル』がないとどうやっても調理出来なかった。アルベドは自己申告として調理出来るらしい(アルベドの設定の中に"家事できる"的な一文があるせいかもしれない)
-
- 2020年02月21日 10:20
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>61
雀もね
-
- 2020年02月21日 10:21
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>223
モン娘の人魚も言ってたな
-
- 2020年02月21日 10:25
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>340
多分攻撃に対してはステータス働くんだろ捕縛無効スキルみたいに
-
- 2020年02月21日 10:27
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>18
僕はね、実は翼くんと日向くんのドライブシュートとタイガーショットの撃ち合いパロも含まれてるんじゃないか?って思うんですよ
-
- 2020年02月21日 10:30
- ID:2r9wuxH20 >>返信コメ
- EDの整列順って、ちちくらべ?
-
- 2020年02月21日 10:32
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>269
オバケ屋敷の件の時もアクアが原因なのを確認したら報酬を受け取ったらマッチポンプと報酬の受け取りを拒否してたしね。
-
- 2020年02月21日 10:32
- ID:ImAoy66E0 >>返信コメ
- どうでもええけどコロッケに何かつけるなんて邪道。
コロッケはコロッケとしてコロッケのまま食べるもんやぞ。
-
- 2020年02月21日 10:35
- ID:YWmWP11q0 >>返信コメ
- このメンツでドッヂボールやるなら
オリハルコン級の硬度のボール用意しないと無理だろ
-
- 2020年02月21日 10:45
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>312
ボーボボならところてんのヤツが盾にされてたな、もしくは首領パッチ。
-
- 2020年02月21日 10:47
- ID:63rBXAtI0 >>返信コメ
- >>401
ストレートにキモい
-
- 2020年02月21日 10:48
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>63
宇崎「シェアかと・・・(勝手に全部食べる」
-
- 2020年02月21日 10:49
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>69
もしかして:チキン南蛮
-
- 2020年02月21日 10:51
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>80
人数あわせでの移動でしょ二人とも聞き分けいいし気づかいできる方だし
-
- 2020年02月21日 10:55
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>90
そこら辺は謎。感覚としては骨の表面に薄い膜があるようなそんな感じらしい。書籍では描写が無かったけどwebではかじったら下顎の穴から齧った物がこぼれ落ちた。
-
- 2020年02月21日 11:00
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>113
そんな両親に育てられたから周囲とズレまくって孤立して引きこもったのでは?
ボブはいぶかしんだ
-
- 2020年02月21日 11:10
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>164
鈴木悟くんはユグドラシル時代は課金の為にそんな感じで食費を削ってた。
元々クズマさんもバルスも好みはあるけど揉めるほどの話じゃないという立ち位置でアインズ様とターニャちゃんを止めてた。アンケートもドッヂボールも先生の提案。バルスの発言も元々はアンケートで勝ってちょっと調子にのって口が滑っただけで別に他をディスる意図は無かった
-
- 2020年02月21日 11:16
- ID:jLo.eSHH0 >>返信コメ
- メイド・イン・チャイナマスクカルロスゴーンいってらっしゃい
メイド・イン・チャイナマスクカルロスゴーンいってらっしゃい
メイド・イン・チャイナマスクカルロスゴーンいってらっしゃい
メイド・イン・チャイナマスクカルロスゴーンいってらっしゃい
-
- 2020年02月21日 11:16
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>166
アンデッドやゴーレムとかは食べない。
人を補食するタイプと飯を食うタイプがいる。ただしアインズ様から食事不要の効果のアイテムを借りてて食事をしなくても平気になってるヤツもいる。
因みにナザリック飯は少なくとも発展しまくってる帝国と比べてジュース1つをとっても別格。コース料理もあるけど食ったのが村娘達なんで参考にはならない
-
- 2020年02月21日 11:20
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>171
ターニャは別に好んでブラックしてるわけじゃないぞ。勝って生き延びるためにスパルタ教育と厳しめの作戦をたててるだけ
-
- 2020年02月21日 11:24
- ID:4Jj1nMJ.0 >>返信コメ
- アニメ感想でなく、食べ物に何を付けるか談義になってるw
アンケ欄に何も付けない項目入れてくれてるの管理人さんGJ。
普段何も付けない派ですけど唐揚げって元から美味しいし調味料付ければまた違った楽しみが出来る素晴らしい食べ物。
いっそ世界の通貨になれば良いのに。(どこかのJK感
-
- 2020年02月21日 11:25
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>182
『タフ』外伝の『おとん』で聖虎と知り合った格闘家も言ってたな
-
- 2020年02月21日 11:28
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>203
レム作『スバルくんのマヨネーズ和え(自身作』
-
- 2020年02月21日 11:29
- ID:bF2UROrM0 >>返信コメ
- >>1
いいか。この世の食材はマヨネーズを付ける為にあるのであり、それ以外は添え物なんだよ(過激派
-
- 2020年02月21日 11:37
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>249
そこまで大差ないから。
それより刺身用、卵かけ用、だし醤油(ほぼめんつゆ)、牡蠣風味、減塩とか
-
- 2020年02月21日 11:47
- ID:6P1f6qSR0
>>返信コメ
- 唐揚げに付けるとしたら、マヨネーズ醤油!
-
- 2020年02月21日 11:52
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>348
オメー さてはキノコ派だな?
-
- 2020年02月21日 11:54
- ID:6P1f6qSR0 >>返信コメ
- 唐揚げに付けるとしたら、マヨネーズ醤油!
-
- 2020年02月21日 12:07
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>87
扱いが小学生だけど時としてクラスの不和の解決を優先する先生もいる。授業の進行は後で巻ける時に巻けばいいし
-
- 2020年02月21日 12:18
- ID:Y4EFoiZb0 >>返信コメ
- 最初に出てきた唐揚げのイメージ絵にすでにレモンがついてるんだが。
唐揚げ自体の味付けがあれば何も要らない。
味付けがない場合でも濃い目の味を足すのはパスかな。
肉のうまみを引き出す、風味を加える程度じゃないと。
塩・コショウ・レモンあたり。
ケチャップやマヨネーズはケチャップの味、マヨネーズの味がする食感が唐揚げっていう食べ物になってしまう。
それが好きな人たちには同じ味で食感を変える楽しみがあるんでしょうけど。
-
- 2020年02月21日 12:24
- ID:mtRF4aet0 >>返信コメ
- >>438
部下が死なないようにしているからあそこまで厳しいんだもんな。
慈愛とかじゃなくて、肉壁が減ることや自身の評価が低くなるのを恐れてだけど。
-
- 2020年02月21日 12:28
- ID:RqGFp9.a0 >>返信コメ
- >>101
安心しろ。俺も醤油派だ。コロッケも目玉焼きも当然醤油だ。
-
- 2020年02月21日 12:33
- ID:No0VjAtY0 >>返信コメ
- >>420
そして丸々太ったスズメは焼き鳥にして食われる運命にあるわけだ
-
- 2020年02月21日 12:33
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>159
私はいいと思う(挙手
-
- 2020年02月21日 12:35
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>303
そいつ人の姿に擬態したスライムだからセーフ
-
- 2020年02月21日 12:41
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>397
>>ポン酢を買ってきてと言われてポン酢を買って帰ったら叱られた
なにその不条理
-
- 2020年02月21日 12:47
- ID:i7OyWpk80 >>返信コメ
- >>398
逆に私は、アストロ球団を知らない。
世界的には、スカイラブ計画の方なんだろうなぁ。
-
- 2020年02月21日 12:52
- ID:No0VjAtY0 >>返信コメ
- >>1
どうして、マスタード派が全然いないんだぁ
-
- 2020年02月21日 12:59
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>40
戦闘不能時のフースーヤを思い出した
-
- 2020年02月21日 13:04
- ID:.mWL.scA0 >>返信コメ
- ターニャは一応グルメ漫画の主人公でもあるわけで・・・
-
- 2020年02月21日 13:05
- ID:GuFZ3jD00 >>返信コメ
- 基本的に揚げ物は何もかけない方が一番美味しいとあれほど。
-
- 2020年02月21日 13:07
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>103
まあ飯不味の国だから不味い調味料を下手にかけるなら塩だけかけた方がマシだし一定の美味しさは確約されてるってことなんだろ
-
- 2020年02月21日 13:08
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>107
石崎くんの顔面ガードを選択しとけば大体失点しないという安心感
-
- 2020年02月21日 13:18
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>364
アニメでも「(どうせ味わかんないし)安いヤツでいい」に合わせようとしたラフタリア(幼)が他の子供が食ってるお子様ランチをちら見してるのを見た尚文がラフタリアの飯をお子様ランチにしてる。その後の食事でもラフタリア(幼)の飯はそれ。尚文はお子様ランチに定番の旗とかにも気を遣ってるしその事をアニメラストの方でラフタリアが思い出してるので尚文の気遣いには当初から強く感謝してたんだろう。
尚文からしたら身体は大きくなったけどまだまだ中身は子供なんだなのほっこりエピソードだけどラフタリアからしたら大好きな尚文との思い出の味なんだろう(当時は二人だけだったし尚文との二人だけの思い出の味という意味合いも)。
-
- 2020年02月21日 13:24
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>148
アバズレにけしかけられた槍を撃退した後ら辺で治ってたと思った。録画した外付けHDDが死んだので確認は出来ないので心苦しいが謝らせてほしい。
すまない
本当にすまない
-
- 2020年02月21日 13:25
- ID:DtYEjCug0 >>返信コメ
- 唐揚げって、下味しっかりつけてるから何もかけないよね。
塩分過多やん。レモンならわかるけど。
-
- 2020年02月21日 13:29
- ID:Fqhn254V0 >>返信コメ
- >>348
キノコは別の異世界人がこの間(別の意味で)食ってただろ
-
- 2020年02月21日 13:29
- ID:Fqhn254V0 >>返信コメ
- >>451
うずらもな
-
- 2020年02月21日 13:30
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>449
どすこい解雇だって前々から勤務態度の改善を人事で促してたのにどすこいが改めないから見限られただけだしな。不要な非常さとかもターニャちゃんからしたら無駄どころか不要な悪意を買うだけマイナスとしか思ってなさそう。部下への訓示でもユーモアを交えられるところは交えて士気の向上に維持してるし
-
- 2020年02月21日 13:41
- ID:NI.ZvTqx0 >>返信コメ
- つけない派はいないのか
-
- 2020年02月21日 13:42
- ID:aUq4Y.oS0 >>返信コメ
- >>92
因みに同名の防御スキルあるぞ。
多分なんで逆エビ?で調べる人とかが現れるのを前提としてるんだろ
-
- 2020年02月21日 13:47
- ID:h322WTH80 >>返信コメ
- >>85
コーミデラックスこいくちソースでしょ
-
- 2020年02月21日 13:48
- ID:oM2hWEDA0 >>返信コメ
- 20年くらい前かな、関西に中濃ソースが存在しなかったと知ったのは
-
- 2020年02月21日 13:49
- ID:8kiXFiSI0
>>返信コメ
- 自分はケチャップをたまにつける。たった今、マヨネーズも試したが美味かった。
-
- 2020年02月21日 14:00
- ID:OGyMssFh0 >>返信コメ
- >>233
関東
-
- 2020年02月21日 14:03
- ID:oM2hWEDA0 >>返信コメ
- まあ基本レモンよな
油っこいのが平気な時は何もかけないが
-
- 2020年02月21日 14:18
- ID:UpFtMFSi0 >>返信コメ
- バトルドッジボールを思い出した。
-
- 2020年02月21日 14:27
- ID:UpFtMFSi0 >>返信コメ
- ターニャさん何でも塩なのか。ポテチも塩なのかな?俺は、コンソメか、サワークリームオニオンかな。
-
- 2020年02月21日 14:34
- ID:uj80cGPq0 >>返信コメ
- >>1
しょうゆだろぉぉぉぉ
-
- 2020年02月21日 14:55
- ID:qoUIiqhr0 >>返信コメ
- >>44
カロリーを抑える事を考えるのなら、そもそも揚げ物は食べない方が良い。
-
- 2020年02月21日 15:01
- ID:No0VjAtY0 >>返信コメ
- >>376
そもそも今週のアニメの内容が、から揚げ、しお、ケチャップ、マヨネーズ、コロッケしかなかったのだからむしろアニメの話をしているのだぞ
-
- 2020年02月21日 15:28
- ID:WsVoiN6m0 >>返信コメ
- ロリヤ同志
今ごろはチョー発狂してるのでは?
-
- 2020年02月21日 15:36
- ID:.ajw6gdn0 >>返信コメ
- >>1
味噌が無いとかマジか。
-
- 2020年02月21日 16:11
- ID:ugcC93C80 >>返信コメ
- 唐揚げの種類によって変わるかな。
カレー味の唐揚げには何もかけない。
-
- 2020年02月21日 16:16
- ID:qoUIiqhr0 >>返信コメ
- コロッケはオヤツですか?オカズですか?
私はオヤツ派です。なので何もつけません。
-
- 2020年02月21日 16:22
- ID:qoUIiqhr0 >>返信コメ
- >>249
料理にかける醤油は濃口でしょ。
淡口や白は調理段階で使うモノだし、色を出したくない場合に使うだけ。
-
- 2020年02月21日 16:44
- ID:4oLDoRA.0 >>返信コメ
- >>346
1期の4話でターニャに存在Xか?って問いただされた時に2回ほど発動していた
-
- 2020年02月21日 16:58
- ID:qrspJpOR0 >>返信コメ
- >>3
俺はどちらも醤油派です。
-
- 2020年02月21日 17:04
- ID:kiD9Fu940 >>返信コメ
- 基本何もつけないけど、近くの唐揚げ屋であったてりマヨ味がめっちゃうまかった。
-
- 2020年02月21日 17:05
- ID:UfJnzcDb0 >>返信コメ
- >>240
ああ見えてアルベドの適正タンクだからな
-
- 2020年02月21日 17:13
- ID:a8YPvqtR0 >>返信コメ
- ワイは海苔つけるで
-
- 2020年02月21日 17:14
- ID:4oLDoRA.0 >>返信コメ
- >>222
おそらくめぐみんのエクスプロージョンが第九位階クラスの魔法で、アインズ様もキャラ重視の魔法の覚え方をしていたから相性の関係上それしかなかったからなのでしょう
-
- 2020年02月21日 17:16
- ID:a8YPvqtR0 >>返信コメ
- >>401
こういうキモい発言するから
なろう読者は軽蔑されるんだよな
-
- 2020年02月21日 17:20
- ID:UfJnzcDb0 >>返信コメ
- >>473
居酒屋で唐揚げ頼めばマヨとレモンがデフォだな
-
- 2020年02月21日 17:37
- ID:0sLxAzSL0 >>返信コメ
- そういえばどっかの居酒屋でも唐揚げの味付けは醤油か塩かで意見を戦わせていたなw
-
- 2020年02月21日 18:03
- ID:nXqH71.k0 >>返信コメ
- >>8
ラフタリアが出てくればよい
たぬ子可愛い
-
- 2020年02月21日 18:30
- ID:.vb1Bz3l0 >>返信コメ
- >>162
芽が出たじゃがいもだから余計ヤバイんだよなぁ
-
- 2020年02月21日 18:41
- ID:llx9x5le0
>>返信コメ
- 面白かったです。けど今度はジャイアンがその料理を作ってマヨネーズ風味を作りました。
-
- 2020年02月21日 18:50
- ID:TQ.M7ZHW0 >>返信コメ
- >>280
だとしたら尚文の料理は合格だな
-
- 2020年02月21日 18:51
- ID:TQ.M7ZHW0 >>返信コメ
- >>308
フィーロは同族を見た時に「美味しそう」とヨダレ垂らしてるんだよ…
-
- 2020年02月21日 18:53
- ID:TQ.M7ZHW0 >>返信コメ
- >>27
まだこの時点だから盾を使ってるとも言えるね
話進んだらいせかるで受けた技はスキル使わなくても弾けそうな硬さになるし
-
- 2020年02月21日 18:55
- ID:TQ.M7ZHW0 >>返信コメ
- >>56
ラフタリアの好物がケチャップ使った料理なんだ
チキンライスとかナポラータ(昔勇者が考案した伝統料理…らしい)
-
- 2020年02月21日 19:16
- ID:olCumlEh0 >>返信コメ
- 串カツならここまで揉めなかっただろうに・・・
-
- 2020年02月21日 19:36
- ID:RaZh.RWA0 >>返信コメ
- 唐揚げは基本何もつけないけど、飽きてきたら塩コショウ・マヨとかをたまに~派
-
- 2020年02月21日 19:59
- ID:CLkMtzwy0 >>返信コメ
- >>495
ヴィーシャならヘーキヘーキw
-
- 2020年02月21日 20:25
- ID:E.4HFyEc0 >>返信コメ
- >>463
決闘の翌日にラフタリアが宴のあまり物だかで作った
サンドイッチ食べるシーンで味覚は戻ってる
ラフタリアが作った物限定とかって可能性もあるけど
-
- 2020年02月21日 20:55
- ID:wokSnLEw0 >>返信コメ
- >>27
ドッヂボールだと楯で防いでもアウトなのではと思うのだが
-
- 2020年02月21日 21:00
- ID:wokSnLEw0 >>返信コメ
- レモン先にかけときますねー(レモン汁ぷしゃー!)
-
- 2020年02月21日 21:18
- ID:edk7syzk0 >>返信コメ
- 何を付けて食べるかについては落ち着いてきたな
では、次は付け合わせをどうするか、
唐揚げにはごはんか酒か、
唐揚げに合う酒はビールか日本酒かそれとも…
-
- 2020年02月21日 21:21
- ID:WWdHonz.0 >>返信コメ
- ウォールズ・オブ・ジェリコ
まさかのプロレス技(クリス・ジェリコの代名詞)
-
- 2020年02月21日 21:27
- ID:WWdHonz.0 >>返信コメ
- >>13
ボーカルもやってる某プロレスラーだな
-
- 2020年02月21日 21:45
- ID:ZjSminlW0 >>返信コメ
- >>13
プロレスは知らんけど、
これはプロレス技ではなくて、聖書に出てくるジェリコの壁を
絶対防壁として名乗っていると思う
エバンゲリをんにも出てくる
まあでもジェリコの壁は崩れるんだけどね
-
- 2020年02月21日 21:47
- ID:ZjSminlW0 >>返信コメ
- >>510
ってよくみたらえびぞりかけてるから、
ダブルミーンニングか
-
- 2020年02月21日 21:49
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>334
カツでやってたな
-
- 2020年02月21日 22:07
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>381
俺「今夜は麻婆豆腐か~♪」
麻婆豆腐(甘口)
俺「・・・・・(無言で自分の分に『S&B 辣油 四川風(自分しか使わないので小遣いで買う』をドバドバ」
-
- 2020年02月21日 22:09
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>395
強引に解釈するとそれだけど唐揚げの塩気が強いし衣も薄いしなぁ
-
- 2020年02月21日 22:10
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>405
子供の頃の好物がオムライス
-
- 2020年02月21日 22:13
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>468
『何をかけるか?』の話ですしおすし
-
- 2020年02月21日 22:22
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>211
酸味と甘味が欲しいならチキン南蛮か油淋鶏食ってる
-
- 2020年02月21日 22:24
- ID:EajVlIsn0 >>返信コメ
- >>412
でも俺、食べれないんだけどね!
-
- 2020年02月21日 22:25
- ID:TkMYckSP0 >>返信コメ
- これが男塾名物「怒血暴流」か!
-
- 2020年02月21日 22:28
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>239
海外ドラマの影響が大きいね。
賢くてフレンドリーな友人ってイメージが定着した。
-
- 2020年02月21日 22:28
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>239
海外ドラマの影響が大きいね。
賢くてフレンドリーな友人ってイメージが定着した。
-
- 2020年02月21日 22:30
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>238
エリザベス女王(今代)「サラダにナメクジ混じっとるやんけ!こっそりナプキンで隠したろ!」
給使「女王陛下からです(ナプキンと手紙渡し」
シェフ「どれどれ?」
エリザベス女王『サラダにこんなもの入ってたけどナメクジの食い方なんて知らんわ!』
-
- 2020年02月21日 22:34
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>31
それは加護とは言えない、強制とか洗脳の類いデミウルゴスの呪言みたいな力
-
- 2020年02月21日 22:38
- ID:CLkMtzwy0 >>返信コメ
- >>522
それマ?
-
- 2020年02月21日 22:45
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>28
古代中国とか人間食ったりしてるぞ。孔子の弟子の子路が食われたり『長坂の戦い』で負けて秦軍に包囲された趙の都市で食料不足から子供を交換して食ったりとか。彭越を刻んで塩漬けにして諸侯に「食え」って送ったりとかヨーロッバでもタンタロスが息子を料理の具材にしたりハルパコスが調理された息子を食わされてるエピソードがある
-
- 2020年02月21日 22:47
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>525
ハルパコス→ハルパゴス
-
- 2020年02月21日 22:49
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>41
食べた時にしょっぱく成る程まで下味に塩は使わないでしょ?
それに他者の趣向や考えを完全否定する事が今回の騒動の始まるきっかけ
-
- 2020年02月21日 22:50
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>503
タイヤネン今頃何してるかなぁ~
-
- 2020年02月21日 22:53
- ID:CLkMtzwy0 >>返信コメ
- >>525
文王が伯邑考の肉を食ったのはよくネタにされてるな
-
- 2020年02月21日 22:56
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>323
千切り野菜が鉄条網と言われる料理だからねぇ~
-
- 2020年02月21日 22:57
- ID:CLkMtzwy0 >>返信コメ
- >>41
チキンナゲットにケチャップ付けるみたいな感じじゃない?
-
- 2020年02月21日 23:03
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>103
ターニャがメシマズでは無く戦時中の為に帝国がメシマズ、最悪なのは前世の記憶が有るので日本の食べ物の味を覚えている事
-
- 2020年02月21日 23:05
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>110
タルタルソースが無い!
-
- 2020年02月21日 23:14
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>138
素直にジャーマンポテトを作れば早くないか?
いや、作るの面倒だから買ってきた惣菜コロッケでやってるのか?
ノブはいぶかしんだ
-
- 2020年02月21日 23:15
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>375
実は塩とかバター(脂・油)には中毒性が有るので次第にかけ方使い方が過剰になって行き普通の人では食べられない量が平気になる
-
- 2020年02月21日 23:16
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>504
そうそれ、なんかアバズレの嘘にだまされて「ラフタリアちゃんを解放しろ!」的な事を槍が言ってと思った。
-
- 2020年02月21日 23:21
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>160
ナゲットにはケチャップ付いているからありなのではないかな………そう言えばファミレスとかケチャップ小皿で出てき様な
-
- 2020年02月21日 23:25
- ID:6TOI8bBS0 >>返信コメ
- みんなそれぞれ皿に取って好きなもんつけて食えやwwww他人の皿見てガチャガチャ言うな
全部うm-い!
-
- 2020年02月21日 23:25
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>164
言葉にはしてないけれどヴィーシャがそれだから司会者やってた。
-
- 2020年02月21日 23:26
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>275
キックまでしたらドッヂボールの体裁が保てない。くにおくん的に個々の能力と必殺技までならあり
-
- 2020年02月21日 23:29
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>192
ナザリックのメイド達が食堂で楽しく食事してるよ!
-
- 2020年02月21日 23:30
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>317
寿司で付けないって
・回る寿司のネタにマヨ付けてる系
・穴子
・玉子
・かんぴょう巻き
・いなり寿司
とかこのぐらい?
-
- 2020年02月21日 23:32
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>346
人間性取り戻すというかモモンガ(アインズ)の種族であるアンデッドの特性だから製作のど忘れかも。
-
- 2020年02月21日 23:33
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>171
いせかるではターニャとアインズ様はお互い元日本人と知っているから話しを振ったのでしょう。
-
- 2020年02月21日 23:35
- ID:2ebXyWGQ0 >>返信コメ
- >>434
親父は空気読めないけど優秀な人だった。
スバルもそれを見て親父の様になりたいと思って真似をしたのだが、スバルには親父ほど優秀ではなかったので、最終的に空気読めないところだけが残って孤立して引きこもった。
余談だけど、後にスバルの父親が身内の前ではっちゃけてただけで、外ではちゃんとしてたと知ってショックを受けてたりする。
-
- 2020年02月21日 23:40
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>219
アルベドも料理上手いよ
-
- 2020年02月21日 23:41
- ID:GEJ.LWGa0 >>返信コメ
- >>542
酢飯で割としっかりと味が付いてるからどんなネタでも必要ないっちゃ必要ない
刺し身と寿司の最大の差異はそこよ
-
- 2020年02月21日 23:45
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>222
アインズ様の主軸攻撃魔法は即死系、超位使うわけにもいかないだから選択肢少ないのでしょう………
-
- 2020年02月21日 23:45
- ID:R9wLZBm40 >>返信コメ
- >>40
鋼人めぐみん誕生!
-
- 2020年02月21日 23:48
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>242
それは異世界(角川)の強制力(出番作れ)誰も逆らえない力
-
- 2020年02月21日 23:53
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>268
転移時点での力の差(ある程度補正されてるが?)のせいでは?
-
- 2020年02月21日 23:59
- ID:L13OAo1f0 >>返信コメ
- >>511
クリス・ジェリコってレスラーがやるとあのネーミング。レスラーでありバンドのボーカル。大分ベテランなんでもうあんまり試合には出てこない
-
- 2020年02月21日 23:59
- ID:HAOGh73w0 >>返信コメ
- >>314
理由が下らないから最後に笑って済ませるが理由がガチ案件だと殺し合いアノ連中が真面目にぶつかり合いしたら洒落に成らない!
-
- 2020年02月22日 00:04
- ID:dnuL1xaY0 >>返信コメ
- >>524
マ
本当はもっと丁寧だけどやらかしたシェフからしたらネチネチ感あると思うぞ
-
- 2020年02月22日 00:08
- ID:rZqBjw440 >>返信コメ
- >>515
過労死してしまった母の思い出の味(涙)どんな美食も敵いません!
-
- 2020年02月22日 00:12
- ID:rZqBjw440 >>返信コメ
- >>506
火にヒドラジン注ぐんじゃない!
-
- 2020年02月22日 00:13
- ID:dnuL1xaY0 >>返信コメ
- >>524
かいた後でググって見直したら残ってるサイトに載ってた訳は
「私のサラダの中にこんなものが入っていました。あなたがこれを食べてくださいますか? 」
これだった。ちなみにナメクジは死骸だったけど体内の菌とか寄生虫が不味いので食った時のヤバさに遜色なし。
大分ひどくて草
-
- 2020年02月22日 00:18
- ID:HPXR.ojQ0 >>返信コメ
- >>157
んなこたあない。ターニャさんは普通に帝国のメシマズ事情に愚痴をこぼし、海軍の美味しい料理に満面の笑みを浮かべる人だぞ。味より栄養を重視してる描写なんて見た記憶がない。
ところで正直言うと今回はターニャさんってこんなキャラだっけ?と少々違和感を覚えた。他人の趣味嗜好に(内心はどうあれ)感情的に口出しするタイプじゃないはずなんだけどなあ。
先週のバレンタインや義理チョコの回りっくどい言いまわしが正にターニャ節全開だと感動しただけにちょっと残念w
でもまあ色んなキャラの技の応酬は楽しかった。
-
- 2020年02月22日 00:25
- ID:gLXerecn0 >>返信コメ
- >>455
スカイラブハリケーンは世界的に有名なんだ
-
- 2020年02月22日 00:25
- ID:eia3hdt60 >>返信コメ
- >>558
たまたま今回そういう役回りだったってだけじゃないか?
キャラの幅広いし。
-
- 2020年02月22日 00:37
- ID:kGmYeg.B0 >>返信コメ
- >>525
文革で食ってたから今でも食ってない保証はないぞ。
-
- 2020年02月22日 00:38
- ID:kGmYeg.B0 >>返信コメ
- >>549
おもちが違い過ぎて…おや、誰か来たようだ。
-
- 2020年02月22日 00:45
- ID:gLXerecn0 >>返信コメ
- >>501
アナ、リカルドあたりの二度付け禁止勢が幅きかせてそう
-
- 2020年02月22日 00:49
- ID:HPXR.ojQ0 >>返信コメ
- >>80>>432
双子は最初からマヨ派にいるんですが。
-
- 2020年02月22日 00:53
- ID:dnuL1xaY0 >>返信コメ
- >>561
さすが足があればイスとテーブル以外食う民族。
-
- 2020年02月22日 00:54
- ID:gLXerecn0 >>返信コメ
- >>525
ファイヤパンチ面白いよな
-
- 2020年02月22日 00:57
- ID:dnuL1xaY0 >>返信コメ
- >>523
せいぜい何派の話になった時に弁舌のスキルが生えるとかそんなのだよな
-
- 2020年02月22日 01:15
- ID:dnuL1xaY0 >>返信コメ
- >>564
マジだった。しかし何故かネタにされるのはコキュートスのみ。マヨに比べたら塩とか塩分濃いめが好き程度の差だろうに。
やはり本編で全裸ネタで弄られた影響なのか
-
- 2020年02月22日 01:15
- ID:1TOZ6wM.0 >>返信コメ
- >>401
お前みたいのが居るせいでここでこのすば好きって言いにくいんだよ。
-
- 2020年02月22日 01:17
- ID:S.FEjdjy0 >>返信コメ
- >>569
それが狙いだろうな
明らかにこのすばの印象を落としに来てる
もしガチで言っているんだったら気持ち悪すぎるし……
-
- 2020年02月22日 01:32
- ID:dnuL1xaY0 >>返信コメ
- >>547
解せぬ
-
- 2020年02月22日 01:35
- ID:dnuL1xaY0 >>返信コメ
- >>506
ホセ神崎「テメェ死んだぞ!」
-
- 2020年02月22日 01:38
- ID:dnuL1xaY0 >>返信コメ
- >>570
結論:>>401はキモい
ということで
-
- 2020年02月22日 01:39
- ID:orT6EkKf0 >>返信コメ
- >>369
更に酷い世界はアインズ様の本体の鈴木悟さんのディストピア世界だと思うけどな。そもそも鈴木悟は唐揚げなんて食べたことはないと思われる。あの人の主食は確かチューブパックオンリーだったはず。
-
- 2020年02月22日 01:46
- ID:S.FEjdjy0 >>返信コメ
- >>574
可能性があるとすれば幼少期に両親が無理して(転移前の日本基準では)高級な料理を息子に食べさせた
あるいは会社の宴会などで出てきたことがあるかもしれないってくらいかな?
-
- 2020年02月22日 02:56
- ID:a9bhDmJo0 >>返信コメ
- >>552
今年の1・5東京ドームで棚橋に勝ってるけどな
-
- 2020年02月22日 03:19
- ID:gLXerecn0 >>返信コメ
- >>574
それは本人が不要だと切り捨ててるからで
もうちょっとまともなもの食べようと思えば食べられるし
小さい頃は食べてたはず
-
- 2020年02月22日 06:21
- ID:73uknnIe0 >>返信コメ
- >>401
ちょっと何言ってるのか分からない
-
- 2020年02月22日 06:37
- ID:xApj5rrP0 >>返信コメ
- 尚文が憤怒の盾使ったのはリゼロ勢が嫉妬の魔女だから大罪対決演出したかったのか
-
- 2020年02月22日 09:26
- ID:4s6DZiZd0 >>返信コメ
- >>558
メシマズ帝国で10年近く過ごしたあとにメシの美味いかるてっと世界に来たからな
反動で食では譲れないものがあるんじゃないか
-
- 2020年02月22日 11:16
- ID:9s8U2iFg0 >>返信コメ
- ここまでで花椒塩派はおらんのか・・・うまいのに
-
- 2020年02月22日 11:19
- ID:slbxFyns0 >>返信コメ
- >>120
つけない派
つけるのは飽きずに食いきる手段でしかないし特定の何かに定めて付けてるわけではないので
-
- 2020年02月22日 11:21
- ID:slbxFyns0 >>返信コメ
- >>535
油+塩やぞ
これにたいしてトマトスープなどでカリウムの値を上昇させる云々で中毒性を上げるんや
-
- 2020年02月22日 11:27
- ID:slbxFyns0 >>返信コメ
- >>254
スカイラブは元来双子の片方が土台でもう一方が空中で蹴る技だからスカイラブ+ツインシュートだろ。そして翼と日向の必殺技シュートの打ち合いパロ
-
- 2020年02月22日 11:56
- ID:6mcLBTZA0 >>返信コメ
- >>545
スバルも間違いなく優秀だったんだよ、ただonとoffの切り替えができなかった、親父にはできたそれだけの事で
-
- 2020年02月22日 11:59
- ID:8kLA1HrO0 >>返信コメ
- >>580
それはわかるがそれを踏まえた上で、他人の食のこだわりに対して「頭がおかしい」とか言い出すキャラじゃなくね?って話よ。
まあギャグアニメだし俺の個人的な感想なんでこれ以上グチグチ言うつもりはないけど。
-
- 2020年02月22日 12:22
- ID:BFpd2ZZj0 >>返信コメ
- スカイラブハリケーンではなくスカイラブツインだ
-
- 2020年02月22日 13:22
- ID:FdoYwP.80 >>返信コメ
- >>547
同意。
「砂糖、塩、酢」により、「甘味、塩味、酸味」が加えられてるので、そのままで食べられる。醤油を付けると、味も香りも醤油が勝ってしまうので、イヤ。
ただし、ネタが大きすぎる場合は、ちょっとキツい。まだ試してないけど、煎り酒を付けると美味しいかも。
-
- 2020年02月22日 13:23
- ID:Poge5kn.0 >>返信コメ
- >>568
ぶっちゃけものすごくくだらない内容の争いだし
双子からすれば「個人の好みだし」くらいの認識だから自然体
しかしくそ真面目なコキュは一人で動揺してしまうせいで弄られキャラになってしまっているって感じじゃ無い?
ぶっちゃけナザリック勢の善悪の基準である「至高の御方々」にアンケートとっても割れるだろうし
-
- 2020年02月22日 13:35
- ID:Poge5kn.0 >>返信コメ
- >>31
何かけてもソース味に感じる加護を得るんじゃ無い?
-
- 2020年02月22日 13:55
- ID:slbxFyns0 >>返信コメ
- >>201
オバロと幼女はAT-Xとかでのミニキャラので本編でのシリアス外のギャグ時空あるしな。リゼロもギャグ時空あるけど元々本編でも緩い日常パートあるし
対して盾はそういう下地(実験的な試み)なしでいせかる参戦のぶっつけだからなぁ
-
- 2020年02月22日 13:58
- ID:Poge5kn.0 >>返信コメ
- >>591
そもそも本編が皆仲良くから540度くらいずれてるしな
自分以外は皆敵って世界から何故こんな平和なギャグ空間に来たんだって首捻るくらいの性悪世界だし
-
- 2020年02月22日 14:26
- ID:slbxFyns0 >>返信コメ
- >>566
誰かのために肉を提供するところはpupaみを感じる
-
- 2020年02月22日 14:31
- ID:slbxFyns0 >>返信コメ
- >>574
課金のための節約でチューブ食だったんじゃなかったっけ?
-
- 2020年02月22日 14:51
- ID:FdoYwP.80 >>返信コメ
- >>202
外野に出ても、強いパスを要求してわざと当たってそうだが・・・
-
- 2020年02月22日 15:12
- ID:slbxFyns0 >>返信コメ
- >>401
フルボツコだドン
-
- 2020年02月22日 16:03
- ID:Poge5kn.0 >>返信コメ
- >>594
課金のためってのも真実ではあるけど
そもそも貧困層が口にできる食料が不味すぎて金出す価値を感じないってのが大きいはず
-
- 2020年02月22日 16:06
- ID:78JuRWgm0 >>返信コメ
- >>488
そうだな(胸を見ながら)
-
- 2020年02月22日 16:07
- ID:78JuRWgm0 >>返信コメ
- >>521
フリッパーだな
-
- 2020年02月22日 16:47
- ID:qj06hQz.0 >>返信コメ
- 600
-
- 2020年02月22日 17:34
- ID:9TIIzg0j0 >>返信コメ
- >>591
一応、盾もコメディ寄りのスピンオフコミカライズあるけどね。
後、料理のスピンオフコミックもある
-
- 2020年02月22日 17:35
- ID:it7zyxpv0 >>返信コメ
- >>454
怒った人間は醤油入りしか知らないのだろう
-
- 2020年02月22日 17:47
- ID:0DgGBSfY0 >>返信コメ
- >>8
まぁ2期の布石みたいなもんだろ
-
- 2020年02月22日 17:47
- ID:0DgGBSfY0 >>返信コメ
- タヌ子可愛い
-
- 2020年02月22日 22:13
- ID:kGmYeg.B0 >>返信コメ
- >>433
クリスタル・ボウイも酒を飲む場面があるし、人間だったころのクセってやつさ。
-
- 2020年02月22日 23:30
- ID:9WJuOmAj0 >>返信コメ
- >>525
長坂の戦いは、三国志演義の趙雲の見せ場の戦いじゃなかったか?
秦軍と趙の戦いなら「長平の戦い」では?
ちなみに、諸葛亮が尊敬した楽毅のご先祖様の楽羊は、敵国に息子を人質に取られてた挙句殺されて、その肉が入ったスープを送り付けられたそうな。
スターリングラードでも、死体の尻肉をそぎ落としたベーコンを食料にしたらしいしな。
そんな悲惨な戦争の世界からやってきた、ヴィーシャさんには、是非美味しいものを食べて、幸せになってほしいと願うな。
あ、ちなみに俺は、唐揚げにはレモン派だ
-
- 2020年02月23日 01:19
- ID:DWUyNbeZ0 >>返信コメ
- 揚げ物には2つある😋
天ぷらには、めんつゆ👍
そして、アジフライには醤油じゃぞ👴
メンチはソースじゃな👴
さて、エビフライ🍤はどうする?😋
タルタル?、ケチャップ?、ジャム?、こし餡?
勇敢だな👿
なんてハレンチな😠
なんだ😲なんだというのだ😨この不愉快さは😱
ぬるいな😳
-
- 2020年02月23日 09:54
- ID:7JZ4faqB0
>>返信コメ
- 中濃ソース………だよね?
-
- 2020年02月23日 10:50
- ID:mV6QjRdY0 >>返信コメ
- ソースは焼きそばにしか使わんな
唐揚げ、コロッケには醤油一択
だが人に強要などしないぞ
-
- 2020年02月23日 11:51
- ID:q.8QxLtZ0
>>返信コメ
- あー、自分は基本的に塩、レモン汁派だわw
チキン南蛮みたいにタルタルもありだけどね。
-
- 2020年02月23日 11:57
- ID:2gXTYE3h0 >>返信コメ
- クレマンティーヌ「(見た事も無い無垢な目で)ウフフ、コロッケに塩、おいしい…」
-
- 2020年02月23日 12:31
- ID:qvpQISr00 >>返信コメ
- 檸檬の選択肢が無い。 (´・ω・`)
-
- 2020年02月23日 12:41
- ID:wR.mOxvi0 >>返信コメ
- ソフトバンクG、129億円赤字 「塩目変わった」
ソフトバンクG、129億円赤字 「塩目変わった」
ソフトバンクG、129億円赤字 「塩目変わった」
ソフトバンクG、129億円赤字 「塩目変わった」
-
- 2020年02月23日 12:42
- ID:wR.mOxvi0 >>返信コメ
- ソフトバンク過去最悪7000億円赤字、それでも怯まぬ孫正義
ソフトバンク過去最悪7000億円赤字、それでも怯まぬ孫正義
ソフトバンク過去最悪7000億円赤字、それでも怯まぬ孫正義
ソフトバンク過去最悪7000億円赤字、それでも怯まぬ孫正義
-
- 2020年02月23日 12:44
- ID:wR.mOxvi0 >>返信コメ
- 品川昌子 RIZIN参戦も90秒ギブ
品川昌子 RIZIN参戦も90秒ギブ
品川昌子 RIZIN参戦も90秒ギブ
品川昌子 RIZIN参戦も90秒ギブ
-
- 2020年02月23日 13:40
- ID:raArS.Nm0 >>返信コメ
- >>90
同じアンデッド系のゴースト(亡霊)なんて、舌どころか肉体が無くたって喋れるやつもいる。(念話とは限らない)
作品にもよるが、ファンタジーに「舌が無きゃ喋れない」は通用せんよ。
-
- 2020年02月23日 13:40
- ID:zCVDignP0 >>返信コメ
- >>433
不死者のOh!では、何かと駄々漏れになるのがネタになってた気がするw
-
- 2020年02月23日 13:45
- ID:zCVDignP0 >>返信コメ
- >>609
俺もおよそ「何か調味料をかける」モノは大抵醤油で済ますな。
アジフライ牡蠣フライも醤油、てんぷらも醤油、ハンバーグだって醤油だ。
他の調味料が嫌いって訳じゃない。
スーパーやコンビニでソースとかタルタルが付いてくるのは普通にそれ使うし、旨いとも思う。
だがそれ以上に醤油を旨いと思ってるから、全部醤油だ。
でもラーメンは醤油よりも塩が好き、業かな。
-
- 2020年02月23日 15:49
- ID:Uf.aa.zq0 >>返信コメ
- >>1
なぜ第4勢力にこうも味方が少ないのか…
そのままでもおいしいだろ!?
-
- 2020年02月23日 15:53
- ID:Uf.aa.zq0 >>返信コメ
- いっつも沈静化されてるから
怒りっぱなしのアインズ様ってのは新鮮だな
-
- 2020年02月23日 16:12
- ID:oDQfq.fc0 >>返信コメ
- コロッケに塩、試しにやってみたら美味かった。
液体(ソース・醤油等)と違って衣がサクサクのまま食べられるのがいい。
-
- 2020年02月23日 18:43
- ID:D5sTCFlD0 >>返信コメ
- >>223
エラ姫「いいお味です」
-
- 2020年02月23日 18:48
- ID:D5sTCFlD0 >>返信コメ
- >>9
からあげの塩コショウは下味だからね。旨い店はそれだけで十分。下味すらつけてない某からあげ金賞の店は滅びるがよい。
-
- 2020年02月23日 19:06
- ID:D5sTCFlD0 >>返信コメ
- >>78
動脈硬化待ったなしw
-
- 2020年02月23日 20:18
- ID:Lk9B4egM0 >>返信コメ
- >>528
苦手とか言いながらも普通に食べたヴィーシャ
退役まで発展したタイヤネン
おお……
-
- 2020年02月23日 20:20
- ID:D5sTCFlD0 >>返信コメ
- >>182
銀牙でもあったな
-
- 2020年02月23日 20:22
- ID:Lk9B4egM0 >>返信コメ
- >>558
アインズ様と仲良くなりすぎて
「彼ならきっと理解してくれるだろう」
という考え方になってしまっていたのかもしれない
-
- 2020年02月23日 20:30
- ID:D5sTCFlD0 >>返信コメ
- >>454
奥さんの認識は味ポン=ポン酢だったので、普通のポン酢買ってきた旦那はボロカスに貶されてた
-
- 2020年02月23日 20:32
- ID:D5sTCFlD0 >>返信コメ
- >>553
レルゲン「計画通り」
-
- 2020年02月23日 20:43
- ID:D5sTCFlD0 >>返信コメ
- >>409
おろし…ポンからじゃねーか!
醤油…下味じゃねーか!
タルタル…チキン南蛮じゃねーか!
ソース…コンビニ弁当じゃねーか!
-
- 2020年02月23日 20:46
- ID:D5sTCFlD0 >>返信コメ
- >>426
おはラティファ
-
- 2020年02月23日 20:49
- ID:D5sTCFlD0 >>返信コメ
- >>427
民明書房かよw
-
- 2020年02月23日 21:04
- ID:sjsK1mkN0 >>返信コメ
- >>628
これホント酷いよな、「ポン酢だから絶対間違えるな」と念を押した上に、味ぽんじゃなかったことを「だから絶対間違えるなって言ったのに細かく言わないと分からないのか」とまで詰るっていうね
不条理で理不尽で横暴で…、とても言葉では言い尽くせない
-
- 2020年02月23日 21:09
- ID:.NXXem0Z0 >>返信コメ
- >>374
美味そう
-
- 2020年02月23日 21:28
- ID:CkNAa.eG0 >>返信コメ
- >>633
報連相が出来てないな
-
- 2020年02月23日 21:29
- ID:wLhSK6BH0 >>返信コメ
- 草
アニメの話し止めて酒とかww
-
- 2020年02月24日 01:54
- ID:goAERrKG0 >>返信コメ
- >>419
正確にはバフ効果を持つ料理が作れないだけどな
設定の中に料理ができる項目があれば普通に料理は作れる
ショッカー執事達もオムライスだけなら作れるらしいし
-
- 2020年02月24日 02:12
- ID:goAERrKG0 >>返信コメ
- >>107
さすが翼くんから唯一呼び捨てにされる男
-
- 2020年02月24日 02:23
- ID:YinwL2Hd0 >>返信コメ
- >>565
今は食っていないでしょ
日本人だって太平洋戦争の時人肉食ってたし、
鳥取城での人肉食は有名でしょ
大半の人は十分に食料があれば人間は食わんよ
-
- 2020年02月24日 08:27
- ID:VXlt1IKq0 >>返信コメ
- もう、異世界居酒屋ノブの大将呼べよw
-
- 2020年02月24日 08:36
- ID:1zYWwjIb0 >>返信コメ
- >>639
マジ?初耳。
-
- 2020年02月24日 10:53
- ID:5.QwBNTl0 >>返信コメ
- Apple業績予想 部品各社の声
Apple業績予想 部品各社の声
Apple業績予想 部品各社の声
Apple業績予想 部品各社の声
-
- 2020年02月24日 10:56
- ID:5.QwBNTl0 >>返信コメ
- 40代お客様見下しビジネスハローワークよしもと働き方改革
40代お客様見下しビジネスハローワークよしもと働き方改革
40代お客様見下しビジネスハローワークよしもと働き方改革
40代お客様見下しビジネスハローワークよしもと働き方改革
-
- 2020年02月24日 10:59
- ID:MvkKFr4M0 >>返信コメ
- >>1
わかる
何もつけない
-
- 2020年02月24日 14:56
- ID:1XLSHq310 >>返信コメ
- 食べたいように食べ、飲みたいように飲めばいい。明日も同じように飲み食いできるとは限らないのだから。
エリスの胸はパッド入り。
-
- 2020年02月24日 16:32
- ID:5pwY8mFc0 >>返信コメ
- >>182
??「間違っていることを間違っていると言うには力が必要なんです!」
-
- 2020年02月24日 18:49
- ID:Np1G5cA40 >>返信コメ
- ♪それにつけてもおやつはカール~
(どれにつけるんだ?)
-
- 2020年02月24日 20:38
- ID:.77RhqEK0 >>返信コメ
- >>632
民明書房ならトゲ付きボールか爆弾を使ってて「源流は中国拳法の~」で流派の奥義の闘法だったり「時の暴君がこの方法で死刑囚達に互いの命を奪い合わせて楽しんだ」とかやな
-
- 2020年02月24日 21:30
- ID:.vJ2WAzo0 >>返信コメ
- >>110
麺つゆ、チリソース、スイートチリソース、ガーリックパウダー、柚味噌、チューブめんたい…
これで大まか出そろったかな?
-
- 2020年02月25日 09:42
- ID:1euJ.1XE0 >>返信コメ
- >>368
タルタル付けたらチキン南蛮になっちゃうから
-
- 2020年02月25日 12:11
- ID:lKQgHCdr0 >>返信コメ
- >>576
日本関連なら出ること少なくないけどあくまで日本関連な、提携とかそこら辺の関係。WWEじゃたまたま空いた期間に出る程度
-
- 2020年02月25日 12:16
- ID:lKQgHCdr0 >>返信コメ
- >>597
"はず"ってあくまで個人の予想じゃん?
そういうのやめた方がいいよ?
鈴木悟の両親は無理して息子を小学校に通わせてたけど無理して良いもの(オムライス等)までを食わせてたかは言及されてない。
-
- 2020年02月25日 12:20
- ID:lKQgHCdr0 >>返信コメ
- >>495
芽が出た程度ならなんでもないぞ。芽に毒はあるけど芽を食べて身体に害が出るとしたら芽をバケツ一杯食べてようやく腹痛程度。
芽が出たら芽を取ればそれでしばらく保つ。つまりあの人は芽が出た程度じゃ済まないレベルのを食ったってこと。
-
- 2020年02月25日 12:25
- ID:lKQgHCdr0 >>返信コメ
- >>478
利口ぶるのは良いけど唐揚げを食う前提で話してるんだぞ。ちょっとは画面の外のお友達と会話した方がいいぞ
-
- 2020年02月25日 12:29
- ID:lKQgHCdr0 >>返信コメ
- >>103
メシマズだったらその料理の本来のコンセプトとは別方向の味付けしてる。塩追加とか単なる塩気が好きなだけだわ。
何度も書き込んでるみたいだけど覚えたての単語の連発を許されるのは中学生とルー大柴までだぞ
-
- 2020年02月26日 22:18
- ID:M9seq8Ye0 >>返信コメ
- 唐揚げに何かけるかでここでもこれだけ論争になってるんだから
いせかる世界で喧嘩になるのも無理はない
-
- 2020年02月26日 22:40
- ID:jg2LoWdC0 >>返信コメ
- >>639
飢饉だから喰うだけならそうだが、伝統文化としての食人があるんだよ。
-
- 2020年02月28日 12:08
- ID:lCIh6DYu0 >>返信コメ
- >>628
理不尽すぎる・・・。
ほうれん草以前に自分が悪いやん
-
- 2020年03月01日 21:35
- ID:eoQQc.Hd0 >>返信コメ
- 7話感想ないな…
いままでも遅れ気味だったし、管理人さんのお眼鏡にかなわず切られたみたいだね
(´;ω;`)
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。