第7話「ハッピー☆ジェット☆コースター」
脚本:大西雄仁 絵コンテ・演出:森大貴
作画監督:三井麻未・田川裕子・川村幸祐・木藤貴之・りお・凌空凛・飯野雄大
作画監督:三井麻未・田川裕子・川村幸祐・木藤貴之・りお・凌空凛・飯野雄大

『へ?』


「食中毒?」
「ええ。差し入れのコーヒーゼリーをジュンちゃんだけ食べなかったらしいです。苦いから嫌いらしくて」

「あれはたしか壁の指令だったはず」
「現在注文した店に問い合わせています」

『皆さんの容態は?』
「しばらく安静にすれば元気になるだろうとお医者様が。幸い症状は軽いらしく全員回復に向かっています」
『そうですか…大事なくてよかった』

「でも…困りましたね。今日スケジュールどうしましょう?」

『戸田さんが無事なだけでも不幸中の幸い。みんなが戻るまでの穴は彼女に埋めてもらうしかないでしょう…』

「では大急ぎで」
『よろしく~』

『楽屋にかごいっぱいのお菓子。あと麻布のカスタード柏餅もよろしく』

『戸田さん…その格好は…』
『あら合田ちゃんごきげんよう』
『すぐ着替えてください。今日は忙しくなります…』

『あらいいのかな~?私のご機嫌損ねたら他に代わりはいないんじゃなくて?』

『じゃそういうことで~…わわっ!』
『とにかく着替えてください!時間がありません!急ぎますよ!』

『ちょ!合田ちゃ~ん!』


『はいはーい。任せてくださーい。私一人で見事に働いちゃうよ~』

「あの底抜けな明るさには助けられますね」
『確かに…』

合田『元気のない所は見たことない…』


『よーし!』




《生まれつき呼吸器官が弱かった。小さい頃から入退院を繰り返し早退しがちな上に基本は保健室登校。学校に友達なんて全然いなかった…》

ジュン母「ジュン!?」

《お医者さんから完治は難しいと聞かされてたし生まれつきだから誰が悪いわけでもない》

《これが私の運命、私の人生だと思ってた》




『またこのベッドか…かわいくないな』

『ねぇお母さん!ここが私のベッド?うわ~ふかふか!真っ白でかわいい!』

(かわいい?このベッドが?)

ジュン(入院初めて?変わった子なのかな?)

(こんなの全然かわいくない。いつもの真っ白なつまらないベッドだよ…)

「さぁ今日も始まりましたFM73Hzナミナミエッグ」

「お相手はパーソナリティ吉阪と」
『みゃーこに代わってアシスタントを務める戸田ジュンでーす。よろしくお願いしまーす』

「みゃーこちゃん体調不良か…大丈夫なの?」
『平気ですー。なんか食あたりみたいで』

「ていうかジュンちゃん…さっきから何してるの?」
『サインです!』

ジュン『お昼までに全部書かなきゃってマネージャーさんが』
吉阪「他のメンバーのも書いちゃってない!?」

ジュン『誰もわかりゃしないんで』
吉阪「これ生放送だよ」
ジュン『欲しい方ぜひぜひお昼からのイベントに参加してくださーい!』

『は~終わった。やっとご飯…』

『え?』
『そろそろお時間です』

合田『この後12時からお台場でミニライブ、14時から佐藤さんのファッション誌取材、16時から藤間さんの代打で英会話番組出演』

『19時から番組ロケで遊園地へ!明日は早朝からスタジオ収録があります!』

『わ…私のお弁当~!うわ~ん!』

ジュン(みんな…私頑張る…頑張るからね~!)


『ジュンちゃん!戸田ジュンちゃん!』

『かわいい名前!カタカナの名前って外国人みたいでかっこいい!』
『そ…そう?』
『私悠だよ。よろしくね』
『よろしく…』

『ねぇ。ジュンちゃんも一緒に遊ばない?』

「じゃんけんぽん!」

『あー。あいこだー』

(もうみんなと仲良くなってる。すごいなぁ)

『こっちだよ!』

『この上。いい感じに隠れられるんだ~』

悠『大丈夫?もっとこっち詰める?あ!見て見て!あれもしかして富士山じゃない?すごい綺麗!』

『悠ちゃんって…楽しそうだよね』
『え?』
『あ…!いや…なんでそんなにいつも楽しそうでいられるのかなって…』

『ジュンちゃんは楽しくないの?』

ジュン『…思うの。学校もあまり行けてないから私馬鹿だし。友達もできないしお薬大変だしすぐげほげほってなっちゃうし』

『ずっとこのままだったら…どうしようって』



『…私人生は遊園地だと思うの。注射はジェットコースターでお薬はお化け屋敷!折角遊園地に来てるのに悲しい顔してたらもったいない、だよ』

ジュン『遊園地…』
「あ!ジュンちゃんめーっけ!」
ジュン『わっ!』

悠『ジュンちゃん!?大丈夫!?』
「みんな大変!ジュンちゃんが落っこちちゃったー!」

悠『ジュンちゃん!?』

ジュン『…あははは!』
悠『ジュンちゃん…?』

『あははは!あはははは!』

「それではご登場いただきましょう!22/7でーす!」

『みんなー!今ハマってるのはカスタード柏餅!お菓子だーいすき15歳!戸田ジュンだよー』

「あれ?」
「一人しかいないぞ?」
『他のみんなは体調不良でお休み。今日は私一人で22/7やりたいと思いまーす』

「えー!」
『はい。えーとか言わない』

『ね、ニコルん。にっこにこるんるんにこるんるん。笑顔とダンスのエンターティナー、斎藤ニコルです』

『すべての事は数値化できるわ。だから君に係数をかけてみたい。丸山あかねです』

『って不思議ちゃんかい!クールキャラどこ行ってん!』

ジュン『あかん!思わず自己紹介前にみゃーこ出てきてもーたやん!』
「ほんとに全員一人でやってる」
「いいぞー!頑張れー!」

『あ…た…滝川みう…です』

「うおー!」

『さぁ!暖まってきたところでミュージックスタート!だよ!』

『はぁ…』
『スポンサーが戸田さん推しで助かりました。ファンの方々にも満足していただけたようで何よりです』

『それよりご飯…ご飯を…』
『どうぞ。から揚げ弁当です』

『しゃーっこら!から揚げきたー!』
『ただし出発のお時間です』
『え?』

『参りましょう!』

『しゃー!やったらー!』

ジュン『ね…ねぇ悠ちゃん…まずいよ』
悠『大丈夫!』

『看護師さん怪しい目で見てたし…』
『夜までに戻れば平気だよ!』

『だいたいどうやって中に…?』
『ふふーん』

恋するフォーチュンクッキー













『はい。私はリーダーとして常にこのグループが躍進するために何ができるか考えております』

『by佐藤麗華。あ!ほらジュン!早く片付けなさい!』

ジュン『ばしっ!ばしっ!あ~!やめて~』

『次は藤間さんの英会話番組代役!』
『ばしっ!ばしばーしっ!』
『もう取材は終わっています!』

『ヘイガーイズ。ウェルカムウェルカム。イエーイ』

「ジュンってことはJune生まれなの?」
『ジュン?じゅんじゅーん』

『戸田さんは5月生まれです!』
『じゅんじゅん…』

『いつもありがとう。ありがとう!』

『次!』

『もっと走りたい。青春の味!』

「はいカット!お疲れ様です」
ジュン『ありがとうございましたぁ~!』
合田『次!』

『きゃ~!』




『…よし!』

『お…終わった…』
『お疲れ様です』

合田『残すは取材と打ち合わせが一つずつ。それと色紙の追加分です』

『…トイレ』

スタッフ「さすがにきつそうですね…」
合田『そうですね…』


「この度は本当にありがとうございました!」
「ジュンちゃん、以前より明るくなられましたね」
「はい。なんだか前向きになってくれたみたいで…」

《悠ちゃんへ。入院してる間いつも一緒に遊んでくれてありがとう。おかげで今回の入院生活は本当に本当に楽しかった》

《私もこれからは悠ちゃんを見習ってどんな時も楽しく生きていこうと思うんだ》

《悠ちゃんが個室に移ってからはなかなか会えなくなっちゃって寂しかったけど退院しても絶対会いに行くからね!》

《私達ずっとずっと友達だよ!だからまた遊ぼうね。ジュンより》





「ジュン!」




『わ…わた…私…が…』

『あ…ああ…ああ…』

《私が死んだ方がよかった。私みたいな後ろ向きな人間より悠ちゃんが生きていた方がよかった》

《悠ちゃんはいつでも楽しそうで毎日とっても前向きに生きてて》

《つまらなさそうな私共友達になってくれて》

《神様。今からでも遅くないから私と悠ちゃんを交換してください》



母「もう三日も泣き続けてる…部屋からも出てこないし…ご飯も…」
父「幸い咳も落ち着いてるようだし今はそっとしておくしかない…」


「治っています…どこにも異常は見られません」

「しばらく様子を見る必要はありますが完治したと見て問題ないでしょう」

母「ええ。そうなんですお母さん。今病院に来たら…ええ!完治したって!」

『あ…あ…』


《不思議としか言いようがなかった》

《その日を境に10年間苦しんできた肺の病気はきれいになくなった》

《毎晩大声で泣き続けたのが良かったのだろうとお医者さんは言っていたけど》

《私は全然そんな気にはなれず》

《まるで悠ちゃんの命を貰った。そんな出来事だった》

『?』

『人生は…遊園地…』

『い~…やったー!今日のお仕事完了ー!』

『おめでとうございます。明日もよろしくお願いします』
『うっ…寝ます…』

『仮眠室を用意しておきました』
「それにしてもすごい体力ですね。ほんとに全部こなしちゃった」

合田『あの小さな体のどこにあんなバイタリティが潜んでいるのか…』


ニコル『ちょっと。なんでみんな一緒なの?』

あかね『理由なんてありません。たまたまです』
ニコル『私の回復の早さはプロ意識の賜物なの。ただぼーっと寝てたあなた達とは違うんだから』

『はいはい。エリザベスすごいよー』

ニコル『何よ…ってかエリザベス!?何それ!』
都『まぁまぁまぁ…』
麗華『みんな落ち着きなさい。病み上がりでしょ』

『あ…ジュンちゃん』

『うわ~ん!みんな~会いたかった~』

麗華『ジュン…どうしたの?』
ジュン『休める~…』
都『ごっつ本音出てるやん』

都『それよりジュン~。ラジオ聞いてたで~。最高やったわ』
桜『思わず笑っちゃった』
ニコル『ま、正直見直したわよ』

あかね『スタッフさんも褒めてました』
みう『ありがとう。ジュンちゃん』
ジュン『え…』

『ジュン。本当にありがとう。大変だったでしょう』


『まったく…みんなは私がどんだけ大変な思いしたか知らないでしょ!』

ジュン『もう…それはそれは本当に…』

ジュン『ほんとに…ほんとに…』

ジュン『ほんとに…』

『ほんっとーに!』

『楽しかった!』

都『楽しかったんかい!』














みんなの感想
159: ななしさん 2020/02/22(土) 23:27:05.71 ID:Qc46sP3F0.net
シリアスと笑いのバランスが絶妙すぎて最高だった
ジュンの株が爆上がりだわ
ジュンの株が爆上がりだわ
161: ななしさん 2020/02/22(土) 23:27:12.85 ID:ghLjMCc90.net
ギャグパートのノリが女児アニメ系で笑った
165: ななしさん 2020/02/22(土) 23:28:01.05 ID:Wo+pTYay0.net
ジュンちゃんいい子やん
弱キャラから強キャラに転生した子とは
弱キャラから強キャラに転生した子とは
167: ななしさん 2020/02/22(土) 23:28:05.63 ID:zl4Ij+M30.net
今日すごく良かったな
戸田もっと好きになったわ
戸田もっと好きになったわ
172: ななしさん 2020/02/22(土) 23:28:41.78 ID:VkK2o6mr0.net
「人生は遊園地」ここで出してくるかー、って感じだった
挿入歌もうまく使ってるな
挿入歌もうまく使ってるな
174: ななしさん 2020/02/22(土) 23:28:57.15 ID:7OFV/6p/0.net
あと薬指の秘密が明かされるかと思ったが秘密のままか、まあこれはこれでよい
184: ななしさん 2020/02/22(土) 23:30:46.72 ID:ghLjMCc90.net
呼吸器官ってある時いきなり治るんだよな
自分もおんなじだわ
自分もおんなじだわ
193: ななしさん 2020/02/22(土) 23:32:58.93 ID:4auX2Mjt0.net
個別回とはいえ段々話が重くなってる様な気がしないでもない
1人8役は普通に凄いと思った
次回ゆめみるロボットってHMX-12かよ(おじさん並感
1人8役は普通に凄いと思った
次回ゆめみるロボットってHMX-12かよ(おじさん並感
194: ななしさん 2020/02/22(土) 23:32:59.46 ID:TyaMiIPF0.net
なんか今回別格レベルで気合入ってたような…ほぼ全編戸田劇場とか
207: ななしさん 2020/02/22(土) 23:35:16.64 ID:1eujJVRcK.net
>>194
計算中でも一人だけ高い椅子に座らされてお子様キャラ作りさせられてただけに
スタッフもジュンちゃん回には気合いを入れたか
計算中でも一人だけ高い椅子に座らされてお子様キャラ作りさせられてただけに
スタッフもジュンちゃん回には気合いを入れたか
262: ななしさん 2020/02/22(土) 23:55:22.74 ID:4auX2Mjt0.net
ユウちゃんは残り僅かの人生って分かってたんだろうなとは思う
ジュンが突然治ったのはユウちゃんがあちらへ持っていってくれたとか
そんな奇跡の様に思った方が自分は良いと思ってる(個人の妄想です)
ジュンが突然治ったのはユウちゃんがあちらへ持っていってくれたとか
そんな奇跡の様に思った方が自分は良いと思ってる(個人の妄想です)
209: ななしさん 2020/02/22(土) 23:35:28.08 ID:fdn4HINF0.net
理解者のアレンジBGMが良かった
265: ななしさん 2020/02/22(土) 23:56:28.87 ID:XqPZ/A+L0.net
理解者のBGMがなかなか効果的だったな
こういう細かい演出が好き
こういう細かい演出が好き
364: ななしさん 2020/02/23(日) 03:57:02.93 ID:dv2pWskQ0.net
恋チュンの使い方がベタだけど歌詞がリンクしていて秀逸
ED世界では悠ちゃん生きていて良かった
ED世界では悠ちゃん生きていて良かった
366: ななしさん 2020/02/23(日) 04:06:51.97 ID:4sP9onoQ0.net
恋チュンって略すんだっけか、久々に聴いたけど歌詞とリンクしてて凄い良かったな
EDは夢なのもあるけどジュンの中では永遠に生き続けるんだろうね
曲自体は勿論のこと悠ちゃんに掛けられた魔法をメンバーに掛けるって表現も最高
EDは夢なのもあるけどジュンの中では永遠に生き続けるんだろうね
曲自体は勿論のこと悠ちゃんに掛けられた魔法をメンバーに掛けるって表現も最高
274: ななしさん 2020/02/23(日) 00:00:55.22 ID:RbzTp8bB0.net
恋するフォーチュンクッキーは計算中の歌合戦でも歌ってたな
220: ななしさん 2020/02/22(土) 23:38:19.05 ID:a9MMD7G/0.net
てか劇中って2017年だっけ?それの5年前に恋するフォーチュンクッキーはリリースされてないよな…
まぁどうでもいいことなんだけど
まぁどうでもいいことなんだけど
170: ななしさん 2020/02/22(土) 23:28:29.37 ID:xwXbkXHH0.net
なんか合田さん好きになってきた
176: ななしさん 2020/02/22(土) 23:29:00.93 ID:ghLjMCc90.net
合田さんわりとブラックな環境で働かされてね?
178: ななしさん 2020/02/22(土) 23:29:05.60 ID:qnaJWY6q0.net
倒れたの過労じゃなかった
つか、復活早いな
つか、復活早いな
266: ななしさん 2020/02/22(土) 23:56:55.27 ID:DDrGS/byd.net
食中毒は壁の指示無視するとこうなるんだぞってことか
267: ななしさん 2020/02/22(土) 23:58:06.63 ID:4auX2Mjt0.net
>>266
もしかして差し入れがシュークリームじゃなかったからか!?
プリンだったから...なるほどそうかも
もしかして差し入れがシュークリームじゃなかったからか!?
プリンだったから...なるほどそうかも
268: ななしさん 2020/02/22(土) 23:58:23.18 ID:a9MMD7G/0.net
>>266
壁くん陰湿で草
壁くん陰湿で草
282: ななしさん 2020/02/23(日) 00:06:37.51 ID:w/9mKIeq0.net
>>266
コーヒーゼリーが原因と判明した時点で「あれは確か壁の指令だった」ってモブのスタッフが言ってる
あんなセリフをわざわざ入れるのは、差し入れの指令が別に出ていて、それに従ったせいで食中毒になったと見るべき
今までのトラブルも全部、壁の指令に従って起きてるんだし
コーヒーゼリーが原因と判明した時点で「あれは確か壁の指令だった」ってモブのスタッフが言ってる
あんなセリフをわざわざ入れるのは、差し入れの指令が別に出ていて、それに従ったせいで食中毒になったと見るべき
今までのトラブルも全部、壁の指令に従って起きてるんだし
273: ななしさん 2020/02/23(日) 00:00:18.19 ID:7dRkEsac0.net
コーヒーゼリーが賞味期限切れでもバタバタ倒れるような食中毒にはならないと思います
297: ななしさん 2020/02/23(日) 00:27:53.68 ID:Wx9+B+a9a.net
壁が毒盛ったのか
299: ななしさん 2020/02/23(日) 00:28:19.66 ID:7bgNyX4Y0.net
ジュンは富士急に2回行ってるし、オバケ怖いし
あの計算中ネタを拾うには順当な選択だな
あの計算中ネタを拾うには順当な選択だな
317: ななしさん 2020/02/23(日) 01:02:22.69 ID:aBho9Rfk0.net
サンシャインシティ広場はリアルの方でも発売記念イベントやってたし
以前から追いかけてる人はニヤッとする小ネタがこれから増えるんかな
以前から追いかけてる人はニヤッとする小ネタがこれから増えるんかな
314: ななしさん 2020/02/23(日) 00:56:37.17 ID:2Ch9vGmz0.net
次回はロボ作った博士が死ぬんか
320: ななしさん 2020/02/23(日) 01:10:23.49 ID:qiE4MbzoK.net
>>314
ロボ作る博士の嫁が死んでその嫁のデータをあかねのAIに組み込むんじゃね
ロボ作る博士の嫁が死んでその嫁のデータをあかねのAIに組み込むんじゃね
つぶやきボタン…
ギャグとシリアスのジェットコースター
悠ちゃんがいたから今のジュンがいる…
BGMの選曲すごいね
歌詞が内容とはまりすぎてる
今回の話曲から話を膨らませてできてたりしたのかな
みんなが倒れた理由は食中毒だったらしいけどあんなに突然全員同じタイミングで倒れるんだろうか…?
壁ちゃん絡みっぽいし単なる食中毒ではなさそうな…
悠ちゃんがいたから今のジュンがいる…
BGMの選曲すごいね
歌詞が内容とはまりすぎてる
今回の話曲から話を膨らませてできてたりしたのかな
みんなが倒れた理由は食中毒だったらしいけどあんなに突然全員同じタイミングで倒れるんだろうか…?
壁ちゃん絡みっぽいし単なる食中毒ではなさそうな…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1582195024/
「22/7」第7話
ヒトコト投票箱 Q. 1日最高何時間仕事したことがある? 1…8時間以下
2…8~10時間程度
3…10~12時間程度
4…12時間以上
5…仕事したことない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
22/7
SMR (2020-02-26)
SMR (2020-02-26)
コメント…2020年冬アニメについて
-
- 2020年02月26日 17:44
- ID:9F7p93be0 >>返信コメ
- もう全部アイツ一人だけでいいんじゃないかな(AA略
-
- 2020年02月26日 17:50
- ID:H.Xvd3SD0 >>返信コメ
- 正直つまらなそうだから見ようとは思わないんだがどうなの?
-
- 2020年02月26日 17:50
- ID:bgZ8hm.60 >>返信コメ
- 病院の友達が出てきた瞬間わかるオチをそのままだった
脚本も関係者もアニメ舐めすぎ
アニメ
-
- 2020年02月26日 17:51
- ID:9F7p93be0 >>返信コメ
- 田舎に住んでたのは転地療養のためだったのかな
でも自分が代わりに死ねばなんて言っちゃいけないぞ!
ご両親が悲しむし、ゆうちゃんだって喜ばないぞ!
それはともかくとしてヒョウ柄で登場はどっかの岡山地下アイドル思い出すからやめれw
あとメンバーのもの真似うまいな!wなんか個人回になってから面白くなってきた
次回は眼鏡ちゃんかな?期待してます
-
- 2020年02月26日 18:05
- ID:.AveQssP0 >>返信コメ
- こち亀の両さんでもぶっ倒れそうな仕事量
-
- 2020年02月26日 18:07
- ID:mNAjGK220 >>返信コメ
- 合田さん、セクハラなのでは?前回も着替えてなかったとはいえいきなり入ってきたり。
デレステの竹内Pなん不審者扱いで通報されてるんだぞ。あっちの方が人間よりなのに。
-
- 2020年02月26日 18:10
- ID:mjPBUQ.30 >>返信コメ
- 正直思い過去はまあ重い過去でいいんだけど、モノマネ一人八役すごい才能あり過ぎやろ
ゆうちゃんは干物妹だったな
-
- 2020年02月26日 18:15
- ID:mNAjGK220 >>返信コメ
- 親からすれば近づいて欲しくない友達になりそうな関係。屋上で危険な目に合わせたり、許可なくカラオケ連れて行ったり。他にもやってそう。
どちらかが取り返しのつかないとこにならなくて良かった。
なんで回復したのかは分からないが、現実でも不思議な事はあるからな。その辺はいいわ。
これって1日の出来事なのか。
-
- 2020年02月26日 18:18
- ID:d6D.yA.r0 >>返信コメ
- 今週の22/7は、めっさ感動した😭👍
おのれ広東人👲めェ💢
これもみな広東人👲が巻き起こしたコロナ菌💀の所為じゃ👴
日中戦争🚀の逆怨み💀で、🎌人を死滅させる気かァ👿
まるで、ショッカーのフライパン作戦でわないか😨😱
抵抗すると無駄死👼にするだけだって、何故分からんのかの~👴
広東人👲は、いつになったら、ここが🗾と地続きじゃないと分かるんだァ👿
バッキャロー👊
ニッコニッコ二~😄
異議のあるものはおるか👿
-
- 2020年02月26日 18:20
- ID:GhclpV590 >>返信コメ
- ずっと切ろうかと思いながら惰性で見てたけど見続けて良かった
ジュンちゃん大好きになったわ
-
- 2020年02月26日 18:23
- ID:sluY0dzv0 >>返信コメ
- 通院だったけど自分も小児喘息で
もう刺せる場所なくなるくらい点滴の毎日だったから必要以上に感情移入したな今回
-
- 2020年02月26日 18:28
- ID:mkejrGdU0 >>返信コメ
- 今だとマスクもせず、こんな咳込んでたら絶対イジメられるよな
いや、それどころか保護者から学校登校するなって苦情が来るよな
-
- 2020年02月26日 18:30
- ID:rLbZ0aE.0 >>返信コメ
- 今回滅茶苦茶良かった。泣く所の作画良すぎ。
ジュンの事が好きになったわ
-
- 2020年02月26日 18:30
- ID:DIXssZZ90 >>返信コメ
- 別に奇をてらったり予想を外すだけが面白さではないでしょ
今回はストレートがくると分かってたボールが160km越えの剛速球で面食らった、って感じで良かったよ
-
- 2020年02月26日 18:30
- ID:dzQNf7Xw0 >>返信コメ
- 重いストーリーは響いてくるし、計算中との関連も良いし、作画も良い。壁ちゃんと一部の声優が棒なのはほんと残念・・・・
-
- 2020年02月26日 18:35
- ID:d6D.yA.r0 >>返信コメ
- 内容が異種族レビュアーズでなくて良かった😂
A3!は、コロナ菌💀で自然消滅したがの~👴\(^o^)/
-
- 2020年02月26日 18:35
- ID:L9VlI1400 >>返信コメ
- 最近の3話を見てて思ったんだが、
棒の2人が喋らなければ22/7面白いんじゃね?
-
- 2020年02月26日 18:37
- ID:jLMyhuU10 >>返信コメ
- 今のところ戸田ジュンが一番ヘビーな過去だな
でもあかねもなんか結構ヘビーな過去持ってそうな感じ
元々元気で明るかったけど両親に捨てられたとかそういうような理由で今みたいな感じになったとかありそう
-
- 2020年02月26日 18:52
- ID:LrHtCD.A0 >>返信コメ
- ジュンの病気って(小児性)喘息かな?
大人なるまでに直るらしいよ
-
- 2020年02月26日 18:55
- ID:bmyvInp90 >>返信コメ
- 暗い過去持ち多いな
らんらんやみやこ、じゅんとか明るいキャラこそだから辛い
-
- 2020年02月26日 19:01
- ID:VkF3tDik0 >>返信コメ
- >>2
興味ない作品のまとめのコメント欄でつまらなさそうだから〜とか抜かす障害者の君には絶対に楽しめないアニメだからさっさとこの世から消えてくれ
-
- 2020年02月26日 19:02
- ID:VkF3tDik0 >>返信コメ
- >>3
障害者4ねw
-
- 2020年02月26日 19:02
- ID:VkF3tDik0 >>返信コメ
- >>9
きっしょ4ねネトウヨ
-
- 2020年02月26日 19:02
- ID:VkF3tDik0 >>返信コメ
- >>16
ネトウヨ4ね
-
- 2020年02月26日 19:04
- ID:Teoiaupc0 >>返信コメ
- ニコル、絢香、桜はアニメで初期コンセプトが復活したがジュンは完全に無かった事になったな。
-
- 2020年02月26日 19:06
- ID:Teoiaupc0 >>返信コメ
- >>21
ホットケーキ、ホットケーキ
-
- 2020年02月26日 19:07
- ID:pxyshUzL0 >>返信コメ
- 3rdシングル「理解者」
-
- 2020年02月26日 19:13
- ID:d6D.yA.r0 >>返信コメ
- 戸田ジュンより、白桃ピーチよぴぴ♂の方がギャガーぴょ😱
今はまだ河内のおっさん👴、いつかはなりたい広東人🀄のおっさん👲みたいに、らきピース✌
-
- 2020年02月26日 19:20
- ID:kUQlUkC40 >>返信コメ
- またクソ重い過去ぶっこんでくるー
-
- 2020年02月26日 19:22
- ID:kUQlUkC40 >>返信コメ
- 他メンバー倒れて速攻で調子に乗るジュンちゃんw
-
- 2020年02月26日 19:24
- ID:JM1vOZ5b0 >>返信コメ
- ナナニジ良い感じだ
アイドルアニメ沢山あるけどあからさまに媚びた感じしなくて面白い
-
- 2020年02月26日 19:24
- ID:kUQlUkC40 >>返信コメ
- あれだけモノマネ上手いってことは他のメンバーをよく理解してるってことだな
-
- 2020年02月26日 19:26
- ID:kUQlUkC40 >>返信コメ
- 病院の娘の中の人うまるちゃんやんけ生きとったんか(死ぬけど)
-
- 2020年02月26日 19:28
- ID:kUQlUkC40 >>返信コメ
- そういや現実のメンバーで三人目の離脱がでたらしいけど大丈夫か?
-
- 2020年02月26日 19:30
- ID:kUQlUkC40 >>返信コメ
- 今までジュンちゃんのことただのにぎやかしだと思ってて本当にスミマセンでした
-
- 2020年02月26日 19:42
- ID:2OeSmnnH0 >>返信コメ
- 誰もが悠ちゃんが出てきた瞬間仲良くなって死別するやつだと分かった
あとはそのベタな内容をいかに上手く見せるかだが、がっつりと力を入れた演出と作画と熱演で想像以上にしっかりやってくれました
-
- 2020年02月26日 19:42
- ID:vUknhP5V0 >>返信コメ
- 個人的にメンバーの中でジュンちゃんが一番好きだったから今回は自分にとって神回だった。
最初から最後までジュンちゃん明るくて可愛いし、ジュンちゃんの底抜けの明るさの理由を知った。
過去のエピソードは何となく展開が読めたけど大泣きするジュンちゃんを見たら自然と涙がでた。
「悠ちゃんから命を貰った」彼女の中で悠ちゃんは生きている。
彼女の見上げた空は澄み切った青空でとても美しいと思った。
-
- 2020年02月26日 19:43
- ID:0yZe6GK40 >>返信コメ
- >>5
金が絡めば余裕だけど絡んでないとそもそもやらなさそう
-
- 2020年02月26日 19:44
- ID:0yZe6GK40 >>返信コメ
- これで棒読みと秋山関係なければなぁ
-
- 2020年02月26日 19:44
- ID:Adu4tyu.0 >>返信コメ
- いやこれはどうなんだ。ブラック労働肯定やん。壁の命令は絶対なんて設定はマイナスにしかならんよ。
-
- 2020年02月26日 19:46
- ID:Teoiaupc0 >>返信コメ
- >>27
ちな発売は2018年で作中は2017年、気にすんな!
-
- 2020年02月26日 19:47
- ID:0yZe6GK40 >>返信コメ
- >>19
問題は大人になるまで生きられないってとこだけどね
今はなかなかそんなことないらしいけど昔はね
-
- 2020年02月26日 19:48
- ID:0yZe6GK40 >>返信コメ
- >>20
明るいのは何かを隠すためってのはよくあることよ
-
- 2020年02月26日 19:49
- ID:0yZe6GK40 >>返信コメ
- >>17
棒の2人?
誰のことかわからんなぁ
言ってみろ!!貴様誰のことか言ってみろ!
-
- 2020年02月26日 19:50
- ID:0yZe6GK40 >>返信コメ
- >>11
喘息は肺の病気ちゃうよ
-
- 2020年02月26日 19:52
- ID:mNAjGK220 >>返信コメ
- >>42
うみねこのなく頃にのジェシカも小さい頃はこれだったのかな。
ところで、カタカナで名前ってつけていいの?そもそもカタカナにする理由は?
-
- 2020年02月26日 20:02
- ID:36uUhAtf0 >>返信コメ
- >>15>>17
アホやなぁ
戸田のモノマネ聞いてもまだ分からんのかね、あのしゃべりがそれぞれのメンバーの個性なんだわ
-
- 2020年02月26日 20:04
- ID:a.k27nXu0 >>返信コメ
- 1話は2017年12月だけど既に半年は越えてる
-
- 2020年02月26日 20:11
- ID:36uUhAtf0 >>返信コメ
- 滝川のモノマネとか吹いたわw
-
- 2020年02月26日 20:11
- ID:a.k27nXu0 >>返信コメ
- 恋するフォーチュンクッキーは2013年8月リリース
作中は2018年夏だから5年前ならぴったり
-
- 2020年02月26日 20:15
- ID:znU1Xe8B0 >>返信コメ
- 7話のサブタイと作中のジェットコースターの場面の差がひどい
-
- 2020年02月26日 20:29
- ID:mjPBUQ.30 >>返信コメ
- もしかして、読みは普通なのに漢字にすると当て字どころかおよそそんなふうに読むはずのない余りにデタラメな字を使って名付けてるDQN親って>>46みたいな発想なのかな、カタカナもひらがなも普通に名前に使っていい文字なのに
-
- 2020年02月26日 20:41
- ID:y0MdDDDp0 >>返信コメ
- 七話最高だった
-
- 2020年02月26日 20:42
- ID:nt4Obug60 >>返信コメ
- 最初からオチは分かってたけど、しっかり丁寧にやってくれた神回だった
計算中だとお化け屋敷に入れない娘ってくらいしか覚えてないけど
-
- 2020年02月26日 20:46
- ID:HRKlrd7C0 >>返信コメ
- >>31
ホントそれな
理由もなしに変な語尾とか口癖のキャラって馬鹿っぽくて好きになれんわ
ジュンちゃんみたくアホの子みたいでも実は…的な子の方が断然好感持てる
つーか今回の話は展開わかっていても泣けました
-
- 2020年02月26日 20:58
- ID:bRXu63kx0 >>返信コメ
- 海乃さん、1話の頃より演技力上がったのか?
それとも元々これぐらいできたのか
一人で全員分のモノマネや泣いているシーンにはちょっと驚いたぞ
-
- 2020年02月26日 21:03
- ID:gpViU9330 >>返信コメ
- 普通に面白いんだが
それにしてもジュンちゃん有能すぎない
-
- 2020年02月26日 21:09
- ID:bRXu63kx0 >>返信コメ
- >>2
どうなの?なんて言われてもつまらなそうなら見なきゃいいじゃんとしか言いようがないよ。今の所見てもいないってことだろ?
批判も感想の一つだから悪く書くなとは言わないけど、お前のそれはただ己の好き嫌いとイメージと行動を勝手に自分語りしてるだけ
誰もお前に興味なんて持たないから見るも見ないも好きにしなよ
でも見てもいない見る気もない作品にわざわざそんなコメすんのは荒らしと同じだと思いな
-
- 2020年02月26日 21:17
- ID:0NyEWFX60 >>返信コメ
- どう見ても壁が故意でメンバー食中毒にしたのに
そんな壁に従い続けて肯定し続けるメンバーもスタッフも脚本もちょっと意味がわからない
-
- 2020年02月26日 21:20
- ID:ovnJjCSS0 >>返信コメ
- もし今回が神回に見えたとしたら、作画や演出と同時に
声優陣が普通だったから
という事実に思い当たり、ファンになりかけな身としては素直に喜べない微妙な気分なった
-
- 2020年02月26日 21:24
- ID:wFVTfuXN0 >>返信コメ
- 今んとこジュンの過去が一番重いな
残りはあかねとあやかとニコルだけど
あやかの過去も重そう
そこそこのフラグはあるし
逆にニコルはあまり重たい設定なさそうだなw
-
- 2020年02月26日 21:30
- ID:wFVTfuXN0 >>返信コメ
- 管理人さんってもしかしてナナニジハマってる?
まとめるの早いし
ナナニジ見てる側としては嬉しい
-
- 2020年02月26日 21:36
- ID:ovnJjCSS0 >>返信コメ
- EDはジュンがユウちゃんに導かれて、今度はジュンが皆を導く魔法使い役になるとか
これがエモいってやつか…
-
- 2020年02月26日 21:40
- ID:H1OMT9wG0
>>返信コメ
- 面白かったです。けど今度はジャイアンがそのカラオケの機を使ったらその歌で死人が蘇る事がありました。その歌は中止になりました。
-
- 2020年02月26日 21:46
- ID:47sRK8mT0 >>返信コメ
- 楽して売れすぎてるから応援のしがいが無い。
岡山の地下ドル見習え。
-
- 2020年02月26日 21:48
- ID:yyHkjmrj0 >>返信コメ
- よく過労で倒れなかったな
食中毒は引いた
-
- 2020年02月26日 21:49
- ID:y5lCFemR0 >>返信コメ
- >>62
計算中民っぽさがある
-
- 2020年02月26日 22:13
- ID:6swm15x.0
>>返信コメ
- もし悠ちゃんが現在も存命で病気、入院中であったならば『壁』が恢復させたのだろうか。
-
- 2020年02月26日 23:00
- ID:2jRxCXbL0 >>返信コメ
- >>25
初期設定は確かツンデレお嬢様だっけ?
-
- 2020年02月26日 23:11
- ID:zCGt9.840 >>返信コメ
- >>46
大正時代や昭和なんかには多かったよカタカナの名前
-
- 2020年02月26日 23:13
- ID:jNHn9QoM0 >>返信コメ
- みうママ、桜祖母、都母、麗華父に今回の悠ちゃんと周りキャラの中の人を実力派で固めてくるなあ
-
- 2020年02月26日 23:13
- ID:zCGt9.840 >>返信コメ
- >>40
ぶっちゃけいらない蛇足設定だよな
脅しみたいな集め方じゃなくてもよかったのにな
まぁあの感じからしてみんなの過去知らなそうだな。壁以外
-
- 2020年02月26日 23:17
- ID:R6qiSZ1P0 >>返信コメ
- 今回は正に戸田ジュンワンマンショーって感じだった。
個人的にはメンバー同士の掛け合いでわちゃわちゃしてるような話が好きなんだけど、それでもなお、今回の話は凄く良かったと思う。
作画や演出もいつもに増して素晴らしかった。
青空や夕焼けの色、陰影の表現、そして気合の入りまくった泣き作画がとても印象的だった。
-
- 2020年02月26日 23:22
- ID:zvYuUUSn0 >>返信コメ
- 今まででこの7話が1番面白かった。作画も素晴らしいし、海乃るりが声優として演技が上手い。ジュンちゃんの株爆上がりやで。
-
- 2020年02月26日 23:24
- ID:mbhBuI750 >>返信コメ
- >>59
秋山神のやることは絶対に善逆らうものは絶対悪
-
- 2020年02月26日 23:34
- ID:ovnJjCSS0 >>返信コメ
- >>71
メインキャストが棒のせいで、声優が普通に演技してるのすげえってなる感
-
- 2020年02月26日 23:36
- ID:2LyJjaOS0 >>返信コメ
- 個人エピソードに入ってから自分の中で右肩上がりに印象が良くなってる。友達がああなるのは読めてたが、なんていうか、予測できてるのに回避も防御も不能な攻撃をぶち込まれたような印象。まっすぐ行ってぶっ飛ばす、右ストレートでぶっ飛ばす、みたいな。
-
- 2020年02月26日 23:49
- ID:HfoClGTv0 >>返信コメ
- >>61
自分より才能ある人に勝てない過去があるとか?
-
- 2020年02月26日 23:54
- ID:tIOjnKBg0 >>返信コメ
- >>66
というか普通の常識があれば、いやなくても食べ物の差し入れは断るよ
というかスタッフは芸能界初心者の集まりなのか?
スタジオなんかで出る食事(弁当)は食中毒なんかのことを考えて同じ弁当は置かない決まりなんだよね
だからか先輩が良いもの取ってゴミしかくえないみたいな愚痴があるのよ
-
- 2020年02月27日 00:03
- ID:Ck.qg5gA0 >>返信コメ
- >>77
浦飯幽助かw
まあ王道パターンは全力でやってこそ王道だし
-
- 2020年02月27日 00:05
- ID:6c0FajEv0 >>返信コメ
- 結構重い話を入れてきたな。ギャグパートとのギャップが凄かった。富士急ハイランドの計算中ネタを入れてきたのが嬉しかった。この調子だと三四郎のゲスト登場もあるかな。
-
- 2020年02月27日 00:28
- ID:NMWThz0E0 >>返信コメ
- オレは気持ち悪い声豚じゃないし、別に声優の演技なんか気にならなかったわ
それよりも毎回毎回「ボーボー」とワンパターンを恥ずかしくも思わず書く奴が気味悪いよな、お前はかちかち山のタヌキかっつーのw
-
- 2020年02月27日 00:29
- ID:zmQ8iMFv0 >>返信コメ
- なんでゼリー全員食いかけなんだ?
アイドルだから小食なの?
-
- 2020年02月27日 00:50
- ID:6AGuZwUi0 >>返信コメ
- 普通に病院で友達が出来て・・・って話、なんだけど、そこに至る流れが今回とても良かった。
多分ベタな流れだったら、部屋に入ったらすでに片付けられていて、「・・・あれ?」ってなって看護師さんに「あの子先日亡くなったのよ」って聞かされて泣く、みたいな展開だと思うのよ。
それを臨終の瞬間に飛び込んでしまい否が応でも実感する羽目になるという、ある意味視聴者の心をもえぐってくる展開はマジで感服したというか、すごいわ、って思いました。
-
- 2020年02月27日 00:51
- ID:JyghI5V50 >>返信コメ
- 名前が漢字じゃなくて
平仮名とか片仮名の人たまに見かけるが
親はどうしてそうしたんだろうかな?
-
- 2020年02月27日 00:53
- ID:JyghI5V50 >>返信コメ
- >>6
女子だから問題ない
-
- 2020年02月27日 00:55
- ID:JyghI5V50 >>返信コメ
- >>7
消えた声優のトップ10に名前あったから
本人か同姓同名かどうか気になったわ
-
- 2020年02月27日 00:57
- ID:JyghI5V50 >>返信コメ
- >>3
コの人もオレのアイデアをパクリやがった
とか言い始めそうだな
-
- 2020年02月27日 00:59
- ID:86gLEUhG0 >>返信コメ
- 倉田雅世さんの出演を確認!(ジュン母)
-
- 2020年02月27日 00:59
- ID:NMWThz0E0 >>返信コメ
- ニコルのサインは猫の絵付きなんだな、読んでる本も「猫に学ぶ愛され方」みたいなヤツだったし何かこだわりが有るのかはニコル回で語られるんだろか?
サインといいファンの前では喋り方も変えて可愛い子ぶるのも何かあって過去エピソードとかでるんかな
みうのサインはまた極端で笑えた、丸に「みう」ってw
-
- 2020年02月27日 01:00
- ID:HZ3dyFNh0 >>返信コメ
- この話、ストーリーだけ聞いたら自分は「よくあるお涙頂戴モノかよ」くらいにしか思わないだろうし、実際に回想シーンの最初の方を見て先の展開の予想が立った時点ではそんな冷やかな気持ちで見てた
で、その予想通りの展開だったのに、ジュンちゃんの最後の「ほんっとーに、楽しかった!!」を聴いた時には泣けて仕方なかった
辛くて重い過去の話とコミカルに描かれてた現時点の描写がこのセリフで1つに繋がって、何て言うかしてやられたって感じ
あと、悠ちゃんを失って3日以上も泣き続けたところからGIPの手紙を受取るまでの間の心情や心境の変化を直接的に描かず、今のジュンちゃんが当時を思い返している様なナレーションで淡々と語るっていうのもよかった
自分が代わりに死ねば良かったなんて思ってたジュンちゃんが悠ちゃんの様に前向きに生きようと思うに至るところはドラマチックに盛り上げて描きたくなる部分だけど、でも敢えてそこを想像に任せることで、より深く心に残る物語になったと思う
今回は脚本・演出・作画・演技・音楽、どれを取っても本当に良かった
-
- 2020年02月27日 01:09
- ID:XZjqtLvE0 >>返信コメ
- そもそもこんな怪しい応募に応じる時点で全員やんごとなき事情がないとね
壁も断らないことも計算済みなんだろうな
-
- 2020年02月27日 01:20
- ID:ta26sDm90 >>返信コメ
- BGMで理解者が流れたところは反則だと思った
理解者の歌詞と、状況の内容がマッチしすぎてアカンかった
-
- 2020年02月27日 01:24
- ID:ta26sDm90 >>返信コメ
- >>90
みうの中の人の実際のサインも○の中に「和」だけという凄くシンプルなものだよ
-
- 2020年02月27日 01:43
- ID:NMWThz0E0 >>返信コメ
- >>94
22/7のキャラが他と違う所だよな
始めはキャラの設定に合わせて選ばれたリアルメンバーが設定に合わせて演技していってるんだけど途中から逆にリアルメンバーのやる事がキャラに反映されて来てる
それが面白いんだけど分からん人は演技だの脚本だの、この作品の魅力とは違う所で叩いてるっぽい
-
- 2020年02月27日 01:58
- ID:zHrx3snh0 >>返信コメ
- 労働時間のアンケート結果に闇を感じる
-
- 2020年02月27日 02:12
- ID:7NgZfjqx0 >>返信コメ
- >>95
中の人とホロが二本立てかつ一体化したアイドルって感じの企画趣旨だもんね
で、このアニメの企画全体の中での位置づけってのがぶっちゃけた話(誤解は受けそうだが)ガワの設定を開示するためだけにあるわけで、アニメはアニメほかのメディアは他のメディアみたいに分けて作られてるって考えてアニメを見てる人は(たぶん不満を持つのは当然ということになるんだろうけど)お門違いな批判ってことになっちゃう
-
- 2020年02月27日 02:27
- ID:JCJKsXUI0 >>返信コメ
- モブだったけれどやっぱりロリキャラにななみんの声は良いなあ
-
- 2020年02月27日 02:32
- ID:JyghI5V50 >>返信コメ
- 海賊マンガのワンシーンみたいだったな
威嚇したのかなと思った
-
- 2020年02月27日 03:23
- ID:q2rOgogC0
>>返信コメ
- 仲の良い友達が亡くなったら感動するだろうみたいな安直なのりで嫌い。
病気で友達を亡くし引き籠って泣き続けた過去があるのに、目の前でメンバーがバタバタと倒れていく光景にパニックにならないなど脚本の薄っぺらさが目立つ。
-
- 2020年02月27日 03:35
- ID:NMWThz0E0 >>返信コメ
- >>97
ほら、早速安直だの薄っぺらいだのいう御門違いな方がいらっしゃる
こちらから見ると何て安直で薄っぺらい批判するつまらない考えの人だなぁとしか思えないのだがね
-
- 2020年02月27日 05:00
- ID:R5QMn18x0 >>返信コメ
- 棒読みだんだん慣れてきた
-
- 2020年02月27日 07:07
- ID:X2M0JBfw0 >>返信コメ
- Aパートはトイストーリーの「君はともだち」で
Bパートは米津玄師の「Lemon」だな
-
- 2020年02月27日 07:07
- ID:WeekzPn00 >>返信コメ
- なろうアニメだったら叩かれるシナリオに棒読み演技で信者は満足だから作るほうは気楽だね
アニメをやったという事実が欲しいだけで内容はどうでもいいのが伝わる出来栄えだった
-
- 2020年02月27日 08:20
- ID:gL6P5s4b0
>>返信コメ
- 似たような経験して未だに喘息直らすアニメ漬けな人がここにいます。(  ̄- ̄)
-
- 2020年02月27日 08:29
- ID:gL6P5s4b0 >>返信コメ
- >>45
この終わり方じゃ、精神疾患かよ!
って突っ込みたくなるよねw
-
- 2020年02月27日 08:38
- ID:gL6P5s4b0 >>返信コメ
- >>19
気管支拡張剤の吸入器使ってたから多分喘息だね。咳喘息の方。
小児喘息全てが直るわけではない。病院で見させられた資料だと2割近くは残るが軽くなる。1割が重症化する。自分は2割の方だった。
-
- 2020年02月27日 08:52
- ID:gL6P5s4b0 >>返信コメ
- >>79
壁の指示であえてコーヒーゼリーに搬送中一服盛ったのでは?
-
- 2020年02月27日 08:56
- ID:gL6P5s4b0 >>返信コメ
- >>82
いつものヘイトお疲れ様です。
-
- 2020年02月27日 09:03
- ID:gL6P5s4b0 >>返信コメ
- >>101
アニメ批判して自画自賛してる様な寂しい人なのでソッとしておきましょう。
-
- 2020年02月27日 10:10
- ID:xJndW9wV0 >>返信コメ
- 回を重ねるごとに良くなるな、今回絶賛されてる様ですね
一話ずつメンバーの背景を明かしていく全体の構成が成功してるんだな、前までの回も引き上げられて振り返って良い回だったと思う様になった
まぁコメ104みたいなのもいるが自分の好きな、なろうアニメ目線で語るのはイタイですね
多分、本編も観てないんだろうから的外れだし、好きでもないアニメのコメ欄を批判して回ってる悪い趣味の持ち主なんだろうなぁ
-
- 2020年02月27日 10:24
- ID:.aPDp5Mq0 >>返信コメ
- 富山から富士山て見えるん?
-
- 2020年02月27日 11:16
- ID:unl05Tg50 >>返信コメ
- メンバーの物真似上手いのはいまのジュンが悠ちゃんの性格をトレースしてるからだと思うと重いな
EDのドレス姿のみんなに魔法をかける役のジュンが「おひげ」で泣いた。
-
- 2020年02月27日 13:02
- ID:z.YziIzv0 >>返信コメ
- >>106
察するに肺が人より小さいのかと。医者にかかればなんでも病気と名前がつくからウイルス性と勘違いしたりする
遊んだりして肺を徐々に大きくすれば治る。遊んでて治ったということはそういうことかと
まぁ病気の部分はさほど重要じゃないけども
-
- 2020年02月27日 13:03
- ID:zIlROxGV0 >>返信コメ
- >>65
きっしょw売れない底辺推してる自分に酔いたいだけのゴミは消えろw
-
- 2020年02月27日 13:34
- ID:Zn6QI37Q0 >>返信コメ
- >人生はワルツなのか遊園地なのか
悠ちゃんは遊園地と喩えたのに対し、ジュンはワルツと喩えた感じなんじゃないか?
みんなでワルツを一生懸命踊れば楽しいし、そのワルツを見ている側も楽しくなれるよと
-
- 2020年02月27日 13:44
- ID:EzvAwD1y0 >>返信コメ
- ごく普通の批判に対して凶暴な言葉使う人が多いね
キャラと中の人が通常以上にリンクしてる作風だから
元々のファンは批判がまるで中の人を侮辱されたみたいに考えちゃってるのかね
-
- 2020年02月27日 14:09
- ID:7NgZfjqx0 >>返信コメ
- >>39>>75が言ってる秋山って誰なんだろ…??
-
- 2020年02月27日 15:00
- ID:qFEsjwsR0 >>返信コメ
- >>34
都役の倉岡さんだね
おそらく『ムズイ』発売関連のイベントに参加可能かどうかをギリギリまで判断出来なかったからこそ、このタイミングでの休業発表なのかな?と思うので、療養すれば元気に復帰出来るとは思うんだけどやはり心配…
以前にも体調不良でお休みすることがあったからね
11人全員揃って計算中シーズン2でワイワイやってる光景を信じて元気に戻ってくるのをずっと待ってる!
-
- 2020年02月27日 19:11
- ID:eowknxvk0 >>返信コメ
- >>117
>>65や>>104みたいなのをごく普通の批判とは言わないけどな
-
- 2020年02月27日 20:16
- ID:SVoNi.7D0 >>返信コメ
- ファンや視聴者側が、「代役だ」と認識できる仕事なら代役で出ても、まあ良いけど、サインの代筆はマズイんじゃないかな?
-
- 2020年02月27日 20:20
- ID:qFEsjwsR0 >>返信コメ
- ライブ生配信見てきた!凄く良かった!
みんな本当に凄いわ…
あれは相当に体力がないと無理だなぁ
それと正式に計算中シーズン2の告知があったね!
アニメで22/7を知った人もぜひ見て欲しい!
-
- 2020年02月27日 20:25
- ID:iYzIo14e0 >>返信コメ
- >>117 横レス
作品批判の荒らしがいても凶暴な言葉は使わない方が良い、という意見なら同意出来るけれど、『ごく普通の批判』という表現を使っている時点で…。
このスレ内でどのコメを『ごく普通の批判』と見ているのか、どのコメを『凶暴な言葉』と見ているのか、具体的な判定基準を聞いて双方の基準が同等レベルか比較してみたいものだが。
-
- 2020年02月27日 20:27
- ID:20jvP8j70 >>返信コメ
- ここまで電気羊なし
-
- 2020年02月27日 22:33
- ID:ta26sDm90 >>返信コメ
- 祝22/7計算中復活!
-
- 2020年02月27日 23:45
- ID:fhXpzv6g0 >>返信コメ
- >>123
自分は批判するのは良いけど批判されるのは嫌!とかいう卑怯者には判定基準なんて無理だろな
自分は普通、文句言う奴は凶暴とか、まともな頭持ってたら恥ずかしくて普通言えないでしょう
-
- 2020年02月28日 00:06
- ID:ZmuyZ.sM0 >>返信コメ
- 計算中シーズン2おめでとう!
今、シーズン1と並行してアニメ版観てるから2乗に楽しく観れてるよ
戸田ちゃんはジャパリパークを元気に歌ってたし、desireを歌った麗華様に惚れてたw
滝川は河合その子の歌を歌ったけど、マイナー過ぎて皆んなポカンぽかったw
やっぱセンターになるだけあって滝川のセンスは独特なんだよ
-
- 2020年02月28日 03:08
- ID:gyLT6MQ80 >>返信コメ
- 計算中シーズン1BDboxにしてくれんかな・・・
-
- 2020年02月28日 12:27
- ID:lmGrl5dO0 >>返信コメ
- 7話を見た後だと、OPのムズイをジュンがどんな気持ちで歌ってるんだろうと考えてしまう。
喘息持ちだった頃の自身に合いそうだし、でも短い人生を精一杯明るく生きた悠を思うと共感できなさそうだし
-
- 2020年02月28日 18:32
- ID:hDYLCAEU0 >>返信コメ
- 🎌に潜伏している広東人👲に告ぐ👿
今すぐ我が国🗾から消えろ👊
おまんらコロナ菌💀を撒き散らした所為で、中央競馬🐎もWINSも馬券🐴🎫購入が出来へんなったゾ👿
俗物💀広東人👲がー💢
火炙りになりたくなかったら、🗾から出て行け👊ボケー👹
-
- 2020年02月28日 19:00
- ID:c21g6jDE0 >>返信コメ
- >>97
佐藤のポンコツリーダーぶりは初期設定では無かったんじゃないの
帆風がリアルにポンコツなので後付けされたか
-
- 2020年02月28日 20:12
- ID:K8p8g7ks0 >>返信コメ
- >>50
どーでもいいかもだが、カラオケのシーンのマイクの細かさは
作画なのか? 3Dなのか? 貼り込みなのか?
気になってしまった。
-
- 2020年02月28日 20:17
- ID:K8p8g7ks0 >>返信コメ
- >>14
退院したけど交通事故で。
ってなフォークボールでもワシは満足してたな、この作画と演出なら。
-
- 2020年02月29日 02:51
- ID:bd4UVOVY0 >>返信コメ
- 三四郎のオールナイトニッポンでサラッと「ムズイ」かけられとった
-
- 2020年02月29日 16:07
- ID:oTUb0A.B0 >>返信コメ
- 食中毒でジュンを一人きりにしたけどそれで事務所になんらメリットはないしジュンの成長イベントもない
そもそもジュンは旧友死亡イベントでとっくに成長して完成されている
今回壁が動いたことには最低限のもっともらしさ(営利とかキャラの成長とか)がなく、当番回を消化したいっていうメタ的な理由にしか見えなかったな
-
- 2020年02月29日 22:55
- ID:amhB3p7g0 >>返信コメ
- 食中毒も壁の所為だとぉ?
何でも壁の所為にする人をカベガーというんかな
-
- 2020年02月29日 23:27
- ID:43vRIT5m0 >>返信コメ
- 批判的なコメに対してつい熱くなって反論しちゃうのも分からなくもないが、今回胸張って神回と言える内容だったんだから、少々のネガコメに過剰反応する必要はないだろう。
ていうか7話は神回アンケートランキングTOP10に軽く入りそう。目立つから今後数か月間はここを訪れる人が激増する。ファンの言動がたくさんの人に見られることは意識の隅に置いて言葉を選ぶことを勧めたい。大丈夫。今回は本当に胸張っていい。
-
- 2020年03月02日 04:31
- ID:VUq6ONlT0 >>返信コメ
- 前回の最後の引きがうまくて興味引いたけど、あの倒れ方は食中毒じゃない
放射能とか化学兵器とかガスとかそういった即死性の類
まあそれはともかくギャグはドタバタコメデーて感じで面白かったけど、
安易に人が死ぬのは個人的に好きじゃないなあ
あと、フォーチュンクッキーてAKBだけど、ななにじて坂道系列だと思うけど、
坂道の歌にしないでSONYは問題ないんか?
Pは同じだけども
-
- 2020年03月02日 04:32
- ID:VUq6ONlT0 >>返信コメ
- 最初、キャラと曲を優先して出したあとでアニメ化するアイドルものって、
ラブライブ初代の2匹めを追ってんのかなあ
戸田が指輪してんのなんじゃろって計算中の頃から思ってたけど、
今回見てたら包帯なんだな
どういう意味やろか?
-
- 2020年03月09日 22:33
- ID:7aELRwor0 >>返信コメ
- ジュンの語尾の"だよ"は悠ちゃんからきてたんだな
変な語尾やと思ってたけど納得
-
- 2020年05月08日 20:33
- ID:JKznmRXt0 >>返信コメ
- >>14
ストレートボールだからこそ楽しめるんだろう……
むしろ今は皆、どこかの影響を受けたのか王道を逸れた逆張りをやりすぎなんだよ
カーブとかフォークとか変化球ばっか投げてるのよりも
こうしてストレートボールを200kmくらいで投げてくれるのが丁度いい
俺はそのボールが顔面にめり込んだからこのアニメにハマれた
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。