第83話「ゴールドティップスインペリアル」
<今日は土曜日。かっちゃんたちの仮免補講も今週は無しとのことで午後からは各々練習中!>

『ウチらはひたすら』
『殺る気で練習!』

『なるほど。そりゃいいアイデアだ!ダンス隊に打診してみようぜ!』
『待てよ。でもそうなると人手が足りねぇぞ』

『緑谷違う!もっとこうムキッと!ロックダンスのロックはLOCKのロックだよ!』

『鍵をかけるようにビシッと止まる!』

『ビシッ!』

『まだ誰も気付いてないようだ。どれ登場一発ギャグで人笑いかっさらって…』

『あっ!通形先輩!』

『……』

『あっ』

『エリちゃん!』
『桃がなってるよ!』


『エリちゃん!』
『デクさん』
『えっ!?なになに!?先輩の子ども!?』

『素敵なおべべね』
『か、かわいい!』

『緑谷 校長から許可が下りた』

『いいじゃないか。しかしだ相澤君。その子これまで社会から切り離されてきたんだろう?そんな子を突然文化祭っていう非日常へ連れ出すのも些か乱暴な気がするのさ』

『だから…』

『ビックリしてパニックを起こさないよう一度来て慣れておこうってわけだ』

『エリちゃん、そうかインターンの子か!俺は飯田!よろしく!』

『オイラ峰田!10年後が楽しみだ!』

『照れ屋さんなんだよね』

『というわけでこれからエリちゃんと雄英内を回ろうと思ってんだけど緑谷君もどうだい?』

『はい』

『おーいダンス隊!ちょっと話が…ってエリちゃん!』

『オッスオッス!って俺のことは知らねぇか』
『じゃあちょっと休憩挟もうか』

『ティータイム!』

『今日は休日だけど全寮制になったこともあって沢山の生徒が準備を進めてる』

『あっ!通形じゃん!』

『えっ!?子ども!?休学ってまさかそういう…!』

『ふふっ』

『いやなんか言えよ!ガチっぽいな!』

『冗談は置いといて今年のI組はすげぇから絶対来いよ』
『行く行く!』
『すごい立派なフライヤー!』

『1ヶ月前なのに慌ただしいですね』
『みんな去年よりもすごいものを、プルスウルトラで臨んでるんだよね』

『うわっ!』

『あ、すんません!ってA組の緑谷じゃねぇか!』

『あれあれあれ~?こんな所で油売ってるなんて余裕ですかぁ?』

『エリちゃん平気?』
『降ってきた人かと思った…』

『降ってきた人…あぁリューキュウのことだね』

『おやおや無視かい?いいのかい?A組はライブ的なことをするんだってね』

『いいのかなぁ?今回ハッキリ言って君たちより僕らB組の方がすごいんだが?』

『ロミオとジュリエットとアズカバンの囚人~王の帰還~。僕らの完全オリジナル脚本。超スペクタクルファンタジー演劇』

『……』

『準備しといた方がいいよ。僕らに喰われて涙するその時のためのハンカチをね!』

『アハハハハハハ!』

<チーン>

『いつにも増してめっちゃ嫌味…』
『ごめんよA組。拳藤がいねぇから歯止めが利かねぇ』

『物間君とセットのイメージあったけど…』
『今回は別。アイツはミスコン出るのよ』

『ミスコン!!?』
『そ、無理矢理エントリーさせられて』

『物間じゃねぇけどお互い気張ってこーぜ!』

『いきなり雄英の負の面を見せてごめんよ。エリちゃん』
『ん?』
『先生ミスコンのことなんて一言も言ってなかった…』

『ミスコンといえばあの人も今年は気合い入ってるよ!』
『あの人?』
『去年の準グランプリ波動ねじれさんだよね』

『あっ』


『ねぇねぇ!なんでエリちゃんがいるの?不思議ー!なんでなんで!?楽しいね!』

『やっぱりねじれはセクシー系よりカワイイ系だよ』
『それで去年負けたろ?』

『波動先輩は個性も派手だし、その…お顔も…プ、プルプル…プルプポロ…』
『プロポーション』
『そんな先輩でも準プランプリプラなんっすね!』

『そう聞いて!聞いてる!?毎年ね 勝てないんだよ!すごい子がいるの!』

『ミスコンの覇者 3年G組サポート科 絢爛崎美々美さん!』
『なんかすごい!』

『今年のミスコンにはCM出演で隠れファンが急増しつつある拳藤さんも出る』


『波動さんも気合いが入ってる。大衆の面前でパフォーマンスなんて考えただけで…』

『いてて…お腹痛くなってきた…』

『最初は有弓に言われるまま出てみただけなんだけど 何だかんだ楽しいし悔しいよ』

『だから今年は絶対優勝するの!最後だもん!』

『できるさ!』
『うん』

『さて次はサポート科!』

『彼らは全学年一律で技術展示会を開くんだ』
『これ知ってます!毎年注目されてますよね!』

『そう。文化祭こそサポート科の晴れ舞台なんですよ!』

『は、発目さん!』

『って、うおおおお!』

『ドッカワベイビー第202子です!』
『ん?なんか汚れてるね』

『お風呂に入る時間も勿体ないので!』

『えぇー!』
『すごいね!』

『体育祭はヒーロー科に対する副次的なアピールチャンスの場でした』

『が今回は私たちが主役の場を与えられているのです。より多くの企業によりじっくり我が子を見てもらえるのです。恥ずかしくないように育て上げなくては』

『アイアンソールはその後どうでしょう!?また何かあればすぐ言ってください!』
『うん!ありが…』

『ベイビー!?』
『発目またかよ!』

『発目さんなんかゴメン!』

『行こうエリちゃん!』
『うん…』

『まぁこんなもんかな』
『慣れ…っていうかどうだった?』

『よく分からない…』

『けど…たくさん色んな人が頑張ってるからどんな風になるのかなって…』

『それを人はワクワクさんって呼ぶのさ』

『根津校長!ミッドナイト先生!』

『有意義だったようだね』
(チーズ食べてる!)

『文化祭、私もワクワクするのさ!多くの生徒が最高の催しになるように励み楽しみ、楽しませようとしてる』

『警察からも色々ありましたからね』
『ちょっと香山君』

『文化祭は自粛したまえ』
『警察庁長官直々に足を運んでくださるとは』

『ヴィランが増長しヒーローが不安定な中また雄英に何かあれば次こそ歯止めが利かなくなる』

『ごもっともです。しかし…』

『ダメだ。ヴィランに蜜を与えるな』

『こんな今だからこそ生徒たちに必要なイベントだと考えています。万全は尽くします』

『だからどうかこれ以上 暗い未来を指し示すわけにはいかない!』

『詳しくは言わないけど校長頑張ったみたいよ』

『その結果セキュリティの更なる強化、そして万が一警報が鳴った場合 それが誤報だろうと即座の中止と避難が開催条件になったの』

『厳しい…』

『もちろん そうならないためにこちらも警備はしっかりするわ』

『学校近辺にハウンドドッグを放つし』
『放つ!?』

『そうそう!A組の出し物 職員室でも話題になってたよ!青春頑張ってね!』

『デクさんは何するの?』
『僕たちはダンスと音楽!踊るんだよ!』

『エリちゃんに楽しんでもらえるよう頑張るから必ず見に来てね!』

『すみません そろそろ休憩終わるので行ってきます』
『あぁ!言っとくけど俺も楽しみにしてっからね!』

<そして1週間が経った頃…>

『緑谷、ダンス隊…』

『クビです』
『はっ…』



『クビっていうか厳密には…』

『演出隊からの引き抜きです!』

『人手が足らんのだと』
『なぜ僕に…?エリちゃんに踊るって言っちゃったよ…』

『フロア全体に青山が行き渡るようにしたいんだけど』
『青山君が行き渡るって何!?』

『そんな大掛かりな装置もないし人力で動かせるパワー担当が欲しいんだって』


『僕ステージ序盤でダンサーからミラーボールに変身するんだ』

『僕のためにある職 協力して欲しい』
『つまり出番が削られるってことね』

『わりぃ!オメェの練習を無駄にしちまうがどうか頼まれてくれねぇか!?更にいいものにしてぇんだ!』

『見る側って慣れちまうのよ。青山がミラーボールになったところで面白ぇのってその瞬間だけで ものの1分くらいで誰も気にしなくなると思うわけ』


『じゃ、じゃあミラーボールが中盤から上下左右に動いたりしたら…』

『おぉ!それだ!』
『すげぇ口田!』

『出番あるならエリちゃんに嘘ついたことにはならないし いいものにするためなら…』

『分かった』

『ありがとう!漢だオメェは!』
『メルシー!』

<授業後はこのように練習やミーティングが行われる。本番まで自由な時間はあまり取れない>

<そうなると僕の修業は…>

『連続や動きながらだとまだ難しいか』

『内出血してるな。これで冷やしなさい』
『すみません。これまで以上にギリギリを攻めるコントロールとなると…』

『何かコツみたいなものってあるんでしょうか?』

『分からん』

『私は何となくすぐ100%扱えたからなぁ。言えることは最初期に言ったイメージを作ること。それだけだ』


『イメージを固めて肌で感覚を覚える!繰り返しあるのみってことか!ぶはっ!』

『久々の喀血!』

(同じ無個性スタートでもえらい違いだ。オールマイトはやっぱりどこまでもナチュラルボーンヒーローなんだ)


『すいません!お怪我は!?』
『発目さん!?』

『私 たまにここらでベイビーもテストしてるんですよ』
『気ぃつけなアカンよ』
(っていうかマズくないか?こんなところ見られたら…)

『ありがとうございます!この子は小型第三の目ベイビーでして…』

(こっちへの興味ゼロ…)

『そうだ緑谷君!この前頼まれた例の新アイテム!』

『ちょうど似たような性能のベイビーがいたので今カスタマイズしてます!』

『申請通したらすぐお渡ししますよ!』

『えっ?文化祭の後でいいって言ったと思うけど…』

『絵描きが休憩に絵を描くのと同じです!元があるので時間もかかってないんですよ!』

『なんか…もうありがとう!』

『どこ行くのベイビー!?待ってー!』

『アイテム?』
『実は今回の新技で試したいことがあって』

『なるほど。それなら私も昔試したな』
『オールマイトがサポートアイテム!?知りませんでした!』

『ただ20~30%の力に合わせた装置でもかさばってね。中遠距離主体ならともかく近接主体の私では壊れてしまうことが多くてね…』

『結果的にこの身一つで戦うことを選んだのさ!』
『久々のマッスルフォーム!』

『ぶはっ!』

『アイテムで補強していくのは素晴らしいアイデアだけどね、くれぐれも頼りすぎることのないようにな』

『アイテムを失ったら力が発揮できない、そんなヒーローを私は多く見てきた』
『はい!』

『よし、じゃあイメージを作ろうか』

『なんかとても懐かしいです今』

『テメェ走ってんだよ!俺に続けや!』
『いやお前が勝手にアレンジすっから混乱すんだよ!』

『耳郎さん ご指導も本職さながらですわ。素人の上鳴さんが1週間でコード進行まで辿り着くだなんて』
『別にそんな…』

『ってか今日のお茶いい香り!』
『分かりますの!?お母様から仕送りで頂いた幻の紅茶”ゴールドティップスインペリアル”ですの!』

『皆さんも召し上がってくださいまし!』
『よく分かんないけどいつもありがとう!』
『よく分かんないけどブルジョワー!』

『オールマイトアイテムつき、オールマイトアイテムつき、オールマイトアイテムつき、オールマイトアイテムつき、僕としたことがそんなレアマイトを知らないなんて不覚も不覚…』

『デク君、ヤオモモちゃんのお茶飲まへんの?』

『グッズは?画像…ない!』
『ひっ!』
『動画で残ってはいないか?』

『アイテムつき、オールマイトアイテムつき…』

(しまった。タップしちゃった)

《ジェントルビデオ》
《リスナー諸君はいつどんな紅茶を飲む?私は必ず仕事前と後…》

『紅茶の動画?タイムリー!はい!』
『ありがと』

《そしてこれはロイヤルフラッシュ。つまりどういうことかお分かりか?》
《違いの分かるジェントルかっこいいってこと!?》

《次に出す動画、リスナー諸君だけでなく社会全体に警鐘を鳴らすことになる。心して待っていただきたい》
『短っ!』
『この人…』

『有名な人?評価の割合エグいけど…』
『僕も何となくしか知らないけど迷惑行為で一部じゃ有名なヴィランだよ』

『何だかんだ動画まで出して捕まってないのはすごいんだけど』

『次は何する気なんだろう?』

『ジェントル大変。もう1週間もティーブレイクを挟んでいないわ。平気なの?』
『あぁ』

『ラブラバ、昨今ヒーローへの不安・不満が充満している。ひとえに彼らが不甲斐ないからだ』

『彼らに足りないのは不測の事態への備え』

『要するに危機意識の低さ。この時世に文化祭を開こうなどと考えるのがその表れだ』

『でもでもジェントル、前途ある子どもたちまで巻き込むことになるのは果たしてどうなのかしら?』

『ハッハッハッハ!ラブラバ これは警鐘なのだよ!』

『私の侵入によって卵たちもまた強く育つのだ』
『真に憂いてるが故なのね!』

『カッコいいわジェントル!』

『さぁ侵入ルートの確認だラブラバ!開けクリミナルフォルダ!』

<カチカチッ>

『開かない…』
『ごめんなさいロックかけたのよ。そこ右クリックで…』

『ヒーロー事務所、交通量とも最も少ないこの街道』

『当日午前5時 ここから脇道に入り雄英へと進む』

『個性は使わないのね?』
『空をパトロールするヒーローもいるからね』

『少し行くと大きな自然公園に出る。そこを抜けたらもうすぐだ』

『ここまで物音を立てずに慎重に行ったとして60~65分』

『そしてその先は…見えるかい?ホームセンターの陰に佇む古びた一軒家』
『えぇ』
『この一軒家が喫茶店だ』

『いつものようにお外で嗜まないの!?リスキーよ!』
『70を超えたマスターが1人で細々とやっている。そもそもが店だと気付かれず客は常連5,6人のみ』

『しかしだラブラバ、ここで飲まなければいけないのだよ』

『なぜならこの店 幻の紅茶”ゴールドティップスインペリアル”を提供している』

『今回の大仕事に見合うとは思わんかね?』

『素敵…』

『しかも開店は老齢ゆえに早く午前7時。開店直後から90分のティータイムだ』
『いつになく入念な下調べ…』

『その後 再度脇道へ入り建設現場を越えると森に囲まれた小高い山が現れる。ここを登るとそこが雄英だ』

『恐らく索敵に長けたハウンドドッグを警備に当てるだろう。森に着いたらまず土や葉を体にこすりつけニオイを覆い隠す』

『肝心の校内。雄英バリアと呼ばれるセンサー感知式セキュリティーが広大な敷地全てに張り巡らせてある』


『そこで私の出番ね!ジェントル!』

『雄英内部のネットワークに侵入してこっそりセンサーを無効化する!』

『何を隠そう私はハッキングのプロなのだから!』

『まったく、いい相棒を持ったものだ。ラブラバには本当に感謝しているよ』
『やめてジェントル!私がジェントルを大好きなの!』
『ラブラバ、本当だよ』

<我が夢のため苦手なハイテクを学び動画デビュー>

<だが見向きもされず稀に来るコメントは辛辣>


『再生回数56回。もう1ヶ月も経っているのだが…』

<鬱屈した日々の終わりを告げる呼び鈴だった>
『気持ちが抑えられなくて住所割っちゃいました』

『大ファンです。歴史に名を刻むためのお手伝い…します』

<私の初めてのファン>

『最初は正直恐れた。恐れすぎて粗相したほどだった』

『しかし企画や編集を2人で行うようになって私の動画はみるみると伸びていった』

『ラブラバ』
『はっ…』

『私は今回の案件に自慢の髭と魂を賭けている!』

『世のため人のため私の夢のため、そして君の思いに応えるために!』

『ジェントルー!』
『ラブラバ!』

『好きよ!大好きよ!ジェントル・クリミナル!』

『私もさラブラバ』

『私は成功させるぞ。必ず、必ずだ』




みんなの感想
862: ななしさん 2020/02/29(土) 18:08:34.69 ID:Dla5iFrk0.net
ミリオ先輩の一発ギャグ「桃が成ってるよ」がスベり倒しただなんて…
やはり個性を失ったから勢いが弱いのか
やはり個性を失ったから勢いが弱いのか
878: ななしさん 2020/02/29(土) 18:47:01.81 ID:YS0ujDOg0.net
>>862
そこは脱がなきゃダメだろ!!と思った
そこは脱がなきゃダメだろ!!と思った
864: ななしさん 2020/02/29(土) 18:11:21.11 ID:TGwyQIDE0.net
最初はミリオの服を掴んで人見知りしてたのに
段々目が輝いてくるエリちゃん可愛い
段々目が輝いてくるエリちゃん可愛い
860: ななしさん 2020/02/29(土) 18:06:28.52 ID:TOZC2Zvt0.net
エリちゃんがえらい可愛かったね。他の女の子達もかわいい回だった
887: ななしさん 2020/02/29(土) 19:08:57.28 ID:fJykIUKD0.net
「青山君が行きわたるって何」の字面の時点で面白かったけど中の人の芸が加わって吹いたわw
888: ななしさん 2020/02/29(土) 19:15:58.48 ID:y77pAi/hr.net
>>887
その台詞の言い方最高だった
その台詞の言い方最高だった
865: ななしさん 2020/02/29(土) 18:14:41.00 ID:IaJfNQ0s0.net
文化祭をめぐるエリちゃんデクミリオの3人可愛かった。
雄英の負の面にも出会えたね
雄英の負の面にも出会えたね
879: ななしさん 2020/02/29(土) 18:49:29.18 ID:y77pAi/hr.net
>>865
物間ワロタ
物間ワロタ
945: ななしさん 2020/03/01(日) 05:18:03.98 ID:n47Rw3BmM.net
峰田がエリちゃんと同じ身長なのワロタ
947: ななしさん 2020/03/01(日) 05:29:19.73 ID:s/oPytGo0.net
>>945
10年後のエリちゃんが峰田を相手にするわけがない
10年後のエリちゃんが峰田を相手にするわけがない
889: ななしさん 2020/02/29(土) 19:16:04.36 ID:R0AbyzrYd.net
峰田に目をつけられるエリちゃん相当な美少女だな
869: ななしさん 2020/02/29(土) 18:24:24.25 ID:TGwyQIDE0.net
ミリオ、休学の理由もエリちゃんとの関係も級友に告げずに飄々としてるけど
本来なら自分も参加するはずの最後の文化祭をただ見学してる境遇キツいな…
本来なら自分も参加するはずの最後の文化祭をただ見学してる境遇キツいな…
916: ななしさん 2020/02/29(土) 23:40:42.73 ID:QuY66o140.net
ねじれちゃんとこ原作ププププロポプロ・・・なのにプルプル言ってて笑ったわ
アドリブっぽいな
アドリブっぽいな
921: ななしさん 2020/02/29(土) 23:57:57.51 ID:fJykIUKD0.net
セクシー路線でも十分勝負出来る気がする
929: ななしさん 2020/03/01(日) 01:03:00.95 ID:Pd351mMd0.net
>>923
絢爛崎先輩イメージ映像だけで圧強すぎて笑った
本番での登場が楽しみ
絢爛崎先輩イメージ映像だけで圧強すぎて笑った
本番での登場が楽しみ
867: ななしさん 2020/02/29(土) 18:21:15.19 ID:TOZC2Zvt0.net
最後のジェントルとラブラバのやり取りも凄い良かった
871: ななしさん 2020/02/29(土) 18:31:11.90 ID:TGwyQIDE0.net
雄英のシステムハッキングとかジェントルの居場所割り出しとかラブラバの執念と能力が高すぎて怖いw
ジェントルよく粗相しながら受け入れたなw
ジェントルよく粗相しながら受け入れたなw
873: ななしさん 2020/02/29(土) 18:34:59.85 ID:IaJfNQ0s0.net
>>871
住所割っちゃいましたは怖いから粗相も仕方ないw
住所割っちゃいましたは怖いから粗相も仕方ないw
880: ななしさん 2020/02/29(土) 18:50:04.06 ID:YohSaacp0.net
ラブラバは罪無き子供達の文化祭妨害の心配したり基本良い子なんだよね
住所割っちゃうだけで
住所割っちゃうだけで
883: ななしさん 2020/02/29(土) 19:00:35.66 ID:TOZC2Zvt0.net
>>880
良い子だけど好きなひとの事になるとタガが外れちゃうのよね
良い子だけど好きなひとの事になるとタガが外れちゃうのよね
874: ななしさん 2020/02/29(土) 18:35:25.11 ID:yBr2lzI90.net
クリミナルフォルダが開かないとこ大好き
877: ななしさん 2020/02/29(土) 18:39:02.17 ID:TGwyQIDE0.net
>>874
山ちゃんのシブイ声で「開かない…」笑った
格好つけても肝心な所で抜けてる憎めない悪役よな
山ちゃんのシブイ声で「開かない…」笑った
格好つけても肝心な所で抜けてる憎めない悪役よな
886: ななしさん 2020/02/29(土) 19:08:38.66 ID:ruaAD7qk0.net
ただジェントルの侵入ははっきり言って迷惑だよな
警鐘云々言ってるが別に警戒心ないから文化祭開催するわけじゃないし
898: ななしさん 2020/02/29(土) 20:14:05.09 ID:b6vC0njh0.net
>>886
まぁジェントルは雄英側の事情なんてこれっぽっちも知らないからな
まぁジェントルは雄英側の事情なんてこれっぽっちも知らないからな
つぶやきボタン…
「デク君にまさかのダンス隊クビ宣告」と思ったら理由が意外すぎてw
青山君を行き渡らせるためとはいえダンスと演出の掛け持ちは大変そう
そもそも青山君を行き渡らせるってなんだよ。わけがわからないよ
まぁそれはそれとしてジェントルとラブラバも計画を練っているようで
誤報でも警報が鳴ったら即時中止の文化祭でこれはヤバいんじゃ…
みんなの頑張りが無駄にならないといいけど果たしてどうなるのかな
青山君を行き渡らせるためとはいえダンスと演出の掛け持ちは大変そう
そもそも青山君を行き渡らせるってなんだよ。わけがわからないよ
まぁそれはそれとしてジェントルとラブラバも計画を練っているようで
誤報でも警報が鳴ったら即時中止の文化祭でこれはヤバいんじゃ…
みんなの頑張りが無駄にならないといいけど果たしてどうなるのかな
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1581720792/
僕のヒーローアカデミア 4期 83話 感想
ヒトコト投票箱 Q. ミスコンは誰推し? 1…波動ねじれ
2…拳藤一佳
3…絢爛崎美々美
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
堀越 耕平
集英社 (2019-10-04)
集英社 (2019-10-04)
コメント…僕のヒーローアカデミアについて
-
- 2020年03月03日 07:33
- ID:yc2TM.NB0 >>返信コメ
- 物間が高笑いしてる作画がちょっと怪しかったけど、物間だから別にいいか、と思ってしまったw
-
- 2020年03月03日 07:49
- ID:7PBokMgQ0 >>返信コメ
- エリちゃん可愛い
ねじれ先輩可愛い
拳藤ちゃん可愛い
耳郎ちゃん可愛い
文化祭って可愛い
-
- 2020年03月03日 07:50
- ID:OForhfjv0 >>返信コメ
- オールマイトが昔試したってアイテムはやっぱりデイヴ(映画のキャラ)が作ったのかな。
-
- 2020年03月03日 07:54
- ID:KXZ.w0ZO0 >>返信コメ
- >>1
たしか、ヒーロー課は、本来1日でやる引きカリキュラムを午前中に詰め込んで午後は演習中心だったんだっけ?
偏差値70のカリキュラムを時短で圧縮すごいわ
カミナリくんや芦田ちゃんも中学では超優秀なんだよなぁ
-
- 2020年03月03日 08:05
- ID:1yqz.Ny40 >>返信コメ
- 山ちゃん「空を飛ぶヒーローも居るからさ」それって顔がアンパンのヒーローの事かな?
-
- 2020年03月03日 08:06
- ID:7PBokMgQ0 >>返信コメ
- デクか知らないレベルだしオールマイトがアイテム使ってたのって本当に一瞬だったんだろうな
まあOFAの性能に耐えられる装備なんてそうないだろうし、身一つで戦うからこその平和の象徴か
-
- 2020年03月03日 08:12
- ID:GHjAVb2N0 >>返信コメ
- 環…自分が出るわけでもないミスコンのことを考えてお腹痛くなる。
ねじれ…ふわふわ浮いてる。カワイイヤッター。
ミリオ…「桃がなってるよ‼︎」
ビッグ3みんな元気そうでなによりです(*´∀`*)
-
- 2020年03月03日 08:59
- ID:53x7QsyR0 >>返信コメ
- ジェントルは文化祭編の主人公
-
- 2020年03月03日 09:13
- ID:LDIprPLA0 >>返信コメ
- クビです…のトーンで笑った
-
- 2020年03月03日 09:18
- ID:eEM2vUgL0 >>返信コメ
- てっきりデクがヘタ過ぎるからダンス隊外されたんだと思ったよ~。
……違うよね?芦戸ちゃん(・ω・)
-
- 2020年03月03日 09:27
- ID:LDIprPLA0 >>返信コメ
- 10年後が楽しみなことは同意するぜ峰田
-
- 2020年03月03日 09:28
- ID:l3DVkhSS0 >>返信コメ
- 『絵描きが休憩に絵を描くのと同じです!』
結構わかりやすい比喩です。
-
- 2020年03月03日 09:31
- ID:l3DVkhSS0 >>返信コメ
- 校長が文化祭を大事にしているのが、なんかいい。
大人の尽力が子供を支えている感じが伝わります。
-
- 2020年03月03日 09:35
- ID:l3DVkhSS0 >>返信コメ
- 演出に青山を動かす係が確かにいない。
瀬呂は、腕力はありそうだけど個性の関係で瞬発力重視だから、長時間支えるのは、難しそうです。
-
- 2020年03月03日 09:46
- ID:bLdwKfwC0 >>返信コメ
- なぜねじれより絢爛崎の方に票を入れてるのか小一時間問い詰めたい
-
- 2020年03月03日 09:46
- ID:XeOKDHAk0 >>返信コメ
- なるほど、桃花と透過をかけているのか。
-
- 2020年03月03日 09:55
- ID:VObodrCk0 >>返信コメ
- 絢爛崎はあれだ
芸術としての美を突き詰めていったら一般人には理解できない方向へ捻れてしまったけど、審査員の間ではアレこそが芸術的な「美」とされてるみたいな
-
- 2020年03月03日 10:05
- ID:Ht2tEWN20 >>返信コメ
- >>4
他におらんもんなオールマイトが依頼して戦える人
日本に帰国した後はずっとあのスタイルとシルバーエイジコスチュームの2つだけだったらしいし
-
- 2020年03月03日 10:22
- ID:KpqZfdy50 >>返信コメ
- 美の基準なんて国や文化、宗教で様々だし
お祭りなんだから小林幸子的な絢爛豪華さが評価されてもいいじゃないか
-
- 2020年03月03日 10:22
- ID:Ht2tEWN20 >>返信コメ
- 「恐れすぎて粗相した程だった」
動画投稿して一ヶ月で自宅特定されたんだもんね……あれ?これ恐くね?
-
- 2020年03月03日 10:32
- ID:FUElGkrg0 >>返信コメ
- アワセの声松岡か?w
-
- 2020年03月03日 10:38
- ID:.vi4F1Rp0 >>返信コメ
- 青山はお茶子さんが浮かして移動すればいいのでデク首の理由はリズム感の欠如ではw
-
- 2020年03月03日 10:41
- ID:WuYL1Sl20 >>返信コメ
- >>20
それな
能力的な個性と性格的な個性を最大限生かして自分がこれだと信じる美をとことん追求&披露し切ったものが勝ちってことなんだろね。観客を巻き込む的な。
-
- 2020年03月03日 10:44
- ID:.vi4F1Rp0 >>返信コメ
- B組の劇がオリジナル?しかもなぜアズカバンw
-
- 2020年03月03日 10:45
- ID:.vi4F1Rp0 >>返信コメ
- ジョルノのスタンドみたいな銘柄ホントにあるのか
-
- 2020年03月03日 10:48
- ID:vwglRcsy0 >>返信コメ
- 誤報でも中止とか怖くね?
警察関係者が故意にやって無理やり中止にもできそうだし
-
- 2020年03月03日 10:49
- ID:OForhfjv0 >>返信コメ
- >>19
オールマイトはアメリカ滞在時~帰国後暫くはデイヴがサポートしてて、No.1になってからはナイトアイ、グラントリノ、根津校長、塚内あたりがサポートをしてたのかな。
-
- 2020年03月03日 10:53
- ID:OForhfjv0 >>返信コメ
- >>27
ただでさえ雄英のイベントはオリンピック・万博レベルで注目されるのに、オールマイト引退に加え、オバホがエリちゃんの個性を利用して作った薬まで奪われてるから、それくらいしないと安心できないんじゃないかな。
-
- 2020年03月03日 11:04
- ID:p2ISNkde0 >>返信コメ
- >>27
逆に言えば警報が鳴らなければ中止にはならない…
-
- 2020年03月03日 11:05
- ID:ew5JliHq0 >>返信コメ
- ミリオ、透過個性なくしてるのに桃ギャグ上手くできてるなあ。
-
- 2020年03月03日 11:07
- ID:GQVTqelK0 >>返信コメ
- ほんとジェントルは強くはないし作中では過小評価されてるけど厄介なヴィランだな
個性や性格はともかくそれ以外の能力がやたら高い。自分の犯罪歴を堂々と動画にして挙げてるのに逮捕されてないとかもうちょい警戒されてしかるべきでは?
-
- 2020年03月03日 11:07
- ID:KpqZfdy50 >>返信コメ
- >>26
ゴールドじゃなくゴールデンティップスならあるよ(ちなみにシルバーティップスも)
インペリアルまでは分からないな
-
- 2020年03月03日 11:08
- ID:0lq1W9eX0 >>返信コメ
- 発目さん可愛い
原作でもまったく出番ないけどもっとサポートアイテム有用に登場させて出番増やして欲しいわ
それはそうと
【アイテムを失ったら力が発揮できない、そんなヒーローを私は多く見てきた】
これ逆だと思う。
アイテムに頼らないとヒーローやれないスペックなだけだったのでは
逆に言えばアイテムさえあれば有能ヒーロー量産とか引き上げの可能性でるなら戦力足りてない世の中にこそ必要じゃね
単純にオールマイトが強個性過ぎる上に戦ってる相手が凄すぎてそう感じただけのパターンやろこれ
-
- 2020年03月03日 11:09
- ID:QIS0tmRG0 >>返信コメ
- >>1
ヒーロー科以外は部活あるらしいぞ
野球をはじめとしたスポーツのルールがあの超人だらけの世界で成立するのか疑問だが
-
- 2020年03月03日 11:10
- ID:QIS0tmRG0 >>返信コメ
- >>22
そうだよ
-
- 2020年03月03日 11:12
- ID:WuYL1Sl20 >>返信コメ
- >>34
マイトvsAFOなんて、それこそ小手先の技術抜きのガチ殴り合いだからね。でも、その周囲でその被害を食い止めるためのヒーローや、便乗して生まれる小物敵を片付けるヒーロー、いるんだよなぁ。
-
- 2020年03月03日 11:15
- ID:emIWMdmG0 >>返信コメ
- 小説でB組の劇読んだけど、スッゲー無茶苦茶だったな
-
- 2020年03月03日 11:16
- ID:eyPPwyq20 >>返信コメ
- ねじれちゃんのおっπが原作よりはるかにデカっπでなんかバランスに違和感感じるっπけど、原作のねじれとアニメっπのねじれちゃんのどちらがいいっπかを選べばいいπか非常にっπ葛藤してるっπオツ
-
- 2020年03月03日 11:19
- ID:QIS0tmRG0 >>返信コメ
- ミスコンで容姿が最も良い女が1位になったためしなんて古今東西ないんだよなぁ
-
- 2020年03月03日 11:27
- ID:WO9XapkH0 >>返信コメ
- >>34
盗野とかのアイテムメタ敵に当たったら即死やからな…
-
- 2020年03月03日 11:29
- ID:ukg9LNdr0 >>返信コメ
- >>34
敵との接触が多い近接系はどのみち道具頼りは辛い
不幸な故障はいつでも起こり得るしアイテム壊しに長けてる個性も珍しくないから地力がなければ想定外の事態に対応できなくなると言ってるのだ
青山くんが体育祭で芦戸さんにアイテム破壊されて動揺して負けたように弱点がアイテム分増えるってことでもあるからな
-
- 2020年03月03日 11:35
- ID:hztCHAnF0 >>返信コメ
- >この二人ヴィラン感ないね。
ヒーローを白、ヴィランを黒と“色付け”したら
ジェントル&ラブラバは灰色といったところか
でもやってる事が犯罪だという事実に変わりはないが
-
- 2020年03月03日 11:44
- ID:D4PTV7DQ0 >>返信コメ
- エリちゃん、本当に可愛い
-
- 2020年03月03日 11:48
- ID:.vi4F1Rp0 >>返信コメ
- ジェントルの動画再生56回ってラブラバが一万回ぐらい再生したんじゃないのかと思ったがDLしてエンドレス再生だったんかな
-
- 2020年03月03日 12:01
- ID:89P3Z9mT0 >>返信コメ
- 小説でやってたB組の劇アニメでどのくらいしてくれるかな B組好きだからちょっと尺とってくれたら嬉しいんだけど
あと同じく小説内での絢爛崎先輩は普通に素敵だったからこっちもアニメでみたいなあ 後輩の発目ちゃんとの絡みも良かったし
-
- 2020年03月03日 12:17
- ID:K2pxTBJP0 >>返信コメ
- >>32
適当な戦力だとコンビニの時みたくボコられるし、わざわざ強めのヒーロー寄越す程危険度が高いわけでもない。あと連合みたくガチでやばいやつらと比べてほっといても大したことはしないだろうというのと、マイトいなくなったりヒーロー側に余裕がないとかもあるんじゃないかな
-
- 2020年03月03日 12:33
- ID:yJFzgQyW0 >>返信コメ
- ミリオは筋肉キャラなせいもあるんだろうけど
ギャグの滑りっぷりがなかやまきんに君を思い出すから好きw
-
- 2020年03月03日 12:33
- ID:.EcfM.Zi0 >>返信コメ
- >>8
環、お腹痛くなってるから、元気違うやんw
-
- 2020年03月03日 12:39
- ID:.EcfM.Zi0 >>返信コメ
- ミリオ先輩の桃はえらく弾力があったな
-
- 2020年03月03日 12:41
- ID:.EcfM.Zi0 >>返信コメ
- 物間が嫌味言ってるときにデクがエリちゃんの目を覆ってるのが面白いな
やっぱり雄英の負の面は、見せちゃダメだよね
-
- 2020年03月03日 12:49
- ID:QIS0tmRG0 >>返信コメ
- 今見ると再生回数56回ってのも原作者の遊び心か……
-
- 2020年03月03日 12:56
- ID:dkfXjpZZ0 >>返信コメ
- >>47
というかマイト全盛期の頃に誰か彼を捕まえられなかったのかと
6年前から活動している古参らしいし
-
- 2020年03月03日 13:09
- ID:eEM2vUgL0 >>返信コメ
- >>16
拳藤ちゃんも可愛いからのぉ~
-
- 2020年03月03日 13:13
- ID:F.4dZj7I0 >>返信コメ
- 最初から100%扱えるほどのパワーが上乗せされた個性を渡されたデクは苦労するよなそりゃ
-
- 2020年03月03日 13:15
- ID:juSxt8mZ0 >>返信コメ
- >>7
そう考えると一時的とは言えOFAに耐えられるガントレット作ったメリッサ凄いな。
-
- 2020年03月03日 13:18
- ID:juSxt8mZ0 >>返信コメ
- >>47
ゴブリンスレイヤーにおけるゴブリンみたいな立ち位置だな。
-
- 2020年03月03日 13:32
- ID:.hlsQY000 >>返信コメ
- >>56
技術的ノウハウと蓄積が当時とは違うだろうけどそれでもスゴいよね
-
- 2020年03月03日 13:34
- ID:.hlsQY000 >>返信コメ
- >>39
お前はもうおっぱいにやられちまったんだ
-
- 2020年03月03日 13:59
- ID:jke9zH7S0 >>返信コメ
- >>16
派手で印象に残るから
-
- 2020年03月03日 14:00
- ID:jke9zH7S0 >>返信コメ
- >>22
ということは個性:見えざる手 かな
-
- 2020年03月03日 14:04
- ID:jke9zH7S0 >>返信コメ
- >>52
ワンピースでもそういう遊び心あったよね
-
- 2020年03月03日 15:02
- ID:lMgig1Gc0 >>返信コメ
- ベタ惚れのお茶子ちゃんにすら引かれるデクに笑う
-
- 2020年03月03日 15:11
- ID:z8C9AYv50 >>返信コメ
- 峯田おめえ……10年後が楽しみだ……?
頼むから10年後ヒーローじゃなくて、捕まってないことを祈るぞ……
-
- 2020年03月03日 15:30
- ID:U3M2Ehw40 >>返信コメ
- >>12
今の方が最高だろぉ!?
10年たったらババアじゃん
-
- 2020年03月03日 15:49
- ID:AP9CaqJO0 >>返信コメ
- >>18
ミスコンと何の関係が。
-
- 2020年03月03日 15:51
- ID:AP9CaqJO0 >>返信コメ
- ワークマンの靴、値段のわりにいいってスレもあったような。
-
- 2020年03月03日 15:54
- ID:AP9CaqJO0 >>返信コメ
- >>34
警察がアイテムでヴィランを制圧できるようになったら、ヒーローいらんだろうし。
-
- 2020年03月03日 15:56
- ID:AP9CaqJO0 >>返信コメ
- >>65
セロリ?
-
- 2020年03月03日 16:00
- ID:H3QAdEJN0 >>返信コメ
- 砂藤じゃ青山係無理なんか?
-
- 2020年03月03日 16:05
- ID:PvnNGd2Q0 >>返信コメ
- すげえ懐かしいようなキャラが出て来たけど普通科の生徒は恐らく4期初かな?
-
- 2020年03月03日 16:14
- ID:.WiX9ESq0 >>返信コメ
- >>68
警察に限らず一般人が個性使って自衛できればヒーローに頼る理由なくなるよね。もちろん、敵連合クラスの凶悪犯は無理だろうけど。そんなことしたら世紀末コース一直線だが
-
- 2020年03月03日 16:15
- ID:9mwpOeiS0 >>返信コメ
- >>55
コレに関してはもう少し疑問があるなぁ。
トシがいつOFAを譲渡されたにせよ(先代志村と学ランで話してる、雄英に入学している事を考えるとデクと同時期?)どれだけ事前に身体を鍛えてても100%に耐えうる少年てありえるのか?いやいたんだけどさ。
オールマイトは活動中、パワーだけでなくタフネスも上がるしギャグで流してるけど内臓ボロボロ、骨と皮のトゥルーフォームからマッスルフォームになれたり、このナチュラルボーンヒーロー、無意識で単なる増強型のOFA以上の使い方してるようにみえる。初代からして脆弱な肉体どうにかするためにAFOから押しつけられたわけだし。
-
- 2020年03月03日 17:06
- ID:AwW3d2Ac0 >>返信コメ
- あ、そういやエンディングでミリオと天喰が桃太郎の劇やってるな
桃推し
-
- 2020年03月03日 17:08
- ID:AwW3d2Ac0 >>返信コメ
- ミリオはどのギャグよりも、デクに気づかれた時のむすっとした顔で大笑いできた
そのあと全員にスルーされて無言のまま立ちあがるし
-
- 2020年03月03日 17:10
- ID:AwW3d2Ac0 >>返信コメ
- 尾白が「先輩の子供!?」とか言ってたのは尾白何言ってんだwと笑った
経営科の同級生の方はまあ冗談だなって感じだけど、よりによって尾白が言うと本気に聞こえる(上鳴とかならともかく)
-
- 2020年03月03日 17:11
- ID:AwW3d2Ac0 >>返信コメ
- ダンサーからミラーボールに変身っていうセリフで、今やってるスターマーカー(OP曲)のCM映像の後ろで踊ってるやつを連想した
-
- 2020年03月03日 17:14
- ID:AwW3d2Ac0 >>返信コメ
- 発目ちゃんの声優さん、名前変えたんだな。キャスト欄眺めてて初めて知った
-
- 2020年03月03日 17:21
- ID:AwW3d2Ac0 >>返信コメ
- >>51
割と温和なはずのデクですら「見せちゃいけない」って感じの反応、ミリオがぽかんとするばかりでノーコメント、視聴者だけでなくデクにまで物間と拳藤さんがセットのイメージついてる、そして泡瀬も「今回は別」と否定しないのがもうw
ただ、もしかして泡瀬が物間を殴るところをエリちゃんに見せないようにしてたのかなとも思う
-
- 2020年03月03日 17:25
- ID:Nnewm.SV0 >>返信コメ
- >芦戸『緑谷違う!もっとこうムキッと!ロックダンスのロックはLOCKのロックだよ!』『鍵をかけるようにビシッと止まる!』
>>ロックロック「呼んだか?」
-
- 2020年03月03日 17:30
- ID:GHjAVb2N0 >>返信コメ
- >>49
いやいや、彼はあれで平常運転www
-
- 2020年03月03日 17:31
- ID:tEyFhPSx0 >>返信コメ
- 最近原作でダサT見て無い気がする
(アニメの話でなくてゴメン)
後正直本当にダサいと思うのは
某サイトでみるデカデカとLOVEと書いてる服だな
アレは本当にダサいと思う…(しかも破かれるし)
あ!これ評価落ちでいいから!
-
- 2020年03月03日 17:36
- ID:GHjAVb2N0 >>返信コメ
- >>23
紐で吊るして上下に揺らすとなると無重力状態で操作するの難しいからじゃない?
-
- 2020年03月03日 17:37
- ID:AwW3d2Ac0 >>返信コメ
- >>82
今回の放送でデクのTシャツ見て、「あれ?文字がない」と思った自分は文字Tシャツに毒されてるなーと思った
-
- 2020年03月03日 17:37
- ID:Nnewm.SV0 >>返信コメ
- >デク『何かコツみたいなものってあるんでしょうか?』オールマイト『分からん』『私は何となくすぐ100%扱えたからなぁ。言えることは最初期に言ったイメージを作ること。それだけだ』
デク(同じ無個性スタートでもえらい違いだ。オールマイトはやっぱりどこまでもナチュラルボーンヒーローなんだ)『イメージを固めて肌で感覚を覚える!繰り返しあるのみってことか!ぶはっ!』
>>オールマイトは無個性にも関わらず「パワーコントロール全部」感覚で出来てるとか正真正銘の天才肌だった…恵体でもあるし、足りなかったのは「個性だけ」と言う…だからこそ「名手名将に非ず」どっかの長男みたい…
-
- 2020年03月03日 17:42
- ID:GHjAVb2N0 >>返信コメ
- >>70
身軽さが足りない
-
- 2020年03月03日 17:45
- ID:N5wTHgVB0 >>返信コメ
- >>76
普通なら妹、もしくは親戚の子とか思うよな。
年齢的にありえないのは冷静になれば分かる。
中学生の時に作った事になってしまう。
-
- 2020年03月03日 17:50
- ID:N5wTHgVB0 >>返信コメ
- おべべって意味はなんとなく分かるが、つゆちゃんはどこで覚えたんだ?時代劇?
あの服はどうしたんだろう。
エリちゃんって歳の近い子と遊んだ事ないのか。
外見だけなら峰田と合いそう。
-
- 2020年03月03日 17:50
- ID:eQR5Dgd30 >>返信コメ
- 物間くんは泡瀬に殴られたって分かってんのねダイイングメッセージによるとw
-
- 2020年03月03日 18:23
- ID:rwt5AN0h0 >>返信コメ
- 違法でもジェントルとラブラバとくに悪人でもないんだけどね
今回の文化祭ばかりはちょっとでも妨害されるわけにはいかない
裏事情とかしるよしないしどこに誰の大事があるかわからんよね
-
- 2020年03月03日 18:49
- ID:GHjAVb2N0 >>返信コメ
- 個人的に文化祭編はみんなの「表情」が注目ポイントだと思う。出し物決めやってる時の耳郎はよかった。これからA組メンバー、エリちゃん、ビッグ3、あとジェントルとラブラバも含め、みんなの「表情」がどんな風に描かれるか、めっちゃ期待してる。
そして個人的に今後のかっちゃんの表情楽しみ^_^
-
- 2020年03月03日 19:16
- ID:bhfU1OGW0 >>返信コメ
- 文化祭の準備楽しそうでいいよね
私も高校の頃の思い出がよみがえ、よみが、おみ、よがががgfさががが
-
- 2020年03月03日 19:29
- ID:SgPLkH400 >>返信コメ
- >>79
泡瀬は拳藤ちゃんに物間ストッパー役を頼まれたんでないかなw
夏合宿の時ヴィランの襲撃から負傷した八百万を必死に守ってくれたナイスボーイだよね
-
- 2020年03月03日 19:32
- ID:89P3Z9mT0 >>返信コメ
- >>88
エリちゃんの服は外出するからと看護師さんが選んでくれたらしいよ
(その前に相澤先生が選んだ服があるんだけどあまりにもダサすぎて却下された OP最初辺りで舞ってる服がそれ)
-
- 2020年03月03日 19:57
- ID:KXZ.w0ZO0 >>返信コメ
- >>61
マジレスするなら、合宿でやってたように「くっつける」のが個性
-
- 2020年03月03日 20:10
- ID:AP9CaqJO0 >>返信コメ
- >>75
道化を演じてると、無視が一番堪えるから。
-
- 2020年03月03日 20:16
- ID:EolmVDQd0 >>返信コメ
- >>73
100%扱えるっていうのは、体が100%に耐えきれるって意味じゃなくて、OFAを100%自在にコントロールできたって意味じゃない?
体がぶっ壊れるところを性格に把握して限界ギリギリまで力を引き出せたみたいな。
-
- 2020年03月03日 20:19
- ID:XPK.hgax0 >>返信コメ
- >>59
-
- 2020年03月03日 20:19
- ID:EolmVDQd0 >>返信コメ
- >>92
自由時間が終わって戻ったら買い出し頼まれて、戻ってきたら「いつまで遊んでんだ!」って怒られた記憶しかねぇわ。
遊んでねぇよ買い出し行ってたんだよ見りゃわかるだろ。
-
- 2020年03月03日 20:31
- ID:KG4X7oei0
>>返信コメ
- 面白かったです。次回はどうなるでしょうね。
-
- 2020年03月03日 20:32
- ID:m9dfbwuh0 >>返信コメ
- >>55
この件だけど、自分はオールマイトが「個性を強化する個性」を持っていたんじゃないかって思っている。
初代みたいに、単体では無個性と変わらない個性持ちだったと。
だからオールマイトは自由に扱えたと。
-
- 2020年03月03日 20:37
- ID:m9dfbwuh0 >>返信コメ
- ジェントルの言っている啓蒙って、ステインと同じ理屈なんだよね。
前者は動画撮影の過程の上だけど、後者はそれが目的。
-
- 2020年03月03日 20:38
- ID:n.oucC6n0 >>返信コメ
- お風呂入ってない発目ちゃんくんかくんかしたい
-
- 2020年03月03日 20:46
- ID:iaWMP60C0 >>返信コメ
- スポットの当たりにくい役に出久を回すことでこれまでの練習を無為にしてしまったことをきちんと詫びる切島くんいい奴過ぎない?
こんないい奴滅多に居ないぞ!
-
- 2020年03月03日 20:46
- ID:nDpPPZEK0
>>返信コメ
- A組全員しゃべってるの見てるとなんかうれしい
-
- 2020年03月03日 20:51
- ID:vQldn.WO0 >>返信コメ
- >>90
悪人ってほどではないかもだが、迷惑極まりない事は確かだし、犯罪して動画上げてるんだからヴィランだろ
雄英の事情を知らないからと言って侵入しようとするのは迷惑でしかないし、侵入する事で卵の成長云々言ってもいらねーわって話
そもそもサポート科とかの方が主役なんだし、それらを引っくるめてジェントルの侵入は迷惑でしかない 邪魔
-
- 2020年03月03日 21:01
- ID:oAAyfNfP0 >>返信コメ
- 学校行事自粛の話が出てくるとは、タイムリーだな。
-
- 2020年03月03日 21:03
- ID:oAAyfNfP0 >>返信コメ
- 女子がかわいい文化祭だが、デク君もかわいい
-
- 2020年03月03日 21:57
- ID:Nnewm.SV0 >>返信コメ
- >>101
それはどうなのか。そもそもオールマイトは二回に渡り「個性を奪い与える」AFOとの戦いを経験している。そんな個性があったら「真っ先に奪われている」。
AFOも実際に対峙して愕然としたんじゃないか?「え?コイツOFAしかないぞ?なのにこのパワー?まさか志村菜奈『無個性のヤツ』にOFA与えたの?」って。
-
- 2020年03月03日 22:01
- ID:ptaSOAt.0 >>返信コメ
- 泡瀬の物間への物理制裁がマンガで読むよりも面白かった笑
-
- 2020年03月03日 22:07
- ID:oAAyfNfP0 >>返信コメ
- 物間君、言ってることは冷静に考えたら腹立つけど、周りから引かれたり止められたりしてるのセットでついてくるから面白いw嫌みなキャラなのに面白いっていいキャラしてるよwww
-
- 2020年03月03日 22:31
- ID:jV.m1UUd0 >>返信コメ
- >>108
雄英高校は発育の暴力女子ばかりやー
-
- 2020年03月03日 22:33
- ID:JlMJYVdt0 >>返信コメ
- >>23
お茶子ちゃんダンス隊よ?
-
- 2020年03月03日 22:36
- ID:JlMJYVdt0 >>返信コメ
- >>107
えっ?コレ随分前の話だけど?アニメ放送がたまたまだっただけだよバーカ
-
- 2020年03月03日 22:40
- ID:jhgKV8wK0 >>返信コメ
- >>53
オールマイト全盛期でも、犯罪が全く0になった訳じゃないしね
一応表向き健在だった一話の時点でも巨大ヴィランが暴れる光景が日常にあったりするし、ヒーロー達もまずそっちに対処するし
そういう派手なヴィラン犯罪に比べると、ジェントルのショボい悪戯は良くも悪くも相手にされないレベルではあると思う
-
- 2020年03月03日 22:41
- ID:jhgKV8wK0 >>返信コメ
- >>105
特に口田君が自分から意見を述べてるのが嬉しい
轟や爆豪だけじゃなく、人見知りな彼もクラスに随分馴染んだよね
-
- 2020年03月03日 22:51
- ID:O8yzG0XJ0 >>返信コメ
- 一ヶ月前なのにもうこんなにわちゃわちゃしてるの?
と思って、自分の学生時代を振り返ってみたんだが…高校で文化祭した記憶がない。
模擬店とかライブとか劇とかミスコンとか、全部大学での文化祭のイメージしかないんだが。(高卒なので実際の大学の文化祭の体験もないけど)
まぁ、随分昔のことだし、田舎だったからかなぁ。
-
- 2020年03月03日 22:52
- ID:LhUfZdSp0 >>返信コメ
- ハウンドドッグを「放つ」とか、青山を「行き渡る」とか、仲間の扱いそれでいいのw
-
- 2020年03月03日 22:56
- ID:LhUfZdSp0 >>返信コメ
- 美しいねじれ先輩を見てテンパってプロポーションが言えないところや、クビ宣告されて低いトーンになってるところや、レアマイトを探してブツブツ言ってるところとか、山下大輝さんは本当にデクというキャラクターを完璧にものにしてるな~
-
- 2020年03月03日 22:59
- ID:LhUfZdSp0 >>返信コメ
- >>48
ここぞの時の掛け声が「POWER!」だもんね
-
- 2020年03月03日 23:08
- ID:LhUfZdSp0 >>返信コメ
- >>104
男らしさにこだわる硬派なキャラって、ガサツで大雑把なイメージがあるけど、切島は元々繊細な性格だからか、気配りのできるいい子だからね
-
- 2020年03月03日 23:09
- ID:LhUfZdSp0 >>返信コメ
- >>111
物間のあれは、ツッコミ待ちしてるように見えなくもない…
-
- 2020年03月03日 23:10
- ID:LhUfZdSp0 >>返信コメ
- >>112
「ウチだけ何も言われなかったな…」
-
- 2020年03月03日 23:11
- ID:LhUfZdSp0
>>返信コメ
- >>114
それをわかった上で、偶然タイミングがかぶったって意味ですよ
-
- 2020年03月03日 23:28
- ID:u8r8zTEe0 >>返信コメ
- >>30
とんちじゃあるまいし、そんな危機意識の無いこと許されないだろ
-
- 2020年03月03日 23:35
- ID:u8r8zTEe0 >>返信コメ
- えぐいほど低評価のクソ動画しか挙げてないのに、そんなのを観ただけでストーキングまでしてたラブラバが凄く疑問なんだが
一体ラブラバはジェントルの動画のどこがどう気に入ったのか説明無いと、ジェントルの為だけに考え出された都合の良いキャラとしか見えないよ
-
- 2020年03月03日 23:39
- ID:jhgKV8wK0 >>返信コメ
- >>126
ジェントルに会うまでのラブラバ視点の話もこの後語られるだろうから
彼女が都合の良い女かどうかはそれ見てから判断してもいいんじゃないか?
-
- 2020年03月03日 23:48
- ID:jhgKV8wK0 >>返信コメ
- >>88
リアルでも、時々ご老人や年配の女性が(小さい子の着てる)服を指して褒めたりするとき使う印象あるし
梅雨ちゃんも身近にそういう人がいて覚えたのかもしれない
-
- 2020年03月03日 23:48
- ID:N9nNCD0A0 >>返信コメ
- ラブラバとジェントルがいいキャラ過ぎて…このまま生き残ってほしい…
動画投稿はもうなんだ、ラブラバを主役にして動画撮るだけで沢山高評価チャンネル登録してもらえそうだし、
ジェントルは裏方に回ってナレーションやればいいんじゃ…
(CV山ちゃんの時点で、声だけは向こうの世界でも誰よりも凄いでしょ多分)
-
- 2020年03月03日 23:49
- ID:AwW3d2Ac0 >>返信コメ
- >>126
だからこそジェントル視点で見たら最初は怖かっただろうな…
-
- 2020年03月04日 00:00
- ID:AHYiACyj0 >>返信コメ
- >>81
以前ファットガムが、天喰が後輩には情けないところしか見せてないから信頼ゼロやなって思ってたシーンを思い出し、今回もそんな感じだな、がんばれ、と思った。戦闘だとかっこいいんだが…
とりあえず個性的な意味で消化器官は大事にしてください
-
- 2020年03月04日 00:00
- ID:iLNjSddh0 >>返信コメ
- 今までお姉さんキャラばっか好きになってたのに…理由はど〜でもいい❗️一途なところがタマラン‼️ラブラバ〜❤️
-
- 2020年03月04日 00:01
- ID:iLNjSddh0 >>返信コメ
- 今までお姉さんキャラばっか好きになってたのに…理由はど〜でもいい❗️一途なところがタマラン‼️ラブラバ〜❤️
-
- 2020年03月04日 00:03
- ID:mxf1rIQ90 >>返信コメ
- >>125
警報自体を鳴らないようにしたりするのは勿論本末転倒だけど
万一何か起こっても警報が鳴る前に、事件を未然に防ぐって考え方はあると思う
ハウンドドッグ先生が放た…もといパトロールするのもその一つだろうし
-
- 2020年03月04日 00:05
- ID:AHYiACyj0 >>返信コメ
- 波動さんはお美しいのですが、その服で飛ばないでください
空中なのに水中にいるみたいな挙動してるのが素敵だ
スーツ着ない状態なのに、足から波動出して周囲にちょっと風が出る程度の影響で室内で飛べるしポーズつけられる器用さに驚いた。放出する波動が直線じゃなく渦状だからこそ周囲に影響少ない感じかな
-
- 2020年03月04日 00:10
- ID:Ii.VKvgo0
>>返信コメ
- ・エリちゃん今日も可愛い♡
・桃尻?ギャグ総スルーで草
・相澤先生カッコイイ♡
・犯罪計画に紅茶タイム要らんだろ、しかも90分
・ラブラバ達の関係性って現実では通報案件だろ
ラブラバの年齢によるけど
・文化祭準備ガンバ‼︎
-
- 2020年03月04日 00:14
- ID:AHYiACyj0 >>返信コメ
- >>90
センサー無効化はヤバいと思う
侵入することで卵が強く育つ理論、それヴィラン連合がすでにA組に対してやっちゃってるから、今やってもちょっと遅いって感じがした。あの時とはまたセキュリティ状況が違うだろうけど。
-
- 2020年03月04日 00:16
- ID:Ii.VKvgo0
>>返信コメ
- 飛んで来た暴走ロボットをオールマイトが片手で
ノールックキャッチするのみて、
オールマイトはトゥルーファームでもプロヒーローなんだなと実感した。
-
- 2020年03月04日 00:18
- ID:AHYiACyj0 >>返信コメ
- 来年以降、体育祭と文化祭は開催できるんだろうか。
-
- 2020年03月04日 00:44
- ID:Ii.VKvgo0
>>返信コメ
- 連勝するミスコンの人さ、根回しで優勝してない?
ありえんだろ、同じ人が何回も優勝するなんて。
-
- 2020年03月04日 00:56
- ID:rLOyYALJ0 >>返信コメ
- >>70
砂藤持続時間短いのよ。
長時間個性使ってると脳が疲れて眠くなる。
だからおそらく映画でも持久戦に持ち込む作戦に使えなくて住民の最終防衛にまわされた。
-
- 2020年03月04日 01:00
- ID:mxf1rIQ90 >>返信コメ
- >>140
単純にそれだけ圧倒的なインパクトだったんでない?
マンモス校かつ、科ごとの傾向がバラバラな雄英で根回しなんてそう簡単に出来るとは思えないし
むしろ純粋に自分の力で勝負した方が受けそう
-
- 2020年03月04日 01:04
- ID:S4zxeXx.0 >>返信コメ
- >>90
そもそもヴィラン連合とか暴れだしてて、オールマイトも引退してる今って、警鐘のタイミングはとっくの昔に過ぎてるのよな。
-
- 2020年03月04日 01:06
- ID:S4zxeXx.0 >>返信コメ
- >>139
それこそ今の頑張りにかかってる。
-
- 2020年03月04日 02:34
- ID:jbP0XW9M0 >>返信コメ
- ここで学際中止にしたらヒーローはヴィランに委縮したって世界中に敗北宣言したに等しいから是が非でもやらなきゃね
-
- 2020年03月04日 03:44
- ID:QmbGc7je0 >>返信コメ
- >>113
それ言ったらデクもダンス隊だw
お茶子の個性ならライブ前に青山くんを無重力にしといて後は演出隊が軽々引っ張ればよいのでは
-
- 2020年03月04日 06:56
- ID:bG6q98Rk0 >>返信コメ
- >>34
セメントガン便利すぎ問題
あれを警察に配備すればヒーローいらないじゃん
-
- 2020年03月04日 08:30
- ID:y1.6WOOp0 >>返信コメ
- >>88
弟妹が居るからだろうな
-
- 2020年03月04日 09:23
- ID:U.iKXC6a0 >>返信コメ
- >>85
脳筋だから「自分にできた」ことは「才能と体格に恵まれたからできた」ことだと理解できない。
-
- 2020年03月04日 11:55
- ID:PFbRCVRY0 >>返信コメ
- >>21
「ミザリー」みたいなアレだからな。この後の話で分かるけど、ここまでラブラバといい関係を築けてるのはジェントルがマジジェントルだから。
-
- 2020年03月04日 12:11
- ID:EraZCikI0 >>返信コメ
- >>137
というかまあ侵入を正当化するための屁理屈でしかないしなー>侵入する事で卵が強く育つ理論
上でも書いてあるけど雄英からすると「いやいらねーよ」って話だし
ヒーロー科以外にも科はあるって事を知らないって事はないだろうし、そういった迷惑を考えれてない時点でアウトだよな
-
- 2020年03月04日 12:20
- ID:XrzgsCA.0 >>返信コメ
- >>127
そういうのが出てない現時点では不気味なキャラだなあという感想しか持てない
-
- 2020年03月04日 13:45
- ID:.n6Ic3m30 >>返信コメ
- >>152
今の時点では実際彼女の詳細は不明だし、そう感じててもいいんじゃないか
徐々に明かされるエピソードでキャラの印象が変わってくのを楽しむのも、現在進行形のアニメや連載の醍醐味だと思う
ただデータ不足の今の知識だけで、キャラ自体を否定したりダメだと決めつけてしまうなら勿体ないとは思うけど
-
- 2020年03月04日 13:55
- ID:.n6Ic3m30 >>返信コメ
- >>147
セメントガンは有用性が言われるけど
学生相手の仮免試験という限られた状況で、ギャングオルカとの連携ありきで戦果を上げただけでそこまで万能な武器でもない
芦戸ちゃんみたいな溶かすタイプの個性持ちなんかだと通用しない可能性もあるし、多種多様なヴィランに対抗するには力不足だと思う
-
- 2020年03月04日 18:59
- ID:h2EJv6pt0 >>返信コメ
- ジェントルは校長が警察に頭下げて文化祭の開催にこぎつけたことも、エリちゃんの悲惨な境遇も何も知らないからな
本人は「ちょっと悪いことして世間に注目されたい」ぐらいのつもりしかないだろうけど、雄英側、特にエリちゃんに関わった人たちからしたら大大大大大迷惑
-
- 2020年03月04日 22:31
- ID:AHYiACyj0 >>返信コメ
- >>111
アニメしか見てないが、物間はこのキャラにライジングがあるなら見てみたいと特に思うキャラの一人。描写されないところで彼もプルスウルトラしてるんだろうと思う。
-
- 2020年03月04日 23:46
- ID:ZqVTpYG60 >>返信コメ
- >>156
ライジングではないが、物間は自分の個性について思うところがあるのは、後々語られる
-
- 2020年03月05日 01:05
- ID:jeolU.vZ0 >>返信コメ
- >>111
物間良いわw
出てくるだけで面白いw
-
- 2020年03月05日 03:19
- ID:.70uZUtl0 >>返信コメ
- >>94
より正確に言えばエリちゃん外出用にイレイザーが服の上下を購入
(おそろいの猫柄)したが看護師がそれはあんまりだと見繕ってくれたものです。
-
- 2020年03月05日 07:43
- ID:IbLm0Q1N0 >>返信コメ
- >>23
フワフワ明かすんじゃなくて、グリグリ動かしたいんだよ
-
- 2020年03月05日 15:59
- ID:QDAP1b6j0 >>返信コメ
- >>12
ワシは5年後に照準を。
-
- 2020年03月05日 18:14
- ID:QBSbveIn0 >>返信コメ
- 犯罪増えたっていうけど、オールマイト不在のせいよりヴィラン連合の台頭のが影響デカイんじゃね?
オールマイトがいた時でもヴィラン連合というかステインの影響で明らかに犯罪増えてたし、脳無と合わせたらあれも大惨事
それで更にヴィラン連合が大事件起こしたって充分過ぎる条件
-
- 2020年03月05日 20:29
- ID:jeolU.vZ0 >>返信コメ
- >>161
ならワイは5年前じゃぜ
-
- 2020年03月06日 07:53
- ID:vk6GNFbg0 >>返信コメ
- >>90
違法行為をして動画UPしている時点で悪人だろ……
少なくとも、過激な迷惑YouTuber以上には
-
- 2020年03月07日 18:23
- ID:JdFOLqGM0 >>返信コメ
- >>164
まぁ悪人なのは確か
ただラブラバもそうだけどただの悪人でもない
-
- 2020年03月07日 20:21
- ID:lRBZj1sT0 >>返信コメ
- × 悪人じゃない
○ 「根っからの」悪人じゃない
これに尽きる。悪人なのは確か
-
- 2020年03月07日 22:34
- ID:OKGHmHIS0 >>返信コメ
- >>166そういえばヒロアカって根っからの悪人居ない気がする、と思ったけどオールフォーワンは根っからの悪人か
-
- 2020年03月08日 08:04
- ID:NME.7gb.0 >>返信コメ
- ヴィラン連合やステイン、今回のジェントルも基本的に性癖信仰環境など理由があって悪人になってるね
そういう事情がある悪人って同情されたり悪人としてのキャラ性薄くなったりで嫌う人もいるけど、バックボーンが描かれるとピカレスクヒーローみたいな悪人ならではの華が出るとも言える
その中でAFOだけは純粋悪として描かれてて逆に不気味さが浮き彫りになるわけだけど
-
- 2020年03月08日 16:55
- ID:RO8xzt8r0 >>返信コメ
- >>6
なお、アンパンマンの作者はアメコミヒーローがそこまで好きではない為、割りと酷い役でアンパンマン(プロトタイプ)に出してる
-
- 2020年03月08日 20:45
- ID:4QWy.L1M0 >>返信コメ
- >>167
まあ、悪なりの理屈づけはしているキャラがおおいかも。
ワンフォーオールも、少なくともその当初の混沌とした世界観において、混乱をある程度治めたみたいな話もあるみたいだし。
-
- 2020年03月09日 11:35
- ID:sgvPgk4B0 >>返信コメ
- >>1
しかも微積も数IIじゃなくて数IIIの超応用だし、さすがに午前授業だけでこれはヤバすぎる
-
- 2020年04月02日 17:21
- ID:BOIQRex70 >>返信コメ
- >>99
はじめてのおつかいくんだな
-
- 2020年10月04日 16:55
- ID:4AEAnC6W0 >>返信コメ
- パワー担当なら緑谷じゃなくても砂藤か障子でもいいんじゃね
-
- 2020年11月18日 19:39
- ID:Oi5qaVZs0 >>返信コメ
- >>3
絢爛崎センパイも加えろォ?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ヒーロー科ですら1年で微分積分をやってるくらいだから、かなりレベルは高そうだな。
あと雄英にも野球部とかそういった部活ってあるのかな。