第10話「さよなら、私たちの世界」
脚本:佐藤亜美 絵コンテ:金子伸吾 演出:のがみかずお
作画監督:錦見楽・松野祐・齊藤寛・池津寿恵・萩尾圭太・高瀬さやか・松田剛吏
作画監督:錦見楽・松野祐・齊藤寛・池津寿恵・萩尾圭太・高瀬さやか・松田剛吏


都『な…な~んの冗談やねん馬鹿馬鹿しい~』

あかね『冗談?』
都『あ…あったりまえやん!解散って…わけわからへんって!』

桜『そ…そうだよね。解散が指令だなんて』
ジュン『ドッキリだったりして~』

『今まで…ある?壁の指令が冗談だったこと』

『…』

『?』

『!』

『じょ…冗談きついよな~壁ちゃん』
『…』

『…手配します』

都『ちょっと待ってーや!ほんまに解散するってこと!?』
あかね『会社は…それでいいんですか!?』
麗華『ファンは!?ファンはどうなるんですか!?』

都『せや!世間は納得せーへんで!』
合田『壁は…絶対です』

『あなた…正気!?今まで壁の言いなりに動いてきて解散って言われればはいそうですか!?あなたはそれでいいの!?』

合田『…G.I.P.はあくまで壁によるプロデュースを実現するために作られた遂行機関。我々もあなた方同様壁によって集められた存在』


『手配します』

『ま…まさかまさか本当に解散になっちゃったりしないよね!?』

『話にもならへんて!30点のボケやで』

『自分でうちらを集めといて1年も持たずに解散とか。まるで意味不明だよ』

あかね『これまで相当な予算を費やしてましたしG.I.P.がそれを受け入れるとは思えません』
桜『私達どうなるんだろう…』



出演番組全て降板



事務所完全閉鎖









麗華『これをそのまま読めって言うんですか!?』
合田『申し上げた通りこちらも壁の指令です』

麗華『でも…!』
合田『では!よろしくお願いします』
都『ちょ…!』

桜『…これ…覚えられるかな』
ニコル『…』



「解散を決めた経緯を教えてください!」
「解散の原因はメンバー間の問題?それともG.I.P.内の問題でしょうか?」

「センターの滝川みうさん。今のお気持ちは?」
『…』

「ファンへの説明責任についてはどうお考えですかー?」

『詳細については申し上げられませんがメンバーに責任は一切ありません。どうかご理解いただけますと幸いです』

「そんな説明じゃファンが納得しませんよ!」
「関係筋からはメンバー間の確執が原因という情報がありますが」

合田『ではメンバーより一言ずつご挨拶させていただきます』
麗華『このたびは多大なるご心配をおかけしたこと心よりお詫び申し上げます』

「謝罪で終わらせる気ですか?解散理由を説明してください」
『そ…それは…』

『河野都です。ファンの皆さんには申し訳ないと思てます!』

『謝って許されるとは思っていません。批判は真摯に受け止めるつもりでいます』

『どうか私達の決断をご理解いただければと思います』

『皆さんのご期待に沿えず解散となったことは私達の不徳の致すところです』

『応援していただいたことに恥じぬよう今後の人生を送っていきたいと思います…』

『今日まで支えていただいたファンの方々には心からの感謝しかありません』

「12月の1周年ライブも告知されていました!」
「これは完全な裏切り行為じゃありませんか!」

『…今まで…22/7を支えてくれてありがとうございました』

麗華『今まで本当に…』
みんな『ありがとうございました!』

「これでファンが納得すると思いますか!?」
「解散理由だけでも明かすべきじゃありませんか!?」
「裏切りだと捉えられても仕方ないのでは?」

(やりたくないことをするために入ったんだ…やりたくないことをするのは慣れてる…)

桜『ニコルちゃん…』

《突如劇的な解散宣言をした22/7。解散理由は一切説明されず様々な憶測が飛び交っています》

《こういうファンの気持ちを置き去りに強行的なやり方はどうなんでしょう?一部報道では嫌々やっていたメンバーもいたなんて話がありますし元々意識が低かったんでしょう》


《連日ファン・有志による署名活動も行われておりG.I.P.本社前には今も多くのファンが詰めかけ混乱が続いています》


《会見移行G.I.P.からの正式なコメントはなく…》

都『マイスイートホームともこれでお別れやな…』
麗華『もうここに帰ってくることもないのね…』

ニコル『お先に』
都『ちょ…!ニコるん!』

ジュン『バイバイくらい言わせてよ…』
麗華『ナナニジのことをチャンスって言ってたのはニコルだし…人一倍ショックは大きいのかも』

絢香『ネットでも散々言われてるよ。スキャンダルだとかー無気力アイドルだとかー。言いたい放題』
あかね『当然と言えます。納得のいく説明は一切ありませんでしたから』

『応援してくれてたファンの人達もやるせないわよね…』
『1周年ライブ…やりたかったなぁ』

『…で…でもさ!ファンの人も今だけやんな!みんなすぐ忘れるよな~。うちらみたいな何の目標もないアイドルのことなんて』

『ただ集められただけってのは事実やし…』
『…』

『私達…何が駄目だったのかな…こんな急に解散って…壁の機嫌…損ねるようなこと…』

絢香『言われたことに逆らった覚えはないし活動としても順調だった』

『ただ…弄ばれたってことだよ』

都『元に戻るだけ…元に戻るだけや…』



(解散…都ちゃんの言う通り元に戻るだけ。別にやりたくて始めたことじゃない)

(でも…中途半端な形で終わるなら壁はなんで私達を集めたの?)

「滝川みうさん…ですよね?週刊文鳥の辰巳です。ナナニジ解散についてセンターとして一言お願いします!」

(逃げなきゃ…)
「ファンの方々に対する説明責任はないとお考えですか!」

(しつこい…)

『わっ!』

『しっ!』

『斎藤…さん?』

ニコル『センターって大変よね。ただ真ん中にいるだけでもチームの代表者みたいになっちゃう』

『軽率だわ。気を付けてよね。事務所の近くぶらつくなんて』

『ご…ごめん…』
『しばらくすればどっか行くでしょ。あの記者』


麗華《人一倍…ショックは大きいのかも》

『斎藤さんは…どうするの?斎藤さんは元々アイドル志望だからナナニジがなくなっちゃったら…』

『別の事務所で拾ってもらえるって。多少ミソはついちゃったけど今ならナナニジのファンも引っ張って来れるしって。結構大手よ』
『そっか!すごいな…』

『…あなたは?なんでG.I.P.に来たの?どうしてアイドルになろうと思ったの?』

『ある人に言われたの。大人はやりたくないことをするものだって』

みう『その人の言う通りだった。大人はいつも勝手。私達の気持ちなんか全部置き去りで。こうやって人はいろんなものに慣れていく…』

『私はそうは思わないわ』
『え?』

『だってそうでしょう。失うことに鈍感になることが大人になることじゃないはずよ。現実や壁は誰にだってある。それでも人はどんな時も我儘に生きていいのよ。大人は子供の上位互換』

ニコル『じゃないと夢がないじゃない』

『あ…待って!』
『ねぇ。あなたの大切なものって何?』

『え?』

『…なんでもないわ。さよなら』


『私の…大切なもの…』

『ただいまー』
「え~!?」

『よう!』

「ねーちゃん!どうしたん!?」
「帰ってきてええの!?」
「ナナニジどうなったん!?」
『まぁ…大人にはいろいろあんねん!』

『都…?なれたんか?宇宙警察』

『…火星人おもんなかったわー!』



麗華『ちょ…!何これ…』

麗華『何これ…』

『何これ~!?』

『え~?』
『勝手に模様替えしないでよ!』
『当然だろ!かわいい娘のグッズなんだから』

『生活できないわよ!はぁ…え?』


『No,I'm fine father』

『帰るよ…約束…だもんね』

『学業を疎かにしないという理由でOKしたけど…初めは数か月の予定だったのに。少し長引きすぎじゃない?』
『うん』

『あらやだ。もうこんな時間。休みなら部屋の掃除しておいてね』

『うん』


《星川先生の新作ネーム最高でしたよ!アイドルものでありながら徹底したリアリティが真に迫る!》

田中《是非この方向で連載会議にかけたいのでもう2話分のネームお願いできたらと思います~》


絢香『…』
田中《もしもーし?》

ジュン『ひーとーにいえないくらいすきーだったー』

『こっち戻ってきてからずっと歌ってるな…』
『元気が有り余ってるのかしらね…』

『ねぇジュン…少し休んだら?』
『そうだ!明日久々にどこか行こうか?』


『ま…まぁジュンが歌いたいって言うなら全然いいんだけどな!』

『…だいじょぶだいじょぶ!気にしないで!』


ジュン『とびらーをしーめーないでーばたんーとーしーめーないーで』



「ナナニジの戸田ジュンじゃね?」
「ほんとだ!戸田ジュンだ!」

『ごめんなさ~い!』

みう『ジュンちゃん…』



(初めから私達に決定権はない)

(私達は壁に選ばれたアイドル。壁の指令通りに活動し指令通りにいなくなる)


(私の…大切な物…)

みう《そして会見から1か月が経ちあれから壁は一度も指令を吐き出すことはなく》

みう《G.I.P.は無人の施設となった》







「はいみんなー。席に着いてー」

「今日は転校性を紹介します。じゃあ自己紹介してみよっか」
『え…えっと…』


『滝川みうです。よろしくお願いします』


みんなの感想
348: ななしさん 2020/03/14(土) 23:29:16.57 ID:BlNWvq0c0.net
まさかのニコみう
357: ななしさん 2020/03/14(土) 23:31:04.99 ID:XDTc9mxLa.net
桜とみうが昔会ってたとかなら伏線みたいなのあったし分かるんだけど
まさかのニコルとはなぁ。これ恋愛モノの黄金パターンだよな
まさかのニコルとはなぁ。これ恋愛モノの黄金パターンだよな
370: ななしさん 2020/03/14(土) 23:34:30.73 ID:U4Tec81f0.net
>>357
正妻ニコル愛人絢香、友人の殻を被ったストーカー桜でお願いします
正妻ニコル愛人絢香、友人の殻を被ったストーカー桜でお願いします
345: ななしさん 2020/03/14(土) 23:28:19.48 ID:Urq53VwO0.net
ニコルとみうは同級生だった?
みう側はぼっちだから覚えてなかったということ?
みう側はぼっちだから覚えてなかったということ?
379: ななしさん 2020/03/14(土) 23:36:17.72 ID:BlNWvq0c0.net
10話まできて、みうが名前で呼んでいないのは斎藤さんだけ!
355: ななしさん 2020/03/14(土) 23:30:54.61 ID:/qHO9Jwz0.net
みうが非常階段に隠れてるのを速攻見つけてたのは、知ってたからか
361: ななしさん 2020/03/14(土) 23:31:51.24 ID:xCByNhUJ0.net
>>355
昔から何かあったらああいう所に逃げ込んでたんだろうね
昔から何かあったらああいう所に逃げ込んでたんだろうね
367: ななしさん 2020/03/14(土) 23:33:42.28 ID:evp3vT8V0.net
都合よく忘れてるとかG.Fでもジャンクションしてたのかよ
421: ななしさん 2020/03/14(土) 23:54:47.79 ID:XDTc9mxLa.net
小学校の時のクラスメイトとか仲良く遊んだやつ以外覚えてなくても仕方ない
とくにみうは転校生のようだしニコルを忘れているのは分かる
とくにみうは転校生のようだしニコルを忘れているのは分かる
428: ななしさん 2020/03/15(日) 00:03:32.71 ID:Pf8cmcGN0.net
そういえば2話でみうが桜に「小さい時の事はあまり覚えてない」って言ってたな
まさかアレに繋がるのかね
まさかアレに繋がるのかね
373: ななしさん 2020/03/14(土) 23:35:03.24 ID:7ovoIVZw0.net
ニコルン小学校の頃からみうちゃんを知ってるからさくらちゃんが入り込む隙無いね
383: ななしさん 2020/03/14(土) 23:37:21.33 ID:nNuqDhWh0.net
>>373
それで計算中のさくらちゃんになるのか…
それで計算中のさくらちゃんになるのか…
520: ななしさん 2020/03/15(日) 06:07:12.00 ID:9rGk3vep0.net
22/7本当に解散しちゃったよ、
どうすんのこれ。
やばくない?
どうすんのこれ。
やばくない?
365: ななしさん 2020/03/14(土) 23:33:31.34 ID:Urq53VwO0.net
今受けてる全部の仕事終わらせ次第解散かと思ったら
即時解散かよ・・・どんだけ多大な人に迷惑かけまくってんだ?
即時解散かよ・・・どんだけ多大な人に迷惑かけまくってんだ?
353: ななしさん 2020/03/14(土) 23:30:45.40 ID:cXBHitAvK.net
事務所閉鎖したら壁がカード出しても何もしてあげられないw
372: ななしさん 2020/03/14(土) 23:34:58.06 ID:PrZsb5Mj0.net
>>353
1枚目のカード見た奴とかそれで何で従ったのかも興味あるな
1枚目のカード見た奴とかそれで何で従ったのかも興味あるな
366: ななしさん 2020/03/14(土) 23:33:32.02 ID:NNmW7zqHa.net
どうせ合田さんが新事務所立ち上げて
ナナニジ再出発なんでしょ
ナナニジ再出発なんでしょ
385: ななしさん 2020/03/14(土) 23:38:12.91 ID:XDTc9mxLa.net
>>366
計算中の仕事が決まってエンドか
計算中の仕事が決まってエンドか
377: ななしさん 2020/03/14(土) 23:36:02.77 ID:RPBbqHwo0.net
壁が小足払い連打みたいにチマチマ指令出してくるところで笑うしかなかった
405: ななしさん 2020/03/14(土) 23:44:22.41 ID:X6GTXaz30.net
>>377
会見の原稿までとか今回はやたら細かったなw
そういや一周年ライブは指示したくせにやめたの?
なにもしてあげられないは存在しない時空なのかと思ったけどこの世界では8人曲でだしたのか?
会見の原稿までとか今回はやたら細かったなw
そういや一周年ライブは指示したくせにやめたの?
なにもしてあげられないは存在しない時空なのかと思ったけどこの世界では8人曲でだしたのか?
415: ななしさん 2020/03/14(土) 23:50:00.94 ID:ndvL1VRx0.net
GIPって何の略なんだろう
Global Idle Project?
Global Idle Project?
650: ななしさん 2020/03/15(日) 16:28:21.05 ID:iORASMzb0.net
合田が指示してるかと思ったけど
解散で驚いてたから違うな
解散で驚いてたから違うな
659: ななしさん 2020/03/15(日) 16:49:17.13 ID:cxrRegRRa.net
>>650
合田をはじめあそこのスタッフは壁の指令を見たとこがなかったんだから、プロジェクトを立ち上げた奴は他にいて
そこからの業務命令で事務所が動いているんだということは見当がつく
実際、10話でもそういうことを言ってたしな
合田をはじめあそこのスタッフは壁の指令を見たとこがなかったんだから、プロジェクトを立ち上げた奴は他にいて
そこからの業務命令で事務所が動いているんだということは見当がつく
実際、10話でもそういうことを言ってたしな
505: ななしさん 2020/03/15(日) 03:01:15.58 ID:e5VBjF7Ua.net
壁の指示に従うなら解散したとはいえ一周年ライブも実行しなければならんのよな。
519: ななしさん 2020/03/15(日) 06:03:08.41 ID:t4KFwOW10.net
会見でニコル辺りが事実を暴露するのかと思ったけどそんなことはなかった
どうせ解散させられるんなら、別にもう壁の指示通りのこと言う必要なんか何もなくね?
指示に従おうが逆らおうが活動続けられないのは同じなんだし
どうせ解散させられるんなら、別にもう壁の指示通りのこと言う必要なんか何もなくね?
指示に従おうが逆らおうが活動続けられないのは同じなんだし
714: ななしさん 2020/03/15(日) 21:28:24.11 ID:c5g/3Qnj0.net
全員事務所移籍で22/7は続けられるんじゃないの
GIPの人たちは失業だけど
GIPの人たちは失業だけど
731: ななしさん 2020/03/15(日) 23:19:00.67 ID:cxrRegRRa.net
>>714
GIPのバックよりもレーベルの力のほうが強くて、なおかつレーベルが全力で味方してくれる場合のみ、アリかな
GIPのバックよりもレーベルの力のほうが強くて、なおかつレーベルが全力で味方してくれる場合のみ、アリかな
481: ななしさん 2020/03/15(日) 01:35:17.12 ID:P+V0IovX0.net
絢香は冷めてる割に弄ばれたって少し感情出てて年頃っぽくてよかった
みう…お前そんなアクティブだったのか…
みう…お前そんなアクティブだったのか…
490: ななしさん 2020/03/15(日) 02:16:09.83 ID:bFarKmpL0.net
親たちは突然の解散にどうリアクションしたのか?
あかねママはもともとアイドルに賛成してなさそうだからどうでも良さそう
都ママは何も聞かずいつものように迎えてくれる
麗華パパはあのオタクっぷりからして心配してるはずだがあえてとぼけてるのか
あかねママはもともとアイドルに賛成してなさそうだからどうでも良さそう
都ママは何も聞かずいつものように迎えてくれる
麗華パパはあのオタクっぷりからして心配してるはずだがあえてとぼけてるのか
545: ななしさん 2020/03/15(日) 09:53:01.79 ID:cxrRegRRa.net
>>490
都ママいいなあ
見送るときも良かったが
迎えるときは娘の気持ちだけ聞いて、他には聞かずにいてくれる
都ママいいなあ
見送るときも良かったが
迎えるときは娘の気持ちだけ聞いて、他には聞かずにいてくれる
492: ななしさん 2020/03/15(日) 02:19:44.77 ID:ReXgA6rK0.net
丸山母は娘がマスコミの攻撃を受けてトラウマ蘇ってるかもしれん
500: ななしさん 2020/03/15(日) 02:39:39.50 ID:05V4wgLN0.net
生活苦しいのにグッズ買うオヤジあったけぇな
509: ななしさん 2020/03/15(日) 03:24:40.71 ID:CiXKlvOp0.net
>>500
麗華の仕送り使ってる疑惑
麗華の仕送り使ってる疑惑
565: ななしさん 2020/03/15(日) 11:19:13.97 ID:s6duDoY60.net
何もしてあげられないがない世界かと思ったら劇中でオタが言及してるし麗華パパが部屋にジャケ絵貼ってるしよく分からなくなってきた
437: ななしさん 2020/03/15(日) 00:14:06.08 ID:zHH9A1BS0.net
このアニメ普通に各メンバーの紹介して最後コンサートして終わり・・かと思ったら
めちゃくちゃぶっこんでくるな
小学校でニコルとみうが会ってた、という単なる幼なじみエピソードでいいのか
なんかタイムリープものの匂いが少しするんだけど
めちゃくちゃぶっこんでくるな
小学校でニコルとみうが会ってた、という単なる幼なじみエピソードでいいのか
なんかタイムリープものの匂いが少しするんだけど
439: ななしさん 2020/03/15(日) 00:16:45.68 ID:9XqZL+jl0.net
>>437
壁の中には大人になったみうが
壁の中には大人になったみうが
つぶやきボタン…
ほんとに解散してしまった…
普通の女の子に戻ると言ってもこの解散だとあれこれ憶測飛び交ったり追いかけられるのも仕方ないとこもあるね…ただ壁の命令は絶対だったんですと言っても何それ意味わかんないと一蹴されちゃう
これナナニジ復活します!となってもあまり再結成が早いと解散も最初から仕組まれてた炎上商法じゃんとなって元いたファンの熱も一気に冷めて離れちゃいそうな気も
情報の出し方やタイミング間違えるとそれまで人気があったものでも一瞬で炎上しちゃうこのご時世
ニコル実はみうと出会ってた!?
みうはニコルのこと完全に忘れてるけどニコルの方だけ交わした約束忘れないでアイドル目指してる?
ニコルだけ個別回がなかったのは次回のためにとっておいたのかー
普通の女の子に戻ると言ってもこの解散だとあれこれ憶測飛び交ったり追いかけられるのも仕方ないとこもあるね…ただ壁の命令は絶対だったんですと言っても何それ意味わかんないと一蹴されちゃう
これナナニジ復活します!となってもあまり再結成が早いと解散も最初から仕組まれてた炎上商法じゃんとなって元いたファンの熱も一気に冷めて離れちゃいそうな気も
情報の出し方やタイミング間違えるとそれまで人気があったものでも一瞬で炎上しちゃうこのご時世
ニコル実はみうと出会ってた!?
みうはニコルのこと完全に忘れてるけどニコルの方だけ交わした約束忘れないでアイドル目指してる?
ニコルだけ個別回がなかったのは次回のためにとっておいたのかー
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1583833515/
「22/7」第10話
ヒトコト投票箱 Q. 好きなタレントの解散・引退理由は… 1…知って納得したい
2…言わないなら仕方ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
22/7
SMR (2020-02-26)
SMR (2020-02-26)
コメント…2020年冬アニメについて
-
- 2020年03月21日 19:17
- ID:EiNQTq4C0 >>返信コメ
- みうの持ってる大人観を否定するような観念をニコルが出したのが良かったと思う
ジュンが駅前で歌ってたのは、家だと親に余計な気を使わせると思ったからかな?
-
- 2020年03月21日 19:20
- ID:eKKvNStZ0 >>返信コメ
- ニコルみうの元同級生かよ!
もしかしてニコルがアイドル目指すようになったのって、みうとの思い出が切っ掛けなんだろうか。
次回はニコル回っぽいし、その話になるのかな?
-
- 2020年03月21日 19:22
- ID:u40xCg2.0 >>返信コメ
- 謝罪会見の台本でらんらんの「覚えられるかな…」の表情が切な過ぎて…
計算中とのキャラのギャップがすごい
-
- 2020年03月21日 19:25
- ID:HmaB4KRm0 >>返信コメ
- 自分たちが決めたわけじゃないのに不仲を疑われて、ロクな釈明もできず質問攻めに遭うのは見ているだけで辛いな。
ここまでメンバーの事情を掘り下げてきたから余計に。
からの、衝撃のCパートで全部吹っ飛んだ。
3話でみうがピアノ弾き始めたときにニコルが笑顔になったのもそういう……。
-
- 2020年03月21日 19:27
- ID:V.4BU0OH0 >>返信コメ
- 本当のπなら永遠に続くんだろうけど22/7だからいつか終わる
けどまたきっと繰り返すんだ
-
- 2020年03月21日 19:30
- ID:r6lZDf.F0
>>返信コメ
- 『ゾンビランドサガ』の二階堂サキさんならば、壁を叩き割っていたかもしれない。
-
- 2020年03月21日 19:37
- ID:xPLwp4xc0 >>返信コメ
- 1クール経てばこの声にも慣れるだろうと思ってたが個別回で出番が少なかったせいか
前回あたりからまた台詞量増えてくるとまだまだ慣れてなかったことを思い知った
次回は過去回かー展開は興味深いんだけどなあ
-
- 2020年03月21日 19:48
- ID:zX4dhbex0 >>返信コメ
- フニャコフニャ夫先生の「いとこのオシシ仮面が助けに来たぞ!→グェーッ」を彷彿とさせられる唐突もとい衝撃展開w
それにしても、22/7メンバー云々よりも、壁を絶対とする組織構成員である大人達のメンタルがやっぱり怖いな・・・
うっかり常識的な観点を持ち出してカード内容に逆らう様な態度をとると、壁から納谷悟朗さんぽい声で「G.I.P.に反逆は許されないのだ、死刑」とか言われて、泡にされちゃうのかな。
せめて、構成員達を縛るそのくびきの正体は明かされて欲しいところ。
-
- 2020年03月21日 19:50
- ID:ZY5kZLDj0 >>返信コメ
- ここまで見てきて今更言うのも野暮なんだけど、
壁設定必要あったのこのアニメ。どうせならゾンサガ見たいにぶっ飛んだストーリー展開にすればよかったんじゃない?
リアル路線でイイハナシダナーとか作るのは全然良いんだけど壁がそれを邪魔してる。
-
- 2020年03月21日 19:51
- ID:vptXKgZH0 >>返信コメ
- 最後の盛り上がりに向けての布石というか溜めのような回だったのでカタルシスを得られるような話ではなかったけど、メンバーそれぞれの家族との絡みとか、みうとニコルの絡みとかの見どころは結構あったかな。
ただ作画が所々怪しかったのが残念。
残り2話にリソースを注力した為だと思いたい。
そして衝撃のCパート。
2話の「なんであなたってここにいるの」や8話の「あなた、変わったわ」っていうニコルの台詞も別の意味合いを持ってきそう。
-
- 2020年03月21日 20:00
- ID:hEfeA6n50 >>返信コメ
- 今夜の放送が楽しみである
-
- 2020年03月21日 20:01
- ID:5WAQVRub0 >>返信コメ
- ※10
アイドルの描写に関しては、同時期の『推しが武道館~』にすら負けてんだよな
あっちは、主人公はただのファンで、アイドルは脇役にすぎず、描写に割かれる尺も、こっちに比べて全然少ないのに、各キャラの性格とかアイドル活動にかける熱意とかひしひしと伝わってくる
このアニメが、いかに尺を無駄遣いしてるかよくわかる
-
- 2020年03月21日 20:25
- ID:uCzWm3jW0 >>返信コメ
- 俄然残り2話でどう着地するか気になるわ
ただぱっと思い付いた個人的にやって欲しくない展開は「再びGIPでアイドル活動続けること」と「桜の帰国を無理矢理引き留めること」だな
これやられるとかなり萎える
あと実は1話の動物園の会合時に、ニコルがみうのこと一瞬睨んでるシーンがあるから、一目でわかったんだろうな
-
- 2020年03月21日 20:31
- ID:ao13CaBM0 >>返信コメ
- 終わってみないと何とも言えないところまで来た感はある
ただ13話で3人加入が決まってる以上何がどう転んでもナナニジ再結成で終わることは明確だから
どれだけそこまで持ってくシナリオを視聴者に納得させるかが脚本の見せ所なんだけど
やっぱりこれにおける最大の壁が文字通り壁ちゃんなわけで…
壁の正体が何だったら視聴者は納得できるのかは俺も予想が付かないし
もしまた正体は謎のまま壁ちゃんに振り回される生活に逆戻り
じゃあんまりだし
どう着地させるのか予想もつかないんで期待半分不安半分な感じだわ
-
- 2020年03月21日 20:41
- ID:B6evjcUo0 >>返信コメ
- 壁って要するにナナニジの詩でしょっちゅう出てくる子供にとっての大人とかの
どうにもならないことのメタファーだろうから正体がどうとかは描かれないと思うよ
まあそれをぶっ壊して終わりってなるのが大本線だろうけど
-
- 2020年03月21日 20:44
- ID:EiNQTq4C0 >>返信コメ
- 「壁は何かを強制する社会の象徴」とかそんな感じに持って行くんじゃなかろうか
そうじゃなくても、多分終わるまでに何かしらの意味を与えて来るとは思う
-
- 2020年03月21日 20:53
- ID:.H1ZQq230 >>返信コメ
- 大人の都合で振り回される少女たち、ってのはいかにも秋元康氏の好きそうなテーマではある。まあ今回の話の判断は残りの話も一緒に見ないとわからんな。
-
- 2020年03月21日 20:58
- ID:Xg7nLZmB0 >>返信コメ
- かなり分の悪い賭けの展開にした気がするなぁこれ
神木達を追加して真の7/22再結成!とかいうオチかね?
相当上手く描写しないと無理がありすぎて白けるかもしれない
最終回近くで一気にクソになって評価ガタ落ち、ってアニメは割とあるから
-
- 2020年03月21日 21:03
- ID:Xg7nLZmB0 >>返信コメ
- 立川いつも余裕ある感じなのに胡座かいて顔に怒りを出してたのが珍しくて印象的
内心もっと怒ってそう
-
- 2020年03月21日 21:07
- ID:u.DqUCac0 >>返信コメ
- 解散指令が出てきたシーン(あにこさんのキャプだと5枚目辺り)の作画が崩れてたのはカイジ的表現だったんだろうか…
顔と身体のバランスと視線がヤバイ
-
- 2020年03月21日 21:13
- ID:qfiDzcrx0 >>返信コメ
- 「壁」って何なんでしょ???
大量(アイドル、スタッフ等)の人生を壊して何がしたいんだろう?
みうとニコルは以前出会っていたようだけどみうは覚えてないのはなんでだろう??
-
- 2020年03月21日 21:29
- ID:jIJn24DV0 >>返信コメ
- 一番の笑いどころは娘の水着写真集まで買ってるパパだったw
いや、俺だって自分の可愛い娘がアイドルやってたらグッズぐらいは集めるだろうけどさぁ……
-
- 2020年03月21日 21:47
- ID:Rf.0S6T90 >>返信コメ
- 俺は滝川みうを推す事を決めている
-
- 2020年03月21日 22:05
- ID:suoa0G3D0 >>返信コメ
- >>5
我々の世界でもこういう事はありそう。
騒ぐネタが欲しいだけで、そこまで興味ない人もいるだろう。悪口っていつの時代でも盛り上がるし。
ネットのいい部分と悪い部分がよく分かる。
想像やウワサを広げて残酷な事するヤツもいれば、それを否定してくれるヤツもいる。
-
- 2020年03月21日 22:09
- ID:suoa0G3D0 >>返信コメ
- >>2
ジュンは家庭的には1番恵まれてるよな。
両親は優しくて元気だし。
勝手にネット投稿してるヤツいたけど、あれって犯罪にならないの?
-
- 2020年03月21日 22:14
- ID:suoa0G3D0 >>返信コメ
- >>23
親子って知らない人が来たらドン引きしそう。
今ってネットの普及で居場所突き止められやすいらしいが、家族は狙われないだろうか。
引退理由やメンバー不仲説の真相など。
特に下の弟妹がいるメンバーはキツいな。
嫌がらせとかありそう。
-
- 2020年03月21日 22:17
- ID:EXkiE3Pt0 >>返信コメ
- ニコるん魔法少女だったのかな?
同じ日をループしてるのか
-
- 2020年03月21日 22:29
- ID:u.DqUCac0 >>返信コメ
- あかねの母親はアイドル活動は許可したけど全然興味無くて、解散報道すらも目にしてなくて「まだアイドルしている」と思ってる説があって、現在進行形で一番闇深いと思った
-
- 2020年03月21日 22:34
- ID:z1FdNEYp0 >>返信コメ
- 「22/7を」解散せよと壁は言ってないから本当に解散しないことは分かり切ってる
-
- 2020年03月21日 22:45
- ID:h9F9.WrO0 >>返信コメ
- akbでも男ネタで燃えるのに
あっという間に成り上がって電撃解散女アイドルグループが
全く男ネタで叩かれないとか違和感が凄い
-
- 2020年03月21日 23:02
- ID:.n26Q9hB0 >>返信コメ
- 11話はじまた!
-
- 2020年03月21日 23:02
- ID:JEy3URDK0 >>返信コメ
- みゃーこママこんなに可愛かったっけ?
結婚したい
-
- 2020年03月21日 23:04
- ID:ifF0geRr0
>>返信コメ
- 面白かったです。良いお話でした。
-
- 2020年03月21日 23:23
- ID:AyT8SCrK0 >>返信コメ
- 何もかも壁のせいにして誰一人責任を取らないGIPの皆さん
壁の存在を誰にも口外できない以上、ナナニジがこのまま完全にアイドルやめるにしても、あるいはアイドル活動を再開するにしても、壁の影におびえ続ける一生が待っているのかと思うとやるせない
壁壊して終わりにするにしても、ショッカーとかデストロンの総帥みたいに、壁の向こうには何もありませんしたでは誰も納得しないだろう(「壁」とはアイドルを求め続けるドルオタのエゴそのものだった!という展開だったら面白そうだが)
ドラマ面で壁に大きな力を持たせ過ぎてしまったのは、ストーリー構成上の最悪のミスだったのではないかと
-
- 2020年03月21日 23:45
- ID:o5f7F0wJ0 >>返信コメ
- Cパートで「ふぁっ!?」ってなったわ。度肝を抜かれた。ニコルだけお当番回がまだだったのはここで使うために残していたのか、と感心した。ジュン回で自分の中の評価上がりまくったが、この後のまとめ方次第ではさらに評価爆上がりしそう。(みゆとニコルのセリフが多いとやっぱり違和感は感じるが・・・・。それが些細なことに思えるほど結末が楽しみになってる自分がいる。)
-
- 2020年03月21日 23:56
- ID:gNCzxR9u0 >>返信コメ
- 一周年ライブの指令を果たしてなくね?
-
- 2020年03月22日 00:38
- ID:vVmK8oS80 >>返信コメ
- >>6
22/7は無限に続くよ。だけど循環するから繰り返すよ
-
- 2020年03月22日 01:25
- ID:JjXVArdg0 >>返信コメ
- 壁とか変な設定入れずに、王道のアイドルものでよかった気がするけど、ガチファンの人たちはどう思いますか?
-
- 2020年03月22日 01:58
- ID:vR.JnhIT0 >>返信コメ
- ???「ようこそ」
-
- 2020年03月22日 02:06
- ID:M.LoZlXN0 >>返信コメ
- AKB0048でもこれで言う壁みたいな存在はあったけどマクロスみたいに現実から離れた世界観だったからここまで違和感持つことは無かったなあ
でもここに来てみうとニコルにまさかの接点があった展開には正直テンション上がってしまった
11話見てからもう一周するといろいろと読み取れることが多そうだな
-
- 2020年03月22日 02:35
- ID:s1DbX7fK0 >>返信コメ
- 1周年ライブを開催しろという壁の指令は守らなくて良かったのか?
てっきりライブをやってから解散だと思ってた
-
- 2020年03月22日 02:54
- ID:vR.JnhIT0 >>返信コメ
- 一周年ライブ未達と解散後も事務所周辺をうろついてるって辺りが伏線?
-
- 2020年03月22日 03:36
- ID:kSyydUNU0 >>返信コメ
- >>28
???「繰り返す。私は何度でも繰り返す。同じ時間を何度も巡り、たった一つの出口を探る。ナナニジを、解散の運命から救い出す道を。。。」
-
- 2020年03月22日 06:58
- ID:LFxDNks40 >>返信コメ
- >>10
壁設定は別にいいと思うわ
仕切ってくる人間が出てきちゃうと世間や同調圧力に
希望を見失ってるっていうOPの歌詞と合わなくなるしね
-
- 2020年03月22日 08:53
- ID:9msv9Dw30 >>返信コメ
- 壁が万能すぎて
アイドルが頑張って成り上がる感全然無いなと白けてたけど
最近新しい見方を見つけてしまった
アイドルの台本書いてるのは全部後ろの大人、
大人の気分一つで解散させられ自分の気持ち一つ語らしてもらえない
そんなダッチーなワイフに熱を上げてるお前ら可哀そう
みたいな感じの秋元によるアイドルファンdisアニメなんだな
-
- 2020年03月22日 09:11
- ID:wWGNWxii0 >>返信コメ
- SMAPの解散思い出した
-
- 2020年03月22日 09:33
- ID:GEHUojMO0 >>返信コメ
- >>37
???「後に言う方が正しいんだよ おれがおまえに言う時はな!」
-
- 2020年03月22日 10:17
- ID:ZDG5Zcz10 >>返信コメ
- 謝罪会見で一人くらい「解散したくない」と泣き出す子がいてもいいような…
女の子たちが悪者にされて可哀想だった
-
- 2020年03月22日 10:29
- ID:GEHUojMO0 >>返信コメ
- 現実のナナニジが解散してもここまで盛り上がらんだろなあ
-
- 2020年03月22日 12:46
- ID:omXabQmj0 >>返信コメ
- >>5
滝川の事を前から知っていたとすると
斎藤の「あなた変わったわ・・・変わってないか」
のセリフの意味がまるで違ってくるぞ
-
- 2020年03月22日 12:51
- ID:omXabQmj0 >>返信コメ
- >>8
慣れる慣れないとか関係無くなったわ
いやぁ、11話の滝川はカッコいいわー
ニコルがずっとその背中を追いつづけてたってサブタイの意味が分かったよ
-
- 2020年03月22日 12:54
- ID:omXabQmj0 >>返信コメ
- >>9
どうやってG.I.P.のスタッフを集めたのか興味あるけどワンクールじゃ無理だよなー
-
- 2020年03月22日 12:59
- ID:omXabQmj0 >>返信コメ
- >>10
壁設定に大人のキャラ当てはめて色々やり出すとなー…
それよりメンバー達をもっと出してよ、て事になると思われ
-
- 2020年03月22日 13:01
- ID:CMT6ufe50 >>返信コメ
- どうして誰一人再結成しようと提案しないのか
解散はしたんだから壁への義理は果たしただろ
-
- 2020年03月22日 13:04
- ID:omXabQmj0 >>返信コメ
- >>14
残念ながらその、やって欲しくない展開になると思われるからもう観ない方が良いよ
気になるなら後からツイートだけチェックすれば良いよ
-
- 2020年03月22日 13:09
- ID:omXabQmj0 >>返信コメ
- >>15
壁が謎っていっても、大物プロデューサーとか実業家とか、そういうのしか無いと思うけどね
だから壁の正体自体には全然興味ないし描かれなくてもいいかな
-
- 2020年03月22日 14:03
- ID:0wx5WGGE0 >>返信コメ
- 解散会見の前に事務所閉鎖?
こういう場合、「事務所が何かをやらかした」と思われるんじゃないか?
-
- 2020年03月22日 15:48
- ID:kyfdVdcK0 >>返信コメ
- >>10
いや、壁設定がこのアニメの肝だよ
-
- 2020年03月22日 15:50
- ID:kyfdVdcK0 >>返信コメ
- >>13
アイドルアニメ好きはそうだろうけど、22/7はストーリー半分ガンダムみたいなもんだから……
-
- 2020年03月22日 16:08
- ID:bbQq6Y2v0 >>返信コメ
- >>35
G.I.P.のスタッフはただ集められただけでプロジェクトが終了したら解散するだけなんだから責任とか被せられても困るでしょう
22/7のメンバーが一生壁の存在に怯えて暮らすとか意味不明なんですけど、どんな見方して来たのか人の勝手だけど変なの!
壁の存在はストーリー上便利だったんじゃない?
まぁ壁が無きゃただの集まってデビューして色々あってっていうだけの普通のアイドル物になるだけだよな、それで?って感じ
-
- 2020年03月22日 16:19
- ID:bbQq6Y2v0 >>返信コメ
- >>39
計算中観てなくて、撮り溜めしてあったのを今頃観てるくらいでガチファンとはいえないけど、アニメ化は22/7の活動の目標の一つでしかないって感じですね
アニメの設定とか後で三四郎の二人にいじられそうで計算中シーズン2を期待してるよ
-
- 2020年03月22日 16:28
- ID:bbQq6Y2v0 >>返信コメ
- >>60
わかる!
コメ13の人は日朝アニメの展開が好きそうと思ったよ
-
- 2020年03月22日 16:45
- ID:CMT6ufe50 >>返信コメ
- >>10
同意。結局活動自体は何の変哲もない普通のものなんだから壁がただの奇抜さによる客寄せ要員にしかなってない
で、蓋を開けてみたら全然奇抜でもなんでもないから肩すかし食らった気分
-
- 2020年03月22日 16:51
- ID:CMT6ufe50 >>返信コメ
- どう見てもアイドルアニメ然としたアニメなのにガンダム出されても困るだろ(てかガンダムの例えがよく分からんが)
-
- 2020年03月22日 16:57
- ID:i.Wlipnf0 >>返信コメ
- アイドル業界のプロ中のプロが
満を持して殴り込んできたら
マイナー誌のマイナー作家のマイナー作品の
舞菜ちゃんに話題をかっさらわれたでござる。
-
- 2020年03月22日 17:13
- ID:1.G.n6x40 >>返信コメ
- 11話で滝川がヤベーやつみたいになってたんだけど、前番組ではそういうキャラ付けあったの?
今更後出しにも程があるでしょ
あと壁のSAWっぽい演出はなんなの…
-
- 2020年03月22日 18:58
- ID:OaeuXVEO0 >>返信コメ
- >>53
G.I.P.のスタッフの全員に黒いお手紙が来たんだろう
-
- 2020年03月22日 19:29
- ID:VKBEcGNJ0 >>返信コメ
- >>60
ガンダムというよりは昔の大映ドラマのノリだと思う。OPが洋楽の日本語カバーで、来宮良子の"この物語は…"で始まるナレーションがあって、お約束のように松村雄基が出ているやつ。
-
- 2020年03月22日 19:45
- ID:1.G.n6x40 >>返信コメ
- >>46
もしかして今まで知らなかったのかな…
アニメの台本書いてるのは普通に大人ですよ?
-
- 2020年03月22日 21:33
- ID:CMT6ufe50 >>返信コメ
- 普通のアイドルアニメの扱いをされたくなかったからか壁というけったいな設定を出したはいいが
結局やってんのは普通のアイドルアニメってんだから虚仮威し以上の意味がないんだよな
しかもプロデーサーを人間じゃなく壁にしたせいでやらなきゃいけない「言い訳」が山ほど生じたのにそれが不十分ときている
そりゃ壁いらなくね?って声も噴出しますわ
-
- 2020年03月22日 21:41
- ID:Bl3z3O4H0 >>返信コメ
- >>55
普通再結成しようと思わないだろ
壁が第一の奴らと一緒に仕事するよりある程度成功してファンがついたなら他の事務所から再デビューした方がまし
-
- 2020年03月22日 22:17
- ID:OaeuXVEO0 >>返信コメ
- まあ壁=秋元なんだけど壁設定のおかげで訳わからん指令が秋元のキマグレじゃなくて壁指令だからしょうがないよねという説明放棄がこのアニメの肝だ
成功してるかどうかは別として
-
- 2020年03月22日 23:51
- ID:wP2gkR2i0 >>返信コメ
- 10話のコメント欄に書くのもあれなんだけど、11話の感想がアップされる頃には無料公開期間が終わってるかもしれないからここに書いちゃう。
漫画版の22/7+αの9話が11話の補完的な内容になってるので合わせて見ると理解が捗るぞ。
ついでに漫画版の1話がみうの過去編みたいな内容なのでまだチェックしてない人は是非。
-
- 2020年03月22日 23:53
- ID:rPmiMibR0 >>返信コメ
- >>65
ガンダム:ガンダムを取り巻く大人達の思惑に少年たちが巻き込まれてそれぞれのドラマから答えを見つけていく的な
別に22/7に限った話じゃなくて例えばラブライブは要するにスポコンアニメだ的なもんだよ
-
- 2020年03月23日 02:10
- ID:pUDbVRkG0 >>返信コメ
- ガンダムによくある巻き込まれ型の展開と類似していると言われてもナナニジメンバーは一話からずっと自分の意思で行動してるやん
壁に選ばれたとか言われても拒否しようと思えばできたしな
-
- 2020年03月23日 07:07
- ID:UJPsFViL0 >>返信コメ
- 久しぶりに通常エンディングの空のエメラルドを聞いたけどやっぱいい曲だわぁ
-
- 2020年03月23日 08:28
- ID:F2N3dMym0 >>返信コメ
- >>67
「滝川がやべーやつ」って思うやつもいるんだよな、前に「ガラスの仮面」の北島マヤの演劇キチ的なものとかのコメあったけど
確かに11話のバーリトゥードみたいにマウントとってゲンコでボコボコとか原初的な攻撃ってやべーやつに見えなくもないけど、オレだったらあそこで黙ってたら一生後悔しそうだわ
滝沢の「自分が自分で無くなる」っていうのは、そういう事だろ?
ニコるんは多分そんな滝沢にずっと憧れてるんだろ
-
- 2020年03月23日 08:39
- ID:F2N3dMym0 >>返信コメ
- >>71
「壁いらなくね?」ていうより
壁の設定が悪いていうのが飽きたわ、書いてる内容が毎コメント同じ様な事ばっかりなんだから「壁いらなくね?」コメってもう、いらなくね?(書くならもうちょっと内容工夫して欲しいわ、同じなら読む時間無駄じゃね?)
-
- 2020年03月23日 08:49
- ID:F2N3dMym0 >>返信コメ
- それとオレの勝手なイメージだけど
「壁の設定ガー」連中のコメントて
「無責任だと思いませんかー」ていう国民の代表気取りの記者連中とすごい重なってるな
-
- 2020年03月23日 09:01
- ID:6eWty.NP0 >>返信コメ
- 「壁=秋元」も聞き飽きたわ。
お前ら秋元言って叩きたいだけじゃないのかって。
どうしてもこじつけたいなら納得できる説明持ってきてくれ。
-
- 2020年03月23日 12:47
- ID:xy2bNKhS0 >>返信コメ
- そりゃ秋元が商売っ気丸出しで作ってる作品だからな
正確に言えば秋元康とSony Music RecordsとAniplex
48人1セットの抱き合わせ販売しかできない奴に
魅力的なキャラクターやお話なんて作れるわけ無いし
悪い大人なんて出して自分たちに矛先が向くの嫌だから
壁なんて作って誤魔化すよね
-
- 2020年03月23日 14:01
- ID:rOXXFM5L0 >>返信コメ
- アイカツ アイマス プリパラ ラブライブ
クリーミーマミ ゾンサガ ラブ&ベリー
バンドリ ワンダーモモ
ウェイクアップガールズ キャロル&チューズデイ
誕生 ~デビュー~
1/227 HGUC ←たぶんこのへん
-
- 2020年03月23日 14:36
- ID:F2N3dMym0 >>返信コメ
- >>82
秋元康はほとんど名前借しだけで、あんまり興味ないと思われる
くそ程金持ちなんやし、そんなに金儲け考えて22/7をやってるとはとても思えないです
抱き合わせ販売しかできない奴ってw
それで今までどんだけ成功して来たのか現実が見えない?批判だけで憂さ晴らししてる奴と比べるのも笑えるすごい才能ですよ
矛先が向くのが嫌だから壁を作って誤魔化す?
批判で狂犬みたいに噛み付いてるのがおるやんw
22/7自体が大人を肯定的に歌ったりしてないのにw
自分どんだけ分析力が無いの?
ただ噛みつきたいだけにしろ、もうちょっと整合性ある事書きなよ、ちょっとは見直してやるからさ
-
- 2020年03月23日 14:49
- ID:F2N3dMym0 >>返信コメ
- >>83
キャロル&チューズデイはもっとトップの方だと思うわ
人によって評価が全然違うな
ラブライブなんて、それこそコメ82がほざいてるみたいに商売っ気丸出しで作ってる作品だと思ってたな
22/7は…あんまりやる気無さそうな
一応やる事はやってるみたいで、さすが秋元康プロデュース参加と言ってるだけはあるけど、壁が力持ってて何でも通してしまってるみたいに秋元康の名前の力かなーと思うわ
-
- 2020年03月23日 16:54
- ID:.jHz07id0 >>返信コメ
- 気持ち悪い擁護がちらほらいるな
-
- 2020年03月23日 21:07
- ID:bLDdxqDu0 >>返信コメ
- 11話見て戻ってきた
恐らく壁の指令のもとで再び活動ってのはないだろうな
10話のニコルんが言ってた、人はどんな時でも我が儘に生きていいってセリフとも合わなくなるし
つーかニコルんいいこと言うなぁ
とても雲丹が泳いでる発言した人とは思えないw
-
- 2020年03月23日 23:03
- ID:cMSMpdN10 >>返信コメ
- >>86
横からだけど、俺的には、粘着や誹謗中傷、ヒステリーの方がよっぽど気持ち悪いなぁ。
粘着やヒステリーを諫める為の擁護をする側が煽りをするのもどうかとは思うけどね。
-
- 2020年03月24日 00:10
- ID:ucz.JzX20 >>返信コメ
- >>76
壁の指令は絶対って世界観の中で流石にそれはちょっと……
例えばガンダムパイロットの中でも比較的望んでなった奴と全く望んでない奴と…
多分俺がイメージしてるのがガンダムWっぽいなあって思ったからガンダムで一括りにしたのがよくないかもしれないけど
-
- 2020年03月24日 02:16
- ID:buUIMT720 >>返信コメ
- >>89
だからナナニジは一話の時点でアイドルなんぞやらないという選択ができたわけだよ(それを選んだらどうなるかは知らんけど)
荒んだ時代にテロリストになるべく育てられた少年兵となんで同じになるかな
壁の指令は絶対と言われてもあいつらは従わざるを得ないような立場でもないしあくまで自分の自由意志で従うことに決めたんじゃん
ナナニジは大人に振り回されていると言われても全然裁量や選択肢が与えられていてピンとこない。選択肢が与えられていないという意味でならゾンサガの方がよっぽどそれに近いだろうよ
-
- 2020年03月24日 03:59
- ID:WlE2a6zd0 >>返信コメ
- >>67
前番組って計算中のこと?
計算中のみうは基本ローテンションで自分から発言することは滅多になかった。
11話の様な行動をすることも当然ない。
まぁアニメとは違う意味で何をするか分からない人ではあったけど。
ただアニメでは1話の「一番やりたくないことをしにきました」とか3話のピアノとかの、いざという時には行動力や底力を発揮する人物だっていう描写は確実にあった訳で別に後出し感はなかったと思う。
馬乗りで殴り始めた時は確かにびっくりしたけど、あれは子供故の後先考えない衝動の現れで成長と共にその部分は引っ込んだんだろう。
-
- 2020年03月24日 04:01
- ID:GJ4Jn.Pz0 >>返信コメ
- >>86
まぁ整合性ある事を理論立てて批判する脳が矮小だとそういう頭悪い人間が使う使い古されたパターンしか出てこないだろうから、しょうがないなー
まぁ、どうも秋元はこのアニメにはほとんどからんでないだろうというのがオレの意見なんだけど、ただの悪口じゃなくちゃんと考えて返してみ?やればできるぞーがんばれー
-
- 2020年03月24日 10:03
- ID:HBcqIyUo0 >>返信コメ
- こんなしょうもない事務所で売れてすぐ解散なんてラッキーじゃん
とっとと移籍すればしてアイドルやればいい
ナナニジである必要性は無い
-
- 2020年03月24日 14:04
- ID:K35occdF0 >>返信コメ
- 自分がその仕事を志望しておいて大人にあれやれこれやれと指図されるのを
振り回されてるとか巻き込まれてるとは言わんわな
そういうのはマジでこっちの意思なんて関係なく強制的に働かされてる場合くらいだ
謝罪会見に関しては同情するけど
-
- 2020年08月18日 19:02
- ID:XnngBbGi0 >>返信コメ
- みう「解散の文句は…壁に言え!」
秋元(実在)「オレ、もう関係ないよ?」
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
まぁファンだからね