第11話「ただその背中を追いつづけて」
脚本:永井千晶 絵コンテ:古田ジョージ 演出:嵯峨敏
作画監督:成川多加志・山本真夕子・樋口香里・田川裕子・田中みどり
作画監督:成川多加志・山本真夕子・樋口香里・田川裕子・田中みどり
ニコル《小さい頃私は臆病だった》



「ニコルちゃんは?」
「もう小学生なのよ」
「そっかー!大きくなったわね」

ニコル《人と話すのが苦手でいつも母や柱の陰に隠れ》



《自己主張のじの字もない。そんな子だった》


「次の所を…斎藤さん」
『は…はい…か…か…こ…こけ…』

「にわとりみたい」

《緊張すると出てしまう吃音もコンプレックスで。クラスでよくからかわれてた》


《おしゃれな服を着てきらきら輝くかわいい少女達を見ると》

《こんな自分でもそんな煌びやかなステージに立てている気がした》


《そんな時だった。彼女に出会ったのは》






《初めて見た滝川みうは不思議な子。そんな印象だった》

《自分から輪の中には入ろうとせず》

《いつも教室の隅っこで漫画や音楽の本を読んでいて》

《誰が話しかけても打ち解けようとはせず。そもそも話したいとも思ってない。そんな風に感じた》

「誰か魔女の役やりたい人いないかな?」

「はーい。魔女役はーニコルちゃんがいいと思いまーす」

『え』

「ニコルちゃん話し合いに全然参加してないしー前もその前も木の役だったからーかわいそうだと思いまーす」

「そうだ!やれよ斎藤!」
「賛成!」
『…』

「先生!ニコルちゃんきっと魔女役が嬉しくて黙っちゃったんだと思いまーす!」
「じゃあとりあえず名前書いておくわね…」

『や…や…』

(魔女の役…ほんとに決まっちゃった…出番…すっごく多い…歌も!?)


(…頑張って…みようかな)

「いい練習になるね。ニコルちゃん大きな声出せないしーきっといい練習になると思って魔女役に推薦したんだよ?」

『こ…こ…』

「こっこっ、だってー」
「何言ってるか全然わかんなーい」

「頑張ってねー」

『かーがーみよかーがみかーがみさんー…』


『み…みうちゃん…?あの…』

(これ…魔女のお歌だ…)

《彼女は最後まで一言も喋らなかったけど私のために弾いてくれてる。それだけはわかった》

「演劇会!?ニコルが?」

『でもね…魔女の…役なの…』

「何言ってる!魔女なんて大事な役じゃないか!」
「ほんと!頑張ってねニコル!」

「必ず見に行くわ!」
『うん!』



『よし!』


『鏡よ鏡。世界で一番美しいのはだぁれ?』
「はい。それは白雪姫でございます」

『なんですって!白雪姫がこの私より美しいですって!?』

「いいの?本当にあんなことして」
「あれがなくなったら困るんじゃないの?」
「普段からオドオドしてるのにーどういう反応するか楽しみじゃん?」

『こんにちは。かわいいお嬢さん。真っ赤でおいしい林檎はいかが?』

「こんにちはりんご売りさん。そんなにおいしい林檎ならおひとつ私にくださいな」
『おおそうかい。じゃあこれ…』

(ない…)

「どうしたの?林檎売りさん?何か悪いことでもあった?」




「ちょっと!何するのよ!」

『み…みうちゃん…?』
「滝川さん何を!」

《演劇会は中止になった》


《舞台を壊したみうちゃんは先生やお母さんにこっぴどく叱られていた》

《でも彼女が私のためにやったことは明らかだった》

《その後すぐに彼女は転校してしまいお礼すら言えなかったけど…》


『私…アイドルになりたい!』


《不思議と勇気が出た。それからの日々が今の私を作った。トレーニングに励み》



《次第に自分にも自信をつけていった》

《オーディションを繰り返しくじけそうになる時もあったけど》


《目を閉じればそこには》

《あの日の…滝川みうの背中があった!》


《だから…彼女と再会した時は驚いた》

《彼女はまるで私を覚えていないようだったけど》



そりゃ、ずっと背中を追いかけるくらい大切に思ってた子が、そのおかげで目指すことをきめたアイドルを「やりたくないこと」なんていったら怒るよなニコル
2020/03/21 23:13:55
(はぁ…何期待してんだろ。私…)


『出かけるの?』
『う…うん』

『行ってきます』
『行ってらっしゃい』
『うん』

『…頑張れ』



みう(あ…動いてる)



『この部屋は変わらないね』
『桜ちゃん…?』

『なんだか寂しくなって来ちゃった~』

『みうちゃんも?』
『うん。そう』

『事務所本当に誰もいないしお化け屋敷みたいでどきどきしちゃった!』
『それ…』
『なんか落ち着かなくて着替えちゃった。みうちゃんも着替えようよ!』

『あ~…うん!みうちゃんって感じ!』

『変だよね~。みうちゃんこんなに似合ってるのにいつも自信なさそうで』
『うん…初めよりは…嫌じゃないかも』


桜『そうだ!ジュンちゃんのニュース見た?』
みう『うんうん!ジュンちゃんって感じだった』

『…なんだか不思議』
『毎日会ってたのにね。もう1か月…みんなどうしてるかな。1年前…ここから始まったんだよね』


『なーんや。結局みんな考えることは同じっちゅーやつやんな!』

『ですが驚きました。こうして皆さんとここで会うなんて』

『今日は結成日だしなんだか落ち着かなくて気づいたら…ね。来ちゃったの』

『とか言いつつさっきまで「勝手に入って大丈夫かな?不法侵入じゃない?」って大騒ぎしてたじゃん?風紀委員』
『だから清掃委員!』

『あの…斎藤さんは?』
『私はたまたま通りかかっただけ』

『そこを無理矢理この子達が…』
『へ~。たまたま』

『動物園にですか?』
『い…いいでしょ!別に…』

『あははは!これで22/7大集合だね!』

『!』


『で…?』

ニコル『なんで全員着替えてるのよ?』
都『ええやん。ノリや~ん。らんらんとみゅーみゅーも着替えてたし』
麗華『この部屋に来るとついね』

都『ほんま同窓会みたいやな~。で、みんなどうしてんの最近?』
絢香『出たよたこ焼きのざっくりとした質問』

『ええやん同窓会の定番や~ん』

『私は普通に学校に通ってたわ。少し勉強も遅れてたし取り返さないと』

『ま、元々アイドルは副業みたいなもんだったし?ぼちぼちやってるよ』
『ジムのプールに通い出しました』

『私はアメリカに帰るまでゆっくり日本観光してたよ』

『私は新しいバイト…探してて』
『私は!』

みんな『知ってる』
ジュン『えへへへへ…』

都『ニコるんは?』
ニコル『別に取り立てて言うことなんて…』
みう『でも斎藤さん、他の事務所に入るのが決まったって』

麗華『ほんと?すごいじゃない』
都『ニコるんはずっとアイドルなりたかったんやもんね。おめでとうニコるん』
ニコル『うん…ありがとう』

『たった1か月だけどこう聞くと長く感じるわね。本当にずっと…一緒だったから』

『…ちょ!しんみりするのやめようや!せっかくみんな集まってんやから』
『だ…だよね。ごめん…』

『折角みんなに会えたんだもん。私ずっとお礼が言いたかったの』

麗華『あ!それ最初の撮影の!』
桜『うん。桜の木に囲まれてみんなと初めて撮ったグラビア』

『この本は私の宝物。ありがとう』

『私もお礼を』

あかね『ライブで初めてアンコールを受けた時理屈ではなく自分の居場所のようなものを与えられた気がしました。それがとても心地よかったです』

『私も…嬉しかった。水着に戸惑ってリーダーなのに我儘言って…』

『でも最後には…自分の殻を破れたことが素直に嬉しかった!』

『私楽しいこと大好きでいっぱいいっぱい楽しいことしたくて!』

『アイドルがこんなに楽しいことばっかりだなんて知らなかったよ!』

『だいたいみんな変わり者やねん。初めは喧嘩も多かったけど』

『でもそこがみんなのええとこかなって!』

『このメンバーならごっついアイドルになれるんちゃうかって…夢見させてもろたわ』

絢香『…ほーんと。みんな馬鹿ばっかり』

絢香『アナウンスもできないクリステルと』

絢香『たまの英語が鼻につく帰国子女と』

絢香『おせっかいばっかりのたこ焼きと』

絢香『緊張感のない子供と』

絢香『いっつも偉そうなエリザベスと』

絢香『真面目一徹の風紀委員と』

絢香『感情の読めないAIと』

『でも…楽しかったー!』

絢香『みんなといるの…』






『なんやねんうちら…ごっつい大好きやん…22/7のこと…もう少し続けたかったな~…』




『どうして…?どうして私のこと助けてくれたの?』

『壊れちゃう気がして。あのまま見過ごしてたら、知らん顔して黙ってたら自分の大切なものが壊れちゃう気がして』

『大切な…もの…』





(そう。彼女は昔からそうなのだ)

《大切なものを守れないっていうのなら…世界一のアイドルにだって何にだってなってやる!》

ニコル(自分の大切なものを守るためなら何をしでかすかわからない…そういう人なのだ)









『み…み…』

『?』


『みなさん。ようこそ22/7へ』


みんなの感想
359: ななしさん 2020/03/21(土) 23:25:45.15 ID:hsHMJON4a.net
滝川みうさん
心に修羅を住まわせていらっしゃる
心に修羅を住まわせていらっしゃる
363: ななしさん 2020/03/21(土) 23:26:47.39 ID:jIOVXuyQ0.net
てっきり異変に気付いたみうが
「わんわん!リンゴ売りさん!リンゴを届けに来たわん!」とかフォローして
劇続行するのかと思ってたら、まさかのマウントパンチによる脳筋鉄拳制裁で草w
「わんわん!リンゴ売りさん!リンゴを届けに来たわん!」とかフォローして
劇続行するのかと思ってたら、まさかのマウントパンチによる脳筋鉄拳制裁で草w
389: ななしさん 2020/03/21(土) 23:31:11.05 ID:gZr5ll22a.net
>>363
これw
これw
394: ななしさん 2020/03/21(土) 23:31:54.27 ID:vX0JqZ0c0.net
>>363
アニメ終わった後の計算中であれに触れて欲しいわw
アニメ終わった後の計算中であれに触れて欲しいわw
418: ななしさん 2020/03/21(土) 23:39:18.75 ID:vX0JqZ0c0.net
しかしあれだけの出来事があったのにニコルの事を忘れてるのは何か理由があるのかな
単に昔の事で顔とか性格とか変わってるから分からなかったわーで納得できない事も無いんだけど
壁ちゃん関わってる?
単に昔の事で顔とか性格とか変わってるから分からなかったわーで納得できない事も無いんだけど
壁ちゃん関わってる?
429: ななしさん 2020/03/21(土) 23:44:23.24 ID:aQ0oag680.net
>>418
内向的だった小学校時代の記憶を封印して転校先で陽キャデビューしたとかならともかく今でも内向的なままだしな
内向的だった小学校時代の記憶を封印して転校先で陽キャデビューしたとかならともかく今でも内向的なままだしな
371: ななしさん 2020/03/21(土) 23:28:04.21 ID:btcgiXAm0.net
小学校の頃の同級生なんて意外と覚えてないよ
380: ななしさん 2020/03/21(土) 23:29:36.70 ID:wB8edrR40.net
ニコル側からしたら転校生だけど、みう側からしたら短期間だけいた学校のことだから印象に残らなそう
433: ななしさん 2020/03/21(土) 23:46:05.66 ID:4keCFoW/0.net
あの頃のみうちゃんは他人に興味が無いしニコル助けたのも自分の中の壊したくない物のためだし覚えてないのは当然
510: ななしさん 2020/03/22(日) 00:42:23.94 ID:c+YTx7M00.net
滝川ちゃんはニコルのことを忘れてるとも限らないんじゃないの
向こうが何も言わないから忘れられてると思って何も言わないだけかもしれんし
見直してみると1話の滝川ちゃんの
「選ばれたなんて言えば喜ぶと思ってるんだろうか」とかはニコルの劇のことを踏まえて言ってるのかもしれない
向こうが何も言わないから忘れられてると思って何も言わないだけかもしれんし
見直してみると1話の滝川ちゃんの
「選ばれたなんて言えば喜ぶと思ってるんだろうか」とかはニコルの劇のことを踏まえて言ってるのかもしれない
392: ななしさん 2020/03/21(土) 23:31:50.50 ID:btcgiXAm0.net
まあ今回の回想でニコルが最初みうに対してあたり強かった理由がなんとなくわかったかな
564: ななしさん 2020/03/22(日) 01:32:58.18 ID:KrCZC7w20.net
ニコルが歌の練習をしてるところに無言でピアノ伴奏始める滝川ちゃんはなかなかエモかった
568: ななしさん 2020/03/22(日) 01:51:38.18 ID:c+YTx7M00.net
今回見てから3話のピアノシーン見ると
ニコルが嬉しそうにしてるのもなんか分かる
ニコルが嬉しそうにしてるのもなんか分かる
443: ななしさん 2020/03/21(土) 23:50:39.59 ID:LUoh147ZK.net
みうがピアノを弾けるのを知ってたからファーストライブで
ニコルんが一番最初に反応できたんだな
ニコルんが一番最初に反応できたんだな
449: ななしさん 2020/03/21(土) 23:53:14.82 ID:/k4E4Q790.net
あれがきかっけでニコルは劇的に変わったけどみうはずっとそのままで明暗わかれてるんだよな
471: ななしさん 2020/03/22(日) 00:09:19.43 ID:0hYnY+Qk0.net
今週のマンガはニコル視点でのアニメ本編そのものだから必見だな
397: ななしさん 2020/03/21(土) 23:33:07.25 ID:xUKHn+juK.net
斎藤は滝川にネタバラしするのかな?
388: ななしさん 2020/03/21(土) 23:31:07.36 ID:8FrVQbnLa.net
ニコルの曲は昭和アイドルソングな感じだな
364: ななしさん 2020/03/21(土) 23:26:57.78 ID:QdixEmX/0.net
EDの林檎光ってるところで一瞬ドラゴンボールかな?とか思っちゃった
365: ななしさん 2020/03/21(土) 23:27:26.92 ID:YtqbHkQO0.net
次回タイトル
これは勝つる!(既定路線
これは勝つる!(既定路線
370: ななしさん 2020/03/21(土) 23:28:03.73 ID:Y3aqH+pf0.net
まさか喋るとは思わなかった
369: ななしさん 2020/03/21(土) 23:27:56.24 ID:p2YbCrMi0.net
壁に封じられていたのはフリーザ様かな?
404: ななしさん 2020/03/21(土) 23:34:59.70 ID:eiywelWG0.net
不幸だねぇ不幸だねぇ
422: ななしさん 2020/03/21(土) 23:40:11.03 ID:hsHMJON4a.net
>>404
メンバー同士で殺し合いがはじまっちゃうよ
メンバー同士で殺し合いがはじまっちゃうよ
439: ななしさん 2020/03/21(土) 23:49:29.94 ID:jIOVXuyQ0.net
次回、壁が「解散は皆の覚悟を試す為だった・・・」的なことを言い出した途端に
無言でぬいぐるみに馬乗りパンチをきめ出す滝川さん
無言でぬいぐるみに馬乗りパンチをきめ出す滝川さん
375: ななしさん 2020/03/21(土) 23:28:48.75 ID:7B0DX/ok0.net
立川ちゃんのモノローグは泣いたわ
385: ななしさん 2020/03/21(土) 23:30:37.16 ID:DFF683e/0.net
英語が鼻につく帰国子女ってすげーこと言うなおめぇ笑っちまったよ
376: ななしさん 2020/03/21(土) 23:29:09.65 ID:jIOVXuyQ0.net
白雪姫役が3人てどういうこと?
最近の白雪姫は分身とかすんの?
最近の白雪姫は分身とかすんの?
381: ななしさん 2020/03/21(土) 23:30:22.16 ID:0vANSvFB0.net
>>376
場面毎に変わるんだよ。
場面毎に変わるんだよ。
384: ななしさん 2020/03/21(土) 23:30:34.25 ID:p2YbCrMi0.net
>>376
平等()の名のもと王子様が複数とかザラらしい
平等()の名のもと王子様が複数とかザラらしい
486: ななしさん 2020/03/22(日) 00:20:51.79 ID:KrCZC7w20.net
女子小学生怖い
でもああいう陰湿さ割とあるよなあ
でもああいう陰湿さ割とあるよなあ
420: ななしさん 2020/03/21(土) 23:39:35.36 ID:jIOVXuyQ0.net
事務所き引き払って1ヶ月もたつのに電気はちゃんと来てるんだな
壁が電気代払ってたのかな?
壁が電気代払ってたのかな?
425: ななしさん 2020/03/21(土) 23:41:54.88 ID:JBr5+eDR0.net
>>420
壁さんにかかれば館内のセキュリティや衣装の管理だってお茶の子さいさいだろう
壁さんにかかれば館内のセキュリティや衣装の管理だってお茶の子さいさいだろう
427: ななしさん 2020/03/21(土) 23:43:32.95 ID:eiywelWG0.net
>>420
再利用の計画中だったんでしょ(適当)
再利用の計画中だったんでしょ(適当)
410: ななしさん 2020/03/21(土) 23:36:33.57 ID:Y3aqH+pf0.net
合田さんがどうなるのか気になる
壁が喋ってたら腰抜かしそう
壁が喋ってたら腰抜かしそう
424: ななしさん 2020/03/21(土) 23:41:27.39 ID:qZ0bkUOi0.net
合田さんはなぜ事務所に?
475: ななしさん 2020/03/22(日) 00:11:25.31 ID:GXG5jJdC0.net
イジメられてたニコルを見捨てると壊れちゃう気がするみうの大切なものって何なんだろ?
悪を許さない正義の心とかそういう類くらいしか思いつかないんだけど
悪を許さない正義の心とかそういう類くらいしか思いつかないんだけど
480: ななしさん 2020/03/22(日) 00:14:45.70 ID:xFnopZES0.net
>>475
その大切な物を次回やって終わりそうな予感
でも突然壁が喋ったりの流れでは予測不可能過ぎて斜め上を行きそうな気もしてきた
その大切な物を次回やって終わりそうな予感
でも突然壁が喋ったりの流れでは予測不可能過ぎて斜め上を行きそうな気もしてきた
499: ななしさん 2020/03/22(日) 00:33:17.06 ID:GXG5jJdC0.net
>>480
学芸会の時の大切なものには触れない気がするけどな
今の大切なものは22/7で、それを守るためにみうが何かするって流れにはなるだろうけど
学芸会の時の大切なものには触れない気がするけどな
今の大切なものは22/7で、それを守るためにみうが何かするって流れにはなるだろうけど
504: ななしさん 2020/03/22(日) 00:39:01.52 ID:xFnopZES0.net
>>499
なるほど...確かに「昔」と「今」では大切なものは違うからね
それでももう少しみうの昔話しは観たかったなって
しかし最終回の予想が全く付かないな
何とかして1周年ライブ的な物をやって終わるのが無難?なのかな
なるほど...確かに「昔」と「今」では大切なものは違うからね
それでももう少しみうの昔話しは観たかったなって
しかし最終回の予想が全く付かないな
何とかして1周年ライブ的な物をやって終わるのが無難?なのかな
622: ななしさん 2020/03/22(日) 08:44:23.94 ID:s2krPrI2K.net
まだ斎藤さん呼びだもんな
ここが変わらないと終われないポイントな気がする
ここが変わらないと終われないポイントな気がする
627: ななしさん 2020/03/22(日) 09:03:20.93 ID:LLjX1Z1r0.net
何はともあれ滝川ちゃんの主人公感増したのはよかったと思う
つぶやきボタン…
ニコル回…だけど滝川さんの印象が強いw
滝川さんなかなかロックな生き様をしてらっしゃる
ニコルはそれを見てやりたいことをやってみようと自分の殻を破ってアイドル目指し始めたんだね
ナナニジメンバーとして集められた中に二人がいたのは偶然か必然か
そして壁ちゃん喋った!?
この声でこのポジションだとナナニジみんなが魔法少女にされて殺し合いが始まりそうな…
壁ちゃんの正体や目的は最終回で明かされるのか!?
滝川さんなかなかロックな生き様をしてらっしゃる
ニコルはそれを見てやりたいことをやってみようと自分の殻を破ってアイドル目指し始めたんだね
ナナニジメンバーとして集められた中に二人がいたのは偶然か必然か
そして壁ちゃん喋った!?
この声でこのポジションだとナナニジみんなが魔法少女にされて殺し合いが始まりそうな…
壁ちゃんの正体や目的は最終回で明かされるのか!?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1584440103/
「22/7」第11話
ヒトコト投票箱 Q. 劇の配役、自分がやるならどのあたりの役どころがいい? 1…主役級
2…準メイン級
3…名前あり脇役
4…モブ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2020年春アニメについて
-
- 2020年03月28日 19:17
- ID:SAvnya7f0 >>返信コメ
- ニコル推しで本当に良かった。
-
- 2020年03月28日 19:17
- ID:PB637ZSq0 >>返信コメ
- >>不幸だねぇ不幸だねぇ
テレビ見てた時に自分もこれを連想してしまったw
-
- 2020年03月28日 19:20
- ID:GRo6g9UH0 >>返信コメ
- 物理でマウント取る女 沈黙の狂犬滝川みう
-
- 2020年03月28日 19:22
- ID:un9wV22K0 >>返信コメ
- みうはよくいじめのターゲットに入らなかったな。
親はニコルがいじめられてるって知らない?
先生は基本的に強いヤツの味方だと思う。
リンゴがないシーンってアドリブ強かったらおしまいだよな。あら見えないの?これは性格が悪いヤツと顔がブサイクなヤツには見えない魔法のリンゴ。
見えないならいらない、じゃあね、とかな。
でもニコルって顔や髪型ほぼ同じなのに忘れてしまったのか。
-
- 2020年03月28日 19:22
- ID:GRo6g9UH0 >>返信コメ
- なんか久しぶりの計算中がスゲエよかった
好きなアニメシーン挙げるコーナーで「ありません」と言う安定の滝川w
-
- 2020年03月28日 19:25
- ID:fc9i.vWd0 >>返信コメ
- 11話を見た後で今までのみうに対するニコルの言動を振り返ると、見方が変わって来るな。
みうは前に小さい頃の事はあまり覚えてないって言ってたけど、あの演劇みたいに口より先に手がでて怒られたり失敗する事が多かったのかな。(そのせいで転校も多かったとか)
次回は喋り出した壁が何を言うやら。
ナナニジ再結成の流れになるとは思うけど、どういう風に持っていくかが注目かな。
-
- 2020年03月28日 19:28
- ID:un9wV22K0 >>返信コメ
- ニコルって外国の血が入ってるの?日本人向けの名前じゃないし。いじめられてたのはしゃべり方や性格もあるけどかわいいから嫉妬されてたりして。
ナナニジってほとんどのメンバーはいじめられ経験あるんだな。さくらと都くらい?
でもこの2人もいじめられそうな元はあるんだよな。片親で男変えまくりの母親がいるビンボー都。
外国の血が入っていて金持ちなさくら。
-
- 2020年03月28日 19:36
- ID:GGSPFFKw0 >>返信コメ
- >>3
終盤で急にそんな設定をお出しされてもなあ…
-
- 2020年03月28日 19:37
- ID:x0IMC6QW0 >>返信コメ
- アニメでは印象違ってたし今回でさらに別な印象も持ったけど、
直前特番の計算中での滝川を見てああ滝川はやっぱりこうでないとなってなったわw(藤間もだけどw)
特番ではニコルの中の人かわったの弄られまくり&河野欠席に触れずとかいろいろ配慮が見えて、変な言い方だけどすごく温かさを感じた
-
- 2020年03月28日 19:50
- ID:e0U.31.p0 >>返信コメ
- リンゴなくても劇なんだからフリでいいんじゃと思ったけど、
小学生のメンタルで想定外の事態起きたらパニクるのも仕方ないか
-
- 2020年03月28日 19:53
- ID:sgOuPQUo0 >>返信コメ
- ヤングみうちゃんアクティブ過ぎるw
-
- 2020年03月28日 19:57
- ID:YxJ4BJeN0 >>返信コメ
- ニコルにとってみうはヒーローだろうが当時のニコルは自己主張の弱い娘だしみうにとってはいじめられっ子Aくらいの認識でニコルの顔や名前を覚えるほどではなかったんだろうな
頻繁に同じことやらかしてるロックな人生送ってるんでなければ殴ったイベント自体は覚えている可能性あると思う
-
- 2020年03月28日 20:00
- ID:8GazuXSD0 >>返信コメ
- ここにきて滝川のパワータイプ化には驚き
結末が全然予想できない
・・・・・・楽屋オチじゃなきゃ何でもいいや・・・・・・
-
- 2020年03月28日 20:01
- ID:FFarMJ0.0 >>返信コメ
- 背中で語るみうのカッコよさに痺れ
待機部屋で涙するメンバーにしんみりし
エンディングのニコルのサングラスに思わず笑みがこぼれる
そんな隙のない構成の回だった
-
- 2020年03月28日 20:02
- ID:e0U.31.p0 >>返信コメ
- キレチャッタ・ミウ
-
- 2020年03月28日 20:05
- ID:GRo6g9UH0 >>返信コメ
- 白雪姫だと魔女役ではなく女王様役では
滝川は何役だったんだ・・・犬?いたっけ
-
- 2020年03月28日 20:11
- ID:AMeBMbhY0 >>返信コメ
- これからデスゲームが始まりそう
-
- 2020年03月28日 20:11
- ID:QzQ.gNNp0 >>返信コメ
- >今週のマンガ
って何?
-
- 2020年03月28日 20:12
- ID:eiKdW4vs0 >>返信コメ
- 壁さんは知っていた
ライブでコロナ菌が広がることを察知して、解散させたんやな
広東人、絶対許さんぞ💢
-
- 2020年03月28日 20:17
- ID:I4R.sujH0 >>返信コメ
- >>18
サンデーうぇぶりで連載してるコミカライズ
-
- 2020年03月28日 20:20
- ID:MXdCpA.s0 >>返信コメ
- >>16
小学生学芸会だと童話をモチーフにしてオリジナル入れるのはあるある
-
- 2020年03月28日 20:21
- ID:8sSmdWhY0 >>返信コメ
- 序盤の頃と比べたらニコルの中の人の演技力が上がったなーと思えたな
でもみうに再会して緊張してたと考えれば偶然とはいえ慣れない頃の演技もキャラに合致してたと言えなくはないのかもしれない
最近よくあるベタベタしてあからさまに仲が良いコンビという訳でもないけど
絶対的な信頼を置いているというニコル→みうの関係性もなかなか面白い
-
- 2020年03月28日 20:23
- ID:PiJa93nN0 >>返信コメ
- 武道館どころか地方フェスすら精いっぱいの
アイドルもいるのに
こいつらは恵まれすぎてる。
-
- 2020年03月28日 20:26
- ID:QzQ.gNNp0 >>返信コメ
- >>20
そんなのあったのか。
情報感謝。
-
- 2020年03月28日 20:36
- ID:MZki9uBk0 >>返信コメ
- >>23
アニメ組だけど、この子らいつの間にトップアイドルになったんだろう
-
- 2020年03月28日 20:42
- ID:.d1vLVSD0 >>返信コメ
- 過去話はこれまでの中でもダントツに面白かった。個別回ばっかりだったので今回横のつながりが見られたからってのも大きい。
-
- 2020年03月28日 20:42
- ID:.FHElANL0 >>返信コメ
- >>22
確かに普通はさくみうのような関係性多いもんな
ニコみうのような少し捻った関係性も面白い
つーかマジでみうカッコいいわ
このままふざけた壁も粉砕して欲しい
-
- 2020年03月28日 20:45
- ID:t6et.5ex0 >>返信コメ
- やっぱりセンターはみうちゃんで正解だわ
-
- 2020年03月28日 20:45
- ID:jfVHCgLP0 >>返信コメ
- >>16
すまんガキの頃は白雪姫とシンデレラとか眠り姫とか区別が付かなくて
怪しい女=魔女という認識だったわ(´・ω・`)
-
- 2020年03月28日 20:51
- ID:uhwWx3eZ0 >>返信コメ
- 口数は少ないが背中で語り強きを挫き弱きを助ける滝川みう、
まるで昭和の硬派系俳優。
-
- 2020年03月28日 20:53
- ID:C4WV5F3t0 >>返信コメ
- これから魔法少女サイト始まるんですね
分かります
-
- 2020年03月28日 20:53
- ID:36.039wd0 >>返信コメ
- ちなみに豊洲じゃなくて川崎の多摩川辺りのタワマンがモデルだと思う。
-
- 2020年03月28日 21:01
- ID:odR6sbhs0 >>返信コメ
- 歌なら声がちゃんと出るってあたりがここさけを思い出した
-
- 2020年03月28日 21:16
- ID:PB637ZSq0 >>返信コメ
- 白雪姫(3人)が現代っぽいなぁと思った
-
- 2020年03月28日 21:18
- ID:ahqm9Ypb0 >>返信コメ
- 学校側もきちんと知らべろよ~
原因が3人組だってすぐわかるだろうに?
でも学校側はこんなもんだけどね
「壁」の正体が最終回でわかるのはいいけど既に22/7は解散してるけどうするんだろう?
-
- 2020年03月28日 21:20
- ID:ahqm9Ypb0 >>返信コメ
- >>35
誤字
知らべろよ→調べろよ
-
- 2020年03月28日 21:23
- ID:mQHw.zFR0 >>返信コメ
- サービスエリアの店長さんも
1つ間違えてたらサンドバックにされてたのか
-
- 2020年03月28日 21:23
- ID:s9s.9mKy0 >>返信コメ
- 小宮「ニコルが武道館行ってくれたら死ぬ」
-
- 2020年03月28日 21:36
- ID:s9s.9mKy0 >>返信コメ
- 昨日の計算中SP見て思ったけど普通にアニメの設定引き継いでいくし、積極的に触れていくんだな
計算中とはちょっとパラレルというか別物みたいな扱いにするのかと思ってたからちょっと驚いたけど、面白かった
メンバー全員がお互いの過去全部知っちゃったことになるけど…
立川、2期ではアニメの呼び方に変えるのかな
-
- 2020年03月28日 21:47
- ID:rYix.h0F0 >>返信コメ
- ニコルの声優調べたら声優変更してわずか一,二か月くらいでハンデあったんだな
最初は棒だったけど1クールアニメで上達してる気がする
EDのグラサンはシュールで笑った
-
- 2020年03月28日 21:49
- ID:x0IMC6QW0 >>返信コメ
- >>39
小宮が丸山のメガネスイッチ外させようとしてたの草
-
- 2020年03月28日 22:01
- ID:bE9QLlnA0 >>返信コメ
- にこるんの過去を見た後で改めてみうに対する態度を思い出すと微笑ましくなる
-
- 2020年03月28日 22:06
- ID:iDBEm1Yu0 >>返信コメ
- 貧富の差・・・
-
- 2020年03月28日 22:12
- ID:iDBEm1Yu0 >>返信コメ
- >>18
今週のサンデーで出張掲載してる
ニコルと都の話やで
-
- 2020年03月28日 22:16
- ID:H2OwZYM10 >>返信コメ
- 岸田先生のキャラまだ出てないのに終わるのか?
-
- 2020年03月28日 22:18
- ID:H2OwZYM10 >>返信コメ
- >>3
バリバリバルカンパンチとか
まだ知ってる人いるんか?
-
- 2020年03月28日 22:25
- ID:PUFn1Rhq0 >>返信コメ
- >>45
ギャルキャラの柊つぼみちゃんの事かな?
柊ちゃん含めた追加メンバーの3人は特別エピソード(第13話)で出る予定
-
- 2020年03月28日 22:52
- ID:92QhILuH0 >>返信コメ
- 吃音ぐらいでコンプ抱える必要はないんやで
「え、袁術は龍などではない……さ、猿だ!」
とか言ってたドレッドヘアの飛将軍を見習え
-
- 2020年03月28日 22:59
- ID:S3z1fgdL0 >>返信コメ
- >>19
武漢は湖北省だけどね。
-
- 2020年03月28日 23:07
- ID:H2OwZYM10 >>返信コメ
- >>7
ニコルの親の職業はニコルがなにかあると
親とか柱の影に隠れるって言うてたから
両親は鬼を狩って生計を立ててるのでは?
-
- 2020年03月28日 23:13
- ID:XF9YsXxA0 >>返信コメ
- 三四郎の時のが面白かった
こう暗いアイドルじやな
-
- 2020年03月28日 23:27
- ID:TLSaDGl60 >>返信コメ
- 作画はいいし、女の子は可愛い
話だって別に悪くない
・・・・声優さえしっかりしてれば
-
- 2020年03月28日 23:27
- ID:x0IMC6QW0 >>返信コメ
- (物理)
だったな、最後まで
つぼ、ええなあw
-
- 2020年03月28日 23:31
- ID:GGSPFFKw0 >>返信コメ
- ひどいマッチポンプを見た
今どきスポ根でもこんな叩けば伸びるみたいなのはもう時代遅れだろ…
-
- 2020年03月28日 23:32
- ID:x0IMC6QW0 >>返信コメ
- 一周回って、壁と合田がめっちゃ好きになったわw
-
- 2020年03月28日 23:39
- ID:bE9QLlnA0 >>返信コメ
- アニメも二期やってくれ
-
- 2020年03月28日 23:40
- ID:KZwjb0fb0 >>返信コメ
- >>26
なるほど、確かにこれまでのお当番回はそのキャラ一人で完結してたものね。ストレートに目を慣れさせておいて変化球みたいな意外性があったかも。
>>16
全員に何か役をやらせないといけないから森の動物たちとか友情出演したり色んな童話が混ざったりするんやで最近は。
-
- 2020年03月28日 23:59
- ID:ZZ3azvKm0 >>返信コメ
- 自分が何かされたわけでもないのに突然ブチ切れて暴力、
それをやらかしては転校、を繰り返してたのでニコルのこと
も特に覚えてなかった
…と考えるとすごいヤバい奴だな、みう
-
- 2020年03月29日 00:11
- ID:x9MPQV.t0 >>返信コメ
- >>58
急にキレたんじゃなくてニコルへの嫌がらせという理由だけで劇を滅茶苦茶にされるのを見過ごせないし、黙ってたら周りと同じになるからから飛びかかったんだよ
-
- 2020年03月29日 00:28
- ID:x9MPQV.t0 >>返信コメ
- >>40
8話分までレッスン無しで収録して、そこから余裕ができてやっとトレーニングやぞ(本人SR)
-
- 2020年03月29日 00:30
- ID:FKEZUTlK0 >>返信コメ
- >>50
あの歳で生きてるってめっちゃ強いやん。
-
- 2020年03月29日 00:32
- ID:mUwjwxJ30 >>返信コメ
- >>59
そんな立派な信念掲げてるんだったらもうちょっと堂々としてろよキャラがぶれてるようにしか見えんぞ
-
- 2020年03月29日 00:38
- ID:WKIfoShH0 >>返信コメ
- >>52
普通のセリフもきついけど泣いてるシーンだと特になぁ…
洋画の吹き替えに下手くそなタレント使って炎上した某映画や某映画や某映画や某映画を思い出した
(上手ければ吹き替えにタレント使ってもいい派)
-
- 2020年03月29日 00:40
- ID:x9MPQV.t0 >>返信コメ
- >>62
掲げてるも何も本人がそう言ってるんですけお…
あのちゃんとアニメ見てます?
-
- 2020年03月29日 00:42
- ID:x9MPQV.t0 >>返信コメ
- >>63
じゃあ何でアニメ見てるんです?
-
- 2020年03月29日 01:27
- ID:XRoaQhuc0 >>返信コメ
- 3話のピアノシーンでのニコルの表情の本当の意味が分かった。
-
- 2020年03月29日 01:34
- ID:z3.fSl8C0 >>返信コメ
- アニメもいいんだけど、やっぱりナナニジは計算中なんだよね。
-
- 2020年03月29日 02:29
- ID:HKmAgo.F0 >>返信コメ
- 壁は大首領じゃなくて、フリーザ様だったかw
すると、滝川みうの中に住まうリトル滝川みうは、意外にもオラワクワクしてきたぞ系だったと。
そりゃあ、「斎藤さんのことかー!」と怒らせてしまったら、鉄拳制裁まったなしでしょうなぁ・・・
って (;>ω<)/
-
- 2020年03月29日 02:36
- ID:WKIfoShH0 >>返信コメ
- >>65
声の演技以外は特に忌避感ないから
>>65は声優がダメならアニメ切るタイプかもしれないけど自分はそうじゃないから見てる
ただ声の演技には不満があるからコメント書き込んだ
ここは自由にコメント書く場所だから「不満があるなら見るな」「見ると決めたなら不満を言うな」ってのはなしな
-
- 2020年03月29日 03:14
- ID:d3NbaWy90
>>返信コメ
- 堂島の婆さんが、他作品の裏でも暗躍しているようだ。
-
- 2020年03月29日 03:37
- ID:txBqObCl0 >>返信コメ
- 2期があるとしても、都と追加メンバーの一人が体調不良だから一年くらい先かな?
計算中の1stシーズンのBlu-rayBOX出して欲しいなー
メンバーと芸人がコンビを組んでやる企画をまた見たいな。
-
- 2020年03月29日 03:59
- ID:H7ITS9fo0 >>返信コメ
- BS11で4月から再放送が始まるという朗報が。
みうニコルの過去を知ったうえでまた最初から見ると、見え方も違ってくるだろうな
-
- 2020年03月29日 05:52
- ID:bzrsmH5.0 >>返信コメ
- >>72
再放送じゃなくて、2期の放送じゃないの?
-
- 2020年03月29日 08:43
- ID:ntDYFOiX0 >>返信コメ
- 滝川みうが壁に向かって銃をバンバン乱射しまくるという妄想を第一話からしてました
-
- 2020年03月29日 08:49
- ID:GE717wg30 >>返信コメ
- >>69
ここは自由なコメ欄なんだから
見てるなら不満タラタラ垂らしてんじゃねーよタコって言う自由もあんだろ
自分だけ自由振りかざして人に無し押し付けとか救いようがねえな
-
- 2020年03月29日 09:12
- ID:kLwWU0Wc0 >>返信コメ
- >>4
北島マヤや姫川亜弓さんレベルでないと小学生のアドリブでそれは無理やろ
-
- 2020年03月29日 09:16
- ID:kLwWU0Wc0 >>返信コメ
- >>23
資金力は違うわ
-
- 2020年03月29日 09:21
- ID:9ysk2GcF0 >>返信コメ
- >>68
中の人が?(笑)
-
- 2020年03月29日 09:50
- ID:.ZESG.Xe0 >>返信コメ
- >>69
不満もしくは批判意見を書き込むなら自分も批判される覚悟を持って書くべし
-
- 2020年03月29日 09:56
- ID:XBsqJFen0 >>返信コメ
- アニメの桜はイイ娘で可愛いけど、なんというかキレイ過ぎる
久しぶりの計算中を見て
ああ、桜ってやっぱこうだよなと妙な安心感を感じてしまった
-
- 2020年03月29日 10:07
- ID:WKIfoShH0 >>返信コメ
- >>75
>>69だけど>>69を読んで何でその反応?と不思議だったけど
>>75は後半を「「不満があるなら見るな」「見ると決めたなら不満を言うな」という書き込みは禁止する」と読み取ったんだな
そうじゃなくて「視聴継続やコメントした理由を答えたけどそれ読んで
「不満があるなら〜」「見ると決めたなら〜」とこっちの行動を制限しようとするのはなしな
ここは自由なコメント欄だから不満であっても自由に書かせてくれ」って意味で書いたんだ
読み返したら確かに分かりにくかったかもなスマン
>>69でも書いたけどここは自由なコメ欄だから「見てるなら不満タラタラ垂らしてんじゃねーよタコ」と書いても全然いいと思うぞ
-
- 2020年03月29日 10:20
- ID:WKIfoShH0 >>返信コメ
- >>79
>>81にも書いたけど自分に対する批判意見を禁止するんじゃなく
「不満があるなら見るな」「見ると決めたなら不満を言うな」とこっちの書き込みを制限しようとするのはなしなって意味で書いたんだ
分かりにくくてスマン
-
- 2020年03月29日 10:24
- ID:Y.2fgsk20 >>返信コメ
- >>58
母親も転職ばかりで家計も苦しく
みうがアイドルになって家計を支えるハメに
-
- 2020年03月29日 10:30
- ID:VrV8EFbL0 >>返信コメ
- とにかく滝川みうは可愛いという事だ
-
- 2020年03月29日 10:42
- ID:INOc.Si20 >>返信コメ
- 恥知らずの人(ほぼ同い年)「みうさん、気持ちわかりますよ」
-
- 2020年03月29日 10:55
- ID:4cKUPFxO0 >>返信コメ
- >>82
ブーメランって言葉使いたくないけど、「制限をする発言は制限しろ」ってどう言い繕ってもダブルスタンダードなのは変わらないでしょ
正直声の部分だけ言えばよかったのにただただそれ以降余計な発言だっただけじゃん
-
- 2020年03月29日 11:12
- ID:TI5cs6bL0 >>返信コメ
- なんか凄い茶番で終わりそうな悪寒
簡単に諦めない事が大事なのだぁ、とか
邪悪な壁を叩き壊すのだぁ、とか止めてよね
-
- 2020年03月29日 11:16
- ID:hZl5wi.60 >>返信コメ
- >>8
分かってないなぁ
終盤で、今まで知らなかった部分が出で来るから良いんじゃないか
もっとも、計算中から知ってる人は滝川の狂犬ぶり知ってたけどね
-
- 2020年03月29日 11:28
- ID:hZl5wi.60 >>返信コメ
- >>35
学校の教師なんてそんなもんよ
おれも中学の時二回、不良どもとトラブルになってオレがみう的にキレて騒ぎになったけど、教師はホントに事なかれ主義、暴力とかあったのは分かってるのにフワッと終わらせて大した問題じゃなかった様にしてた
-
- 2020年03月29日 11:40
- ID:hZl5wi.60 >>返信コメ
- >>52
上手い声優じゃなくて彼女らを選んだ意味
未だに分かってないなら、このアニメの1/10も理解できてないという事で
なのにまだこんな事言ってるのはイタイ人だと感じるんだよ、悪いけどさ
どうしても観なきゃというもんでもないけど多分、計算中は観てないよね
-
- 2020年03月29日 11:49
- ID:hZl5wi.60 >>返信コメ
- >>58
ヤバイと思われようが何だろうが、本当に怒るべき時に怒る人と見て見ないフリをする人と、人間は大きく二つに分かれるな
君がそう思うなら君はそういう人なんだろうけどな
-
- 2020年03月29日 11:54
- ID:hZl5wi.60 >>返信コメ
- >>62
そういう風に思っている人間はいつも堂々としている、と考えているのは間違い
君の経験不足から来る決めつけなんだよ
-
- 2020年03月29日 12:03
- ID:Re9RmyEo0 >>返信コメ
- >>11
まさかコレが
最終回のフラグだったと皆が気づく頃だな
-
- 2020年03月29日 12:11
- ID:C80Bjy5Y0 >>返信コメ
- >>87
人間だれしも壁を突き破って乗り越えていくこと(物理)が大切ってわけですね
-
- 2020年03月29日 15:30
- ID:mUwjwxJ30 >>返信コメ
- 色んな意見が出されるのはいいと思うが
人格攻撃ばっかする上のやつは消えて欲しいわ
-
- 2020年03月29日 17:23
- ID:bzrsmH5.0 >>返信コメ
- 計算中2が放送開始しても、都はしばらく出れないのかな……。
推しキャラだから体調を直して復帰して欲しい。
-
- 2020年03月29日 18:19
- ID:VhN3DWc.0 >>返信コメ
- ニコル回と思わせてのみう回だった
みうも妹生まれたあたりから表面上は落ち着いたんだろか
>>37
店長ボコってもクビが取り消されるわけじゃないし大事なもの守るトリガが発動しないのでは
-
- 2020年03月29日 20:44
- ID:2qtHELEa0 >>返信コメ
- 計算中勧められたから見たらこっちで大まかにキャラの名前とか知ってたから面白く見れた
-
- 2020年03月29日 21:11
- ID:o.C4sMgw0
>>返信コメ
- 面白かったです。けど今度はジャイアンとカ-ビイが来ました。
-
- 2020年03月30日 02:57
- ID:CPDEwBhM0 >>返信コメ
- >>39
これまでツイッターのキャラ垢ではアニメに一切触れてこなかったのは一体何だったんだって感じだな
まあ、個人的にはああいうふうに普通に触れてくれた方が嬉しいんだけど
元々公式にはアニメは計算中に繋がる過去ってことになってた様で、それはつまり計算中の世界では22/7のアニメは現実に起きた過去の出来事であり、その映像を記録した作品なんてものは存在しないということ
キャラ垢でアニメに触れてこなかったのも多分それが理由(キャラ垢では計算中の話をしてたから計算中と同じ世界)
でも特番でああいう触れ方をした以上は、もうその設定は捨てて、計算中の世界でアニメはナナニジキャラが出演した作品って扱いに変えたことになる
意識的にそう方針変更したのか、 結果的にそうなってしまったのかは分からないけど
-
- 2020年03月30日 08:10
- ID:oG53vQfz0 >>返信コメ
- >>95
そうだけど、どのコメントか敢えて指してないからフワッとした意見にしか見えなくて惜しい
ただ自分のコメに反論されて言い返せないだけの遠吠えとは思いたくないけどな
ところでこれも人格攻撃だと思うタイプの人ですか?
-
- 2020年03月30日 08:52
- ID:oG53vQfz0 >>返信コメ
- もう最終回の放送は終わったけど徹頭徹尾22/7のメンバーだけに焦点を絞ったアニメだったね
一応、合田さんが必要としてキャラ付けされてたけど、あかね回の女性スタッフとか丸山あかねの名前を憶えてる為のキャラだったし家族だってそう
都の弟妹達や絢香の姉達は二人のキャラ設定の為のキャラだし親達も最低限必要な分しか出て来てないと思う、だから片親率が高いのかも知れない
だから戸田回に悠が出た時は少し驚いたもの、名前のあるちゃんとしたキャラを出すんだ〜って
ただ悠は必要だったし一回だけの出演だったけどね
色々言われた壁もちゃんとした人格のある多くのキャラを出さない為の設定だと考えれば最適解かそれに近いものだったと思うよ
極端な事を言えば22/7アニメはテレビアニメの形の22/7の設定集という事もできると思うんだ
-
- 2020年03月30日 11:11
- ID:a7xvhgao0 >>返信コメ
- 11話みたあと2話の最後に滝川ちゃんにそれほど興味ないしとか言ってるニコル見たら笑ってしまった
-
- 2020年03月30日 22:51
- ID:oG53vQfz0 >>返信コメ
- 22/7アニメはネットだと散々な事書かれて評価低いみたいだけど、そこもポンコツなメンバーらしくて22/7もっと好きになった
思えばラブライブは第1話観て、完成度高いなー、アイドル物好きな奴には受けるだろーなー、かなり商業的に売れそうに考えてるんだろーなー、とか感じてその後なんだか観て無いんだよね
ラブライブサンシャインも第1話しか観て無いなー
22/7アニメは何でか完走したんだよな
ラブライブの盛り上がりはな〜んか冷めた目で見てた、あっちの方が如何にも壁的存在に作られたブームに乗せられてる様に感じたのかもなー
-
- 2020年03月31日 00:01
- ID:l99QFNP70 >>返信コメ
- 最終回見たよ
ネタバレになるから詳しい感想は書かないけど、議論を呼びそうな最後だったなとは思う
-
- 2020年03月31日 01:02
- ID:pPM6fA4m0 >>返信コメ
- >>105
壁の事書いてる感想けっこうあるみたいね
こんなに楽しめたのに壁の正体とかどうでも良い事に拘っての批判ってつまらん事するなーて思ったよ
そんなんこのアニメのツボとは関係ない所なのに結局何にも理解できずに無駄に観てたんだなってね
正体が何だったら満足なのかね?秋元康らプロデュースのおじさん達が登場したら良かったとでも言うのかしらん?
でも、三四郎の二人が壁の向こうにいて階段登った先が22/7計算中のスタジオになってて、次週から始まるよ!ってなだれ込んだら笑えたと思うわw
-
- 2020年03月31日 02:39
- ID:YhPEW3V.0 >>返信コメ
- ID:hZl5wi.60=ID:oG53vQfz0=ID:pPM6fA4m0
-
- 2020年04月04日 00:23
- ID:12OHfgKq0 >>返信コメ
- 12話の記事ないんだけど?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。