第974話「標的(ターゲット)は警視庁交通部(四)」
またカップルが成立してしまった…!
最後の横断歩道のシーンよかったね
ギュッてする苗子ちゃんかわいい
コナンくんが居なかったらあの後どうなっていたんだろw
安室さんは公安だけど黒田捜査官は…どっちだ
次回は再放送なのでお休みする可能性が高いです
第881話の感想記事はこちらです
⇒http://anicobin.ldblog.jp/archives/52463887.html
最後の横断歩道のシーンよかったね
ギュッてする苗子ちゃんかわいい
コナンくんが居なかったらあの後どうなっていたんだろw
安室さんは公安だけど黒田捜査官は…どっちだ
次回は再放送なのでお休みする可能性が高いです
第881話の感想記事はこちらです
⇒http://anicobin.ldblog.jp/archives/52463887.html
![]() |
「名探偵コナン」第974話
ヒトコト感想
新着話題
関連動画
関連リンク
関連商品
BREAKERZ×名探偵コナン COLLABORATION BEST
posted with amazlet
BREAKERZ
ZAIN RECORDS (2019-12-18)
ZAIN RECORDS (2019-12-18)
コメント…名探偵コナンについて
-
- 2020年03月29日 20:39
- ID:wp0q4xWd0 >>返信コメ
- 幼馴染定期
-
- 2020年03月29日 20:46
- ID:icLcmMPU0 >>返信コメ
- >>1
剛昌の性癖定期
-
- 2020年03月29日 20:47
- ID:PgDQiGS20 >>返信コメ
- コナンの音痴設定生かしてほしかったな~(笑)
-
- 2020年03月29日 20:47
- ID:INOc.Si20 >>返信コメ
- 犯人「え?何この刑事普通に子供囮に使ってんの?鬼なの?シャブやってんの!?」
-
- 2020年03月29日 20:48
- ID:FKEZUTlK0 >>返信コメ
- 気付かれたのは千葉が声出したから?
彼だけだったら殺されてそう。
コナン最近油断してない?フリでも新一や小五郎からの指示だって言った方がいいのでは。
-
- 2020年03月29日 20:49
- ID:BGUjEk080 >>返信コメ
- まあシリアスなシーンだから音痴で笑いとるわけにはいかないよね
-
- 2020年03月29日 20:49
- ID:sPFduRMC0 >>返信コメ
- 上司のパワハラで恋人が自殺したのならその上司を何でターゲットにしなかったんだろう?
個人の意見だけど何も悪くない婦警さん達よりはそっちを憎むと思うが
-
- 2020年03月29日 20:50
- ID:jBZXq5hI0 >>返信コメ
- 可愛い系の田中理恵ボイスで耳元で「バカ」とか言われたら…
そのあと首抱きしめぎゅっとか、おい千葉そこ代わってよ!
-
- 2020年03月29日 20:52
- ID:CvH1zVll0 >>返信コメ
- きらきら星即バンドリ。
-
- 2020年03月29日 20:52
- ID:dl2xm4Ad0 >>返信コメ
- ついに音痴克服したか
-
- 2020年03月29日 20:53
- ID:NLxSmy680 >>返信コメ
- 本当に遅いわ千葉刑事笑。どれだけ待たされたことか
-
- 2020年03月29日 20:53
- ID:KLJaLHJp0 >>返信コメ
- まあ府警にも比はあるね。
当時はすでに過ぎたことで間に合っていないけど、
落ち着かせる以前に事情聴かされた時点で一緒に行って事を終えたら
咎めればよかった。
ところであとの二人の事情はどうなったのかな。
ていうか3人絞られた時点で聞き込みに行くようなシーンはなかったよな。
会えない理由ちゃんとあったっけ?
-
- 2020年03月29日 20:53
- ID:7pnMloIG0 >>返信コメ
- これで本格的に付き合ってないカップルは平次と和葉だけになったな
博士とフサエはエピローグで結ばれそうな気がするし、大和と由衣刑事は今の良い雰囲気な関係のまま終わりそうな気がするし
-
- 2020年03月29日 20:54
- ID:INOc.Si20 >>返信コメ
- ボーガントラップとか金田一最初のトリックを令和でやるとは・・・
-
- 2020年03月29日 20:54
- ID:NLxSmy680 >>返信コメ
- 胸糞って先週までの記事でやたら書き込んでいる人いたから、そんなにかと思って覚悟していたら言うほどでもなくて逆に拍子抜けした
-
- 2020年03月29日 20:55
- ID:0JQaUoBm0
>>返信コメ
- 今回の事件はなんか虚しい・・・。
-
- 2020年03月29日 20:59
- ID:LmZYIspu0 >>返信コメ
- 観てないから、サムネ見て「おいおい角女浮気かよ」とか思った。
-
- 2020年03月29日 20:59
- ID:INOc.Si20 >>返信コメ
- サブキャラメインの話に4話使って重要キャラも動かすってかなり凄いのでは
-
- 2020年03月29日 21:00
- ID:qdcA.Cjz0 >>返信コメ
- きらきら星を歌っていたコナン君、うまかった。
-
- 2020年03月29日 21:02
- ID:pmWyW.3U0 >>返信コメ
- なんか漫画よりもアニメのが黒田が怪しいすぎる
-
- 2020年03月29日 21:03
- ID:FKEZUTlK0 >>返信コメ
- 千葉の耳掛け電話カッコいい。パトレンジャーでも使ってたが現実もそうなの?いいの?運転しながら通話しても。
黒田の不敵な笑みに笑った。
由美さん、チュウ吉のとこで寝てたって何してたの?泊まるって言ってたっけ?
コナン、音痴の設定だった。
安室さんって色んな組織所属してるけど、どこも監視してないの?
-
- 2020年03月29日 21:03
- ID:wFIOnHgF0 >>返信コメ
- コナン君、あなた本当に何者ですか
道路交通法なんてマイナーな法律、法学部出身の僕でもわからなかったのに、何で知ってるの"(-""-)"
-
- 2020年03月29日 21:03
- ID:n3mWDPNl0 >>返信コメ
- 前に誰かが書いていたけど、確かに後味の悪い事件だったな。
-
- 2020年03月29日 21:05
- ID:FKEZUTlK0 >>返信コメ
- >>4
シャブ、麻薬ネタは金田一の犯人達の事件簿か。
ダーウィンゲームと金田一、コナンワールドが混ざったらこの国くらい崩壊させそう。
-
- 2020年03月29日 21:06
- ID:FKEZUTlK0 >>返信コメ
- >>8
千葉っていつの間にか高木の後輩になったんだよな。初期は同期だったのに。何で?
-
- 2020年03月29日 21:08
- ID:MmRikxZz0 >>返信コメ
- つくづくコナンの犯人は身勝手極まりない逆恨みと短絡思考の奴ばかりだな…同情に酌量の余地などない
ケンガンアシュラの阿古谷清秋が居たら、正義執行の名の下に処刑されてる所だ
-
- 2020年03月29日 21:08
- ID:FKEZUTlK0 >>返信コメ
- >>22
ハワイでオヤジに、だと思う。
コナンってやっぱり優作より推理力劣ってるんだな。優作ならどの段階で犯人、同期を当てられる?
-
- 2020年03月29日 21:11
- ID:INOc.Si20 >>返信コメ
- 犯沢さん「警察相手にここまで立ち回れるなんてすごいなぁ・・・私も負けてられん」
-
- 2020年03月29日 21:11
- ID:0JQaUoBm0
>>返信コメ
- また1組のリア充カップルが警視庁に・・・。
-
- 2020年03月29日 21:16
- ID:fvXl4ikS0 >>返信コメ
- 可愛い時の田中理恵ボイスとか轟沈不可避
-
- 2020年03月29日 21:16
- ID:INOc.Si20 >>返信コメ
- >>29
来年あたり警視庁で結婚式ラッシュ起きそう。
そして式の最中にも容赦なく事件は起きる。
原因:死神を招待するから
-
- 2020年03月29日 21:17
- ID:6FI0oZIH0 >>返信コメ
- コナンの音痴設定いつの間に消えたんだろ?
-
- 2020年03月29日 21:22
- ID:fEcnBpQI0 >>返信コメ
- >>27
最初に殺された婦警さんが指したものがブランコじゃなくて駐車禁止の標識だって見抜いてなおかつそれが指し示す意味がわかって犯人を見抜き二人目の婦警の殺害も三池さんが誘拐されるのも防いだと思う。動機は捕まってから?
-
- 2020年03月29日 21:25
- ID:0JQaUoBm0 >>返信コメ
- 黒田管理官(公安のトップ)
降谷零(公安のツートップ)
なので、Cパートの会話の真意は、
バーボンがノック(潜入捜査官)だって事がくれぐれもばるなよ?とただの公安の上司から部下への
ブラックジョーク。
以上、コナンファンの恐れ多い推理でした。
-
- 2020年03月29日 21:29
- ID:jWXGEeeq0 >>返信コメ
- 犯人がまともだったらそもそも犯罪なんかに手を出さない定期
佐藤刑事だって高木が止めてなきゃ復讐で人殺してたし、千葉然り犯罪を未然に止めて叱ってくれる相手がいないとそんなもんだ
まれに高遠みたいにノリノリで乗ってくる人もいるが、まあ珍しい方だな
-
- 2020年03月29日 21:29
- ID:b7zHYbLA0 >>返信コメ
- 田中理恵って40代のはず
まだこんな演技ができるのか…声優ってすごいな
-
- 2020年03月29日 21:29
- ID:Tq.aD5wF0 >>返信コメ
- このリア充共がァァッ!!
爆発し
「ドーーン」
-
- 2020年03月29日 21:29
- ID:INOc.Si20 >>返信コメ
- >>32
音痴じゃないコナンなんて俺TUEEEじゃないですか
-
- 2020年03月29日 21:30
- ID:nqbbg9.00 >>返信コメ
- >>15
>>10の言ってるように、「婦警の対応云々が」って言うくだらない理由だからあまり気にしない方がいいよ。
-
- 2020年03月29日 21:31
- ID:nqbbg9.00 >>返信コメ
- >>12だった
-
- 2020年03月29日 21:31
- ID:BiQNS7LP0 >>返信コメ
- 八木さんと百崎さん、恋に悩む苗子ちゃんを優しく見守ってくれるようないい先輩っぽかったのに…
それだけに今回の犯人は許せん!
-
- 2020年03月29日 21:33
- ID:INOc.Si20 >>返信コメ
- 目暮の秘密といい刑事メインの犯人は真に狙うべき相手間違えがち。
-
- 2020年03月29日 21:34
- ID:BGUjEk080 >>返信コメ
- >>41
まあ婦警二人も殺した時点で死刑は間違いなしだから
-
- 2020年03月29日 21:40
- ID:rbU3bZg90 >>返信コメ
- 犯人何で前回の殺人でロックのかかってない電話奪って
履歴から由美子探さないで踏み割るんだろうって思ってたら、
苗子を事件に巻き込むための布石だったのか
-
- 2020年03月29日 21:40
- ID:F6YvfZ.40 >>返信コメ
- 千葉・・・!!
-
- 2020年03月29日 21:43
- ID:0JQaUoBm0
>>返信コメ
- 今回の事件で、最も悪いのは、犯人の彼女さんの
パワハラ上司とそれを放置した会社だな。
-
- 2020年03月29日 21:46
- ID:INOc.Si20 >>返信コメ
- ちょっとした諍いで人が生き死にするのにパワハラ働くとかバカなの?
-
- 2020年03月29日 21:53
- ID:iXRt5jDj0 >>返信コメ
- >>4
コナン「僕が犯人を気をそらせる!その隙に千葉刑事が...!」
千葉刑事「ダメだ!!危険すぎる!!犯人は2人も...」or「 えっ!?でも...! 」
コナン「急がないと間に合わなくなるよ!!」
千葉刑事「..分かった!でも、危なくなったら直ぐに逃げるんだよ!」
....なんて、やり取りがあったんじゃない?
-
- 2020年03月29日 21:57
- ID:DO3uIT840 >>返信コメ
- 恋人が自殺しそうって人の聴取してる脇でカラオケの約束なんてしてたら落ち着かせるどころか怒りを触発するだけでは
-
- 2020年03月29日 21:57
- ID:KLJaLHJp0 >>返信コメ
- 最後の画像なんだろ…。
-
- 2020年03月29日 22:03
- ID:eAogt6R70 >>返信コメ
- ■今後の放送予定
4月10日(金) 劇場版第20弾「名探偵コナン 純黒の悪夢」(金曜ロードSHOW!)
4月17日(金) 劇場版第24弾「名探偵コナン 緋色の弾丸」公開予定日
4月17日(金) 劇場版第23弾「名探偵コナン 紺青の拳」(金曜ロードSHOW!)
4月4日(土) 第881話「さざ波の魔法使い(前編)」(再放送・原作第92巻File2-4)
4月11日(土) 第882話「さざ波の魔法使い(後編)」(再放送・原作第92巻File2-4)
4月18日(土) 第975話「米花商店街ダストミステリー」(アニメオリジナル)
4月25日(土) 第976話「妻探しの秘密」(アニメオリジナル)
-
- 2020年03月29日 22:11
- ID:4lTU6hA00 >>返信コメ
- 漫画版金田一少年の事件簿ではパワハラした人物を殺害してた。
-
- 2020年03月29日 22:12
- ID:v1RPUUAx0 >>返信コメ
- 殺しはいかんが、他の二人のDVやらストーカーやらも所轄に手配してすぐ向かわせるとかフィローが必要だよな。
あと剣道のガッツポーズの時も思ったけど、犯人のはやとちり系あんま好きじゃない。
-
- 2020年03月29日 22:17
- ID:4DoY7pLq0 >>返信コメ
- >>26
どっかのお坊さんとか執事さんとか思いやりのありすぎる人もいるし
しかも犯罪者ではない のか?
-
- 2020年03月29日 22:18
- ID:4DoY7pLq0 >>返信コメ
- >>42
しかし松田君声がランサーで殺した犯人が声が神父という
-
- 2020年03月29日 22:19
- ID:4lTU6hA00 >>返信コメ
- >>1
2年連続幼馴染カップル誕生。
-
- 2020年03月29日 22:19
- ID:Cag9UTSZ0 >>返信コメ
- まーた早とちりか
-
- 2020年03月29日 22:19
- ID:4DoY7pLq0 >>返信コメ
- >>30
あれ?ソワカソワカしか出てこね
-
- 2020年03月29日 22:21
- ID:HbdQImZL0 >>返信コメ
- >>25
高木刑事も千葉刑事もアニメからの逆輸入キャラ。
高木刑事は逆輸入当初、アニメと原作で見た目が違った(というか青山先生が当時の色黒高木刑事とCV高木渉のモブ刑事の見た目を間違えた)。後にアニメの高木刑事の見た目が原作の見た目に変更。
千葉はアニメで登場した時高木刑事の後輩設定だったけど、原作に逆輸入された時に何故か高木と同期に。おかげで原作のある回に出てくる千葉の中学時代の友人の年齢がアニメ版だと千葉より年上に。
-
- 2020年03月29日 22:21
- ID:4DoY7pLq0 >>返信コメ
- >>36
年と結婚のことを言ったらアカン
-
- 2020年03月29日 22:22
- ID:4lTU6hA00 >>返信コメ
- >>53
最近の原作回(修学旅行や黒ウサギなど)は早とちり系が多くなった気がする。
-
- 2020年03月29日 22:23
- ID:QTzGYq9.0 >>返信コメ
- >>46
よし、そいつらを564に移行
-
- 2020年03月29日 22:24
- ID:RL7ThhF.0 >>返信コメ
- コナンの音痴設定消えたのが痛いな・・・
千葉が幼馴染に気付くまで約200話以上掛かったww 苗子が初登場したのは500話後半ぐらい・・・
-
- 2020年03月29日 22:28
- ID:BgLUZbn30 >>返信コメ
- 最後の「バーボン」で(えええええ( ゚д゚)、く、黒田管理官がララララム!!?)ってなってストーリー全部ぶっ飛んだw(単純脳)
-
- 2020年03月29日 22:28
- ID:iXRt5jDj0 >>返信コメ
- どっちも理解できるんだよな...。
・急いでるヒトを冷静にさせる&これが原因で起こる事故を防ぐ為に時間をかけた行為をした婦警側の判断も
・その婦警の行為がそんな風に誤解してしまう&大切なヒトを失うかもしれないゆえに冷静さが損失してしまう焦りも、そして、その末に失ってしまって怒り狂う犯人の気持ちも...。
千葉刑事の嫁さんを殺そうとしたのはいただけないけど...。「 あの婦警たちのやり取りが、アナタを落ち着かせる為の行為だった。」ってこと、事情聴取の時に教えられなかったのかな?
-
- 2020年03月29日 22:29
- ID:6pmCqwzu0 >>返信コメ
- 「ツンデレでツリ目でツインテールなのにCV:マリアさんじゅうななさいなのか…」とビデオレター回アニメで初めて見た時に思って早数年、
ハヤテも終わった後の一昨年の原作回をサンデーで読んだ時壁殴ったなぁ
ところで2人の幼馴染の桜子さんの出番はまた来るのだろうか? 個人的にはあの声で四度萌え殺されかけたいので出てほしいところだが
最後に次回はさざなみ回の再放送か…三兄妹が勢揃いする回まだあれだけだしな
-
- 2020年03月29日 22:32
- ID:v6LkzP7f0 >>返信コメ
- >>7
一度思い込むと他が目に入らなくなるタイプみたいだから直接の原因になった(と思ってる)婦警さんを狙ったんじゃないかなと思います
-
- 2020年03月29日 22:33
- ID:INOc.Si20 >>返信コメ
- >>51
ダストなんちゃらがプレストーリーかな
-
- 2020年03月29日 22:33
- ID:c9989VKu0 >>返信コメ
- この世界幼馴染カップル多すぎない?
というか大人になってから好きになったカップルのが少ないような
高木佐藤ぐらい?
-
- 2020年03月29日 22:37
- ID:4lTU6hA00 >>返信コメ
- >>52
新撰組の話か。
-
- 2020年03月29日 22:38
- ID:iXRt5jDj0 >>返信コメ
- 三池( プラネタリウムだけに...千葉くんキタァァァー!)
ヒント( 先週のコメントから改めて ):乙女座( ヴァルゴ・ショック )
-
- 2020年03月29日 22:40
- ID:BgLUZbn30 >>返信コメ
- >>51
今年はコロナのせいで「名探偵コナン・緋色の弾丸」が観れないであろう事は痛恨の極み(´;ω;`)
いつ放映されんの?来年まで持ち越し?あああもう・・
-
- 2020年03月29日 22:44
- ID:0JQaUoBm0 >>返信コメ
- >>46
実際に起きたら、怨霊になりそうな案件。
-
- 2020年03月29日 22:45
- ID:04TQ0Otk0 >>返信コメ
- >>26
金田一少年の犯人は殆どが復讐目的で被害者が殺されても仕方ないゲスばかり、コナンにも復讐目的の犯人もいるが、大抵は逆恨みか勘違いで殺人という身勝手な犯人ばかり
-
- 2020年03月29日 22:45
- ID:BgLUZbn30 >>返信コメ
- この際コナンの映画放映、夏休みに変えてもいいんじゃないかな?
GWよりそっちの方が稼げそうだし
-
- 2020年03月29日 22:46
- ID:.4N7.S1w0 >>返信コメ
- >>52
犯人の男の人結構好きだったから色々ショックだった
-
- 2020年03月29日 22:49
- ID:UVpwVnSq0 >>返信コメ
- >>63
プリキュアシリーズの「ふたりはプリキュア Max Heart」シャイニールミナス・九条ひかり、三池苗子が初登場したのは、2011年7月16日の624話「初恋のビデオレター」からの登場。
-
- 2020年03月29日 22:49
- ID:.4N7.S1w0 >>返信コメ
- 犯人とはいえ人の携帯を勝手に起動し、操作する千葉刑事に
プライバシーどこいった?って突っ込みたい
-
- 2020年03月29日 22:50
- ID:eAogt6R70 >>返信コメ
- 主がコナンのタイトルに付けた
深刻な壁不足ってどういう意味?
-
- 2020年03月29日 22:51
- ID:iOVaccJG0 >>返信コメ
- >>69
工藤夫妻は幼馴染じゃない
年齢考えると有希子が未成年の時から付き合ってたとしか思えんので「大人になってから」かどうかは微妙だが
-
- 2020年03月29日 22:52
- ID:yV3euGUT0 >>返信コメ
- >>53
金田一とかと違って被害者側になんの落ち度も無いからな
被害者側のこと考えるとモヤモヤしか残らん
-
- 2020年03月29日 22:52
- ID:eAogt6R70 >>返信コメ
- 今年中に1000話いくかな?
-
- 2020年03月29日 22:56
- ID:4DoY7pLq0 >>返信コメ
- >>76
性格も見た目もイケメンイケレディな人ほど犯人が多い金田一
だって闇墜ちが映えるんだもの
-
- 2020年03月29日 23:01
- ID:4DoY7pLq0 >>返信コメ
- >>81
バンドの人
河童の人
孔明初登場の話
シェフの一人
双子姉妹のリンスの中身を変えた妹
あまり読んでないけど結構いる
よな
-
- 2020年03月29日 23:06
- ID:4DoY7pLq0 >>返信コメ
- >>69
わりとモブでも幼馴染キャラ多くてね 因みに横溝兄弟に泳ぎの練習につきあってかえって苦手にした人も幼馴染キャラ
-
- 2020年03月29日 23:07
- ID:0JQaUoBm0 >>返信コメ
- >>72
仮に来年まで持ち越されたら、2020年と
2021年の分で二本立てにして欲しい。
今年の8月に公開先延ばしになればなおよし。
-
- 2020年03月29日 23:09
- ID:eOH48ZX.0 >>返信コメ
- >>3
自分の持ち歌含め何度も音痴コナンで歌ってる中の人が忘れるとは思えないので、音痴で収録したらあまりにもシリアスブレイカーだったため撮り直した可能性
-
- 2020年03月29日 23:11
- ID:iXRt5jDj0 >>返信コメ
- >>19
きらきら星を歌ってるコナンを見た時...闇の皇帝ゼットを連想してしまった...。
>>68
可能性は高いですね...。ダストってことはゴミ??不法投棄の話かな??...公開は大丈夫ですよね...ドラえもんも含めた映画が「 あれ 」になったから...。
-
- 2020年03月29日 23:11
- ID:fJjshjk60 >>返信コメ
- 音痴設定は別に消えてないと思うけど。
さすがにきらきらほしは幼稚園児が歌う曲だから音痴な高校生でも普通に歌えるでしょ。
-
- 2020年03月29日 23:15
- ID:yVIgb3PT0 >>返信コメ
- >>74
この辺は作者の考え方の違いが面白い
作品の対象年齢の差だね
金田一→殺人なんて犯すには相応の動機がないとダメ
コナン→子供が犯人に感情移入して殺人を肯定するようになってはダメ
-
- 2020年03月29日 23:20
- ID:SBX13KAM0 >>返信コメ
- 真犯人の声優さんってうちはイタチの人?
-
- 2020年03月29日 23:21
- ID:4DoY7pLq0 >>返信コメ
- >>89
あれ発声が下手なままほっといてるだけだから端正は可能 ただ本人にそんな気がないのさ
-
- 2020年03月29日 23:21
- ID:Joq9Tpfn0 >>返信コメ
- 苗子がかすり傷程度で済んでるから彼女の静止にも応じただけで、もし致命的な大怪我だったら「交通ルールより君の命のほうがずっと大事だ」とかなんとか言って、信号無視するよね間違いなく
-
- 2020年03月29日 23:22
- ID:0SizOxeW0 >>返信コメ
- よく青NOなんて思いついて標識を指差せるよな。
-
- 2020年03月29日 23:23
- ID:M7ttahin0 >>返信コメ
- 苗子ちゃん千葉くんに気づいてもらうまで10年以上かかったのか
-
- 2020年03月29日 23:36
- ID:7DZ82gYI0 >>返信コメ
- 本当に長かった!もう9年ほど経とうとしているに…
信号のところは本当に胸キュンした!
でも、とりあえずおめでとう!お幸せに。でも、この先の話で二人は同居して夕飯のシチューのことで揉めることになるなんてまだ知るよしもなかった…
事件の方はなんかやりきれない気持ち、青野のルールやカラオケの電話に対する気持ちもわかるし、千葉刑事や二人の女性警察官のようにルールや人のために行動して働くという理由もわかる。でも結局何も救われていないというのが切ない。
-
- 2020年03月29日 23:43
- ID:MlvXBmEd0 >>返信コメ
- >>3
音程は外れてたけどいつもより控えめだったね
ゆったりとした童謡ならまだ歌いやすいのかな
-
- 2020年03月29日 23:46
- ID:oTF1hDgN0 >>返信コメ
- >>12
パトカーを向かわせますからとかって対応してくれてもバチ当たらないと思う。少なくともカラオケとかアホな話するよりよっぽど落ち着いてくれたんじゃない?
-
- 2020年03月29日 23:51
- ID:7eU8ai9j0 >>返信コメ
- >>32
コナンは絶対音感を持っているが、喉がそれに全くついていけないから音痴になっている
それだけに今回は設定がずれてるが、全く合わせられないわけではないということにしておこう
-
- 2020年03月29日 23:52
- ID:lo8gzH8C0 >>返信コメ
- 交通違反で捕まえた人の前でカラオケの話をし出すというところでちょっと引っかかった
捕まえた犯人の前でイチャコラし始めるのもそういうとこやぞって思った
-
- 2020年03月30日 00:03
- ID:eCWHrCJE0 >>返信コメ
- どう足掻いても間に合わなかったにせよ
取り締まり中に仕事に無関係のカラオケの話してる婦警共は職務怠慢のクズっていう
-
- 2020年03月30日 00:13
- ID:SjoTZrnx0 >>返信コメ
- 青山先生、いい加減平次と和葉も正式に付き合わせてあげて下さい。お願いしますm(_ _)m
こっちはもう20年以上待ってるんですが・・
-
- 2020年03月30日 00:18
- ID:WFQgW3800 >>返信コメ
- 主がコナンのタイトルに付けた
深刻な壁不足ってどういう意味?
-
- 2020年03月30日 00:30
- ID:zIkTY.Nx0 >>返信コメ
- 青野、良かったね
近いうちに藍子さんの元に行けるよ?
警察官二人も殺したんだから、確実に死刑になるし
-
- 2020年03月30日 00:31
- ID:L2.3DySL0 >>返信コメ
- >>101
犯人を落ち着かせるために、わざと電話に出たって、言ってたよ?
まあ、犯人に自首を進めようとして、護衛も付けず一人で犯人の所に乗り込んだ眉毛の婦警さんの行動は関心しないけど、それで、結局殺されたし。
-
- 2020年03月30日 00:35
- ID:cVUiKTNM0 >>返信コメ
- >>90
コナンでは犯人死亡エンドがだめだから地獄の傀儡師(高遠)ポジが出しにくい。
変装する人は数人いるけど。
-
- 2020年03月30日 00:36
- ID:.4iu8Uwl0 >>返信コメ
- >>79
リア充にいらつくと壁を殴るという風習があってな
-
- 2020年03月30日 00:39
- ID:OjEp.DyN0 >>返信コメ
- 死ぬ寸前に道路交通標識から青とNOで青野を連想させるとか結構余裕あるな。まぁ強引すぎるけど
-
- 2020年03月30日 00:40
- ID:L2.3DySL0
>>返信コメ
- あの千葉刑事が信号無視しようとしたとか、ありえないんだけど、
と思ったら、わりと前に三池さんに会うとして、
同窓会の会場前に止めて、三池(千葉刑事は気づいてない)に切符切られてな。
-
- 2020年03月30日 00:48
- ID:cVUiKTNM0 >>返信コメ
- >>14
オペラ座館の有森か。
有森も恋人からの手紙を見ていたら殺人をしていなかった可能性はある。
-
- 2020年03月30日 00:49
- ID:GyiypA8N0 >>返信コメ
- こんなに可愛い由美さんが銀魂のキャサリンと同じ声優だと聞いて声優って凄いなって思いました。
-
- 2020年03月30日 00:51
- ID:L2.3DySL0 >>返信コメ
- >>111
そうなん⁉︎
たっ確かに声似てる。
-
- 2020年03月30日 01:08
- ID:L2.3DySL0 >>返信コメ
- >>62
564より
顔と名前を世間的に公開して、社会から追放した方がいいかも。
生き地獄に合わせやろう。
リアルでもよくあるジャッジメントだし。
-
- 2020年03月30日 01:10
- ID:L2.3DySL0 >>返信コメ
- >>113
それか、裁判おこしたれ。
上手くいけば、自殺教唆の罪に問われるかも?
-
- 2020年03月30日 01:12
- ID:I4DlWFj70 >>返信コメ
- >>90
コナンも初期の頃は被害者がクズでその復讐って話の割合はもっと多かったんだけどね
いつの頃からか今の傾向になったっぽい
-
- 2020年03月30日 01:15
- ID:I4DlWFj70 >>返信コメ
- >>36
それいいだしたら少年探偵団の中の人らも…
-
- 2020年03月30日 01:19
- ID:h8X3uC4y0 >>返信コメ
- >>65
留守にも気付かず、逆恨みして直接関係ない人間をコロコロする人間に教えても信じないだろ
-
- 2020年03月30日 01:22
- ID:L2.3DySL0 >>返信コメ
- >>75
夏休み期間に公開なら、今年こそ売り上げ100億超えるな。その売り上げ分で来年の映画のクオリティが上がるし。
-
- 2020年03月30日 01:30
- ID:cVUiKTNM0 >>返信コメ
- >>90
出版社の違いもあるかも。
コナンは特別編も連載されているから。
-
- 2020年03月30日 01:47
- ID:cZfxKHfx0 >>返信コメ
- 今回の件で思ったが映画版にも今回みたいな婦警だして、爆弾解除にスケボーで暴走するコナン止めてほしいな。
それが原因で爆弾街中で大爆発みたいなことになって、
「たとえ何百の命が失われても、目の前の交通違反は見逃せない」
という交通刑事の正義感を見せてほしい
-
- 2020年03月30日 01:49
- ID:cVUiKTNM0 >>返信コメ
- 色といったら諸伏警部が初登場の「死亡の館、赤い壁」が浮かぶ。
あの時登場した人物の色は、赤、青、白、緑、桃、山吹の6色で、赤、青、白が亡くなって緑、桃、山吹が犯人候補。
今回は山吹の代わりに紫がいて、緑、桃、紫が亡くなって赤、青、白が犯人候補。
そして、どちらも桃は百(もも)である。
-
- 2020年03月30日 02:13
- ID:XrJ4XmFv0 >>返信コメ
- 今回の告白シーンというか、横断歩道でのシーンかなり好きなんだけど、
青山先生、この告白の仕方初めから決めてたような気がする……多分
ミステリー漫画家だけあって、伏線というか、ネタの仕込みがうまいよね
-
- 2020年03月30日 03:33
- ID:itUQ99On0 >>返信コメ
- コナンはこのカップルと関西がやたらニヤニヤ回多い気がする
-
- 2020年03月30日 06:44
- ID:vcMgRAz70 >>返信コメ
- >>74
俺はコナンの犯人だけでなく金田一の犯人に対しても同情することはない
いくら殺害される被害者をゲスにしようが、犯人の殺人も外道以外のなにものでもない
殺人を働いた以上はネウロの犯人みたいに拷問し廃人化してもいいくらいだ
-
- 2020年03月30日 07:29
- ID:58sO7uoE0 >>返信コメ
- >>46
実際、犯人に同情する訳じゃないが彼の犯行のきっかけになった彼らにも何らかの制裁はあって欲しいとこではあるな
パワハラの証拠なんて大概揉み消されているだろうし、結局は上手い事言い逃れられて、そこまで重い罪には問えそうにないのが歯痒いとこではあるが
-
- 2020年03月30日 07:37
- ID:5V1lTGrm0 >>返信コメ
- コナンは音痴とはいえ音を聞き分けるのは蘭以上にできるからな
音程の高低差が少ない童謡とかフレーズがシンプルな歌ならある程度は普通に歌えるのかも
-
- 2020年03月30日 07:51
- ID:f3XU8OCx0 >>返信コメ
- >>118
夏休みに公開なら鬼滅がコナンに圧勝すると思うし、コナンより先に鬼滅が100億いくんじゃね?
鬼滅はマスクの次に売れてるんだから。
-
- 2020年03月30日 08:11
- ID:l3gW1mQw0 >>返信コメ
- 千葉刑事
なんで同い年の苗子ちゃんに気付くのには信じられない時間かかったのに、1学年下の桜子ちゃん(無駄になつかしい)のことは早々に思い出したの?
-
- 2020年03月30日 08:11
- ID:O2AOAKlu0 >>返信コメ
- >>32
TWO MIXの高山みなみと劇場版でアメグレ歌ってた秋庭怜子にコーチされたんじゃね?(適当)
-
- 2020年03月30日 08:20
- ID:L2.3DySL0 >>返信コメ
- >>127
鬼滅はおじいちゃんやおばあちゃんなんかも観てるしね。鬼滅が先に100億行くかもね。
-
- 2020年03月30日 08:55
- ID:clF5b.hf0 >>返信コメ
- これ犯人の恋人が最初から電話だけかけてたら事件自体起きなかったんじゃね?
-
- 2020年03月30日 09:08
- ID:J.RPBRcj0 >>返信コメ
- >>67
そこらへんも含めて正常な判断が出来なくなってたって事なんじゃないかな?
-
- 2020年03月30日 09:31
- ID:.G7JNKja0 >>返信コメ
- これで残るカップルは平次と和葉だけか
-
- 2020年03月30日 09:31
- ID:U.0D1.x10 >>返信コメ
- 次の原作回は平次・和葉・キッド・諸伏高明(長野県警)
怪盗キッドが「妖精の唇」を頂に参上する。
-
- 2020年03月30日 09:40
- ID:hVazL.Wk0 >>返信コメ
- 青野は藍子を助けに止められて婦警二人に
足止めされた事を逆恨みするなんてまるで
ジャイアンその物だのび太からグルメグラスを取り上げ玉葱をリンゴと勘違いして
食べ苦しみ「よくも玉葱なんか食わせたな」とイメージベレー帽で母ちゃんの悪口を言って鬼婆、ゴリラ、豚母ちゃんが出て
母ちゃんに制裁され「いいかのび太見てろよ明日ギタギタにしてやるからな」と逆恨みしたように
-
- 2020年03月30日 09:51
- ID:hVazL.Wk0 >>返信コメ
- 千葉も苗子が小学校時代の初恋の相手と
気付いたのも交差点と信号機がきっかけ
だな
-
- 2020年03月30日 09:54
- ID:hVazL.Wk0 >>返信コメ
- 警視庁メンバーのカップリングは
高木&佐藤 白鳥&小林 秀吉&由美
千葉&三池これで警視庁メンバー全員
カップル成立だ
-
- 2020年03月30日 10:14
- ID:ndUeoCSp0 >>返信コメ
- >>49
落ち着かせようと説得してる人の後方で出た電話にばかり目がいってる時点で犯人がおかしい
電話に出る前は何の話か分からないし
まあ恋人からの電話気にしてスマホ見てたのに、その恋人からの留守電に気が付かない時点でヤバい精神状態だったし重要な事は全部気が付かないか、全部誰かの責任にしたい状態だったんだろう
-
- 2020年03月30日 10:21
- ID:ndUeoCSp0 >>返信コメ
- >>117
信じないのもあるだろうけど忘れてそう
犯人は誰か自分以外の責任にしたがってるように見えた
-
- 2020年03月30日 10:45
- ID:4yNDIDf80 >>返信コメ
- >>105
その結果落ち着くどころか余計逆上したわけなんですが
婦警側が選択ミスったのは事実だろ
-
- 2020年03月30日 11:24
- ID:Lw191aqV0 >>返信コメ
- どうせなら警察にパワハラ相談したけど
真面目に取り合って貰えなくて鬱拗らせてビルからダイブとか
そんな感じにすりゃ良かったのに
-
- 2020年03月30日 11:46
- ID:J0wscWxv0 >>返信コメ
- >>130
日本だけで100億行くの確定だから世界で公開されたら大ヒットしてアカデミー賞も総ナメかもね。レッドカーペット歩くワニ先生が容易に想像出来るわ。
-
- 2020年03月30日 12:15
- ID:A1zDEdCU0 >>返信コメ
- ダムでの事件を反省して歌を猛特訓したんだろうナこなんくん
-
- 2020年03月30日 12:32
- ID:2rl.AOfa0 >>返信コメ
- >>128
また出てきてくんないかなコナンに次いで殺人事件に遭遇する死神家政婦さん
-
- 2020年03月30日 17:01
- ID:MtgvsmRC0 >>返信コメ
- >>132
アホだよね
-
- 2020年03月30日 17:02
- ID:L2.3DySL0 >>返信コメ
- >>134
サンデー派の友人から聞いたけど、とんでもない事が起きるらしいね。
その友人が言うには
マジヤバイどのくらいヤバイか例えるなら、
不倫相手が家に押しかけてきたくらいヤバイ‼︎
との事。何が起きるか楽しみだな。
-
- 2020年03月30日 18:03
- ID:9bJZ2QZO0 >>返信コメ
- >>124
魔犬の森とかかなり酷かったけどな
余命半年とはいえ(むしろ半年だから選ばれたんだが)まだ生きてる人間を医学生が遊びで人体実験して死なせた挙げ句、「どうせ余命わずかだから問題なし、むしろ自分用の勉学の糧になって感謝しろ」みたいなこと宣うしなぁ
-
- 2020年03月30日 21:59
- ID:w2VcEZhP0 >>返信コメ
- >>128 >>144
目暮警部「くれぐれも、毛利くんのような差を呼ぶ人間にならんようにな」
桜子ちゃん「えー‼︎」
-
- 2020年03月30日 23:22
- ID:KKqFmaXT0 >>返信コメ
- >>147
コナンのマスメディア系の人間と金田一少年の医療系の人間はろくでもない人物が多いな。
-
- 2020年03月31日 03:12
- ID:PjA.abv00 >>返信コメ
- >>90
金田一で親切で電源オフにしたらワインが台無しになって、それで殺人事件が起こったな。金田一以外は犯人に同情していて、これはギャグなのか?と思った。
それと録音できるストラップに気づかずに冤罪になった話は警察の落ち度だと思った。
-
- 2020年03月31日 04:08
- ID:KSVzoxLs0 >>返信コメ
- >>141
そこまで行くと警察がかなりの悪者ポジになるから、コナンみたいに警察サイドにメインキャラがいる漫画だと難しくね?
今回がギリで警察そこまで悪者にしないラインだと思う
-
- 2020年03月31日 07:33
- ID:xKU3IJi40 >>返信コメ
- >>78
持ち主に一応了承得てるし?
事後了解だけど。
-
- 2020年03月31日 07:37
- ID:xKU3IJi40 >>返信コメ
- >>126
絶対音感やからこその音痴だしな。
絶対音感の人が音痴になりやすい理由、正確な音で歌を歌をと無意識内にするから。
-
- 2020年03月31日 07:40
- ID:xKU3IJi40 >>返信コメ
- >>133
あいつらは、もうほぼカップルや。
まあ、正式にカップルになって、結婚して、
身を固めて欲しいけどな。
正に、お前ら結婚しろよ‼︎案件。
-
- 2020年03月31日 07:42
- ID:xKU3IJi40 >>返信コメ
- >>133
正に、お前ら、結婚しろよ‼︎案件。
-
- 2020年03月31日 07:43
- ID:xKU3IJi40 >>返信コメ
- >>155
上のコメントミスった。
あの子達見てるとやきもきする。
-
- 2020年03月31日 07:45
- ID:xKU3IJi40 >>返信コメ
- >>143
戦慄のフルスコア?
-
- 2020年03月31日 07:45
- ID:xKU3IJi40 >>返信コメ
- >>157
戦慄のフルスコア?
-
- 2020年03月31日 07:47
- ID:xKU3IJi40 >>返信コメ
- >>158
ミスった。
戦慄のフルスコアか大分懐かしいな。
声で110番するのかっこよかた。
-
- 2020年03月31日 09:20
- ID:ehD3Enfu0 >>返信コメ
- どいつもこいつもくっつき過ぎやろ
-
- 2020年03月31日 11:03
- ID:8xewubcQ0
>>返信コメ
- 千葉刑事&苗子ちゃん、おめでとう!だいすき
-
- 2020年03月31日 17:45
- ID:xMjGkhgn0 >>返信コメ
- >>1
幼馴染だと色々楽だからと先生が
-
- 2020年03月31日 17:48
- ID:xMjGkhgn0 >>返信コメ
- >>12
まともに話せなかったのかもしれないよ
-
- 2020年03月31日 17:56
- ID:xMjGkhgn0 >>返信コメ
- >>93
その場合は救急車呼ぶと思う
-
- 2020年03月31日 19:35
- ID:OIk0rhNJ0 >>返信コメ
- 携帯2㈹持ちの何が面白いのか分からん
-
- 2020年03月31日 21:08
- ID:IU3xPZj30 >>返信コメ
- 恋人からの電話に気づかないって、何でスマホいじって車運転してたんだこの犯人
会話して引き止めながら運転してたのかと思った
危ないことに変わりはないけど
やっぱりつかまって当然なんだよな
-
- 2020年04月01日 01:57
- ID:x5kz6KFm0 >>返信コメ
- >>151
金田一少年なら警察の悪者ポジは可能だけどね。
剣持警部の殺人のように。
-
- 2020年04月01日 11:12
- ID:pGA6cVf90 >>返信コメ
- 前売り券発売日情報も公開延期情報もなかったorz
-
- 2020年04月01日 15:20
- ID:znXeWvBw0 >>返信コメ
- >>55
タイムリーですね
-
- 2020年04月01日 15:26
- ID:znXeWvBw0 >>返信コメ
- >>127
それはない
-
- 2020年04月01日 20:27
- ID:T.oSzsXz0 >>返信コメ
- >>3
微妙に声が震えてて、頑張って音階を調節してる感じが出てたと思う。
-
- 2020年04月01日 20:33
- ID:T.oSzsXz0 >>返信コメ
- >>81
犯人に同情するような展開は犯罪奨励につながるから、犯人側を落とすのは大事。
-
- 2020年04月02日 16:27
- ID:.Jhoq4da0 >>返信コメ
- >>90
殺害動機も金田一と違ってコナンは制限がありそう。
-
- 2020年04月02日 20:37
- ID:.Jhoq4da0 >>返信コメ
- >>36
キャンティの中の人はじゅ…
-
- 2020年04月03日 00:31
- ID:RtNlvlci0 >>返信コメ
- >>7
青野からしたら人の命が懸かってる瀬戸際にカラオケの話で雑談してることを不謹慎に思ったんじゃないかな?
-
- 2020年04月03日 00:49
- ID:RtNlvlci0 >>返信コメ
- 思ったんだけど3人の交通違反者
-
- 2020年04月03日 00:55
- ID:RtNlvlci0 >>返信コメ
- 思ったんだけど3人の交通違反者の関係者の安否を確認したら犯人が誰なのかすぐにわかったんじゃないかな?
-
- 2020年04月03日 10:44
- ID:43WRyIKN0 >>返信コメ
- コナンの音痴はともかくとして、
音楽の知識が全く乏しい設定は何処にいったんだ?
キラキラ星のフレーズ構成を把握してるとか、
音楽知識、全然乏しく無いじゃん。
-
- 2020年04月03日 15:02
- ID:DMgGac3b0 >>返信コメ
- >>178
絶対音階あるらしいし中身はともかく聴く分には分かるんじゃない?
前に出たボスのアドレスの7つの子やきらきら星なら小学生の今聴く可能性も高いし
-
- 2020年04月03日 17:30
- ID:tTBrbRSZ0 >>返信コメ
- 緋色の弾丸の公開延期が決定しました
公開日は未定で決まり次第、公式HPで発表との事です
-
- 2020年04月03日 18:55
- ID:hu7UGJ.M0 >>返信コメ
- 普通の人間なら一蹴出来る様に訓練受けてる筈の警官二人も殺せるなんて、犯人普通じゃ無いスペックの持ち主だな。
-
- 2020年04月03日 19:47
- ID:VgSkEX7b0 >>返信コメ
- >>180
ショック受けた~でも、青山さん通じてのコナンのメッセージが可愛いから...ガマンできる。
後、赤井さんと安室さんの面白いツイッターイラストがあった...( アドレス載せても大丈夫でしょうか?)
-
- 2020年04月03日 20:15
- ID:yeCO4ogk0 >>返信コメ
- 米花町や杯戸町で改装中の建物が多いのは、次々におこる殺人事件によって発生する事故物件を、事件前と同じように使えるように戻すためだよ!←名推理!
-
- 2020年04月03日 22:12
- ID:csAzgNcq0 >>返信コメ
- >>7
話聞いて刑事課に連絡してたんならターゲットも変わってたんだろうけどカラオケの雑談で切れちゃった系
-
- 2020年04月04日 08:08
- ID:6zxVhs.70 >>返信コメ
- これ、カラオケの話で引き伸ばしたのも悪いよな
不謹慎でしたって謝るべき
-
- 2020年04月04日 14:01
- ID:i2jHHkUp0 >>返信コメ
- >>150
ワインの事件はそもそも明智が推理した物で金田一は事件自体には一切関わってないが ちゃんと読んだのか?
それに、親切でというが被害者はただケチなだけ
本人はエコのつもりで貯蔵庫の冷房を切ったけど、ワインに少しでも知識がある人間ならそんなことしたら数億分のワインが全滅することくらい分かるわ
ケチで無知な野郎のせいで数億円の損害が出ました となれば被害者を恨むこと自体は何らおかしくないでしょ
明智も殺人を糾弾はしたけど、恨むこと自体は批難してない
-
- 2020年04月04日 19:59
- ID:U9.Km.lP0
>>返信コメ
- コナン世界ではたいして時間がたってないのだ…
-
- 2020年04月04日 22:13
- ID:DQ4mbpcI0 >>返信コメ
- >>145
そもそも、自殺にお込まれる前に彼女が苦しんでいることに気がついて相談に乗ってやれよって話だからな。
見る限り、最後の連絡の時まで自殺の兆候にすら築いていなかったんだろ。
その意味でも婦警さんを恨むのは筋近いも良いところだ。
-
- 2020年04月06日 18:33
- ID:ul3m3jLL0 >>返信コメ
- 動機自体は犯人側の逆恨みでしかないけど、あえて警察側の落ち度を挙げるとしたら、二人目の被害者は最初の被害者が出た時点で彼の元に単独で行くべきでは無く、彼の事を重要な容疑者候補として上司や同僚に報告、連絡すべきだったという事くらいかな…。
説得して自首させようとしたのかもしれないけど。
-
- 2020年04月07日 01:33
- ID:uLrT0Xne0 >>返信コメ
- 犯人の動機もわかってるのなら自分もターゲットなのは察するはず。ターゲットが説得しても無駄に怒りを増幅させるだけ。
まんまと「飛んで火にいる夏の虫」になったのははっきりいってマヌケだったな。
犯人からすれば「自分から死にに来てくれるなんて手間が省けてうれしいねえ」だよ
-
- 2020年04月09日 20:02
- ID:Zi1eDwjn0 >>返信コメ
- きら…きら…星…うっ頭が
-
- 2020年04月09日 22:24
- ID:na1SwXuY0 >>返信コメ
- >>187
別に金田一が推理したとは言ってないし、親切は美雪のセリフ(うろ覚え)
愛好家たちが泣きながら犯人に同情するシーンは引いた
てか何で喧嘩腰なんだ?
-
- 2020年04月11日 02:18
- ID:tI.Hf2BJ0 >>返信コメ
- >>167
あれはオッサンの剣持が若者アイテムを知らなかったことに加え、容疑者が自分の無実を剣持に直接訴えなかったことが原因だからなぁ。
どっちかっていうと11人目のストライカーの毛利のほうがよっぽど悪役ポジに感じたわ。
-
- 2020年04月11日 02:24
- ID:tI.Hf2BJ0 >>返信コメ
- >>108
最初『青いブランコで青野』、スマホ指差して『スマホ運転してた人(青野)』という迷推理をしてた。
せめてブランコの色くらい容疑者の名前にない色にしてほしい…
-
- 2020年04月11日 02:48
- ID:tI.Hf2BJ0 >>返信コメ
- >>178
キラキラ星なんて知らない人のほうが少ないし、専門的な音楽知識がないだけで一般的な音楽知識くらいならあるんじゃない?
一応、バイオリン弾けるって設定もあるしね。
-
- 2020年04月16日 12:09
- ID:DgzYITLf0 >>返信コメ
- >>51 今更ですが、新型コロナウイルスの影響で映画が延期になったのに伴い、4月後半は「太閤恋する名人戦(前後編)」の再放送に変更になりました。
-
- 2020年04月22日 13:37
- ID:Y3rDZ24q0 >>返信コメ
- あれ?前みたいに再放送の記事を放送当時の記事の再編集+今回の感想で投稿しないの??
待ってるのに
-
- 2020年04月24日 11:58
- ID:JnM3dOcO0 >>返信コメ
- さざ波やらないのね。
結構最近だからか
-
- 2020年05月01日 09:27
- ID:Mgb.1Wd80 >>返信コメ
- コナン5月の放送予定
(現時点で判明したのは前半のみで、全てデジタルリマスター版です。)
5月2日 第688話「高木刑事3千万拾う」(アニメオリジナル)
5月9日 第675話「1ミリも許さない(前編)」(原作76巻収録)
5月16日 第676話「1ミリも許さない(後編)」(原作76巻収録)
-
- 2020年05月02日 19:01
- ID:ESQqw6yo0 >>返信コメ
- 今回の高木刑事の3000万事件、来週再来週の1ミリも許さないは記事にするんか?
再放送ではあるが、あにこではこの話は記事にしてなかった筈
-
- 2020年05月03日 12:46
- ID:MviX8BuW0 >>返信コメ
- >>201
難波が初登場時、しばらく難波話や領域外女についての話頃が
このブログの初めてだったね。たしか。
-
- 2020年05月05日 12:16
- ID:mIph.o0C0 >>返信コメ
- >>201 遡って調べてみたら、2014年の劇場版「〜異次元の狙撃手」の公開日と同日(当時は土曜日公開だった)のアニメオリジナル(劇場版の前日譚)回以降から今のようなまとめ記事が出来てたようです。
-
- 2020年07月15日 18:18
- ID:P3HkMU5v0 >>返信コメ
- >>178
小学一年生の授業受けてるんだから、きらきら星ぐらい何度も聞いてるだろ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。