第87話「ヒーロービルボードチャートJP」
<11月も下旬に差し掛かった頃>

『雄英で預かることになった』
『近いうちにまた会えるどころか!』

『わっ!エリちゃんやった!』
『私 妹を思い出しちゃうわ。よろしくね』

『どういった経緯で?』
『いつまでも病院ってわけにはいかないからな』

『エリちゃんは親に捨てられたそうだ。血縁にあたる八斎會組長も長い間 意識不明のままらしく現状寄る辺がない』

『それでね 先生から聞いたかもしれないけどエリちゃんの個性の放出口になってる角』
『はい、縮んでて今は大丈夫って聞きました』

『僅かながらまた伸び始めてるそうなんだ』

『じゃあまたああならないように…』

『そういうことだ。で養護施設じゃなく特別にウチが引き取り先となった。教師寮の空き部屋で監督する』

『様子を見て強大すぎる力との付き合い方も模索していく』

『検証すべき事もあるし。まぁ追々だ』
『相澤先生が大変そう…』

『そこは休学中でありエリちゃんとも仲良しなこの俺がいるのさ!』

『忙しいだろうけどみんなも顔を出してよね』
『もちろんです!』

『エリちゃんが心も体も安定するようになれば無敵の男復活の日も遠くない』

『そうなれば嬉しいね。あはははっ!』

『早速で悪いが3年 頼めるか?』
『らじゃっす!オセロやろっと!』
『僕らもいいですか!?』

『A組は寮へ戻ってろ。この後 来賓がある』



『へっちょい!』

『風邪?大丈夫?』
『いや息災。我が粘膜が仕事をしたまで』
『なにそれ?』

『噂されてんじゃね?ファンできたんじゃね!?文化祭の時の”ヤオヨロズー!”みたいな!』
『茶化さないでくださいまし!ありがたいことです!』

『常闇君はとっくにおるんやない?だってあのホークスのとこインターン行っとったんやし』

『いいや。ないだろうな。あそこは はやすぎるから』

<コンコンコン>
『来たぞみんな!お出迎えだ!』

『煌めく眼でロックオン!』

『猫の手 手助けやってくる!』

『どこからともなくやってくる!』

『キュートにキャットにスティンガー!』

『ワイルド・ワイルド・プッシーキャッツ!』

『プッシーキャッツ!』

『お久しぶりです!』
『元気そうね!キティたち!』

『あの時は守り切ってやれずすまなんだ』
『ほじくり返すんじゃねぇ』

『ウチら大丈夫っすよ。ねぇ?』

『にくきゅーまんじゅう!にくきゅーまんじゅう!』

『どうぞ中へ』
『あぁいいの。お構いなく』
『B組にも行かなアカンし』

『洸汰君 久しぶり!手紙ありがとうね!宝物だよ!』
『別に…』

『綠谷君見てよ』

『自分で選んだんだよ。絶対赤だって』
『ああああ!ち、違う!』

『お揃いだ!』


『しかしまたなんで雄英に?』
『復帰のご挨拶に来たのよ』

『復帰!?』
『それはおめでとうございます!』

『ラグドール復帰したんですか!?個性を奪われて活動を見合わせだったんじゃ…』
『戻ってないよ!』

『アチキは事務仕事で3人をサポートしていくの。OLキャッツ』
『タルタロスから報告は頂くんだけどね』

『悪いとは思ってるんだ。本当さ。いい個性を見るとつい欲しくなる。僕の悪い癖だよ。返したいのは山々だが個性を使わなきゃならない』

『それでも良ければすぐにでも…』

『どんな、どれだけの個性を内に秘めているか未だ追求している状況。現状 何もさせないことがヤツを抑える唯一の方法らしくてね』

『ではなぜこのタイミングで復帰を?』
『今度発表されるんだけど…』

『ヒーロービルボードチャートJP下半期。私たち411位だったんだ』

<ヒーロービルボードチャートJP。事件解決数、社会貢献度、国民の支持率などを集計し、毎年2回発表される現役ヒーロー番付。すなわち上位に名を刻んだ者ほど人々に笑顔と平和をもたらしたヒーローなのだ>

『プッシーキャッツは前回32位でした』
『なるほど急落したからか!ファイトっす!』

『違うにゃ!全く活動してなかったにもかかわらず3桁ってどういうことってこと!』

『支持率の項目が我々突出していた』

『待ってくれてる人たちがいる』

『立ち止まってなんかいられにゃい!』

『そういうことかよ!漢だ!ワイルド・ワイルド・プッシーキャッツ!』
『うるせぇ…』

『そういえば下半期まだ発表されてなかったもんね』
『色々あったからな』

『オールマイトのいないビルボードチャートか。どうなってるんだろう?楽しみだな!』


『平和の象徴オールマイトが事実上の引退に追い込まれた神野事件以降 初めてのビルボードチャート!その意味の大きさは誰もが知るところであります!』

『これまで発表の場にヒーローが登壇することはありませんでした。しかし今回は違います。ご覧ください』

《No.10!前回9位からワンランクダウン!ドラゴンヒーロー リューキュウ!》
『今期は私 正直見合ってないかな』

《No.9!こちらもダウン!しかし未だ衰え知らず!具足ヒーロー ヨロイムシャ!》
『ふむ…上位3名を除けば斯様な番付。全て時運による誤差』

《No.8!キレイにツルツル!CMでお馴染みの洗濯ヒーロー ウォッシュ!》
『ウォッシュ!ワシャシャシャー!』

《No.7!大躍進!成長止まらぬ期待の男!シンリンカムイ!》
『光栄』

「シンリンカムイ7位です!」
『同じチームを組む身として大変励みになりますね』
「彼との熱愛報道については!?」
『ノーコメントで』

『わーん!悔しい!なんで先輩だけー!』
『オメェも十分すげぇから』

《No.6!THE正統派の男は堅実に順位をキープ!シールドヒーロー クラスト!》
『もっとあなたの活躍が見たかった…!オールマイト!』

《No.5!勝ち気なバニーはランクアップ!ラビットヒーロー ミルコ!》
『チーム組んだんだってな?弱虫め』

《No.4!ミステリアスな忍は解決数も支持率もうなぎ上り!忍者ヒーロー エッジショット!》
『黙らっしゃい。公の場だぞ』

『今回 神野事件に関わったヒーローたちの支持率が軒並み上がっています。それでいくとこの男…』

《活動休止中にもかかわらずNo.3!支持率は今期No.1!ファイバーヒーロー ベストジーニスト!一刻も早い復帰を皆が待っています!》

《No.2!マイペースにしかし猛々しく!破竹の勢いで今2番手へ!ウィングヒーロー ホークス!》
『んな大袈裟な』

《そして暫定の1位から今日改めて正真正銘No.1の座へ!長かった!フレイムヒーロー エンデヴァー!》

『今回このような場を設けたのは節目であると判断したからであります』

『オールマイトの引退から約3ヶ月。未だアイコン不在ばかりが取り沙汰されておりますが次を担うヒーローたちはここにいます。彼らと共に平和な社会を目指して…』

『1位ってどんな気分なんっすか?』



「それではお1人ずつコメントを」
『ありがとうございます。しかし辞退できるものならしたかったというのが本音です』

『救えたはずの命がありました。頂いたナンバーに相応しいヒーローとなれるよう邁進して参ります』

『リューキュウ…』

『分かるぞリューキュウ!お前の心の苦しみが!自責の念が!我ら立たねばならぬ!』

『頑張れリューキュウ!頑張ろう!』
『クラスト、順番』
(暑苦しい…)
(そこがいい)

『これからもやるべきことは変わらん』

『ワッシャ!』

『チームに加えてくれたエッジショットをはじめ諸先輩方に恥じぬ働きをしていく所存』


『うぉぉおおおお!なぜあの日 私は神野にいなかったぁぁああああ!』

『今悪いこと企んでるヤツ、私にぶっ飛ばされる覚悟しとけよ』

「支持率だけであればNo.3の座でした」
『数字に頓着はない。結果として多くの支持を頂いたことは感謝しているが名声のために活動しているのではない。安寧をもたらすことが本質だと考えている』

『それ聞いて誰が喜びます?ステインくらい?』


『いいぞ!生意気だ!』
『相変わらず和を乱すのが好きだな』

『我慢が苦手なだけですよ』

『えーっと?支持率だけで言うとベストジーニストさん活動休止中による応援ブーストがかかって1位。2位が俺。3位エッジショットさん。で4位がエンデヴァーさん。以下略』

『支持率って俺は今一番大事な数字だと思ってるんですけど過ぎたことを引きずってる場合ですか?やること変えなくていいんですか?象徴はもういない。節目のこの日に俺より成果の出てない人たちが何を安牌切ってんですか』

『もっとヒーローらしいこと言ってくださいよ』

『なんかしかめっ面してると思ったら』
『ホンマ何考えとるか よう分からんなアイツは』

<ホークス22歳。前回のチャートでトップ3入りを果たしたヒーロー。18歳で事務所を立ち上げ なんとその年の下半期には既にトップ10に入っている>

<10代でのトップ10入りは史上初。最速最年少。人は彼を”速すぎる男”と呼ぶ>

『マイペースっちゅうか何ちゅうか…』
『不遜…』

『さぁお次どうぞ。支持率俺以下No.1』

「ホークスの言ってることも頷けるとこある分…」
「これエンデヴァー喋りづらいぞ」

<元No.1ヒーローよ。平和の象徴とはなんだ?>

『若輩にこうも煽られた以上 多くは語らん』

『俺を見ていてくれ』




『ご迷惑お掛けしやした』
『どういうつもりだ!?小僧!』

『皆さんがあまりに普通のことしか言わないんでインパクトが必要だと』

『俺を試したな?』
『まさか。むしろアシストでしょ?よかったでしょ?俺は別にオールマイトファンでもないしああなりたいとも思ってません』

『それでもあの人の引退はショックでした』

『あの人のようにアイコニックな存在とは言いません。しかし新たなリーダーは今絶対に必要だと考えています』

『安心しました。カッコよかったですよ』

(本心か…からかっているのか…)
『自分がそうなろうとは考えんのか?』

『俺がそんな器に見えます?もうちょい下で自由にやりたいので。20位,30位くらいで』
『貴様のような人間が最も嫌いだ。話は仕舞いだ。他の者へ謝罪してこい』

『ああ、こっから本題です』
『聞かん!失せろ!』

『チームアップのお願いです。俺の地元 今嫌な目撃談が増えてんですよ。脳無って覚えてます?』



『前のはよく分かんねぇままだったからなぁ。今度は期待してるよ ハイエンド』


(潰す。3年勤めてきた会社ば今から潰す)

(物心ついた時からずっと人ん顔色ば伺って生きてきた)

(息苦しかった)

(ばってん そんな俺とも今日でおさらばたい)

「クソ会社。散々がなってから。解放せよ…解放せよ…」

「異能解放!万歳ー!」
<恥樫照夫 31歳。個性”羞恥”。恥ずかしい思いをすればするほどパワーが上がる>

「あぁ!なんでぇ!」

『エンデヴァーさん好きな食べ物とかあります?そこの水炊きすげぇ美味いんですよ。鳥の味がしっかり出てて。重いですかね?腹減ってます?』

「あぁ!ダメよシュバルツ!」


『焼き鳥もいいですよ。ヨリトミのレバーはクセになる』

「ホークスやん!」
「普通に歩いとうとか珍しか!」
『どもー』

『ばあちゃん上まで持つよ』
「ありがとねー」

「ホークス2位おめでとう!」
「見たぞ!昨日の!謙虚にいかんと敵増やすだけぞ!」
『敵て』

「ホークス!ホークス!」
『イェーイ』

「あの、息子が大ファンでサインを…」
『まぁオシャレなバッグ!いいの?書いて』
「もちろん!」
『名前は?』
「亮典!」

『オッケー亮典。いつもありがと』
「ありがとうホークス!」

「エンデヴァーだ」
「顔怖か」
「貫禄っちゅうか圧が強かね」

「お前サイン貰ってこいって」
「嫌やし!」
「好きっち言っとったやん」
「好きやけど違うやん!」

「うわ来とう!こっち来とう!」
「えっうそっ!?ヤバイヤバイ新コスかっけぇ!」

『遠慮などしなくていい』

「違う…」
『えっ!?違うのか!?』

「エンデヴァーはファンサとかせん!媚びん姿勢がカッコイイったい!」
「ガチ勢やったんか…」

「うわぁぁ!変わってしもうた!変わってしもうたよアンタ!」

(違うのか。士傑の坊主には自然にできていたはずだが…)

『ははははっ!そりゃ言われますって!キャラじゃないですもん!』

『あ、もう食べないなら貰っていいです?』
『卑しいな。勝手に食え』

『欲しいと思ったらどうにも我慢できない性分で』

『体育祭の後もね 息子さん指名してたんっすよ俺。No.2の息子って肩書きがもう欲しいじゃないですか、注目度的に』

『でもまぁ今となっちゃツクヨミが来てくれてよかった。ショート君 仮免落ちてブランドに傷いっちゃいましたからね』

『雄英出身でもないのに詳しいな』
『見聞が広いんです』
『くっ…』

『いい加減にしろ!こんな話をしに九州くんだりまで来たんじゃない!そろそろ本題を話せ!』

『噂の件ですか?』

『改人・脳無。ヴィラン連合が持つ悪趣味な操り人形』

『神野で格納されていた数十体をオール・フォー・ワンもろとも捕らえ それ以降連合に動きはあれど脳無の出現は確認されていない』

『①あれで全部だった ②まだあるけどオールフォさんしか場所知らない のどちらかって見方みたいです』
『貴様、俺にチームアップを頼んだからには何かしらの確証は得ているんだろうな?』
『得てないです。ガチ噂です』


『会計だ!俺は帰る!』

『待ってくださいよ。聞いてください。脳無の目撃談はここだけじゃないんですよ。知らないでしょ?』

『全国でそういう噂が立ってるんです。取り立てて記事にするほどではないけれど奥様方の井戸端会議で、あるいは小中学生の下校の会話の中で』

『どういうことだ?』

『出張に出た時 地元の人から聞いたのが最初です。その時は警察とも協力して混乱を避けるためこっそり捜査したんですが何も出ず』

『でちょっと気になったんで個人的に全国飛び回って調査してみたんです』

『調査?』
『違いはあれど似たような噂話が全く関連のない地域で湧いてました』

『結果的にはどれも噂でしかなかったんですが抽象的な見解になっちゃうんですけど、雄英・保須・神野を経て改人というヴィラン以上に不気味な存在を皆知ってるわけじゃないっすか』

『どっかの阿呆が不安を煽る目的でホラ吹いて。それが今 全国に伝播してるんじゃないかな?』

『さっきのヴィラン”異能解放万歳”叫んでたでしょ?』

『あれも似たようなことで今 大昔の犯罪者の自伝が再出版されて結構売れてるんですよ。恐らく感化されちゃったんでしょうねぇ』

『社会が不安な時ほどそういうの売れるってか蔓延るって言うじゃないですか』

『勿体つけるな!結局何がしたいんだ!?貴様は!結論を言え!』

『No.1のあなたに頼れるリーダーになって欲しい』

『立ち込める噂話をあなたが検証して”安心してくれ”と胸を張ってあなたが伝えて欲しい』

『俺は特に何もしない。昨日も同じようなこと言いましたけど要はNo.1のプロデュースですよね』

『貴様…』
『俺は楽したいんですよホント。適当にダラダラパトロールして今日も何も無かったとくだを巻いて床に就く。これ最高の生活』

『ヒーローが暇を持て余す世の中にしたいんです』

『ん?』


『エンデヴァーさん』

「お客様 お飲み物の…」

『下がって!お姉さん!』


『ドレ一番強イ?』

『ホークス!避難誘導を!』

『了解!エンデヴァーさんは!?』

『噂ではなかったか。何とも間のいい奴だ』

『まぁいい。どのみちそのつもりで来た』

『赫灼熱拳!ジェットバーン!』



『来い。俺を見せてやる』




つぶやきボタン…
脳無の目撃談の話が出てきたと思ったらいきなり襲ってきてビックリ
ホークスさんは噂と言ってたけど、これはもう噂じゃなくて本当なのかも
幸いNo.1、No.2ヒーローが揃っていることだし心配しなくても大丈夫そうで
ここで倒せればホークスさんが目指す世界にも一歩近付けるのかなと思ったり
エンデヴァーさんが倒してくれれば社会の不安も取り除けるかもしれないね
まぁ荼毘さんが絡んでるみたいだからそんな単純な話でもないのかな…
ホークスさんは噂と言ってたけど、これはもう噂じゃなくて本当なのかも
幸いNo.1、No.2ヒーローが揃っていることだし心配しなくても大丈夫そうで
ここで倒せればホークスさんが目指す世界にも一歩近付けるのかなと思ったり
エンデヴァーさんが倒してくれれば社会の不安も取り除けるかもしれないね
まぁ荼毘さんが絡んでるみたいだからそんな単純な話でもないのかな…
![]() |
僕のヒーローアカデミア 4期 87話 感想
ヒトコト投票箱 Q. ファンになるならどっち? 1…エンデヴァー
2…ホークス
3…決められない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
堀越 耕平
集英社 (2019-10-04)
集英社 (2019-10-04)
コメント…僕のヒーローアカデミアについて
-
- 2020年04月04日 04:56
- ID:3HHaR.z70 >>返信コメ
- ミルコにCV着いた時点で神回なのは決まっているのだ
-
- 2020年04月04日 04:58
- ID:3HHaR.z70 >>返信コメ
- 旧トップスリーのシルエットカッコよすぎでは?
-
- 2020年04月04日 05:23
- ID:pFEi00Zu0 >>返信コメ
- ホークスのセリフで進撃のハンネスを思い出した。
医者とか警察とかが忙しい、活躍してるって悪い考えだと命や安全が脅かされてるって事だし。
悪いヤツではないのだろう。荷物持ったりペット助けたりサインしてくれたり。
あのあおりゼリフ放送後でもあの人気。
エンデブァーのファンってガラ悪いヤツが多いって思ってたがこんなのもいるんだ。観光客?
何かなまってたし。
-
- 2020年04月04日 05:29
- ID:NFTqxyrw0 >>返信コメ
- ロックなキャラで売ってる人にフレンドリーにされると嬉しいけどなんか嫌ってのはちょっと分かるw
-
- 2020年04月04日 05:31
- ID:pFEi00Zu0 >>返信コメ
- エリちゃん私服かわいい。OPでダサい服投げてるけどあれ何?彼女はイヤなの?
生き物個性の人ってそれに関係する物食べられるの?ホークス気にしてないし。
モノマネ個性の人間使ってエリちゃんの個性何とか出来ないか?
竹下君だっけ?ジェントルの同期。あいつ今もヒーロー?今回エントリーされてなかったが何位なんだろ。ジーニストすごいな。
-
- 2020年04月04日 05:40
- ID:EL7qs3TW0 >>返信コメ
- 最近ヒロアカのアニメを見ていない
一昔前に一部のジャンプ作品を読むのをやめた俺でも
エンデヴァーの勇姿は覚えてる
次回見る。絶対見る。
-
- 2020年04月04日 05:43
- ID:pFEi00Zu0 >>返信コメ
- この作品でオシャレなのは誰でダサいのは誰だ?
僕の悪いくせって杉下さんと同じセリフ。
プロヒーローってどのくらい稼げるんだ?
普通のヒーロー作品だと人々の笑顔くらいだが、この作品では仕事なんだし。器物破損や人身事故起こした場合どうなるのか。
個性って老衰とかないの?なくならないにしても年取ると威力落ちるとか。
サーって生きてる時はどのくらい人気あったんだろ。
-
- 2020年04月04日 06:11
- ID:lHxpmRYS0 >>返信コメ
- 最初は嫌われキャラだったのに
今は視聴者もエンデヴァーを応援してる感じがあってすごいな
爆豪もそうだけど、ヘイト管理が上手いよね作者
-
- 2020年04月04日 06:24
- ID:gg40WHmB0 >>返信コメ
- >>5
あれは相澤先生が買ってきた激ださお洋服
確かコミックスのおまけページだった気がする
-
- 2020年04月04日 06:32
- ID:03gq2Ynj0 >>返信コメ
- ヒーローが暇を持て余すって難しい理想だよな。
現実でも昔は傭兵やってたり軍人やってた人が平和になって解雇されたら仕事ができなくて盗賊になったり今だとマフィアになったりってあるからヒロアカの世界も平和になりすぎると元ヒーローのヴィランとか出てきそう。
-
- 2020年04月04日 06:35
- ID:jXXOBfl70 >>返信コメ
- >『雄英で預かることになった』
『近いうちにまた会えるどころか!』
>>『現状』これがベスト。実際雄英なら相澤先生以外にも何かあったとき「ロボットとかたくさんいる」し、エリちゃんの個性が『人を巻き戻す』ものである以上、『それが効かない個性を持ったネズミ』の根津校長が抱えて人から遠ざけると言う選択が出来る。後、リカバリーガールもお年ですし、『後継者』は必要だろうからな。
-
- 2020年04月04日 06:40
- ID:in3Kzdyu0 >>返信コメ
- >>3
自分と正反対の相手に惹かれるのはよくあること
エンデヴァーの人望の無さはひとえにこれまでの人当たりの悪さから来てるものだけど、それも見る人によっては『自分を貫いててカッコいい』となる
-
- 2020年04月04日 06:44
- ID:HS0Fpl.s0 >>返信コメ
- ホークス映画以来の登場だね
声すごいあってる
-
- 2020年04月04日 07:00
- ID:pIYLcsIq0 >>返信コメ
- 新コスチュームのエンデヴァーが超かっこよかった
アニメだと常に炎エフェクト出るから迫力も凄い
-
- 2020年04月04日 07:01
- ID:pFEi00Zu0 >>返信コメ
- >>11
ヒーロー名って変えられないの?
リカバリーレディやリカバリーウーマンとか。
ガールって歳じゃないだろ。
-
- 2020年04月04日 07:09
- ID:03gq2Ynj0 >>返信コメ
- >>15
変えられるとは思うけど芸能界とかと同じ名前うかつに変えると市民に覚えてもらえないからあまりやれないんじゃない?
一応二期の名前つける授業回で学生時代につけた名前が世に認知されて一生それで行く人も多いっていう位だし気が変わって変えたところで覚えてもらえないのかもしれない。
-
- 2020年04月04日 07:18
- ID:62lnj7Xr0 >>返信コメ
- ホークスめっちゃ強そうやけど羽やから炎系とは相性悪そうやな
-
- 2020年04月04日 07:23
- ID:zjR.ES..0 >>返信コメ
- >>9
イレイザー服装とか無頓着なんだよね。
確か看護婦さんに変えられたんだったか?
-
- 2020年04月04日 07:25
- ID:fWGTmOWc0 >>返信コメ
- 楽しみだけど、次で終わる?
-
- 2020年04月04日 07:27
- ID:zjR.ES..0 >>返信コメ
- 正直この話までやるとは思ってなかったな。
エンデヴァーvs脳無は原作でも迫力のある回だったから次回アクションに期待。
予告からして作画凄いけど。
-
- 2020年04月04日 07:36
- ID:eFRyUUh40 >>返信コメ
- 映画では先行でホークス登場して中村さんの声がハマッてたから本編登場楽しみだった。
本編でもめっちゃハマッてる。
-
- 2020年04月04日 07:48
- ID:rRvXwAP60 >>返信コメ
- ミルコさんの声優さんを教えておくれ…
-
- 2020年04月04日 07:49
- ID:egc1IlgV0 >>返信コメ
- 今回のガチファン見ると仮免試験で出てきたイサナ君は本当ににわかだったんだな。
サイン断られてエンデヴァーの冷たい眼に怯えてアンチになっちゃったけど、アレ乗り越えると「ファンに媚びていなくてカッコイイ」って思うファンになるのか。
エンデヴァーは熱烈な支持者かアンチの二極化が激しくて万人受けしないってのがよくわかった。
-
- 2020年04月04日 07:53
- ID:OrDHT9r40 >>返信コメ
- 家族関係除けば割と人間の鑑なんだけどなエンデヴァー
-
- 2020年04月04日 07:57
- ID:8MT7y2130 >>返信コメ
- エリちゃん可愛かった
コウタくんも可愛かった
自分の性癖に不安を感じたけど
マンダレイやラグドールも可愛いと思ったので安心しました
-
- 2020年04月04日 08:05
- ID:jXXOBfl70 >>返信コメ
- 忘れている人もいるかも知れないので言っておくが、「虎さんは手術済みのオナベ」である。
-
- 2020年04月04日 08:06
- ID:jXXOBfl70 >>返信コメ
- AFOにこそ個性破壊弾をぶちこんでやれば良かったのにと思うぜ…
-
- 2020年04月04日 08:17
- ID:xNN2LWJC0 >>返信コメ
- オールマイト、エンデヴァー、ホークスの前任のNo.1・No.2・No.3ってどんなヒーローだったんだろう。
オールマイトやエンデヴァーは少なくとも25年間はNo.1・No.2だったわけだけど、ホークスはここ数年のうちにNo.3になったから、前任者はデク達も知ってるヒーローってことになりそうだよな。
案外No.4のベストジーニストが元No.3だったりして。
あと切れ者のヴィランの中にはヴィラン活動時の隠蔽とかに使えるからって理由で素性を隠してヒーロー免許を取ったり、手下に免許を取らせる奴っていたりするのかな。
-
- 2020年04月04日 08:19
- ID:he1xqWNr0 >>返信コメ
- >>12
孤高のヒーローは格好いいよね。
-
- 2020年04月04日 08:19
- ID:v6W.POAL0 >>返信コメ
- いくらなんでもまとめるのが遅すぎぃ!
大変な作業だろうし、ありがとうございます
今回は明らかな作画溜め回だったなぁ
ジェットバーンで押し返すところが好きだったから残念ではあるが、なにはともあれ今日!神回なのが確定している!
予告のエンデヴァーとハイエンドのぬるぬる具合よ
-
- 2020年04月04日 08:21
- ID:clGTbPX60 >>返信コメ
- >>15
変えられないことはないと思うけど難しいんじゃないかな。
大分前のヒーロー名を考える回でミッドナイトが安易な気持ちで決めると後で苦労する的なことを言ってたけど…
-
- 2020年04月04日 08:27
- ID:xNN2LWJC0 >>返信コメ
- >>12 >>29
何か普通のヒーローよりも孤高のヒーローやダークヒーロー?の方が人気が高いよな。
ステインも本当はヴィランなのに動画がものすごく拡散してたりグッズまで発売されてたしな。
-
- 2020年04月04日 08:29
- ID:zrlxJfWh0 >>返信コメ
- マンダレイの私服がいい!
-
- 2020年04月04日 08:31
- ID:zrlxJfWh0 >>返信コメ
- エンデヴァー人気ないなー
万年2位のポジションの方がよかったのでは
-
- 2020年04月04日 08:38
- ID:9kw3pJoB0 >>返信コメ
- >>9
最新刊のおまけリーフで、あのトレーナー着た相澤消太(ランドセル)がいたぞ
ガンリキネコはそんなに長い間人気キャラなのか、ダサいのに
-
- 2020年04月04日 08:39
- ID:Ml8sX.Gm0 >>返信コメ
- 次回予告が色々な意味で重なっててエモい上につらい
特に今の展開からは…
-
- 2020年04月04日 08:39
- ID:9kw3pJoB0 >>返信コメ
- >>16
パイロットのウイングマークみたいだな
うっかりノリでそのときの流行とかウケ狙いしてしまうと後々大後悔するやつ
-
- 2020年04月04日 08:40
- ID:zrlxJfWh0 >>返信コメ
- ラグドールは個性取られちゃったけどヒーロー免許は剥奪されるんかな
まあでもほとんどマッスルフォームになれんオールマイトも免許はまだあるのか
-
- 2020年04月04日 08:40
- ID:he1xqWNr0 >>返信コメ
- >>28
H×Hは試験受けるのに相手の善悪や素性を気にされないから試験さえクリア出来れば良いみたいな所があるからアレだけどヒーロー試験は学生時代から1から教え込み家庭訪問とかあるしメディアも発達してるから難しく思える。
ヴィランがヒーロー免許を得るメリットは何だろうか?H×H免除や特典が有るから分かるけどヒーロー免許にはヒーロー活動が出来る以外に 何があるんだろうか?
-
- 2020年04月04日 08:42
- ID:9kw3pJoB0 >>返信コメ
- >>23
Gですら「はやくてデカくて強いから好き」とかぬかすイナサがあんなに長い間こだわって嫌いでい続けるって、一周回って熱狂的ファンだろあれ
-
- 2020年04月04日 08:45
- ID:9kw3pJoB0 >>返信コメ
- 真面目な場面で「シーツ」「ドレスシャツ」「キャミソール」のTシャツやめてくれw
集中できんw
なんでそれ買ったの?デクくん
-
- 2020年04月04日 08:45
- ID:HS0Fpl.s0 >>返信コメ
- ホークス、もし仙台出身のヒーローだったらイーグルスになってたのかな
-
- 2020年04月04日 08:46
- ID:zrlxJfWh0 >>返信コメ
- >>37
爆豪にはぜひヒーロー名:爆殺王のままいってほしかったw
-
- 2020年04月04日 08:47
- ID:clGTbPX60 >>返信コメ
- >>39
ヒーロー免許のメリットは公の場で個性が使えるというのと、ヒーローネットワーク?にアクセスできるってことじゃないかな。
ヒーローネットワークは各地のヒーロー達の情報共有の場みたいだから、ヴィランが素性を隠してヒーローになるとそこから情報の横流しとか漏洩をされそう。
-
- 2020年04月04日 08:47
- ID:UwTH80B80 >>返信コメ
- >>30
俺もジェットバーンのところ期待してたから全然迫力なくて残念だったわ
-
- 2020年04月04日 08:54
- ID:9lrALZOb0 >>返信コメ
- 個性奪われたプッシーキャットメンバーもミリオも前向きなんだな
洸汰くんすっかりデクファンなんやwエリちゃんといいデクはきっと小さい子に大人気のヒーローになるな
あ、ランキングならファットガムさんに1票(・ω・)
-
- 2020年04月04日 08:55
- ID:xNN2LWJC0 >>返信コメ
- オール・フォー・ワンは6年前のオールマイトとの戦いでストックしてた個性の大半が失われたうえに盲目になったけど、それでも神野でチート級に強かったから、何かその気になれば余裕でタルタロスも脱獄できそう。
-
- 2020年04月04日 08:59
- ID:3ExifjIf0
>>返信コメ
- この前の『すぐにまた会えるはずだ』のフラグが
回収されたな。
エリちゃんの個性暴走止められるのは今現在、相澤先生だけだもんな。
それといつ見ても、相澤先生から大人の色気が出てカッコイイ‼︎
-
- 2020年04月04日 09:04
- ID:8hqO1HhJ0 >>返信コメ
- なんか〇〇するとパワーアップみたいな個性が多いよね ヒロアカって
個性のネタがないのかな
-
- 2020年04月04日 09:04
- ID:zrlxJfWh0 >>返信コメ
- >>47
まあレクター博士的なポジなんだろう
-
- 2020年04月04日 09:08
- ID:i65FWVPb0 >>返信コメ
- >>17
細かくは言わないけど、まさにその通り。
-
- 2020年04月04日 09:13
- ID:3ExifjIf0
>>返信コメ
- ・ヒーローチャートでの相澤先生の順位気になる。
・ホークスのやる気の無さがなんか様になってる。
・変態男も一応ヴィランとして認識するんだ。
・エンデヴァーの『俺を見ててくれ』がかっこいい
-
- 2020年04月04日 09:19
- ID:vRdKn.Eb0 >>返信コメ
- ホークス想像以上にかっこいい!
もっと活躍を見たい、もっと早く出てきてほしかった(泣)
-
- 2020年04月04日 09:19
- ID:ByJ4pTj10 >>返信コメ
- >>27
残りの弾さヴィラン連合が持ち去ったしあれの材料はエリちゃんの血肉だからもう作ることはできないんよね。
-
- 2020年04月04日 09:21
- ID:vq6YlCJe0
>>返信コメ
- 面白かったです。けど今度はジャイアンが九州へ行きました。
-
- 2020年04月04日 09:21
- ID:UwTH80B80 >>返信コメ
- ホークスの声が合ってないと思った
もうちょい若い声優さん使った方が良い気がした
-
- 2020年04月04日 09:26
- ID:0Tov4VmC0 >>返信コメ
- >>41
「シーツ」や「Tシャツ」や「ドレスシャツ」ならまだ面白シャツだけど「キャミソール」は人前では着れない。ウケ狙うキャラでもないのに普通に着れるのが凄い。
-
- 2020年04月04日 09:30
- ID:3ExifjIf0
>>返信コメ
- エンデヴァーさん、ファンサガンバ‼︎きっとすぐに
真のNo. 1ヒーローになるよ‼︎
かっこいいとかわいいが同居しているツートップ
ヒーローがなんかいい。
-
- 2020年04月04日 09:34
- ID:3ExifjIf0 >>返信コメ
- >>49
他のヒーロー&ヒロイン番組でも視聴者の応援で
パワーアップする奴が多いから、ネタがない訳でも無いじゃない?
-
- 2020年04月04日 09:37
- ID:DQ4mbpcI0 >>返信コメ
- ウォッシュはあれかな。
災害や犯罪でなんとなく落ち込んだ雰囲気の避難所とかに励ましに行くヒーローなのかな。
ほら、くまモンてきな。
単行本に子ども人気がエグイみたいに書かれていたし。
それとも、水流とかで結構強かったりするのか?
あるいは、コロナウィルスみたいなのを消毒するような個性でもあるのか?
謎が深いな……
-
- 2020年04月04日 09:37
- ID:VstV8QPm0 >>返信コメ
- 地元民に愛されてるホークスいいな
ご当地ヒーローっぽいのにあのランクとなると結構全国的に活躍してるんだろうか
ヴィランが出版した本ってそんな普通に流通に乗っていいんだろうか
-
- 2020年04月04日 09:42
- ID:VstV8QPm0 >>返信コメ
- エンデヴァー本当にいいキャラになったな
体育祭の時は印象最悪だったけど仮免から今回で一気に好きになった
オールマイトの引退でつきものが落ちたというか
「俺を見ていてくれ」からの「俺を見せてやる」も好き
-
- 2020年04月04日 09:45
- ID:UwTH80B80 >>返信コメ
- >>59
それはヒーロー番組のお約束みたいなものだから、作中で特殊能力として出てくる個性と同列には語れないと思うけどね
-
- 2020年04月04日 09:52
- ID:vRdKn.Eb0 >>返信コメ
- チームアップって別の事務所のプロ同士が協力して仕事するって事か。
-
- 2020年04月04日 09:54
- ID:vRdKn.Eb0 >>返信コメ
- ホークスさん、焼鳥好きなのか。
-
- 2020年04月04日 09:56
- ID:vRdKn.Eb0 >>返信コメ
- エリちゃんがこれから寮住みになるならミリオ達が卒業しても遊びに来てくれるかな。
-
- 2020年04月04日 09:57
- ID:vRdKn.Eb0 >>返信コメ
- OLキャッツ可愛い、響きも可愛い。
-
- 2020年04月04日 10:00
- ID:he1xqWNr0 >>返信コメ
- >>44
ヒーローネットワークそう言えばそんな物有りましたね。忘れてましたね。
-
- 2020年04月04日 10:01
- ID:9kw3pJoB0 >>返信コメ
- >>60
なぜ人気なのか
どういう活動してるのか
あの姿が本当の体なのかそれとも被り物なのか
謎は深まる
-
- 2020年04月04日 10:01
- ID:juq60qU20 >>返信コメ
- 爆豪って敬語使った事ないんだっけ?
-
- 2020年04月04日 10:01
- ID:zjR.ES..0 >>返信コメ
- >>23
彼は素直だからね。
相手の言葉や態度をそのまま受け取ってしまうから、あの時のエンデヴァーの様相にショックを受けたんだろうね。
-
- 2020年04月04日 10:02
- ID:8hqO1HhJ0 >>返信コメ
- エンデヴァーは家庭内暴力振るってた訳だけどお咎めなしなのか?
なんか最近は普通に親バカキャラみたいに描写されてるのが違和感ある
-
- 2020年04月04日 10:04
- ID:zjR.ES..0 >>返信コメ
- >>57
デクくんズレてるからね
-
- 2020年04月04日 10:04
- ID:umttLPdG0 >>返信コメ
- >>52
ヒーローチャートの順位は
事件解決数と社会貢献度(これで報酬が決まるのだけど原則(ヒーロー本人の)自己申告なので今回のホークスの通りすがり解決案件は計上されてない可能性もある)と国民支持率によって決まるのだが
イレイザーヘッドは個性を知られて対策されるとまずい&そもそもマスコミ嫌いで表に出たがらないのでアングラヒーロー呼ばわりされるほど知名度低い=支持率低いのと
雄英教師やってるのでそんなに事件解決数がない。
ので順位はかなり低いと思われる。
-
- 2020年04月04日 10:09
- ID:zjR.ES..0 >>返信コメ
- >>72
お咎めというか彼の在り方と周囲からの評価や家族に関することは、この先で描かれてるよ
-
- 2020年04月04日 10:16
- ID:.9bft0VM0 >>返信コメ
- エンディングの写真とピンポイントで来た脳無襲撃からホークスの黒幕感がパナイ
-
- 2020年04月04日 10:17
- ID:1qvLpfma0 >>返信コメ
- ホークス死にそう
-
- 2020年04月04日 10:18
- ID:vRdKn.Eb0 >>返信コメ
- 露出狂の「異能開放」とかあの変な本は何か伏線か?
-
- 2020年04月04日 10:18
- ID:luImWSXx0 >>返信コメ
- そういや1-Aで兄弟いるのって蛙吹、飯田、轟だけなのかな
-
- 2020年04月04日 10:19
- ID:.9bft0VM0 >>返信コメ
- >>54
つまり覚醒エリがAFOを倒す真ヒロイン
ミリオ犠牲フラグじゃないですか
-
- 2020年04月04日 10:20
- ID:gcy8aG.D0 >>返信コメ
- ヒロアカって不穏な感じで終わる最終回多くない?
前回で終われば爽やかな感じで終われたのに
次回も見てもらうためにわざとこういう構成にしてるのかな
-
- 2020年04月04日 10:26
- ID:VwdTx4oY0 >>返信コメ
- ホークス最初はなんか嫌なやつと思ってたけど今こんなに魅力的に見えるとは思わなかったわ
-
- 2020年04月04日 10:30
- ID:VwdTx4oY0 >>返信コメ
- 相変わらずAFOは煽り上手
-
- 2020年04月04日 10:30
- ID:.V0n.Awe0 >>返信コメ
- これって日本内でのランキングなのか?
世界内でのランキングはあるのだろうか?
世界ってなると、オールマイトより強い奴はいそうだが
-
- 2020年04月04日 10:38
- ID:zjR.ES..0 >>返信コメ
- >>78
気になる方は単行本をどうぞ
-
- 2020年04月04日 10:43
- ID:piYUKRH10 >>返信コメ
- >>8
デクや爆豪だけでなくエンデヴァーも、変わって行き、成長していってるのがいいよね
-
- 2020年04月04日 10:44
- ID:zr7QxD6w0 >>返信コメ
- >>8
ヘイト管理が上手い・・・?
爆豪もエンデヴァーも叩かれまくってるぞ
自さつ教唆とノート焼却、個性目当てで結婚に子への虐待
許されるわけないじゃん
-
- 2020年04月04日 10:49
- ID:piYUKRH10 >>返信コメ
- >>34
エンデヴァーが言ってたでしょ
「俺を見ていてくれ」ですよ
-
- 2020年04月04日 10:50
- ID:4.oizq4S0 >>返信コメ
- ホークスめっちゃ好き
-
- 2020年04月04日 10:52
- ID:piYUKRH10 >>返信コメ
- >>52
エンデヴァーの「俺を見ていてくれ」の作画は、デクの「ルーティーンってやつですか」の時と同じく、線が濃くて輪郭がはっきりしていて、すごく気合の入った作画だと思った
-
- 2020年04月04日 10:54
- ID:piYUKRH10 >>返信コメ
- >>58
「えっ!違うのか」がやたらと可愛かった
-
- 2020年04月04日 11:01
- ID:EEnCdn660 >>返信コメ
- >>87
その手の批判って最初は酷かったーってのばっかだよね
爆豪もエンデバーも過去の過ちと向き合って乗り越えるって話は散々やったし現在進行形でやってるのに目逸らして批判してる
見ろや!!
-
- 2020年04月04日 11:01
- ID:piYUKRH10 >>返信コメ
- 原作見てるときはホークスのキャラがつかめなかったので、エンデヴァーと同じく「早く本題に入れよ」って思ってたな
だからエンデヴァーが「会計だ!俺は帰る!」と言った気持ちがよくわかるw
-
- 2020年04月04日 11:02
- ID:piYUKRH10 >>返信コメ
- >>83
見た目も大塚明夫さんの声や演技も全て合わせて、すごく嫌らしくて、大物ヴィランの風格がありますね
-
- 2020年04月04日 11:06
- ID:Skch0aNV0 >>返信コメ
- >>3
轟くんみたいな内側目線無しで見るとエンデヴァーは所謂ファンサービスとかカメラに手を振るとか他のヒーローがしてる芸能アピールを一切せず純粋に災害救助、事故防止、そして敵退治だけでオールマイトの次まで食らい付いてた男だからめっちゃストイックなのよ
事件事故見かけたら飛び出しちゃうオールマイトを上回る事件解決数・犯人検挙数してるのはよく考えなくてもヤバい
5kmを30秒で移動するオールマイトを上回る事件解決数を自前の執念と炎を放出する個性だけで成し遂げてる男
-
- 2020年04月04日 11:09
- ID:9kw3pJoB0 >>返信コメ
- >>92
ちょっとフライング。まさにはやすぎる。
-
- 2020年04月04日 11:10
- ID:.KBctiw.0 >>返信コメ
- >>87
かっちゃんは向き合ってるか?デクに謝罪もしてないよ。轟の兄ちゃんもこの後くらいにいうけど勝手に心変わりしてなかったことみたいに振舞おうとするのって乗り越えたとは言わんだろ
なお作者「なんで爆豪が人気かわからない。初期のアレとか自分でもありえない。デクに謝るべきなのに」と発言してるから作者が狙ってやってるわけではない
-
- 2020年04月04日 11:11
- ID:n0gnbk9r0 >>返信コメ
- >>57
デクくんのことだからキャミソールを知らないんじゃないかな
-
- 2020年04月04日 11:12
- ID:.KBctiw.0 >>返信コメ
- >>97
タグを間違えた・・
>>8と>>92だった
-
- 2020年04月04日 11:18
- ID:P5CMYf5q0 >>返信コメ
- 公式アニメのTwitterアカウントで毎週やってる輝け!MVヒーロー!で
ミルコ3位に入ってたのにはビックリしたわ
まあ自分も好きですがw
-
- 2020年04月04日 11:27
- ID:AfS3g50h0 >>返信コメ
- >>49
個性にもよく見るタイプとレア系の個性がいるだけだ
-
- 2020年04月04日 11:31
- ID:AfS3g50h0 >>返信コメ
- >>95
警察にも言われてたけどエンデヴァーは視野が広いんだよな
オールマイトはかなり脳筋で有り余るパワーでフォローしてるタイプだから……
まあオールマイトの場合は申請してない部分を含めるともっと増えるんだろうが
-
- 2020年04月04日 11:45
- ID:3ExifjIf0 >>返信コメ
- >>74
なるほど・・・。
-
- 2020年04月04日 11:50
- ID:uIp4k03Q0 >>返信コメ
- >>10
医者は商売繁盛と堂々と言えないなんて冗談もあるし、レスキュー隊員を主人公としため組の大吾でも「お前の輝く時は必ず人々の悲劇だ」なんて台詞があるしね
ままならんもんじゃのう
-
- 2020年04月04日 11:51
- ID:uIp4k03Q0 >>返信コメ
- >>100
あれだけホリィが性癖爆発させた後だしな……。
-
- 2020年04月04日 11:56
- ID:Y8ErMHZY0 >>返信コメ
- 速すぎる男ってフラッシュの代名詞である地上最速の男のパクリだろうけど
もっとどうにかならんのか?
かなりダサい
他はカッコいいのに
-
- 2020年04月04日 11:57
- ID:vzo0yUVE0 >>返信コメ
- ホークス!ミルコ!(クラスト)
なんかヒロアカっていっつも原作のちょうどいいとこやってくれてる気する
狙ってるのか、ストーリーのバランスがいいのか
僕の気のせいかも
-
- 2020年04月04日 12:01
- ID:T.g1RUAv0 >>返信コメ
- >>49
え、ちょっと待って
今回の新キャラでそんなやつたくさんいたっけ?
1aですら○○で強化は砂糖ぐらいじゃない?
-
- 2020年04月04日 12:05
- ID:q8ER1MeX0 >>返信コメ
- >>11
オバホがネズミで実験していたからエリちゃんのは「生き物を巻き戻す」個性です。
ロボット多いから拘束隔離しやすいってのは盲点だった考察。
-
- 2020年04月04日 12:08
- ID:jXXOBfl70 >>返信コメ
- >>80
「強奪」の天敵は「回帰」だってアクセルワールドでやってたからマジでそれもあり。
-
- 2020年04月04日 12:10
- ID:T.g1RUAv0 >>返信コメ
- >>108
追記
今までのキャラって言った方がいいかもしれない
-
- 2020年04月04日 12:23
- ID:Vu.FYgqP0 >>返信コメ
- >>104
ああ懐かしい名前出てきた。そのラストで大悟が「自分が必要なくなるために頑張るのも悪くないじゃんか」って境地まで悟ったところが好き。その象徴が「め組の消滅、そして市の消防全部ががめでたいめ組」なのが印象的。
-
- 2020年04月04日 12:24
- ID:Vu.FYgqP0 >>返信コメ
- >>15
バブルガール「レディにしとけばよかったかしら…」
-
- 2020年04月04日 12:25
- ID:VwdTx4oY0 >>返信コメ
- >>111
逆に今日みたいな露出狂モブにすら個性ある世界にしてはパワーアップ系少ないと思うけど
下手に拘って似た系統を出さないようにしようとすると後半とかよく分からない個性ばっかになりそうだし
-
- 2020年04月04日 12:41
- ID:TkEH9Ue00 >>返信コメ
- >>97
デクのこと虐めてたのはあれガチでデクの観察とかがウザかったんじゃね?
いじめ擁護は出来ないけどデクもデクでしつこすぎたんでは
いつか謝るべきとは思うけど
-
- 2020年04月04日 12:59
- ID:5SOGvIvc0 >>返信コメ
- 4位ってそんなに支持率低いか?
ファンサ全くしてないのに4位は普通にすごい
あとホークスの10代でトップ10入りは史上最速とあるけど、エンデヴァーが20歳でナンバー2になってるので
エンデヴァーは19歳のときは最高でも11位で、一年で一気に2位まで上がったってことでいいのかな
それともサイドキックはチャートに入らないとかそういうルールでもある?
-
- 2020年04月04日 13:03
- ID:z0YmRvE20 >>返信コメ
- >>115
デク が爆豪に付き纏ったりなんかした事実一切ない件
-
- 2020年04月04日 13:10
- ID:z0YmRvE20 >>返信コメ
- >>84
英語版だと日本のヒーローランキングって訳されてたから、多分日本限定
-
- 2020年04月04日 13:13
- ID:.1M0ETO30 >>返信コメ
- >>115
デクがうざいというか気持ち悪いのはわかる
突然小言早口でブツブツ独り言始めるのは怖いし、他人のことをノートに細かくまとめてるとかストーカーっぽいし
-
- 2020年04月04日 13:24
- ID:Uw28B2QW0 >>返信コメ
- ここまでするのね・・
もう少しエンデヴァーvsハイエンドを丁寧にして欲しかったなぁ・・確かこの話って物凄く不穏な感じで終わるような?
それこそアニメしか見てないと物凄く先が気になる終わり方だったような??
まぁとりあえず終わりを尾っぽ引いてもしょうがないので、最終回も見ろや!!
-
- 2020年04月04日 13:26
- ID:1DJqCYC40 >>返信コメ
- >>97
謝罪はしてないけど、まずその前段階として向き合ってるのは成長だと思うよ
元々デクへのイジメも、一方的な原因と言うより双方の要因:幼い頃からの相互不理解(デク→爆豪は嫌悪と憧れ、爆豪→デクは劣等感と恐怖)が拗れた結果だし
深夜の私闘で、お互いに相手が自分をどう思ってるか知って対等な存在だと受け止めたことで解決の糸口は見えたと思う
デクの方も現時点では対等に立つことの方が重要で別に謝罪は求めてないし、謝罪云々に関しては外野がとやかく言うより、まだこれから二人で話し合うべき問題だと思う
-
- 2020年04月04日 13:26
- ID:Uw28B2QW0 >>返信コメ
- >>82
詳細は書かないけど、今ホークス嫌い
あのキャラを殺すなんて・・好きなキャラだったのでホークスだけは絶対許せない
-
- 2020年04月04日 13:29
- ID:Uw28B2QW0 >>返信コメ
- >>84
ビルボードランキングJPって言ってたじゃない。つまりはJAPANですよ。
それにオールマイト引退会見の時、ヒーローの本場アメリカからも惜しむコメントってあったじゃん
-
- 2020年04月04日 13:32
- ID:aUYrZVrs0 >>返信コメ
- >>76
エンディングの写真については次回で判明すると思うけど、ヒロアカらしい少年誌らしくないえげつなさを感じたわ。
-
- 2020年04月04日 13:32
- ID:KtKbhO.60 >>返信コメ
- エンデヴァーVSハイエンド、アニメ化を楽しみにしてたから今期で見れるのは嬉しいな
-
- 2020年04月04日 13:33
- ID:3ExifjIf0 >>返信コメ
- >>70
敬語使ったら使ったらで違和感あるだろーな。
-
- 2020年04月04日 13:34
- ID:aUYrZVrs0 >>返信コメ
- >>3
これ、ホークスの事情知るとめっちゃ重い台詞になってるんだよね。
-
- 2020年04月04日 13:35
- ID:Uw28B2QW0 >>返信コメ
- >>72
エンデヴァーはヒーローとしては優秀な方です。
勘違いしてるようですが轟炎司さんは家庭内暴力はしていません。彼は父親らしい事は何もせずオールマイトを超える為の道具としか考えず、家庭内を全く見ていませんでした。その結果奥さんは精神的に病んでしまい、それきっかけで子供たちの心が離れてしまった状態です、
轟炎司さんは今後、家族と向き合わなければなりません。
それはヒーローよりも厳しい道です。
-
- 2020年04月04日 13:36
- ID:1DJqCYC40 >>返信コメ
- プッシーキャッツの面々が林間合宿で被害受けた爆豪・耳郎・葉隠を気遣ってるのがいいね
デクとおそろいの靴を選んだり、洸汰くんの素直になれないリスペクトっぷりも微笑ましい
皆良いキャラだし、この後もちょくちょく雄英との交流見たいな
-
- 2020年04月04日 13:37
- ID:et1GlEow0 >>返信コメ
- そういやこのヒロアカ世界の外国の人々から見て、AFOってどう見えるんだろう。彼クラスのヴィランって他国にもいるもんなのかな?AFOが捕まったことで影響とかあったりすんのかね?
-
- 2020年04月04日 13:40
- ID:piYUKRH10 >>返信コメ
- >>115
全然違う
爆豪がデクの事を嫌っていたのは、無個性で自分より格下だと思ってたのに、川に落ちた自分を心配するなどヒーローにふさわしい心を持っている事に劣等感を感じていたから
弱者を気遣うなんて爆豪には絶対にできない事だったから
-
- 2020年04月04日 13:41
- ID:aUYrZVrs0 >>返信コメ
- >>49
個人的には能力の被りが多いのって、ヒロアカの魅力の一つだと思う。
他の能力バトルでは同系統バトルってあまりやらないし。
ワンピを例にするとカタクリぐらいじゃないかな。
ベラミーは戦闘の段階じゃないし。
-
- 2020年04月04日 13:42
- ID:piYUKRH10 >>返信コメ
- >>119
そのブツブツ言う姿を芸と思って受け入れるA組メンバーと、ノートを爆破する爆豪を比べてみると、人として器の大きさが違う事がよくわかる
-
- 2020年04月04日 13:43
- ID:he1xqWNr0 >>返信コメ
- >>61
ヴィラン本人が書いてる本とは限らないのではないかな?ノンフィクション作家が手記を纏めた本かも知れない。
ヴィランに利益が還元されるなら問題だね。
ヒロアカの世界にサムの息子法みたいな法律が有るかどうかだね。
-
- 2020年04月04日 13:43
- ID:piYUKRH10 >>返信コメ
- >>121
多分、爆豪がデクに謝罪する事があれば、それはもう最終決戦の直前か最中だと思う…
-
- 2020年04月04日 13:44
- ID:OscKrcom0 >>返信コメ
- >>3
観光客じゃないぞ、現地民やぞ。
アニメでも九州地区ってぼかされてたけど、ホークスの地元の福岡にエンデヴァーがやって来たって流れ。
あれ福岡の方言。
-
- 2020年04月04日 13:45
- ID:piYUKRH10 >>返信コメ
- >>3
エンデヴァーのファンは九州人
-
- 2020年04月04日 13:45
- ID:.KGtz1q90 >>返信コメ
- >>81
続き物なんだから、引きがあるのなんて当たり前だろ
アホか
-
- 2020年04月04日 13:57
- ID:Uw28B2QW0 >>返信コメ
- >>13
映画以来というか原作でもココが初登場。映画は原作未読の方にとっては先行登場です。
まさに速すぎる男
-
- 2020年04月04日 13:58
- ID:1DJqCYC40 >>返信コメ
- >>133
器に関しては全くその通りだけどw
ただ雄英入ってからだとデクは優秀な個性持ちのヒーロー候補なんで、ブツブツは向上心の現れ(実際自分にも他人にも役立ってる)と好意的に受け止められるけど
中学までの、無個性でヒーローになれるあてもないのにブツブツと絶望的な努力続ける様を見てる(しかも自分もその観察対象)のはまた印象違ってくるとは想う
-
- 2020年04月04日 14:00
- ID:HSesHzpx0 >>返信コメ
- >>84
タイトルに「JP」と付いてるから国内でしょうね。
-
- 2020年04月04日 14:25
- ID:A0v6XJlC0 >>返信コメ
- >>140
爆豪がデクをうざいと思ってる理由はそこじゃない
-
- 2020年04月04日 14:26
- ID:cVchXEHz0 >>返信コメ
- >>115>>119>>140
爆豪がデクを嫌うのは爆豪自身が「自分が一番凄い」「デクが一番凄くない」と勝手に思ってたのを川ポチャの件で一方的に「嫌悪」の対象となったからってのがでかいでしょ 言ってしまえば”あくまで”爆豪の感情だけって話
ノート爆発したのだって「デクがブツブツうざいから」ではなく「雄英受けるな」って話で、爆破した手で肩ポンするし
1話冒頭もあるしな
-
- 2020年04月04日 14:27
- ID:vRdKn.Eb0 >>返信コメ
- ベストジーニスト大丈夫かな、早く元気なお姿見たい。
-
- 2020年04月04日 14:50
- ID:TRj7kACY0 >>返信コメ
- >>128
その辺りは精神的な家庭内暴力ではないのか?別にDVは肉体的な物に限定されるわけではなかったはずだし。
まあ、仮に明るみに出そうになってもその辺はエンデヴァーの地位ならどうとでも出来ただろうけど。
-
- 2020年04月04日 14:50
- ID:ZbWieZYO0 >>返信コメ
- エンデヴァー最初から随分印象変わったなぁ……。
登場時の印象が最悪だったせいで、視聴者目線では当初ただのサイコパパだったけど、本来作中世界では元々すごいヒーローのはずで、この姿が本来の姿なんだろう
-
- 2020年04月04日 15:00
- ID:TRj7kACY0 >>返信コメ
- >>130
その辺りはオバホがヴィラン連合との顔合わせの時に説明してた。
裏社会の支配者的な存在がタルタロスにぶち込まれたことで、次は誰が支配者になるか水面下で揉めてるとかなんとか。
-
- 2020年04月04日 15:32
- ID:cn1aLtYp0 >>返信コメ
- ミルコさんがハスキーボイスの格好いいお姉さんで満足
クラストさんも熱血漢ボイスでキャラに合って良かったわ
-
- 2020年04月04日 15:46
- ID:.9EJ.DGL0 >>返信コメ
- まとめるのが遅すぎる…
しかもアップのタイミングが次週回放送約半日前って………
-
- 2020年04月04日 15:47
- ID:NzZhwE9q0 >>返信コメ
- 原作で読んだ時からずっと常闇くんのくしゃみがアニメで見れるの待ってました!
-
- 2020年04月04日 15:50
- ID:AGPMgzCi0 >>返信コメ
- あの露出狂さんがヒーローとして活躍する
としたら変態仮面クラスの衣装になるのかな?
-
- 2020年04月04日 16:03
- ID:LqZHA1VZ0 >>返信コメ
- みろやくんいた
-
- 2020年04月04日 16:18
- ID:8hqO1HhJ0 >>返信コメ
- >>128
お前ヒロアカ見てないだろw
奥さん思いっきり叩いてたじゃん
-
- 2020年04月04日 16:20
- ID:UwTH80B80 >>返信コメ
- エンデヴァーも大変だね
オールマイトとエンデヴァー含め他のプロでは天と地ほど実力の差があるからなぁ
-
- 2020年04月04日 16:26
- ID:9kw3pJoB0 >>返信コメ
- >>153
邪魔するな!で引っ叩いてたけどボコってはない。どこからどこまでがDVかというとあのときの家庭内は間違いなくDVだったんだろうけどね、経済的精神的な面も含めて
芸術家とか超エリート社長とかが行き詰まって足掻く過程で外じゃなく家族に矛先が向かう様がリアルだったな
-
- 2020年04月04日 16:30
- ID:9kw3pJoB0 >>返信コメ
- >>149
無料で提供されるだけの立場で文句言いなさんな
嫌なら待たなくていいよ
-
- 2020年04月04日 16:32
- ID:9kw3pJoB0 >>返信コメ
- >>152
多分今日の最後の方でやるのかもだけど、本当にあの世界、プライバシーってものの概念がゆるゆるだね
事件被害者の中学生、高校生の詳細が全国に晒されてる(かっちゃん)、ヒーローファンの一般人の顔がグッズにまでなる(みろやくん)
-
- 2020年04月04日 16:35
- ID:XEDGXptA0 >>返信コメ
- あにこ閲覧者の支持率も
ホークスがエンデバーの2倍www
-
- 2020年04月04日 17:05
- ID:Uw28B2QW0 >>返信コメ
- >>54
ネタバレになるから詳しくは書かないけど、連合はそれを量産しようと研究中よ
-
- 2020年04月04日 17:14
- ID:Uw28B2QW0 >>返信コメ
- >>153
日常的に殴っていたわけじゃないでしょ?
何もない時は叩いてませんよ。
もっともDVって身体的なものでなく精神的に追い詰めるものもあります。
エンデヴァーの場合は後者よ。
-
- 2020年04月04日 17:22
- ID:Uw28B2QW0 >>返信コメ
- >>151
それしか無理でしょ・・でも自分が恥ずかしいと思わなければダメな感じなので
その衣装に慣れてしまったり、周りの評価上がったら弱体化しちゃうよね、
その度にどんどん衣装の生地減っていき、最終的にヴィランとは関係ない行為で逮捕されそう・・
どのみちヒーロー人生ながくないよ
-
- 2020年04月04日 17:41
- ID:zrlxJfWh0 >>返信コメ
- >>70
『責務?矜持ィ?口じゃなくって行動で示して下さいよ先輩!』
一応お肉センパイに敬語使ったことある
完全に煽ってるがw
-
- 2020年04月04日 17:53
- ID:vLXv41dz0 >>返信コメ
- >>138
最終回は、っていう話だけどね
-
- 2020年04月04日 18:07
- ID:Inzs8qwg0 >>返信コメ
- >>11
この世界には危険な個性を安全に管理するような専門施設とか存在しないんだね
ヤクザのオバホでも出来てたのに、よく分からん話だ
-
- 2020年04月04日 18:12
- ID:tNFvziwQ0 >>返信コメ
- エリちゃん雄英でイレイザー預かりになったか。ダウナー系装って実は面倒見がいい先生だよね。
エリちゃんの個性確かに危険ではあるけど、コントロール出来るようになればミリオやラグドール、インゲニウムや八斎會の爺ちゃんも救える貴重な能力なんだよな。
-
- 2020年04月04日 18:18
- ID:TRj7kACY0 >>返信コメ
- >>154
しかもエンデヴァーの場合勝ち取ったトップじゃなくて単に上が抜けただけって話だからな。
本人は元より回りもそういう目で見るから良いスタートとは言えない。
-
- 2020年04月04日 18:23
- ID:Inzs8qwg0 >>返信コメ
- >>131
そんな身勝手な理由で虐めてたんなら、デクに謝るかせめて反省でもしなきゃ、全く爆豪の成長を感じないって話だと思うんだけど
-
- 2020年04月04日 18:28
- ID:tVZi.Ttr0 >>返信コメ
- >>44
5期に来る敵組織がまさにそれだから楽しみしておいてくれ
-
- 2020年04月04日 18:31
- ID:4.5JkgvT0 >>返信コメ
- >>61
リアルで酒鬼薔薇や佐川一政が自伝出して儲けてますし。
佐川なんて本出すだけじゃなくて、講演会なんかもやってるからね。殺した女性の肉はどんな味だったとかがっつり語るやつを。
一度出所させるか不起訴にしちゃうと、あとはそいつが何度被害者を食い物にして儲けても、どうしようもないのよね。そいつの話に金出す馬鹿がいる限り。
-
- 2020年04月04日 18:32
- ID:tVZi.Ttr0 >>返信コメ
- >>60
ヴィジランテの7巻で少し出てた時は水流を操ってサカマタさん……いやオルカさんを乗せていたから、水を操る系の個性だとは思う。
-
- 2020年04月04日 18:36
- ID:tB2bGkhZ0 >>返信コメ
- >>164
手段選ばないなら余裕だろ
AFOレベルでガッチガチに拘束して管理すればいいから、分解と修復の個性で強引に抑えこむよりよっぽど安全管理だぞ
監禁生活を送ってきた幼気な少女に公的機関がやる仕打ちとしては不適切極まりないからやらないだけで
-
- 2020年04月04日 18:50
- ID:Vu.FYgqP0 >>返信コメ
- >>169
なんやその吐き気を催す邪悪…コロナのただ中に叩き込んでやりたい…
-
- 2020年04月04日 18:52
- ID:Vu.FYgqP0 >>返信コメ
- >>122
ま、「正悪」と「好悪」は別問題っつーことで。
-
- 2020年04月04日 18:53
- ID:Vu.FYgqP0 >>返信コメ
- >>93
最速の男なのに話に入るのは遅い…
-
- 2020年04月04日 19:10
- ID:Z8h2GZs20 >>返信コメ
- >>137
エンデヴァー「え、違うのか!?」
ここ面白いwwwあのエンデヴァーがちょっと可愛く見えたwww
-
- 2020年04月04日 19:16
- ID:j0bK58II0 >>返信コメ
- ミルコのcv誰だろ?
-
- 2020年04月04日 19:35
- ID:1qvLpfma0 >>返信コメ
- 薄い本出たら速すぎる男ってネタにされそうだなぁ…
-
- 2020年04月04日 20:00
- ID:1qvLpfma0 >>返信コメ
- >>10
EWのごひ思い出した
-
- 2020年04月04日 20:08
- ID:1qvLpfma0 >>返信コメ
- >>54
持ち去ったってことは失われてないし
材料がエリちゃんの血肉ならまた作れるんだよなぁ
-
- 2020年04月04日 20:16
- ID:1qvLpfma0 >>返信コメ
- >>84
オールマイトってアメリカにいた頃も1位取ってなかったっけ?
違ったっけ?
-
- 2020年04月04日 20:19
- ID:1qvLpfma0 >>返信コメ
- >>92
両津「不良が更正したって何も偉くない、ずっと真面目に生きてる方が遥かに偉い」
-
- 2020年04月04日 20:26
- ID:zjR.ES..0 >>返信コメ
- すまない。最新話に関するネタバレ感想を書かせてくれ。
作画演出共に最高!
エンデヴァー格好良かったよ!
5期決定おめでとうありがとう
-
- 2020年04月04日 20:27
- ID:WaONEoew0 >>返信コメ
- >>167
もう相手が気にしてないようになったタイミングで謝罪しても、戸惑うだけだろ
普通にその他で成長自体は伝わるだろ
-
- 2020年04月04日 20:30
- ID:odkd2vN20 >>返信コメ
- >>82
おっさんはもう、ピッコロやベジータ辺りからの、偽悪者で人気を稼ぐジャンプのやり口はおなか一杯。鬼滅もそう。
漫画界の最前線を走る自負があるなら、先輩のコピーみたいな設定・展開はいいかげん恥じてほしい。
-
- 2020年04月04日 20:43
- ID:QdU79Q2k0 >>返信コメ
- >>162
そういや爆豪って謹慎してたからミリオ・天喰・波動さんに会ってない?
自分の学校の先輩には形だけ丁寧語になったりはするんだろうか
-
- 2020年04月04日 20:51
- ID:M3Fz8fRt0 >>返信コメ
- >>77
ホークスはわからんけどエンデバさんはなんか頑張りすぎてて死にそうな気がする…アニメしか見てないから知らんけど
-
- 2020年04月04日 20:52
- ID:QdU79Q2k0 >>返信コメ
- >>69
本体の姿がよくわからんあたり、13号先生を思い出した
-
- 2020年04月04日 20:54
- ID:QdU79Q2k0 >>返信コメ
- >>23
今にして思うと、イナサは「何でも好きになる・お気に入りにする」人だから、エンデヴァーのことをガチ勢クラスに好きとかよくわかってるというわけではなかったのかもしれないと思う
好きになった部分がストイックな部分ではなく、強くてかっこいいという部分だったのかも
-
- 2020年04月04日 20:58
- ID:QdU79Q2k0 >>返信コメ
- チャートは何位まで発表されてるんだろうと気になった
-
- 2020年04月04日 21:00
- ID:QdU79Q2k0 >>返信コメ
- >>181
それは本当に同意なんだけど、それとは別に、人が変われる・更生できる例を示すって大事だと思うんだ
-
- 2020年04月04日 21:01
- ID:zrlxJfWh0 >>返信コメ
- >>41
母親が買った服をそのまま着てるというアレかもしれんw
-
- 2020年04月04日 21:15
- ID:yxCo6uuR0 >>返信コメ
- >>4
ドルオタの中には握手とかした瞬間「あ、人間なんだ」ってスッと冷める人もいるらしい。崇拝の対象だから対等な所まで下りてきて欲しくないとか横槍メンゴ先生の読みきりにもあったが割とみられる現象よな。本能的に握手したがる己が手を血涙流して押さえてまでイメージを守るとかファンの鑑っすわ。
-
- 2020年04月04日 21:35
- ID:yxCo6uuR0 >>返信コメ
- >>190
まさに。加害者の更正を認めるのは被害者を蔑ろにする事ではないのに外野から叩く奴多すぎだし、そういう輩は結局被害者をダシにして正義ごっこをしたいからずっと加害者でいてほしいだけ。変われない·更正できないでは双方に救いが無さすぎるのに。
-
- 2020年04月04日 21:40
- ID:.Xcd1Fmr0 >>返信コメ
- >>135
個人的には爆豪には謝ってほしくないかなぁ。
謝るよりも認めることが二人にとって最もいい関係になるような気がする。
で、「がんばれデク、お前がナンバー1だ」とか言っちゃったりして。
-
- 2020年04月04日 21:43
- ID:.Xcd1Fmr0 >>返信コメ
- >>157
現実でも「ビッグウェーブさん」とかいるけどね。
-
- 2020年04月04日 21:50
- ID:.Xcd1Fmr0 >>返信コメ
- >>165
エリちゃんが個性を自由に使えるようになってラグドールに使った場合、オールフォさんが奪ったラグドールの個性はどうなるんだろう?
オールフォさんから無くなるのか?
それとも同じ個性が2つになるのか?
-
- 2020年04月04日 21:52
- ID:9kw3pJoB0 >>返信コメ
- >>161
ミッドナイトよりやばいヒロス
葉隠ちゃんと同じ格好?
しかし誰も見たくない汚いおっさん
-
- 2020年04月04日 21:53
- ID:.Xcd1Fmr0 >>返信コメ
- >>184
じゃあもう見る物ないじゃん(笑)
-
- 2020年04月04日 21:55
- ID:.Xcd1Fmr0 >>返信コメ
- >>189
400番台が出てることから1000くらいまではありそう。
-
- 2020年04月04日 22:13
- ID:yxCo6uuR0 >>返信コメ
- >>184
偽悪者?最初の印象は悪いけど実はこういう一面が···って事?くくりがデカすぎて、それがダメなら裏表無く印象が変わらないキャラばっかになりますが。分かりやすくて大まかな設定にしか目がいかないからどれも同じに見えるんだと思うわ。骨格は似たようなものでも肉付けが違うから違う顔になる。その批判は「目が2つで鼻が1つだからえなりかずきも阿部寛も同じ顔。似たような顔ばかり揃えるな」と言ってるようなもん。自分の見る目が無いのを作者のせいにするのをいい加減恥じてほしい。
-
- 2020年04月04日 22:17
- ID:yxCo6uuR0 >>返信コメ
- >>107
そういやクラストさんここで出てたのか。
-
- 2020年04月04日 22:25
- ID:QdU79Q2k0 >>返信コメ
- ファットガムの後ろに座ってる人はステージ見えなそうw
-
- 2020年04月04日 22:30
- ID:QdU79Q2k0 >>返信コメ
- >>157
「大迫半端ないって」のTシャツ思い出した
-
- 2020年04月04日 22:39
- ID:Vu.FYgqP0 >>返信コメ
- >>190
火ノ丸相撲の佑真さんみたいに「めっちゃ気に病んでる」くらいの描写とかみると、かっちゃんと足して二で割れば丁度いいと思ったものだ。
-
- 2020年04月04日 23:08
- ID:lBi2.m9e0 >>返信コメ
- >>136
楽天ってホークスだっけ?
なんかその辺から福岡のヒーローになってたりして
-
- 2020年04月04日 23:22
- ID:lBi2.m9e0 >>返信コメ
- >>8
爆豪もエンデバーも間違いなく変わってきてて応援されつつあるのは間違いないだろうけど、ヘイト管理って言葉に違和感を感じるな
ヘイト感情とかそんな上手にコントロールできるもんでもあるまいし
作者は多分どの立場の人にも感情移入してしまうタイプなんだと思う
だから読者の意見をなるべく汲み取ろうとしてしまうんだろうな、そのせいで病みやすくもあるだろうが
-
- 2020年04月04日 23:26
- ID:9kw3pJoB0 >>返信コメ
- >>202
ファットさん、コミットしたら身長(座高)も縮むんだよね
登壇しないならコミットしてきてあげたらよかったのにw
-
- 2020年04月05日 00:14
- ID:62TUERKO0 >>返信コメ
- >>42
ベガッタさん
-
- 2020年04月05日 00:15
- ID:X4JUcBk10 >>返信コメ
- >>167
謝罪こそしてないけど、デクと私闘をした後のやり取りや、仮免補講のときの「見下したままじゃ、自分の弱さに気付けねぇぞ」の言葉から、自分の小ささに気付き、デクといいライバル関係を築きつつあるのは確か
-
- 2020年04月05日 00:18
- ID:X4JUcBk10 >>返信コメ
- >>184
いつの世も人の心を動かす不変の設定
人はそれを王道と呼ぶ
-
- 2020年04月05日 00:20
- ID:8h.DXY8k0 >>返信コメ
- >>160
一族抱き込んで強制的に結婚させられ、産む道具にさせられ、日々自身を含め子供に虐待させられる日々を送れば、そりゃ精神を病むというもの。
いかに、今の姿がカッコよかろうが、可愛かろうが、許されるような男じゃないよエンデヴァーは。
奥さんに対する精神的殺人を犯したんだよ彼は。
-
- 2020年04月05日 00:22
- ID:X4JUcBk10 >>返信コメ
- >>205
福岡が本拠地なのはソフトバンクホークスで、東北が本拠地なのが楽天ゴールデンイーグルス
-
- 2020年04月05日 00:27
- ID:X4JUcBk10 >>返信コメ
- >>30
最終回の作画は満足しましたか?(・∀・)ニヤニヤ
-
- 2020年04月05日 02:05
- ID:wNhUVyrQ0 >>返信コメ
- 会場、外伝で落っこちたドーム?
-
- 2020年04月05日 02:35
- ID:j7dMenV30 >>返信コメ
- >>92
一話や初出の回の事で嫌いになった人は作品終わっても嫌いなんじゃないかなあ。
いかに更生しようとやったことは消えないからダメって感じだと思う。
そういう価値観もあるからしかたないね。
-
- 2020年04月05日 02:52
- ID:ZWpvLNGz0 >>返信コメ
- >>181
あれは両さん自信も不良警官なのを棚に上げているってところまで含めてギャグだと思うんですけど。
-
- 2020年04月05日 04:28
- ID:aZ5LOzWP0 >>返信コメ
- >>204
高荷「私はね。そういうヤンキーの更生物語とか大っ嫌いなんだよ!
散々人様に迷惑かけてきておいてちょっと人並みのことすりゃやたら褒められる!
ふざけんな! 人並みの事をずっと真面目にやってる奴が一番立派なんだ!
覆水盆に返らず。反省しようがしまいが私の教えた空手で人を泣かせた事実は消えないんだよ!」
-
- 2020年04月05日 05:39
- ID:yeX.szer0 >>返信コメ
- >>80
オバホに食われた根元分離させてたけど、AFOの個性引き剥がしたら元の持ち主に戻るんだろうか
既に死んでる人も多そうだけど
H×Hの団長の能力だと、元の持ち主死んだら使えなくなったっけ?
-
- 2020年04月05日 05:51
- ID:yeX.szer0 >>返信コメ
- >>46
仮に物語がデクの卒業までだった場合
プロヒーロー編もありだけど、洸太君主人公エリちゃんヒロインの第二部ってのもありだな
ファットさんに一票同意
-
- 2020年04月05日 05:55
- ID:yeX.szer0 >>返信コメ
- >>48
相沢先生以外にも、ヒロアカ世界の大人はみんな味があっていいな
-
- 2020年04月05日 06:03
- ID:yeX.szer0 >>返信コメ
- >>49
今回のモブ敵とかは、単に自分を解放する事で色々解放したかっただけだろうし、あまり深く考えずに作ってそうではある
でも言うほどパワーアップ系個性多くはないよね
ラブラバの時にも同じ事コメしてたのと同じ人だろうし、イチャモンつけたいだけのアンチやろね
-
- 2020年04月05日 06:18
- ID:yeX.szer0 >>返信コメ
- >>157
チャリで来た、みたいなノリかな
一時的にAAが生まれる辺りまでならまぁありか
-
- 2020年04月05日 06:31
- ID:yeX.szer0 >>返信コメ
- >>165
そういえば後方支援型の能力者とヒーロー試験って相性悪いよな
まぁ葉隠ちゃんもちゃんと合格してるからやり方次第なのかな?保健室のBBAみたいなのもいる訳だし
エリちゃんの個性、コントロール出来るようになれば相手を一時的に無力化みたいな使い方も出来るようになるかな?
一時的な巻き戻し、みたいな事が出来れば使い方の幅増えるし、それでなくても無限エリクサーみたいなものだから充分チート個性だけど
ヒーロー名もいっそエリクサーとか、エリちゃんだけにw
-
- 2020年04月05日 06:38
- ID:yeX.szer0 >>返信コメ
- >>207
乱波兄貴の連打受けまくるぐらいのカロリー消費が必要な上に、元に戻るまで個性使えなくなっちゃうじゃん
別に自分の意思でパッと太ったり痩せたり出来る訳でもないんだから
-
- 2020年04月05日 07:41
- ID:vJu3MwpX0 >>返信コメ
- >>157
働いたら負けだと思ってる君が有名になったようなもんでしょ
-
- 2020年04月05日 07:44
- ID:vJu3MwpX0 >>返信コメ
- ホークスもエンデヴァーも好きすぎる
学生キャラじゃないからいつどうなってもおかしくないんで、見ててハラハラするけど
-
- 2020年04月05日 08:37
- ID:8plut6lr0 >>返信コメ
- 砂藤くんしょっちゅう手作り菓子を皆に振る舞ってんだな。でも前回林檎飴の下りで着色料の食紅まで持ってるのには驚いた。見た目や造形にも拘るかなりの凝り性と見たわ。
-
- 2020年04月05日 08:57
- ID:zkW3fxvz0 >>返信コメ
- >>132
原作の先にあるけど、同じ個性を使っても人を救けることと殺すこと、両方できるって明記されちゃったよね
あと、スピンオフのヴィジランテ でも、オールマイトがヒーローで世間の奴らは命拾いしてんだぜ的なセリフもあった
-
- 2020年04月05日 09:12
- ID:6SpHZvW30 >>返信コメ
- >>10
確かにそれは可能性は否定できないよね。
まあ、個性次第のところはあるけど災害救助隊とかに再編されればなんとか…
ヒーローは「戦う」じゃなく「助ける」が主体だし、協会所属の公務員扱いだから傭兵や軍人と違って用済みポイっとはされないとは思うし
-
- 2020年04月05日 09:23
- ID:6SpHZvW30 >>返信コメ
- >>52
ヴィランって悪人や悪役のこと。広義的に捉えると悪いことをする人とか社会的に迷惑になることをする人を含めるんだとは思う。
まあ、ヒロアカ世界は個性があるから発動する前に予兆があれば防ぐのは正解だとは思うけど
-
- 2020年04月05日 09:29
- ID:6SpHZvW30 >>返信コメ
- >>81
次期関係なくこういう手法はそこそこあるけどね。
自分が知ってるのはシンフォギア。最終回Cパートで確実に次の不穏な伏線出してきてた。原作者が当初3期以降考えてなかったにも関わらず伏線混ぜてきてたし
-
- 2020年04月05日 09:37
- ID:6SpHZvW30 >>返信コメ
- >>157
かっちゃんについてはまぁ、事件当時リアルタイムで放送されてるしなぁ…仕方ないところがある。
生放送だとプライバシー以前の問題かも…現場があの状況だったし
-
- 2020年04月05日 09:40
- ID:6SpHZvW30 >>返信コメ
- >>177
どこの界隈とかまでは言わないけどホークスの薄い本は既に存在しているんだ…これが
-
- 2020年04月05日 10:30
- ID:IMzcYQij0 >>返信コメ
- >>171
エリの個性ってオバホの個性なら封じ込められるもんだったか?
-
- 2020年04月05日 11:22
- ID:yKWj1dbg0 >>返信コメ
- >>98
つーか個性の関係で、キャミソール自体が女性モノ限定ってわけでは無いのかもしれない。
-
- 2020年04月05日 11:51
- ID:EWMs8Huc0 >>返信コメ
- >>97
デクは「心技体」の心は既にヒーローだけど技と体は未熟だからそこを成長させるキャラ。
爆豪は技と体はそこそこ育ってるけど心がダメダメなキャラ。
って対比にしてて、爆豪が「真のヒーロー」になれるのはデクに本心から自分の過ちを謝った時…って展開にするんだろうと思ってたんだけど、作者がそんな事を言ってるなら違うのかな。
-
- 2020年04月05日 12:01
- ID:isb3STbl0 >>返信コメ
- この感じだと最終話の記事も1週間後か……?
早くあの興奮を分かち合いたい!
-
- 2020年04月05日 12:23
- ID:MwYqtGdd0 >>返信コメ
- >>218
盗賊の極意(スキルハンター)はデスノート扱いをついにシズクがぶっちゃけちゃったからなあ…
念を盗むには制約と誓約かなり厳しくて、「能力名と内容を詳しく本人から聞く」「目の前で発を実演してもらう」「盗賊の極意の空白のページに盗む相手の手形を押す」「盗んだ念を発動中はそのページを開きっぱなしにしないといけないので片手が塞がる」そして盗まれた相手は発が使えない。死んだらその能力はページから消える。だからAFOよりずっと使いづらし併用も難しい(制限つきで出来るように拡張した)よ。
-
- 2020年04月05日 12:31
- ID:isb3STbl0 >>返信コメ
- >>185
先生やプロヒーローにすら一切敬語使わないんだから、それはないだろう
お肉先輩のはただ挑発しただけ
-
- 2020年04月05日 13:02
- ID:3BjEK22x0 >>返信コメ
- >>223
エリの個性は無自覚に父親消滅させたみたいに存在そのものを消してしまえる恐ろしい能力でもある。
しかし力加減を覚えれば老人を若返りさせる夢のアンチエイジング能力でもある。
前者はAFOに、後者はリカバリーガールに使ってみたらどうだろう?
-
- 2020年04月05日 13:18
- ID:VbnumYn60 >>返信コメ
- >>234
エリちゃん個性発動→オバホエリちゃん分解→エリちゃん一瞬死ぬから個性中止→オバホ再生→エリちゃん復元
-
- 2020年04月05日 13:30
- ID:Q0.VNUXf0 >>返信コメ
- >>237
その気持ちわかるわ~
最終回だからか、アニメスタッフが残る力を全て注ぎ込んでましたね
最終話の記事がアップされるまで、この熱い気持ちを腹の中で熟成させようと思います
-
- 2020年04月05日 14:07
- ID:ozys50YG0 >>返信コメ
- なんかの番組で某戦場カメラマンが「自分の仕事がなくなるのが夢」って言ってたのを思い出した
-
- 2020年04月05日 15:22
- ID:FzqymVJs0 >>返信コメ
- >>10
自衛隊は戦争なくても災害救助とかしてるし、やることなんていくらでもあるんじゃないかな?
雪まつりで雪像作ったりするのと同様
子供達相手に個性で楽しませたり、文化祭で派手な演出したみたいなのがメインの活動になる世界は平穏で良いと思う
-
- 2020年04月05日 17:09
- ID:3vSLQZwS0 >>返信コメ
- >>132
切島と鉄哲とかもろ個性かぶってる対決もあったし、完全にかぶってるわけじゃないけど耳郎が期末試験でプレゼントマイクに苦戦してたなあ。同系統の個性持つ相手との対決って割と面白い
-
- 2020年04月05日 18:24
- ID:E42DMtVE0 >>返信コメ
- >>111
思い返してみると多いかもしれない。
AFO:「能力を奪う事で」パワーアップ
オーバーホール︰「自分と相手を分解・再構築して」パワーアップ
ジェントル:「ラブラバの愛の力で」パワーアップ
オーバーホール戦のデクもある意味「エリの再生能力で」パワーアップ
と言えるかも。
ま、それを言ったら誰にも可能性あるけどね(笑)
-
- 2020年04月05日 21:54
- ID:p.gK.Wwj0 >>返信コメ
- エンデバーは今までやった内容が酷いにしろ素直に応援出来るわ
今週の回みたからのもあるけど、自分の何がダメだったか自覚して変わろうとしてるし、何より奥さんや子どもにも反省の姿勢を見せてる。あと保須市の騒動や今週みたいにきちんとヒーローとして戦って人々に指示だしたり助けたりしてる。轟がエンデバー認めだしたのもそういうのがあるからだし
爆豪は正直まだ全然その域じゃないから、エンデバーと同等には思えない
エンデバーみたいに過去の反省をデクにしてるわけでもなく、普段あんだけ才能マンとか持ち上げられて偉そうに言うくせに対ヴィランで肝心な時に足引っ張ってるだけで倒しもしなきゃ救いもしないし仮面落ちるし。変わることは変わってるけど自分の為ってだけで、エンデバーみたいにやらかした相手の事考えてるわけでもないからな
デクが轟みたいに過去やられた事に言及してないから深刻になってないだけだろ
-
- 2020年04月05日 23:01
- ID:yeX.szer0 >>返信コメ
- >>242
このアニメはキャラも製作スタッフも声優もいつもプルスウルトラしてんな
-
- 2020年04月06日 00:22
- ID:fdKx1YVY0 >>返信コメ
- >>244
自衛隊はなんだかんだ戦争していないからな
実際に戦地に行って人を殺し始めたら話は変わるだろうね
-
- 2020年04月06日 00:24
- ID:u7FZBOZD0 >>返信コメ
- >>249
異世界行ってドラゴン殺すようになったら一人前
-
- 2020年04月06日 02:49
- ID:N8X12dDT0 >>返信コメ
- 『あの人のようにアイコニックな存在とは言いません。しかし新たなリーダーは今絶対に必要だと考えています』
志村けんを重ねてしまった。本当に偉大な人はいなくなるとその重みを痛感してしまう。
-
- 2020年04月06日 05:54
- ID:YB4cHkq20 >>返信コメ
- >>171
この世界には結局危険な個性持ちを安全に管理する方法って相澤先生任せにするしか無いのか
個性が出来て100年位経ってるはずなのに全然その辺の蓄積とか感じない世界だなあ
-
- 2020年04月06日 07:29
- ID:rPISaQQk0 >>返信コメ
- >>252
個性は世代を経るごとにどんどん強力かつ複雑化していくから、物理的な意味でも法的な意味でも、管理出来ないのだと思う
個性の進化が早すぎるのでしょう
-
- 2020年04月06日 08:22
- ID:8C29oyaY0 >>返信コメ
- まぁ一応小中で個性カウンセリングあるし、個性も親から遺伝するからなんとかなってるんだろ 危険な個性持ちって言えば13号もそうだし
エリちゃんの場合は両親と全く違うと言う珍しいパターンだし
-
- 2020年04月06日 09:04
- ID:iVLl5C8e0 >>返信コメ
- >>186
轟が「ショート」ていうヒーロー名なのがずっと気になってる
インゲニウムみたいに名前を継ぐ展開になるからなのか、と
-
- 2020年04月06日 15:21
- ID:.0TAEFx30 >>返信コメ
- エンデヴァーの家族にしたことは許されることではないけれど、ヒーロー活動に極振りのオールマイトに追いつき追い抜くためには何かを犠牲にするしかないわな
それにオールマイトも今までしてこなかった後継者育成などをギリギリになって今までの負債を払い始めたようなものだからね
-
- 2020年04月09日 09:27
- ID:NIHzl4oD0 >>返信コメ
- やっぱ更新されないなぁ
-
- 2020年04月10日 20:38
- ID:2oizhpov0 >>返信コメ
- >>252
オールマイト出現以前は治安が悪くてそれどころじゃなかったのかも
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。