第1話「#1-1 はじめまして!」「#1-2 猫がいたよ」「始まり」





『うわっ!』

『やば…完全に忘れてた』

『昨日夜酔った勢いで部屋に入れちゃったんだっけ~』

『恐竜…』








『んー…』

『バイト行こうっと』

『ちょっとどいて化粧するから』

『なんだよ』



『よしっ』

『ちょっと出かけるけど部屋のモノ勝手に触んなよ?いってきまーす』








『あ…ごめん、起こしちゃった?恐竜も晩ゴハン食べる?』



『え、ちがった?いやこれアタシんだし』

『わかったよ。恐竜のぶんも作るよ』


『あ、ちょい待って』

『恐竜にラーメンあげていいの?』

『は?全然情報ねーしまじ使えね~』


『ま。いけんじゃね?』

『とりあえず一ロだけ食べてみ?』


『ん?』


『ん~?』




『お前…絶対ラーメン食べたことあるよな』









『ただいまー。恐竜ちょっと手伝ってー』

『恐竜が好きなやつ買ってきたよ』

『ラーメン』






『よーし今日バイト休みだー』

『つっても予定ないけど。恐竜はさ。今日なんか予定あんの?』


『だよなぁ』

『どっか行く?』



『どこ行こっか』



『あ、大家さん。こんにちはー』
「あーら。楓ちゃん…」

「と…」

「恐竜…」

『あ、一昨日から部屋にいるんですけど…』
「ああーそうなのね」
『部屋に入れるの…マズかったっスか?』

「そうねぇ…ウチの猫ちゃんたちが怖がらないなら大丈夫かなー」

『じゃあ大丈夫だ』

『あ、猫のエサ余ってるんですけどいります?恐竜食べなくて』
「あらー!助かるわあ」
『いや助かるのアタシの方だし』
「よかったわ、猫ちゃんたちが怖がらなくって」
『マジそれ』

「いってらっしゃーい」
『はーい』

『これ…どこに向かってんの?』


『なぁ、今日もウチ泊まんの?』

『え…なに?早くしろよ』

『もし泊まるなら…歯ブラシとかタオルとか、買わなきゃいけねーだろ?』


『よし。んじゃドンキ行くか』


















『うわっ!』


『やば…完全に忘れてた。昨日夜酔った勢いで部屋に入れちゃったんだっけ~。恐竜…』

『んー…まいっか』

『あ。いっけね今日ドラマの撮影だ』

『ちょっとどいて。髪型セットするんだから』

『なんだよ』

『邪魔すんなよもー』


『よしっ。ちょっと出るけど。部屋のモノ勝手に触んなよ』

『いってきまーす』








『あ…ごめん。起こしちゃった?』


『恐竜も…晩ゴハン食べる?』



『はい』


『え?ちがった?いやこれ俺のだし』

『ふー…わかったよ。恐竜のぶんも作るよ』

『あ。ちょい待って。恐竜にカップラーメンあげていいの?』

『は?全然情報ねーし。まじ使えね~。ま、いっか』

『とりあえず。一ロ食ってみ?一口だけ』



『お前絶対ラーメン食ったことあるよな』


『電源つないで』



『ちょっととさみしいけど…男の1人暮らしにはこれぐらいがちょうどいいかな?』

『ちょっと待ってて』


『じゃんじゃじゃーん』

『メリークリスマス』


『てなわけでですね。見栄晴サンタから、恐竜へプレゼントー!はい』

『早く開けなよー』




『つけてみる?いや今年の冬はさ。いつもの冬より寒いって言うからさ。マフラーにしてみましたー』

『おぉー似合ってる似合ってる。あ、そうだ恐竜も見てみな。ほら。いいねー恐竜にマフラー』

『猫に小判みたいでいいなー!似合ってるよー』

『大切にしてな』

『ほら、ずれるずれるー。せっかく似合ってんのにそうそうそうそう。いいよいいよいいよ。いいよいいよ。ハハハハハハ…またずれちゃうぞ』

『おぉー。似合うな、赤がよかったな』

「見栄晴さーん。お雑煮作りすぎちゃったの。食べない?」

「見栄晴さーん。見栄晴さーん」

「ドア開いてるじゃない。入るわよー?見栄晴さーん」

「見栄晴さーん?お雑煮作りすぎちゃって。クリスマスなんだけどお雑煮もいいかなーと思って。見栄晴さーん」

『いいよ恐竜から。あっち向いてホイ!うわ俺の負けだー。あっち向いてホイ!あっち向いてホイ!あっ強ぇー』

『あっち向いてホイ!いや、遅い』


「お雑煮、ここに置いとくよ」




『せーの。いただき…ちょっと待って。恐竜って、ケーキ食べれるの?』

『わかった。せーの、いただきます』

『うん、おいしいな。うん』

『あれ…お腹が…急に…痛い』

『いててててて!うぅ…あーお腹が痛い。急に…あぁー…痛い』

『あぁーいてててて…いて…あぁーお腹が…いて…あぁー』

「また失敗だ」









みんなの感想
25: ななしさん 2020/04/05(日) 01:25:01.17 ID:AusapBii0.net
我々は何を見せられているんだ・・・?
49: ななしさん 2020/04/05(日) 01:32:15.90 ID:MW9q15WM0.net
結局なんだったんだ?w
69: ななしさん 2020/04/05(日) 02:03:01.50 ID:JVlyhf3a0.net
BパートでAパートと同じ脚本で始まったときポプテピピックやんwww
って思ったんだが
ラストで蒼井翔太が出てきてあっこれポプテピピックじゃねえか(・・・察し)
ってなった
Bパートは毎回俳優が変わるのだろうか?
って思ったんだが
ラストで蒼井翔太が出てきてあっこれポプテピピックじゃねえか(・・・察し)
ってなった
Bパートは毎回俳優が変わるのだろうか?
73: ななしさん 2020/04/05(日) 02:05:13.30 ID:3/3Uzpgx0.net
恐竜チャンネルの製作者ってポピテピピックでも外国語の作ってたよね?
86: ななしさん 2020/04/05(日) 02:16:51.14 ID:bDbRInjS0.net
明日のアニマックスもこのまま放送するんかね?
97: ななしさん 2020/04/05(日) 02:39:13.86 ID:ME6CdTXq0.net
>>86
実写増し増しらしい
実写増し増しらしい
130: ななしさん 2020/04/05(日) 07:12:48.43 ID:+9sy5z8Oa.net
ポプテピっぽくて草
132: ななしさん 2020/04/05(日) 07:19:30.41 ID:drOl/NP60.net
見栄晴が老け過ぎててマジでショック(´・ω・`)
まだ53なのに60代に見えたわ。
まだ53なのに60代に見えたわ。
140: ななしさん 2020/04/05(日) 07:56:00.27 ID:BD64QEOj0.net
実写パートの大家さん、高橋洋子かよw
EDも高橋竜子ってこれも高橋洋子だし
EDも高橋竜子ってこれも高橋洋子だし
153: ななしさん 2020/04/05(日) 09:20:06.19 ID:+9sy5z8Oa.net
翔太が宇宙背景で登場するラストで草生える
156: ななしさん 2020/04/05(日) 09:32:42.36 ID:WtvWIEgn0.net
実写ギャルは来週登場らしい
158: ななしさん 2020/04/05(日) 09:42:06.74 ID:ImkJiQOrK.net
EDのギャルが一番可愛かった
245: ななしさん 2020/04/05(日) 15:12:18.50 ID:FJZbxnODK.net
実写パート…
見栄晴、高橋洋子、蒼井翔太… なんでこのキャストなんや?
見栄晴、高橋洋子、蒼井翔太… なんでこのキャストなんや?
248: ななしさん 2020/04/05(日) 15:18:46.22 ID:z3FCUUwSr.net
スタッフに大川ぶくぶが入ってんのか
267: ななしさん 2020/04/05(日) 16:40:09.09 ID:8AOyb7NA0.net
実写の展開は蒼井翔太が失敗と言ってたから今後見栄晴からキャストが変わるんだろ
287: ななしさん 2020/04/05(日) 18:55:22.53 ID:NTBGSKXD0.net
高橋洋子って演技上手いのな
300: ななしさん 2020/04/05(日) 20:37:37.45 ID:3/3Uzpgx0.net
口は悪いけどところどころ優しさが見れるギャルかわいい
346: ななしさん 2020/04/06(月) 04:14:12.70 ID:tFMKAxDw0.net
結構楽しめたけど実写パートの方が長かったのは謎だな
実写の方は毎回見栄晴ポジが出演者代わるのかなと思ったけどどうなん?
実写の方は毎回見栄晴ポジが出演者代わるのかなと思ったけどどうなん?
つぶやきボタン…
思った以上にポプテピピックだこれ!
恐竜を誰も怖がらないどころか恐竜のほうが猫を怖がるんだw
喜んだ顔がかわいいけどラーメン食べ慣れてるしほんとに何者なのか
後半の実写パートはまさかこう来るとは!?
大家さん役の高橋洋子といえば残酷な天使のテーゼとかでおなじみだよね
エンディング曲を歌ってる高橋竜子は双子の姉という話だけど、どう見ても同一人物なようなw
最後に蒼井翔太が失敗って言ってたし、今度こそ実写パートにもギャル出てくるのかそれとも…?
恐竜を誰も怖がらないどころか恐竜のほうが猫を怖がるんだw
喜んだ顔がかわいいけどラーメン食べ慣れてるしほんとに何者なのか
後半の実写パートはまさかこう来るとは!?
大家さん役の高橋洋子といえば残酷な天使のテーゼとかでおなじみだよね
エンディング曲を歌ってる高橋竜子は双子の姉という話だけど、どう見ても同一人物なようなw
最後に蒼井翔太が失敗って言ってたし、今度こそ実写パートにもギャル出てくるのかそれとも…?
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1585982207/
ギャルと恐竜 1話 感想
ヒトコト投票箱 Q. どっちのほうが好き? 1…アニメパート
2…どっちでもない
3…実写パート
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】ギャルと恐竜 Blu-ray Vol.1(全巻購入特典: 「B2布ポスター(8467 (やしろなな)&恐竜撮り下ろし)引換シリアルコード」+各巻特典:「ビジュアルシート(8467 (やしろなな)&恐竜撮り下ろし)」付き)
posted with amachazl
楓(CV:島袋美由利), 山田(CV:夏吉ゆうこ), 先パイ(CV:工藤夕希), 翔太(CV:山下誠一郎), 青木純
キングレコード (2020-05-27)
キングレコード (2020-05-27)
コメント…2020年春アニメについて
-
- 2020年04月06日 11:10
- ID:fzNMouUu0 >>返信コメ
- 原作はいいんすよ
-
- 2020年04月06日 11:11
- ID:E..DWuTW0 >>返信コメ
- もう半ばアニメじゃないような気がw
さすがあにこさん、守備範囲広いな
-
- 2020年04月06日 11:15
- ID:uBFBGHau0 >>返信コメ
- 原作好きだしアニメパートもわるくないんだけど、それ以外はどうして、どうしてこんなことに…
-
- 2020年04月06日 11:16
- ID:0aQFGbjb0 >>返信コメ
- アニメは10分枠でドラマパートは別でやればよくね?
何故一緒にやるのか
-
- 2020年04月06日 11:18
- ID:MPiRQOi90 >>返信コメ
- うーんこのポプテ感
けどニコニコだと初日で1万コメ超えてあの剣を超えて1位張ってるから今期で1番有名になるポテンシャルはあるんじゃないかな
-
- 2020年04月06日 11:19
- ID:PayoxkJd0 >>返信コメ
- 蒼井翔太の家族はまだ解放されてなかったのか・・・
失敗ってことは毎回ドラマパートの役者が変わるってことだよね
楽しみだw
-
- 2020年04月06日 11:20
- ID:.BpeJHQi0 >>返信コメ
- アニメ化と同時に実写化決定!なんてあったけどアニメはいいとしてドラマ?なんてどこでやるんだよ...と思ってたらこれかい
違うそうじゃない...アニメだけでいいんだよ...実写化は実写化で別とこで勝手にやってろよ...
-
- 2020年04月06日 11:21
- ID:cPqZHazO0 >>返信コメ
- 見栄晴って欽どこ(古いw)に出てた
みえはるさんかっ!!
-
- 2020年04月06日 11:21
- ID:39ecdsS50 >>返信コメ
- カツ丼は旨い、チョコも旨い、だからといって混ぜたら旨いかというとそうはならない
なぜこの程度のことが理解できないのか、円盤売る気無いです作りたいように作りましたは原作者にも失礼、悪の華思い出したぜ、あれも制作会社が作りたいもの作った結果・・・
-
- 2020年04月06日 11:22
- ID:CMM.m4eU0 >>返信コメ
- わざとなんだろうけど、ノリが古くさい
-
- 2020年04月06日 11:23
- ID:BaTxOt7Q0 >>返信コメ
- 5分枠でいいんじゃないの?
30分は長すぎて持て余す。
見栄晴は嫌いじゃないけどなぜここに?
-
- 2020年04月06日 11:24
- ID:X41eroT50 >>返信コメ
- >>9
惡の華はむしろなぜか原作者大喜びしてたぞ
前衛的なことやってくれてるみたいな感じで
-
- 2020年04月06日 11:24
- ID:E..DWuTW0 >>返信コメ
- 『恐竜も悩まない』
ていうかギャルよりはまだ恐竜の方が
いろいろ悩み多そうな気もするけど・・・
この恐竜のカオいちいち味があって可愛いねw
-
- 2020年04月06日 11:24
- ID:GS7RT8vD0 >>返信コメ
- 久々に見た見栄晴に年齢を感じてしまった……
-
- 2020年04月06日 11:25
- ID:Fo.XDpoc0 >>返信コメ
- >昨日夜酔った勢いで部屋に入れちゃったんだっけ~恐竜
そうはならんやろ
-
- 2020年04月06日 11:26
- ID:g7fuWM7P0 >>返信コメ
- なるほど…キングか…
-
- 2020年04月06日 11:28
- ID:QeLy7LDA0 >>返信コメ
- 実写パートがいらない
アニメ10分作るよりも
実写で作った方が安いのかな?
-
- 2020年04月06日 11:29
- ID:l1w4mbu70 >>返信コメ
- 原作はまぁいいんだけどね
嫌な言い方になるけどごり押しでアニメ化なんてしようとするからちゃんとしたアニメにする為の中身(素材)が足りなくてアレもコレも入れてようやく30分!!っていう滅茶苦茶なものが出来上がるんじゃないか
無理しないで5分か10分枠にしとけばよかったのに
-
- 2020年04月06日 11:33
- ID:ADqZRlB20 >>返信コメ
- マジでアニメ部分だけでいい
-
- 2020年04月06日 11:35
- ID:DxffohrW0 >>返信コメ
- 後半冷めたわ
-
- 2020年04月06日 11:35
- ID:X41eroT50 >>返信コメ
- 恐竜の顔がパァァァってなるのがいいだしOPのバカバカしさが好きだしEDの原始人っぽい格好がまたいいし
とりあえずCMでチラッと顔見せしてるギャル友の出番に期待したい
実写はそういう感じなんだ…ってなんか拍子抜けしちゃったけどこれはこれで意外とクセになる
でもやっぱりギャルを出してほしい
どうやら見栄晴は今回限りっぽいのが救いかな
-
- 2020年04月06日 11:38
- ID:Z.PZobPO0 >>返信コメ
- 恐竜っていうかオバQのドロンパみたいな顔してんな
-
- 2020年04月06日 11:38
- ID:pqwUOGeU0 >>返信コメ
- 恐竜の顔がパアァァァッ!てなるの癖になるwww
-
- 2020年04月06日 11:40
- ID:XIpG6uFm0 >>返信コメ
- アニメ部分は意外と好き。
……ぇ。他ですか? ……ぁあ、深夜帯は、アニメしか見ないんで……
-
- 2020年04月06日 11:42
- ID:FD4W8ofM0 >>返信コメ
- 最初は面白かったが、これ30分もやんの?ってなって、見栄晴出てきて困惑して途中で視るのやめた。
あの後翔太キュン出てたんか!
・・・でも、やっぱり後悔はしていない。気が向いたら次も視るかも・・・。
-
- 2020年04月06日 11:43
- ID:oze.xaGy0 >>返信コメ
- 100ワニもよろしく!
-
- 2020年04月06日 11:52
- ID:GUR9jisT0 >>返信コメ
- 長くても15分がちょうど良いかと・・・
-
- 2020年04月06日 11:54
- ID:LDF.uJDP0 >>返信コメ
- 毎週、実写枠のギャル役(今週は見栄晴)が変わる…はずだよね?ポプテ方式なら
実写役の週替りゲストが誰かを楽しみに見るかな
しかし、蒼井だけじゃなく
「魂のルフラン」の高橋洋子さんまで家族が人質にとられたのか…でも演技も普通にこなれてて上手いよな
-
- 2020年04月06日 11:55
- ID:8GU.UfNV0 >>返信コメ
- 録画で見たけど実写部分は飛ばしたわ
-
- 2020年04月06日 11:56
- ID:.APeofBt0 >>返信コメ
- 5分経った時点でここで終われば癒しアニメとしてはいいなぁとは思ったが、まさかのポプテピ枠とは…
-
- 2020年04月06日 11:58
- ID:mfVQ9opR0 >>返信コメ
- いつからかコギャルって言わなくなったな。
ギャルなのにインスタやユーチューブやらないの?
恐竜が載ってるとマジでも思ったの?ジョーク?
強いて言うなら、は虫類?
-
- 2020年04月06日 12:07
- ID:jyazTJmc0 >>返信コメ
- ショートアニメでよかったんじゃないかな
-
- 2020年04月06日 12:09
- ID:cLjieotk0 >>返信コメ
- 何も残らない虚無みたいなアニメだったわ
クソアニメの搾りカスを固めてさらに搾ったような
-
- 2020年04月06日 12:10
- ID:sB3Y.GhG0 >>返信コメ
- 実写いらんやろ・・・
-
- 2020年04月06日 12:11
- ID:ffxzYSJf0 >>返信コメ
- なぜ5分アニメ枠でやらなかったのかと問い詰めたい
-
- 2020年04月06日 12:11
- ID:O17qMRmj0 >>返信コメ
- Bパートでいきなり実写パートになって、え?これCMでしょって録画巻き戻して見たら本編で驚いた。これは人類には早すぎるアニメだなぁ・・・と思ってちょっと調べたんだけど。
これはアニメ制作側が暴走したパターンみたいだ、合掌。
ようつべの動画ノリ?とかよく分からなかった。
-
- 2020年04月06日 12:12
- ID:mrNTLjdP0 >>返信コメ
- 原作は普通なのに、何故ポプテピみたいな映像化にしようと思ったのか謎すぎる。
-
- 2020年04月06日 12:16
- ID:3fPxevLC0 >>返信コメ
- 期待してたのに残念だよ
-
- 2020年04月06日 12:18
- ID:ir.DzFPZ0 >>返信コメ
- この恐竜、むかし日刊ゲンダイで連載してた「やる気まんまん」っていうオットセイが出てくる漫画を思い出した
-
- 2020年04月06日 12:20
- ID:nRU6amWs0 >>返信コメ
- ポプテはクソアニメが褒め言葉になる、ある意味無敵の原作だから好き勝手にやっても賛否あれど成功したわけで…
他の原作でやったらこういう空気になるよな
-
- 2020年04月06日 12:20
- ID:qznSJDHG0 >>返信コメ
- やっぱり実写部分がイマイチだったな。
あと見栄晴ポジションは多分毎回変えるんだと思うけど、見栄晴出すにしてもせめて初回は
ギャルにしておいて中盤の何話目かくらいでこっそり見栄晴にすればいいのにと思った。
-
- 2020年04月06日 12:22
- ID:xhex9Yf90 >>返信コメ
- まあネタとしては面白いんだけどなー
同じ流れだと何話持つかな・・・
-
- 2020年04月06日 12:24
- ID:X4qZAlR20 >>返信コメ
- ポプテと同じスタッフみたいだな
今回は失敗しそう
-
- 2020年04月06日 12:26
- ID:gZsgki.i0 >>返信コメ
- 見たかったのはギャルと恐竜のゆるい日常であって
ギャル部屋に住むおっさんと着ぐるみのイチャイチャじゃないんだよなあ
-
- 2020年04月06日 12:27
- ID:1NxG9M0v0 >>返信コメ
- 今度は俳優ガチャか?
怖ぇー
-
- 2020年04月06日 12:31
- ID:mxjzPSdP0 >>返信コメ
- スポンジボブに出てきそうな恐竜やな
-
- 2020年04月06日 12:33
- ID:1NxG9M0v0 >>返信コメ
- どうせなら、実写パートは中の人を使えば良かったのに…
それではパンチが弱い?
-
- 2020年04月06日 12:36
- ID:651jZqlh0 >>返信コメ
- 楓(メイプル)ちゃんはギャルになってしまったのか
あと、恐竜が自分のベッドで寝ていてもギャルは気にしないのか
-
- 2020年04月06日 12:36
- ID:TsqlnxSq0 >>返信コメ
- なに...この、なに?
実写パートだけど、俺はギャルを見に来たのであっておっちゃんを見に来たわけでは...
要は実写パートもギャルで良かったろ
-
- 2020年04月06日 12:38
- ID:651jZqlh0 >>返信コメ
- ラーメンタイマー動画は下に残り時間が表示されているので耐えられるけど
後半の実写は残り時間が表示されないので辛い
-
- 2020年04月06日 12:39
- ID:3qt2PN.x0 >>返信コメ
- >>31
昔からギャルは大学生、コギャルは高校生と使い分けられております
-
- 2020年04月06日 12:41
- ID:vTRlDsNp0 >>返信コメ
- Aパートで、「なんでギャルが酔った勢いで恐竜を連れ込むんだよ」ってツッコんでたら、Bパートのあまりの展開に、そんなの吹っ飛んでしまったでござる。
-
- 2020年04月06日 12:41
- ID:3qt2PN.x0 >>返信コメ
- 今後は温水洋一とか蛭子能収が出てくるんだろうな
-
- 2020年04月06日 12:41
- ID:sPCeCTeZ0 >>返信コメ
- 色々なアニメの初回に現れるショートアニメでいいじゃん厨が嫌いだったけど
これに関しては私もショートアニメでいいじゃんと思った
-
- 2020年04月06日 12:45
- ID:CdjujXpF0 >>返信コメ
- 蒼井翔太を出演させるために家族を人質にとる協力したのが大川ぶくぶ説
-
- 2020年04月06日 12:46
- ID:ZPTqTJ6y0
>>返信コメ
- 恐竜がの顔がのっぺり過ぎなのが不満だけどおもろいからいいかな?
-
- 2020年04月06日 12:47
- ID:c2Rzx3oT0 >>返信コメ
- ポプテのような奇抜さ売りのものをそのまんま二番煎じはどうやっても寒くなっちゃうでしょ…
オリジナルのポプテですら同じこと繰り返しで途中から飽きられてて残ったのは声オタがはしゃぐのみになったのに
-
- 2020年04月06日 12:48
- ID:F.LRPNZf0
>>返信コメ
- 酔って人外と知り合い、同居。こちらはシュールな『メイドラゴン』だ。制作会社が違っていたら、『メイドラゴン』もアニメ+実写になっていたのだろうか。
-
- 2020年04月06日 12:48
- ID:Ic9yUAzi0 >>返信コメ
- 見栄晴? って誰?
という世代も多かろうに、なぜ重要な一話目に持ってきたんだよ…
-
- 2020年04月06日 12:51
- ID:wb3945il0 >>返信コメ
- ギャルが可愛い♪女子大生のお姉さん?
恐竜は、カートゥーンアニメにいそうな・・・
そう!無口なウサギに、日本人の可愛いお姉さんを相手役にしたような・・・うん、悪くない感じ。
カートゥーンで放送しても遜色無いね?
(個人的には、独り暮らしのお姉さんが不思議な者を飼うというシチュエーションも好き。みかん絵日記の弥生さんみたいな。)
実写は・・・そうだ、深夜だから、
途中で寝落ちして、きっと悪い夢でも見ていたに違いない・・・!
分かった!これ、欽どこだな!?
-
- 2020年04月06日 12:59
- ID:SIJRVOHh0 >>返信コメ
- クソアニメが生まれる瞬間を見た
-
- 2020年04月06日 12:59
- ID:4ldMPwGO0 >>返信コメ
- なんで某動画だとステマとか騒がれてんの?
-
- 2020年04月06日 13:04
- ID:bhPpj89B0 >>返信コメ
- これもしかして毎週豪華(?)ゲストが出てくるのかドラマパート
-
- 2020年04月06日 13:05
- ID:Th9ZWNKj0 >>返信コメ
- 実写パートが色々言われてるけど、アニメもそうとうアレだぞ…
-
- 2020年04月06日 13:05
- ID:7j93MSu00 >>返信コメ
- 見栄晴って誰やねん???
-
- 2020年04月06日 13:06
- ID:LTSsgDym0 >>返信コメ
- アニメのなかの実写はらきすたのEDの白石稔が躍るのもあったけど、当時でも不評だったのにな
-
- 2020年04月06日 13:07
- ID:3Y.yTbda0 >>返信コメ
- ショートアニメで良かったような
-
- 2020年04月06日 13:08
- ID:3UO6M5cL0 >>返信コメ
- ワニのせいでスルーしたわ
ここみてる限りスルー正解だったようだ
-
- 2020年04月06日 13:08
- ID:RWutRDyY0 >>返信コメ
- ・・・管理人さん、もしかしてこれ最後までまとめるんですか?
-
- 2020年04月06日 13:10
- ID:Fyyih3nK0 >>返信コメ
- EDの雰囲気とオチすこ
言ってることがだいたい分かる
-
- 2020年04月06日 13:12
- ID:Fyyih3nK0 >>返信コメ
- 実写パートは面白くなくて飛ばしたわ
あのおっさんも知らなかったし
その後一通りコメ読んで察したわ
-
- 2020年04月06日 13:15
- ID:nFlxxmsI0 >>返信コメ
- 15分位が丁度いいと思った
-
- 2020年04月06日 13:26
- ID:.SFgyU7M0 >>返信コメ
- 最初の話で5分で終わるアニメで良かった
テンポ悪すぎて苦痛な上にアニメと銘打って実写パートの方が長いとかなんだそれ
-
- 2020年04月06日 13:28
- ID:Fyyih3nK0 >>返信コメ
- >>48
陰キャは嫌なのでパリピになりたいと思います卍
-
- 2020年04月06日 13:29
- ID:fiSZZTx70 >>返信コメ
- 『ヤンマガの数少ない上品な漫画』→『電通恐竜』→『ポプテピのセルフ二番煎じ』
どうしてこうなった….
-
- 2020年04月06日 13:31
- ID:fiSZZTx70 >>返信コメ
- >>9
実写化の賛否以前にキービジュアルのギャルが出ない時点で詐欺やん…
-
- 2020年04月06日 13:32
- ID:5GjWOneM0 >>返信コメ
- 前半は原作通りだし、まぁ良しとするか。前半後半は別のアニメとして見ればええやろ
-
- 2020年04月06日 13:38
- ID:M2.xtTAJ0 >>返信コメ
- こういうことする監督まじで嫌いだわ
アニメに実写入れて成功した作品ってあるん?
ポプテですらネタ的な面白さは有っても内容の面白さは皆無だったのにネタ的な要素薄い原作でやってもただクソになるだけってわからんのか?
-
- 2020年04月06日 13:38
- ID:S5KnS2HZ0 >>返信コメ
- ワニはよ
・・・見てないけど。
まとめ見ただけでおなか一杯ごちそうさま。
-
- 2020年04月06日 13:41
- ID:cLjieotk0 >>返信コメ
- ティボなんとかの名前が出た時点で「あ、失敗だわ」って理解する
-
- 2020年04月06日 13:44
- ID:VjP0N3iu0 >>返信コメ
- ここで文句垂れてる奴らが来週もしっかり視聴してまた文句垂れに来るんだろうなと思うと笑えてくるなw
-
- 2020年04月06日 13:45
- ID:pXsQ9TTy0 >>返信コメ
- >>49
うむ。実写パートがギャルだったらまだ実写も見れたかもしれん。
-
- 2020年04月06日 13:50
- ID:M2.xtTAJ0 >>返信コメ
- >>81
自分みたいに視聴しないでここのまとめだけで済ませるって奴も一定数は居ると思うけど
-
- 2020年04月06日 13:53
- ID:90pfokXT0 >>返信コメ
- >>62
100ワニの作者がやしろあずきが所属する会社のパーティーに去年参加してた事が判明
↓
そのパーティーにアナ雪ステマに関わってた漫画家が何人も参加してた事が判明
↓
ギャルと恐竜の作者もそのパーティーに参加してた
↓
ギャルと恐竜もステマやってたんじゃね?
まあこじつけといえばこじつけだわな
-
- 2020年04月06日 13:55
- ID:TTjerUet0 >>返信コメ
- >>62
原作の作者がきくちゆうきと友達だからだよ
ちなみにアニメ化決まった時にきくちがお祝いイラストも公開してるぞ
-
- 2020年04月06日 13:56
- ID:TTjerUet0 >>返信コメ
- >>78
パンストはまあまあヒットしたし多少はね?
-
- 2020年04月06日 13:59
- ID:wOxyayXI0 >>返信コメ
- とりあえず録画して見たけど、実写パートで「あれ?見たことある人だけど名前...」となった。というか、その前に「ギャル役はPV に出てた人じゃないのか?」と困惑した。
アニマックス特別版も見たけど、特別版パートの映像は蛇足もいいとこだった。(さらに困惑)
-
- 2020年04月06日 14:05
- ID:.SFgyU7M0 >>返信コメ
- 作者自身がツイッターで「は?」って言ってたのが印象深い
-
- 2020年04月06日 14:05
- ID:YyouX1Bv0 >>返信コメ
- ポプテピピックみたいなあえてクソ漫画やってる原作のテイストそのままクソアニメにするのは分かる
けどこれはそうじゃないじゃん
キンレコが前面で出しゃばりだしてからシンフォギアも嫌いになったけどこういう勘違いしたマーケティングして出してくるのやめて欲しい
ポプテピピック無ければ蒼井翔太のくだりとか完全に意味不明じゃん
アニメ化&実写化決定!みたいに別々にやるような事前の宣伝してたのもあくし
-
- 2020年04月06日 14:07
- ID:wb3945il0 >>返信コメ
- あれっ!?やしろななちゃんじゃないのか!?
スゲーえっちそうなお姉さんだったじゃねーか!?
俺達はダマされたのか!?
-
- 2020年04月06日 14:08
- ID:QpAXwQGB0 >>返信コメ
- ギャルは悩まない
恐竜も悩まない
見栄晴も悩まない
視聴者は頭抱えて悩む
-
- 2020年04月06日 14:12
- ID:wb3945il0 >>返信コメ
- 違うそうじゃない
-
- 2020年04月06日 14:13
- ID:2fo06HGZ0 >>返信コメ
- これをアニメと呼ぶならNHKの夏空もアニメだ
-
- 2020年04月06日 14:17
- ID:Q91aSC900 >>返信コメ
- どうしてこうムダな事するのかなぁ…真面目にアニメ化してほしかったんだがマジ白けるわ
-
- 2020年04月06日 14:20
- ID:O0LZgoK70 >>返信コメ
- ポプテ手法に味をしめたのか何なのか知らんが二番煎じでしかない
-
- 2020年04月06日 14:21
- ID:UnciWPNW0 >>返信コメ
- 恐竜とドーンとやってみよう!
-
- 2020年04月06日 14:21
- ID:qNDPzW.30 >>返信コメ
- このサイトはアニメまとめじゃなかったのですか
-
- 2020年04月06日 14:24
- ID:Jb6am0OP0 >>返信コメ
- 何故に見栄晴・・どこ需要があるのさ・・
完全にスタッフの悪ふざけじゃん
-
- 2020年04月06日 14:26
- ID:.SFgyU7M0 >>返信コメ
- これで味をしめて今後アニメ化する作品がポプテ化するようになったら凄く嫌だからこれでやめてほしい
あれはポプテだからやれたことであって他でするなんて受けないに決まってる
やりたいのならオリジナル作品作って勝手にやっててほしい
-
- 2020年04月06日 14:34
- ID:3Ii.Gpq.0 >>返信コメ
- 正直まったく関係のない蒼井翔太がポプテピのノリで出てきたのがもう無理
キング枠は今後敬遠するわ…ひどすぎる
-
- 2020年04月06日 14:38
- ID:7j93MSu00 >>返信コメ
- 多分、元の漫画はシュールギャグなんだと思う。
昔の吾妻ひでおの漫画みたいな。
悪くは無いけど、後半で台無しだった。
見栄晴に罪は無いと思うが、意味不明だった。
不条理を狙ったんだと思うが、完全に滑ってたな。
-
- 2020年04月06日 15:00
- ID:vAR10cam0 >>返信コメ
- 毎週実写の俳優が変わるのかな
蛭子さんとか出してきそうだ
-
- 2020年04月06日 15:05
- ID:pwKBv7vr0 >>返信コメ
- >>12
視聴者はともかく、業界の中ではあの作品は結構面白がられてたみたいだしね
-
- 2020年04月06日 15:15
- ID:gc0TTEZx0 >>返信コメ
- どうせあれだろ、途中からPPTPが乗っ取ってPPTP二期でしたってオチだろ?
-
- 2020年04月06日 15:31
- ID:TE8BaRsn0 >>返信コメ
- 原作はやしろあずき派閥のステマ作家
アニメはキングレコードの無能が勘違いして作ったゴミ
存在価値あんのこれ?w
-
- 2020年04月06日 15:31
- ID:dEQOxQ0y0 >>返信コメ
- ○通「んほぉ~この見栄晴たまんねぇ~」
-
- 2020年04月06日 15:41
- ID:OFBMr98z0 >>返信コメ
- 恐竜とは名ばかりの謎生物とギャルのほのぼの生活を期待してたんだが…
-
- 2020年04月06日 15:41
- ID:EFo.Fr0g0 >>返信コメ
- 恐竜つーかバーバパパの亜種みたいだ
-
- 2020年04月06日 15:45
- ID:v2gliO5c0 >>返信コメ
- ギャルめちゃめちゃ良い子だな
-
- 2020年04月06日 15:49
- ID:EFo.Fr0g0 >>返信コメ
- 蒼井翔太はガチだタイムジャッカーだった…?
いやでも本持ってるしクォーツァーかも…
-
- 2020年04月06日 15:50
- ID:7fD0yEuQ0 >>返信コメ
- 酔った勢いで、飛び出し坊やを連れ帰った奴は知っているが
恐竜はなあ・・・
-
- 2020年04月06日 15:53
- ID:o1CHx8Cg0 >>返信コメ
- 神風動画は実験するの好きだなと思う
だから新コンテンツも生まれると
-
- 2020年04月06日 15:56
- ID:LW01xPPt0 >>返信コメ
- 後半実写枠がネタ枠になるわけか・・?
-
- 2020年04月06日 16:02
- ID:Dv8rnl7.0 >>返信コメ
- フリーダム過ぎるアニメやな。実写パートおもしれー
-
- 2020年04月06日 16:05
- ID:ECXXRGve0 >>返信コメ
- 30歳の保健体育の実写パートは1話打ち切りだけど
こっちは まぁ大丈夫だろう
-
- 2020年04月06日 16:18
- ID:cCEesUzv0 >>返信コメ
- コメント多くて草wwwww
-
- 2020年04月06日 16:23
- ID:ln1wmhBY0 >>返信コメ
- これ見て思った
原作者が可哀相
アニメになるのきっと、家族含め楽しみにしてたんだろうなって
こういう制作が監督がいるから制作に干渉する原作者が生まれるんだよって典型
原作付きに頼らず、完全オリジナルでやれ、それで予算が下りない企画が通らないなら、それだけのものって事だ
-
- 2020年04月06日 16:31
- ID:cOtpVIvI0 >>返信コメ
- >>31
もう00年代頭には使わなくなってたよ
ギャルはずっと使われてるけどコギャルって言葉は割とすぐなくなった、というか古くなった
-
- 2020年04月06日 16:38
- ID:4gW9jV9t0 >>返信コメ
- こんなん予測できるか!
-
- 2020年04月06日 16:47
- ID:pXsQ9TTy0 >>返信コメ
- >>78
「まんがはじめて物語」(全305回)
実写パートとアニメパートが有る作品は1970年代に結構ある。
-
- 2020年04月06日 16:52
- ID:.SFgyU7M0 >>返信コメ
- >>78
NHKの天才テレビくんで実写ドラマからアニメパートに入る作品色々あったの思い出した
あれはあれで割と面白かったけど、それはどちらもちゃんと地続きでドラマしてるからであってこの作品とはかけ離れているけど
-
- 2020年04月06日 16:56
- ID:y10LSCZE0 >>返信コメ
- ポプテピから面白さを抜いた感じ
誰得アニメ
-
- 2020年04月06日 17:05
- ID:tNmtD3In0 >>返信コメ
- >>122
それただのポプテピじゃん
-
- 2020年04月06日 17:10
- ID:PV9KlY.j0 >>返信コメ
- アイキャッチのギャル娘ちゃんはかわいい
-
- 2020年04月06日 17:11
- ID:Qn9gAmnD0 >>返信コメ
- 久しぶりに一話きり
-
- 2020年04月06日 17:16
- ID:2w17EIIk0 >>返信コメ
- ワニの次は恐竜かよ
電通いいかげんにせいよ
-
- 2020年04月06日 17:19
- ID:X41eroT50 >>返信コメ
- [>121
同じく実写パートとアニメパートがあって超越的存在として蒼井翔太が出てきたDimensionハイスクールは面白かったよ!
-
- 2020年04月06日 17:20
- ID:RKlzDdAQ0 >>返信コメ
- >>55
喜んで家族を差し出した説
-
- 2020年04月06日 17:27
- ID:5or.EBnP0 >>返信コメ
- >>31
「鳥類は恐竜の1種」という見方もある。だから、恐竜は絶滅してないんだってさ。
-
- 2020年04月06日 17:35
- ID:9h0cIy3R0 >>返信コメ
- 妖魔司教ザボエラのお勧めだからな
一応見てみよう
-
- 2020年04月06日 17:39
- ID:DWYlo0dX0 >>返信コメ
- 『化粧をするそして恐竜を拾う』
見栄晴さん知っている世代だけど。さすがにこれは誰得なんだろうと思った。
-
- 2020年04月06日 17:42
- ID:zEJC5.gq0 >>返信コメ
- 流石に攻めすぎでは
一発ネタとしては面白かった
-
- 2020年04月06日 17:45
- ID:RLUXX4md0 >>返信コメ
- >>80
OPというかまず最初に静止画+キングレコードの提供からで気付こうやw
事前発表のスペースネコカンパニー/神風動画の段階でこうなる予感はちょっとしてたけど
一応フォーマット確認のために2話までは観るわ
-
- 2020年04月06日 17:46
- ID:zEJC5.gq0 >>返信コメ
- >>83
まとめでツッコミ入れながらなら見れるけどリアルで視聴はキツそう
-
- 2020年04月06日 17:47
- ID:7QjDJX.o0 >>返信コメ
- パラレルパラダイスやサタノファニ、彼岸島といったものを読んだ後にギャルと恐竜を読んでお口直しするのが黄金コースだけど、これは単品で楽しむもんじゃないぞ。
それにスタッフもひっどく勘違いしているし…。
-
- 2020年04月06日 17:48
- ID:eFif8FIe0 >>返信コメ
- 見栄張る出すなら、見栄張ると恐竜じゃなくてギャルと見栄張るにすればよかったのに
もちろん見栄張るには恐竜演技させる前提でだけど
-
- 2020年04月06日 17:50
- ID:Jb6am0OP0 >>返信コメ
- >>82
なんか前に、オーディション的なのして
8467 (やしろなな) さんというギャルモデルの方に決定ってのをみたような?
何故に見栄晴?
宣伝用の起用だったのかなぁ?それともポプテの悪ふざけみたいに、実写パート毎回変更してその中にいる?
-
- 2020年04月06日 17:54
- ID:tk4IkEbo0 >>返信コメ
- >>81
見たうえで文句言うのはまだいいわ
他人の評価を見て右へならえのやつが性質悪い
-
- 2020年04月06日 17:55
- ID:RLUXX4md0 >>返信コメ
- スタッフの悪ノリというよりかはたぶん講談社側から
「うちのでもポプテピみたいなの作って」って話になったんじゃねえかな、と思ってる
ポプテピは竹書房一切噛んでなかったわけだし
-
- 2020年04月06日 17:55
- ID:Jb6am0OP0 >>返信コメ
- >>136
なんかそっちの方が面白そう。
ギャル役の人は毎回同じで、恐竜役が違うって方が良かった気がするわ
セリフがない役をなんでこんな人がするんだよって感じで無駄に豪華にしたりして
-
- 2020年04月06日 17:58
- ID:NFrRnyh20 >>返信コメ
- >>39
18禁です!
-
- 2020年04月06日 18:02
- ID:5or.EBnP0 >>返信コメ
- ギャルと恐竜→なんか面白そう→録画視聴→あれ?OP無し?→ゆるいけど、なんか面白い→OP→神風動画の文字→嫌な予感→クレイアニメ→予感的中→見栄晴、登場→早送り
原作は知らんけど、結構楽しみにしてたのに・・・
アニメが見たいんですけど?実写が見たいならドラマを見ますけど。アニメを作る気が無いなら、声優のバラエティでも流してれば?ポプテみたいな作品は10年に1本あれば充分ですけど。ホントに勘弁して下さい。アニメ作りをなめてるんですか?原作者の了承は得てるの?原作者はこの出来で満足してるんですか?
という不満はさておき、ティボ・トレスカってやっぱ、あの人だったか・・・
-
- 2020年04月06日 18:03
- ID:NFrRnyh20 >>返信コメ
- 実写パートは不評だなぁ
ロボコンから連なる石ノ森章太郎の日常特撮を彷彿とさせて面白かったんだが
年代の差かしらん?
-
- 2020年04月06日 18:08
- ID:AyoUn04U0 >>返信コメ
- Aパートしか見てないが
ギャルも恐竜もめっちゃかわいい
-
- 2020年04月06日 18:37
- ID:Fyyih3nK0 >>返信コメ
- >>88
ワニと違って作者も被害者なのね
-
- 2020年04月06日 18:53
- ID:Fyyih3nK0 >>返信コメ
- >>9
本当に
カツ丼を頼んでまずいカツ丼が出てくるのはまだ分かるけどそもそもカツ丼から遠くかけ離れたものをカツ丼として出すのは許せんわ
美味しいまずい云々の前に単純に食べたくない
コメ読んだ感じこのまま行くと毎回謎実写パート挟まれそうだし
-
- 2020年04月06日 18:54
- ID:VNTBGtn90 >>返信コメ
- このやり方はクソ漫画のポプテピピックだから許されたし受けたんだと思うんだが
この漫画でこのやり方をする意味がわからない
アニメパートは良かったのにギャルとどういう関係があるかわからん見栄晴使ったり視聴者の望んでるものと完全にかけ離れてると思う
-
- 2020年04月06日 18:57
- ID:YZU3dRhH0 >>返信コメ
- >>144
Bパート?そんなものは存在しません
-
- 2020年04月06日 18:59
- ID:Mesvuody0 >>返信コメ
- >>121
恐竜惑星よかった
-
- 2020年04月06日 19:03
- ID:Fyyih3nK0 >>返信コメ
- 過去記事の今期アニメ紹介欄にANIMAXは実写パートを拡大した特別版を放送って書いてあって草
新手の拷問かよ
-
- 2020年04月06日 19:04
- ID:KAi1Qqn30 >>返信コメ
- 最近よく「かえで」をアニメで見かける
-
- 2020年04月06日 19:06
- ID:KpqEGja20
>>返信コメ
- 厳しい」
-
- 2020年04月06日 19:31
- ID:DnhAjCU.0 >>返信コメ
- あーあ・・・
クソポプテなんかでチヤホヤされてカン違い調子こいちまったな
-
- 2020年04月06日 19:34
- ID:DnhAjCU.0 >>返信コメ
- センスねーな
今からでも半分スナックバス江営業でもしてくんねぇかなぁ?
-
- 2020年04月06日 19:34
- ID:VBde49oi0 >>返信コメ
- >>83
見た上で文句言うのは…嫌ならさっさと切れと思うが
エアプでケチつける為に毎回覗きに来る奴はもうアホだろ
-
- 2020年04月06日 19:47
- ID:DnhAjCU.0 >>返信コメ
- 尖ってる攻めてるってアレは一発ネタだから
それにポプテでも数話で飽きたくらいだっつのに。
いきなり制作の底を確認してしまった 残念。
-
- 2020年04月06日 19:50
- ID:6q8r86gD0 >>返信コメ
- スタッフだけが「こんなことやっちゃう俺らやべぇwセンスあり過ぎw」って思ってそう
-
- 2020年04月06日 19:53
- ID:DnhAjCU.0 >>返信コメ
- まいっか、勝手にやってろで済まない
存在するだけで許せない制作スタンスってのがあるんだな
-
- 2020年04月06日 19:59
- ID:DnhAjCU.0 >>返信コメ
- >>112
これは何にも実験してないから関係ないね
あえて言うなら 調子乗って同じ事ゴリ押したらどうなるか だけ
-
- 2020年04月06日 20:09
- ID:VWy5ZWRa0 >>返信コメ
- このアニメ観るまで見栄晴の存在自体忘れてたよな。
-
- 2020年04月06日 20:17
- ID:b92XIyul0 >>返信コメ
- >>140
恐竜で着ぐるみ着たタレントが毎回無言で表情だけで笑わせにくるの想像したらそれだけで笑うわ
-
- 2020年04月06日 20:54
- ID:39ecdsS50 >>返信コメ
- >は??
>ギャルと恐竜を観てると思ったら世にも奇妙な物語だった……?
>なんだこれ、と思ってとりあえず原作を読んでもらえれば幸せでございます
原作者かわいそう・・・
アニメスタッフは全員土下座でもしてこい
オナニーしたいならオリジナルで好きなだけやれ、原作ありでやるんじゃねえよ
-
- 2020年04月06日 21:01
- ID:5YqOftKV0 >>返信コメ
- ギャルと恐竜はポプテピピックか?違うだろ!
原作のギャルと恐竜をリスペクトしたアニメが見たいんであって、ポプテの二番煎じにもなれないアニメ擬きとか誰も望んでないんだよ
-
- 2020年04月06日 21:02
- ID:tmIDD.uL0 >>返信コメ
- >>2
なんたってdimensionハイスクールをまとめたアニコ便さんに死角は無いよ🎵
-
- 2020年04月06日 21:03
- ID:iZjvH1DS0 >>返信コメ
- 全く関係ない漫画をポプテピ風味にするぐらいならなんで素直にポプテピ2期やらなかったのか
純粋に疑問
-
- 2020年04月06日 21:04
- ID:EVCJKbU10 >>返信コメ
- すげえコメ、こんなに見てた人いたんだww
ヒモ恐竜。あれ、まだ終わんないんだ?・・とボーっとしてたら
ええっ・・こんなんで30分枠取って流すの・・
EDの駒撮りアニメは出来が良いと思う。動きのセンスある。あとは、忘れた・・さよなら。
-
- 2020年04月06日 21:05
- ID:.Z8sK9bH0 >>返信コメ
- >>17
雇う人の数と放送時間によると思う
URのCMみたいに態々スポーツできる人を雇ったり、CM位の短さなら、アニメのほうが安上がりっぽいし
-
- 2020年04月06日 21:06
- ID:vpqNnDJO0 >>返信コメ
- 1話のみで面白いつまらない決めるのは、にわか意見だよなぁ…
最低5話は観てから判断するのが通ってもんよ
www
-
- 2020年04月06日 21:16
- ID:pXsQ9TTy0 >>返信コメ
- ポプテが本放送時に『覇穹 封神演義』、TVスペシャル時に『けものエネミーズ』にぶつかって「所詮、養殖クソアニメ、天然のクソアニメには勝てん」と言われたからって天然のクソアニメ作ってどーする。
-
- 2020年04月06日 21:24
- ID:Ny3Ei0Hw0 >>返信コメ
- 個人的にはめっちゃ楽しめた。
が、30分フルでアニメでやって欲しかったというのもわかる。
原作がそれだけクリエイターを刺激する、そんなポテンシャルを持った作品、ということなんじゃないかな。
-
- 2020年04月06日 21:26
- ID:II4UvFlz0 >>返信コメ
- >>84
なんかちょっとだけずれてるなw
アナ雪ステマの中心人物がやしろあずき
ワニ作者はきくちゆうき
やしろあずき主催のパーティーにワニ作者も恐竜作者も参加してた
本当にステマやってるかはともかく、素直に楽しめないコンテンツと感じる視聴者もそりゃ出てくるわな
-
- 2020年04月06日 21:32
- ID:.31X3hqU0 >>返信コメ
- 今期ワースト候補ですわ
三話くらい見てこのままやったら切るか
-
- 2020年04月06日 21:37
- ID:Asd3ad8T0 >>返信コメ
- 次回からボブネミミッミが挟まっていても気にしない
-
- 2020年04月06日 21:39
- ID:AVM1A1.h0 >>返信コメ
- こっ・・・ これは あれだ コロナの影響で、いろいろ間に合わなかったアレだな
うん……きっと、そうに違いない
恐竜(実写)は 全身マスクみたいなもんだし
大家さんも見栄晴との距離を開けてたし
んな訳ないか(笑)
-
- 2020年04月06日 21:42
- ID:01Y9JBuk0 >>返信コメ
- こんだけポプテピ言われてるのにAC部という言葉が全く出てこないという
期待してるぜぇ
-
- 2020年04月06日 21:46
- ID:VBde49oi0 >>返信コメ
- 実写パートえらく評判悪いみたいだけど、個人的には好きだな
毒も暴力も下品もなしでもちゃんと面白いコントが作れるんだ、って感じでほっこりしたよ
-
- 2020年04月06日 22:01
- ID:QKYO3ABO0 >>返信コメ
- アニメパートもすごくつまらなかった
4月にしてすでに年間ワースト狙えるの出ちゃったんじゃないか…
-
- 2020年04月06日 22:19
- ID:zl1DYPCa0 >>返信コメ
- ギャルが恐竜に犯される異種姦モノかと思って期待したのに。
-
- 2020年04月06日 22:23
- ID:awFGS8JX0 >>返信コメ
- ほのぼのする本編アニメは嫌いじゃないが
実写パートはどうもな
間に挟む恐竜チャンネルも好きじゃない
ポンキッキーズみたいな番組を思い出したりするんだけどね
-
- 2020年04月06日 22:27
- ID:i2yrAdhO0 >>返信コメ
- >>78
円谷恐竜三部作とか?
あっ恐竜つながりってこと?
-
- 2020年04月06日 22:30
- ID:jrRD4XKD0 >>返信コメ
- トミムラコタ先生は、ぼくたちLGBTが面白かったよ。
-
- 2020年04月06日 22:37
- ID:DnhAjCU.0 >>返信コメ
- >>169
コレ天然かなぁ
魚のじゃなくて酒の養殖してる感じ
-
- 2020年04月06日 22:42
- ID:NTwulGZh0 >>返信コメ
- スタッフは「原作がつまらないので改変しました」とでもいいたいのだろうか?
「こういうのが見たいんでしょ」というのが明け透けて見える作品は失敗するもんなのだが…
>>149
ジーンダイバーも救命戦士ナノセイバーもよかった
もうあの系譜は作られないのが残念だよな
-
- 2020年04月06日 23:08
- ID:rEwH.gYL0 >>返信コメ
- なんだこのアニメつまんなそう……と思ってちょっと見てたら
なんJ民みたいな恐竜がなんか可愛く見えてきたw
でもCM明けの実写パートで思わずTV消した
ほんとなんだったんだあれは……
-
- 2020年04月06日 23:21
- ID:dWSSOm7b0 >>返信コメ
- よく分からんが…原作はポプテみたいな意味不明な作品ではないのね?
いやギャルが恐竜と暮らす時点でなかなかぶっ飛んでるけど。
-
- 2020年04月06日 23:27
- ID:3HimAuAy0 >>返信コメ
- 今期は視聴予定かなり多いから1話で判断できる質を示してもらえるのは助かる。
-
- 2020年04月06日 23:40
- ID:DD8Oos.m0 >>返信コメ
- 他人の作品めちゃくちゃにするのはさぞ気持ちよかろう
-
- 2020年04月06日 23:50
- ID:Xu5IBOXN0 >>返信コメ
- 恐竜がカートゥーンネットワークのキャラにいそうだな
実写パートは、毎回違う方だったらいいな
-
- 2020年04月06日 23:50
- ID:.HLWXA3.0 >>返信コメ
- >>164
少なくとも今年は死角ありまくりな気がするが
とくにこれまとめるよりもっと早く出すべき作品あるだろ
-
- 2020年04月07日 00:23
- ID:oIUcFw8s0 >>返信コメ
- >>164
コメント5~6個しかないラファンドールを
最後までまとめた管理人さんだぞ凄すぎる
所で発表された2期はいつやるんですかね?
1期を最高画質でBDに焼いてまってるんですが?
-
- 2020年04月07日 00:51
- ID:wqcwA.Z50 >>返信コメ
- >>190
ラファンドールwww
それならコレでも良かったかもなぁ
-
- 2020年04月07日 00:55
- ID:NQlQ8K7L0 >>返信コメ
- >>190
そんな管理人さんですらさじを投げた二回攻撃って相当だったんだな
-
- 2020年04月07日 01:12
- ID:tdHqhnjQ0 >>返信コメ
- 1話切りってこういう感覚なんやなぁ
勉強になったわ
-
- 2020年04月07日 01:25
- ID:ju50KCJr0 >>返信コメ
- どう? 面白いことやってるでしょ?
SNSで話題にしていいんだぞ?(ニヤニヤ)
みたいな態度を感じてなんか嫌だわ
-
- 2020年04月07日 01:31
- ID:KrimzGP.0 >>返信コメ
- あのおっさん見栄晴っていうn
うん、キャプ見たらしっかり書いてあったね...
-
- 2020年04月07日 01:31
- ID:wqcwA.Z50 >>返信コメ
- 大方 あの恐竜を何かできねーか?と思ったんかなぁ・・・
そこであえて手を出さないかどうかなんだろう。
で、二番煎じセンスがはしゃいじゃいましたと。
ウケる前に先走った上、ぶち壊しちゃいましたと。
-
- 2020年04月07日 01:42
- ID:xgPmfGSa0 >>返信コメ
- そういや、部屋の内装はギャルの部屋のままなのに、部屋主が見栄晴という時点でかなり気持ち悪かったんだが、制作は見栄晴に恨みでもあるのだろうか……
-
- 2020年04月07日 01:43
- ID:H0yOOr1t0 >>返信コメ
- ポプテピピックは手法は違えどどの話やコーナーもアニメーションと言う点は共通してたからなあ
さすがに後半ほぼ実写ドラマにするのは賭けすぎる
-
- 2020年04月07日 01:55
- ID:i4a.jXrQ0
>>返信コメ
- 後半の実写いらねー
-
- 2020年04月07日 02:26
- ID:QU7D..Cw0 >>返信コメ
- 製作陣のノリがクソほど寒い
-
- 2020年04月07日 02:27
- ID:giDqFgpv0 >>返信コメ
- アニメ(枠の番組)でまさか見栄晴を見るとは思わなかったなぁ…。
シュールさでまあまあ笑えたんだけど視聴継続するかは微妙
-
- 2020年04月07日 03:21
- ID:RvWxVzLm0 >>返信コメ
- >>13
立木さんに言わせるところがまた👍
-
- 2020年04月07日 03:26
- ID:RvWxVzLm0 >>返信コメ
- >>48
メイプルのとこでは亀では?
-
- 2020年04月07日 04:05
- ID:geLK7QuW0
>>返信コメ
- らきすたの実写好きじゃないのから
こんだけ長いと苦痛。
-
- 2020年04月07日 08:30
- ID:NQlQ8K7L0 >>返信コメ
- >>176
自分も悪代官のノリで見た口だな
蒼井翔太がほんま余計なきがするけど
-
- 2020年04月07日 09:04
- ID:15DunqYY0 >>返信コメ
- >>123
ボブネミミミッミあるから
ヌルヌルのえいさあはらますこい踊りだけで価値があった
-
- 2020年04月07日 09:46
- ID:Bd6HFc.Y0 >>返信コメ
- >>15
なっとるやろがい!
-
- 2020年04月07日 09:51
- ID:Bd6HFc.Y0 >>返信コメ
- >>137
ポプテピも放送前は上坂すみれと小松未可子で発表してたからそういうことやろな
-
- 2020年04月07日 10:15
- ID:lOkOSqCL0 >>返信コメ
- 全体的にテンポが悪くて苦痛だな
恐竜が喋らないから無言のシーンがずーっと続く所も時間稼ぎにしか見えないからつまらない
ストップモーションもたまに一部が動くだけで面白さが伝わらない
実写はギャルをおっさんに配置替えして全く別の空気感作ろうとしたけどこれアニメ枠なんだよ実写枠で作っとけ
どうしても実写入れたかったのならアニメ3分実写3分とコンパクトにすれば瞬間的なインパクトあってよかったんじゃね
-
- 2020年04月07日 10:25
- ID:X73YaWD50 >>返信コメ
- んー。普段時間枠は気にしないけど、これは5分でいいよね。
アニメパートは好きだけど他は…。
切らせていただきます。
-
- 2020年04月07日 12:05
- ID:dDeCW0E00 >>返信コメ
- ただのアニメのつもりで見たけどむしろ後半の実写の方が面白いと思った
-
- 2020年04月07日 12:29
- ID:AOoWhMyq0 >>返信コメ
- >>5
今度は講談社が爆破されるのか…
-
- 2020年04月07日 13:09
- ID:G3768fnz0 >>返信コメ
- >>1
ほんとこれ。原作読もうぜみんな。
-
- 2020年04月07日 13:16
- ID:K6ov2h8.0
>>返信コメ
- 1話の前半で切ったけど正解だったようだ。
-
- 2020年04月07日 14:49
- ID:D5tDtKOQ0 >>返信コメ
- これの後にやってたはめふらはまとめなしなのかな…
あれ面白かったのに残念
-
- 2020年04月07日 15:08
- ID:sixwgko30 >>返信コメ
- 人類には早すぎる
-
- 2020年04月07日 16:18
- ID:TV9husBK0 >>返信コメ
- >>216
むしろ遅れてて陳腐だろ
ポプテピの二番煎じ
-
- 2020年04月07日 17:34
- ID:UiDOTgSk0 >>返信コメ
- なんか否定的な意見多いな
オタクじゃないから別にアニメと実写一緒でもかまわないけどなぁ両方面白いし
-
- 2020年04月07日 18:30
- ID:NQlQ8K7L0 >>返信コメ
- >>211
正直、前半はテンポ悪すぎるわ
-
- 2020年04月07日 19:41
- ID:rxoheMsu0 >>返信コメ
- なんか最終回に恐竜とギャルの皮がペリペリ破れて
ポプ子とピピ美が中から出てくるオチになりそうで怖い。
-
- 2020年04月07日 20:41
- ID:HtHCTSka0 >>返信コメ
- >>168
ドMで草
-
- 2020年04月07日 20:42
- ID:Ppo8WiyD0 >>返信コメ
- ポプテですら賛否多かったのに、
それの二番煎じじゃいかんわな。
他の人も言ってるけど、
「どうや、おもろいやろ? 素直に笑ってええんやで」
って言われてるみたいでムカついた。
今期初の1話切り。
-
- 2020年04月07日 20:54
- ID:poQ7.fgd0 >>返信コメ
- キングがどうしてもポプテ2をやりたいのを、
無理して作って劣化した漢字
アニメのギャルのキャラデザが
漫画や和で文句ばっかり言ってた、いしかわ?のキャラみたいだな
-
- 2020年04月07日 22:00
- ID:g.folCbp0 >>返信コメ
- >>78
実写にアニメを入れて成功した例なら……(プロレスの星・アステカイザー)
まあ、あれは永井豪が考えた必殺技が当時の特撮技術では再現できなかったから
そのシーンだけアニメで表現するという苦肉の演出だったんだけどね
-
- 2020年04月07日 23:03
- ID:.MoaqMG80 >>返信コメ
- 蒼井が関係してるだけでもう視聴無理だわ
マジで嫌いなんだあのカマ声…
-
- 2020年04月08日 00:27
- ID:XA3anmH70 >>返信コメ
- 最初の5分だけでいいな
-
- 2020年04月08日 00:54
- ID:40oNP2d30 >>返信コメ
- アニメ部分以外はNHKのストレッチマンとかやってたあたりの時間帯にやってそう
-
- 2020年04月08日 04:22
- ID:9sZH47Wn0 >>返信コメ
- >>3
コロナの影響…だったらなぁ
-
- 2020年04月08日 06:47
- ID:8gKIuOLB0 >>返信コメ
- 今見た、いや〜30分はキツいッス。五分で充分ですよ
-
- 2020年04月08日 11:47
- ID:SKFSkiOe0 >>返信コメ
- 原作者が乗り気じゃなかったのならさすがに不憫としか言えない。
-
- 2020年04月08日 12:14
- ID:8sD8aveY0 >>返信コメ
- 申し訳ないが実写で冷めた…
まじでなんで実写入れたの!?
-
- 2020年04月08日 13:32
- ID:aGuzMY0u0 >>返信コメ
- うーんなんで見栄晴…寒すぎる…と思いながらもギリギリ見てたけど
蒼井翔太で完全にうわキツになった
もしや蒼井翔太、これから毎回出て毎回クソ下手芝居するのかなぁ…。
最初の方ならギリ耐えられるけど、出るの最後だし、下手クソな芝居で〆だと読後感ならぬ見後感が最悪だよ
製作者の自己満足感やスポンサーのごり押し感も強すぎるし
-
- 2020年04月08日 13:37
- ID:DtOu2Q7r0 >>返信コメ
- 無理です
-
- 2020年04月08日 16:04
- ID:hlTfXTsd0 >>返信コメ
- >>211
独身おっさんが珍妙な生き物を飼うことになりこれまでの孤独な人生が和やかになるほのぼのストーリーだったね 恐竜も可愛かった
-
- 2020年04月08日 16:13
- ID:vZv8K0Pa0 >>返信コメ
- ボブネみたいなのは無いの?
-
- 2020年04月08日 16:13
- ID:BZ.2rhex0 >>返信コメ
- 制作はこれ面白いと思って作ったのかな…
つまらんぞ!!
実写以外だって5分以上やる程の内容じゃないよ
-
- 2020年04月08日 16:18
- ID:vZv8K0Pa0 >>返信コメ
- >>112
アニメノ進歩、発展ニ犠牲ハツキモノデース
-
- 2020年04月08日 16:21
- ID:vZv8K0Pa0 >>返信コメ
- >>173
むしろボブネぐらい入れてくれないと見ていられない
-
- 2020年04月08日 16:22
- ID:vZv8K0Pa0 >>返信コメ
- >>204
アレも悪ノリが過ぎて後半失速していったな…
-
- 2020年04月08日 16:24
- ID:vZv8K0Pa0 >>返信コメ
- >>232
らきすたの白石みのるでかつて見た風景…
-
- 2020年04月08日 16:50
- ID:DyocC5eH0 >>返信コメ
- >>145
原作者なんて 大抵こういう扱いやで
-
- 2020年04月08日 19:20
- ID:Kd8E7wqN0 >>返信コメ
- 100日後に死ぬんでしょ?
-
- 2020年04月08日 19:21
- ID:XxtBzDhQ0 >>返信コメ
- これは公然とクソアニメ呼ばわりしていいやつだ
-
- 2020年04月08日 19:50
- ID:Y91pJNMN0 >>返信コメ
- 恐竜の顔がやきう民に見えて笑いが込上げるw
-
- 2020年04月08日 20:12
- ID:9Yq6y7sD0 >>返信コメ
- 今期結構いい感じの初回だったアニメあるけどな
あんまりまとめてくれないのかな
-
- 2020年04月09日 01:59
- ID:VoKLmx130 >>返信コメ
- 実写は見なかったけど、アニメ部分は恐竜可愛くて良かったな。
動きや効果音で魅力が増してる。
-
- 2020年04月09日 07:05
- ID:vxIDviXA0 >>返信コメ
- 全く知らないけど、タイトルに見栄晴ってあったから覗いてみたけどガチで見栄晴で面白かった。たぶんほかのタイトルだったら覗いてなかった管理人サンクス
-
- 2020年04月09日 18:33
- ID:SObDV.VQ0 >>返信コメ
- >>5
俺はないと思う。普通に面白くなかったし
-
- 2020年04月09日 18:51
- ID:SObDV.VQ0 >>返信コメ
- これ、EDをきゅうそねこかみの「No More 劣化実写化」にしたら自虐的で面白いかもと思った。
-
- 2020年04月09日 20:13
- ID:dC.SYTUk0
>>返信コメ
- 共感性羞恥でちんちんがムズムズした
-
- 2020年04月10日 02:01
- ID:wPAydtmE0 >>返信コメ
- 原作は悪くないんじゃないかと思う。
多分これは構成のミスだろ。
-
- 2020年04月10日 10:28
- ID:iDA3qnrU0 >>返信コメ
- ずいぶんと目の粗い篩だな。
1話目で9割脱落だろ。
-
- 2020年04月10日 20:54
- ID:OYY9V.Xi0 >>返信コメ
- 滑りすぎ
こんなに30分アニメが長く感じたのは初めて
実写パートは言わずもがなアニメパートも糞テンポで苦痛でしかない
-
- 2020年04月11日 07:27
- ID:De0AzoLD0 >>返信コメ
- ポプテ理論なら12話に実写版救済ルートに時空改編するんじゃね?
Aパートは短編の原作のアニメ化、30分枠じゃ無理だったからポプテ様式で嵩ましかな、面白ければ何でもいい。
-
- 2020年04月11日 11:11
- ID:x.ucC9z20 >>返信コメ
- 原作者のツイート見に行ったんですが…その…グッズ展開すごいですね…
ヲタ向けのアクキーとかクリアファイルじゃなくて一般の方向けっぽいアパレルとかぬいぐるみとかの…
-
- 2020年04月11日 14:31
- ID:lz6unBIo0 >>返信コメ
- 原作はすごく良い。アニメ楽しみにしてた。実写は正直いらない…余計なことしないで…
-
- 2020年04月11日 19:20
- ID:0NclzP8r0 >>返信コメ
- なんか頭おかでもしかしたら好きかも知れん
-
- 2020年04月12日 01:47
- ID:PA59ZsWw0 >>返信コメ
- 2話よかったーー
-
- 2020年04月12日 15:42
- ID:BrJLBV0B0 >>返信コメ
- 実写と抱合せってのが電通案件て感じ
-
- 2020年04月13日 15:58
- ID:frM3sZs60 >>返信コメ
- 関西人だからすましっぽい雑煮はじめて見た
-
- 2020年04月16日 14:10
- ID:.mkYCgbr0 >>返信コメ
- ギャルにしか興味無いオッサン多くて笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2020年05月02日 22:36
- ID:Az.UJCHX0
>>返信コメ
- これからの実写パートに期待!
-
- 2020年10月11日 02:11
- ID:6EWJ2igu0
>>返信コメ
- できれば前半見栄晴、後半松本ヒロシあたりでもよかったかな?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。